■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8Eのルドン高原 673スレ目
-――――-
/ `,
l i
| | もしかしてだが、バター醤油で
_ ―ヘz7i |∧、ー 、
, </////∧i i/,j////∧、__ 味付けすれば大体の物は
////////,イ/∧ヘ、___ノ ヘ、__.ノ∧/ヘ/////////j丶
//////////jZ/_∧. ( ● ) ( ● ) ∧//Z////////X/∧ 飯のおかずになるんじゃ・・・・・・
//////////></∧、( _.人 _ )∧><V////zZ///∧i
/////////,∧V///∧ヘ、____,.イ/////,∧///∧V/////,|
//////////∧V///∧ /V//\/////∧///,f/////////
///////////∧V///∧ /てゝ,j////,∧///∧////////|
/////////i,//∧V///∧////∧///∧////j/////////|{
////////\///∧\//∧//∧////////∧/////////>
///////////////∧.\/∧∧,//////////////ZZ/<
.V/////> x/////////∧Y∧////////j///////////
V//ヘー---------------、V//////,ヘー/////{
∨/////////////////////V¨ 7、_///ヘー/////
∨////////////////////f ./ ヽ/////////
_V///////////////////j { \/////____
/////777777> xv////////@jー 、 ヘ7777//∧\
//////////////7777777777777///i i/////////,\
本スレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422744790/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
立て乙
たておつ
まあ、食えるものならバター醤油で味付けすればいける。
食えるものならな。
白米はなんにでも合うからね仕方ないね
たておつ
立て乙
おかずと言わずご飯に乗っけてもうまいしね
立て乙
昔同じ理屈で「マヨネーズを賭ければ大抵のものはおいしくなるのでは?」と考えたことがある
結論として、合うものと合わないものがあると知った
豚バラともやしをバター醤油で焼くだけで満足できるおかずになるのでは・・・?
たておつ
そんなことをせずともバターと醤油をメシにかけて食えばよろしい
マージェリン「どいつもこいつもバターバター!何故俺を認めねえ!」
>>7
それは普通に料理として出せますw
立て乙
カレー粉「待たせたな!」
>>6
カップヌードルにマヨネーズ!これほど相性が良いものがあるか!?
個人的にはシーフードとマヨネーズの親和性はヤバイ、そして体脂肪率もヤバイ
バターと豚の油で重いよ!
立て乙
日本人は醤油があれば生きていけるのです
むしろもやしだけでもいける
, -―――- 、._
/ ` ヽ、 / `ヽ、
`丶,ィ' ヽ / \
/ ,ヘ |, ' ヽ
/ / し/, ヘ ゝ
. / i / ヽ ヽ 「悪魔召喚術士やる夫」
\/ ト 、 ,-='、':' ',
/ ,ィヽ _ :':;;;;;,:i .゙、;;;;::',ノ i 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜
ト、_ 〝'''''′ `''''''" l
ヽ ノ
/7_ ,ノ ( j ) /
/ 丶 `ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ > ``ー- -‐'" く
/ / ヽ
うちの親父が40年ほど前におじさんと二人暮ししてた頃に検証した結果によると
・バター醤油:極稀に合わないものがある
・マヨネーズ:ほぼ全てで問題なし
・マーガリン:ダメなものはダメ
・味噌、醤油:合わないものが洋食の素材を中心に多い
・ソース:合わないものが和食の素材を中心に多い
ということだそうだ。なお、パチョンコにハマったおじさんはマヨジャガとジャガバターと
ばーちゃんの仕送りの缶詰だけを食べ続けた結果肝臓を壊して入院した模様。
ネウロの弥子がバター醤油ならコンクリートも食べれるかもとか言ってたような気が…
-‐ 、__, ‐-
´ l::::::::::l
/:::/ .//\\ \::::\
/:::/ // \\ .\:::\
/:::/ // \\ .\:::\
., ':::::, ' // \\ ヽ::::ヽ
/:::::/ /:::/ ヽ:ヽ 、::::、
. /:::::/ /:::/ ',:::', ',::::',
/:::::/ ,':::,' ',:::', ',::::',
. ,'::::::,' l::::l l::::l l:::::l
l:::: ,' l::::l l::::l .l:::::l
: l:::: l l::::l l::::l |:::|
. !:::::l |::::| |::::| |:::::|
\ | :: | |::::| |::::| |:::::| /
\ |:::| |::::| |::::| |:::::| /
\l_| |::::| |::::| |_l/
l__/"" ''' ‐- ,―、.___________ ,―、 -‐ ''' "ヽ_!
| | `!!´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ll´ | |
| | || _ || | |
| | || | | || | |
| | || l二 二l || | |
| | || | | || | |
| | || | | || | |
| | || | | || | |
| | ||  ̄ || | |
| | || || | |
| | || || | |
| | || || | |
| | || || | |
| | || [  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ] || | |
| | || | ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| || | |
| | || _|__|_|__|_ || | |
「二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
| 「二二二二二二二二二二二二二二二二二 l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|l |l_ ──────────────‐_l| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|l |_」 ─────────────‐ L_| l|
コンクリもバター醤油でいけそうってどこかの女子高生探偵も言ってたしへーきへーき
ヒャッハーなんかキタ━(゚∀゚)━?
>>12
油っぽいものの重ね合わせはどんなに美味くてもしつこくなるからな
ミスター味っ子の劉くんは、それでラーメン勝負に負けた。
このやる夫のアライメントはなんだろ?
何か来てるー
おっ投下か珍しいな。
,.-ー=========- ,_
/ \
/ ,.=--ー \
l´ ッ-┬\ ゙i
| |::::: ,.i ‖ | 「デビルサマナーにとって
| ナー-ーッ |
,.,r' | 悪魔を使い、人を助けるのは
(人,,_,,) |
7 ̄ ̄ __ __,,,,,,__ ,.! 決して悪魔に心を売ったからでは無い
\ 〉 ̄ ̄__ ___〈
\ /..:.:.::.:《三三三三< そこに助けなければならない
< ヘ _,,,x≦三三三三三三≧x
_,,x≦三三三三三三三三三三〉 人が居るからだ」
|三三三三三三三三三三三三!
,x≦三/三三二二二===二三|__
..<三三/三三三三三三三三三三三三≧x、、
/三二ニ=ニ二三三三三三三三三三三三三三ニヘ
/三三三三三三三ヽ三三三三三三三三三三三三三\
/三三三三三三三三=V三三三三三三三三三三三三ニニ\
iニ三三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三三∧=ハ
lニ三三三三三三三=∧∧三三三三三三三三三三三三∧ニヘ
lニ三三三三三三==∧//∧三三三三三三三三∧三三三/ニニ〉
lニ三三三三三三=∧////∧三三三三三三三//∧三三/三=/
lニ三三三三三三∧//////∧三三三三三ニ////∧三/三=/
lニ三三三三三=∧////////∧三三三三ニ//////∧/三=/
エトリアのケミ姉「ああ、謎の壁材ね。食べる人もいないこともないけど自分はパス」
エトリアのししょー「あれ朝のシリアル代わりにいいぞ!」
スレ立て乙
なんか始まったw
続いたってことは気にいったのかこのやる夫wwww
-―-
/ `
' \
/ 、 「全ては人を助けるため
' }>
/ \ / イ 神の法に逆らっている訳では無い」
/_i ( ●) ( ●) /:/
\ `ー、(__人__) r―. . ´三.人
\三ヽ`⌒´ !三三三/= \
)--},不 ̄ )--―´三/三\
ア)yし'- ニニィ三=|三ア三三三\
/ニ7^}:ア´/// /三ニレ'´三三三三=.ヽ.
. ___∠三=/ /::|/////三ニ/三三三三三三= l
/三三三 〈三/ /:::::|///三三/三三三三三三三= |
/三ニr====='=./ /::::::::l/三`==┐三三三三三三三= j
. /三三|三三≡/ /::::::/三三三三|三三三三三三三=./
/三三=|三三=/ /:::/三三三三/三三三三三三三=/
. |三三ニ |三三/ //三三三三/三三三三三三三ニ=/
気の抜けるメガテンかw
イカの切り身をバターで炒めれば
立て乙
パンでもいいぞ!
ジャガバター、キャベツの塩茹で、ベーコンを焼いたやつ。
これに醤油と胡椒、唐辛子がアレば勝つる。いいね?
パートボイルドサマナーのやつかw
立て乙
このやる夫好きだw
配信の仮面ライダーW見た後だとなおさら翔太郎っぽいwwww
また始まったぞパチカス競馬狂いサモナー()がwwww
こいつがだんだん、ピューっと吹くジャガーのハマーに見えてきたw
nnm
. | i i i |
..___ n-┴1
../ \ い l 「・・・こんだけ媚び売れば手加減してくれんだろ多分」
/ ─ ─ \ ゝ j
./ ( o)( o) ..\ | ',
| (__人__) | | ',
\_ ` ⌒´ _/ | ',
ンノ____ ,ノ|ー- 、_____| : オーイエー、神 IS GOD
/\ A j i | i
x< \__∧_|/ l ヽ |
/ ⌒ヽ |::i l ____ }
. ' Y l:::l l ̄
i | l::::! l
| 「 ̄ ̄i}i |::::| |
| |:: = |{l l:::::| |
| |: ニ|il |:::::| |
| __,.,.,.,.,.,.____,._ ヽ
j ,..-'"´ >-、, /
/ / /´゙i ゙!:⌒ヽ `'"´ ヽ、
/ / / ,.-,ニ,、゙i,::::::::\ ,..イ rニi,
/ レ'/_::::::::〉〉::::::::::::`'":::::::|
/彡 //_'、ヽ,=-'゙:::::::::::::::::::::::::└--‐
゙ヽ, /三 /::/__:::::\\:::::::::;:;:;;;;.-、:::::::::::::::::
,,..-v'三 iー-':`-, r''‐ァ-、\`'',.-‐'"´゙!l;;;;:;:;:;:;:;..
´::::::ヾニ ゙i;:::::::,.ノ_ヽl゙_;;;;}ヽ;ヽ_」i::::::/:::!l;;:::::::::|「
>、::::::::`ヽ `,ン´::,.-`,.-‐`゙''`::〉゙ヾk::__ノ l;;:_;||:
,r'゙〉::::::::::::} レ',.-'´:::::::::::::::::'::::::::::/二二,`ー--
{::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::;:;/;;;ヽr';;;;ヽ,.:;:;: ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、
ヽ;:::/::::::/ /:::::::::::::::::::::::,,;::::::::::::::l;;;;;;;:::゙ヾ',ノL;;: )
.)/::::::/ /::::::::::::::::,..-、ヽ::::::::,;:ノ;;;;;:::::::::::::;;;;;// ‐=、´ は よ 行 け !
゙}/:::/ /::::::::::''∠__,...、.ヾ__ '"、::::::::::::::::__//:: )
::゙i´ j::::::::::::::l ヽ`+、゙--、 ゙!|::::::::::/,.-7''゙ーy' , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!y
l:::゙i, |:::::::::::::::゙i,, ヽ,,,_ヽ/ .!|:::::://:::/,.-__;//
i,:::ヽノ:::::::::::::::::::::`゙'ー、 〉':::://:::://:/ //
l,゙i,::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::;;;゙''ー'":::://:::/-':::ノ ///
;゙i,.ヽ;;;;:::ヽ、:::::::::::::::::::::;;'゙:::::/ レ'::,イ´´/ /// /
;;;/ \:::::::::゙''-、:::::::'"゙:::/-;:ジ) /// /// /
/ .∧ `'-、::::::::`゙゙'''";:;,..-'// ./// /// //
/ `'''- .,_`゙゙''二,.-;;'":::/ /// /// ///
' `i };;;;/:::/i;ヽ, /// /// ///
/ /;;:イ:/ i゙:::::;)// /// /// /
、 /,// l:L,ノ/::゙y、 /// /// /
ゝ、___//;;(_,ノ::/:::/::;ハ/// /// //
/ /,.----';;;;;;;:;:;:;::l:::,.::::,..-':::::::::\/// //
はよいけwwww
まだ行ってなかったのかwww
プッチ神父も激おこですねwwwわかりますんwwww
神様を讃えながら天使?にケンカを売っても手加減してはくれんだろw
, 、 -‐ ‐ - . 、
/ ".i 、
./i i ヽ 「アイキャッチ」
i i i i
i .i .i i
i ノ i i .i /i
iヽ' 、ヾi / ヽ/` i
i 〉、__ 、.,__,ゝメ,__,.、 -ェ' i
.i `'ー--‐''´i レ`'‐-‐'´ i i ネ コ と和 解 せ よ
i´ヽ , ヽ.,_, -‐' ,ノ
ゝ.,iヽー ..入 ,k' i
i/ i´ `""` ´yヽ i
i . γ -ニ二ニ=-`' .ゝi
'、 ー-‐'' 乂
ゝ., .,t'`
`''ー - ‐'"
脱字wwwwwwwwwwww
...i !.! |i|i!|i|i!三三三三三三三!|i|i! ,i',i ノ ヾ
| ! |i|i! ! _三三三三三三三三三|i|i! ./
" ||ii|三三三三三三三三三三三三|i|i! .´ /゛゙'‐
l||||三三三三三三三三三三三三三三|i|i! _,, ー-、
||||三三三三三三三三三三三三三三三|i _,, ー-、
.三三三三三三三三三三三三三三三|i ,i',i ノ ヾ
三三三三三三三三三三三三三三;;/" ! i l | ̄
三三三三; il 三三三三三三三三;;/ . / ゙ .! ヽ
三三三三|.!三三三三三三三三 i| / ...゙ i 「異界」
三三三三! !三三三三三三三三! ! ,i',i ノ ヾ
三三三三 ノ !三三三三三三三;/ / .,i
二二二二二二二二二二 ∩二″ l .'" /
二二二二二二二二二 ,!│二二 l ./
二二二二二二二二二 ! l 二二" .,/ .r'"
二二二 二二 二 _,,, ._..-'" ゙.r
‐'''"´゛ . ″ ../ ._,
゛
‐ , ーゞ ,..-¬ー--._
、 . _, .
_,, ー-、  ゙̄" .´ /゛゙'‐ ..,, ''ー .
` .‐―ー _,,,...
.^'' __.´ .、
´゛ `^── .,.. " '‐i
..,,,,,..-― . .´ ....,,
-丶 `'''" ̄
そのネタ見るたびにCSINYの「ネコという文字は日本語にはない」とか言うのを思い出すw
つまりロンメルが和解しなかったのは犬派だったせい!?
_, -=========ー-、
/ \
/ ー--=、 \
/ /┬-ヾ `l 「異界とは人の世界から半歩ずれた
| ‖ i、:::::| |
| ヾー-ーナ | 人間の棲まうべき場所では無く
| ヽ、
| (,,_,,人) 悪魔達の棲まう場所だ」
!、__,,,,,,__ __  ̄ ̄7
〉___ __ ̄ ̄〈 /
>三三三三》:.::.:.:..\ /´/
___ ____
/.:::::::::::::::::::::::‐- -‐…‐- -‐::::::::::::::::::::::::::::.\
. { ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 / \ ,....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:::::.V V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∨ __ ∨:::::::_/::::::::::::::::::::::::::::::/
丶 :::::::::::::::::::::::::::::::::::,:゙ 、___、_八_ィ、:ツ ノ ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::{ , ̄ ´ ^´ ̄ 、 }:::::::::::::::::::::::::::::/ 「悪魔と一言で言っても
、:::::::::::::::::::::::、 { , } ノ:::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::ー- 、_ 人 _ ノ-‐7:::::::::::::::::::::::::/ 利害関係から人間に協力的な
ヽ::::::::::::::::::::::::.\ r‐-‐¬ /::::::::::::.\::::::/
〈::::::::::::::::::::::::::::. \∧///∧/ |:::::::::::::::::::::::Y 悪魔もいれば敵対的な悪魔も居る」
∨::::::::::::::::::::::::、 ///∧ /.:::::::::::::::::::::〈
,::::::::::::::::::::::::::::::\//////∨.::::::::::::::::::::::::::::::.
ワードナ「悪魔ですら協力的なんだからワシが友好的でもいいよね」
>>50
「だったらドレインやめろ下さい」って沢山のプレイヤーが泣いてるぞwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/― ー \
(●) (● ) l 「善悪では無く
i(__人__) /
\`⌒´ .,:// ...,,,ノハヘト,、 利害をもって悪魔と当たる
ー'゙´/,///////∧/≧;,、_
_.,、イ/ム/////////∧////≧;,、 デビルサマナーにとって
////////\////////|/////!/∧
l//////////∨//////|/////i/// 悪魔と対峙すると言う事はつまる所
l///////////l//////イ///////{
,イ///////////!//////!////////7 常に交渉の余地を残してると言う事なのだ」
,.イ;イl///////////l//////l///i!/////!
,.ィ≦彡",イl///////////〉,/////l///l!/////l
,.ィ≦彡"´ ノイl///////////∧/////l///l!/////l
∠彡イ才 {{ }l//////////〈//////////il./////l
∠彡イ才 }} ////////////∧/////l////i./////l
|彡イ才 {{///////////////〉////!////!/////:!
|才´ Ⅵ//////////////////////イ//////:!
_Ⅵ////////////j///////∧!///////!
j//////////////イ//////く Ⅵ!/////j
///////////////j!////////>〈///////l
>>50
まぁ、あなたはアミュレットのために友好的だろうがなんだろうがぶっ倒しますがね。
おっそうだな
こんなカッコイイ命乞いや桑原桑原みたいな厄除けの仕方見た事ねぇぞwww
バターと醤油、東西の2大調味料が手を組めば、食べられない食材などない!?
ただし、メシマズが作ったものを除く
よし、童帝召喚の儀が成功したぞ!
こいつポエマーの才能あるかもしれぬ。
ゾンビちゃん「悪魔を殺して平気なの?」
>>48
グレートやらない夫(純血のシベリアンハスキー)「誠に申し訳ない」
こいつが続くのかよw
>>58
(それ遠回しに童帝にポエマーとして才能があるって言っている気が…いや、俺予想皆混乱)
┌- 、 / ̄\ ,. -┐
} \ / ヽ/ {
| `:, ` _ ' ,;' !
_| 'i <`-'゙> ;:' |
/ \ }  ̄ { 人
`i┬┬ヽ/ ) ,. - 、 (^ヽ_/\ヽ
/\\\ }フ'゙/ ,. - 、 / \_`ー 'フ\> 来週の府中なんだけどさぁ
人 \_/8 | ,. - 、 / 8 \ ̄/{
〉、`ニフ´i\8 ,| ,. - 、/ 8 > ノ! やっぱ本命は「トゥザワールド」で決まりだよな?
} } i__8 | ,.-、{_,ノ^i\/二/〉
}ミニニ{ / 8 \ '" /8 ヽ_,/__|
`iー-イ j 8 `ー'"8 i,ヘ ミj
〔 ,--, / l ゚ oo ゚ <ヾ/,`>'
ソ,-i'゙ / ヽ、 __ _人`´`'´
レi |. i ヽ/ `ー|i  ̄ i|ー\_人
| | |,イ  ̄ `ヽ ||___||_ ,>、人
| | ヽ. : |i⌒ ⌒i| ̄ i`´
|. | ヽ. ..:: ||___|| /
| ! l :' ̄j ̄ i"
. | i ゙T" i' /
| | `i__ノj {
l { }ー'{ └、
ヽ_.ュ r'"_,_,_j--'"⌒
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ トゥザワールドから総流しで決まりだお
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/\ へ _ _/ 「つまり何が役立つか分からないと言う事だ」
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
待てw
これが、悪魔会話!
なんで悪魔まで競馬狂いなんだよwwww_
おんまさんともだちw
あー競馬場って悪魔がたくさんいそうな空気してそうw
府中伏線だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
>>68
魔人:貧乏神とか魔人:厄病神かな?
外れ馬券を空に撒いてる連中の中にも、悪魔が……?w
もうこいつに競馬いこうぜ!って仲魔にしろよw
競馬は掛けずにレースみるだけでも楽しいっちゃ楽しい
てゆーか、すっげえ強敵www
>>74
混沌王人修羅「貫通持った今なら怖くねえ!」
これ外れたらどうなるんだ…
- ミ ,......┐
: : : :> ミ,へ,<:::::: : |
: :.∧: : //ヾ、:::::::::: | __ , . .、
: : !:.i: ://::::>‐" ̄ ̄: : : : : ": : : ム
--ゝヽ!".": : : : : : : : : : ‐‐┐: : : : : : 、
::::::::/ : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : :
:::::/: : : : : : : : : : : : : , : : : , 、: : : : : : :ム
::/: : : : : : : : : :|: : : :ハ : : i \ __: :ヽ 、ム
::!: : : : : : : : : ,イ:._斗 V: i "\:`ヽ, \.,. 「アイキャッチ」
:!: : : : : i: : : : !イ: / V:! `ヽ、、
i : : : : : |: : : :! !/ .V ,z===i `
! : : : : : i: : : !_xz===7 乂_ノ.!
:、: : :, へ、:i.\ 乂__.ノ 、__ ノ 、
: :,: :/ V 、__ ノ ヽ
: : V 、ィ イ
: : ヽ、 ヾ /
: : : : >- ヘ _ <、
: : :, 7 ≧ .┬─ ,7 i,ヽ
: :/ く ! ,x---! ./ 〉
:/ ` 、 V::::::::i / /ヽ
.、 ` - _ ヾ:::::!/, - " ! ム
` r──---- ニニ V " , ,
.| /, ! , ,
.! /./ ! , ,
あんこちゃん!あんこちゃんじゃないか!
>73
ソリティウマおもしろい
新キャラ?
>>75
貫通って反射も無効になったっけ?
ギリさん大抵レベル50くらいあるよな
一瞬、我那覇くんに見えた
悪魔って俗っぽいやつも多いからなw
>>82
やべぇよやべぇよ……ここやばくない?
__
,..-''"´ `"''-、
/ 、_) ー―\
/ .',
,' ィ::::::{` __ ', 「当然の話だが、人間は基本的に魔法を使う事はできない
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l ( ,、 ) l しかし、稀に異能者と呼ばれる存在が居て
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 __ / 異界や悪魔に触れる事で
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__ 人ならざる力、魔法を使う事ができる様になる者も居る」
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
>>81
貫通持ちならギリメカラも怖くない、そう思っていた時期が俺にも確かにありました(白目)
そろそろプレイヤー仕様のメギドラオンの復権が来ても良いと思うの
ネウロの弥子がバター醤油でなら食えそうって言ってたのってコンクリだっけ?ダンボールだっけ?
やったことないけど多分レーシングラグーンてこんな感じなんじゃないかと思う
__ _ 、 ト、ノ) ノ)
x≦:::::::::::::: ̄ヽ、vW}ハノ州州V{ノl{ノフ
_,x<::::::::::::::::::__:::::}州州州州州州j}リ
f:::::::::::::::::::::::::::__:::| m |:::|州州州Y⌒Y、州{
j:::::/::::::::::::::::( )| 「 | |:::| ̄ ̄ 人__人 \|
ミV::__:::::::-‐=ニ二二二二二二二ヽ::::::::::\ハ
l:::(})≦二 ̄j、 / ̄`V:j ∧:「tッラj;ノ
}:::::{ rt::テう _Kf::テァ }:|___/{,ノ-厂 ノ 「そして、ここは女子校では無かったらしい」
j;へ! / ̄ V_{У ̄ } /ヽ `Y ヽ'`Y:.|
l 「〉l | l |/{ 〉 | - ─ |:.:!
. 人ヽ‘, '´ ̄` ノ/。/ l | 〉ー〈ノ:/ ,ノヽ/`ヽ
i:ヽ∧ ⌒ /^i────┐ }/ ト、/ /\ /`ヽ
二二 |::::l l ヽ ,. --.、 / | ̄ ̄ ̄=::| ̄__/ /ヽ/○ /\/ヽ
o ヽ::| i \: : : /l | =::| _/ /○ ○ / ヽ/|
____j l  ̄ ヽ ト--=ニ¨ ̄ ̄ ̄ / ○ ○ ○ /jノ
//ノ l i } \ /__ ○ ○ ○/
/{___|___」_____/ ∨ /::::::: ̄ ̄ ̄l /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ Vi |::::::::::::::::::::::::|_
. ____/ /| |:::::::::::::::::::::::::::::::|
/ O / |l |:::::::::::::::::::::::::::::∧
乂____/ |l |:::::::::::::::::::::::::::::::∧
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::∧
__ ----─-- .._ | │:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
もうこいつ一人でいいんじゃないかな
oh……
返して!エロエロな銀ちゃんやナナリーを期待した私の純粋な気持ちを返して!
ライドウかな?(誤認)
明らかに主役が登場したw
幽波紋って幽霊をぶん殴れるのだろうか。
そういやギリメカラって馬拳どうやって買うの?
新手のスタn・・・ペルソナ使いか!
神学校…女人禁制…あっ(察し)
>>92
強いけど物理オンリーだからな…
さっきの象には勝てん
この溢れ出る主人公力(ちから)
>>97
人間に化けるとか、人間ふりをするとか、
ネットで買うとか手段はいくらでもあるよ。
あれ?ライドウさんじゃね?(サクラ大戦脳)
>>>96
少なくとも岸辺露伴のヘブンズドアーは幽霊の杉本鈴美を本にできていた
仲魔0のサマナーと無敵のスタープラチナの学生
これが才能の差ってやつか
..-===ミ
/: : ,ィ={ ̄}: : :}
{: : :{zz{__..ix..,,{、
..__, -、 ト、____,,.. .-‐=='
,.. " >‐v , 〉 ⅵtzxi} 'f孚 Ⅶ} おいオッサン、ここからズラかる
/ ..,ィ"____ノー彳 \‐、_ _.i{ i .zァ _ノ
`ー' {__ ,..イノ ヽ.\\ /: :>、 ‐=. /}ハ 手伝いをしな
`ー==彡ヽ \: : \-=ミ /⌒\.‐---彳: : : : : \_,,.彳 }''′
乂___ノ: : : : :.、: : \____{ニ==ミ、: : : : : : : : : \◯:: \ / テメェが生き延びたければの話だが
\: : : : }: : : : :Ⅵ: : :`ー=ニミ: : : : \: : : : : : : : : \〇:// ̄`i
` 、: : : : : : : Ⅵ: : : : :ヽ: : \: : : {: : : : : : : : : : :  ̄: C ̄} `ー‐ァ
` .: : : : : i} : : : : : : : : : :\__`: : : : : : : : : :,: : : : : : ト==く_____
` ..: : : : : : : : : : 、: : __/: : :}: : : : : :/: : : : : : : }\ }}
 ̄¨ 冖==㍉:}: /}: :.:.:}: : : : :/: : :/: ○: :} {i ヽ /
/: : : : :Ⅵ=彡}: :.:.:}: : :/-‐‐': ¨: : :/ i }. /
/: : : : : :(___>_,,.. .- : ": : : : : : : :./ .∧. }/
/: : : : : : : :..: : : : : : : : : :◯ : _,..イ } i }./}
/: : : : : /: : : : : : : : : : :_,..、-''/ 、____ ノ .{ i:./
__,,../-‐=======ニニニニニ  ̄ ̄ ./ /'⌒¨ヽ } }′
_,..-'''" ,..イ / .:::::..、 \ノ. /
{ ̄ ,.. '" 乂______.../ ./ \ ヽ. } ,′
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/━- -━ \
/〈rク 〕 〈rク 〕 '.
! (_人_) i はい、頑張ります!
、 ⌒ , ′
\ /
\ <
< ̄\ /  ̄ >、 「勝てない相手には喧嘩を売らない
/ \ ,ヘ < / \
/ ∨(_)\/ \ これがデビルサマナーの交渉術である」
∧ /7{ ∧
/ } ,' { n ,' ヽ
/ , ′ / ┌!l―┐ ,′ }
,' / / /{ 「 ̄ ̄| / .'
| / / ,' ノ ,' / /
i 〈 〈 / ¬― / /
>>97
ギリメカラさんってあれガネーシャやねん
首から下は実は人間(?)っぽいかたちしてるはず。
首はとれても死なないみたいだから
人間の首つければ馬券買いに行けるんじゃないかなあ
>>97
そりゃあ君
マークシートに識別とレース番号と馬番号と賭ける金額記入して買うんやろ
立場弱いw
, ---、
__/ニニニ\
{ ,x≦三三ミヽヘ やめろ
∨二二二二ニミノ
∨:/\二二二フ}ノ 力は強そうだが追い出せと目の前で言われて
{-|トゥァ{イtュァV´}__ノ
ゝ| :}_ }ノミヽ すなおにそんな ─┐l l .田
_ ____∧ -- イ}\ _ノ 力 に追い出されてやる
/ニニ≧ー{{_{___∧_T_/ ノハ:ノ\ おれだと思うのか?
/ニニニ} ̄ / } || ̄|ニ(_ノニニニ>、
/ニニニニニj ,イ ||_/ニ(_)ニニニ/ニ いやなことだな…
{ニニニニ/ /⌒\ ,。o</ニニ(_)ニニ/ニニ 逆にもっと意地をはってなにがなんでも
, ---、 /ニニニ/ / / //ニニニ(_)ニ:/ニニ 出たくなくなったぜ
/ニニニ\ /ニニニニ/ / (_O/ {ニ(__)-(_)ニ/ニニニ
/ニニニニニニ\ /二ヽニニニ:/ / |ニ:}]ニ(_)ニ{ニニニ
{ニニニニニ\ニニ> 、/ニニニ∧ニニ:/ / :|ニ:[{ニニニニ|ニニニ 「アイキャッチ」
∨ニニニニニニ\ニニ{ニニニニニ\ニ{ { {二[{ニニニ:∨ニニ
. ∨ニニニニニニ>┐\ニニニニニ:\__j }\[{ニニニニニ∨ニニ
∨:}ニニニニニニニ{ニニ\ニニニニニニニ/ /三三}}ニニ}]ニニニニ}ニニ
∨ニニニニニニニ\ニニ∧ニニニニ/⌒ <_/ ニニ/ニニニニニニ}ニニ
{ニニニニニニニニ:∧ニニ\ニニ/、 / r 一'}ニニニニニニノニニ
∨ニニニニニニニニ:∧ニニニ\/'⌒>──‐一' }ニニニニニニ{ニニ
最低限のサバイバル術は心得てるんだなw
サマナーは利害が一致すれば敵とも共闘するからな
アブドゥルさん、普通にイケメンだと思うw
流れからしてズラかる手伝いに一切の躊躇はいるまいw
やる夫が異能者だっていう前フリじゃないのかよw
アブドゥルさんの読者側の呼び名が決まった瞬間である
最近はネットで買えるんじゃなかったか>馬券
/三三三二=ー
/三三三三二二ニ=ー
/三三三三三三二二ニ=ー Vレ
〈三三三三三三三二二二二ニ乂/
寸三三,イ⌒ヽニ| ̄ ̄ ̄|二二V
|三三 { ,;;|ニ| 「「「|Y.|三三ニ
|三三圦,,,;;;;;人.| 「' .ノ |三三ニ
r-──=≡≡ニ三三三三7O)三ニ
/三三三三三三三><寸三三ニニ 良いかオッサン、ここにはあと二人ほど
寸三三三三三> r-=ニニニ7寸ニニミl
/:i:V⌒{ 艾t テ圦 ≦rf テ艾 V/ハV ウチの学校の生徒が居る
{:i:iイ)ノ {ハ -- ..:::| ー-- リ 小))
{/ ( Vl / V | ム / 脱出するにもそいつらを何とかしてからだ
\ '|/`¨´ノー | j-イム
/ ヽ /............ |//V ・・・・・・さて、どうやって探すかだが・・・・・・
-=ニニ, く / ´ ̄  ̄` / lムV
-=ニニ二二/ /|∧ ¨¨¨´ / }: ∧Vノ >ー- 、
.|ニニニニニ/ /ニニ| .∧ _ / / ∧ハノ ./ /⌒Y )
.|ニニ ⌒/´ , -──┴────┬-く ハムイ 圦 Vニニニニ|
.ノニニ乂/ .Y jl__j_二ノ | t=|
-=ニ二二二/ / ー<¨¨ __ | zz|
二二二二/ ´ ̄  ̄}l ̄ }  ̄{___) |=======ニニニニ7ニ=-
二二二ニ7 yー --r-----------く 八`ヽ `¨'''<二
二二ニニ7 / 二ニ=-=ニ _ニニ| / \ \
二ニニニ7 jil ノ ノ{ ̄ノ { .ハ
ニニニニ7 / / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄二| / ∧
二二7 / }二二二二二二二|ー─------./ V
./⌒/ 乂二二二二二 ○ニ| / V
| {/ ー イ二二二二二ニニニニニ| / / .V
このやる夫、カオス中のカオスである
やる夫の台詞からこのアイキャッチである
口は悪いけど、同じ学校の生徒を助ける義侠心はあるのね
うーんこのダメなオッサンwww
何だこのあふれ出る主役オーラはw
ダイハード、もう那智さんじゃないんだなあ……
寂しいなあ……
磯部さんのほうがまだ合ってる気がする……
すんません、ホモ臭くなるどころかスタンドバトルに巻き込まれそうなんで
帰っていいですか(真顔)
もしかしてifな展開か?
>>124
ラストデイは正直面白くないから辞めとけ
まぁ多分、今後息子が主役で話作るんだろうなくらい
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ \
/ ヽ
,' ヽ
l \_ _/ ',
| {筏豺} {筏豺} l
, `¨¨/ ヽ¨¨´ .,' 「人助けや人を探すのはデビルサマナーにとって
'., ( .,、 ) /
. ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / 基本的な仕事であり
ヽ-..,,__ __./」
〈ヘ:::::::::::ヽ:L..ィ:〈トx:/.:/.:从r 、 有る意味でプロ以上の能力を持っている
.';::〉::::::::/|:〉レ':::/::/ヽ:::〉∨:\
.,.:}l:::::::::;'.:/|:;'.:\::/:/.::;'::/:::∧:、:.\__ つまりその面で言えば
.rf≦:::||:::::::;'....人! ;':/.:::;'::;':::::;'::l:::.\::::/¨
.{:::::::l:::||::::::;:...;':::;'|l. ;:/.::::;::/.::::;'::::|::::::::::`ヽ 異能者とサマナーの明確な違いは
.|::::::l|:l||::::∧,':::;'/l ./.:.:.:::/_:::::i:::::;!:::::::::::::::::
.|::::::||: |ト、::::;'::::/ ./.::::::;'三ミ:;!:::;':::::::::::::::::: 戦闘能力だけに限らないのがサマナーなのだ」
.| :::ノ|::::Y、::;'::r:!,_/:::::イ::::::::::::;!:::'::::::::::::::::::::
.|:/.:/::::l|l::;':::::;'へ<::::::∨|::::::;::::;:::::::::::::::::::::
>>127
ダイ・ハード自体1以外は対して面白くないからなあ
強いて言えば3がマシだったくらいかなあ
ジョジョスレになりそうな登場人物ですね
____
/ \
/ ─ ─\ そいつらもう死んでるんじゃないッスかね?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 「見極めは大事だ」
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
サマナー(仲魔無し)
>>129
そうか?2・3・4全部面白かったと思うけど
特に4.0なんか評判良いだろう
この糞野郎www
まあ、ギリメカラ相手に交渉で何とかしてるしねw
ワロスwwwwww
まあでも冷静な判断ではある
うーん、今までの行動からすると間違った事は言ってないが
仕事してるところは見てないからなんとも言えんのがまたw
見極め(主観)
象さんに聞いてみようぜ
くっそwww
ぶっちゃけこれは普通の判断やろ(なお主人公のセリフではry
常に最悪も考えておかないとな
___
x≦三三ll mm|川川_
/lilililililfニ||n| }lilililili/
. /lilili> ´ ̄ ̄ ̄`ヽlil{
{lililili\______}iliノ
∨li/⌒\__ } >ト、ilililiノ ノ .十 ──ァ
}lil{ rtテミ | }イtテミ }lililiイ ノ ‐┴‐ /
}lil|  ̄ ハ  ̄ :}lilili{ | 寸 (__
/⌒' `´ ,⌒lノ
{ ∧ '⌒⌒ /ノノ:}
\_,∧ ー一' / {__ノ
{lil∧ , ----、 / {lil| 「アイキャッチ」
_____}l| \ /l {li{_____
|l } V /
____,}} || } { /
`>一 ' }\__,/_
>----<´ー────────/
殴れ殴れw!
>>135
ダーク悪魔と交渉できるのは、デビサマとソウルと真Ⅳくらいだっけ?SJは会話できても仲間にできないような・・・
同級生=杏かもしれんやろが
ていうかここで初の仲魔ゲットしたんだよな?一応は戦力になるんじゃね
あーはいはい、レギオンとか持ってるんでしたね(棒)
>>129
234、下るにつれて評価は少しずつ下がるが、
1があまりに完璧なアクション映画だったからなあ。
>>145
確か、真シリーズでは基本的に交渉自体は可能
仲魔になんないだけじゃなかったかな
。r≦ ̄ ̄ ̄≧s。
/ \
/ ∧
/ ∧ 「悪魔交渉とは基本的に言葉のやりとりである
/ ..-==‐ ∧
iヽヘ ミ 孑" ______} } 悪魔に利害を説き、彼らを仲魔に加える
{ {弋∨ 〈__( 乂丿》 i
i  ̄ ` ̄´ i それが悪魔召喚術士の腕の見せ所であると同時に
i ( /
∧. `、__i ) / それができなければデビルサマナーとは呼べない」
,,イ/∧. /ィ'三=一′ _ x...i冫、
. ,,ィ//////</、_____...‐‐'.. ////\
. ///////////////.|、 _,, ‐ ' .,/////////>,
. 〈/////////////// ,==´ .//////////////!
. !//////////////| .//∧ ,..////i///////////\
. ∨///////////' .レ.|///'\/////.l/////////////\
. ∨////////,' //「´ /////i///////////////ヘ
. ∨/////// .///, ,'/////l////////////////∧、
. く//////// //// /'/////l//////////////////∧
ノ\/////| ////,′ ./'//////.l////////////////////i
. |///∨//'| /////, .//,'///////l////////////////////,'l
. l|///////|/////,'///,'////////j/////////////////////|
. l|///////|////////,'//////////////////////////////i
l|///////|////////i./,,,ィ'´///////////////////////////i
. |///////,'////////,|/`ヽ、////////////////////////////l
>>145
ハッカーズやSJはアプリ次第で出切るんじゃなかったっけ。
ホワイトハウスダウンもダイハード
展開と主役のかっこから
>>149
仲魔にできるのはダークマンをインストールしたソウルと真Ⅳだけだな。
ただし命乞い会話で仲魔になるのは真Ⅱ・if・真Ⅲ・SJとまあ豊富にある。
じゃあお前サマナーと呼べないじゃないかwww
仲魔に加える(仲魔がいるとは言ってない)
>>153
真3はジャイブトーク覚えさせれば普通に仲魔に出来たはず
. -─ - . 「ただし言葉より雄弁なの物は有る」
/. : : 「: : : : : :.\
.'. : ://: l:l.:! : : ハ: : :.ヽ
l: : :l/`X!:!:l: `メ.i: :.:l: :i
|: : :|x=ミ从jx==ミ:!.: :l: :l あ!イケメンだ!私仲魔にしてよ!
「レ'〉: :!"" _ _ "" |: :「レ' 〉
片k从ト .├ ‐‐). イj:./ フく ケッコー役立つよ!
く__j 〉人rァ≧=≦レ'〈二ノ
_ |: :`ーj Y⌒ ⌒ V⌒7. :|
/  ̄ ̄ く: :: :: ::.:〈 ⌒ーく
./ /i⌒トx'入≧ハ≦j孑 \
i i! / /⌒Y ノj : ::/::j:ヽ.:\ li 〉
Nル' {. ::::::} ⌒⌒j⌒^ーァ く⌒jルイ
乂:ノ^〜'´└ァ1( __ 」
|. :::r'´
jし''
___
´ ` ミ
/ マ
. / 〃 ∧ ',_
.′ /i} / '_ (())
| ⌒ / i / ´ `、 ((><))
│ i/ レ′ ヽ! (())
. 从 v′\ / ! /¨ゝ、 いやいや、ここは私が!
ヘ\ ! / \ ム/ 〉
iく. Xヘゝ ,, 、_,、_, ,,.イ /,ヘ
. __ ヽ Yゝ .___ ゝ_' .:< ` 、_(/ ∧
. ノ \i_y‐ ′ ! ̄ 【】、  ̄) } `ー〈__`≧x、
ヾ、 \ /ゝf´!∧_i`フ.∧ ! i ソ
\ _ノ X X´./ X./ } ノ ′ ´
Y¨≧='゙ `´ 〈 `´ 入
乂! ∧/\ / \
/ / `´\ 〆
゙ー←┬--┬<´_
'; ! `ー‐ ´
';_!
! お し. う. し や
ま い っ い か
え ぜ お ッ ま
ら ッ と ! __ _ _ ,,
> ッ !! _<´、_; ニ 彡}
⌒'´ヽ/`Y⌒V ─,-、_ニ 彡〈
二_ _ __二ニ`-'_,シ''三7
/ート-r、ニ三,__ _‐-- ー'_ _ジヨ
l |`7二 `-`‐'ゝ |/、 }ヨ
ゝ !/,' : !,ィ/ニ}
`ー‐ : r-'ミ〈
| ゝ_ー_-_-、 . __/ 彡 ミゝ
!`ー ‐ - ' i´r‐、ヽ.彡ミゝ__
ー-一| ,‐- // ゙゙̄ ーl: |─--一i
 ̄ ̄{ // ,.-ノ_ノ、 l
` ̄ // { {´ ノ ノ |
※
実際神話でもイケメン補正はかかってるからな・・・
これが、格差社会!
※
※ただイケ
第一印象は重要だよね
フラグはオラオラでぶち壊すもの(震え声)
※
もう承太郎先輩が主人公でいいんじゃあないかな?
流石は承太郎さんだぜ……
ちゃんとAAが
「うっおとしいぜ」になってる事に感動した
そら使役されるなら※
マッカもマグネタイトも使わず……交渉すらしてないじゃないですかやだー!
>>133
そうかあ、俺も個人的には>>148 と同じ感想かなあ。
正直、1だけでいいわと思ってる作品だし。
とはいえ、4とかは久々だしってことで見に行ったりはしたが。
>>156
妖獣とか一部のダーク悪魔だけだったと思う、外道や魔王は無理。
____
// \\
/( ●) (●) \ いやあ承太郎さんのお陰で仲魔も増えて
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \
| 'ー三-' | 戦力アップでございますよ、いやぁ頭が上がりませんなぁ
\ /
_____
ノニニニニニニ`>イイi_
乂ニニニニニニニニニ(ノ}
. }⌒il| |ニニニニニニニ}
_乂_ノ|__|__((_)ニニニニニ{ てめー
/ニニニ, <ニニニハニニニ| だんだん品が悪くなってきたな
∠ニ=- }イf_raフ }lリ∧∨ニニ}
. / i _ノ/ニニニし'}
/_ イ⌒iニニニ:}
く_ |__/⌒ヽ}_ 「そして時にプライドを捨てる事も必要だ」
└r` /||ニニニニ} }ニ
「 (_. / ||ニニ/_(_ノニニ
___.|ト_r─┐_.||ニ._{ {/ /ニニ
} {ニニ} {ニニ/ 入{∨ ̄ ̄
// /\__.ノ ∨ニ{ {ニ} }
泣くなやる夫、男は泣くんじゃあないッ!
に、人間基準のイケメンが悪魔でも適応されるとは限らないから…
清清しいまでの小物っぷりw
>>175
もし悪魔が魂のイケメン具合を見ていたとしたら、それはそれでボロ負けしてね?
最初っからそんなもんねーだろw
そっち方面で品が無くなるのかいwww
嫉妬すらせずに媚を売る圧倒的な三下っぷりwwww
承り、基本的に女性に対する扱い(お母さんとおばあちゃんのぞく)ヒドイんだよな。
あれは思春期の高校生だからなのか
>>177
大丈夫、善悪すら、悪魔では人間基準ではないこともある。
‐<///////// ̄\
/ }/////////////\
/ /////////////////
. { __///////////////////
V////////////////___/// ああ うそだぜ!
. V//////// '´ ̄`ヽ| rm l|///
|/////// { i ⌒ヽ | r! | 「} |//// だが……………
}ト//////人{__,ノ} | `Y |l|////
({二二二{二二二二フ二二二Y心///
. //////////////////////>{し)}// .. . .
. / (////////////////////{::::::: ̄:::::: マヌケは
乂________ イ{「 /:ノ\:::::::/
/:::冂::「厂〕≧、__ l{ __,k≦;∠,x `}:::/ .. . ..
{::::{ {::{ハ ィ‐t_ッうゥ{ f¨¨フ―t_ッラブ" |:/∧ 見つかったようだな
. ):「 {「{ ^''冖_,ノ| r \`^'冖'^ { 〈ノ/::
. }{ | l ! i´ ̄ l | } ̄ i (o,ノ{:::
\ |_| _ | ――く
, 乂´_ノ / ' ̄\ ヽ 「ショートネタなのでおわり」
′ ____{__i___} }
―――=圦 '⌒__ ̄ ̄` |「 ̄ ̄ ̄r―ノ 人
/// l }〕。 '丁 ¨¨ ´ ||//////{ (/ヽ }
. / | | / ||//////| | //} |
| ----- ´ ||//////l |__,r‐| |
/| \_//人__l | |
>>181
家出少女にも優しかったやろw
乙
終わったwwwww
オワったwww
乙w
この先、(やる夫が)大丈夫なんだろうかw
>>181
女に興味無くなったらモテるとかありますし多少はね?
乙
乙
乙
もしかして、主人公は承太郎?
乙
これ続いてもええんやで?(チラッチラッ
乙
やる夫ェ・・・でもこういうやる夫なんか懐かしい
ていうか承太郎によって来た悪魔やる夫が仲魔にしたのかよ
酷い詐欺だなw
乙
おつ
投下乙www
おつ
乙
ここから出たら仲魔がボイコットするようになりそう
>>194
イケメンの親友ポジみたいなもんじゃね?チョコ渡してと頼まれるみたいに
あの人の傍で役に立つためにCOMP枠に入れてとか
乙
いつもこんな感じで事件後は仲間枠が空になっていくんじゃw
>>199
ソウルハッカーズのシステムなら承太郎いるあいだに忠誠度あげればいいが、
SS版のデビサマだったらボイコットされて逃げられるかもなあwwww
銀魂のなんちゃってハードボイルド岡っ引きみたいなやる夫だな、しかしw
マダオよりヒデェやw
仲魔に気を遣って、さり気なく席を外すやる夫さんかw
乙ww
>>129
お約束が失われた時点で、俺にとっては2以降はタイトルが同じだけの別物です
乙
なんというか水曜どうでしょうの人のやった
探偵はバーにいる、をもっとひどくしたような
なんちゃってハードボイルドなのかこれw
乙
仲魔はやめたくても契約に縛られてやめられないんだろうな・・・
>>202
忠誠度下がって仲魔やめるってソウルだけのシステムやで、デビサマで絶対やってはいけないのは仲魔へのリカームドラの継承である。
「命令イヤ!」→リカームドラ→死亡→「ファッツ?!」、忠誠度が全く上がらんwww
流れ無視するけど、
フィギュアーツやROBOT魂を飾る為のスタンドを探しているけど、
もしかしてバンダイは出してないか、出しても短期か少量だとか?
アマゾンで検索しても出るのが4月末とかになってるし。
>>209
その場合は酒を飲ませて性格を変えれば良いんじゃね。
>>209
デビルさマナーの時は上げにくいだけで下がってもいなくなることはなかったか
>210
正座させて飾ればスタンド不要
>>210
魂STAGEなら探せばあるんじゃないの?色無しのクリアなら淀にあるよ
>>213
いろいろとポーズつけたいので。
>>214
ありがとうございます。
探してみます。
>>211
デビルサマナーは酒ないねん
彼我のレベル差or戦闘繰り返しorアイテム贈与
のどれか(悪魔毎に固定)でしかちゅせいどが上がらない
>>211
酒があるのはソウルだけや・・・酒のまして雑魚と数戦したら忠誠度MAXだから楽ちんやで。
まあデビサマでもMP使い果たして後列に下げて雑魚相手にずっとガードさせてAUTOにしたら、あっという間に上がる。
乙
そういやいい男だからで色々サービスしてくれる悪魔、メガテンでもいたよな
乙でした
>>207
こんなコントかと思ったらガチ映画じゃないか
>>216
レベル差型はPSP版じゃだいぶマシになったけどなあ、だいたいレベル10くらい差があればだいたい言うこと聞いてくれる。
乙
これで実は高レベルただ、面倒な仕事が嫌で普段超手を抜いてたりとかありそうw
童帝スレを彩るヒロインたち
だがそんな綺羅びやかなヒロインたちが選ばれるまでにも多くのドラマがあるのだ
ttp://ux.getuploader.com/gorakunin/download/1000/1881.jpg.html
>>215
三ミリ軸のならオモチャ屋とか電気屋のオモチャコーナー行けばあるじゃろ
フィギュアを飾るためのスタンド(幽波紋)…場所的な意味で五部の亀か固定用にクラフト・ワークじゃね?
とここまで考えてからスタンド違いだと気づいたw
>222
ひでえw
おちのえがおがちょうひでえwwwwww
>>222
酷い話だw
>>222 アイエエエエエエ!!!
>>222
最悪だwww
やらない子怖すぎぃ!
>>222
爆笑したわwwwwwwwwwwwwwwwww
デビサマはPSPしかやってないけど、最終メンバーかアイテムにする面子以外忠誠度わざわざあげる必要はないよね
この場合大胸筋サポーターが強いのかジャージが弱いのかどっちだ?w
>>222
くっそ、アイドルって大変だなぁwww
>>227
全然関係ないけど
ナチュラルにアメコミではヒロインがAIEEEEEEとか叫ぶのだ
>>222
なにが酷いって
ない夫が少し武内Pっぽいのが一番ひどいwwww
>>222
何故アイドルと筋肉を合わせた!言え!
>>222
娯楽さんのばーかばーかwww
>>231
造魔と英雄を作るだけの簡単なお仕事です
>>222
しかし良い笑顔だw
>>222
バカと紙一重の天才って君のような事を言うんだなwwww
>>222
クッソワロタwww
>>231
ぶっちゃけ造魔にタルカジャさえ覚えさせればだいたいのボスは勝てるしなあ、レイホウはどのタイプでも攻撃魔法持っているし。
>>222
この笑顔の目がすげえ怖いww
>>222
Oh.Nice muscle・・・
>>222
よく見たら本編で一番大切な笑顔が人殺してる様な表情になってるwww
マッチョスマイルなんてもんじゃねーぞこれwww
>>222
筋力系アイドル……(局地的に)いけるで工藤!
Theガッツ
>>222
流石シンちゃんの嫁だ!!
>>222
4コマ目のない子が非常に可愛いのがまた…
>>227
童帝にまで被害がw
つーか考えてみればない夫プロデューサーか…
アイリさんとない子のユニットか
>>219
ガチ映画で原作はハヤカワの探偵小説なんだけど、
オチが2作とも、ヒロインに助けられたりで探偵が何も活躍しないので、
なんちゃってハードボイルドというかなんなの大泉洋的な作品になってる。
ダイハード、マジでひどいというか、
車壊すのしかやってない。
あと、ハゲが96時間のリーアム以上の、好き放題に法をやぶるわ他人の車盗むわのゲスに
なってて、
本当に「お前マクレーンの名前を騙ったどこのハゲだよ」状態……
>>250
喪女と筋肉、ニッチってラベルじゃねぇ!
>>235
このあとやらない夫Pは障害のパートナーアイドルであるアイリさん(36)と出会う
いうても第一作目は面白かったと思うけどな探偵はBARにいる
正直、原作小説より良かった
>>253
その誤字、狙ってやっているワケではあるまいなw
>>253
障害のパートナーってwww
この笑顔見てたらなんか雨宮なんとかってクリーチャーデザイナーが
好んで使う能面みたいな顔を思い出した
この子の怖い所は筋肉出し入れ自由だから普通のグラビアとか本来の
アイドル仕事もちゃんとやろうと思えばできそうなところ
>>222
3コマ目と4コマ目は可愛いのになぁ…喜劇やなぁ…
33分探偵
モンティパイソンのスケッチで有名な、
エリザベス女王杯障害走かww
>>257
ゼイラム(2版)以上にカッコいい敵デザインは思いつかない
筋肉を擬態してたら普通に美少女なんだよなあw
島村さんは正統派すぎてシンデレラガールズの中では没個性に
>>222
世の中の問題は筋肉で解決するのが一番良い(白目)
イスラム国って戦闘機とかもってないんかな
>>261
ない子のファンはだいたい
初期「筋肉さえなければ美少女なんだ!なんだ!」
→中期「いやいや、筋肉があるからこそのない子なんだ!」
→後期「ナイスバルク!」の流れだろうな
>>263
戦闘機はお金持ちの国で無いと厳しい。
HOI2アルバニアだって持ってないだろ?
筋肉は憧れるが、つけるのが超面倒。そして、維持するのは更に面倒。
>>263
そーゆう決まった拠点無いから退治にてこずるんでそ
ゼクシイはなんで女が持てないような重さで作ってあるんだろう?
タイムシフトが切れそうだったファフナー3話見たけど、こんなに胃の痛くなるパワーアップは他にないな・・・
燃えるロボアニ、萌えるロボアニ、欝なロボアニ、色々な種類で一番のロボアニはと聞いたらいろんな意見があるだろうけど
見てて一番胃が痛くなるロボアニはと聞かれたらファフナー一択の気がする
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org140357.jpg
アイドルに必要なのはなんだ?チンコがイライラするかどうかじゃないのか?
一応鹵獲機なかったか。
ヘリとミグ辺りは持ってたような。
まあ何をどうやっても欧米相手に航空優勢なんて竹槍でB29と同難易度だけど(つまり無理)
>>266
本当に維持すんのがな……
仕事がキツくなると仕事帰りや休日にジムに行くのがダルくなる(というか物理的に無理)になって
そのまま仕事にケリがついてもジムに行く習慣が消えるんで
またいくようになるのに時間がかかるという
>>268
人生の墓場に行きたくなくなったときに相手だけ墓場に送るためだろう
>>269
最新話はもっと胃が痛くなるらしい
>>270
ではここで艦隊のアイドルと比較してみよう
各々アイドルだと思うものを挙げよ
なんでモバマス、バレンタインと言えば小悪魔なん?
デビサバ2BR4日目に思った事
ヨモツイクサ超コワイ
>>273
女性にとっては別に墓場じゃなくね?
>>276
そんな中きらりんの癒やし枠である。ぐう天使やで!
最近の呉鎮守府はこの時間帯繋がらなくて困る・・・
>>265
エリア88「中東でお金のない国または集団が戦闘機を使いたいと聞いて」
ttps://www.youtube.com/watch?v=YPM52hRxQCU
ああ、落ち着く…6くらいまでのDQFFの音楽を聞いてると、
母の胸に抱かれたようなやすらぎを感じるね。
伊集院さんと立川談志さんのラジオでの話が伊集院さん緊張してんのが笑える
>>275
この子かなぁ
ttp://i.gzn.jp/img/2012/10/15/expendables-2-pixar/exp-2-03.jpg
>>274
頼むから死ぬ死ぬ詐欺で済ましてくれって思うわ
1期の頃こいつ死なねぇってさじを投げだしたけど原作者まだ溝口さんを殺すことを諦めてないんだろうか?
しかし艦これ4話は酷かったな
2-5消化に金剛達使ってるから編制しながらアニメの部屋に入ってくるシーンが浮かんで笑っちゃう
>>277
仮面ライダーイクサ ヨモツヘグリアームズ? よく分からないがなんとも恐ろしげだな!
>>283
昔、マイルス・デイヴィスとタモリが対談して
あのタモリがガッチガチに緊張してたのを何か思い出した
>>269
出力上がって危険性が減ったのにまったく安心できないどころか
数が増えた分犠牲者が増えそうなのが何とも
>>285
っで、結局殺せなさそう
出来て平和になった世界でぽっくり寿命で死ぬとか
>>278
子供が生まれたら墓場なんかじゃねえぞ、苗床。人生は全部子供のために投げ捨てなきゃまともに育たない。
今更3話見たけど轟沈シーンがなんかシュールギャグに思えた
唐突すぎるし特に物語的に必要って感じでもねーし
>>283
15年ぐらい前に深夜の馬鹿力でやった談志師匠ゲスト回?
>>286
フツーにいい出来だと思うけど。
まあ轟沈の流れからの〜ってあたりはいろいろ意見もあるだろうけど、
単品としてみれば普通に悪くないぞ。またブッキー歌えなかったけど。
ISILのやらかしてる諸々の案件を見てると、中世のイスラム教国家の時代に逆戻りしてるように見えるが、
実際の当時のオスマンとかはこんなものではないのだろうか
イスラム国はいつになったら911みたいなテロを起こせる組織になるのか?
その前に消滅しそうな気もするけど
>>283
伊集院は過去のせいか基本落語家の人には弱い気がする
>>266
ステロイドが有るじゃない!(雷並感
>>292
物語に必要かどうかというとこの先次第のものと四話が放送前なら言えたんだけどな
全く機能してなかったわけではないが……
>>293 日曜日の秘密基地のやつかな、面白い
>>292
種死の脚本になに期待してんだ?
白倉と組んでる時の米村レベルに信用出来ないのは初めから分かってたこと。
気にしないで俺と一緒に隼鷹さんを愛でながら酒でも飲もう!な!
>>295
君が荒らしでない、と一応は前提とした上で話すけど
荒れそうな話題を振るのはいい加減辞めた方がいいって……
>>294
そーゆう意味では(困惑
実際戦地にいった人の個人誌とか読むとあんなノリだし
狙ってはいないだろうけどね
>>274
これ以上痛くなるのか(キリキリキリ
最初にいなくなるのは誰なんだろうな・・・
>>299
普通こういうキャラ死ぬのって戦闘の半ばとかじゃね?的な感じがな・・・
「あー終わった終わった帰るかー」→余所見してたら突然の死!だしリアクションに困るわ
>>277
石化の猛威は健在か…デビサバはスキル枠が少ないから状態異常のキツさが段違いなんだよな
>>305
艦これ見てないから知らんけど
それ死に方としてはありがちじゃね?
最近だとクロスボーンガンダムとか
あ…(察し)
ttp://i.imgur.com/WQFapdD.jpg
>>305
そのせいかな、いまいち戦争とか世界観の厳しさって感じしない
>>305
話の終盤に落っことしたボール拾おうとして配管から手が抜けなくなって溺死する潜水艦映画よりは妥当性があるし(震え声
>>304
赤紙
これが全部物語る
多分、二代目ゴーバインが怖い
>>302
ごめん、自重する……
>>306
石化もあるんだけど暗殺撃ドゴォで戦略上どうしてもそこに置かなきゃならん奴をピンポイントで
ぶち殺して来る(白目)
迅速の寄せとかで先手取れば存外どうにかなるんだけどもね
イスラム国はまだ内ゲバが始まらないのかよ・・・まあ支配域の民衆はさらに悲惨なことになるけどwww
そんなことよりドラクエの話でもしようぜ!
精霊ルビス伝説って今でも公式扱いなのかなあ。
アニメ艦これは俺らの意見にビクビクしすぎだと思うわ
>>314
その話やめよう、な!w
バニング大尉の爆死
プロデューサーレイプ!クンカーと化したしぶりん
>>319
二次絵のせいで全くおかしくないと思ってしまった自分が悔しい
>>316
テラフォ「じゃけん原作に俺らアレンジの演出加えましょうねー
お前ら理由ないグロとか好きだろ?」
>>319
なんでしぶりんはPを逆レするんやwww
>>292
そうでもない。ガンダムシリーズのとりあえず殺しておくかに比べればまだ意味はある
4話で立ち直ったのは少し不満だったが
それも個人的に、すぐに立ち直った吹雪が、未だにに立ち直れない睦月を心配させまいとボロボロになったのを隠して戦い続けて
それを知ってる夕立が飄々とした振る舞いを忘れるほど吹雪に気を遣ったり睦月に苛立ったりのトライアングラーして欲しかったからだし
アニメ艦これは史実をモチーフにすれば良かったかも知れない。
ミッドウェーとソロモン海戦とレイテ海戦で打ちのめされる提督が多そうだけどなw
>>316
っーかアニメって放送開始時には基本的には最終話まで作られてるんじゃないの?
俺達の意見もなにも、放送したら変えられなくない?
>>319
どうしてこうなった!
俺の知ってるしぶりんはやじうのおねぇちゃんだった筈だ!
>>321
テラフォの円盤は爆死していたな、無修正が見れるって期待した視聴者は皆無かwww
みんな腹減ってるか?
ttp://i.imgur.com/O7HwyqU.jpg
鍋 に し よ う
ドラクエの薄い本で抜けそうな奴って何かないかな?
そういやたまーに女教師が男子生徒をレイプして逮捕とかされた事件で
教師の方がそんな悪くない容姿だったりするけど
あれ絶対合意の上だと思うんだが、逮捕まで行くってどういう事なんだろう
ぶっちゃけ女の力で無理矢理男子学生をレイプとか無理だと思うし
貴虎ニーサンなら生きてるレベルの水ぽちゃ
艦むすが貴虎ニーサンより頑強でないという証拠はない
故に如月は生きてて今紘汰さんが「変身だよ!」と説得してる最中
QED
>>321
テラフォは個人的に燃えとかそういう要素や
各キャラのバックストーリーとかが受け入れられた要因だと思うな
>>326
やきうのおねえちゃんなら他にいるだろ!なんで彼女は畜生属性にされとんねん!
>>324
訓練回のほのぼのメインで終盤に真珠湾
エピローグで慢心しまくる艦娘を写しながら〆
で良かろう
しぶりん「まずウチさぁ・・・屋上、あんだけど焼いてかない?」
P「あぁ〜良いッスね〜」
>>330
校内で淫行したらあかんだろ、そういうこっちゃ。
>>329
それこそ星の数ほどないか。
女戦士・女僧侶・女賢者・女勇者ばっかで
女武闘家が少なすぎて俺悲しい。
>>329
ttp://jpg.nijigen-daiaru.com/18722/001.jpg
>>332
いや大多数の人もそうだと思うよ?
それを制作側が何か勘違いしちゃったみたいであの惨事
>>324
主人公雪風まったなしだけど、真面目な話それじゃ売れない。
そもそも艦これ自体、史実はゲームそのものには絡んでない、割ときっちり距離をとったスタンスだから、
史実に沿われても喜ぶのは一部だけだ。
>>330
教師は大人で生徒は子供。子供には責任をとれる能力がない。
しぶりんはホモ?(錯乱
>>325
タイバニとかキルラキルはファンの反応を見て展開を途中で代えたとか聞いたが
超能力者である必要のない牛とかは途中で死ぬ予定だったとか
>>339
進撃の巨人のアニメはそこらを間違われなくてよかったと思う
>>337
ついさっき、娯楽さんがナイスバディな女武道家描いてくれたやないですか(提案)
>>313
壁はりとか耐性スキルも後半だからなあ…
デビサバは二日目と三日目がきつ過ぎて以降が楽すぎる
>>341
江戸川コナン「そうそう、僕子どもだから! 子どもだから!」
>>329
つ「DA HOOTCH」
>>325
ケースバイケースだけど、そんな贅沢で余裕のあるスケジュール組めるアニメは少ないw
>>330
海外だと、一定年齢未満の児童と成人のセックスは一律強姦ってことになってることがある
>>333
あのカルテットでしぶりんだけは畜生じゃないんだよなぁ…(遠い目
夕食の唐揚げとビールをたらふく食えば、俺の人生も悪くはないと思えるんだ
>>331
如月なら心停止しても復活するだろ!!
>>328
ダンジョン飯かな?
そういや童帝的に最近の推しヒロインとかなんかあります?
>>330
前にどっかのやる夫スレで短編やってた気がするけど、
ぶっちゃけ親が通報してんだと思うよ。
>>351
カップ焼きそばも付けよう
最近三船さんから野獣のプレッシャーを感じる
勇者TS輪姦物っていつくらいからできたんだろ?
>>311
二代目まで死んだら、保さんの心が死にそう
誰一人大丈夫だって安心できないって怖いわ・・・
そういえば、漫画版のファフナーはアニメで説明してないところとかも描くっぽいのかな
もうすぐ一巻発売だけど、今後が楽しみ
その後死ぬキャラたちを見ただけで胃が痛くなりそうだけど
しかし、ザ・松田化すれば全ての死亡ヒロインが大変な事になるのでは・・・
>>347
真面目な話、元に戻ったところでやっぱり17、8歳の子供だろお前も。
高校生は未成年です。
>>351
霧島40度とヤキトリがあれば何も要らぬ
年取るとあっさりに走るよね…
>>349
マジで。じゃあ、放送開始しても完成してないこともあるんだ。
ザ・松田化ってw
>>345
彼女ボディビルダーじゃないっすか。
僕が求めてるのはツインテールでスレンダーな女武闘家っすよ(白目
>>336
>>341
ああ、なるへそ
社会的ケジメみたいなもんか
>>354
翔太郎、キーワードを頼む
>>347
お前元々の年齢がすでに高校生だから未成年じゃないか!
灰原さんは成人してたっけ?
>>359
そこにコブラを混ぜたら……半数は死ぬな…
>>360
「あれれーもう何回スキー場とか海に行ったんだろー?」
>>343
牛に関しては一話の時点で予想以上の牛角コールの結果、生存させる方向にシフトしたはず。
その影響で二クール目は牛だけ個別シナリオがない
たぶん二クールアニメだから方向修正出来たんじゃないかなー
こまけえことがどうでも良くなるな
>>362
ガイナックス「湾岸戦争が無ければナディアは製作が間に合ってませんでした」
>>347
工藤新一になっても普通に子供なんですが。
>>358
ヒロトは衛ルートと剣司ルートどちらに行くかが命の分かれ目だな
>>325
見た後の感想じゃなくて、予測してたというかさ
提督出すと荒れるから出さないみたいな
>>364
ない子はスレンダーでツインテールじゃないか(白目)
>>325
マクロスとか逮捕(一期)は好評につき放送延長が放送中に決まってたぞ
>>362
むしろ放送してる時には完成してるんだと思ってたのか。
放送前に全部出来てるなら、アフレコ時にラフや線画だけなんて自体にはならないだろ。
武内Pみたいな提督出しておけばなあ・・・艦これアニメのあれは完全に失敗演出、無能提督にしか見えん。
>>365
フィリップ!「子供のため」「ブラックジャック」「鏡音リン」で検索だ!
>>362
こともあるというか、完成してるのって3話くらいまでじゃなかったかな、基本
その後、放送日に追いつかれないように現場が頑張る
だから、視聴者の反応見て脚本や構成弄るのは普通にあること
さすがに1クールじゃ短すぎて方向転換といえるほどの大手術は難しいらしいけどね
>>355
すまん、1kg近くカラっと揚げたので、カップ焼きそばは無理だ
>>361
昨日はチキンソテーと枝豆とポップコーンと焼酎だった
健康診断がコワイ
>>367
大丈夫。コブラの場合は男も平等に死ぬ
>>374
前例としてアイマスで普通にP出しても問題なかったのにな
>>359
女性キャラがみんなAV女優になってしまうん?wwwww
まあ、薄い本じゃみんなそんな扱いだけど
>>369
聖闘士星矢Ω「方向転換とか笑えるーww」
……割と本気でスタッフに詳しいヤツとか呼ばなかったのかな?
コブラはドグは殺さんでも……と思った
コブラと初めて同格の強さをもった仲間登場は結構ワクワクしただけに
あんなアッサリ殺すとは……
爆死アニメの話題は出るが、その主題歌に触れられる事は殆どないよな
アニメ艦これは個人的には「雑」って感じだけど、主題歌はOPもEDもどちらも良作だと思うんだが
今期のラノベ四天王の主題歌とかどうなん?
>>362
最近だと最終回が放送日に出来上がったのあるで
尚、神様は放送しながら作ってた模様
牛さんはなあ…
主人公の学生時代からの親友・アメコミ風の作品のパワーキャラ・牛と活躍できそうな要素は揃ってんだよな
>>375
…それ、体脂肪がないって意味のスレンダーですよねぇ!?
>>364
よっしゃ、このガールなら、ご要望通りやろ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140111.jpg
>>368
でも劇中じゃ小さくなってから数ヶ月から半年くらいらしいぞ
>>385
二年目はともかく一年目はほぼね
>>378
あのね。オリジナルの男キャラって凄く失敗多いの
一部の上澄みだけ見て言ってんじゃねぇです。洋ゲーにだってクソゲーはありますよ猿渡さん!
>>387
このごろアニソンは記憶に残らない、オインゴボインゴのキャラソンが印象的だった。
>>391
ワーネバない子は(実年齢除いて)だいたいこのイメージだ
>>391
ロリババァ!チェーンジ!マッチョガール!!じゃないっすか。
違うんだよ!こう!普通にスレンダー!スレンダーツインテール女武闘家っすよ!
>>389
アルデバラン&オックス「パワーファイターの牛であっさり殺されなんだだけでも希望の星よな」
>>387
聖剣使いはOPがアリプロが関わっているけど歌っているのが別人
デュオは映像のダンスに目が行ってしまう
しぶりん「お前の事が好きだったんだよ!」
P「やめて下さいよ!」
>>394
みなみけの冬樹のことを言っているのかー!あれはなんで出たのか分からんwww
>>395
ホルホースタッグの時のEDもまたあんなのになるんかなーw
ノリは同じ話だし
>>383
WUGのPは文句言われてなかったっけ?
あとアイドル物と戦争物(戦死者も出る)だと後者はガチにヘイトが溜まる可能性高過ぎるし
>>378
アニメじゃないけど黒歴史Pおるやんか
アレアニメになってたら荒れただろう…
>>387
ウェブダイバー「俺の出番だな」
>>383
その前に、文句言いそうな層は918で虐殺したからさ
>>387
どっちも良曲だけど、個人的にはEDの吹雪のほうがすき
そして安定のファフナーというかangela
最後まで完成してる…わけではなかったろうけど、筋道まで決まってたのは最近だと
おそらく昨日映画公開されたフルCGのアルペジオくらいじゃないかな
特撮だとリュウケンドーが珍しく全話完成してから放送開始
なんかいろいろごちゃごちゃしてて放送時間枠取れなかっただけみたいだけどねw
>>378
賭けても良いけど、盛大にぶっ叩かれるだけだったと思う
あくまでもアイドルを立てるのが仕事のプロデューサーと、
艦娘に命令するのが仕事で、明確に上位の存在である提督では役割が違いすぎる
>>400
しぶりんはホモ(確信
>>394
一部の上澄みを参考にできない能無しってことか
>>395
武内Pがオインゴ・ボインゴブラザーズのポテンシャルに興味を示した模様
ジョジョSCのOPは今までのOP歌ってた人らが全員で歌ってる上に
フルで聞くと過去のOPタイトルもそれとなく歌詞になってて感動した
オラオラは不評みたいだがw
ダービー(兄)戦はOVAが良かっただけにハードル高そうだな
弟の方も楽しみにしてる
>>377
アニメ業界のこととか全然知らんのでなぁ。
製作者側の話を見たことがあるのが、銀河英雄伝説くらいだわ。
最近レンタルやItuneとかで落としたアニソンは牙狼とWIXOSSぐらいだな
>>404
黒歴史Pとはなんぞ?アイマス見ていなかったなあ・・・
>>379
サンキュー翔太郎!
>>394
偏見だが、オリジナルの男キャラの傾向って大分透けて見える気がする
要するに昨今のラノベ主人公みたいなタイプが多いと言うか
武内Pみたいに「濃い」方向に走った例で失敗は少ないんじゃないか?
こういう方向の例自体が少ないとは思うけど
>>405
アニバスター「いやいや俺が」
>>397
くそ しょうがねえな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org140374.jpg
>>400
まあ、手を出すとしたらしぶりん側からだろうからそうなるわな
でも正直出てない現状でも無能提督と言われてるわけだしな
多分ある程度イメージの中で形のあるキャラクターになってると思うんだ
大神隊長に大神提督になってもらえば・・・・・・
おまたせ!キャラソンしか無かったけど良いかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=U5nIGMxrfX8
>>418
まあ男女逆ではあるが、似たような話だ!
正直、世の中ってクソだわと思う話なので注意な!
>>420
横からだがアリやん
全然アリやん、何の原作かは知らんけど
童帝スレでしぶりん初出演ってやるがねだっけか?
俺のデジモンとWebダイバーの知識はこれだけだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=zxwqQnzv_cI
大神「海軍中尉なのに、海での仕事がねえ!?」
>>412
失敗例は次に同じ失敗をしない参考に出来るけど、
成功例をなぞったからって同じ成功するわけじゃないんだぜ、ブラザー
>>417
漫画版のショタPかなあ
マガジンの別冊のどれかで連載されてた漫画版アイマスのP
オインゴボインゴは最高だったなww
武内っぽい提督
「吹雪はまだ練度が足りません! 如月も本来遠征に回すべき艦娘です」
ヘイト集める上層部
「提督、我々は君に提案しているのではない。出撃させろと言っているんだ」
みたいにすれば良かったというか。
それだと鎮守府の司令じゃなくて中間管理職だし、末期戦状態で
なに娘たちのキャッキャウフフやってる、って話しになるからダメか
>>397
(そんな女)ないです
あ、安価ミスった
>>430 の上の安価は>>412 じゃなくて、>>411 ね
スパ帝のXCOM動画来てるな
…漁村ミッションって俺、大佐二人くらい死んだ覚えあるんですけど(震え声)
>>397
しょうがないにゃあ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140119.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140121.jpg
>>426
ヨルムンガンドってアニメ。原作はマンガ。
死の商人が世界平和の為に武器を売りまくる話。
画像の人はバルメ、主人公のココって女の子にホの字の、
マッチョナイフ使い。眼帯がトレードマーク。
>>418
読んだこと有るか分かんないけどアルペジオの色々な別作者がやってる外伝作品
毎回オリキャラの男とタカオのからみ同人レベルの話なんだよな なにか透けて見えてきてキモいんだよなアレ
>>430
マガジンの原作ゲームつきや現実にいる野球選手物語系は地雷率が高い感じ。
スレと世間が荒れている中に現れたプリキュアの七瀬ゆいちゃんは天使
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_26990.jpg
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_26990.jpg
>>430
なのはvividの人が描いたやつなら、月刊ライバル掲載だった奴だな
デレマス成功したら、ミリマスとホモマスもアニメ化の可能性あるんじゃろうか
>>433
(二次になら)いるだろォ!
>>436
そーそーこういうのでいいんだよ。こういうので。
チャイナ服ならなおいいけど、我慢だ!
>>424
オインゴボインゴ回には最初から最後まで笑わせてもらったわw
>>430
まぁ数多ある失敗例すら参考にできてないって言うのが多い気もするけどそういうもんなんだろうな
ぶっちゃけオインゴさんってイエローテンパランスの劣化にしか見えない
何故同じ部で似たような能力の奴を出したのか…
しかも後に出たほうが能力がしょぼい
>>438
ソルティロードの最新話の歌のアイツは、別に男じゃなくても良かったよなと心から思うw
飛べないシーガルスリーは面白かったんだけどなあ
匂いまでそっくりに変身できるなら服もなんとかしてやれと思うスタンド能力であった
オインゴボインゴ謎の優遇。弟は確かもう一回出番あったっけか
>>442
十二分にありそうな気はする。ミリオンの方は割とバンナムの肝煎りっぽいし
>>442
ミリマスは一部設定変えてアイマス劇場版でやっちゃったから
ホモマスは…展開するならCDドラマ主体じゃないかなあ?
>>424
とりあえずジョジョのアニメは工夫しながらうまいことやった1部2部と
予算もらえて全力投球してる3部ですげえいい感じですね
どうでもいいけどアニメ艦これの提督は俺らってことでいいのかな?
>>418
でもね翔太郎君
武内Pを生み出したのは「昨今のギャルゲー主人公」の生みの親なんだよ
なお生みの親の名は高橋龍也、
生み出された主人公の名前は藤田浩之という
>>424
ワイ くまいもとこさんの声好きやねん ときめも2から好きやねん
>>446
オインゴのスタンドは臭いまで真似することができるそうな。ただ攻撃手段がないので正直強いスタンドではない。
デレマスPはあれで薄いから評価されてる
もし見た目まんまで濃かったら総スカン食らってるわ
>>446
変身という点においては多分オインゴのほうがすごい
身長も体重も臭いも自由自在らしいし
弟の予言に出てくる人物とスレ変わることもできるから組み合わせとしては悪く無いと思う
ただ、あの二人は直接戦闘能力に不安がいるから誰か戦闘要員を入れないと
あとで組むけど遠距離攻撃できるホルホースとかもいいんだろうけど
>>446
匂いを変えられるからイギーも騙せる…といいなぁ
>>451
予算も大きいけど尺もでかいぞ、3部を2クールとかだったら絶対文句が出ていた。
下位互換のスタンドって多すぎ
スレと世間が荒れている中に現れたプリキュアの七瀬ゆいちゃんは天使
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_26991.jpg
こっち忘れるとはウカツ!
艦これの2月イベント、
劇場版のアルペジオとのコラボだったりしたらいいのになあ……
>>425
サンガツ
読み終わったがまぁBJが上手い事説き伏せるしかなかった、しかないね……
方向性は違うけどシンシティの第一作目を思い出した
>>442
やってること変わらないからむずかしくないか?変なオリ要素とか女P来ても荒れそうだし
逆に男Pでも腐に媚びすぎとか言われそう
つまり…そのう…ミスタをコピーすると…?
>>446
体臭まで変えられるし身長が低い人間も対応可能なんで必ずしも節制より弱いわけじゃない
ただ戦闘力がないのが悲しいまでに……
>>446
イエテンの擬態は体を包む必要性があるから本体より小さい物は真似できないんじゃないか?
>>452
武内Pも赤羽根Pもそうだよ
あいつ等はあくまで名前のないプロデューサーで=プレイヤーだから
次回は誰だっけ
アレッシー?
ダービー戦ってこんなに後の話だっけ?と思うくらい戦った順番に関しては記憶があやふやだわ
前クールの魔弾の王とか五巻を一クールでやったせいで色々ダイジェスト状態なんだっけ
>>445
そらま、失敗例はそれこそ星の数だから、予め網羅する勢いで参考にするのは難しいしな
それに「同じ失敗をしない」だけで、別の失敗をしないわけではないしw
>>458
イギー特に反応してなかったから騙せてるんじゃね?
今週のアヌビスだと刀にすげぇ吠えまくってたしその辺は分かるんだろうと
>>464
ホモマスのPも男らしいぞ
ただイエテンって変装時にどこかしら空気穴が開いてるんだよな
>>456
仕事裏方でちゃんと裏方してるからな
アイドルマスターなのに最初っから最後までずっと武内P主役で
ひたすら奮闘する話だったら、いくらあのキャラでも叩き待ったなしだわ
オリジナルPも提督も、同人でやる分には問題ないけど、公式でやったら良いとこ失敗7割、成功3割ぐらいだろ。
武内P見たくキャラを濃くするのって、逆に濃いからこそ「イメージと違う」って拒絶される可能性も高いわけで。
アルペジオの外伝てあれだろ、一枚イラストのザクIIR-2型の上でジョニー・ライデンの帰還のレッドとイオナのツーショット
>>469
アヌビス神だ、次がマライヤでアレッシー38歳独身はその次じゃ。
>>447
1作目だけは話がしっかりしてて続きが気になったわ
最初だけあってやっぱArkがプロット作ったのかな?
>>453
なにもしたくないけど、
なにかやり出すと突然達人になる浩之ちゃんは、
昨今のギャルゲタイプとはまた違うだろ。
あいつはあいつで突き抜けてた。
あれとスーパー対魔師になれるロリコン料理人耕介は、
ある意味類型と言うより極北だと思う
ttp://s1.gazo.cc/up/117780.jpg
一秒でわかる黒歴史版コミカライズ
>>453
浩之ちゃんとあかりを武内Pと島村さんに置き換えるとしっくりくるんだよな
アイマスPは色々あったのでハードルの位置があまり高めでなかった+声付きのみからさらにメインアイドルを絞ってて
他の担当Pからすれば悩み所だしなあ
アニマスだってあーだのこーだの批判は沢山あったし(キャラ変わり過ぎとか諸々)
反省材料も多かったし
艦これは授業参観でモバマスは株主総会とか言われてたし
>>475
普通に口とか鼻とかあるから大丈夫なんでない?
本体が馬鹿じゃなけりゃジョースター一向を倒せたスタンドだと思う
>>472
まぁ「同じ失敗をする」ってところがなくならないのはご愛嬌ってところだね
>>462
次のイベントは、史実のトラック島空襲がモデルのイベントだから、コラボではないなあ
結局、艦これオニオタは提督を出して欲しいのかそうじゃないのかよくわからん。
オインゴさんの能力を突っつくのはやめろぉおおお!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140141.jpg
>>417 >>430 >>441
多分だけどREXに連載してたアイドルマスターrelationsの水島Pだと思われ
>>462
2月はまあ無い
ただし、10月にコラボ秋イベやるんじゃないかなー、と踏んでる
ただ、敵のスポットが比叡+妙高型なんだよなあ
みんなもう改二なっちゃってるよ…w
>>479
すっかり順番を忘れてしまったな・・・
アヌビス神は実は結構お茶目なんじゃないかと思う今日この頃
>>453
ほーそうなんだ
しかし浩之は好きだったが嫌われてたの?
>>484
ぶっちゃけどのスタンドもやり方次第では普通にジョースター一行に勝てるのが多いぞ3部は
ただ勝てなかっただけで
艦これはどうやってもつつかれる題材だとは思う
まあ何にしても最後までやらんと結論なんて出ないけどね
>>488
「自分を含む触った相手の姿形を変える」とかだったら強かったんだろうけどなぁ……
>>488
持続力だけAで他はEのスタンドって結構あるけどなあ、亀のスタンドとか。
よし
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_26994.jpg
>>453
「当時としては」濃い方向性だったんじゃないのか?
それこそ提督はCV銀河万丈でアイドル志望で内臓逆転移を起こしてるオッサンとかだったら
叩かれる事は無かった気はする
ポルナレフが幼児になる話ってまだだっけ?
>>490
つ しおい
>>499
それアレッシー戦だからもう二戦ほど先
>>478
チビガメラとイオナ達霧の艦隊だろ?
オインゴの最大の武器はアニメ版で追加された美声
ttp://togetter.com/li/774505
劇場版アイマスに学ぶIT現場の流れのまとめ
>482
限定版のCDは最高だったんだ。
というか、CDしか聞いていない。
>>491
お茶目だと思うよ? 最後のシーンもそうだけど
アイツポルナレフ二刀流のとき「二人の達人スタンド」とか言ってたけど
実際のところ使用者に剣技を与えてくれるわけでもなんでもないというw 達人なのはポルナレフw
最近は百合厨というか男が出るだけでやたら拒否反応しめす声のデカい奴がいてウンザリ
艦これのアニメはゼノグラシアやヘルシングTV版みたいなものだと思ってナマ暖かく見守るくらいでいいのではないか
>>492
いや特に。
まあ当時「普段は無気力でヤンナルネとか言ってる高校生主人公」ってのは
結構出たけど、
その中ではK-1みたいな万能SSの主役キャラにもならず、それなりに味も出してた。
ただHシーンになると突然親父臭くなってねちっこくエロし始めるのは爆笑だったが。
あと自分が緊張で起たないからって、あかりに当たるとかは非難されてたか。
竜宮島鎮守府
ってタグをニコニコで見つけてしまった……
>>498
論外、俺なら叩く
>>503
声も違うかったらさすがに使えんスタンドだろwww
>>486
いすゞ、ふそう(ガタタッ
>>493
敗因は大体慢心
つか艦これは色々感想言うのがいすぎて感想わけわかんなくなってる感
俺は鈴谷さえ可愛ければどうでもよろしい、出番マダー?
オインゴ「焔螺子!!」 だっけ?
>>478
MS-06RのMMはいつになったら瞳をちかちかさせるんですかね?w
>>480
シーガルスリーの読みきりだけ作者が違う
シーガルスリーの人は絵の上手さよりもストーリー運びの巧みさに定評がある人らしいから、その辺の違いじゃないかね、メイビー
>>498
いちご味はヤメロォ!
ターバンのガキが強すぎるんだルルオ!
>>487
鎮守府の日常でワイワイやるなら別にいらない。シリアスやりたいなら難しかろうが出さないと物語的に締まらないって所じゃないだろうか。
>>492
志保エンドに納得がいってないプレイヤーはいたんじゃないかな…
>>515
最後の泣きながら走ってるシーンは完全に双七君だったよw
普段の喋りはまったくの別人だったのにねw
まーメインが吹雪縛りのアンソロジー本読んでる気になれば、ストーリーに関しては目をつぶれるかも試練。
設定とか統一感とかんなもんシラン
ひたすらドンパチで動かしてあと響にハラショーいわせとけばいいんじゃね?
>>518
で、現状はどっちつかずと
>>498
無理。絶対叩かれるよ。
もちろん好意的な声もあるとは思うけどね。
さらに言えば、一話二話はセーフだけど、三話から擁護派からも思いっきり叩かれるようになるよw
個人的にはむしろ姿やセリフが存在しない、アニメ版の提督がむしろ一番成功だと思ってる。
>>461
おい、なんて本を読んでんだよwww
>>519
志保のシナリオは超先生ですしおすし。あとPS版のほうはそれなりに悪くない気もしますよ志保ルート
>>517
ファルコvsサウザー以下4人は原作でも見たいカード
どっかで如月がキン肉マンのアトランティスに救出される絵とか見たな
>>515
双七君の金属引っ張る能力のほうが余程強そうな件
そも、元々設定皆無なんだから各人好き勝手な提督像思い描いてるだろうし、どんな提督だろうが絶対不満出る気がする
艦これで駄目な部分は、流れ読まずに原作セリフを無理やり喋らせることかな?
これが見てて、一番気になる
>>488
スタンドの本質は大体スペックデータ以外の所でデータあまり参考にならんからなぁ
ttp://blog-imgs-76.fc2.com/t/a/o/taokasu/jojo28_u.jpg
初代ToHeartのベストヒロインは芹香センパイ。
異論があるならかかってこい!
>>527
あいつ一戦しただけなのにエラい株あげたな……
七悪の中じゃ明確にアイドル超人のロビン以下だったのに
KANONの祐一は恐ろしいほど行動力があって好きだっだ。
ところで今日のゴッドフェス10引きで当たりが闇メタしか無かったんですが(絶望)
まあ闇メタ欲しかったんですけどね…
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org140408.jpg
作ってる側の供給と見てる側の需要が噛み合い過ぎて伝統芸能呼ばわりされるアニメの話する?
>>519
PS版でも朝チュンしたいいんちょこそ至高
>>504
千早が攻殻主題歌歌ったりお姫ちんが化物歌ったりいいCDでしたね…
>>530
「何故今それを言った」感は確かになくもない
>>532
は?綾香に決まったはずだが?
>>517
いちご味は作画担当の精神が持つのか心配になる。1発ネタだったのが、連載になるわ、そもそも最初の時点で無茶ブリしかされてないわ、不安でしょうがないわw
睦月型の如月なのか如月双七くんの話なのか宇宙キターの人なのか混ざりそうや
>>533
あれは決まり手や応援してた子供への台詞とかかっこ良すぎるからな
>>532
よかろう、貴様に東鳩ファイトを申し込む!
>>534
あいつ子供の頃から落ち着きないようだったからなぁw
しぶりんはねぇ!君みたいなプロデューサーが大好きなんだよ!
>>530
4話の金剛四姉妹はマジで滑っていたからなあ、前の話で如月逝ったのに何馬鹿やっているの?って感じ。
>>532
委員長だゴルァ!
>>536
一期はちょっと誰得シリアスはあったけどね
アニメ提督が無能というが、ゲームの場合は確かに轟沈出す=無能提督の図式が成立するが、
アニメ見ただけの場合は如月が油断してたのが悪いとしか思わんような
>532
いいんちょだろ常識的に考えて
>>537
今日は俺とお前でダブル委員長派だな…
イチゴ味はそのうちアニメになって欲しいwww
30分は辛いだろうからサンレッド方式のニコニコで10分アニメで
>>533
やる夫スレだと、今の肉のシリーズが始まる前から妙に出番が多いぞ、アトランティスwww
ホモ化やめろぉ!
>>552
ケェーン!!
>>549
ゲームでやる場合はWikiとか敵への知識とかマップの情報とかあるからな
それらもない状態なら……
>>552
銀河万丈氏にゲキテイを思いっきり歌ってもらいたい
>>534
そんなあなたに東映版
ttp://pbs.twimg.com/media/B8lG3kzCcAAwtzQ.jpg
このしまむら凄いな
そんなに久川綾の関西弁が好きかぁぁぁぁぁ!!
今夜は皆でシャイニーナイトだな
OSAKAの叶・綾でもベネ
ユリ熊嵐のツイッターが凍結だと…!?
透明な嵐の仕業か…!
>>532
俺、マルチのスペシャル!(おまけ歌感
如月が沈んである意味困惑してるのがアラサーの絵師だと思う
>>553
某DQ4のアトランティスは良かった記憶がある
ゲーム準拠だと艦載機が敵空母も見えない超射程で飛んでくるのがチートだな
>>548
誰得とまでは言わないんじゃないかなあ
あれでシリアスやりきったから2期は全編コメディ出来たし3期まで続いてる気もする
ギャルゲ主人公で思ったんだけど
異星人とか異世界人とか精霊を普通に学校に通わせることが出来る人間って
愛人の一人や二人持ってて当然じゃね?
ネタ漫画のくせに3巻の北斗・南斗オールスター戦がすごい楽しかったからなーw
作画かシナリオ担当のどっちかが力尽きたら終わりだろうけど、それすらメメタァなネタにして〆れそうw
誘惑オフィス恋愛課
「え?PSで朝チュンとか普通ですよね?(メイン(センター)ヒロインにピカ様がいる)」
>>559
大好きだ!
ああ、行こうぜ、今日はシャイニーナイト黄龍の耳だ…
何故特3型や丙型が普通にいるのに特1型を特別視するんだろうな?
>>557
いや、意外と好きよ?
ラジオとかもやっていたから、聞いていたよ。
>>453
アイドル好きすぎて分派してからもアイドルネタ乱発してたヒトだからなー。
アイマスアニメも愛があふれまくっててすばらしい。
…ところで茜虎鉄版は話題、ありませんか? ありませんね(とぼとぼ
アニメ艦これは「愛の無い作り」
この一言に限る
>>558
軍…装…?
>>569
吹雪さんは生まれただけで世界中の駆逐艦を(実質的に)壊滅させたお方だぞ
東鳩の某企業
「試作型メイドロボを正式に量産したらブーイングされました。」
>>569
高射装置が欲しいんでないかな
シャークネード2だと!?
>>560
ユリ熊嵐なみに脚本飛ばしておけばよかったんじゃね?艦これwww
また鯖攻撃されてる
しつこいな艦これパクリの屑ども
全方位に媚ようとした結果全方位から叩かれるってAGE思い出す>艦これアニメ
個人的にはもうちょっとシリアスに突き詰めてくれたら何も言うことはないんだがな
>>576
天使にサメ映画を
で検索しよう
>>575
牧場でもするんかなww
よろしい、ならばしぶりん(とオマケ)だ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140179.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140181.jpg
>>497
何してもいいから警察だけは勘弁して下さい!なんでもしますから!!
>>570
まあ俺も割りと好きだったけどねw
しかし改めて見ても顎凄い
>>577
幾原監督の艦これはちょっと見てみたいなあw
きっと出撃シーンがなんか愉快になるに違いない
>>566
本格連載決まった時に家出した作画の方が心配だわw
ただあの1巻出た直後くらいの1冊出したし、もう終わりだよね?的なノリに持ってこうとしてたのに、予想外に売れすぎて本連載に昇格したという伝説が面白すぎて困る
>>580
割と映画好きで結構見てる方だと自分では思うんだが
世の中にあんなサメ映画に執念を燃やす御仁、というか層があるとは思わなかった
いやマジでジョーズとディープブルーくらいしか知らんかった
>>564
フロニャ力の有り無しの状況を見せてくれたから、妄想にゃ事欠かないしね。
そういや3期、フロニャ文字があんま出てこないなー。
>>577
幾原慣れしてる人でも戸惑ってる感じなので…<ユリ熊嵐
閃いた、トミノ監督にお願いしようぜ
>>584
今思うと確かに顎が凄い。
でも、当時は作画とかまったく気にしなかったからなぁ。
何しろ、シスタープリンセス(一期)で喜んでみていたくらいだし。
陽炎「性能なら私達や島風のほうが」
不知火「戦艦とだって殴り合ってみせます」
黒潮「陽炎型メインでも、ウチの出番は極小なんやろな……」
ニュース見てたら、今度TVでやるアルスラーン戦記の配役が一部公開されてたけど、
アルスラーン:小林裕介 ダリューン:細谷佳正 ナルサス:浪川大輔 エラム:花江夏樹
正直、浪川大輔以外は誰が誰やら解らんなぁ。
旧OVAじゃアルスラーン:山口勝平 ダリューン:井上和彦 ナルサス:塩沢兼人 エラム:佐々木望
後、ファランギース:勝生真沙子 アルフリード:本田知恵子 ギーヴ:矢尾一樹 ヒルメス:池田秀一
と、当時から一流処集めてたが、これに負けないくらいの予算と気合は流石にないんだろうなぁ
>>585
ユリ熊嵐は百合属性以前に見るのがしんどいのでやめたけど、どんな感じなんだろ?
>>577
球磨ショーック!
>>580
いや、今それ見て気づいたのよ
>>587
B級映画コーナー行けば大体毎月新しいサメ映画や腹筋崩壊ものの作品にあえるで
>>577
すいません
飛ばしすぎでついていけません・・・
友人から見てみって言われたけど、2話以降優良なのも手伝って1話しか・・・
>>589
Vガンのテンションのときのトミノにやらせると申すか、阿鼻叫喚になるなwww
>>587
サメ、恐竜、蛇あたりはモンスターパニックでも特に人気も数もあるほうだろ
>>587
ゾンビ映画とサメ映画の闇は深いんだよ
>>589
富野監督のレイテとか胸が熱すぎて血吐きそうだぜ。
間違えた、有料だ
いや、2話以降は優良なのかもしらんけども
>>600
【審議中】
もう俺は殆ど早送りで好きな艦娘出たらストップしてと不真面目視聴しかしてない
……かませ気味に轟沈されましたーとかならんよう祈ってはいるが
>>598
テレビ放送版はキンゲかターンエーの白トミノ
劇場版はイデやった頃のトミノで
木曜洋画劇場「プロレタリアート・シャークアクション!」
小林多喜二「何それwww」
>>596
迷った時はアルバトロスで決まりだな!
ブレンパワードでオーガニック的な物に浄化されてから白富野になったんだっけ?
>>596
いや、うん、レンタルでも映画はかなり見る方だけど
メガ・シャークvsメカ・シャークで「なんだこれwwww」と爆笑した覚えしかない
>>599-600
ゾンビ・ヘビあたりは知ってたがサメの闇がこれほどフカいとは(ドヤァ
あの映画レビューの人はサメもだけどメタルマン大好きだな
レイテ海戦は本格的に映像化すると多分ハンカチ一枚くらいは軽く消費する。
映画「連合艦隊」でも涙腺がやばかったです。
空母に着艦出来ない空母機動部隊、まだまだ殻付きの航空搭乗員、
殴られることが大前提の被害担任艦……
>>607
トランスフォーマー(制作会社)を忘れるなんて
高橋監督
主題歌柳ジョージの艦これ
吹雪「着任しました! 吹雪です!!」
龍田「まーた新入りがきやがったぜい。ケヒヒヒ」
木曽「今度は何日持つか賭けるかい? 俺ぁ3日だ」
大井っち「アタシらの邪魔さえしなければどうでもいいぜ」
>>545
渋りんはこんなにも純情ガールなんですよ!?
ttp://i.imgur.com/uF9mXF3.jpg
>>613
柳ジョージはもう…もう…
鉄のララバイならぬ鉄の艦これになるのか
>>593
代表作は少女革命ウテナと、輪るピングドラム
監督ではないけど、セーラームーンの演出で一躍名をはせた人だな
>>604
嫁が鳳翔さんと加賀さんな俺は、しまかぜに膝枕してあげてる鳳翔さんでヒャッホウし
次の加賀さん回が不安で不安で怖い
アニメの提督はすでに干からびた遺体となっていて艦むすたちはいまだ自分たちが戦いの最中にいる妄執に囚われている
艦むすたちが深海棲艦と認識しているのは実は彼女たちを停止させるために展開している海軍
という妄想ならしてる
渋谷さんだぁ!しぶりんだろぉ!?(憤怒
>>610
タグが、メタルマンの人 だからね。
実際に地声で解説されても興味が沸かないけどゆっくりボイスは何故か聞く気が起きる。
童帝しぶりん好きすぎだろwww
サメタルマンの人は相当なクソ映画でもなんだかんだ褒めてるから偉い
デビルマンに関しては完全に切れてたけど、まあアレは原作好きだと場外戦(監督のクソ対応)含めて盛大な原作レイプだからね
>>618
(アカン)
>>613
それ主人公雪風にならね?
雪風に時雨とか初霜とかで小隊組んで
最終話で雪風残して全滅する
ゲームとしてみると大和特攻よりレイテ沖(捷一号)のほうが難しいパターンもわりとあるんだよなぁ
提督3だとレイテに飛行場ないせいで連続して攻められたらすぐにボコボコになる
>>616
ウテナはホント、初めて見た時は衝撃だった
楽曲も良かった
童帝はしぶりんP
ちぃ覚えた
ところで、小梅ちゃんのメイン回はまだかな?
>>618
アニメは置いておくとしても、あの世界で仮に戦いが終わったとしたら
艦娘たちが幸せになれる未来像って浮かばないんだよねえ
>>618
クリミナル・マインドの犯人かよw
>>628
史実の長門みたいな最期を遂げるようにしか思えんわな。
>>628
そもそも艦娘とは何なのか?という
記憶があって船幽霊に対抗できるんだから霊的なナニガシを持った少女なんだとは思うが
>>613
吹雪「着任早々の模擬戦闘
それは共食いと呼ばれる、ある種の能力純度をふるい分けする
過酷な実戦テストであることを、私は知った」
>>622
漫画版をベースとすると劣悪な実写で
アニメをベースにすると名前だけ借りた別物だっけ。
>>628
陽炎ラノベの設定なら人間だから普通に退役して終了だろう。年金も出るかも
人間じゃない設定だと…解体?
チョロインになる夢見た。
ドラゴンボールの悟空が主役で、
Z戦士全員でかかっても勝てない暗殺ロボから
悟空を隠して一人戦うという感じで、
相棒が俺が昔飼ってた犬やった。
>>613
隼鷹さん死にそうだからやめれ
>>634
解体に関しては、唯一、公式が解体されるのは艤装だけだと明言してるんだよね
>>628
偽装外せば普通の女の子に戻れるらしいし、退役軍人、それも深海潜艦と戦えるのはあの子たちだけだったんだから
収入的には年金とかである程度潤うんじゃないのかな
収入=幸せじゃないけど、一緒に戦えた仲間と生き残れて、普通の女の子として会って話せたらある程度幸せなんじゃない?
このしぶりんはちゃんとオークに勝てるんですかね?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140214.png
>>629
クリア・マインドが犯人?
ああ、プラシド殺害の・・・
5D’sの再放送も終わってしまったなぁ・・・
>>636
とりあえず公式は処女じゃないと艦娘としての能力がなくなるって設定を作るべきだよね。
>>636
「解体すると普通の女の子になる・・・か。そんなうまい話を本気で信じていたのかね?」
>>637
つまり沈んだら遺族年金をどこかしらに払っていると
>>617
少なくともここからメインの加賀さんの高速轟沈はなかろー
阿賀野ねーちゃんの無防備な豊満ボディを早く拝みたい…
>>637
退役しても駐車場整理の仕事すらないんですね(ゲス顔)
>>638
盗賊に捕まって助けに来たプロデューサーにくっ殺でレイポゥされてたよ(冬コミ並感)
ダウントンアビー30season
リーマンショック
>>639
来週からは初代のリマスターだっけか
>>641
提督が指輪を握っていっていたら微笑ましいよね
僕と契約して艦娘になろうよ…的な展開が(ry
>>638
勝ちます。プロディサーを助けるんですから!
>>640
ちょっと、股監……もとい高村監督
ストパンの二期はもうちょっとどうにかならんかったんですかね?
>>637
シーレーン崩壊によるマンパワーの減少を補うために各地に再就職しているって妄想。
そんな元艦娘が作った料理屋・磯風とかって流行りそうじゃね? 食中毒とか。
>>637
過去は全て忘れてしまうのかもしれない
佐世保アンソロ4巻を読むんだ(ステマ)
「アニメンタリー決断」を見よう(ダイマ
もしくはOVA紺碧の艦隊
>>641
何となく東京喰種のクインケと同じ製造方法っぽいイメージがあるんだよなぁ艦装って
不要になった艦娘を溶剤にして――
>>641
ああ、大本営発表か…(妙に納得)
磯風いないからメシマズの度合いが分からん
提督「僕と契約して艦娘になってよ」とかいう感じだったら嫌だなあw
ユリ熊嵐は展開がぜんっぜん分からないけど
幾原監督の作品は終盤に伏線を回収するからそれ待ちだな
あの人のアニメは1回目と2回目で本当に印象が変わるから面白い
>>655
そこは敵にしようぜ……どっちにしても矢な気分だが
>>640
解体=処女膜貫通か……
>>634 ,637
陽炎抜錨の設定ならそういうこともあるかもだけど
どちらにせよ通常兵器じゃ歯が立たない謎のモンスターを倒した
艦娘たち100人以上と彼女たちに慕われている提督……
ぶっちゃけ一年戦争後のアムロならいい状態で
「破壊神を破壊した男」になってもおかしくないわな
>>654
とりあえずカットされたケーキみたいな潜水艦があつまってラウンドになるのを見て頭を抱えた。
レイテ海戦はターニングポイントにし易い、介入しやすい話の題材ではあるんだが
いかんせん当時の日本が詰んでるから改変したところで連合艦隊の栄光しか
得るものが無いんだよなぁ…
まぁその辺の細かい設定って言うのはないわけだから気にしないほうが精神衛生的に良いだろうな
脳内設定で勝手に作って鬱になりたいならともかく
>>654
OPすげえかっこいいよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=zqJXEgT_vC4
>>662
そんな提督が実に200万人以上
国家総動員体制ってレベルじゃねーぞ
>>644
どの娘も器量よしだから、戦後は嫁や企業の広報にひっぱりだこじゃないかね(マジレス
>>638
火属性が相手なら有料ガチャのSRキャラとタメ張れるぞ
艦娘引退した如月は独身で結婚したがる喪女になってるし
皐月はイケメンでサニーパンチ撃ちそうなイケメン美人人妻になるんだ
おれはくわしいから分かる(白目)
夢見が悪いというが、死んだ家族やペットが夢に出てくると、起きた後泣いちゃうんだよな。
夢ん中では当然生きてるものとして扱ってるからなおのこと。
>>657
提督が喰って腹壊したというダイレクトな表現が時報である
ただ17駆の面々が概ね料理上手なのでそれを頼ってある程度改善もしてる
天龍はなんか二次の影響で引退後は教官やってるイメージが……
>>647
だねぇ
でもって、来年だかにDMの映画か・・・
そのころまでにはTFSP完全版出て欲しいなぁ
横浜の氷川丸を訪れて他の艦娘との関係がギクシャクする隼鷹飛鷹
レイプ目になる大和
>>638
ふりそそぐきらりがケツ燃やしながらすべてを滅ぼすよ
天龍といえばプロレスラー
総人口は相当減ってそうだよな
国家ごと消滅も多そうだし
>>671
ここ一週間で死んだオトンが夢の中に二度も出てきたわ
今朝なんて二度寝してたら夢の中でピザの注文してた
>>672
公式四コマ4巻のおまけ漫画だと、
焼いてる魚を横から監視する係や、餅をひっくり返す係として17駆の料理に参加してる模様w
>>672
比叡…提督が逃げる
磯風…食えるけど腹を壊す
どっちがマシなんですかね(困惑)
>>667
そんだけいりゃ米軍の海軍よりずっと強いんじゃねぇか?
>>668
ふと付き合いで色街に繰り出した提督……ふと視線を感じ見上げればそこには
退役したはずのあの子が娼婦宿の窓辺に立っていた……とか?
>>676
にょわメテオは笑わざるを得ない。
まさに天から降り注ぐケツが世界を滅ぼす!
>>673
俺はもう、プロレスラーになる道しかないと思うわ。
深雪が「いっぺん言ってみたかった」というと聞くたびに不憫に思ってしまう
>>665
艦これもアイマスでもそうなんだけど
あからさまにプレイヤーにとって都合のいい世界すぎる(それを提供する旨のゲームなんだから当然だが)んで
逆にその点に気持ち悪さを感じる、というのは少なからずあると思う
特に艦これは戦争という後味の悪さを感じて当然な題材を扱ってるだけに特に
絶望的な世界観?毎日世界滅亡の危機が起きても頑張って生きていけるよ
>>684
土がいない新入り騎空士が入れてるけど威力はともかく加護はマジで使えないので勘弁して欲しいけどな!
>>680
比叡といい、どうしてメシマズは料理が好きなの?(白目)
17駆の三人の料理に関する焦り具合がもうねw
比叡カレーは金剛がリカバーすれば食えるようになったし…
まあそれでもカレーではない何かになったようだが
>>682
人口比でいったらアメ提督の数のが多いんじゃね?
今年デカイ事2つあるっぽいからスマホ対応で更に増えるかも知れないけど
>>688
ウェイストランド人見る限り、人類って存外しぶといもんな
>>690
比叡は気合入れてアレンジすると変になるらしいな、4コマ設定ではw
個人的にカレー作ると激辛なんで提督が逃げ出したという解釈がすき
>>679
そういうの悲しいよな。
悟空が死にそうなのに、
俺にウィスキー勧める爺ちゃんのブレなさにワラタ
>>689
闇のまさんがガチで使える(火力的意味で)のになんできらりんはあんなことにorz
つうかなー、アニメを「楽しいから見る」じゃなくて「覇権アニメを抑えてた俺凄いしたいから見る」って
いうゲハ民的な人間増えすぎてる気がする
だから艦これの不評は「俺が気持ちよくなれない設定・描写は全部誰得!」って感じで騒いでるようにしか見えん
ファフナー チェンゲ マブラヴ とかもかなり危ない世界だったな
提督の数はむしろサーバ数で数えた方がいい気がする
>>694
東山無双なドラマCDだと普通に作ってて…た所に他全員が止めるレベルの
アレなモノぶちこんだからアウトだったんで、激辛系統な理由はありえるんじゃね?
>>697
女の子に囲まれて気持ちよくなりたい原作なんだから
そら俺が気持ちよくなれない設定・描写は全部誰得ってのは当然の欲求な気がするがw
>>697
気にする必要はないよ。
春映画で毎年毎年大好きなヒーローを
クズ老害かモブ扱いされるよりはマシだから。
>>696
覚醒魔王バージョンの蘭子ちゃんはぴにゃ装備揃えてると笑いが止まらん
>>697
某ガンダムあたりから作品のおもしろさより売り上げを誇る信者が増えてきたよね
大湊からお引越し予定の提督はいるんだろうか
こっちは何だかんだで定住することにしたが
>>698
……なんだろ?一つだけ明らかにおかしいのがある気がする
いや「世界の危機」の度合いだと人類滅亡どころか太陽系滅亡寸前まで行って
一番危機的な状況ではあるんだけど、それでも何か違う気がする
>>697
どちらかというと、これ絶対楽しいよねって思って入ったアトラクションがあまりにひどかったので
他の経験者と感想言いあってる感じ。
今度出るドラゴンボールのゲームはDBZの世界でディケイドなんだっけか
>>697
そう思うんなら(ry AA略
原作が好きだから文句も出るんだよ
艦これはこれアニメ化してりゃよかったんじゃ……ってのがあるのがなぁ
ぶっちゃけ吹雪がんばりますなら特に批判は湧かなかっただろうし
>>697
純粋に「面白くない」のが問題ではなかろうか
つか、いつまで過去ヒーローをクズ扱いする商売続けるんだろうな、白倉は。
早く死んでくれないかなあ。
二年前ほど前は嬉々としてくそアニメハンターを営んでいたのに今期のラノベ四天王に手が出ない事実に
衰えを感じる今日この頃
というか心のハードルを頼まれても居ないのに上げていくからつまらなくなるんだと思います
もうアレだな腐女子並に「動いてるだけで幸せ!声がついてるだけで幸せ!
あとはもう自給自足するからグヒヒ」くらいの心構えを持ってた方がいいのかもしれん
>>697
「昨日の○○(TVドラマ観た?」のノリを「深夜アニメ」でもやろうとしてるからねー。
他人についていく為の「義務」でやってりゃ、そりゃ楽しくないものにまで義務が発生
してたら、発狂するさ。いちいち他人の顔色伺ってる自分のキョロ充さに発狂してれば?と思うが。
>>712
ライダー自体が終了するかもと考えればそう遠くないかもな
>>697
アニメを単純に楽しむ人もいれば、作画ストーリー音楽等々を評価する人だっている。そこは否定しちゃいけない
佐世保のそこそこ古参の俺個人としては艦これ自体は好きだけど、あの脚本は酷いと思ってる
>>712
何か恨みでもあるのかねー? ってくらい過去ヒーローが屑扱いされてるよね
>>683
そのシチュすごく興奮する
>>697
「ゲハ民的な」については、そういう見方する層ってのがどの程度いるのか、資料持ってないから知らんが
「メイン視聴層にキレてる人が多い」ってのは、そりゃ問題なんじゃねえの?
あと
>「俺が気持ちよくなれない設定・描写は全部誰得!」
ってのは、そりゃ見た感想ってのは基本的に主観なんだからそうなるだろ
見て辛かったから、俺はデビルマンもDBエヴォリューションも叩いたぞ
ブッキーじゃなくて深雪主役だったらへっぽこでも違和感ないし
仲間が沈んで悲しんでも違和感ないけどな
他の面子が知ってたで済ましたらホラーになるけど
そういや艦これに氷川丸出てくんないかなあ。
今後の保存について見通しが立ってないから少しでも注目されてほしい。
>>713
四天王は妹魔王以外は見てるが
個人的になんというか、黒歴史ノートを見てる気分になって笑えないわ
確かに中二のツボを押さえているところかもしれんがコテコテすぎて胃がもたれるというか
>>719
店にも所属しないような最底辺の路上娼婦だとなお興奮する
シリアスとギャグのバランス悪いし
無理矢理なゲームセリフ寒いわ
単純につまんねーよな艦これアニメ
あとこんなけマーベル映画が全盛の時機に
「日本のヒーローはアメリカのヒーローに先んじている」とかよう言ったね白倉……
マジでディケイドはアベンジャーズやダークナイトより立派な作品とか思ってるんだろうか?
というか、面白くない作品を見た後に出来る、その作品の楽しみ方って
「同じ作品を見た人と一緒に「あそこダメだったよなー」と喫茶店とかで語り合うこと」
なんじゃねーのかな。
それがツイッターや雑談所に変わっただけなんじゃ、って思うんだが、どうか。
創作としてストーリーが面白くないのは致命的
動きとか音楽とか素材は良いだけにもったいない…
ふとディケイドを思い出した
艦これアニメ観てないけど
3話以降、この話題になると例外なく荒れるなあw
>>716
コンテンツとして死亡する前にき休憩してほしいんだがなあ。
>>718
高寺と言い白倉と言い、東映特撮の黄金時代築いた平山Pへのヘイトが酷すぎる。
一変しねばいいのに。
氷川(きよし)丸?
>>722
何か有ったの?
上の方で如月轟沈が唐突とか必要性あるかとか言われてたけど
あれ、もっと極端に考えればそんなおかしくないと思うぞ
だってアニメの如月って要するにジョジョ2部のマルクと同じポジションだもん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140225.jpg
柱の男の脅威示すためだけに死んだアイツと役割全く同じだもの
あのポジションなら、そりゃあフラグ建てるのも直前になるし
物語的な必要性も彼女単体だけ見てたら判らないのも当然
あくまでも今後の布石として必要なポジションよ
まあ、そんな役を嫁艦に宛がわれたら大激怒されるのも当然の流れなんだけど
元々艦これにはそう簡単に沈んで良いモブが居ないんだから、他の子にしても大して変わらん
>>710
日常系のみで行くならpixivに山のようにネタかぶりしそう
それにアニメの展開がどうなろうが角川的には統一されたグラフィックができるからグッズ展開やりやすいだろうし
ゆるゆるなアニメでヘタに埋没するよりは話題性を維持できている現状のほうが喜ばしいんじゃないかとすら勘ぐってしまう
>>697
ゲハではハードの売上至上主義なソニー信者と、会社全体の利益視点のその他ユーザーのいがみ合いになってます
>>727
つ「デビルマン」
さあ存分に語り合って楽しんでくれたまえ
>>727
面白いクソゲーやクソ映画ってそんな楽しみ方だよね
KOTYとかその辺重視してる感あるし
ブッキーときくと10JOINさんを思い出すのは俺だけではないと思いたい
>>733
個人的には沈むのは睦月にしていたり、如月と睦月の出番と役割が三話まで逆だったら
とかだったら……どっちにしても叩かれるわ
トランスフォーマー「大丈夫(コンテンツとして)死んでも生きられます」
話数が限られてる中で登場人物が多いと少しでもいいので満遍なく登場させるか
ある程度数を絞って連動した堀下げをするかは制作次第よね。あとは脚本と演出
@seijoup: 「モバマスのアニメ、キャラ多すぎ、作画不安定、つまらんわ」
モバP「せやな」
「モバマスのゲーム、いまどきこんな古いのやってられんわ、クソゲー!」
モバP「百理ある」
「モバマスのこのアイドル、クソだな」
モバP「殺す」
これくらいのスタンスでいいんだよ
>>733
俺も最初そう思ってたから、その布石が活かされるべき4話を楽しみにしてましたw
まぁ結果はあれだったけどなw
>>720
メイン層がキレている、って統計があるわけでもないしなぁ。
ネットは声が大きいやつがとにかく大きく見えるから。
>>723
なんで妹魔王だけ見ないんだよ〜
あれおかずとしてなら最高の部類じゃん
>>732
こないだ神奈川新聞を流し読みしただけだけど、
修繕が全然されてなくてやばいんだけど金はどこが出すのかってちょい揉めてるらしい。
艦これ効果で観光客増えて市でも国でもいいから動かないかなあと。
艦これアニメ勢はキャラ萌えに脳みその容量とられすぎて倫理的思考を失ってるんだよ(暴論)
いうてもクソ映画か面白い映画かと言われればやっぱり面白い映画が見たいけどな……
キャプテンアメリカ:ウィンターソルジャーは4回見たが
フロッグマンはもう2度と見たくないし
>>742
人には触れてはならん痛みというものがある!(昨日覚えた言葉)
まぁ可愛い物見てた方が精神衛生上よろしいよな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25466403
>>734
まぁ、話題力は高いわな
戦争モノやるならいつ静……はストックがないか
>>747
論理的思考ができて倫理が外れているってやべえ
艦これに興味湧かなかった勢としては心底から対岸の火事として眺められるので眺めてるだけで面白い
そろそろ収まらんかなーw
>>750
話題力はあるかもしれんが円盤が爆死しそうだよなあ
>>751
じゃけん空気読まずもっとスレ荒らしま・・・やめろよ(真顔)
>>745
もう、あの手のはニコニコでコメントがないときつい気がして……
>>753
別の話題振ればいいんじゃね?
エスパー魔美の親父さんみたいに「僕は好きだといった、あいつはつまらんといった、それでおしまい!」
くらいの意見の多様性を認める度量が必要なんじゃねえかしらん
なので愛宕ちゃんのお山でもひとっ走り登ってきます
円盤は間違いなく売れるでしょ、最低でも5000枚は行くんじゃないかね
こんなけ話題になったものをアニメ化した時点で勝ち
>>740
TFが完全にコンテンツとして死んだ時期ってあるのか?主戦場は海外だし
毎年の収益がガンダムなんか目じゃなかったような
>>727
ネット上では変な同調意識みたいなのが生まれて一方的な意見しか出ないからな
何か物を言いたい人じゃないとわざわざ書き込まないし
で、同じような意見の人に囲まれてると自分の考えが正しいんだと裏付けられているように感じる
ネトウヨとかもその辺同じ構造だよね
問題の根っこはアイマスの騒動と同じようなもんだと思う。「なぜうちの子にワリを食わせた」「次はうちの子かもしれん」みたいな
そう考えると全力で愉悦が湧いてくる
やべぇよ…やべぇよ…
>>757
じゃあシルバーマンとゴールドマンはどっちが強いのかにしようか
それともきのこの山とたけのこの里はどっちがおいしいのかの方がいいかな
>>759
カーロボット前のビーストウォーズが「子供置いてけぼりのマニア御用達」すぎて死に掛けたらしいね。
(かつてのufotableの言葉より)
どれだけ良作良作言われたところで売り上げに直結するわけじゃない
>>758
まあ実際みんなそうなれば幸せなんですけどねー
それがそうならないから喧嘩とか戦争とか起こるわけで…
>>746
保存船に良くある話だな…
うちの方にもあるけど経営がヤバいヤバい言われてるわ
…志賀(海防艦)みたいになったら困る
>>739
轟沈展開やると決まった時点でもうどうしようも無いよね
だからといって轟沈展開全否定も何か違うから議論がカオスになるわけだが
>>743
俺もそう思って4話見たから、終始頭抱えっぱなしだったよw
ただまあ、如月轟沈はどっちかというと
「アニメだと艦娘沈むで」ということを示すのが最大の目的だろうから
4話で直ぐに結果出なくても良いと思う
とりあえず俺はあの展開のおかげで、川内が「いつまでも吹雪を名前で呼ばない」のが
死亡フラグなんじゃ無いかと戦々恐々できてるから十分満足だ
>>730
まだ分析する為の材料揃ってないからなんとも言い難いんだが、
恐らく「視聴者の反応」や「おもちゃや映画の収入」以上に、仮面ライダーってコンテンツが
社内政治の重要なファクターになってるんだと思うよ
だからこうも迷走する
>>733
簡単に沈んで良いモブがいないのなら、なおさら沈めない方がいいと思うんだが
>>744
少なくと身の回りでキレてる奴は多いね
艦これやってる身内連中はだいたいキレてる
中には「318の時にアオって悪かった」なんて謝ってくるような奴もいた
話は聞かせてもらった
一番問題なのは、如月が大破して柔肌をサービスサービスぅ♪しなかったことなんだな?
球磨・羽黒「おちおち沈んでられないよね…」
たけのこの里こそ至高
そういやオールハイルメガトロンってどういう話なんだろ?
翻訳が出るんで買うつもりなんだけどTFは映画とビーストしか知識が無いんだよな
>>763
そういえば一応はあのボンクラ神、ゴールドマンと引き分けたんだよな……
ただ死後も鍛錬積みまくってたであろう金マンと何もしてないであろう銀マンじゃ
今なら圧倒的な差がついてるとはおもけど
>>770
そうだよ(便乗)
>>770
柔肌なら見えてたろブラまで!
沈んだけどな!
>>772
今日はコアラのマーチがいいんだけど
>>770
まぁ、せめて大破進撃からの轟沈ならクソ無能提督で済んだかも知れん
無傷轟沈とかレ級が怖くて仕方がない
氷川丸だけじゃなく、宗谷の方も同様の問題抱えてるんじゃなかったっけ?
こっちの方がより拙い……このままだと確実に廃船・解体コースっぽいが
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org140437.jpg
最近の二宮金次郎
>>770
サービスはまぁ置いとくとしても
大破でふぅ死ぬかと思ったぜで十分だったと思う
艦これが叩かれてんのは轟沈とかじゃなくて単純につまらんのが問題なんや・・・
>>759
一回コンテンツとして世界レベルで死にかけた。
Beast Machines(ビーストマシーンズ)
Beast Warsの続編、通算Season4〜5だけど、シリアスで暗くて内容が複雑で
造形的にもアレだったので。
愉悦とか言ってる人らは、いつかあんたが好きなコンテンツで粛清虐殺の嵐が吹き荒れないといいな
心からそう思うよ、皮肉抜きでな
トラブルになるから批判するな!って雰囲気が今の邦画の没落を作った気もせんでもないけどねー
批評家がきちんと批評する(そして批評家も批評される)海外に対して
日本って前田や福本みたいなのが幅を利かせてるのが現実だし
話を変える話題っていわれると特に
ガンダムで好きな挿入歌とかならAGE-2のあれとか?
きのこたけのこで争うの良くない
ブルボンのお菓子を食べよう(ステマ)
インターネットが死んだ!?ええい、1-5攻略中だというのに!
たけのこの里の中にも大人の、焼き、ホワイト、いちごなど多種多様なたけのこの里があるけどお前らどれが好き?
>>779
最近の二宮金次郎ヤベェなww
仕方ないなぁ。 からあげにレモンかけといてやるからお前等これでもくって落ち着けよ。
艦これアニメは資源使ってる所がどういう解釈で表現するのかは見てみたい
>>769
もしそんな理由であんな迷走してるっていうのなら、
東映自体潰れちまって構わねえよ。いやまじで。
>>790
マヨもかけといてやろう
>>777
命令系統長門が握ってるんだよなあ・・・
>>784
日本に欠けてるのは批評する人の評価だな。
コメンテイターとかもそうだが、自分の発言に対する批評をもっと受けるべきだわ。
>>781
毎回単発にして発言御苦労様です
>>764
>>782
ああ、日本でいうと第三期シリーズだっけ
あれ変形は気持ち悪いし
そもそも全シリーズよりコンボイたちが弱いし
ライノックスは悪落ちするしで人気出なかったのも分かる気がする
>>790
俺には俺のベストな量とタイミングがあるんだ
だから俺のぶんは自分で注文するから、お前それ全部食えよ
>>793
ケチャップもな
>>793
大根おろしもサービスだ
>>796
何言ってんだおまえ?
>>793
味噌を忘れちゃいかんだろう
>>770
割りと真理でワロタ
>>791
運用コストに明確な差がないなら、駆逐艦を使う意味がなくなるしね。
ただでさえ、羅針盤があるわけでなし。
レモンじゃなくてみかんじゃダメ?
>>784
昔っから批判のやり方が下手でね
「覆面座談会事件」なんていう、「飼い犬が飼い主の手を噛む」んじゃなくて
「飼い主が飼い犬を噛む」ような事件とかがあるくらいだぜ
>>805
唐揚げにミカンとな?
>>804
遠征に戦艦4隻使ってる時点で…
このスレはスパロボで見た調味料全部盛りのスパイクみたいな髪型に
テンガロン法度のあんちゃんが多いインターネッツですね?
【急募】足利義栄に転生してしまったんだが【誰かボスケテ】
>>773
正史とは逆に、コンボイ死亡でデストロンが勝利した世界で
サイバトロンはいつも以上に荒れて内輪もめしながらレジスタンスやる話らしい
問題は去年末に翻訳が発売されるはずなのが全然発売された様子がないことだ
アニ艦ニキ暴れんなよ・・・暴れんな・・・
俺が批評するのはいいこと、俺を批評するのは悪いこと
そりゃそんな奴の言うこと誰も賛同しないよね
>>733
脅威をしめすだけなら別に如月じゃなくてモブ的なタンカーや輸送船が襲われて沈められるだけでも良かっただろ
轟沈は別に否定しないが殺すにしても慢心して死ぬようなバカバカしい殺し方じゃなくて戦いの中で死んだり仲間をかばって死ぬようだったらここまで言われてない
モブじゃないキャラを殺す以上それなりの意味を持たせてくれと望むのは当然だろ
>>809
ガロン塚本がご法度だって!?
まぁ一視聴者にとっては如何でも良い原作ではー史実ではー小説ではーと、それこのアニメとしてのつまらなさと関係ないですよね?な
擁護が延々と入るのも妙な感じだったりするな 反対意見は叩き伏せねば気が済まん派は双方に居るんだろうが主に擁護側に多く感じる
>>778
船の科学館自体がどうなるのか…
募金で外装周りは修理できたみたいだが
>>797
そも3DCGが「日本ではあんまいい印象持たれない」っつーのもあるかと。ゾイドが
なんとか頑張ってただけで、他が軒並みアレだったから、余計色眼鏡を助長した
っつーかね。ビーストもセカンドやネオは「手描き」だし。
>>811
ん?今なんでもするっていったよね?
>>810
おお、サンクス
面白そうだな、買おう
amazonだと今年の3月発売になってるぞ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/479687514X
スカイリムのドーンガード買ったはいいが、どのタイミングで導入すればいいのやら……
やっぱ導入した状態で最初から始めた方がいいんかね?
>>810
将軍になったのが間違いでしたね
>>820
それがベストだけど、別にどの段階で導入しても問題ないぞアレ
3DCGはマジェスティックプリンスやダンボール戦機を見た時は進化したなあって思ったわ
ファフナーもそういうところは期待しているけど戦闘シーンのたびに胃が痛くなりそうで……
ダンボール戦記のチームでまたロボットアニメ作って欲しいなあ
>>820
ドーンガード導入するとレベル10ぐらいから吸血鬼が街中で襲い掛かって来て流れ弾を食らった鍛冶屋の奥さんが死んだりするから面倒なんだよな
導入は後からでも良いし最初から初めての良いけどセーブのバックアップだけは取っておく事をオススメする
>>820
ある程度すすまないと(レベル10かららしい)ドーンガードフラグたたんから、初めから入れてもいいお
>820
吸血鬼の襲撃でネームド含むNPCの一般人に被害が出やすくなるので注意
ドラゴンボーンとドーンガード両方入った状態で最初から始めると
ホワイトランの武器屋の前辺りでいっぺんにドラプリと吸血鬼に襲われる可能性が
あるとか聞いた
個人的にはシャッタードグラスの知的な学者メガトロン・忠義の戦士スタースクリーム・応援団長サウンドウェーブが邦訳で見たい
pixivのシャッタードグラスタグついたイラストなんでホモ絵ばっかなんだょォ?!
>>816
展示の目玉だった、陸奥の主砲砲身や(世界でたった1機のみな)二式大艇も維持・
管理しきれず、余所に譲渡・移設してるものなぁ……。
そういや、艱難辛苦を与え給えな鋼鉄やる夫に
童帝がかつてやってレッドリング引き起こした
超絶ドM縛りプレイオブリビオンやらせたら
超にこやかにプレイするんだろうか
初風はナインペタンだなあ……(1−5の1マス目で大破した現実から目を逸らしつつ
>>815
いうほどつまらないと感じてないなら、そりゃあんまりボロクソ言われたらちょっと反論するだろ。
傑作!と絶賛もしないけど、今のところ分相応には仕上がってるんじゃないか?
元の素材考えればこんなもんだろ。もっと作画崩れて話がめちゃくちゃになったらともかく。
分かった、如月じゃなくアニメオリでまだ原作に出てない艦娘が沈めばよかったんだな
そうすりゃあとから原作で使えるようになるというのにも喜ばれる
おお、いつでも大丈夫なのか
なら今使ってるドワーフチェンソーでドラゴンを惨殺するトルメキアドヴァキンでもいけるのか
貴族と医者と金持ちパンピーと大学教授に退治されたドラキュラとかいう吸血鬼がいるらしい
貴様それでも化け物のつもりか 恥 を 知 れ
というかね、つまらんって言う人はそれだけで終わりだから反発されるんだよ
つまらんよなとか言われると「お前ン中ではそうなんだろうな」としか思いようがないんだよ
>>829
今むっちゃんの砲身里帰り中、だけど一時的な物なのかね
>>813
艦これにタンカーも輸送船も居ないべ
わざわざ轟沈用にオリキャラ作って沈めても
「原作の艦娘も沈みうる」とは受け取られにくいだろうから
また意味合い変わって適切じゃないんじゃ無いかな
あと俺が言ってるのは「あの轟沈の意味はこうだと思う」ってことだけよ
「文句を言うな」とは言ってないし、寧ろ「文句が出るのも当然」ってちゃんと言ってるじゃない
>>829
より良い条件で保存されるかもしれないから…(震え声)
個人的にはスクラップになった羊蹄丸が…天命かもしれんけど
ロスヒー2体験版面白いよー
今回はライドダンジョン削除とかやってるし面白いよー
ランダムキューブで巨大ヤプールすら殺してる人が出始めててやり込みゲーマーは恐ろしいわ
>>833
いや、それもどうかな…
「誰も損しない」というのであれば、オリ艦娘でも問題だったと思うよ
普通のタンカー轟沈→人命救助して一度退却→リベンジだ!って流れとかで良かったんじゃない?
>>835
ドラキュラ「しょうがねーだろ何故か未来から来たパワードスーツ着たヒゲの社長とか混じってたんだから」
>835
昔持ってたゲームブック思い出した
最初退治する側で初めてやられると14に行ったはずが吸血鬼側になって
今までの味方を狩る方になる2面性のある話で面白かった
>>841
じゃあまるゆがいっぱい出てきていっぱい沈んでいくのがいいかね
>>819
おお、遅れたけど出るのか、サンクス
>>821
dsynー
まあこいつの場合余計なことしなけりゃ畳の上で平穏に死ねそうだが(フラグ
隙間だらけの違法建築な城でいつも変な動きをするムチ振る野郎に殺されまくるドラキュラがいるらしい
現在の艦これ勢
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_27002.jpg
モバマス勢
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_27003.jpg
特撮勢
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_27004.jpg
まあ、四話の流れ的に
如月が一歩間違えれば轟沈レベルの重症で
吹雪と睦月が怖じ気づいてしまった
という展開でも成り立つのが痛かったかな
>>834
MOD使ってるなら導入後にBOSS一回走らせとけよ
バニラしか参照してないMODでも読み込み順とかでバグる可能性あるから
>>846
そもそも城に入ってないのになんかEDに突入し始めたんですが
>>838
タンカー護衛任務あるからタンカーはあるだろ
輸送船もカレンダーで赤城船に乗って移動してるし
昔、レッドクリフという映画で、実在しない武将が登場してな…
ああ、死んだなこいつとおもったもんだわ(実際に死にました)
>>844
それはそれでおかしくなるでしょ元々沈んだ数が少ない訳だし
>>817
日本のロボオタにCGが嫌われる原因はウェブダイバーとヴァンドレットとアークエンジェルのせいだと思う
>>842
つうか、おまえさん、ヘルシングではどうやって1回人間に負けたんだよ・・・
>>847
ライトさん悲壮すぎます
>>844
まるゆを沈めまくるとか何その米帝提督
あれ通常のブラウザでネット出来ない?
俺だけ?
>>844
「普通の」で意味が伝わらなかったのであれば、「擬人化されていない、艦種が特定不能の、どこにでもありそうな汎用のタンカー」と読み替えてくれ
揚げ足取ってるだけならそう言ってくれ、金輪際反論しないから
>>847
モバマスアニメなんかあったっけ?
>>840
ロスヒ参戦作品をあまり知らないけど興味あるんだよなー
前作もできるみたいだし買うべきか
>>838
いるいる
護衛任務の護衛対象が輸送船団だったりタンカーだったりする
輸送船やタンカーを艦娘と解釈する必要はないし、
輸送船なんかは普通の船で、それを艦娘が護衛してるでいいじゃない
>>860
今期やってるやないかw
>>858
火狐でサクサクだぞ
>>860
モバマス=デレマスだぞ?
>>858
知らんがなww
火狐もChromeもサクサクよ
>>847
トッキュウジャー、まさかの最終回が特番でつぶされるという事態になっちゃったからな・・・
振り替え放送は後日やるらしいけど、いつやるんだろう
>>863
セリフの意味が分からんということじゃないかね
>>860
モバマスアニメってシンデレラガールズの事だぞ
>>863
>>865
いや画像の台詞の意味が良くわかんないってこと
>>843
吸血鬼とはバイドだったのか
>>855
そりゃあ英国無双だったんだろう(ペンウッド卿感
>>858
イオ光関係がダウンしてるらしいぜ
止めの周回だったのに……味気ない分、猫よりヒデェ
>>858
クッキーとかキャッシュ削除してみてもダメ?
>>867
最終回は来週だよ
今朝のは多分土曜日の相棒が再放送されてる時間帯にやるだろ
>>848
ゆゆゆの包帯まみれで部位欠損してたシーンとかさやかちゃんのこいつ死んでるじゃねーかとかか
まあ今後轟沈したことに意味がある展開がくると願おう
>>872
まじかそれだわ
情報ありがとう
>>862
漁船「ワレ、貴艦(涼風)を護衛す」
>>838
任務でタンカー護衛とかはあるがのう
>>859
いや俺そもそも否定的に捉えてないもんでね
人死に出ない作品が見たいなら見るのやめたら?と思うわ
>>851 >>862 >>878
いや、キャラとして出てくるかの話ね
ゲーム中にキャラとして出てくる艦を沈めるのと
ゲーム中にキャラとして出てこない艦を沈めるのは
全然意味合いが違うべ
艦これの悲劇は、シンデレラや神バハと言うある種同類のアニメが直近にいる事だと思う
>>860
ブレンのポーズ
あ、涼風じゃないわ涼月だった。
いつ静だと攻撃受けた船の救助とかやってたが
あれって救助はどうやってたんだろ
艦娘のサイズが普通に人間大だった気がするが
ヒートアップしすぎだろ
キン肉マン見てもっとヒートアップしよう
>>882
やっと理解したわ。Pの癖が一致しただけで台詞は関係ないのね
>>874
あら、何か勘違いしてたな
しかし、タイミングがアレすぎて、ライトの闇が余計に深くなった気がしてならない
>>861
前作で不評だったステ関係やライドダンジョンをバッサリ削除したり改善してかなり良くなってる
それとボイスの追加でかなり良い感じに
体験版が無料でDL出来るからまずはそれで楽しもう
但し、これ開発はランカースなのでチュートリアルから「では、死ぬがよい」で襲ってくる
ヒーローは力を失ってるので基本ボロクソにやられる
戦闘員すらやばい強さに感じる
>>882
そういうことかーーーサンクス
>>881
ババ抜きでついにババ引いたみたいな感じだなw
話変えてもあっという間に元に戻る時は何話題にしたらええんじゃいww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140354.jpg
>>885
ネメシスはやっぱりキンニク族だったな
>>880
それこそ「ただ轟沈するためだけに出てきたオリキャラ」で、
少なくとも沈めたことに対する不満は減ったと思うけどのうw
少なくとも現状如月ってそういう扱いだもの
そして、如月が沈められたように自分の嫁艦が使い捨てにされるんじゃないかって
感じた視聴提督がその展開にキレるのは当然
かといって制作サイドが『○○と○○は轟沈しません』とか『以降轟沈はないです』とか言う訳にもいかんしなw
>>891
俺最近天地無用のブラゲーやってるんだが、
最初のイベント前に用意されてる任務消化しきっちまって暇になってきたわw
>>890
モバマスは事前にガルフレとラブライブがババ引いといてくれてるんだけどね
ラブライブは出来はともかくあのパクリ疑惑は完全アウトや
別の話題ねえ
アルペジオの劇場版がこう迂回されたから見に行かんとなあ、とか
メガテンの話題でもすればいいんじゃねーの
RTAとかあるのねあれ。
ネメシス久しぶりに出てきたな
…本当このキン肉マンって漫画の主人公が誰だったかちょくちょく忘れそうになる
今週は
悪魔将軍が玉座に座っているシーンがカッコ良かった
結婚とか育児の話でもするか?
別の話題か。
最近、パチンコに嵌っている。
パチンカスの話を見るのに嵌っている。超面白いぞ、あれ。
>>892
キン肉マンで設定を語る回が面白いとかマジで考えられん
順当にシルバーマンがキン肉族の始祖だったね
てことは例の「川で洗濯してた欲のツッパッたキン肉族」もゆがめられた歴史って事かw
>>897
RTAは大体のゲームにあるよん
ピクミンのRTAだと青ピクミンがいない状態で水越えていくとかやるのね
ドラクエの話でもしようぜ…なぁ…
精霊ルビス伝説の話とか、できるやついなくて
おじさん悲しくて仕方ないんだぜ…
>>896
迂回すんなw
TV版みてなかったけどいい出来だったよ
結構駆け足だったし振動魚雷とか説明不足で補完に漫画版読んでなけりゃわからんとこもあったけど
あと、放送当時コンゴウさんについてチラホラ話題になってた理由よくわかったw ありゃひでえwww
>>898
悪魔将軍でしょ?(純粋な目)
>>885
悪魔将軍様、あやつのこと大好きだからこそ変貌したのが許せないんだなぁ・・・
>>888
そりゃ体験版あるんだからそれ触ってみろって話だわなwサンクス
>>894
フラワーナイトで鬼畜イベやろうぜー
>>904
わりと昔に読んだけどもうほとんど覚えてないっす
>>905
綺麗ないじめだろ? ウソみたいだろ? 原作者発案なんだぜ、あれw
>>879
「まるゆがいっぱい〜」に対するレスが>>859 で、
さらにそれへのレスが>>879 なら、揚げ足をとっているものと認識させて貰おう
>>893 にもあるが、視聴者の何割かを疑心暗鬼状態にして視聴者減らすって握手以外の何物でもない
あそこで轟沈入れる事で表現したかった事って何なのかと
>>908
楽しめるぞい
頑張れば製品版にデータ引き継げるし本スレでlv20代まで上げた人まで居たしな
Fake面白いなぁ
思わず一気読みしてしまった
MtGの話でもするか?
ケルゥを何とかして使ってやりたいんだが、どうしても鞭でいいじゃんってなって困ってる
話し変えても変わらない時は幼馴染モノの話題を出せばいいって聞いた(偏見)
>>904
ドラクエ小説か
あかほりさとる先生の挿絵が入ってるヤツなら読んだことあるな
>>892
それ以外に何があるとw
実はキングトーンが超人閻魔によって人型に変えられた姿ですとかだったら暴動モンだぞw
シルバーマンが野に下る→ミュースマンを名乗って悪行超人の粛清に走る→子供作ってキン肉一族誕生
って流れかね?なんでキン肉一族が超人界の王なのかって理由も見えてきたね
あのダンベル、別に番号順とかじゃなくてもはめればいいだけなのね・・・
この4本って将軍さまとミラージュとアビスとペインの分だべか
あ、間違った
あかほりさとる先生じゃなくて、いのまたむつみ先生だった。
ネメシスと聞いて出てくるのは青のファッキンクリーチャーとボスっぽい褐色ロリだな
ToLoveるのあの天才的なプレイの発想は矢吹神なのか長谷見さんなのか
対談見る限り共犯な気がしないでもないけど
キン肉マンといいつつあんまり筋肉あるようには見えない
>>909
それは残念。
>>916
美の女神イーノマータやろ!
あかほりは違うやろ!!
>>919
ペインじゃなくて弟のなんじゃね?
>>915
水野美佳様がどうしたって!?
轟沈したかと思われた如月が流れ着いたのは、
ククルス・ドアンという名前の男の住む島だった
という謎電波が……
>>917
人型に変えられたキングストーンだって!?
>>914
始めたばっかりの人があの能力に惚れてたからあげたな4枚ずつ
>>914
Fire WhipをMarsh Viperにエンチャントして10回殴るだって!?(WL並感
>>925
そのナマモノは永久に封印です
>>923
うん、いのまたむつみ先生の間違いw
ドラクエ3のヤツだったな。
>>918
カラスマンの銀閣寺、金閣寺の説明からすると
弟子を鍛えていた描写もあったからな
>>925
クレイジーサイコビッチは勘弁しろ
最近見かけた「イチゴクリーム入りメロンパン」という悪魔合体
>>917
ネメシスの正体はタツノリじゃねぇかなーと思ってるんだけど
流石にここでアタル兄さんって事は無いだろうし
シルバーマンは今回で違うと判明したし
それ以外でスグルと面識あるキン肉族というと
真弓・ハラボテ・シシカバブーくらいだが流石に全員違うだろうw
>>924
ペインマンは五式
1から4まで埋まってるから兄弟ので1と2、ミラージュ(3)、アビス(4)だし
>>931
1〜6はいのまたむつみやでー
フフフ…いいよね、いのまたむつみ…
ドラクエの小説だと5が一番好きです
>>933
それならクレイジーサイコホモなら幼馴染み属性だから問題ないな
>>936
あー、一応番号どおりではあったか。
>>926
如月の轟沈が信じられない睦月型達が捜索に出た先で見つけたのは
"如月"の名を持つ深海棲艦の幼体だけが暮らす集落だった・・・?(難聴)
>>939
オレに近寄るんじゃあない!!
サイコマンはネメシスをどう見ていたのかちょっと気になる
なんか、銀さんに未練があるっぽいし
あと個人的に予想してるのは
万太郎=ネメシス
タッグ編以後の話なら「スグルと面識がある」し
如月VSメカ如月やろ
いのまたむつみ先生はエターニアの攻略本で
リッドの腹筋とファラの貧乳について語ってたのが印象的だなあw
>>934
意外とうまそうで困る
>>921
プロテクション(相手)なんてアホみたいな能力を、
なんでそれまでプロテクション持ちが少なかった青の、
それもマーフォークなんて強部族でデザインしたんだw
幼馴染みに憧れるって子どもより大人の感覚なんじゃないかな
それが負けフラグ云々につながってる気がする
>>904
大人になってから読み返したらどいつもこいつも水槽で見た名前しやがってこのやろうってなったなw
あと久美沙織より高屋敷さんのロト三部作の方が好きでした。知名度ないけどな! な!
>>944
いやどっちかってーと真弓の方と因縁があるっぽいからそれはないんじゃないかな?
カラーイラストだと死人みたいに青白いからすでに死んだ超人なんじゃないかと思うんだが
タツノリ説は結構有力だと思う
>>946
ワイ、エターニア大スキー
キン肉族の素顔の掟も完璧超人のマスクは強者の証、負けたら自害の掟が歪んで伝わった結果なんだろうか?
>>935
スグルとは面識がないけど、真弓は面識もしくは素性を知ってるらしいとネメシスが言ってるな
なんで真弓と同年代のキン肉族の人物なんじゃね?
ネメシスは飽くまでも新キャラだと思うけど
DQはゲームブックから入りました(当時ファミコン持ってなかった派)
>>915
箒さんの残念さは異常
恵まれた素材を活かしきれないもどかしさは、ToLOVEるのララちゃんとか西園寺さんに匹敵すると思う
わりと相手がリトさんだったら彼女も幸せになれ……どんなヒロインでもしあわせになるわあんなん
真弓大王と因縁のキャラ……
ハラボテ委員長かキングトーン、アタル兄さんぐらいしか居ないような?
親父にEXODUS見せたら嵌ってくれた
ツタヤで一期、RoL、天地かりてくるか
>>950
高屋敷秀夫のロト三部作はDQ3出てからの執筆だから
設定に齟齬がなくてすんなり読めるんだよね。
リザ超かわいい。クリスかっこいい。
>>956
なんでやララはダークネスでいいお姉ちゃんしてるだろ!!
さーてギリッギリ憂う者√行けそうかなー、行かなかったらどーすっかなー、何かなー
どっちも極端だからなー
はよ都ちゃんみたいんだからハッピーエンドにさせろよおう(本音)
個人的には艦これアニメとかどうでも良いし、そんな荒れるだけの話題いい加減やめて欲しいんだが
擁護側の内容が「作画は崩壊してない」と「そこまで酷くは無いと思う」という擁護になってるかも怪しい
消極的肯定しか存在しない辺りよっぽど酷いんだろうなあと感じるw
キングトーンはキン肉族じゃない豚だから違うだろうな・・・
>>959
リザが悲劇のヒロイン過ぎて泣けるわ。
みんなと再開する可能性は残ってるエンディングだったのが救い。
>>951
>>954
まぁね、一番順当なのは新キャラかなとは思うけど
ただ本当に面識ある=既存キャラというなら誰かなと思って
>>953
あ、スゲーありそう
>>962
何でキン肉マンの流れでわざわざ蒸し返すかねえ…かまってちゃん?
>>935
俺もその確率はありそうと睨んでる
ネメシスが、一族に完璧超人が居たかどうかを真弓に聞けって言ってたしな
あと肉のカーテンの逸話がかつて外敵の攻撃をすべて防御したってやつだし、無量大数軍が絡んでてもおかしくない
もしくはそれを見たタツノリないしは真弓の兄弟というのもあっていいかもね
兄弟の関係性ってのは悪魔将軍にもキン肉マンにも通ずるし
あやつマンの中身はどんな名前なんでしょうかねえ
>>964
うん…知られざる伝説によると、
ロト=アレルは太陽の家系と月の家系の2つの血筋を残してるようなんだよね。
だから、太陽の家系はクリス、月の家系はリザの子孫だと思ってる。
刀剣乱舞(ボソッ
>>968
投稿時の名前だとゼウスマンだったけかな?
まあロックマンのボス公募と同じで変わる可能性は十分あるけど
>>959
リザいいよね……
あと3読んでから1読み返すとまた泣ける
キン肉族を捨てた兄アタル
それと関連付けてキン肉族を捨てた真弓の兄ネメシスとか?
>>969
クリスの方はモハレとくっついたのかねえ。可能性としては大いにあるがw
>>968
ネプチューンマン、ネプチューンキングの流れを汲んでポセイドンとかの海神の名前のような気がする
シシカバ・ブーがネメシスの正体も実はありかなと思ってるw
カメハメ48の殺人技を使えるようになった後のスグルを完封してんだから
実際に相当強い筈
>>976
海神……クトゥルー?
>>974
モハレはなんかこう…普通の女の子とふらっと結ばれるのがお似合いだと思うんだよな。
>>966
済まぬ。リロードミスなので忘れて欲しい……
閻魔的存在つーことでハデスマンとか。声はほーちゅーで。
どうせこのスレもすぐ腐海に沈む・・・
将軍様、夢の世界がくるって喜んでるけど次世代は悪魔超人壊滅、正義超人弱体化&ゲス化という未来なんですけど
>>973
キン肉王家には子育てを失敗する呪いでもかかってるのかw
・アタル兄さん:スパルタ教育に嫌気がさして出奔
・スグル:ブタと間違われて捨てられる
・キングトーン:ブタと気付かれずに育てられヘラクレスファクトリーまで卒業し、武力で王家乗っ取り(合法)を敢行
・万太郎:甘やかされたためかヘタレてゲスい、親に「金で買収して八百長で勝ったんやろ?」とか言う
もうエンママンでいいじゃん!!!!
>>972
知られざる伝説も一緒に読むと泣けるで。
やっぱロト三部作はいいわ…
精霊から見れば「只の人」である混血のディアルトが
艱難辛苦の果てにルビスと結ばれ、
従兄を殺すことになり、そして「只の人であったものが勇者となる」
という最低の…しかし必要な運命を背負わされるというのが
精霊ルビス伝説で一番悲しいと思ったな…
1-5、1回目ボス手前で飛鷹大破 2回目開幕期間の夕張大破 つき始め早々幸先悪っ
普通に冥界の神とか来んじゃね?(王位継承編見ながら
>>983
スグルは何だかんだいって正義感と責任感の塊やろがww
>>982
そんな未来は来ない、いいね?
色々他の雑談スレも見てるけどキン肉マンの話題が出るのってこのスレくらいだなあ
>>985
敵の蜘蛛姉ちゃんも悪ではあったが、悲しい運命だったなあ。
>>982
夢の世界(一代限り)
>>982
悪魔超人はスプリングマンとか見るに
サンシャイン以外は全員、正義超人に合流しちゃったんだろう
次世代でも平均的なレベル自体は二世の方が強いから(震え声)
>>991
チコはホント悲しい子だったな…
あの子はどうやっても幸せに出来る気がしない。
友情パワー肯定する悪魔将軍に違和感を感じるのは俺だけだろうか 中身ゴールドマンだからいいのか?
再生将軍と今の将軍て別人何じゃねぇかなぁと
>>985
腐った死体とかいう地獄よりもなお酷い責め苦
なお小説5におけるスミスは天空シリーズなので無関係ということにしばらく気づかなかったワイ
>>995
そもそも旧作で悪魔将軍がなんで負けたかっていと
最後に友情パワーを認めたからやで
>>995
名前はともかく悪魔超人たちも友情パワー的なのだしてるしね
メイルシュトロームパワーとは一体…
>>1000 なら皆筋肉男
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■