■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【R-18】 ◆2xYzCADWlIの雑談所 70スレ目

1 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 16:15:33 BtQ/gsa6


.   /       /   !    i       ∨        │
   '、      /     '、   i         ∨      |
   ゙ 、    i    /.∨.  !\         .∨     |
    i     !     /   ∨ ∨ .\.        ∨      i
.   /|   i   /     .∨ ∨ .\       ∨    ト、
   /::ハ   . !.  /       ∨ ∨   \      ∨  ト;|::/
.  |:::::ハ  i  / ._____  ∨ ∨  _\    ∨丿 レi    ネタとか、二次元の中だけとか、そういう区別内だけででもさ……
    ヽ,:::ハ i   ! 弋  赱 ゞヽ\ .i  メ 赱 ヌ   .∨/i !
    ム::::l .|  .!   .冫`¨´   | \   ¨´ヽ.\  ∨ ノ i    NTRを楽しめてるって幸せなんだろうな……。
     !`ヽ |  !           │   \     \ ∨ ./
      |   i .i从       /│        从/ \∨     俺にはそんなこと出来そうにないわ……うん、無理だわ……。
     \  ! !\从      / ∟    从/ _/ | \
     人 i !   \从_   \     _从/ ._/ ┘   !
  _..-'"   l l     Τ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/        !
-'''´        |      |         /     /     !



         -―-   、
       , ′
      /{   ,、    ∧
        ∧ ∨ \    ∧
     i | ‐\( ― ∨^Y |
     |( ̄_)r ( ̄ ̄)f| 八.′   (言葉に出来ない)
     N八 '__  ̄ ノ「  /
      V \¨´ イ |_/〈
       ∨V7フ _// /`, 、
       ィ(./ ハ/^レ 7   ‘,
      / / ! :{// /    }!
       {八. ∨_ィ(





・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。





          【構成成分】

・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君

当スレは上記の要素で構築されております



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ

【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/

【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413276993/



          雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1416928608/


2 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 16:15:49 BtQ/gsa6
ここまでの雑談所投下作


         サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965

         まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35

         もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733

         世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294

         遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392

         魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341

         やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489

         やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188

          魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
               マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501

               あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542

               ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10


3 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 16:16:26 BtQ/gsa6

         ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
               無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616


         WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/886-947
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407593648/694-769
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408007775/641-698


4 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 16:16:39 BtQ/gsa6

         例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/840-932(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/19-139(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1411467540/789-1000(第11回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/148-322(第11回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/753-876(第11回)


5 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 16:17:11 BtQ/gsa6

         仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/354-768(スカイ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/62-443(ウィザード編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/779-1000(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/14-221(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/224-646(ストロンガー編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/71-438(555編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/707-1000(W編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/19-177(W編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/656-918(ライダーマン編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/382-750(BLACK編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/970-1000(ブレイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/14-357(ブレイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/777-963(二号編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403445653/15-406(キバ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/12-378(ZO編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/834-1000(響鬼編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/16-222(響鬼編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/924-1000(フォーゼ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/15-475(フォーゼ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/716-1000(V3編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/16-349(V3編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/599-847(J編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404381939/14-311(電王編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404626502/534-1000(アマゾン編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/13-109(アマゾン編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/371-897(ZX編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405264482/463-915(鎧武編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405439477/553-1000(RX編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405606407/24-121(RX編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405764818/350-1000(ディケイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405871002/22-151(ディケイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406125956/196-513(総括)

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408972809/750-782(2下準備)


6 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 16:17:53 BtQ/gsa6

         やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391


         やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581


         やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528



         例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)


         安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/566-614


7 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 16:18:29 BtQ/gsa6


         ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574


         おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/668-745


         例えばこんな人狼ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/300-357(導入)


         16人パーティで挑むドラクエ3 with ライダー要素
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/443-868(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/893-1000(ベルト安価編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/9-167(ベルト安価編)


         ライダー要素ありで挑むドラクエ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/417-830(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/938-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/17-196


         例えばこんなデュエル・アイランド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/272-521
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/750-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/19-97


         ウルトラマンの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413289840/176-311(お試し版)


         舞園さんとワンルーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/720-817


         共学化して再構築してみるIS
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414318630/806-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414678921/28-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415612735/189-378
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415970564/676-893





         彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231

         高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358

         各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472

         野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649

         思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988

         やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808

         奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256

         例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998

         新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251


8 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 16:24:21 YpI1NzXw
建て乙自分もそれですよ・・・


9 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 16:28:23 B0hVsdTY
立て乙
俺も無理です、てか言ってる人がその被害者なんですが(涙声)


10 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 16:33:26 IFsxN6eM
立て乙
アドルフさん、女に(物理的に)混ざってしまったアドルフさんじゃないか・・・
エバちゃんちょっとグロすぎる


11 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 16:35:20 fbmdfyAE
立て乙
アドルフ…


12 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 16:37:01 4OFQUlZ2
立て乙

(アカン……)


13 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 16:42:53 nJ6UCYns
立て乙。

前スレ>>983-989
苗木くんは愛されてるなぁw


14 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:00:08 g3IR6mhQ
立て乙

NTRも凌辱も好きだけど人に強要する気は毛頭ないから
安心してくれていいよアドルフさん!


15 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:01:30 YcgpS3Zo
立て乙
俺はあくまで個人的にだけど「ズリネタはズリネタ、ストーリーはストーリー」と分けて考えてる。つーか、ズリネタは
「エロあってなんぼ」なんだけど、ストーリー部分を強調したら「ストーリージャンルの内容の意味」まで強調されるに
決まってるのにね。「陵辱」も「NTR」も、「犯罪」や「略奪」が前提のジャンルだし。


16 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:09:03 tIoDsoR.
立て乙です

アドルフさんェ…
つか前スレ>>1000www


17 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:11:11 8mx9PKgw
立て乙。ついでに適当に作ったシャルのAA投下。

ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/197


18 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:12:04 qfbP24L.
ボスボロットってメインカラー赤(オレンジ?)系で補給装置付き…あれ、そんなISがいたような(ry


19 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:13:35 nJ6UCYns
>>18
つまり、ボスボロットの中からポニテの剣道少女が出てくるのか…


20 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 17:13:59 BtQ/gsa6
これ燃え太郎のISがボスボロットになる流れなんです?

>>17
あ、これ結構使いやすそう。
ありがとうございます!


21 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:15:52 tIoDsoR.
個人的に共学ISは

やる夫×簪
戒人×セシリア
弦ちゃん×ラウラ
苗木君×嫁's

というイメージがある


22 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:17:01 qfbP24L.
>苗木君×嫁's

うん…うん?…ナニモオカシクハナイナー


23 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:18:13 mcKfIMtI
アドルフさんはNTRより酷い何かじゃないかな…

苗木君は苗木君だからね、仕方ないね


24 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 17:22:16 BtQ/gsa6

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃簡単に分かる苗木君の扱い ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

――――原作



            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          :::::::::::::: /.::::::::::::::::::\::::::::::::::::ヽ:::::!::::::::
           ::::::::l::::∧:.Vzx:::\::::/ ::::::::::::::::::}:::|::::::::
           ::::::::|::::}_,У― `ヽУ` ー __:::::::F:|:::::::
          ::::::ハ::::| x===ミ     ̄   `Y::::|:::::: 
          :::{ }::|          '  ̄ ヾ ,::::ハ::/
             :::ゝ|::ト       ,       /.:/ノ ′       苗木君!(癒されるの大本ボイス)
            ::::: |::|:::.    、       / :/.:::′
            ::::: |::|:::::::...     ´  ./|:::i::::′
            ::::: |::|::::::::::::i . __  r..´::::::|:::|::::           ふふっ、今考えてたこと分かりますよ。
            ::::: |::|::::::::::::|    |:::::::::::l: :|::::
            ::::: |::|::::_:::::ノ      、::::::::l::::|::::           私、エスパーですから。
          .:_ -|::|ニi{'´_   _`}ニi|::::|_:::.__
.         r‐≪\ニ|::|ニニ、_____/ニ|::::|//≫、
      /⌒\\ヽ|::|ニニニ、:i:i:i:i:i:i:i:i:/=ニ|::::|≠' "  >、




          ____  ____
.        , ''"´,.    `´     `ヽ
     ,   /               丶
.    /   . ´
    ′                  ハ
   , .   i   .         |
    { .i| .| ..:|  i  | |    |  | li  il  |  |
    | .l| .| :::|  |  | |    |  | ||  ||  |  |
    l| .| :::|  |_|_|__|_|_||_||_|_|
    '.;| .|./ヌ|  | 斗示卞、    ィ示=7 /≦フ
.    リ . 八(l,|  | 戈zツノ`    ヒソノ/ ,<\
.    /  ハ. ヽ|  |           / /.   ヽ\      苗木君、ここまで言えば分かるわね?
   /  / i| |.|  ト。         ′ , !. :ハ   )/
.  /  / , |∨ |  |___iト    ` .‐´ ィ , | .|)ノ    ´ 
 /  / / .| >|. ‘。r-. _`__.<〔l| i | .|ハ)、
./  / 厶 ´ .|  .!|   | |圦‘, iト.| .|fY)、
'  /  \   .∧  :||   | |}{|il ‘. `| .|>〈、
 / _,.-‐\/ |   iト 。___|_トvィ\i   .! .ト _fY)、
./ /⌒` .、/  .|   | ‘。 ̄〉ィ⌒ゝ'.  | .| _> ‐x






                          ___
                   ´: : : : : : : : : : :.`
                     /: : : : : : : : : : : : : : : :.\
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
                 ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,
               : : : : :. :.\ : : : : : : : : : : : : : :. :
               {.: : : : : : : :\.: : : : : : : : :. :. :. :.}
               {..: : :. :. :./ : : \ \: : : :| : : : : }
               { : : : : |/.: : :. :. :.\{\: :| : : : : }   (わ、私も苗木君に何か言わなきゃ……。
                 (Ⅶ: : |: : : : : : : : :. :. :.\: : : :')
                   ∨: :|     ⊂⊃   | : :      えっと……その、あれ……何て言えば……)
                    \|.≧==‐--‐==≦.|/
                   \Y´.∨∨.`Y/
                         { ヽ ∨ |. }
                        {  \/|. |
                        }\  \|. |


25 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:22:17 YpI1NzXw
戒人は最初いろいろ揉めそうだけど最終的に
みんなまとめるリーダーになりそうだ


26 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:22:33 FJpoSzIk
立て乙
ボロットって廃材からつくったくせにヱヴァの装甲よりも堅いとかどうなってるんだろうね(スパロボ脳)


27 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 17:23:00 BtQ/gsa6

――――このスレ




           i     〃     ヽ         V  / l |
          |      ||       l|      }ヽ ヽ / / ̄\
         |     l|       l|     _/  〉 ヾV /く |
         j       l!  '   /  |  _, -' ∠ミx   〈ヽ| トv仏ノ{
         〈 \_   !|  |   レ' ァ7忙jア::::::|     | / /    V!
          ヽ- 二,土_{  jハ<ィ7/--`ニ^::::::/    l「 |┐     レヘ
           |::::ヘ、ゞ-ヘゝ!ー'7L二  :::__/        /人         苗木君!(重厚な小山ボイス)
         ハ.ト、__:: ̄::::厂}       |:::「        仄/  
        jV  :l    ̄l:::|  |       l:::l      /  lハ 
       ゝ    ',   l:::| |     ヽ:\     〃  ハ            仲間同士で殺し合う環境に希望を生きる少年よ!
 _   /ミ     ヽ /::/  ヽ=ァ'      \二ニ/  ∧Z_
    ̄7  了     `く    __,  ─- 、       /  /           聖戦士の資格があると見た!
     |  ハ       ヽ   VL二  _/       /   `フ
     |   ヾ、         ヽ   `二 ̄        /      }



   |.  || ヘ                      r'"ト、
   |   || ヘ                          |  |
   |   || ヘ                 /ヽ  ,__, -l、  |、  r- 、
   |   ||  ヘ                /  ヾ´ヽ\ ヽ.| `|ー   }
   |    ||  ヘ             r、 \ ヽ ヽ ',  |  /   /`ヽ
   |.    ||  .ヘ              〉、ヽ \ヽ  \ | /  //  /l
   |     ||   ヘ            ,l´ ヽ_ー 、 ヾ 、  ヽ| /  l/  / |
   |     ||   ヘ             lヘ`ヽヽ, --- 、ヽ  |  /__'"/7>
   |     ||    〉          }ヘ  ヘ      ヽ | /   ヽ /∧
   |     ||  /           l ヘ  \    ノ .| ヽ  / /|| ',      苗木。
   |    .|| 〈             ',ヘ ヘ  `` ´   |   `"´ //|.|| ',
   |     || ヘ                ヽl ヘ       |     // | ||  ',     どんな絶望を前にしても、決して諦めるな。
   |     ||  ヘ                  ト、|  、_  | _ , l/| | ||   ',
   |       ||   ヘ              | ヽ ヘ\ヽニニイ/ / / | ||   ',    希望の光は、ウルトラの光は常に君と共にある……。
   |      || ーヽ ,ィ '" ̄ ̄`ヽ、---、 ヽ \ ヘ| |  ̄ |/ / |  | ||    ',
   |      \/       ./   ヽ ,...、ヾ   ヽー── '"ヘ |ィ'" `ー-、_ ',__
 /\     /         l  , ィ' /  ヽヽ  \``ヽ、_ノ  ハ   ヘイ  ` ヽ、



    fヽ
     丶、        _      ,ク
      丶、  __r‐f¨l´::::7¨ー‐.//
       丶/| |: ::| !::/ /: :/ /`ヽ.
        ,:丶.:! i: : !. レ /: :/ /: : : : ::.
       .;: :_:ヽ)',: :.|  ./: ' /: : : : : : : :.
       l,.:::::::::ヽ',: :レ': ,',r:::::¨::::..、: : : : :!
      Y::::::::::::::::',',: : : /,::::::::::::::::::::::Y: : :i
      八::::::::::::::::} ',:/ !:::::::...:::::::::::::l: : :;     苗木君、今度君用にライダーシステムを作ってみよう。
       ゝ:::::__ノ:', c /ゝ.::::::::::::::::ノ: : :,'
        丶.:r─‐', /── ̄、::::ヘ: : /     君のような希望と優しさに溢れる若者こそが未来を切り開く。
         ー、、  v_,.. )、   /レ^ー '
          丶 ,-.._-  ./:::::::/ }       それまでの道筋は俺たちが作る、安心してくれ。
           |ヽ. `ー   /::,イ´ヽ.
        ,. ..==、 >.._..イ≠ニ ̄`¨丶.
    /´¨ヽ.:::::::::::::ゝ_二=== ̄ヽ.  \ `ー―-、


28 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 17:23:17 BtQ/gsa6
                  __
             /..:.:.:.:.: `',
               ´ ̄ ̄\.:.:.:} ____
.              _. -‐…….:.:´:.:.:.:<⌒
           ⌒ア゛ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
           /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \: \\
              //.:.:.:.:. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、.:.:,
.             .′:.:.:.:.′ .:.:.:.:/.:.:.:.: ',\}.:.:|
           | .:.:.: /|.:.:.:/:∧:.:.:.:.: |_ .:.:.Ν
           |/|: //|/)///\ .: |}}:.:.:|
.              |/「 ̄ ̄ ̄ ̄ u \|ノ\|    ……何だろう、この……なんだろう……。
             丶.  ( ̄ )  /}厶_
                  /≧=┐   |::}::::::..\
                /{::::::::{ノ    7.:::::::::: ∧
                  {::::::::::..\,__/..::::__ノ          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
.              / `77TTTTTT7∧'///,ハ.         ┃何かが、何かがおかしい。                    ┃
             l'/,厶_,」::| Ll |::L,,__∧'///,|        ┃そう思いつつも言葉にならない苗木君だった。  ...┃
              l'/<´ ̄|::|/||/|::| ̄`>l////|        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
               l'/∧//|::|/||/|::|//∧|////|
                l//|∧/|::|/||/|::|/∧/|////|
                |//|/∧|::|/||/|::|∧//|////|
                |//|///|::|/||/|::|////|////|


29 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:23:47 UcLGEyk2
>>26
しかもあれ超合金zではなく鉄製だからねww


30 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:24:32 YpI1NzXw
何か精神的な面で戒人さんから強者認定されそう<苗木君


31 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:33:32 B0hVsdTY
残姉ちゃんカワイイヤッター!


32 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:36:16 nJ6UCYns
>>30
なんだかんだで人を信じきる強さと諦めない気持ちを備えてるからね。
紘汰と同じく、最後に立ちはだかる存在として認定しそう。


33 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 17:37:57 BtQ/gsa6
ウルトラマンノアの加護を受けて、
ライダーマン特性のライダースーツを着込み、
希望皇ホープデッキを操る聖戦士苗木君




             / ̄ ̄\__   --  ____   ___
           /             V///<//,\
           i{                 V///^\//,}
          ‘,         (:::::)    V/ノ廴/\′
          / \           / ̄く う` .V^V∧
          ,            /     }  V///∧   ボクの知ってる苗木君と違う(困惑)
          ,              {     }   }/}//}
          {               {\_  人_ノ}レ'//,
          {            ‘, \:::::::}  }_////,
                        \   ̄ ̄ノ/////,
        ‘,               T爪///////
           ,-‐               V////////
        /                   V//////∧
       /                    V//////∧
      ,                     }//////V∧


34 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:38:02 tIoDsoR.
パンツレスリングで?


35 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:38:05 YpI1NzXw
>>32
最終的に戒人さんロードバロンになるけど苗木君に止められるのか?w


36 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:38:46 POVq1tfc
でもそんなのと相対することに興奮するんだろうね 江の島は


37 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:39:05 FJpoSzIk
希棒♂使いがないな


38 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:43:21 qfbP24L.
絶望が希望(物理)されちゃうw>超強化苗木君
でもモノクマの中の人も2や絶望少女でより性質悪くなってるからなあ…


39 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:43:21 VguaHyKU
王様ゲームに出て来て適当な一言がああなるとは思わなかったわw


40 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:43:37 .kklwb9A
スレ立て乙ー
というかこのスレの苗木君は既にLv91じゃねーかw


41 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:43:38 g3IR6mhQ
希望側にインフレがおきるなら
絶望側にもおきても何一つ不思議はないな!


42 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 17:43:39 BtQ/gsa6
ホープデッキとはいえ何型なんだろう、苗木君。
ホープ・ルーツ使ってそうなイメージだが。


43 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:47:03 nJ6UCYns
>>42
ADS動画にあったレベル1軸でホープドラグーン突っ込んだ奴じゃね?

希棒とドラゴン(意味深)揃ってるし。


44 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 17:55:04 QB//ULhQ

アドルフさんにあの人から応援のメッセージが
崇神魔縁「余は通りすがりの大魔縁だけどNTRは絶対許さない」
モードレッド「オレは通りすがりの騎士だけどNTRをする奴は許さねぇ」


45 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:03:01 9UXSVRyg
あれ?この時間雑談って事は>>1ってリアルタイムでアークV見てない?


46 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:03:49 .kklwb9A
観ながら雑談してんじゃね?


47 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 18:08:37 BtQ/gsa6
最近テレビで見るのが億劫なのでほぼニコ動で見てます。
今から素良きゅんの真ゲス顔が楽しみだぜ


48 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:09:57 tIoDsoR.
てつを's「「「「NTRめ…ゆ”る”さ”ん”!!!!」」」」


49 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:10:18 ZYS6uyQQ
>>29
それでもダイ・ガードより性能が下手すればよい気が…。
スパロボだとどうだったっけ?


50 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:10:51 LABRsANI
もし、苗木君という存在が……というよりもダンガンロンパというゲームが存在していない世界戦であったなら、
王様ゲームはどうなっていたのだろう
今の僕には理解できない


51 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:11:48 9UXSVRyg
なるほど、じゃあネタバレになりそうなのは来週末まで止めとくか(特に黒咲さんのアレとか)


52 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:12:00 .kklwb9A
それでも苗木君なら……苗木君ならきっと何とかしてくれる


53 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:12:30 2Fdy2mQQ
メンタルが神の領域に到達しそうな苗木(兄)に対して
生身の筈なのにロボットに剣で斬られたり銃で撃たれたりしても大丈夫な鬼のような耐久力(物理)をもつ苗木(妹)のこまるちゃん
この兄妹いろいろおかしいよ


54 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:13:45 .kklwb9A
もしIS主要登場人物全てのISの特性を併せ持たせたら他作品のロボット・パワードスーツにどれくらい通用するようになるだろう


55 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:14:05 FJpoSzIk
>>53
デュエリストかな?


56 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 18:14:52 BtQ/gsa6
>>51
遊戯王に関しては積極的にネタバレ見に行くスタイルなので全く問題ありません!
っていうかあのお兄ちゃんまたなんかやらかしたんか瑠璃ィィィィイイ!!


57 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:14:53 4OFQUlZ2
>>50
とりあえず、媚薬淫さんは変わらないと思うw


58 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:15:01 0CHvExDc
>>49
さすがに再世篇・時獄篇ともにダイガードの方が上だから大丈夫。

…WとかLとかの高性能ボスボロットには負けそうだけどね。


59 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:17:37 9UXSVRyg
>>58
第3次Zでは無改造だと、ボロット≦ダイ・ガード<ビューナス


60 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:18:08 LABRsANI
第3次のボスボロットの真価は、超銀河くろがね五人衆にあるw


61 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:18:42 tIoDsoR.
そろそろマジンカイザーをスパロボに復活させてください、オナシャス!何でも(ry


62 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:20:37 s2iFghWM
ん?


63 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 18:22:15 BtQ/gsa6



64 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:22:28 LABRsANI
なんでも


65 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:23:25 4OFQUlZ2
苗木君が


66 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:23:39 qfbP24L.
(ちくわ大明神)


67 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:24:06 mD8rXNe6
するって


68 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:26:31 s2iFghWM
言った


69 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:27:02 Flk9WcEA



70 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:27:24 .kklwb9A



71 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:28:03 s2iFghWM
>>66
(誰だ今の)


72 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:29:10 tIoDsoR.
えっそれは…(大歓喜)


73 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:29:13 .kklwb9A
(ちくわ大明神となってでもスパロボに光の戦士を出してほしいのも私だ)


74 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:30:25 FJpoSzIk
(違う!僕はアンチノミーだ!)


75 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:30:52 fbmdfyAE
どういうことだ!? キバヤシ?!


76 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:31:01 tIoDsoR.
>>73
(ロストヒーローズ2でもやってろ)
(PREMIUM EDITIONに移植されるヒーロー戦記もよろしく!)


77 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:37:43 Flk9WcEA
>>56
不審者さんは皆が期待してた事をやらかしました
素良きゅんも(ある意味)皆が期待してた事をやらかしてくれました
そして、次回予告で待望の展開に胸がwktkしてた所で、来週休みという絶望を味わいました

>>1も実際視聴する時は同じ絶望を感じるといいよ(マジゲススマイル)


78 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:39:19 RnpT0NYM
前スレ>>815
そういえば別世界でロックオンレーザーやホーミングレーザーという兵装があってな…
グネグネ曲がって当たるんだよ…


79 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:40:51 .kklwb9A
世界で一番かっこいいホーミングレーザー発現シーンは
誰が何と言おうとヴァンドレッドだと思う


80 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:45:14 9UXSVRyg
ネタバレ:下級RRは救済されませんでした


81 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 18:45:26 BtQ/gsa6
来週休みだと!?
もしやドン・サウザンドが……?


82 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:47:15 B0hVsdTY
休み…ゴルフ…甲子園…うっ頭が


83 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:56:16 s2iFghWM
>>81
ユグドラシル許せねぇ!


84 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 18:59:39 TbVk4HOI
ボスボロットってネタ扱いされてるし実際ネタ方面に突きぬけてはいるけど
・操作技術が滅茶苦茶簡単で
・政策に特殊素材が一切不要、というかガラクタから出来るレベルで
・一応そこそこの戦闘能力は持ってる
から量産期としては正直異常なほど優秀だと思うのよね


85 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:05:58 g3IR6mhQ
特撮にしろ遊戯王にしろ
来週休み通告がどれだけ俺達の心を傷つけるのか、分かっているのかァァァッ!!!!(cvてつを)


86 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:11:35 n.3GUW6M
>>84
おまけに居住性も抜群ときたもんだ


87 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:12:21 tIoDsoR.
>>86
ジャンボット「ガタッ」


88 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:17:04 HfC6qrYU
>>84
あれを自分で設計したボスは普通に頭おかしいレベルの天才だろ思うわ。
流石に作成担当した三博士が或る程度手を加えてると思うけど。
四コマ漫画だったかアンソロだったかでニナにボス博士って言われるってネタがあったレベルだしな。
後、足を引っ張る事も多いけど、同時に何度もマジンガーの危機救ってるし。


89 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:27:45 IFsxN6eM
>>78
スパロボはホーミングレーザー(ガチ光速)を回避するゲームだからなぁ・・・
光線級()扱いされても仕方ない


90 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:28:46 W7AluHr2
ふとライダー、ウルトラマン、ガンダム連合 VS BETAなんてのが思いついた
宇宙はウルトラマンに任せ、地上はライダー&ガンダムに任せよう
なお全シリーズオールスターの模様


91 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:30:15 RnpT0NYM
BETAに五体投地システムが搭載されるな


92 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:32:01 wl1DgVl.
>>90
RX「俺達も!」
スペリオルドラゴン「全力で!」
ノア「戦っていいんだな!」


93 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:33:24 TbVk4HOI
ただの蹂躙じゃねーか


94 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:35:59 MjGBGV3.
宇宙の彼方にあるであろうベータの本拠地まで蹂躙するじゃねーかw


95 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:36:19 YpI1NzXw
BETAが格下相手に蹂躙してるんだされ返えされるのも覚悟の上だよなぁ(ゲス顔)
つーかBETAをコントロールしてるヤツもいるらしけどどんな連中だ?


96 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:37:56 odvzmErk
>>95
珪素生命
炭素で構成された生命なんているわけないだろJKって奴ら


97 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:39:36 LABRsANI
妄想のうちはまあ楽しいんだが、実際にそれを蹂躙クロスとして作品化されるとうわぁ……ってなるw


98 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:40:00 TbVk4HOI
親玉に関しては現状では一切不明じゃなかったかな
ただBETAがほぼ規定ルーチンに従った行動しかしてこないのと
「珪素以外に知性宿るわけねーだろ馬鹿じゃねーの(意訳」っていう脳筋思考なせいで
格上相手にケンカ売って既に滅ぼされてる考察もある


99 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:40:03 YpI1NzXw
>>96
理解できないからって地球に問答無用で入ってきていいようにしてるんだ
>>90の連中+マクロスでカチ込みしようぜ許せんし


100 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:41:40 FJpoSzIk
作中無敵だったヒーロー……

チャージマン研やな!


101 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:41:43 RnpT0NYM
殴られる覚悟が無い奴は殴るなって奴か


102 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:53:45 IFsxN6eM
>>97
上手くギャグで回せればまだワンチャン
スパロボ×マヴラブクロスだと有名な未完作品もあるし
ガチで蹂躙したら空気嫁としか


103 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:54:35 W7AluHr2
>>97
実際の作品としてそれやっちゃうとね・・・
そう考えるとやはりスパロボのライターさんはすげえと思うわ


104 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:56:28 tIoDsoR.
グレートとタロウのレスリング対決が見たい(レ厨感)


105 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 19:57:48 RnpT0NYM
オイルレスリング?(難聴)


106 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:05:55 tIoDsoR.
>>98
>格上
光の国かな?(スットボケ

>>105
あぁん?最近だらしねぇな!?


107 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:23:45 VuHnnoBY
蹂躙するならゴジラ1人いれば良いんじゃね?(マブラヴ無知
ギャレゴジなら種族:ゴジラだぜやったね!


108 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:24:12 YcgpS3Zo
>>90
まず、光の国の住人がBETAの造物主と交渉する。で、造物主側が反省するか、凡百の侵略宇宙人並みに拒否るかで割りと変わるかと。


109 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:26:48 YcgpS3Zo
>>99
正確には「宇宙中にばら撒いてる」から、他星系文明とも衝突しててもおかしくない。
それこそ、他の文明圏の炭素系生命体を蹂躙しててもおかしくない訳で。対BETA連合が捗るな。


110 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:27:27 qfbP24L.
>>107
憑依物だけど既にあるのぜ>ゴジラinマブラヴ


111 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:28:58 82w8o0Ak
ワイルドジャギーマン+ファイティング・スピリッツで駆逐出来るんじゃね?(適当)


112 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:29:54 s2iFghWM
>対BETA連合
ゲッター線「よし、参加するか」


113 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:32:03 RnpT0NYM
ゲッター線でBETAが邪進化する未来しか想像できないんですが


114 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:32:26 FJpoSzIk
敵の数が多い=消しゴムさん大活躍ワンチャン


115 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:32:59 qieZzitA
BETAはリアル米軍に負けるレベルって聞いた
というかぶっちゃけもうリアル兵器ってファンタジーに突入してると思う
レールガンとか神の杖とか


116 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:33:36 qfbP24L.
>>114
ビムラー「お前だけにいいカッコさせるかよ」

実際BETAにぶち込んだらどうなるんじゃろかビムラー


117 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:34:25 qfbP24L.
うお、安価ずれたorz
116は>>112です


118 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:36:57 RRLGWtaU
ネタでバイドとぶつけてお互いに延々と戦わせ続けて周りは平和というのを考えた事はあるなw


119 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:37:16 RnpT0NYM
地球防衛軍のフォーリナーはBETAに近い設定だっけか?


120 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:40:44 YpI1NzXw
>>109
なんちゅうふざけた連中だつーか馬鹿かそいつら周囲に敵作りまくるとかw


121 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:47:24 YcgpS3Zo
>>120
ネタ元の「ザンボット3」のガイゾックも、地球攻める前にビアル星滅ぼしてるし、それ以前の
昭和ヒーロー系はスーパーロボット物も戦隊の敵も割りと宇宙中を荒らしまわって敵作りまくってるしwww


122 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:49:06 09ttqheA
>>119
フォーリナー側の事さっぱり語られないから全くわからん
ストームチームvsBETAは面白い勝負になりそうだが


123 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:50:04 IFsxN6eM
>>116
ビムラーは初期は謎の超エネルギーだけど進化すると機械に自我を与えるからなぁ
ぶっちゃけあんまりBETAには有効じゃない気がする


124 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:50:53 n.3GUW6M
>>119
EDFとマブラヴは確かに似ている
一番面倒な敵は身内って点で


125 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:51:46 E0ZwG/ac
>>92
ファイナルフォーミュラー「俺達を!」
獅龍凰「忘れてもらっては困る!」


126 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:51:53 qfbP24L.
>>122
「戦術機?いらん!邪魔!前転出来んし!」とかいいそうだw


127 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:51:58 W7AluHr2
>>119
あっちも目的不明で侵略してきてるから親和性あるね
挙句に奴等も進化(地球の環境が進化を促進してる云々)しやがるから性質悪いったら・・・
小話だがEDF4で前回EDF3のラスボスが複数襲来してくると聞いたときは絶望が鬼なったなw

ストーム1、ストームチームも対BETA連合に参加させよう(提案)


128 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:52:00 UcLGEyk2
ぶっちゃけやったことない人間にはBETAって最後に設定広げたみたいにしか見えないのよね
敵の親玉のところ来たらバカメ俺たちはまだまだいるんだぞーって感じで


129 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:52:31 VuHnnoBY
>>113
ゲッター線って超の付く人類贔屓でそれ以外滅ぼしたるってガチの悪魔やぞ

>>115
湾岸戦争以降のハイテク兵器はWW2で停止してる日本人の軍事知識完全に置き去りにしとるからな
ISとか典型的な現代軍事知識無しで作ってガバガバなった例
マブラヴは元々時代背景的にそこまで来てないんだっけ?


130 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:52:32 mD8rXNe6
BETAの有り様はゲッター的には激おこぷんぷん丸だからゲッター戦団に滅ぼされるよ


131 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:53:47 09ttqheA
>>124
なんでや!4の本部は空軍海軍とも連携取れるほど協力的やったやないか!


132 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:54:09 W7AluHr2
>>124
本部「クソッ、通信妨害か!(棒)」


133 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 20:54:33 6glkosXI
>>121
チェンジマンのゴズマなんか、レジスタンス出てくるわ幹部が半分近く離反するわだからなあ


134 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:00:37 t0.pKwEY
まぁ一枚岩になった敵組織とか苦戦間違いないんで仲間割れしてるぐらいがちょうど良いよね


135 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:00:49 TbVk4HOI
クライシス帝国とかいう空前絶後の組織力と戦力を持っていたにもかかわらず
内部のゴタゴタでチートの塊に対してかろうじて勝てる機会をドブに捨てた悲惨な組織があってだな…


136 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:01:12 n.3GUW6M
>>127
でもEDF4、味方装備のインフレも激しいからなあw
と言うかなんで前大戦経験してるのにAF100とかライサンダーZとか量産しないんすか


137 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:01:34 UcLGEyk2
>>134
バイラムなんて団結してたらジェットマンがトランザのロボットでお陀仏だからな


138 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:02:56 RnpT0NYM
>>127
2だと1と同じルートで進みマザーシップを倒してエンディングと見せかけて
掃討戦で皇帝都市が急襲、公式サイトで紹介されていない敵がガンガンだして絶望感を煽る展開


139 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:05:01 hfLoQhNU
>>136
特殊素材(フォーリナーのパーツとか?)が必要でもう素材が無い
生産できる技術者、職人がもう居ない
個人携行兵器として危険すぎるので保有可能数、生産可能数が制限されている

お好きなのをどうぞ。EDFシリーズって結構フロム脳が捗るよね


140 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:05:02 RRLGWtaU
コンバトラーVのキャンベル星人は革命で政権かわるまでいってたしなあ。
スパロボでは故郷に帰れなくなってデューク・フリードに同情される始末だったし。


141 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:05:46 YpI1NzXw
>>131
4の司令部はマジで有能だからなー後方の砲兵隊や輸送ヘリ部隊にすぐに撤退指示出してたし
最後にいたっては残った力振り絞ってマザーシップ級1隻沈めたし
強いて言うなら一番面倒だったのは新人オペ子ぐらいだし
プレイ動画とかで無能無能と呼ばれるのはネタだとしても正直ムッとしたな


142 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:05:58 IFsxN6eM
>>135
内部のゴタゴタというか皇帝がガンな時点で詰んでる気がする・・・


143 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:07:17 Q1ZNDKQE
>>116
ビムラーは無限力の中でもかなり穏健派

原作でも小説版でもかなり対話を重視してて
機械に自我を与えたり、逆に人間に機械や自然と話す力を与えたり
黒豹に知性を与えたりしてる。(で最後には精神エネルギー生命体に進化させる)

BATAにも自由意思と他炭素生命体に対する会話の
余地を与えてくれるかもしれない。


144 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:07:18 WOlnRW4A
エースコンバット6の味方はみんな陸軍空軍共に協力的だったなぁ


145 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:07:20 tIoDsoR.
OGの地球連邦軍とガンダムの地球連邦軍


146 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:07:26 Ht7/7d9c
>>135
しかも一番内部を引っかき回したのは皇帝という悲劇

仮に一致団結していても、創世王モードのRXという最終兵器が待っているから
戦うと決めた時点でクライシス帝国の未来はお察しだけどね


147 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:09:49 RnpT0NYM
>>146
もしかして革命をやった方がワンチャン?


148 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:10:49 mD8rXNe6
>>146
監査官(実は皇帝の影)「なぜRXを倒せないんだお前ら!使えん糞どもめ!」
ジャーク将軍達「(倒そうとする瞬間邪魔したことあるお前が言うか!)」

こんなんだからなwww


149 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:11:08 yypd9vb.
皇帝が有能だったら?
普通に治世をしたり地球に外交とか説得とか事情説明したりをして……
ブラックが進化せずに環境問題に取り組む番組になるのかな?


150 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:11:59 hfLoQhNU
クライシス最大の失敗は光太郎に確実なトドメを刺さずに宇宙へポイーとかヌルいまねしたから
あそこは心臓貫いて首を落とすくらいやるべきだった


151 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:12:15 tIoDsoR.
>>150
見てみたいなw


152 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:13:33 UcLGEyk2
>>147
革命をしようとしてた勢力もいたがね…
最終回で皇帝が自爆したから…


153 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:15:20 RRLGWtaU
>>150
……正直それでも復活してこない未来が想像できない


154 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:15:40 t0.pKwEY
>>149
こっちの世界の政府とクライシス皇帝の負担は大幅に増えるがしょうがないなw
ちゃんと取り組まないと行き場を失った怪魔界の連中がテロリズムに走る可能性があるし……。


155 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:16:42 qfbP24L.
>>153
い、一応ブラック時代なら死んでも自力蘇生しなかった事例はあるし(だがクジラさん)


156 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:16:48 RnpT0NYM
>>150
設定上の最終形態になりそう


157 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:24:28 o8dIkckI
遊戯王が戦争になっていた……爆撃って……


158 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:26:06 yypd9vb.
>>157
魔法とか剣とかそういうのがカードに置き換わっている世界だから仕方ない


159 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:29:09 o8dIkckI
しかし、ランクアップと新規ファルコンはかっこよかった。
不審者さんがかっこよく見えてしまうくらいには


160 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:31:50 UcLGEyk2
2個上のランクアップだったらアストラルフォース高騰するよな…


161 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:33:16 hVciH5AU
>>150
多分、第一話から世界に駆けられて失敗するんじゃね?


162 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:38:02 LABRsANI
世界を駆けるは、まず敵が時間を遡るという因果を作ったからこそ「不思議なこと」で後を追えたのではないか、
などと考えてみたり
だってそうしないと、「決定的ピンチになったら未来から援軍来るから無敵」になっちゃってつまらないんだもの……w


163 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:40:10 RnpT0NYM
皇帝がヴァンプさんみたいだったら…


164 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:40:24 TbVk4HOI
(僧じゃなくても実質無的じゃ…いやよそう俺の云々)


165 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 21:40:42 BtQ/gsa6
「ふるさと」歌いながらAKIOさんとダッシュ村映すのは反則だろ(号泣)


166 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:44:47 .kklwb9A
ちくしょうマジで泣いちまった
歳とると涙腺緩くなんなぁ!


167 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:46:26 RnpT0NYM
卑怯な演出(ほめ言葉)


168 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:46:40 t0.pKwEY
全くだ……ふとした事で本当に緩くなる


169 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 21:47:04 .vJjUUJ6
あんなの泣くに決まってるわ
故人と子供と動物には勝てないんだよ−


170 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:15:38 jh6rmiN6
あの米喰いたい・・・


171 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 22:20:48 BtQ/gsa6
くそう、DASHめ。
これからも視聴せざるを得ないじゃないか畜生。




ところでTOKIOってまだ副業のアイドルやってるん?


172 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:21:31 TbVk4HOI
え?あの人らアイドルなの?辺地の開拓部隊じゃないの?


173 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:22:32 HfC6qrYU
え?包丁も打てて漁も出来る農家だろ?


174 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:23:10 WOlnRW4A
TOKIOをソマリアにぶっこんだらどうなるのっと(震え声)


175 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:24:15 .kklwb9A
え、TOKIOって凄腕の職人連合だろ?


176 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:25:58 RnpT0NYM
ガチすぎてどれも否定できないのがTOKIO


177 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 22:27:10 BtQ/gsa6
日曜大工レベルならまるで口出ししない本職の職人から
ガチのダメだし喰らうレベルには工事技量が高いらしい。

職人から指導貰うレベルってアンタら……。


178 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:28:14 .vJjUUJ6
プロのラジコンレーサー山本昌も、趣味の野球を長年続けてるし
一生の趣味として続けていくんじゃないかねえ


179 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:31:59 .kklwb9A
>>178
あの歳になって趣味の野球で投球のスピード上がってんだよなぁ
やっぱああいうのは趣味としてやる方がいい結果出せるんだね


180 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:32:26 jh6rmiN6
木を切ってもらいに行くとき
職人さんは「またアイドル風情が……男の職場にテレビカメラひきつれてツラだしてくんじゃねぇ」と思ってたら
「ありはばでお願いします」というガチのひとたちしかわからない専門用語を出してきてその瞬間に態度が変わったと言う


181 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:34:53 IFsxN6eM
まあ、鍬持ったらギターより手になじむって言っちゃうレベル故仕方ないねw


182 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:36:20 o8dIkckI
>>180
社長さんとめっちゃ意気投合してたアレかww


183 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:37:57 .vJjUUJ6
「どんな包丁使ってます?」[自分で打ちました!」ってメンバーもいるくらいだしw


184 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 22:40:27 BtQ/gsa6
「お前はまな板の凄さを全然分かってない」

ネットでは胸ネタでネタにされがちだけど至言ですわこれ。


185 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:40:49 yypd9vb.
黒ずんできたからまな板買い換えよう……


186 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:41:36 t0.pKwEY
まな板(龍驤)は数多のエースたちが乗った経験のある古豪だしな!


187 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:41:43 9UXSVRyg
あいつら結構資格持ってる上、それをしっかり使ってるしなあ


188 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:42:22 jh6rmiN6
まな板にしようぜ!!
いいまな板だよこれ……!!

あのひとたち本当に面白くて素敵


189 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:43:01 .kklwb9A
特に城嶋と山口はガチ資格だからなぁ……


190 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:43:48 RnpT0NYM
>>187
死蔵どころか活用しているからなぁ


191 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:44:05 .vJjUUJ6
ラーメンネタは果たしてどれくらい引っ張るのか
鉄腕ダッシュ20周年で完成かねー?


192 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:44:06 t0.pKwEY
失礼しましたorz


193 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:44:21 UcLGEyk2
船つくったりアメ車マニアがいたり食事コメンテーターがいるからな


194 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:44:27 o8dIkckI
2階をリーダーが埋めてしまったときの反応がよかったわw
あれはいい友情だったよね


195 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:46:09 2Fdy2mQQ
農家の人が「この野菜は形が特殊だから抜くのが難しいんですよ」
と説明しながら二本同時抜きしてる後ろで、サラッと何気なく三本同時抜きしてるリーダーとかもあったよなw


196 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:47:38 TbVk4HOI
あの人ら何処へ向かってるんだろうな…


197 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:48:09 RnpT0NYM
0円食堂をうちの祖母ちゃんが絶賛してたわ


198 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:48:23 jh6rmiN6
十数年間ガチで挑んできた経験があるからなあ
島の開拓なんて
「ここで問題が起きた、●●を用意しなければならない」
 ↓
「それ数年前にやったわ」「その資格持ってるわ」
 ↓
過去VTR流しながら普通に課題クリア

いろいろとおかしい
すごい


199 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:48:35 yypd9vb.
畑を見ると他の出演者が作物とかを見るけど
土の質を見ていたとかもあったらしいな


200 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:49:37 jh6rmiN6
農筋ムキムキで肉体労働ができて土の違いが解る40代アイドル


201 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:50:07 UcLGEyk2
レンガを見て今の煉瓦との違いも言えるってのもあるで


202 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:51:24 t0.pKwEY
なろうとかによくある農政系オリ主の理想像……?


203 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:52:58 yypd9vb.
いやあ、どうだろう格上達人から指導があってのものだから
達人たちの協力だらけのならば理想といえば理想だけど
よくあるかといわれると……


204 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:55:09 HfC6qrYU
素人は指導受けても物にはならんからなあ。
それだけであの人ら凄いって言えるけど、なろう系統のとは方向性違うよなあ。


205 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:55:18 jh6rmiN6
でも異世界に行ってもめっちゃ生きていけそう
何もかも自分たちで作る
その経験と知識とスキルはある

まさかラーメン作ろうって話で
土選びから始めるとか思わんよ


206 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:55:32 9UXSVRyg
むしろ人脈チートが近いかも


207 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:55:59 RRLGWtaU
表現に困るなあw
オンリーワンすぎてたとえが出て来ない


208 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:56:17 o8dIkckI
>>205
TOKIOがログホラの世界行ったら
ってのならあったはずww


209 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:57:20 8mx9PKgw
あれだろ? 「地上最強の弟子ケンイチ」ならぬ「史上最強のアイドルTOKIO」なんだろ、きっと。


210 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:58:42 RnpT0NYM
ssでジャンルって呼べるほど数があるのアッコとTOKIOだわなW


211 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 22:59:40 .kklwb9A
TOKIOがモンハン世界に転移したようです


212 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:02:29 HfC6qrYU
既にあったな。モンハン。


213 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:04:15 VuHnnoBY
オンリーワンがナンバーワンより遥かに難しいことを教えてくれる存在>TOKIO
いや実際アレに追従できるのいるのか……?


214 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:04:30 YbO/VCAQ
しかし、Blackを見直してるんだけど、
序盤から出てて、何度も登場してるのに大幹部よりも
生き延びてるコウモリ怪人すげえなw


215 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:07:07 RnpT0NYM
>>213
ポストスマップは居そうだがポストTOKIOって


216 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:07:26 2Fdy2mQQ
>>208
メンバー全員、本職よりサブ職のスキルの方がやたら充実してるやつかw


217 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:07:42 t0.pKwEY
他に表現できないオンリーワンだからこそTOKIOか


218 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:09:09 TbVk4HOI
>>208
kwsk


219 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:10:38 o8dIkckI
>>218
ttp://togetter.com/li/661511
ホイ


220 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:11:05 WOlnRW4A
>>218
「ログホラ TOKIO」で検索だフィリップ


221 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:11:11 QkynWt16
今週の遊戯王ようやく録画したの見れたが、なんだろうなこの超展開という名の安心感w


222 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:12:50 TbVk4HOI
>>219
thx、コレは見つけてたんだがSSとかで別に有る物かと
しかしこれはこれで


223 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:13:02 o8dIkckI
>>221
RRかっけえよな


224 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:13:04 qfbP24L.
超展開しない遊戯王なんてカレーライスの入ってないカレー皿じゃないか


225 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:14:19 RnpT0NYM
きっと玉ねぎは入ってないんだよW


226 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:18:08 t0.pKwEY
RRかっけぇけどXYZ以外の追加RRはよ!はよ!


227 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:19:53 QkynWt16
今までも超展開っぽいものの伏線はあったが、なんか煮え切らないモヤモヤした感じだったから
ここでようやくエンジンかかってきたよなぁw


228 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:24:42 o8dIkckI
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/glintbooster/imgs/d/e/de169f3f.gif
不審者さんかっけえ!!


229 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:26:36 RnpT0NYM
zoe?


230 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 23:31:45 BtQ/gsa6
下級RRは追加されたのかい瑠璃イイイイイイ!


231 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:33:53 t0.pKwEY
現状のままではTFSPに不審者さんが出ても【RR】じゃなくて
【BF】か【クレインターボ】になってしまうよ瑠璃ィィィィィィ!!


232 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:34:29 tIoDsoR.
遊戯王の主人公(現行を含む)にゲッター線を浴びせたらどうなるのっと


233 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:36:46 rx54XfaU
瑠璃→ルリ→RURI→RuRi→RR
はっ!まさか、この符号はキサラパターン!?


234 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:41:09 82w8o0Ak
>>232
遊戯はファラオの名の下にを使えるようになる
十代はなんか相手の手札、墓地、除外、デッキのモンスターを融合素材に出来るようになる
遊星は遊星号と合体(下っ端的な意味で)出来るようになる
遊馬先生はかっとビング
遊矢君は茄子になる


235 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:43:17 hfLoQhNU
そういや遊戯王を久々にTFSPで復帰しようかと思うんだがモンスターって
アドバンス:展開遅いが能力高め、効果はピンキリ
シンクロ:展開速いが能力は控えめ、効果はやや強め
エクシーズ:展開は中程度〜やや特殊で能力もピンキリ、効果は強力だが回数制限アリ
こんな感じのイメージで合ってる?シンクロ来る前に離れたもんで


236 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:43:31 9UXSVRyg
クロウ「エクシーズ召喚!現れろ!RR−ライズ・ファルコン!」


237 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:44:26 2Fdy2mQQ
>>232
むしろ主人公たちの手によってゲッター線がカードにされる


238 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:46:56 yypd9vb.
>>237
まあ、なんだかんだで気にいいってカードを渡されそう
多分融合系だろうけど


239 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/30(日) 23:47:42 BtQ/gsa6
「RUM-ゲッター・フォース」か


240 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:49:23 TbVk4HOI
フィールド上のモンスターを汚染しそうなカードですね…


241 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:49:49 tIoDsoR.
シュウにカード作らせようぜ(スパロボ脳)


242 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:52:17 yypd9vb.
>>240
自分も敵もモンスターのコントロールできなくなり大乱闘をして生き残ったのがとんでもな存在になるフィールドカードとか?


243 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:53:18 qfbP24L.
勝敗がはっきり出ずドワオする様しか浮かびません先生!


244 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:55:08 t0.pKwEY
>>235
アドバンス:残念ながらクリフォート以外オワコン扱い。帝でさえホイホイアド取る環境では厳しい。
儀式:アドバンス同様、影霊衣以外オワコン扱い。ただし影霊衣はマジキチ。
融合:シャドールやM・HEROなどの隆盛で十二分に強い。
シンクロ:能力強くてXYZほどではないが展開も速い。
エクシーズ:展開速い、効果も十分強い。
私見ではこうかね……今期はパワーインフレーション進みすぎてる。


245 : 普通の名無しさん :2014/11/30(日) 23:58:00 o8dIkckI
>>244
ちょっとガチ臭いからやめてあげろ……初心者怖がらせてどうする。
結局どんなデッキでもやり方次第、どんなデッキが組みたいのかにもよる


246 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:01:59 OjH3nVRw
何事にもいえることだがピンキリである。
「霊使いかわいい! 組みたい!」って人間に>>244って答えてもな。
まあ、「大会で優勝するんだ! オレハア……!」とかだったらいいんだが


247 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:02:14 0LZzVBnA
>>244
本当に最上位基準で語るのはやめて差し上げろ
今は大体どのカテゴリもそれなりには戦えるでしょ


248 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:05:49 Q0lHiJoo
じゃあ一気に歴史を過去に戻すけどさ、初期のフレーバーテキストってなんか面白かったよね
「異次元からやってきた、なんだかよくわからない戦士」とか
「どんな家の屋根裏にも潜んでいる物の怪。とくにわるさはしない」とか


249 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:07:15 OjH3nVRw
ウマとサカナの体を持つモンスター。
海中を風のように駆け巡る!!


250 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/01(月) 00:07:58 071LpAOk
海中を風のように駆け巡るだって!?
なんて強そうなモンスターなんだ!


251 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:08:30 0LZzVBnA
>>249
某動画の人の魂のカードじゃないか!


252 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:09:04 OjH3nVRw
ちなみにディフォーマーが強化されたりヴォルカニックが強くなったり
宝玉が強くなったりで今回のパックは復帰勢にはいいと思うよ


253 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:09:37 /k7bTKXY
あの動画はあのカードで有終の美を飾ったじゃないか!


254 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:10:44 Q0lHiJoo
あとモリンフェン様とか


255 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:11:38 0LZzVBnA
と、いうか最近は昔のテーマを思い出したように強化してくれるんで地味に嬉しい


256 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:15:59 PYxHk6cE
ギブミーインヴェルズ強化・・・・・・・ヴェルズさん使えるから尚のこと影が・・・・・・・


257 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:16:36 OjH3nVRw
帝王シリーズで地道に強化されてるから……
後インフェルノイドと相性が良い模様


258 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/01(月) 00:24:48 071LpAOk
そろそろ寝ますわ、オヤスケェ!
ここらで明日香さんのカードをですね……(震え声)


259 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:25:38 /k7bTKXY
おや


260 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:26:09 y/0sZ0Ao
おやドゥーブルパッセ


261 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:29:58 Ty.ITC0g
おやスーパーガンダム


262 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:31:05 OjH3nVRw
おやスペルビア


263 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:32:49 GQj8beYs
>>244-247
回答トンクス、流石にHERO後期くらいに抜けた身からするとエライ事になっとんなぁw
シンクロ以降がどうなっとるか解らんかったから気になったんだが、やっぱシンクロ・エクシーズは強いのね
とりあえず昔使ってたマジシャンギャンブルデッキとHEROデッキをシンクロエクシーズこみで再構築がんばってみるですよ


264 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:32:57 Q0lHiJoo
おやズズルゲー


265 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:34:03 OjH3nVRw
>>263
HEROなら強化されるぜ。
ジアースわかる? あいつが強化されたのとM・HEROという新規HEROが来た。


266 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:36:32 R7tkHMwk
>>643
HEROがガチ環境入りしてるって言ったら信じる?


267 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:54:43 0LZzVBnA
おやスーペルヴィス

皆はこれこそが自分のデッキだ!みたいなテーマってある?
ちな自分は紋章獣


268 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:57:07 PYxHk6cE
インヴェルズ・・・・・・・・ 勝てないけど我が相棒・・・・強化はよ


269 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 00:58:17 Ty.ITC0g
誠司君が闇堕ちする…


270 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 01:04:27 OjH3nVRw
暗黒界……といいたいがDーHEROかな
なんだかんだで一番勝率が良い上に使い慣れすぎてる


271 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 01:19:01 WL8keUCo
そうや、NTRで私が最初に思いついたのがバトルホッパーって。
他にもっと違うものが有るはずなのに・・・


272 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 01:20:47 MUZ6N9uo
>>271
ザビー…と思ったがあれはただのビッチか。


273 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 01:24:05 qU/WMs2.
ビッチちゃうわ!ちょっとわがままかつ理想高すぎて少しでも気に入らない行動した人間からは離れてっちゃうお嬢様キャラや!

…うわあめんどくせえなコレ!!


274 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 01:26:23 0LZzVBnA
でも無理矢理装備♂されちゃうのもそれはそれでビクンビクン

そしてラストは太くて長い棒の先っちょに収まるのであった


275 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 01:28:21 zHrLhTuM
超!エキサイティン!がNTR?
……と思ったら、あれはバトルドームだった


276 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 01:37:12 WL8keUCo
ってことは、ネイティブのアレは寝取り(マテ


277 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 02:10:46 FPIIQyIM
そしてDCDではワームのものに・・・


278 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 02:15:06 OjH3nVRw
ワームは寝取りの天才だった…?


279 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 02:20:19 I4VWivPU
ただ、ワームって殺した人間の人生寝取った筈が、
その人間の心に身体を完全に奪われる例も何件かあったよねw


280 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 02:21:52 zHWlDeus
カブトゼクター「ワイは最初っから天道のモノやで」
加賀美「ちくしょう!」


281 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 02:24:38 OjH3nVRw
ガタックゼクターもかがみん一筋じゃなかったっけ?
ヤンデレだけど


282 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 02:32:25 XpXvYRRo
私というものがありながら先にザビーなんか使いやがって!(加賀美は知らなかった)
というNTRに対するに抗議じゃない?


283 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 08:56:29 OjH3nVRw
カブトのキャストオフギミックは良く考えてあるよね。


284 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 11:16:12 Y74M3XWI
どうもです、簪ちゃん作ってみたのでよろしければどうぞ
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414249972/833
この子も大分増やしたなあ……


285 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 11:40:26 OjH3nVRw
すげえ! 乙です
AA職人さんはやっぱりすごいなあ


286 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 12:18:54 OjH3nVRw
自分もココで書くと言った手前。
休日中に予告くらい完成させないとナア(白目)

アイディアの出力ってこんなにむずかしかったんだな! 批評してたのがバカらしくなってくる


287 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 13:36:22 mtQYiNcU
俺、TFSP買ったら愛デッキの【シンクロン】を最新環境に合わせた構成にして満足させてもらうんだ…
デュ↑エルだぁ!!


288 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 13:54:35 szUS69oQ
海馬社長にしたら自分以外の人間がブルーアイズを使ってるのってNTRに近い感情だったりして…w


289 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 13:56:29 PYxHk6cE
TFSPだと自重しないであろう原作面子が多そうだしねー・・・・・・・・
社長がシンクロ使ったり 十代がM・HERO混合とかやるんだろうなー(白目)


290 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 14:44:40 xAn2n6o6
とりあえず凡骨のデッキがどうなるか気になる


291 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 16:39:02 Ty.ITC0g
話が変わるが誠司君どうしてこうなった…
もうこうなったらめぐみはブルーとくっつけて誠司君にパートナーデジモンを与えてラ・ギアスに召喚しよう(SS脳)


292 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 17:38:25 /k7bTKXY
そのSSは地雷とかよく言われそうだな


293 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 17:40:29 Ty.ITC0g
>>292
そうだね(断言)

闇堕ちする原因はやはりブルーか…?


294 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 18:21:51 Oh0YE6qY
そもそもなんでこのスレでそんな話題を振るのか


295 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 18:29:11 Y74M3XWI
かんちゃんもう一個出来たので、よろしければどうぞ
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414249972/839


296 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 18:33:05 J3CDZdtE
前世から結ばれた運命のカード破り捨ててませんでしたか社長?


297 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 19:18:46 f.8iDrsM
城之内のお気に入りカードは何になるんだろうか。
本命が時の魔術師、対抗がレッドアイズかギアフリード、穴馬がギルフォード・ザ・ライトニングだと思うんだが。


298 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 19:20:59 Lt4ruk3o
>城之内
ロケット戦士の出番が割りと多い気がする。後、ギャンブル系のカード。


299 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 19:31:50 /k7bTKXY
サイコショッカーとか?


300 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 20:04:33 S1kp2rvM
炎の剣士と蒼炎の剣士
それとバーバリア1号と2号だな


301 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 20:04:52 XvdnQ.fY
城之内は使うカードのテーマがバラバラで黒嫁入ってて運極振りのデッキ構成なら特に違和感を感じないから
取りあえずアルカナフォースとかいってみよう(当然正位置ィ!!)


302 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 20:20:47 8q6uJuUo
デッキテーマバラバラなのが持ち味!


303 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 20:23:07 RqaBv40M
レッドアイズは10JOINと被るんでないかな


304 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 20:24:59 cMXNNyV6
城之内の方が先なんだからそういうなら天井院の方が遠慮するべきでは


305 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 20:26:36 /k7bTKXY
ダイナソーさんにまず遠慮だな!


306 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 20:27:28 8q6uJuUo
サイコショッカーもレッドアイズもタイムマシーンも全部人からもらったカードだしなぁ……

あ、あれだ。ハリケーンとブラックデーモンズドラゴン


307 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 20:28:55 j/w32ZdY
ギルフォード以外のエースモンスターは基本貰い物だからなw


308 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 20:29:45 XvdnQ.fY
そしてその寄せ集めデッキであの戦績だから困る


309 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 20:34:03 RqaBv40M
原作サイコロ含むギャンブルカードや原作墓荒しとかサモン・キャプチャーで盤面荒らせるからな
相手の調子崩して勝ってるイメージ


310 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:12:21 Ty.ITC0g
遊戯王のタッグフォースというゲームにギャルゲー要素が含まれてるには本当ですか?(初心者感)


311 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:15:49 XvdnQ.fY
あれはカードゲームもできるギャルゲーです(真顔)


312 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:26:20 Ty.ITC0g
>>311
男→男
女→女

こういうことも出来るんですね、分かります(真顔)


313 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:26:41 wzXaibc6
>>291
何時も言ってる人なのかどうなのかは知らんが余り何度も言い過ぎるとしつこく感じる
人が出てくるんで余り言い過ぎない方が良いと思うぞ?
SS書いたなら言っても良いと思うが。


314 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:27:23 RqaBv40M
モブJKでもツンデレ、エロス担当、天真爛漫、委員長、不思議ロボ子、病弱ヤンデレなどを始めとした豊富な人材が用意されています
3Dモデルが廃止された分の容量でどれだけ生き残っていてくれるか祈るしかない


315 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:27:34 8.7BbOcA
>>312
実際できるから困る


316 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:32:23 RqaBv40M
主人公(コナミくん)が男だから女→女だけは出来ないけど男→男は有る気がする
ホセやZ-ONEも頬を染めるしw


317 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:38:58 Y74M3XWI
ワンサマ君も作ったんでどうぞー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413178917/606


318 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:41:21 Ty.ITC0g
>>313
失礼しました。
この手の話題は控えます。


319 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:46:18 j/w32ZdY
画面とキャラを遮るアポリアの存在感
いや、サイズまで再現せんでも…


320 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:47:14 wzXaibc6
>>318
まああれだ。
SS書いたよー、の報告なら皆喜ぶかもしれないからそっち方向で頑張ろうぜ?


321 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:50:39 Ty.ITC0g
>>320
了解です。でもSSは書けないのが物凄く申し訳ないかも…



コナミ君の女版はいないのか…?


322 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 21:57:17 RqaBv40M
アポリアはストーリー1〜3はコメディなのに
ストーリー4とEDでガチで泣かせに来るから困る。


323 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 22:00:52 nNacsRtw
闇マリクやバクラも頬染めるのか…?


324 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 22:02:17 RqaBv40M
逆に聞くが、染めない理由があるか…?


325 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 22:06:09 Y74M3XWI
(ベクターとも友情を築けるのか……?)


326 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 22:15:01 XvdnQ.fY
彼は遊馬先生がトゥルーエンドにもってっちゃったから…


327 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 22:59:32 j/w32ZdY
きれいなベクターに浄化するのか、それとも前作の長官ルートみたく一緒にヒャッハーするのか
果たしてどちらやら


328 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 23:06:55 cljcedhY
真月ルートとベクタールートでそれぞれやるんじゃない?


329 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 23:41:40 S1kp2rvM
>>328
真月(バリアン警察)ルートはよかれエンド
ベクタールートはヒャッハールート
真月(更生)ルートは遊馬先生を影から助けエンドだな


330 : 普通の名無しさん :2014/12/01(月) 23:48:35 cshA0haM
個人的には謎のDホイーラー編の続きをどうするんだろうと思う…


331 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 01:07:38 fquT5FpU
ぶっちゃけ遊戯王は最初のアニメのペガサスが印象に残ってる
喋り方とか喋り方とか喋り方とか


332 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 01:08:01 hj.4mL2g
トムの勝ちでーす


333 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 01:15:58 Ie2Ktq8I
ペガサス会長はGXで、ナノーネ デアールと一緒にカオスデュエルしてた記憶がw


334 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 01:18:21 h5QSzEpk
千年アイテムで一番チートなイメージがあるな<ペガサス


335 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 01:21:02 FoMkqLvM
城の内が最初のころ遊戯をいじめてたってことをアニメしか知らない奴に言ったら素で驚いててちょっとおもろかった。


336 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 01:21:28 Xb5QhM0U
初期設定では千年眼に未来視もついてたんだっけ?


337 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 01:23:32 Hh/0iJ/I
ペガサスに埋め込まれた直後のヴィジョンとか諸々を見るに本質的には望むものを見る力のようなものっぽいからなあ千年眼は
使用者の適正である程度変化するんじゃないかね


338 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 01:33:02 fquT5FpU
もっと腕にシルバー巻くとかさ!


339 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 11:57:03 TPON0Ouo
千年眼だけ目を抉らないといけないとかヒドイと思います(小並感)


340 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 12:15:18 565T4Qgw
千年リングも適合しないと焼き殺されるから多少はね?


341 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 12:19:09 gjhDqmqs
適合者以外は完成拒絶orショック映像で済ませてくれる千年パズルが有情すぎる


342 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 12:35:27 jenTPCCA
千年アイテムって他のはどんな特殊能力持ってるんだったっけ?


343 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 12:59:22 82ol7KVI
パズル:ATMいれ
リング:魂封印と千年レーダー
アイ:白眼
ロッド:洗脳 ついでに武器
タウク:未来視
秤:閻魔様機能
錠:エンゲージ プリーズ


344 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/02(火) 17:40:41 WteYhWS.
このとき住人達は夢にも思わなかった。
まさか城之内がシンクロやエクシーズを多用するデッキを使うことになるとは……。


なんて未来は流石にないか。


345 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 17:48:45 Ie2Ktq8I
いや、舞さんも100パーエクシーズ使ってきますぜ?
なら城之内も使ってきておかしくない。


346 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 17:51:19 Dt0w/4Z6
TF2か3の頃は、ハーピィデッキ結構強かった思い出


347 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/02(火) 17:51:35 WteYhWS.
つまり凡骨が六武衆を使う可能性が微レ存


348 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 17:56:58 /Ifpg0Ts
むしろ ヒロイックとか使いそう


349 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 18:04:48 vA58rBW.
兎で格闘戦士アルティメーター出してランク3とかやりそう。


350 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 18:10:08 Ie2Ktq8I
一番怖いのはギャンブルカードだよな……CPUでも当たったら最強である


351 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 18:11:28 MIEStgZc
普通にレッドアイズデッキの可能性はないのだろうか…


352 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 18:13:04 Ie2Ktq8I
例によってレベルごとに違うと思われ。
高レベルならレッドアイズなんじゃね?


353 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/02(火) 18:13:24 WteYhWS.
そこはJOINがいるし、そもそも城之内ってレッドアイズ派生をそんな使ってないような気がする。
あっても何かとレッドアイズの混合じゃないかな。
ただしJOINが出ない場合JOINの代わりにレッドアイズデッキの可能性は大いにある。

でも城之内には戦士族で闘って欲しい。


354 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 18:15:16 Xb5QhM0U
城ノ内のデッキは王様以上にカオスだからどうなるかは蟹の味噌汁


355 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 18:19:08 vA58rBW.
結局の所、お気に入り次第だと思う。
ギアフリやギルフォードなら【戦士族】、
パンサーウォリアーなら【獣戦士族(炎星)】、
レッドアイズなら【レッドアイズ】とかにパートナーデッキは調整するだろうし。


356 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/02(火) 18:40:19 WteYhWS.
この点「ブルーアイズ」ってところが絶対ブレそうにない海馬さんはデッキ妄想がしやすくて良い。
でも破壊ウイルスは簡便な。


357 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 18:47:32 3l8mYgy.
死は禁止だし魔と闇は海馬さん家じゃ使いにくいから安心やな


358 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 18:51:08 MIEStgZc
社長にはデビフラコンボ決めてほしいかも…


359 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 18:52:56 TPON0Ouo
手持ちの神のカードがアレなマリクさん(´・ω・)カワイソス…
特にマリクさんのデッキって原作のアレ専用…


360 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/02(火) 18:54:59 WteYhWS.
「手札が0枚の時にダイレクトアタックを受けたとき、
相手のバトルフェイズを終了させてカードを5枚ドローする」

とかいうインチキカードしか使わないマリクさんェ


361 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 18:55:18 HjblkqEY
ついにねんがんの蟲惑魔をぜんいんてにいれたぞ!
そこまで強くはないと聞くけど、狙ってたカードが揃うと嬉しいもんですね


362 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 18:58:05 3l8mYgy.
ライフゲインしてヲーを出す一発芸だけなら組みようはあるからまだイケる、多分。

>>361
おめでとう。追加の落とし穴として煉獄の落とし穴とか蠱惑の落とし穴も薦めとこう。


363 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:01:05 S3FpDDgc
おー、ニコニコでディケイドとブレイドが一挙放送するのか
ブレイドはドラマCD発売記念も兼ねてるらしいし、楽しみが増えたな


364 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:01:29 HjblkqEY
>>362
ありがとう!
折角だからデッキも組んで楽しんでみるつもりです


365 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:18:29 82ol7KVI
>>363

「全てを破壊し、全てを繋ぐ」ベルト
 D E C A D R I V E R

という空気読めてる広告


366 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:19:38 gjhDqmqs
復帰勢がカードプールの問題でチェーンバーンデッキ組んで大会に出たらブーイングの嵐にあったってツイッターで挙がってたんだが
いつの間にアンチ物二次創作のサイバー流みたいなのがリアルでも流行ってきてたのだろうか…


367 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:22:33 Dt0w/4Z6
他人のデッキにケチを付けるような輩はデュエリストではない


368 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:24:28 3l8mYgy.
マナーの悪いのはどこにでもいるからしょうがない。
メタ外ではあるが禁止でないなら使っちゃダメな理由もない。

というかバーンに負けるのが悔しいならその連中はDDD使えば良いのに、
レオニダスさんでメインからメタれるぜ。


369 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:24:29 epZXtCgw
とはいえ、やる夫のデッキに魔法もトラップも安価が当たらなかったアレ…。


370 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:26:03 gjhDqmqs
なお、相手はシャドールとネクロスだった模様
終いにはそれ使って楽しいですか?と言われたのこと

自分はバーンで焼ききるの大好きです(ゲス顔)


371 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:26:40 TPON0Ouo
禁止確実なカードでデッキ組んで禁止されるまで使い潰すのが遊戯王って感じがするんだが間違い?


372 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:28:36 Dt0w/4Z6
というか遊戯王の大会はワンキルとメタの応酬なんだから、どんなデッキや内容だろうが負けるほうが悪い状態


373 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:29:28 D6tMj7jI
話の流れ切るようで申し訳ないんだが質問なんだけど
種運命のウィンダムはともかくとしてダガーLは105ダガーの廉価版なのに
何でジェットと無反動砲のパックしかないんだろう?もちろん外伝で
ソード付けた機体は出たけど本編中だと一機もないから不思議だ?


374 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:31:07 MwhYEMuY
>>373
描くのが楽かどうかとかじゃね?


375 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:31:43 3l8mYgy.
環境制圧してるガチデッキ使っといてその言い草はしょうもないな。

>>373
脚本の都合じゃないかなぁ……。


376 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:32:17 gjhDqmqs
むしろ、世界大会本戦レベルで反則行為やジャッジキルしやがった奴らのせいで
個人的には遊戯王の大規模大会のイメージがすごく悪いんですが
買収や恐喝まであったって話まで出てきて本気で驚いたし

禁止確実なカードなら禁止前に使い潰すしかないからしょうがない(白目)
なお、大会限定プロモがゲーム崩壊レベルのキチガイチートだったためにプレイヤーからエラッタ要請の署名活動が起こったカードゲームもある模様


377 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:32:38 TPON0Ouo
>>373
ぶっちゃけソードとか軍隊的にはいらなくね?
使いこなせるエース以外には無用の長物な気がする


378 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:34:31 3l8mYgy.
世界大会と言えば今ニコ生でMtGの世界選手権が放送されてるな


379 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:37:11 D6tMj7jI
>>377
一応使ったのが南アメリカ独立戦争で種世界だと南アメリカは地球に必要な酸素を作る植物の宝庫だったから
それに配慮しての装備らしいそれにジャングルでの戦闘だと乱戦になりやすいのも理由の一つ


380 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:38:29 epZXtCgw
>>373
ウィンダムが第一線に立つようになったから、ダガーLは支援に
使われるようになったんじゃないかなあ。


381 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:39:03 D6tMj7jI
>>374
せっかくの装備規格統一方の初の量産型なのにもったいないよなー
エールやランチャー付けたダガーLやウィンダムとかも見たかった


382 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:44:55 D6tMj7jI
>>380
そのウィンダムも一応エールパック付けれるんだけど使ったのが外伝の一機だけなんだよなー
一応エールパックは地上でのジェットストライカーの普及に伴い宇宙用になったはずなんだが
種運命TV後半の宇宙戦でもウィンダムでたけど無反動砲のパックだけしか付けてないというw


383 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:50:18 fquT5FpU
SEEDのMSてバッテリーだから、稼働時間短いんだっけ


384 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:54:17 W4IM62Ao
>>379
でもソードほどの長柄の武器は邪魔だろ


385 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:55:10 D6tMj7jI
>>383
あとビーム兵器もバッテリーバカ食いなのもある
ストライクとかの小型携行しやすい57mm高エネルギービームライフルは
ビーム粒子を打ち出す際に結構バッテリーを食うらしい
ビームサーベルも展開するだけでどんどんバッテリー食うとか
まあパイペリオンみたいにバッテリーを食わない
パワーセル方式も開発されてるが


386 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:55:35 bBsC0Y42
本編は言わずもがな外伝もめちゃくちゃな世界なんで
考えてもしゃあない


387 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:55:52 svtgpSQg
近接戦闘用なら踏み込みが利くように高推力スラスター仕込めよとか、長物で乱戦させんなしとか、
突っ込みどころの宝庫よね>ソードパック


388 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:57:17 WFIlcBM.
キラワープも大概


389 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:57:28 MwhYEMuY
まあ、ロボモノにツッコミ入れまくるのはナンセンスだとは思うけどね


390 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:58:05 W20zFzmQ
セブンソード「け、剣は浪漫だし…」


391 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 19:58:35 D6tMj7jI
>>387
一応対「艦刀」だしまあ多少はね(目そらし)


392 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 20:49:57 fquT5FpU
ダイゼンガー「何だと!?」


393 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:02:54 3l8mYgy.
大親分は超技術のおかげで必要な時だけ斬艦刀にできるからな


394 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:05:46 eZ/6G4Uk
レッドフレーム<呼ばれた気がした


395 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:06:12 xeXJbmWo
ゼンガー親分がストライクに乗って戦うSSが有ったなあ。


396 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:08:38 3l8mYgy.
ガンエデンがフリーダム改造したヤツだったアレか、懐かしいね


397 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:08:41 oaFEspSk
レッドフレームはカッコいいよねー


398 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:13:10 WFIlcBM.
色々本編の矛盾を埋めてた外伝で割と頑張ってるなーと思ったら
F「外伝?しらね?」は無いでしょ監督さん


399 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:13:26 svtgpSQg
>>391
何よりありえんのは、射撃兵装がまったく追加されてない点
アンカーとかどうでもいいから、そのバックラーにハンドカノンくらい仕込んでおけと


400 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:17:03 /sbseJ8I
>>386
カーボンヒューマンぇ…


401 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:30:44 D6tMj7jI
>>399
一応射撃武器として柄部分にレーザービーム砲が仕込んであるけどストライクが装備したシュベルトゲベールは試作で
ビーム砲は外装のみで実際にビームを撃てないんだよな
あとソードカラミティには採用されててシュベルトゲベールマウント時に発砲可能だな


402 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:31:54 FG2Jac/g
そういやそろそろ種世界の宇宙戦艦とかの動力は決まったの?
MS充電したりビームやら陽電子砲やら撃ったりできるんだから、さぞ高性能なはず。

そしてNJで死んだ原発のかわりにそれを地上の発電所として使わない理由も。


403 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:33:38 D6tMj7jI
>>398
というか外伝が無茶苦茶扱いされるのは本編に振り舞わされたからじゃないかな?
たしか基本刷り合わせの話はしてなかってどっかで聞いたことがある


404 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:35:32 fquT5FpU
NJばら撒かれる→地球やばい
ということは種世界の原発は俺たちも世界に比べ物にならないくらい普及してるのか…(遠い目)


405 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:37:35 o4MQp7Ds
種は好き勝手に作らせた後で設定を考えれば良かったのに、
最初から設定ガチガチにしようとしてくせに、格好良さ優先するタイプに監督やらせたのがなあ


406 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:38:27 O2KSjciY
そういえば、種OP1でレッドフレームらしきカット入ってたよね…?


407 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:41:14 fquT5FpU
設定を重視するアニメ監督やプロデューサー…誰だろう?
特撮ではクウガの高寺Pだけど


408 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:41:46 svtgpSQg
>>401
MSVのこと知る前に設定画見た時は、あっこからもビーム刃出すもんだと思ってたがな
刀身付け根からぶっこ抜いてダガー的な
まさかビームガンのモックアップとは思ってなかった


409 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:44:50 FG2Jac/g
>>404
たしか石炭石油の類が尽きたんでほぼ全世界核分裂発電頼りだったはず。
なおオーブは火山国なので地熱発電頼りだったのが幸いしたらしい。


410 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:50:25 MIEStgZc
>>403
擦り合わせしてないのか…

まぁ、そうじゃなきゃラクスの声に洗脳能力があるみたいな事、疑惑の域を出ないとは言え、あの夫妻が書かせる訳ないわなw


411 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:51:18 W20zFzmQ
宇宙開発する技術があるならエネルギー関係に関しては
宇宙に大規模な発電施設ぶっ建てるのが一番手っ取り早く効率的ってダイソン博士が言ってた


412 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:53:35 fquT5FpU
>>409
…今更だけどオーブのモデルって日本?


413 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:54:31 o4MQp7Ds
スパロボWだとニュートロンジャマーに対して日本は色々なエネルギー源があるからなんとかなってたなw


414 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:55:16 WFIlcBM.
あの世界の民衆はラクスが廃コロニーで捨ててあったノートから得た情報をTVジャックで流したら議長に造反する奴がボロボロ出てくる展開やで
今まで議長がやって来た事とラクスがやってきた事どっちを鑑みれば判断つくだろ


415 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:55:33 odj6QguI
>>390
GNドライブは超絶出力永久機関じゃねーか!ww


416 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:55:42 S3FpDDgc
ただ扱い次第ではヤバイエネルギーがてんこ盛りなんだけどねw>日本


417 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:56:29 oaFEspSk
>>412
せやでー、シラヌイ、アカツキとかの名前も日本モチーフだからだろうねー


418 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:57:14 OA9XVROw
>>411
まさにOOな件(なお石油産出国云々的な意味の問題は残った模様)


419 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 21:57:30 fquT5FpU
>>417
回答㌧クス

地熱発電か…


420 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/02(火) 22:15:12 WteYhWS.
その点フォトンバッテリーは夢のエネルギーだね!(なお作中に謎が残されてる模様)


421 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 22:16:02 fquT5FpU
シズマドライブを普及させよう(提案)


422 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 22:17:08 6rED2Xdw
※アンチシズマドライブと遺言もちゃんと残さないと悲惨なことになります


423 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 22:18:15 MIEStgZc
いやいや、人類の進化も促してくれるゲッター線こそ夢のエネルギー(ぐるぐるお目目)


424 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 22:18:58 W20zFzmQ
メタトロンがアップを始めたようです


425 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 22:19:58 5hrheltM
フォトンバッテリーをフォトンブラッドにすり替えよう


426 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 22:20:58 WFIlcBM.
コジマ発電で世界が変わる!


427 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 22:21:10 fquT5FpU
>>423
???「プラズマスパークならウルトラマンになれる…!」


428 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 22:53:24 O2KSjciY
百鬼帝国「ヒャッホウ!」


429 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 22:57:27 ihhnAdi.
そういや偽書ゲッター完結巻出たな


430 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 23:00:20 FG2Jac/g
螺旋力でドリルでルンルンなのかい?


431 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 23:43:47 fquT5FpU
マジンカイザー「復活マダー?」
マジンガーZERO「参戦させないと世界滅ぼすぞオラァン!」
グレートカイザー「グレートにもワンチャン下さい!オナシャス!」


ダイザー「」


432 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 23:45:05 QIRc0czA
>>431
SKL「俺らと一緒に暴れようぜぇ、先輩方よぉ!」


433 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/02(火) 23:48:28 WteYhWS.
真マジンガー
グレートマジンガー
マジンカイザー
グレンダイザー
SKL


新番組「マジンガーARC-V」!!


434 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 23:51:00 Xb5QhM0U
ゴッドマジンガー「訴訟も辞さない」


435 : 普通の名無しさん :2014/12/02(火) 23:53:06 fquT5FpU
>>435
東映マジンガー「涙拭けよ」


436 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/02(火) 23:59:03 WteYhWS.
ファイナルダイナミックスペシャルならぬ、ファイナルマジンガースペシャルみたい。
スパロボさんオナシャス! 何でも(ry


437 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:00:02 vzxHM52g
此処はファイナルボロットスペシャルを是非!
スパロボスタッフならやってくれる筈!


438 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:01:32 eiFIax7w
ん?


439 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:01:57 daueM4zk
苗木君に


440 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:02:04 I9q8q/cU
今なんでも


441 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:02:27 Ep1Qc6As
するって


442 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:02:53 Hepl/g3A
言ったのかい?


443 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:04:00 VZrLOFKE
……な、苗木君が攻め……だと…?


444 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:04:26 OWsHYpKY
やったぜ。


445 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:05:45 F4z5ZG2U
まーた苗木君が酷使されてしまうのか(歓喜)


446 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/03(水) 00:07:11 KmJYRrWg
>>438-442
苗木君「に」なんでもする……だと?


           /.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.: ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,‘, :.:.:.:.:.:.:.:.: l
.          /.:.:.:.:.:.: /.: /:.:.:.:.:.:.', :.:.:.:.:.:.:.:.:|\ .:.:.:.:.:. ‘, .:.:.:.:.: l:.‘, .:.:.:.:.:.:.:.: l
         /.:.,.  '"/.:./.:.: ___/', :.:.:.:.:.:.:.:|.  \_,.:.:.-─-:.:.: |\'.:..\.:.:.:.:.:l
.        //   / : ′´.:.:/ニ㍉、.: |.:.:、」_ィ㌻ニ\ :.: l:.:.:.:.:.:| :. `\ l\.:.:.l
               //|.:.:.:/ .,' ,':, \|、.: l  .' ,`'.\|\.:.: | :.:.:.:.:.: l   \l
             /|:.: |/ \,乂__ノ   \| ,乂__,,ノ /  〉 :|^':, :.:.: l
               |: /{'^'.         l            /∧|: }:.:.:.:l
               |/八、_'.       . -─- 、         /´)} / .:.: l
              |: >、'.    l-' ̄ ̄ ヽ'.    u /‐‐''゙/ /\l     何されるの!?
              |/  `':.    |´ ̄ ̄ ̄`}    .イ^''7´ /
           _,,.   -‐─|:\  '.      ノ   イ .:|:.:/|/          ボクこれ以上何されるの!?
.         /ニ/ニ二二'.∧\ `¨¨¨¨´   / |.:/|/-  .,,_
       _-ニ∧/ニニニニ二二\i゙'ー‐ ´   .゙ノノ'′}二二ニ\
.      { 二\\ニニニニ二二二|       ,:′lニニ/ニニニ二二_
      /∧二二\二-ニ_二/¨¨¨ブ     /  L/ニ二二二二/〉
.     /////\.二ニ\ニニニト _   ____∠__∠二ニ=-‐=ニニ´/⌒'.
    //////,/\二ニ`二二ヽ°∨ニニo二ニニニニニニ=-=ニ´ニニニ\
.   ///////`丶、`7ァ‐=ニニ二}ニニ}二/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二ニニニニ}
  ///////,.≠'77777777ニニ.' 二'二′ニニニニニニニニニニニニニ/`>,


447 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:10:35 I9q8q/cU
ナニに決まってるでしょ?ナニに


書くのは>>1だけど


448 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:12:17 R0vKN6nU
おもいきってFFRしちゃおうぜ!ナエキクンセイバー(意味深)とかさ!


449 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:13:18 OWsHYpKY
とりあえずライドウに指導してもらおう(提案)


450 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:16:29 LbrZFUgg
F91クラスはどうにかできるわけだから・・・次はネオ・グランゾンかなあ?(明後日の方を見ながら


451 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/03(水) 00:23:03 KmJYRrWg
>>449
苗木君がデビルサマナーになるようです?


452 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:24:01 /hWXTZMU
苗木きゅんはそっちの需要も多いから


453 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:29:56 xZ3oSloM
苗木君にも穴はあるんだよな…


454 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/03(水) 00:33:51 KmJYRrWg
S・M氏「苗木君の穴……そうか! その手がありました!」
K・K氏「これで私達にも反撃の手段が出来たわね」


455 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:37:44 yTGkC7EQ
苗木くんMeetsマーラ様


456 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:40:15 fgzwJxX.
苗木君がLv91のデビルサマナーになって無双するようです


457 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:43:03 fgzwJxX.
性的に


458 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/03(水) 00:43:21 KmJYRrWg
そろそろ寝ますわ、オヤスケェ!
いい加減次の苗木君ネタを作らないと(使命感)


459 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:43:33 VZrLOFKE
エンカウントボス:アバチュ人修羅+エリザベス+マーガレット


460 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 00:45:52 fgzwJxX.
おやスクランブルダッシュ!

苗木君がデビルサマナーになったら……
ピクシー×2(個体名:舞薗さやか・霧切響子)をずっと育ててるんやろなぁ
魔法型・支援型って感じで、自分が物理特化


461 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 01:12:34 Xk7Af/iE
舞薗(リリス)「ピクシーです(迫真)」
霧切(イシュタル)「ピクシーです(強弁)」


462 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 01:19:02 eiFIax7w
おやすき焼き

>>461
えっ


463 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 01:29:17 R0vKN6nU
>>461
舞薗(リリス)「ピクシー(のように無邪気なリリス)です(迫真)」
霧切(イシュタル)「ピクシー(のように可憐なイシュタル)です(強弁)」

こうだな!


464 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 01:53:18 HQYke4k.
おやスケェ

もうダメだぁ…(苗木君の苗木君が)おしまいだぁ…


465 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 02:36:26 9h5qM2dY
おやスケェ
希望…そうか、苗木君の右手にGストーン、左手にJジュエルを埋め込めばよかったのか!(おめめぐるぐる


466 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 08:44:35 y8NMR0Vk
そういや今までのライダー考察だと基本的にライダーマシンは考察に含めなかったけどトライドロンはどうなるんだろう。
他と違って変身・フォームチェンジ・武装変更の為に近くに居る事が必須で、
前回のようにフォームチェンジを邪魔されない為にインターセプトしたりもするし。


467 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 09:26:48 45rA4L/I
最初はマザーシップ系のサポートだと思ったら
完全に意思(ベルトさん)があるのも含めてデカいディスクアニマル状態だよなトライドロン……


468 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 09:56:07 LCpKOZOA
別にたいした問題じゃないだろ
いないと話にならないレベルでもないし


469 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 10:40:50 HQYke4k.
トライドロンがいないとタイヤ交換ができないぐらいかな?


470 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 11:19:03 y8NMR0Vk
タイヤ交換どころか変身時のタイヤも届かないから戦力激減、
トライドロン使った必殺キックも撃てないよ

あれ、実はライダーマシンというよりミラーモンスター枠じゃね?


471 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 11:24:42 MceVuENc
トライドロンはミラーモンスター+ライダーマシンで、ディスクアニマル枠はシフトカーって感じかな。

トライドロンを戦力に含めるか否かで順位変動しそうだなぁ。


472 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 11:26:58 I9q8q/cU
当然とはいえトライドロンを前提とした運用を想定してるからねえ…トライドロンを戦闘に参加させないくらいあたりまでの縛りが妥当かな?


473 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 11:41:30 LCpKOZOA
トライドロンは「演出」だろ
ドラゴンライダーキックのときのドラグレッダーとか
アームズモンスター吐き出すときのキャッスルドランみたいな
いちいち確認いるほどのもんでもないわ


474 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 12:53:39 .ukTFLx6
タイヤ交換抜きでもタイプチェンジ、ハンドル剣、ドア銃があるからプロトドライブよりかは強いよね


475 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:08:41 F1NpHc2w
漫画版クウガで五代さんのビジュアルに絶望した。

何だあのチャラ男は


476 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:12:37 OWsHYpKY
あの髪型はオダギリさんの一時期の髪型モチーフだったりするんかね


477 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:13:44 Dn9jnTys
漫画版クウガに関しては白倉と井上が中心に進めてる時点で全く期待してない


478 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:16:00 .ukTFLx6
あそこまでお人好しじゃあないと思うんだが…<漫画版クウガ


479 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:16:48 fgzwJxX.
漫画版そんなにひどいのか……
五代さんは確かにお人好しだけどキチンと線引きはしてるもんな


480 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:22:59 Mx3RAnpM
個人的にはそこまで酷いわけではないと感じたよ
テレビ版とは実際かなり違うけど
ただあの五代はむしろ翔一に近い気もw


481 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:26:31 fgzwJxX.
まぁ何もかも必ず原作に沿わないといけないとは決まってないしなw
むしろバラバラにしてこそ面白味があるというもの

それにそうした方が名作も生まれやすいしな(高山版もとい原作種死を読みながら)


482 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:33:59 OWsHYpKY
せやな、漫画もアニメもスクライドは面白いもんな(但し漫画版ガンソは除く)


483 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:35:24 .ukTFLx6
まぁ、リマジクウガとして見るのが正解だなw

アメイジングマイティ以外のフォーム出るのかしら?漫画版だからやりそうな気がするw


484 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:36:32 fgzwJxX.
漫画版スクライドはスーパーホーリーのラジオ使ってくる女がエロかった思い出
あっちだと瓜実が外道なんだよな


485 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:36:48 45rA4L/I
クウガといえばさ
みなは一番好きなフォームって何? 俺はライジングドラゴンなんだが賛同者が少なくて……


486 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:37:04 Mx3RAnpM
漫画ガンソードは…なんというか、そのう…


487 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:37:56 fgzwJxX.
>>485
ライジングドラゴンもかっこいいが俺としてはタイタンを推す
ライジングではなく「ただのタイタン」
初めてタイタンに超変身した時のインパクトは忘れられない……


488 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:38:56 sct3AkI2
>>484
静止画像ドラマだと無駄に股間にモザイクが掛かってCV:折笠だからエロいなんてレベルじゃねえって感じだったぞ


489 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:40:57 fgzwJxX.
>>488
静止画像ドラマとかそんなんあるのか……
しかし何度思い返しても漫画版シェリスは完璧なまでの勝ち組だなw


490 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:40:57 Dn9jnTys
>>487
アルティメットレッドアイ
究極の闇と呼ばれてた存在だったのにそれを抑え込んでしかもリント文字で
『清らかなる戦士 心の力を極めて戦い邪悪を葬りし時 汝自らの邪悪を除きて究極の闇を消し去らん』
って新しく刻まれてるのを知った時は心が震えた


491 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:43:15 sct3AkI2
>>489
ぶっちゃけ漫画にエフェクトと声付けただけだけどな
限定商品だからプレミアが結構ヤバい額になってたはず


492 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 13:46:33 fgzwJxX.
>>491
なるほどなー
あ、もしかしてニコ動に上がってるジグマール隊長のアレってそれなのか
あと思い出した、確かメアリー・ジェーンって名前だったはず
巨乳で乳ほとんど丸出しの上半ケツだったような


493 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 15:54:48 Xk7Af/iE
いや、確か上半身は他のやつと同じスーツで胸は出てなかったはず
ただパンモロだった覚えがある


494 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 17:43:16 eiFIax7w
凶鳥「ライバードは許されてなぜ俺は駄目なのか」


495 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 18:44:54 zYXolMzk
漫画版舞―HIME&乙HIME好きでした


496 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 19:01:44 tW4MdnNQ
そういえばマンガ版OGだとヒュッケMK-Ⅱに黒線入ってたのあったなwwww


497 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 19:19:33 EARR/D1Q
>>494
エグゼクスバイン「だから後は!」
エクスバイン's「俺達に任せてくれって!」


498 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 19:21:29 6XFBIrVY
ライジングペガサスかな。

ゴ・ブクロ・ウとのギリギリの攻防を最近見直してしびれた。


499 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 19:27:46 EARR/D1Q
実が雄介そんなに強くないよね、結構な頻度でボコられたり負けたりして根性で勝つ印象
そのかわり精神的にはある意味昭和連中より成熟しててブレる事がない
自分が出来ること、やるべきことをしっかり認識してるから安心して任せられるってイメージ


500 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 19:41:45 eiFIax7w
>>495
マシロ君かな?

>>497
トロニウム取り戻さないと(使命感)


501 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 19:59:53 tW4MdnNQ
五代さん本当は暴力なんてやりたくないけどみんなの笑顔を守るために
仮面の下で涙必死にこらえてたんだよな
一条さんや杉田さん達警察やジャンや桜子さん達の支えが会ってこそ
戦い抜けたと思う


502 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 20:13:25 Ya4MkPWM
>>485
ドラゴンかな。初めての超変身
序盤も序盤だけど、クウガが初めて超変身できるようになって、上手くドラゴンを使いこなせなくて、
目玉焼きに何をかけるかって話から「どちらにも長所はある」という話に発展して
それを超変身の使い分けに変えたのが凄く印象に残ってる
続く超変身のペガサスもえらいキワモノだったな……


503 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 20:21:27 q0WsoB/I
入ってくる情報量が多すぎて昏倒するんだったな>初ペガサス

……タイタンの時は初変身でも戦法確立していたように見えたのはなぜだろうか


504 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 20:25:52 Mc8fSygc
ペガサスは平行世界なら純粋知覚でクロックアップ見切れるレベルだからなあ
むしろその情報量をいきなり認識して昏倒だけでよく済んだなあと


505 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 20:31:05 Dn9jnTys
>>503
そりゃタイタンの碑文解読されてたし、五代さんも戦い方の研究もしてたから……


506 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 20:32:47 x6uEjaeQ
そういやタイタンは本当は早く動けるんだっけ?
ゆっくり動くのは相手にプレッシャーを与えたいからで


507 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 20:33:19 u6Ns3hfg
>>503
確か、ドラゴンやペガサスの経験もあって使いこなしてたらしい
碑文も解読されてたはずだし


508 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 20:40:08 jl4lt.v6
クウガはマイティフォームだなあ。

>>495
ゲーム版を好きだが賛同者が少なくてのう。
深優とかめっちゃ可愛いねん!
王道の機械少女との恋愛やねん。


509 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 20:47:53 tW4MdnNQ
アメイジングマイティだなアルティメット系以外だと一番強くて制御できるフォームだし


510 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 20:48:47 q0WsoB/I
>>505,>>507
thx
あー、碑文かー
そりゃ後になればなるほど研究は進むし、五代雄介自身も経験積んでるよな


511 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 20:53:37 eiFIax7w
>>485
マイティフィーム系とアルティメットフォームかな

邪道だが今マイティフォームに似合う武器を考えてた…


512 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 20:57:36 Y/aQZTKg
クウガは事件が起こらない回があったことが印象に残ってる
被害者の話だっけあれ

好きなフォームはマイティ系とグローイング
キノコへの連続キックには痺れた


513 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 21:00:44 tW4MdnNQ
キノコってあれ初手で逃がさず集中攻撃加えてたら警官隊だけで倒せたかな?
ちなみに資料によると警官隊だけで倒したグロンギも一体だけだけどいるみたい


514 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 21:01:53 tW4MdnNQ
>>513 修正
ちなみに資料によると神経断裂弾のない時期に警官隊だけで倒したグロンギも一体だけだけどいるみたい


515 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 21:06:09 CE7LgFWc
あれはタイムアップで爆発とかじゃなかった?
突如爆死という設定らしいし


516 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 21:38:52 EARR/D1Q
ライジングアルティメット「俺は…?(震え声)」

まぁ俺もアルティメットだが(おい


517 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 21:51:09 eiFIax7w
>ライアル
アルティメットに比べるとゴツゴツしていてうーん…となってしまう


518 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 21:54:36 u6Ns3hfg
ライアル嫌いじゃないんだよ
ただ、一番になれないタイプって言うか……
まぁ、俺もドラゴンが一番なんだが


519 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:28:05 eiFIax7w
ISのOVA(ワールド・パージ編)見た人いる?
ほぼエロアニメと聞いたが


520 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:34:12 rL4BHPiQ
うん エロアニメでしたね 全員の願望全開だったし


521 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:37:59 rL4BHPiQ
セッシー:自分は社長で一夏に秘書だけど プライベートだとあなたって呼んで甘えたい セクロス投入前まで
鈴音:中学時代の恰好 雨にぬれて着替えてる所(パンツ脱ぎ途中)に入られて押し倒されて
シャル:メイドで一夏ご主人でセクハラから脱ぎ命令で(ry
ラウラ:一夏ご奉仕だけどお願いされて裸エプロンしちゃう


522 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:41:26 sW6qXWy2
欧州三人が被虐願望アリアリなのに対して、一人だけ中学生の妄想レベルな鈴ちゃん可愛い!(迫真

てか他の子は未来か現在の時間軸を舞台にしてるのに、鈴だけ中学時代ってのがまた
色々良からぬ事を考えてしまいそうだぜ……!
あの頃だとまだ両親離婚して無くて、友達と普通に楽しく生活してたんだろうしなあ


523 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:41:29 eiFIax7w
もうエロゲorエロアニメでええやろ(鼻ほじ)


524 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:42:55 HQYke4k.
やっぱり一夏は┌(┌^o^)┐だったんだな(唐突)


525 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:43:24 Mc8fSygc
なんだ、やっぱり鈴が一番良妻候補じゃないか(確信)


526 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:51:17 Dn9jnTys
みんなISキャラじゃ誰がお気に入りなん?
俺は山田先生が一番のお気に入り
何故って? 一番話し合いでどうにかなりそうな人だからだよ!


527 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:53:44 EARR/D1Q
ラウラの天然でイケイケなところ好き

改心前の糞女っぷりはポイーで


528 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:54:26 7kiUIcGE
お気に入りはラウラだけどリアルで付き合うならのほほんさんかなぁ


529 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:56:00 q0WsoB/I
>>524
落ち着け、それは「腐女子の化身」だ
それじゃあ一夏が腐男子になってしまう


530 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:57:10 O/KN9J1Q
山田先生、巨乳で眼鏡で普段ポンコツだけど戦闘だといぶし銀の強さとか
教職者と生徒の恋愛が背徳的な事を置いておけば結婚相手としちゃ割りとアリな気がする


531 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:57:17 jl4lt.v6
のほほんさんのお姉さん。
弾も込みで好きです。


532 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 22:57:59 eiFIax7w
ここまでラウラ除くメイン5人組がいないとか…残当


533 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:00:52 tW4MdnNQ
セシリアだなー


534 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:01:14 EbR5BwJQ
>>521
ちなみにシャルロットは原作にはないブラ切られるシーンが追加

>>526
セシリア
格好つけてるけど実は泥臭く頑張ってるところ


535 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:07:03 eiFIax7w
>>533-534
すまんかったorz


536 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:09:32 1rZoXBW2
ドライブ二号ライダーの設定、中の人が公表されたが、その内容以上にチェイサー二号ライダー化説が否定された事に喜んだ
最近の日朝じゃ貴重なダークヒーロー枠だから、まだまだ仲間入りとかせずライバルとして頑張って欲しいねぇ


537 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:11:43 tW4MdnNQ
oh・・・それはそれで悲しいな・・・


538 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:13:02 O/KN9J1Q
チェイスは本格的にハカイダールートか


539 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:17:48 tW4MdnNQ
せめて元がプロトドライブなら一回だけででもいいからロイミュードとして戦ってほしい
プロトドライブも世界を守るために勝てないのを承知で戦って死んだのにそのまま敵
にいいように利用されたままだとかなしずぎる・・・


540 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:18:40 7kiUIcGE
……共学ISがO・W編まで行って、恋愛フラグが立ってる女子だけが入ったらどうなるかな?
ここR18スレだし、ねぇ?


541 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:18:44 tW4MdnNQ
>>539
訂正
せめて元がプロトドライブなら一回だけででもいいからロイミュードに対して戦ってほしい
プロトドライブも世界を守るために勝てないのを承知で戦って死んだのにそのまま敵
にいいように利用されたままだとかなしずぎる・・・


542 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:21:06 tW4MdnNQ
>>540
個人的に戒斗とセシリアを推してる分みて見たいなw


543 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:22:23 eiFIax7w
>>540
一夏…?
やる夫…シャルor簪
弦ちゃん…ラウラ
戒斗…セシリア
苗木君…嫁's


ここまで浮かんだ


544 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:24:40 8Rf35Irk
ドライブと言えば、タイプフルーツとドライブアームズのフィギュアの画像が出てるね。

ドライブが風来人みたいになっててちょっと笑ったw


545 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:24:49 tW4MdnNQ
>>543
あ、あの箒さんは・・・?w


546 : 536 :2014/12/03(水) 23:28:31 1rZoXBW2
ちなソースはこれな

ttp://www.oricon.co.jp/news/2045371/full/

「フリーのカメラマン」に過剰反応してしまったのは自分でもどうかと思ってる

>>541
元がプロトドライブなら素顔を見てベルトさんが無反応なのはおかしいけど、一方秘密主義のベルトさんならチェイスの正体を知ってて黙っててもおかしくはない…実際どうなんだろうなぁ


547 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:29:12 eiFIax7w
>>543

知らんな

それよりもやる夫と簪はお似合いだと思うんだ(迫真)


548 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:30:14 eiFIax7w
>>547
>>545だったorz
失礼


549 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:34:29 yTGkC7EQ
ベルトさんの音声の中にしっかり「ライドロン」がはいっているという これはシフトライドロン来るで


550 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:37:24 O/KN9J1Q
玩具解析からのネタバレはヤメルンダッ!!
アニヲタwikiをたまたま見たらベルトさんについてのネタバレらしきものが載っててダメージ受けた俺みたいなのも居るんだから


551 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:38:01 EARR/D1Q
箒さんは性格を根本から変えないとヒロインとして使えないもんな(酷い言いがかり


552 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:42:02 1rZoXBW2
>>544
タイプフルーツのファンタジー物に出てくる似非和風キャラ感好き

しかし、いわゆる究極フォームは出てこないって事なのかなこれは


553 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:56:16 sW6qXWy2
>>526
たっちゃんとかんちゃん(迫真


554 : 普通の名無しさん :2014/12/03(水) 23:58:50 oaIGmJRk
意外と鈴ちゃん好きよ


555 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 00:30:00 BlV1fpMg
俺も鈴ちゃんが一番好きよ

……某「鈴ちゃんの魅力を伝える事のみに特化した鈴ちゃんメインヒロインSS」の影響を多分に受けた所為だけど


556 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 00:41:15 d7YdUbZU
一夏の中の人が刹○……もっとも仲が良いのが鈴……ISがOO……支援戦闘機……AI搭載……
うっ、頭が


557 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 00:46:52 76M8goBE
そういやISのOVA出たみたいだけど、どういう話なの?


558 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 00:48:04 6sVpy7Ts
エロアニメ、以上


559 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 00:50:54 xKNhxEnA
>>556
人体解体はヤメロォ!


560 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 01:05:58 MaVYPkbE
SRXの頭部はエクスバイン風にアレンジしたほうがかっこいいと思う

そうしたらゴーグルかけたサイコガンダムになってしまうが


561 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 01:07:27 ZkB/5/l2
助手席に座る極アームズが脳裏を離れない、シートベルトつけてそこ座って何するんだお前
オープンカーを出したシンケンレッドは有能だな


562 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 01:09:30 xU/mtZck
げ、ゲート・オブ・ヘルヘイムかサモンインベスすればええし(震え声


563 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 01:18:25 4hAXpgNM
バンプレイオスがOGに出てくるのはいつになるのか、そしてデザインはあのまま続投なのか
そして今週になってはじめて、スパロボオリキャラデザインの元祖であるさっちんがキャラデザ業から身を引いていたことを知った


564 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 01:25:42 YOl/D5xs
ウゾダドンドコドーン


565 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 01:27:59 4hAXpgNM
2次OGを最後にキャラデザを降りたので、マサキやリュウセイ達の新規さっちん絵はもう描かれることがないっぽい


566 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 01:35:00 I76tDNmI
鈴と簪が好きです(小声)

ゲート・オブ・ヘルヘイムの際のクルミボンバーがペルソナのゴッドハンドに見えたのは俺だけじゃないはず


567 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 01:40:55 MaVYPkbE
>>565
新規絵は…魔装機神シリーズ(OG サーガ)の人が書くのかな?


568 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 02:18:53 IWBV0CoM
そういや、オバロ紘汰さんがボコられた理由が舞さん拐われてるあいだに解析完了してメタられたかららしいんだが


569 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 02:44:52 f1zIzAso
そりゃメタ張れば1回は勝てるわな。1回は


570 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 02:47:45 mOumWBYg
メタ張るなら確実に倒さないと駄目じゃないかw


571 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 06:48:26 ZkB/5/l2
>>566
正義の鉄拳に見えた
そういえばサッカーでパンチングしなかったなあ


572 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 09:21:43 6sVpy7Ts
逆に舞さん攫った上でメタ張るぐらいやらないとやっぱ倒せないんだな>オバロ紘汰さん


573 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 09:27:03 tFmMIhY2
メタ張ったら倒せるだけオバロ紘汰さんは有情な気がする
てつをはメタ張ったらそれに対処する為の手段をシャイニングドロー……じゃなくてKSFするし


574 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 09:29:42 6sVpy7Ts
アレは例外


575 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 10:45:41 tofr8XOM
こーたさんって(意味合いは違うが)神とか言われる割にメタ張られた時の突破手段ないのね
やっぱアームズは極に到達しちゃって新たなアームズを創造しないからかな

新たなアームズをシャイニングドローして無限に進化できるんだったらヤバいけど
正直チート程の強さは感じないというか


576 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 10:56:53 0r0Qztko
そもそも今回の敵はヘルヘイムの侵略を機械によって乗り越えた奴だから、ヘルヘイムの力を使う紘汰さんは相性の問題で簡単に攻略出来たんじゃなかろうか。


577 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 11:44:02 PGn8uGhU
チートってのはやっぱ相性云々を超えてるからチートなんだろうな……


578 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 12:00:08 v/s.pZ9Y
究極フォーム出ないのかな?


579 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 12:07:31 v/s.pZ9Y
タイプフルーツがめちゃくちゃ気になる


580 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 12:08:23 gG8CD8dY
そもそもオバ汰さんのチート描写なんてデカいクラック開いてダイソンしたのと惑星緑化だけだし
戦闘面は龍玄ですらボコボコにできる邪武の攻撃を謎念力でキャッチ&リリースしたくらいだからな


581 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 12:35:14 cq802Jek
せっかく映画なんだし、ハセヲビースト的なアームズウエポンの雪崩見たいな


582 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 12:43:36 Ovb4EBh6
どこかの誰かさんも「力の差が絶対なら相性云々も意味はない」って言ってた

本人がその相性云々で負けたけど


583 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 12:45:13 lqGwoQRQ
まあまちがってない、イデが発動すれば相性もクソもないし


584 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 13:41:27 .R9PLIAw
>>582
( ∴)「おう、呼んだかぁ」

お茶の間の代表格「私も似たようなセリフを言った覚えが」


585 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 14:04:07 0r0Qztko
>>573
なんとかしてくれる仲間もいるからなあRX
ムツゴロウ状態で新婚惑星にしたのが失敗だったな


586 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 14:09:43 7HaJdxDs
もしも、コウタが元の人間に戻って就活したら
「この期間はいろいろありましたがその後もだいぶ空白の期間がありますが何やってましたか?」
「ええと……惑星開拓してました!」
「……不採用」
って感じになるんかな


587 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 14:13:11 PGn8uGhU
むしろ絋汰なら食事はヘルヘイムの実ですむし睡眠とかもいら無さそうだから貴重な戦力になると思う


588 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 14:13:53 i2rApZ82
自然開発のためのボランティアをやっていましたとかじゃね?


589 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 14:16:23 0r0Qztko
職業仮面ライダーやっていて劇場番で世知辛いことになった先輩が……


590 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 14:25:14 7HaJdxDs
>>589
でも、TVもTVで結構悲惨……

映画版のいちばんのカチグミは虎太郎だな


591 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 14:27:39 frkCNyrE
lw0)


592 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 14:39:31 0r0Qztko
>>591
っ「カラーミソ」


593 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 14:46:50 v/s.pZ9Y
っ「りんご牛乳」


594 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 16:42:26 b2WEicUw
ダディ、あれでインテリだから食いっぱぐれる心配あんま無いよなwwwww


595 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 16:47:56 PGn8uGhU
そもそもあの人自分への人体実験のせいで簡単には死ねないはずじゃ


596 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 16:50:49 Kv/y8AZY
どんなに酷使しても倒れない理系のインテリとか理想系だな!
なおうっかり癖


597 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 17:13:38 EYW0F0pQ
剣崎がああなってしまったことに責任感じて自分への人体実験やってんのかな?
作中もいろいろやって空回りどころか大切なもの相当失ったけど・・・


598 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 17:28:33 hjJ6NQZY
剣崎を元に戻す為の実験だったから間違いなくそうだよ
しかも結局研究が完成する事はなく、剣崎たちは遠い未来の果てで摩耗してしまうという……


599 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 17:41:38 d7YdUbZU
300年くらい経った頃は剣崎と始さんの精神は完全に摩耗してほぼ発狂してる状態なんだっけ……
特にずっと人との関わりを断ち続けていた剣崎の方が深刻だとか……
それでもほんの微かに残った使命感を胸に延々と放浪し続けている、らしい


600 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 17:56:46 h48d24Yk
橘さんはうっかりと間の悪さがあるのがね、その分大物食いとかはしてくれるけど


601 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 18:07:06 v/s.pZ9Y
ドラマCDの時系列はどんな感じなんだろ?>剣


602 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 18:17:39 dMVwo1cs
,\ : . .    ``¬ー-=弌ニニニニニニニ≧h。〕h。,_    _、‐ア
: ; ,\; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; 寸ニニニニニニニニ|ニニ〕h。‐'"/      _,,.
:. ; ; ; ,\ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; , 寸ニニニニニニニ|r=''~´, ; ;/  _,,.、-‐'㌻
;. : ; ; ; ; ,\ ; ; ; ; : : : : : : : : : : : .寸ニニニニニニムー---←‐'''"´, ; : /
ム:. ; : : ; ; ; \; ; ; : : : : : : : ; ; ; ; ; , 寸]]}ニニニニム: : : ; ; ; ; ; ; : /
[∧:. : : : : ; ‖\、、、、、、、、、、、..,,,,;_; ; ;寸ニニニニニヽ、、、、、、、、∠、、、、、、、、、-‐
こ∧: : : : : :j{ /    /,、xz===ア`}ニニニニニニニ\r 、; ; ; ; : :_,.、‐''゙´
ニⅣヽ; , : :!    //{Uリ   /   !ニニニニニニニ㌻  ヽ-rf"´
こ,′ \;  `、// ノ(_,,.、、-‐''"     |ニニニニニニ㌻<_〉':, ∨ム
ニ{/==zト。; ,`、´ ´ ̄        |ニニニニニ㌻ヽ,ィ=ュ、 〉 〉ニニ>
i从,,ィ'´(u)ノ ` ㍉、          |ニニニニこ/ ノ   / ,イ㌻゛      マウスの調子が中々元に戻らないよ瑠璃ィィィィ!!
ニムヽ.,/`、    `丶、          |ニニニニ‖/  / /ニ′
ニニ}    ヽ                 |ニニニニ‖ う_ノ ,イニニ′
ニニ|        _,、‐…丶、     !ニニこ‖ ´   /ニこ{
こニム     r<-<´ ̄ ̄\    Ⅵニニj{  r‐<ニニニ\
ニニ{ト、    `、ミ=′ /   ヽ     ∨ニニ{ /   `ヽこニニ>。,,_
ニニ《  \    `、   /    j{     ∨ニl/     ∨ニニニニニ=ー
ヽニ∧  \   `、‖    j|       ∨ニ|   j{     ∨ニムノ―}‐_‐_>。,,_
  \:∧    \  `,j{   _,.、7     /∨]   j{     ∨'゙―‐〈‐_‐_‐_‐_‐_二ニニ=z。,,_
   ヽヘ    ヽ  〈ニニ-‐'′   /  ∨!   j{   ,.、-ヘ―‐∧}‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐≧z。,_
      ',      ':,         /     '/   {__,/―‐}ー\―‖‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐>。,,_
      '.     ゙:,    _,,、イヽ、     ',  /―――/ハ―ヽ/‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐≧z。,,_
             7 ̄ ̄_‐_‐_>、 ヽ     //\―‐{ーj}―/_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐二ニ=-‐'''¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨~~~'''ー
            /_‐_‐_‐>''゛―ヽ `、  // /⌒ヽー{ー}!‐/_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐ー<,,_
              /_‐_><―<___厶_,、‐゛ー//―――'ム‐リ/_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐<‐_‐_‐_‐_‐_ ̄ ̄ ̄``丶、
           _,、‐'゛_‐_‐\―――――/―{―――{ハ//_‐_‐_‐_‐_‐<_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ミh、
        _、‐" _‐_‐_‐_‐_‐_\―――――/‐{―――}jア/_‐_‐_‐_‐<‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_h、


603 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 18:18:40 lqGwoQRQ
マウスは瑠璃ではない(腹パン)


604 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 18:22:33 q4O91o3g
新しいのを買おう


605 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 18:23:56 dMVwo1cs

         ∨>x、,,_,ィ彡//////////ミh。,
         ∨: : : : : `''ーミ//℡、///ミh。//h、
            λ: : : : : : : : : : : : : : ∨////ム、/h、
         ‰h : .`、: : : : : : : : : : : V /////厶//L、‐ア _、イ
          礀//ハ : . .\ : . . . . . . . . V////// |__∠‐'゙/
          |‖//! : : . . ト、: . . . . . : : :V//////{ . . . : /
         |j'///\ : : : ',`ー-=三ミV ////∧_∠‐ア
        }//《ーzzヽ、: ヽイイチわ ア ∨////,∧: : /
         ///∧'弌わムヽ、:\´ ̄~´   〉//////,イレ′
        寸'//,| `~  リ  `丶、    ‖////ア゙ノ′      チャネリングキャンセラーは効いてるんだけどなぁ、
          ∨ /|   ヽ        ‖///ア,イ:′
          ∨/ト、  `          j{////イ:/          どうしてもダブルクリックになる。
            寸{ \  ヾ二ニヽ    j{///:/‖三ミh、
              ヽ、 _,,>、     _,ィ刋//|/ ‖ニニミh、     パソコン側の寿命か、マウスの寿命か、はたまた別の原因か。
           ,ィニニニ>、_,,、イ  /l//、从从/ニニニミ:、
            /ニ二>'゛ ム    _/j[/ハ; ; ; }/ニニニニニミh、    どれにしろ年末のPC新調に合わせてどーにかせんと。
       /ニニニニ、; ; ; `ー‐''"´, ;|/ ;λ; ;リニニニニニニニミh、
     、‐゛ニニニニニニ〕、; ; ; ; ; ; ; ;‖; ,' ;レ'ニニニニ>宀冖¬ミッ、   ガチで不便だこれ。
   、‐゛ニニニニニニニ{; ;ミ; ; ; ; ; ;xj ; ‖‰ニニ>'゛ニミ=-、、,,_,,,,、、、、
 、‐冖"´ ̄ ̄`>、ニニニ!; ; ; ヽー'゛; ;|; ; ‰ニ{レ<ニニニニニニ∠ニニニミ:、
   /三≦三三ニムニニト、; ; ; ; /;jレニニニ\ニニニニニニ/ニニニニニ',
  /ニニ/ニ:Y⌒Yニニト、ニ',ヽ; ; ; ; ; ‰ニニニニ=\ニニニニ/ニニニニニニ|
. ‖=ニ‖ニニヽー'ニニl lミ、ニ',; ; ; ; ;‰ニニニニニニニミh、ニニ/ニニニニニニニ、
.‖ニニニ|ニニニニニニ!jニ∧∧; ;‰ニニニニニニY⌒Yニミh、ニニニニニニニニ〉
‖ニニニ!ニニニニニ| !ニ∧∧'ニニニニニニニニヽー'ニニ/ヽニニニニニニニ/


606 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 18:27:26 dMVwo1cs

ニニこ/ニニニニニニニ|:/       !; ; ; ; : : :|; : |
ニニこ/ニニニニニニニニ/        ', ; ; ; : : : !: : :|
-ーアニニニニニニニニ{`丶、      ', ; ; ; : : :| : : !
⌒ヽ\ニニニニニニニj ―-ヽ、     } ; ; : : : 丿; ; ノ
  ノヽ\ニニニニニニムー-、、,,_㍉、_,  }; ; ; ; ,:', ; ,イ
../ 气  ヽニニニニニニミト、.,,_{uトミ√´ {j ; ; ,:', ; /ニ|
  / ノ    \ニニニニニ',   `ヽ    {j / .ィi{ニニム
 ヽ ヽ    \ニニニニ'         、.ィi{ニニニニム
`ー-、 〉     ヽニニニニ',         \ニニニニニ〉
ト、          `、ニニニi             ヽニニニニ,′
/  ヽー,           `、ニニ|         /ニニニニ,′  ところで俺が毎回妹の名前を叫ぶキャラにされてる風評被害について(迫真)
     ',           `、ニニ|          /ニニニニ/
    ', \        ∨ミ|      _{ニニニニニ/
,,_   '.  `        ∨| '"´ ̄´/ニニニニニ/
 \n。、,_    丶、     ':|    /,ニニニニニ/
ー_‐_\―ミh。,_   ミh。,,_   釗   ,′ ',ニニニニ/




   / .| \               /   :::::::::::::::::i         /::::::/
 | i |  \              !    ::::::::::::::::::!    __/::::::::/ i _
 | \\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     !    ::::::::::::::::i  /:::::::::::::::::::::::// /
:::\  \\          `丶、 !     ::::::::::: |/::::::::::::::::::::::::::/  /
::::::::\  `/ ヽ   ヘ   _ _  `      :::::::::::::::::::::::::: ゝ、 / ! /
:::::::::::::\ i丶 |  /:::::` ヽ _ゝ \       ::::::::: ゝ _-.=.≡≧ ) .!::::
::::::::::::::::::::! ( ヾ\  ≦=≡≡=ヾ . ̄\   :::: /. 、ゞッエソ .ミ .| .| i::::
::::::::::::::::::::i (:::::::::|  | ミ 弋弋ルニゝヾ \  :/  ゝ弋クタ ミ. i .|丿./::::
  ::::::::::::::丶\::::::|  |:::::ミゝ ゛─ ゛_ ゝ ヾ:::ヽ/ ゞ丶―― ´ i| .|:/:::::
    ::::::::::`ヽ _.. |  |::::: ::::` ̄ ̄:::::::::::::: :::::!::::::::::::::::::::::::  i:| !::::::::::
     :::::::::::::::::::i  !::::::  :::::::::::::::::    :::i:::::  :::::::   i::| i::::::::::
      ::::::::::::::::!  :!ヽ::::::          :レ:::      /::::| i:::::::::
       :::::::::::::::!  | `、::::  __  ..............´....... ....  ゝ::::::::| !:::::::::    ←大体こいつのせい
        :::::::::::i  |  !:丶、::´.弋.==== ヲ´ ゝ´::::::::::| .!:::::::::
        :::::::::i /   !  丶、:::`ゝ===´ ゝ´/:::::::: ::|.|::::::::
         :::::::i /ヘ   ! \   丶 、  ̄ ゝ´  /:::::::::::::::::|::::::::
         :::::i/ ヘ  !  \    ` - ´  . /::::::::::::::


607 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 18:27:58 v/s.pZ9Y
うちのワイヤレスのマウスは動かなくなることが最近多いな


608 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 18:28:58 zwqXj8x.
もしかしなくても某ゼアルスレのせいだと思います(名推理)


609 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 18:35:27 hjJ6NQZY
遊戯王の兄キャラの宿命だから(震え声
マウスならPC変えても使えるし一度新調してみては?


610 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 18:36:58 dMVwo1cs
なお以前のマウスから交換してまだ半年も経ってない模様

やっぱPC側なんかなー


611 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 18:42:55 vt3Mel22
外れ引くと半年どころか一週間で馬鹿になるのが電化製品。
メーカーを以前と変えたならパソ側って可能性もあるけどね


612 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 18:53:00 EYW0F0pQ
最近マウスの利きが悪いので調べたら今までたまりにたまった汗や垢がマウスの隙間に
たっぷり入っててびっくりしたwまあ爪楊枝で全部とったら元通り動いたけど


613 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 19:12:18 dMVwo1cs
とりあえずやれるだけやって年末交換やなぁ。
前にもこんなことあったし、不調なだけで治るかもしれぬ。

でもマミさんのエロシーンの作成が滞るのは問題(迫真)


614 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:13:25 MaVYPkbE
共学ISにマミさんが出るって!?(難聴)


615 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:15:06 2ytLDk.w
ISはMS型のジュアッグだな


616 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 19:18:32 dMVwo1cs
ってかみちゃか様のエロAA素材クオリティ高すぎィ!
あの人本当にすごい、イメージにピッタリのAAがあったりするもの。

>>615
ジム・スナイパー説を推してみる。


617 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:20:51 hWQ0Nqew
>>612
ボールタイプじゃなくて、光学かレーザーだよね?


618 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:26:34 ds2aI/cs
>>615
おう、ジュアッグのことマミさんって呼ぶのやめろよ

あれで元々の魔法は小回りが利くらしいし、汎用機に狙撃装備つけてフィッティングでカバーしてそうなイメージ
MS系だとジム・スナイパー2あたりか?


619 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:28:49 EYW0F0pQ
スナⅡはカッコイイ割に作品ごとに扱いの差が大きいよね特にK9とか
プラモだけど相当強いよな


620 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:33:25 ds2aI/cs
あれでも一応「ガンダムを超えた量産機」なんだけどな
装甲防御以外はRX-78より上で、ゲルググをボコれる優良機なのに


621 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:43:26 jyD3b7ho
ジム砂と聞くとK9思い出すBF勢の自分


622 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:47:51 0FqUdT2.
ブラック・フェザーだって?


623 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:50:05 f2fFqmUE
>>620
作中だとゲルググにまとめてボコられたので印象が…
ビーム主体になった瞬間に火力過多になって先制有利になるからしょうがないんだけどね


624 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:50:56 EYW0F0pQ
そういえば純粋な狙撃機体ってジムスナイパー系の中にいたっけ?


625 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:52:56 xKNhxEnA
ぶっちゃけ狙撃オンリーなら、わざわざMSにする必要なくね?


626 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:54:22 gG8CD8dY
じゃあ光線級型ISで


627 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:56:04 EYW0F0pQ
>>625
MS部隊の後方支援や特殊用途(単独での狙撃)とかで使い道ありそう
ステルス処理施して単独で行動してたらそう見つけるのは簡単ではないだろうし


628 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:56:39 Uh7iiJNs
バイドシステム「ガタッ」


629 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 19:58:40 jyD3b7ho
>>625
原作IS系、ライダー系、モビルスーツ系だと超遠距離戦ができるのってモビルスーツ系が1番多いから残当


630 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:00:15 I.LDi1Vs
ジムスナイパーと聞くとエルフジムスナイパーカスタムが浮かぶ俺おっさん。


631 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:00:29 f2fFqmUE
一応、時系列的に初代になるジムスナイパー(陸ジム版)が一番スナイパー気質かな。

ステルスやったところで、地上だとビルが走り回ってるようなもんだからリアルに考えるとねー


632 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:01:01 p2Xwr0RI
妖精ジムスナイパーカスタムとはまた懐かしいw


633 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:01:12 EYW0F0pQ
個人的にジムライトアーマーやAGE1スパローみたいな紙装甲高軌道機とか好きだなー
一気に懐に飛び込んで必殺の一撃加える系


634 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:03:01 gG8CD8dY
コルレル「せやろ」


635 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:03:11 EYW0F0pQ
>>632
宇宙のミノ散布下+暗礁宙域だったらどうだろう?単に黒く塗っただけでも
かなり見つかりにくいと思う


636 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:07:35 hWQ0Nqew
じ、G-LINEシリーズ…。

ゲーム原作で、ガンダム出さなきゃならなかったのかもしれんが、
あれで頑張るモルモット隊結構好きだったんだけどなあ…。


637 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:11:18 EYW0F0pQ
ジーラインはライトアーマーが好きだったなー


638 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:20:02 ds2aI/cs
ジーラインも格好いいけど、リデザインされる前のちょっと芋っぽいRX-81のが好みな俺はたぶん異端派


639 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:20:36 f2fFqmUE
>>636
RX-81とHFA-78-3は古い設定を掘り出したよねぇ…あんな無茶な奴を。好きだけど。
スナ2ベースでハイエンド試作ってRX-80も嫌いじゃない、が。ちと納得しづらいか。


640 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:24:40 EYW0F0pQ
まあハデスはねぇ?w
でもクロエちゃんかわいいから許す(マテw)


641 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:28:35 rAgitXWY
サンダーボルトは好きなんだが回りでは微妙扱いで悲しい


642 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:35:08 hWQ0Nqew
AoΖ…。


643 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:40:10 7HaJdxDs
黒衣の狩人といいうヅダを使う漫画とかもあったな評判良くないけど


644 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:43:33 Ug/I0FrU
ムーンクライシスっていう闇に葬られた名作があってな


645 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:44:26 EYW0F0pQ
そういえば何か漫画でペイルライダーベースと思われるレッドライダーが
出るらしいなペイルはハデスがウリだったがレッド何なんだろ?


646 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:53:51 f2fFqmUE
>>641
サイバーコミックスの作品群の1個程度には好きだよ?


647 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 20:58:25 MaVYPkbE
>>643
創通の使者「お、エクスバインシリーズもバニシングするんか?(ニッコリ」


648 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 21:43:42 QXB3NFg6
ユニコーンで設定の隙間からもはじき出されたけどアウターガンダムは良い非公式だった


649 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:08:26 MaVYPkbE
ZガンダムMk-IIというのもあったなw>アウターガンダム


650 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:10:18 d7YdUbZU
Zガンダムのデザインのかっこよさはガンダムの中でも屈指だと思うの
あれで脚が少しでも細かったら不恰好なんだよな


651 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:12:14 Rw2EDPy.
俺もZが一番好きですわ


652 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:13:48 QXB3NFg6
Zのへが無い顔が好きでした
今では普通のへが付いてる顔も好きです


653 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:14:09 MaVYPkbE
νガンダムがシンプルで好き


654 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:15:17 rAgitXWY
Sガンは俺ガンダムの極地


655 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:20:58 Ovb4EBh6
ユニコーン登場で雑魚扱いされるF91ェ…
俺は大好きなんだぞ!どうしてくれる!(八つ当たり


656 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:22:25 ebsOLxl2
ゴツさこそ至高だ、スマートなメカはもうなんか飽食気味で
ジークフリートみたいなもう行けるところまで行っちゃった感が凄い機体は実に良い


657 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:22:59 MaVYPkbE
>>656
っ ゲシュペンストシリーズ


658 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:24:13 rAgitXWY
アニメ版のバンシィはなぜああなった…


659 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:25:00 QXB3NFg6
>>656
そんな貴方にザ・違法建築こと扶桑姉様と山城を


660 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 22:25:17 dMVwo1cs
「ガンダム」というメカニックデザインシリーズの中で、Ζは一つの頂点だと思ってる。
モビルスーツの形式に則りつつ、メカニカルで、それでいてヒロイズムに溢れてる。
あれ以上のデザインってそうそう無いんじゃないかな。


661 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:25:19 TxrG/w8I
ギャンとジェガンR型もいいけどやっぱりネモ
ネモの全てが好き

>>655
俺もF91のが断然好きだよ
主人公の魅力も話の内容もいいしね


662 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:25:36 cU8ykmRM
>>645
赤いものに関わってるギリシャ神話の神というと、
アレスかプロメテウスかな?


663 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:27:00 d7YdUbZU
扶桑姉様はぎゅっと抱きしめて頭を撫で甘い言葉を囁き頬を林檎みたいに真っ赤にさせたい
山城は拘束して頭を足置きにして額・顔をグリグリと床に押し付けてワインを嗜みたい


664 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:27:16 Uh7iiJNs
ジO大好きです


665 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:28:07 rAgitXWY
>>656
GAN01-SUNSHINEシリーズ


666 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:30:32 MaVYPkbE
真ゲッター1って媒体ごとに細かい違いはあるけど全部かっこいいよね

ちなみ一番好きなのはチェンゲ版、次に原作(スパロボ)版


667 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:36:31 ebsOLxl2
ああ、良いな……鉄と油と埃の匂いが染みついてそうなメカは実に良い…


668 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:37:15 ds2aI/cs
MSという兵器概念の最終到達点はジ・Oだと数年前から思ってるんだが、知り合いが理解してくれん
二本角でデュアルアイでヘッドバルカンついてりゃ幸せなガンダムタイプ原理主義だからしゃーないのかもしれんが


669 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 22:39:36 dMVwo1cs
                      _,,ィ≦二=‐- 、       r-‐‐==‐ 、
                     └ 、┌┐i ̄`丶 > 、   \      ヽ          〟
                   ,,-‐==´└┘――- ,,   >  丶     丶.     //
                ,, r‐ ´./     ,,        丶、  \ . 丶       ヽ   / /
             /  L/  ,, 〆 ゚´              `ヽ  丶. ヽヽ / 丶. /  /
           /,-―ー┐,∠,_                  `. 、丶 i. `__  /.  /
            / i-−― ̄´ヽ____ ̄ ‐- 、              丶i |/    /
           //ヽ,,-−― ̄ヽ      ̄`゙丶 `丶,,             /.     /∧     「でもどれだけ格好いいMSでも、
        /´ /     ヽ   ヽ        `丶丶、      /.       /|  ∧
          | |      ,r―i.-‐= i  / ̄ ̄ ̄\    \  /          / |   ∧     お髭様のポジションにはつけないよね。
.      |    ! !    く,// ヽ\|  \____/ /_, , /           / !   |  ∧
     ||   丶ヽ    /二丶、 \`゙二====‐--/´          /   }.  |  | ∧     Ζは至高のガンダムだと思うし、
.     | |    ヽソ   /___,,r------==イ´´          /    /   |  |   i / ̄
.     | 丶    |,---f´. .  i |                  ,,/`丶.   /i.   |  |   /     F91やνガンダムとかも十分格好いいんだけど、
      | ヽ _/. | |.   | |                  ,,/´ ` ヽ  `  / |!   |  .|  /
.      !      | |.   | |          _ _ /,rf´        |   〃  |   |   | /      どれも「全てを総括するガンダム」には
     `、.    | |.   | !-ー== ̄ ̄_,,´rイ´`丶        /  i゚ |   |丶J | /
     丶    ,! !   人 `ヽ-‐=二_´       / ` .┐  / /| | /     /          なり得ないデザインなんだなって最近思う。
         `ヾ, rヤ^ヽ ̄   ヽ  /   / ~^ー=___ ,,, へ、_/ | | / ヽ  /
         丶  ` 、-==´  .,/        ___  \  ∠/ ̄ ̄/           賛否両論あるだろうけど唯一無二のデザインだわ髭。
              `<二幵-‐´´∨ ___  / ̄ ̄      ̄ ̄ ̄≧‐-=/
               ,,ト-‐ ´  ̄   /                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ちなみに>>1は大好きなデザインです」
                 ,,/         /                   |
.      ___     /          /                     |
   /´/    ̄i /                               |


670 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:40:07 KttEoP.M
スナⅡ(WD仕様)大好き


671 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:40:46 MaVYPkbE
>>668
U.C.0090年代の発想に似ているよね


672 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:40:58 1HB5GlvE
>>668
分かるよ、ゴテゴテした武装はいらない
シンプルなよさがジ・Oにはあるからねぇ……
ぎゃくにアナザーに慣れすぎると良さが分かりにくいイメージはある


673 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:41:35 QXB3NFg6
お髭様はもうオンリーワンの極致
北宋の壷を超えたなんとも言えない美と調和を感じる


674 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:42:27 KttEoP.M
俺もお髭様好きよ
最初はさすがにどうかと思ったけど
段々と美しいデザインと思えてくる


675 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:42:33 ds2aI/cs
>>669
お髭様は動いてるところを見れば叩く気が失せますわなぁ
バッテンは立ってるだけでもかっちょいいんだが、髭神が動いた時のような感動はなかったし


676 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:43:08 rAgitXWY
ジ・Oは小説版だとビームを雨のように撃ちまくるMSになってるらしいな


677 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:43:30 v.WUVJ/E
お髭様がで自分は理解したねー 「動けばかっこいい」ってのを


678 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:44:16 KttEoP.M
>>675
なお、ターンXのあのデザインは数十分で書きあげられた模様


679 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 22:44:30 dMVwo1cs
>>668
「あれぱっと見、頭ちっさいデブじゃん。
ぶっちゃけR2のパチモンみたいなデザインに見えるんだよね。
出たのはジ・Oの方が先だけども」

友人のこの発言に反論できなかった非力な>>1を許してくれ……(R2好き感)


680 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:45:02 rAgitXWY
ボトムズで経験した俺は老害だった


681 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:45:10 MaVYPkbE
>>679
SRX「は?(威圧)」


682 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:46:33 mRBYAw0.
ジ・Oはシロッコが乗らないと真価発揮できないところがなぁ・・・


683 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:47:00 ds2aI/cs
>>679
俺の知り合いなんて「キレンジャー」だの「ウゴ・ケデブ」呼ばわりしくさったので、まだ有情な友人ではないかと……
こうも呼ばれたら拳で語り合うしかないよね、自分は羽がついた厨ニガンダム大好き病の分際でさ


684 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:47:21 MaVYPkbE
マジンカイザーはスパロボ版とOVA版どっちが好き?

ちな後者


685 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:47:30 Rw2EDPy.
あのお相撲体型がぎゅんぎゅん動いて迫ってくるのが良いんでしょうに(迫真


686 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:48:31 KttEoP.M
お相撲さんといえばスモーも好きだったなぁ
ハリー大尉の技量も相まってすげーかっこよかった


687 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:50:35 mRBYAw0.
技量が高いパイロットは何乗っても強いからな・・・
ただし機体がついていかない模様


688 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:52:16 ayDKrXL2
なんとなく作った一夏のAAを投下、雑な出来ですがよろしければどうぞ。

ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/208


689 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:53:00 MaVYPkbE
>>688
乙です

pixivで見たことあるな…


690 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:53:31 QXB3NFg6
この一夏さんから黒いアトモスフィアを感じる


691 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:53:48 7HaJdxDs
おひげ様はまあ、文句言いたい人の言いたいことはわからんでもないなあ
SF的な異質感を出している感じだしそれがガンダム好きな層に当たるかどうかは別だし


ジ・オはまあ性能と追求するあまりに大きくなった感じがしてしまうな
キュベレイはスマートだけどファンネルという武器を追求した感じもする
どちらもZ時点においては


692 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 22:54:14 dMVwo1cs
もしかしてこの一夏=サンはニンジャなのでは?


693 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:54:27 Rw2EDPy.
>>688
おう、クールで良いですね!


694 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:55:09 Uh7iiJNs
な、なんでや!ジOはあの体型がええんやろ!(涙目


695 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:55:13 d7YdUbZU
>>684
俺はスパロボ版かなー

好きなガンダム:Z・試作1号機Fb・F91・ローズ・サンドロック・エクシア
好きなMS:ゲルググ・ハイザック・スタークジェガン・トールギス・フラッグ


696 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:55:49 ebsOLxl2
・兵器に必要なのは徹底的に追及され抜いた機能美と合理性だ派
・ゴツさこそ至高、火力こそ究極、コストだの起動能力だのは考えるな派
・空飛ぶメカは皆堕ちろ、地に足付けた戦いこそ男の神髄だ派
・速度!飛行能力!というか人型である必要性なんてないいよな派
・ロマン派

さあ何処に所属するかね貴君等…!


697 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:56:32 i2rApZ82
スーパーロボット…MOGERAが好きですリアルスーパーロボットよね彼ら


698 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:57:01 cU8ykmRM
うーん、見た瞬間こいつえらい強そうだなとしか思わなかったな。

Xでクラウダ見たとき、「うわー、つよいねやっぱり」と思う下地は、
THE・Oが与えたものだと思うんだ。


699 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:57:17 ZkB/5/l2
>>696
学校が変形派で


700 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:57:50 KttEoP.M
>>696
個人的には合理派かな
俺自身アムロと機体の好みが近いせいもあるが

あ、スーパーロボットに関しちゃロマン派よ


701 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:58:04 MaVYPkbE
>>696
2番目です(断言)
でも1番目も嫌いじゃないわ!


702 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:58:15 QXB3NFg6
>>697
スーパーXシリーズも良いよね!


703 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:58:39 cU8ykmRM
>>696
動かしてみないとわからない!


704 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:59:43 MaVYPkbE
>>702
メカゴジラ(昭和)「俺たちも」
メカゴジラ(平成)「忘れちゃ」
機龍「困るぜ!」


705 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 22:59:46 i2rApZ82
>>702
あれは製作者が名前があるんだろうと思ったらそのままだったというのに笑ったww
しかしあのx3はゴジラに襲われた原発対策だったのかもねww


706 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:00:06 QXB3NFg6
>>696
一つに決められない無力な私を許してくれ……


707 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:00:59 7HaJdxDs
初代ゲッターが大好きです
スパロボDで武蔵が乗っていたのを修理して弁慶が使って復帰する展開は興奮しました


708 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:01:35 d7YdUbZU
俺としたことがXとベルティゴを入れ忘れていた
この2機に絞りはしたがXの機体は全部好き


709 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:03:45 Rw2EDPy.
>>696
オーラがあれば何でもいい(聖戦士では無い


710 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:04:52 i2rApZ82
>>707
いいよねあの展開しかもあのあと初代ゲッターチームや真ゲッターチームで乗り回せるのがいいよね


711 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 23:08:04 dMVwo1cs
>>696
悩んだけどやっぱりロマン派。

「特撮ヒーローのように純粋に格好いいと思えるデザイン」ってロマンでいいよね?
>>1にとってΖがまさにそれなんですが。


712 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:08:09 d7YdUbZU
>>696
その中でなら合理性派かなー
徹底的に追求され極まった機能美にこそ機動兵器の美学がある


713 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:08:53 cU8ykmRM
エクスバイン・アッシュとかエクシアリペアみたいにつぎはぎな感じも好きだしなー


714 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:08:59 MaVYPkbE
ネオゲのOVA、竜馬と號のダブル主人公でリメイクしてくれないかなぁ…
竜馬たちが最初はゲッターGに乗って後半で真ゲッターに乗り換えて、號たちは最初はネオゲに乗って後半は
スーパーゲッター號を基にしたオリジナルのゲッターに乗るとか


715 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:12:24 ds2aI/cs
>>696
基本1だけど、そもそもSF兵器って時点でロマンなのでそういう意味では5だな
既存兵器なら1一択


716 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:15:59 Rw2EDPy.
>>711
貴方が感じる物が浪漫(真顔


717 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 23:22:09 dMVwo1cs
わかった、これからもガンダムにはヒーローロマンを追い求める(迫真)

実際「コンパチヒーロー」の一員なんだから、
ヒーロー目線でガンダムのデザインを見定めても何もおかしくはないはず。


718 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:24:28 d7YdUbZU
ヒーローっぽくデザインされたガンダムか……
現時点でもっとも近いのは何だろう
ゴッドかエクシア?


719 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:26:11 MaVYPkbE
ヒーローっぽい=スーパーロボットっぽいのはヒュッケMk-IIIのボクサーだな!


…え?違う?(スットボケ)


720 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/04(木) 23:28:21 dMVwo1cs
>>1の目線では現状ΖとF91が「ヒーローガンダム」の頂点。
あの2機ホント格好よすぎんよ〜。


721 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:28:23 cU8ykmRM
>>718
ガンダムW勢じゃね?


722 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:31:37 MaVYPkbE
>>718
BF系のガンダムにも当てはまるの多そうだね
ビルドストライク系とか


723 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:35:50 lqGwoQRQ
>>718
ナイトガンダム


724 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:36:51 7HaJdxDs
AGE2も結構好きだな


725 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:50:51 7xFa1AiY
BB戦士のかっこよさは異常
どいつもこいつも男の子回路を刺激してくる
號斗丸の別シール版とかもやばい


726 : 普通の名無しさん :2014/12/04(木) 23:55:44 QXB3NFg6
炎水シールと鳳凰の飾りが追加されるアレか、懐かしいなぁ


727 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:11:04 /OPYInJQ
どうもです、たっちゃんのAAが出来たのでよろしければどうぞ
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414249972/901


728 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/05(金) 00:15:27 aFt.BUlI
たっちゃん可愛いヤッター!

たっちゃんがMSタイプのIS使うとしたら何だろう。
案外ゲシュペンスト?


729 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:16:24 GHUxyDIw
金ジムかもしれない


730 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:17:03 /OPYInJQ
水でバリア張ったり水蒸気爆発起こすMS……


731 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:18:13 R7aWeaAE
何で水をナノマシン制御で武装に用いるという素晴らしい発想に行きついたんだろうなロシアは


732 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:18:19 s4BsDrEo
ジャマー付きのAD(アシュセイヴァーなど)か
それに加えて光学迷彩付きのAS(アレグリアスなど)じゃないかな
ぶっちゃけ暗部ならニンジャ系を使って欲しい


733 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:20:36 nS74tfxM
暗部なら飛影でいいんじゃね(投げやり


734 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:23:07 /OPYInJQ
他のヒロインの経験値を奪っていくのか(戦慄


735 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:23:42 T7my5hG6
ランカを避難させなきゃ(使命感)


736 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:35:32 GHUxyDIw
>>734
一番経験値高いのはシャルかな?(あざとさ的に)


737 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:36:18 ltytcrV2
ロシア代表なんだから、ボルトガンダムで良くね?


738 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/05(金) 00:38:24 aFt.BUlI
そろそろ寝ますわ、オヤスケェ!
亡国企業から差し向けられたヒロインスレイヤー=サンのエントリーだ!


739 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:41:46 /OPYInJQ
おやすみなさいませー

>ヒロインスレイヤー
ドMさんの事かな?
なおAAが足りない模様


740 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:43:13 RGR4Wokw
お休みなさい

燃え太郎のISはなんだろうか


741 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:44:47 s4BsDrEo
おやスゥルタイ


742 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 00:57:53 T7my5hG6
おやスピ・スピ・スピード!


743 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 01:00:29 38a4g5FQ
おやスウィート・メモリーズ


744 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 01:00:44 JYjB3Jx6
おやスピンミキサー!


745 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 01:01:49 GHUxyDIw
おやストロンガー!


746 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 01:04:21 NDibX8og
>>696
ロマン派。ただし、主役側だけじゃなく、敵にもロマンを求める派。
ここで言う「敵のロマン」は「怖さ・おどろおどろしさ・ヤバさ」。不気味な外見、刀剣以外の近接武器、
高熱・冷凍兵器・竜巻・電撃・化学薬品・鎖・粘着剤等の特殊兵器、「強さの象徴」たる軍隊を一蹴する戦闘力。


747 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 03:02:07 aL5RDlI6
>>702
ゴジラの超兵器談義でムーンライトSY-3号が無視されるのは何故だ
かっこいいし活躍したのに


748 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 07:20:10 12nVV9JM
>>747
真面目に言えば昭和だから


749 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 07:38:27 pURMym8s
>>696
1一択。但しオービタルフレームのようなぶっ壊れはそれのみに限らず
ネクストは兵器としての機能美合理性と圧倒的な力を両立していて実にたまらん


750 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 07:48:34 wEWVKBQY
フロムのメカデザインの人は言っていた
実用性とは、明確な目的の為だけに存在する
メカはその世界のインフラに支えられて運用できることを忘れてはならない
インフラは、それを支える人々がおり、その生活が忘れてはならない


751 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 09:26:35 8HbF7zno
>>696
話が面白けりゃどうでもいい


752 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 11:14:31 0dDB8cfM
>>747
話ふった人間だがあれはゴジラと戦ってないし宇宙船だから…


753 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 12:53:44 KLGvKotI
>>750
しかし試験運用のような試行錯誤の末の配線のカオスと変態さにはエロスを考えるからこっちも捨てがたい


754 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 13:14:43 6INm/n4Q
黒栗ことN-WGⅨ/V の燃える配線に黒いボディの反則ビジュアル
壊れかけの美ってあるよね…


755 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 13:29:50 /TCFynBU
なんだかんだ言っても黒いボディの格好良さは凄い
これで目も紅いと強キャラ臭が


756 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 13:30:09 FvT9I312
壊れかけと言ったら俺の中ではエクシアリペアだなー


757 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 13:35:48 /TCFynBU
壊れかけのガンダムと言えばW
OPで撃墜されるという快挙を成し遂げた主人公機は伊達じゃない


758 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 13:40:09 RfOJBic6
エグゼクスバインよりアッシュが好きっていうのは多いよね
俺はどっちも好きだけど


759 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 14:05:18 JGb1vsFw
マントと必殺技の演出がアッシュのが良いんだもん。

エグゼクスは何か、装飾過多過ぎてな………


760 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 14:26:13 RfOJBic6
Mk - I からMk - lll の要素全部詰め込んでるからしゃーない>エグゼクス


761 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 15:22:33 yUErdNzg
それにしても、設定ならそこそこの強さなのに宇宙ヤバイな連中と同レベルな扱いな飛影はホント凄いw
スパロボ経験者なら厄介なNPCキャラを「飛影みたいなヤツ」で認識してたりするしw
やっぱりニンジャは凄い。実際凄い。


762 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 15:28:04 B7EIw.tE
マスターテリオンフルボッコとかやらかしたしな >飛影


763 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 15:33:22 pYnsltfo
※本気の照夫は戦闘の余波だけで宇宙破壊


764 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 15:36:18 FvT9I312
スパロボシステム「私が法だ、私に従え」
飛影「ドーモ、マスターテリオン=サン。威厳スレイヤーデス」
マスターテリオン「アイエエエ……」


765 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 15:52:49 JGb1vsFw
アインストレジセイア「ふはははは!平均レベル30程度の中で現れる地上、宇宙ラスボスでレベル60の俺!跪くが良いわ!!」
飛影「ドーモ、レジセイア=サン。経験値スレイヤーです」
アインストレジセイア「アイエエエエエエエ!?レベル99!?レベル99ナンデ!?」

マジこれ。イベント補正もらった零影以外マジで手も足も出ないから実際凄い


766 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 16:38:57 1NW0/.A2
ニンジャスレイヤーin飛影。アカン(確信)


767 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 16:41:22 axSGCnYU
飛影=サンがここまで強キャラになったのはやっぱりIMPACT地上最終面の印象が強い気がする
それまではちょこちょこ乱入してくるけど、少し強い経験値泥棒くらいのイメージしか無かったけど
地上最終面でGガンの師匠と地上ラスボスのレジセイアを2人纏めてボコにするとかやったからなぁ
レジセイアはともかく強キャラの代名詞みたいな師匠を一方的に削り殺せるってので飛影ヤベェ!って強く印象付けられた
おまけに第3部で電脳空間への乱入までやらかしたから「飛影は何でもアリなんやな」って刷り込まれた感じ
原作未見のスパロボユーザーはこの印象が強いと思う


768 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/05(金) 17:28:47 aFt.BUlI
なおジョウが乗ってからは苦戦してる模様


あれ、これ主人公のせいで性能生かし切れてないんじゃ……?


769 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 17:29:33 RfOJBic6
SRXとバンプレイオス、好きだけど頭部のデザインがなぁ…
エクスバインフェイスで考えたら割としっくり来たけど、サイコガンダムっぽくなってしまう…w


770 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 17:37:02 J3qQKhp2
>>768
一応公式設定的には戦闘力あがってるはずなんだがなぁww


771 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 18:11:37 RGR4Wokw
64やってみたいけどNINTENDO64がないからプレイできない…
現在のバランス+マジンカイザー参戦でリメイクして欲しいな


772 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 18:15:11 PWgXVTqc
>>771 64はきっついからお勧めしないなー ボスに隠しスキルのダミー(一定回数攻撃無効)あるし
序盤でレイズナーのル・カインが3〜4回もってるくせに VーMAX発動したら当たらないし分身するし
こっちはそれに対抗できる機体ねー時なのに


773 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 18:25:49 axSGCnYU
>>769
俺はあのゴーグル顔結構好きなんだがな
顔だけ見ると微妙かも知れんが、全体で見ると良い感じのダサカッコ良さ
ちなみにWのヴァルドスコイも好きです


774 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 18:30:49 RGR4Wokw
そしてOGに未だ参戦していない主人公's>64
やっぱ権利の問題か


775 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 18:32:48 PWgXVTqc
>>774 まあ製作メーカーもうないし 機体もぶっちゃけスパロボAでリメイクされてますしねー
ぶっちゃけ出しても 機体はもろ被りで影薄くなること請け合い
64自体はリメイク出せるらしいですけど 作らないだけって聞きましたよ


776 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 18:35:52 38a4g5FQ
>>773
>ヴァルドスコイ
握手


777 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 18:36:54 axSGCnYU
64主人公は結構良いキャラ揃ってるんだけどなぁ
スーパー系女のマナミとかOGのポスト万丈になれそうな居ると便利なキャラなんだが


778 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 18:42:27 yPvHqS7g
スパロボ最近してないなぁ…。ストーリーだけちょろっと聞いて、リメイク希望のスパロボDがしてみたいな。
シャアが本気出した結果アムロとブライト軟禁済みとか、オリ主人公とギュネイが仲良い+大活躍とか普通に面白そうなんだが。


779 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 18:44:59 RGR4Wokw
スパロボDは名作と聞いてる
だが男主人公の結末が中々悲惨らしい
というかゲームの雰囲気が暗い


780 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 18:56:51 nyBfmsYc
ゾイドみたいな動物と機械が融合したのはカッコイイよな
個人的にマッドサンダーやゴジュラスみたいなごついのが
たまらなく好き


781 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 18:58:13 DtxsqjBk
紹介文がバニシング

ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tfsp/partner/


782 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:00:03 RGR4Wokw
三沢大地って人の紹介が2行しかない…www


783 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:01:56 K2RiOrRs
三沢……でも満足さんが使われまくりそう


784 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:01:57 /1llp2Wg
三沢www


785 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:09:21 PFUmifp.
これは三沢の扱いをわかってるな、スタッフ


786 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:11:47 unUO2OUs
これでいざプレイした際にTF3のHERO三沢モードだったりしたら吹く


787 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:24:25 91lOdWvQ
ほう、漫画版GXのアンデッド使いが参戦するのか。(棒)

何気にアニメに出てないキャラが出るのは初めてじゃないかな?(棒)


788 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:25:21 D2t5dYu.
白くなっていきなり全裸になられたらどうしようw


789 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:29:44 PWgXVTqc
三沢には是非とも 炎水のハーフデッキ使って欲しいなー


790 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:31:10 8HbF7zno
またエアーマン三枚積みしてたりするんだろうか


791 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:31:29 B7EIw.tE
三沢はいい加減に炎の龍出してあげようよ


792 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/05(金) 19:39:35 aFt.BUlI
紹介文だけで笑わせに来るとは、三沢め中々やるじゃないか。
バリアンの面白き盾の登場が待たれる。


793 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:40:49 D2t5dYu.
…イシズ姉様逆転使ってこないですよね?


794 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:43:02 nS74tfxM
三沢の紹介文が隠されてないかとドラッグしてしまった…w


795 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 19:44:56 nS74tfxM
しかしアキのオッパイでかすぎじゃね?
アスカが小さく見えるレベルとか…w


796 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:34:30 ltytcrV2
遊戯王で新しいデッキ組もうかと思うんだが、誰か面白いテーマ無い?


797 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:39:03 J3qQKhp2
>>796
じゃあこのスレらしく苗木君テーマのデッキなんてどうよ(無茶ぶり)


798 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:40:17 UQu9o1cQ
>>796
どんなデッキが好きなのよ?
脳筋?それとも脳筋?はたまた脳筋?


799 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:40:19 PWgXVTqc
それなりに戦えてネタデッキで 「リローダーパーミッション」は?
インフェルニティリローダーのドロー加速して戦うんだけど


800 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:41:27 wn9ZCME.
>>796
脳筋、無限ループ、相手に何もさせない、どれが良い?


801 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:44:16 K2RiOrRs
>>796
シーホースの人の動画を見てやってみよう!
……あれはマゾプレイか


802 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:44:18 38a4g5FQ
漢は黙ってアンティーク・ギア
あのバ火力は浪漫だ


803 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:46:40 wn9ZCME.
>>797
真面目に考えると【列車ホープ】か?(列車=太くてデカい(意味深)、ホープ=希望)
レベル4やRUMを上手く列車デッキにぶち込む感じになりそうだが


804 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:49:27 PFUmifp.
ZWが嫁相当かな?複数のZW(嫁)を同時装備とかしてましたな


805 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:50:32 ltytcrV2
ぶっちゃけインパクト重視!実用性とロマン性があるとなお良し!
カード無くても、少なくとも正月休み利用してTFSPで組もうかと思ってる。

ちなみに今検討してるのはモリンフェンデッキ。


806 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:51:49 DtxsqjBk
三幻神 + M・HERO(迫真


807 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:52:36 .aJVDJ0M
サイバー流、サイバー流を使う


808 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:55:12 UQu9o1cQ
ならEMでP召喚使いこなしてフィールド埋めて全モンスター3000越えとかどうよ


809 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:57:14 0dDB8cfM
アンデットワールドマスクドヒーローとか


810 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:57:46 ltytcrV2
後、次点でジャンク・ウォーリアーワンショットキルも考えてる。
スクラップ・フィストの必殺技感が半端じゃ無くて素敵!


811 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:57:55 nyBfmsYc
うーんカードゲームの話しはさっぱりわからないw


812 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:58:06 /TCFynBU
モリンフェン様ってあれ使い道あるの?(無知


813 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:58:17 wn9ZCME.
キュアヲー(ボソッ


814 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:59:19 wn9ZCME.
>>812
ないやつで勝つのが爽快なんだろ!(酷い)


815 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 20:59:57 .aJVDJ0M
>>812
少なくともネタ以外でデッキに入れる意味は無い…


816 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:00:56 /TCFynBU
>>814
え、なにそれは(驚愕

それでも遊星なら無限の可能性を見出してくれる筈……?


817 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:01:24 ltytcrV2
>>812
でも、それで強かったらワクワクするだろ?(十代感)


818 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:02:39 UQu9o1cQ
>>812
これ読んで見ろモリンフェン様の強さがよく分かるから
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415952828/425-426


819 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:04:47 wn9ZCME.
>>816
813かな?
いや、ただ自分のライフをガン上げしてヲーのライフちゅっちゅギガントするだけの簡単なデッキですよ?


820 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:04:52 yN.jiM1.
Gコザッキー「ん、何?スキルドレインとの共存だって?」


821 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:06:58 /TCFynBU
>>818
なんだこの優秀なカードは! インチキ効果もいい加減にしろ!(錯乱


822 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:08:53 0dDB8cfM
ライフちゅっちゅさんぶっちゃけ回復して勝つんだったらソウルマリオネッターのほうがいいのよね
あれはゴーストリックだと出しやすいし


823 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:08:57 8HbF7zno
>>812
元祖MtGのモリンフェンは当時のスーサイドデッキにはそれなりに居場所があったぞ!


824 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:18:45 puSV6dvs
ハイランダー組んで運命力を試そうぜ!
…ハイランダーでもある程度回せる十代、遊星デッキマジリスペクト


825 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:19:05 ltytcrV2
モリンフェン様は専用WIKIまで作られる愛されっぷりだから仕方ない。
ところでモリンフェン様のいいギミックがイマイチ思いつかないんだが、何か無い?


826 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:45:35 UQu9o1cQ
研究され尽くしてるからなぁ
最近だとEMモリンフェン…ただの電波か…


827 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 21:56:31 aL5RDlI6
>>824
グッドスタッフハイランダーはTFだとかなり使えるぞ
タッグ相手選ばなくていいのは便利


828 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/05(金) 21:59:22 aFt.BUlI
遊戯王の話が分からないそこのあなた!
初心者でも分かる遊戯王の解説動画シリーズがここにあるぞ!

つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20986456 (ニコニコ注意)

この動画で使われているTF6は現在なんとDL版が2000円! 実際安い!

そして最新作「TFスペシャル」が今冬発売予定!
TF6でデュエルに親しんで、TFスペシャルで楽しくデュエルしようぜ!




(ニヤリ)


829 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:02:09 R.NXDD2M
姑息なステマを…(PSPを修理に出しながら)


830 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:10:01 8OyhdFLQ
カオスエンドマスターとモリンフェン様はお友達よな?


831 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:17:14 B7EIw.tE
まあでも実際ペンデュラム召喚のおかげで昔のバニラも活用できるようになったし(実用性があるとはいってない)


832 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:28:16 OnnCsrpY
どうもですー
簪ちゃんまた作ったのでよろしければどうぞ
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414249972/926


833 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:30:11 RGR4Wokw
>>832
乙です
かわいい(断言)
やる夫や一夏との絡みが楽しみです(プレッシャー)


834 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:30:49 nyBfmsYc
乙ですー
そういえば共学IS世界でアイアンマンっているのかな?


835 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:31:57 pURMym8s
艦これ改も出るしVita買う事をガチで検討中>TFスペシャル
なお実物紙の方は引退を検討しているもよう()


836 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:32:25 yN.jiM1.
あの人はISとかあっても技術だけ抜き出して魔改造して自分の好き勝手にマシンスーツを魔改造するだけだろうから…


837 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:34:29 RGR4Wokw
ISで可変機はどうなってるんですかねぇ…


838 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:34:34 nyBfmsYc
>>836
つまりISであってISじゃ無い例外品ということかw


839 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:36:24 nyBfmsYc
>>837
無理じゃね流石にあくまでパワードスーツだしやったら本人への影響ヤバイし
とっちかっていうとリガスィが流行りそうあれは影響でないし


840 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:37:01 OnnCsrpY
>>837
中身自体がメカ子の可能性が……!?


841 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:38:01 8OyhdFLQ
ライトニングガンダムと百万式のように釣り下がるのもアリか


842 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:38:50 nyBfmsYc
あとリガスィカスタムも流行りそう


843 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:39:38 J3qQKhp2
>>839
ハーメルンに実際に可変機のISが開発されていてだな……
ちなみにOOのグラハムが主人公の話


844 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/05(金) 22:41:46 aFt.BUlI
きっと天才科学者さん達が何となく作ってくれてるよ!>可変機



きっと作れるよ(震え声)


845 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:42:14 RGR4Wokw
>>839
人体を粒子状に分解するとかすればワンチャン…ある…のか?


846 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:42:24 ltytcrV2
一度格納してから、パーツの配置を変更して再展開すればいけるんじゃね?


847 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:42:47 nyBfmsYc
>>843
・・・フラッグの変形なら人でもいけるか?
いや腰がへしゃげそうな気も・・・


848 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:42:59 pc.T/gsA
人間と機械の融合



これだ!                                                                           ゲッター「チラッ」


849 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:43:57 nyBfmsYc
>>844
なお可変実験機で惨事が起きて開発がストップするもようw


850 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:43:59 YV95.Z8o
アビスみたいのなら可能じゃないかな


851 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:44:57 nyBfmsYc
無人機なら可変機や獣型(ゾイド)もいけるか?


852 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:45:15 pURMym8s
多分キュリオス〜ハルートはいける。アレの変形はかなり簡素

要するに外装と盾で誤魔化せ!


853 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:45:48 yN.jiM1.
コクピットブロックが小さすぎるからとりあえず四肢切断してコクピットに直結…いや、幼体固定してスペースを確保……


854 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:46:12 fVwB2S/c
>>839
星雲仮面マシンマンのマシンドルフィンみたいに腹這いになってればいいんじゃない?


855 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:46:32 J3qQKhp2
>>847
緻密に設計したら可変機でも行けたみたいよ
ていうかモーフボール形態になるサムスを見てると全身装甲型なら可変機でも行けると思うの


なお、パワードスーツを真似てモーフボールを試作したスペースパイレーツは被験者が全身ばっきばきに骨折した模様


856 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:47:00 nyBfmsYc
体格的に人は入れそうなコジュラスがISだったら何用なんだろうw


857 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:47:19 RGR4Wokw
>>846
そういう方法もあるのか

あとゲッター線は大人しく…そうか…そういうことだったのか…
なんだ、こんなに簡単なことだなんて(グルグル目)


858 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:47:25 wn9ZCME.
人を物質じゃなくして、その後元に戻せるシステム………
流星のロックマン位しか思いつかないなぁ


859 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:49:38 nyBfmsYc
いっそサブフライトに乗れば良いんでね?


860 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/05(金) 22:49:59 aFt.BUlI
アッシマー辺りが可変機の革命児ってことにしておけば……


861 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:51:06 8OyhdFLQ
どこぞの航空戦艦日向さんぐらいの変形ならイケるか?


862 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:51:39 nyBfmsYc
可変機の革命児だったらギャプランも捨てがたいな


863 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:51:55 OnnCsrpY
>>854
カタルシスウェーブを束さんに当てたらどうなるの、っと


864 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:54:04 nyBfmsYc
グランゾンってあったらアレISに入るのかな?


865 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:55:37 FvT9I312
原作でもAMの皮を被った別物なんだからそれに準ずるだろw


866 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:57:51 RGR4Wokw
マジンガーはISにしやすそう


867 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 22:57:55 nyBfmsYc
ふと思ったが一夏のIS白式の変わりにマスラオとかどうだろう?


868 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:02:32 1NW0/.A2
鋼鉄ジークなんかはどういう位置づけになるんだろうか…。
あれの製作者も束以上にとんでもない肉親だからなあ。


869 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:04:43 RGR4Wokw
シャア・アズナブルめ!鋼鉄ジーグが相手だ!


このセリフ好き


870 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:10:18 38a4g5FQ
>>855
サムスのチョウゾスーツは生体融合型で、モーフィング時はスーツ側で肉体を保護&変形させてるからな
セーフティついてないなら全身骨折も残当


871 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:11:32 RGR4Wokw
可変ISはサムス方式で良くね?


872 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:16:38 TJ3TfMww
リガズィやリガズィカスタムのBWSは…可変機じゃないかw

一番安全かもしれんけど。


873 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:18:05 Qp/x.Q6A
そういえば、VFなISはないのかねー


874 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:18:53 pURMym8s
サムスの場合本人も鳥人族の遺伝子組み込まれたりと特殊だった筈なので、アレの真似は難しいんでないかな
で、BWS方式は装備解除工程をかっこ良く演出する甲斐があると思います(真顔


875 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:22:58 8OyhdFLQ
百万式やライトニングGにはそこら辺期待してたんだけど……


876 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:24:46 axSGCnYU
モーフボール中のサムスは異相空間に居て中身は空だって説もあるな
これなら拡張空間に入れればいけるか?ナマモノ入れて大丈夫なんかは知らんけど


877 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:31:24 sQFxFrkY
>>876
脳みそ以外なら構造が多少変わっても問題なさそうだけどどうなんだろうな
細胞の遺伝情報とか再現できるか怪しいしガンになりやすくなったりしそうではある


878 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:32:50 PFUmifp.
ガイバー方式にすれば体はすぐに治るよ


879 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:33:41 TJ3TfMww
>>874
い、一応カスタムの方はBWSが背中に変形して移動するから戦闘中に捨てないでも良くなったし(震え声)


880 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:35:25 jLmqYYw2
>>874
まぁ、鳥人族遺伝子の組み込みに関しちゃゼーベスの環境へ適応させる目的もあったりとかしたしなぁ…w<サムス


881 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/05(金) 23:38:28 aFt.BUlI
メトロイドフュージョンは名作(迫真)


882 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:40:20 38a4g5FQ
>>872
ガズィカスタムの方は一応TMSでいいんでねーの?
背部のBWSを展開してMAモードに移行するわけだし


883 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:41:33 J3qQKhp2
>>881
時系列フュージョンの後の話出ないかなぁ……
スーツ完全復活してほしい


884 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:47:07 RGR4Wokw
とりあえずISは9巻は出るのだろうか
OVA次第かもしれんが、そのOVAがなぁ…


885 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:47:37 RGR4Wokw
>>884
しまった、10巻だった


886 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:49:19 sQFxFrkY
>>878
それはISのコアがどれぐらいの性能かにもよるんじゃね?
ガイバーのコアメタルは星間移動が余裕でできるレベルのやつらが作った物だし
ISのコアはブラックボックスらしいから同等か上の可能性もあるかもだけど……


887 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:51:23 2rKv6rsY
セシリアの新しいフィギュアが「誰?」ってなったが、CHOCO版だった。
そーか、こっちも来るんだ。


888 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/05(金) 23:51:59 aFt.BUlI
「エロアニメ」と噂のワールドパージ編のPV見てみたけど、これアレやね。
内山君の良い声が聞きたい人向けのOVAってことですね(


889 : 普通の名無しさん :2014/12/05(金) 23:53:32 RGR4Wokw
>>888
本編も見てみようぜ(ゲス顔)


890 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 00:03:33 sDjf9nmw
簪ちゃんの立体化はよ(真顔


891 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 00:17:04 WuAh1C4U
シャルのこの格好はもうこれ、調教しろって誘ってるようなものなのに、
何故OVAは18禁じゃないんだ(困惑)


892 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 00:20:11 wuhfk.x.
クイーンズブレイドが18禁じゃないのに、この程度で18禁になるわけないじゃない!


893 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 00:21:56 rM.hPjXc
ごく当たり前のように授乳シーンを全編にわたってブチかましたクェイサーというアニメがあってだな…


894 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 00:22:14 WuAh1C4U
>>892
ぐう正論

そろそろ寝ますわ、オヤスケェ!
調教もののISか……なるほど、そういうのもあるのか。


895 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 00:25:05 6DYJr3r2
おやストイック・チャレンジ!

>調教もののIS
(お?新作かな?)


896 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 00:25:12 NfEnqhbg
聖痕のクェイサーと魔乳秘剣帳は突き抜けすぎて逆にエロく感じない
忘却の旋律の搾乳シーンは割と好き(小波感)


897 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 00:26:54 Q2dc7rTo
おやスパンキング

ISはいっそアダルトアニメとして…うん、駄目だな


898 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 00:26:54 NdDtq1UE
おやすケータッチ
クェイサーはおっぱいまみれなのになぜああもエロくないのか


899 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 00:28:39 sDjf9nmw
おやスプラッシュ!

多分欧州三人は割と平気だろうけど、鈴は虐めるとガチ泣きしちゃいそう
箒ちゃんは病む(確信


900 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 00:30:16 wuhfk.x.
おやスパイラル

羞恥の感じられないおっぱいはエロくないのだ……


901 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 00:56:23 WunR9Egs
おやスケェ


gレコにビームウィップという武器があったな…


902 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 01:17:50 sDjf9nmw
それと簪ちゃんもう一枚作ったんで、よろしければどうぞ
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414249972/934


903 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 01:23:15 9bjfBrYQ
>>781
三沢さんの扱いもアレだが、権現坂さんの 「遊矢と同じ 1 4 歳 」 がジワジワ来るのは自分だけだろうか


904 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 01:25:16 gMo1BhfA
へー、遊矢の名字って榊なんだ
榊…サカキ…ポケモンスレで使えるか…?


905 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 01:25:33 YImKkm0c
おやスターライト・ジャンクション

持ってたはずのウォリアーシリーズ探したら
ターボ・ドリル・ニトロ・ロードとフルール売っぱらってたンゴ……


906 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 05:54:11 GNuoJa.k
おやスケェ
...融合同化、劣化技術版ならソリッドアーマー(デトネイターオーガン)とかもありじゃ?
あれ、人間が仕様するのはPWDの発展系だから普通に着る鎧だし。


907 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 06:25:12 erTGRKpQ
>>905
一番高いアーチャーがあったので嬉しい。
なおフォーミュロン


908 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 08:32:50 erTGRKpQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=HY0oEr0hQc8
いつにも増してオーバーキル臭がする映画だ


909 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 08:42:11 AdnsovFI
ノアさんじゃないだけ温情だと思うのはおかしいのか?w


910 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 09:18:54 8jujUqdY
このメンツで勝てない怪獣なんているのかw


911 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 10:01:21 Q2dc7rTo
ゾフィーから80を加えよう(提案)


912 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 10:17:43 erTGRKpQ
>>910
メタはってくるみたいだからワンチャンあるんでね?


913 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 11:09:23 XHz8S67U
>>912
イフみたいなもんか


914 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 11:27:32 AbePuUI.
>>910
魔デウスなら勝てる気がしないでもない


915 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 13:05:07 .jdKkKiw
全員に満遍なく活躍を与えられるか尺の配分が怖いが、まぁ銀河伝説並に戦闘やりまくれば大丈夫か

そういやウルトラ劇場版はゼロ三部作以来か……


916 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 13:45:51 AdnsovFI
そういえばウルトラマンスーツってウルトラマンたちにはどういう風に見えるんだろうな?
それを着て『ウルトラマン』としてやれることをやろうと頑張ってる進次郎含めて


917 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 14:57:15 K.E7uTYQ
>>916
ノアさんとか本当はダメなんだけど手助けしたくてうずうずしてそう
あの人自分に出来る精一杯で頑張る人とか大好きだから


918 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 15:27:28 erTGRKpQ
ノアスーツか……


919 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 15:28:13 SkSF3qW2
ノアさんUSCだからなぁ


920 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 16:13:56 a.JgTEXw
ノアはなあ……ゼロの銀河帝国以降はノアのアイテムによる影響がでかいらしいからな
ストロングコロナもルナミラクルもサーガも出し
チートなシャイニングもあのアイテムの影響あるだろうしな


921 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 16:17:04 AdnsovFI
nicovideo.jp/watch/sm25049213
話し変わるけど今日偶然知ったキャラ
元の作品まったく知らないけどこういう
積極的な女子は嫌いじゃないむしろ好きだなー


922 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 16:31:35 erTGRKpQ
いきなり婚姻届からか……!
ナデシコのユリカ思い出す感じだなw


923 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 16:39:05 AdnsovFI
こういう超積極的な子がほかの作品のキャラにガンガン
突っ込んできたらどういう反応するか気になるw


924 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 16:41:38 THhj7qgI
ボンボン版デビチル・ミライ「ガンガン突っ込む?」


925 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 17:12:52 gHgABftg
新しいウルトラマンの映画やるんか!行かなきゃ(使命感)


926 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 17:28:24 WuAh1C4U
新作でもファウスト先生が絶好調すぎて腹筋がいてえ


927 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 17:44:39 CXLGZ/Bg
ついに整形にまで手ぇ出し始めましたからねあの人w


928 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 17:45:03 mbMIG8cc
そんな新作(しかもそのソフトを未プレイ)のキャラをなんか知らんけど作っていたのでw

ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/213-218


929 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 17:53:04 WuAh1C4U
ヒャッハー! エルフェルトだァー!!
ギルティギアキャラが増えるぜヒャッハーッ!
このまま作品を問わず増えろ格ゲーキャラ!


930 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 18:22:34 AdnsovFI
>>928
おおこの子だ!そしてやっぱり婚姻届のAAあるのねwww


931 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 18:45:12 Q2dc7rTo
ふと思ったが平成3部作の中でガイアって少し扱いが悪いような気がする


932 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 18:50:16 WuAh1C4U
最近のウルトラマンは並行世界飛び回ったりしてるから、
純地球産ウルトラマンのガイア達は動かしにくいんじゃないだろうか。


933 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 18:51:00 a.JgTEXw
>>931
つるの剛士がヘキサゴンとかでブレイクするまではダイナがいちばんいろいろ言われていたからな
つるの云々以前に個人的には平成三部作の中では一番好きだったけど
コメディー要素を他と比べると強くしたからなんか微妙とか言われているのが悔しかった
ちゃうねん十分シリアスなんだって、他の二つがシリアスすぎるだけや


934 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 18:58:25 Q2dc7rTo
>>932
アドベンチャー号を改良・量産すれば…
コスモスみたいにデフォで飛び回れればなぁ

>>933
確かオマージュ元があって、ティガがセブンで、ダイナが初代マン、ガイアは…何だっけ?


935 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:16:49 bKp2C466
ウルトラマンといえばティガのメカニックのガッツウイングって
1号がイカ、2号がザリガニモチーフなんだよな
ようあんなデザインに完成させられたわ

ネクサスのクロムチェスターはメカデザの人がリアル重視の作風だって知らされてなかったらしくて
きちんと知らされてたらもっとミリタリー然なデザインにしたって怒ってたらしいね


936 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:18:34 PPJqx3AM
ティガ放映時、主演がジャニーズとは知らなかった思い出


937 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:19:40 Q2dc7rTo
でも本人は思い入れが強いという>ティガ
でなけりゃ超8兄弟に主演で出演する訳ないか


938 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:23:06 bKp2C466
>>937
ネットのプロフィールの主な出演作品にティガ削除された時マジギレしたみたいね
本来はV6どころか肉親ですら怒ったところは滅多に見ることはないらしい


939 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:27:02 /PXn74vU
マジか…
剣とかみたいに、役者さんが思い入れがある話を聞くと嬉しくなる


940 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 19:29:23 WuAh1C4U
次スレ立ててきました
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1417861612/

そろそろガイアにもスポットが当たって良い頃


941 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:29:53 YXpMy7ac
Wの翔ちゃんは仮面ライダーにまつわるエピソードを聞くだけで好感度爆上げでしたわ
ゴーカイシルバーの池田君も同上


942 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:31:57 bKp2C466
>>940
俺も3部作じゃティガが一番好きだけどガイアも十分好きよ
OP曲は2番が印象に残るし投げの鬼スプリームの圧倒的強さとかも


943 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:36:54 Q2dc7rTo
>>942
投げの鬼>そのせいでミーモスのスーツアクターさんが怪我をした模様

ゴーカイシルバーって牙狼にも出てなかったっけ?


944 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:38:58 AdnsovFI
しかしエルフェルトホントかわいいなー負けたらドレス姿でこっちに来て胸の中から婚姻届
出してサインねだってくるとかホイホイされるなこれは


945 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:41:07 bKp2C466
>>943
ミーモスが苦しんでるとこあるだろ
あれスーアクの素だったらしいぜ

なお、他のスタッフは全員演技だと思っていた模様


946 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:42:29 a.JgTEXw
きぐるみ来ているから打撃は吸収できるけど
投技とかは受け身失敗とかすると体重がかかってはいけないところにかかってしまうからな


947 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:45:42 zT1iT3v2
しかし、寝言は非常に物騒らしいエルフェルト
正直言動にネタが多すぎてラムレザルの方がヒロイン度は高い気が

つーか、カイについての話には驚いた
そして、ぶるらじでの話にも納得


948 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:46:34 mbMIG8cc
エルフェルトもう一個作ったのでこっちにもペタリ

ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/219


949 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:47:20 AdnsovFI
おおまた増えたかw


950 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:52:08 AdnsovFI
>>947
そうなのかーでも結構タイプだなこれぐらい超積極的な子は


951 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 19:59:16 h0Y0AyCk
個人的にガイアはミズノエノリュウとチームハーキュリーズの人らが大好きです。
我夢に装備について把握させる為に装備の積み込みさせたりとか、脳筋だけどそう言う配慮も出来るって
感じで好きになったわ。


952 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 20:01:22 zT1iT3v2
しかしまぁ、なぜヴァレンタインズの中でエルフェルトだけあそこまでバグっているのやら
GG2の初代ヴァレはラストにブチギレはしたけどラムレザル同様に基本無感情なのに


953 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 20:03:21 7qupiIwc
>>940
ゴッドマーズ?


954 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 20:06:20 Q2dc7rTo
>>951
かの中村浩二もいるぜ!


955 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 20:14:21 ab7Vl3lw
>>953
お前さんはガイアやのうてガイヤーやろ!


そういや来週末天獄篇発表決まったな


956 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 20:18:55 wuhfk.x.
スパロボ新作発表という名目ではあるけど、告知画像が水木一郎の背後にデカイZだからそれが来なかったら詐欺だよねw


957 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 20:21:10 AdnsovFI
天獄篇かー消えたみんな帰ってきたらなー
あとジェガンもっと強くして、ASもヌルヌル動けばいいなー


958 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 20:22:20 ab7Vl3lw
>>956
寺Pもブログで時獄篇やった方だったらわかるとか言ってるから隠す気はさらさらない模様w

…てか時獄篇発表が去年のクリスマスだったからなぁ一年経つの早いわ


959 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 20:39:06 mbMIG8cc
エルフェルトAAもう一個投下。……昨日から何個作ってんだろ、俺。

ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/220


960 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 20:44:02 AdnsovFI
増えるなーw


961 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 20:49:30 CXLGZ/Bg
ボインちゃんが増えるのは良い事だ、世界その物が潤う気がするね!


962 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 20:55:54 Q2dc7rTo
>>955

マジンカイザー「復活クルー?」
マジンガーZERO「参戦できなかったら世界滅ぼすから(脅迫)」
グレートカイザー「プロにワンチャンを…」
東映マジンガー・ゲッター「復活参戦オナシャス!(懇願)」


963 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 21:28:22 WuAh1C4U
>>959

 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、    かまわん、もっとやれ。
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ -'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_  ヽ  |ヽ


964 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 21:45:58 AdnsovFI
原作知らないニワカだけどエルフェルト好きだし頑張ってorz


965 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 21:46:02 lbiL1Bfc
でも正直エルフェルトが相手なら結婚したい


966 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 21:50:00 AdnsovFI
>>965
>>944にもかいたけど負けてこっちに来て笑顔で胸の中から婚姻届
出して結婚ねだってくるのがかわいいんだよね


967 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 21:52:02 a.JgTEXw
ギルティギアはよく知らないけど
動画は見る限り恋に恋している感じがして場合によってはなんか怖い方向に転がりそう


968 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 21:57:36 7XXPRce6
ヴァレンタインシリーズはシンちゃんにライディーン喰らった時の反応が面白いんだよなあ
対極だがどっちも完全に恋人のアレ的なノリで


969 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 22:01:21 WuAh1C4U
一目で伝わるギルティギア
つ ttps://www.youtube.com/watch?v=gQ9Cd4MKqHs

ぐう格好いい


970 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 22:10:09 WuAh1C4U
ちなみに家庭版最新作「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」が一昨日発売されてる。
このOP見てカッケェ!と思い、PS3か4を持ってるあなたはプレイしてみよう!
持ってない人はゲーセンで対戦だ!!



(ニヤリ)


971 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 22:12:32 Q2dc7rTo
姑息なステマを…(動画を見ながら)


972 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 22:22:41 wuhfk.x.
家庭用DLCの新キャラを入れると、中の人視点だと「蒲郡先輩にマグナムウェディングぶち込む満艦飾マコ」
という場面を見ることが可能になる模様


973 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 22:27:53 yWo.7WaM
刺激的絶命拳をやらないと……


974 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 22:55:53 WuAh1C4U
相変わらずどのキャラにも刺激的絶命拳ぶち込んでるファウスト先生流石過ぎる。

ってかチップさん、一発で体力半分以上消し飛ぶのは流石にどうかと思います。
ちょっと装甲紙過ぎんよ〜。


975 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 22:56:28 Q2dc7rTo
シッショー!


976 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 22:58:59 ab7Vl3lw
え?ポチョとチップの活動限界は5秒でしょ?(カニミソ脳)


977 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 23:04:11 WuAh1C4U
なんでや! 10秒くらい粘ってた試合もあったやろ!(カニミソ脳)

なお壱秒でぶった切られた師範が居る模様


978 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 23:07:02 Q2dc7rTo
死ななければ安い

割とこんな感じだからなぁwww


979 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 23:07:49 7XXPRce6
×死ななければ安い
○一発も喰らわなけりゃ安い


980 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 23:16:34 U1r9iLik
いままでのキャラでも出るらしいけど
ロボカイに出番はあるのか・・・


981 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 23:19:28 Q2dc7rTo
>>979
そうだ、そういうバランスだった

それはそうとバスケ(世紀末)がしたいです…


982 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 23:20:30 WuAh1C4U
アークがキャラゲーを作れば世紀末になる……。
そして今のアークなら3Dモデリングで2D格ゲーが出来る……。

ウルトラマンか仮面ライダーの格ゲーを委託するんだ!


983 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 23:20:56 NfEnqhbg
世紀末ゲーといえばゴッドハンド


984 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 23:22:15 Q2dc7rTo
むしろVSシリーズにコンパチシリーズを参戦させよう(提案)
なおバランスは


985 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 23:22:55 bKp2C466
>>982
FE4まだですかね(血涙)
というか防衛チームの戦闘機使ったエースコンバットみたいなSTG発売しねぇかな


986 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 23:28:02 WuAh1C4U
こういう妄想を実現できるから某格ゲー的ツールは今でも需要あるんだろうなぁ

なおバランスは投げ捨てるもの


987 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 23:39:43 Q2dc7rTo
話は変わってしまう2回目に親知らずを抜いてもそれほど痛くなかった
1回目は麻酔をかけても痛かったのに


988 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/06(土) 23:53:35 WuAh1C4U
歯は抜いたそのときより、抜いた後の方が痛いよね。
抜いたそのときは「あ、こんなもんか。麻酔スゲー」だったのに、
いざ麻酔が切れると悶絶するという。

アカン、思い出したら震えてきた(トラウマ感)


989 : 普通の名無しさん :2014/12/06(土) 23:55:03 Q2dc7rTo
親知らずって磨きにくいから虫歯になりやすい
事実両方とも虫歯だった(白目)


990 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/07(日) 00:03:32 y136MnZ6
気をつけなきゃっ(危機感)

そういえば苗木君達って誰かが虫歯になったらどうするんだろ。
まさかモノクマが治療してくれるってわけじゃあないだろうし。


991 : 普通の名無しさん :2014/12/07(日) 00:09:57 76GztYeQ
虫歯治療を受けるならアニカビの魔獣ハーデーに頼んでみたいな


992 : ◆2xYzCADWlI :2014/12/07(日) 00:10:50 y136MnZ6
よし、そろそろ寝ますわ。オヤスケェ!
苗木君達の虫歯治療(意味深)か……。


993 : 普通の名無しさん :2014/12/07(日) 00:11:37 76GztYeQ
お休みなさい

どういう意味なんでしょうねぇ(スットボケ)


994 : 普通の名無しさん :2014/12/07(日) 00:11:38 l03u.gkw
右上の親知らずが神経通ってなくって、虫歯になった後もろくなって真っ二つに割れた
それでも全く痛くなかったんだけど、1年以上放置してたら割れたところとか真緑になってて結局抜いたよ


995 : 普通の名無しさん :2014/12/07(日) 00:15:01 cwcrTgN2
さて、苗木くんの運命はいかに


996 : 普通の名無しさん :2014/12/07(日) 00:15:47 76GztYeQ
>>1000ならOGのラスボスはユーゼス…負の部分が実体化した汚いユーゼス


997 : 普通の名無しさん :2014/12/07(日) 00:16:34 cwcrTgN2
>>1000なら、苗木君は平和に仮面ライダー考査の感想文を書く


998 : 普通の名無しさん :2014/12/07(日) 00:19:01 D814rI9.
希望の踏み台


999 : 普通の名無しさん :2014/12/07(日) 00:19:36 cgQdMXUQ
>>1000ならデュエルアイランドでも苗木君登場!


1000 : 普通の名無しさん :2014/12/07(日) 00:19:39 cwcrTgN2
>>1000なら、エルフェルトがやる夫の追っかけとして共学ISに突撃(入学)してくる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■