■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
エイワス ◆ovWgAQvoZAの巣箱 350箱目
-
,
、 , 、oゝ i
、oゝ i i 、oゝ ,' ,
゙、oゝ `i ゙i 、oゝ ! 、oヽ ,;'
`、, \、oヽ 、oヽ i 、oヽ / 、oヽ ,、'
、 `、oゝ 、oゝ 、oヽ 、oヽ 、oヽ ,、'
、 `、oゝ 、oヽ `、 、oゝ 、oゝ 、oヽ/ ,、'゙ ,、
ヽ、 、oゝ 、oゝ .、・ヽ 、・ゝ , ' 、oヽ,、'゙ 、oゝ 仲良く雑談していってね!
゙、oゝ 、oヽ 、・ゝ i 、・ゝ 、・ヽ 、oゝ/ ,,、-"
、oゝー 、oヽ \、oヽ 、・ヽ 、。, 、。,,-' 、・ヽ 、oゝ. "
、oゝ 、oヽ 、・ゝ ..-- ── -- 、.、。,/ 、・ゝ 、oヽ ,,、oゝ"
、oゝ 、oヽ 、・ゝ . / _ _ ヽ 、・ヽ 、oヽ,.、-'' _,
ー- .、oヽ 、oゝ 、../ ヽ。, 、・ヽ 、oヽ 、oゝ'' _
、o, 、oゝ 、・, .| /\ l 、。, 、・ヽ 、oヽ 、oヽ''"
..ゝ 、oゝ 、・ゝ 、・..| / \ | .、。, 、・ヽ 、oゝ
. ゝ-、o, 、oヽ 、・ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ | 、。,-‐、・ヽ 、oゝ_、oゝ-
ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ ./ ヽ .、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__ ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,レ | ━━━ 天使 ━━━l\) .、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
`゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙- l ━━━ ━━━l . ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
| ________ |
.|/ ヽ|
こちらは「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の雑談所です。
何か小ネタや誘導等に使うかもしれませんが、基本的には雑談用です。
「みんな紳士的に!」を合言葉に雑談を楽しんでいって下されば幸いです。
前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402154700/
「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の作品
『彼らは月の聖杯を求めるようです』
『キル夫は百億の夜を切り裂くようです』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398784500/
『彼女は「8番目」として戦うようです(安価スレ)』 ※完結済み
『できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです(安価スレ)』 ※完結済み
『やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです(安価スレ)』 ※完結済み
『やる夫の嫁は魔神のようです(↓作品のパラレル・IFストーリー)』 ※休載中
『やる夫は聖杯戦争に挑むようです(安価スレ)』 ※完結済み
「ご近所の皆様がた(※>>1の友人のスレ様集)」
『やらない夫は100年を生きるようです(スレ主:ばくだんいわ氏)』
『やらない夫は運命と混沌に弄ばれるようです(スレ主:さけぽん氏)』
『ねらう緒は聖杯戦争から日常を守りたいようです(スレ主:聖杯クマー氏)』
『できる子は脳筋領主の部下のようです(スレ主:男爵氏)』
『トヨヒサ・ザ・グレート(スレ主:KUMO氏)』
『できない子は魔法使いと友達のようです(スレ主:ハシビロコウ氏)』
.
-
たて乙
-
立て乙です。
これが雑談板最後のスレかな
-
立て乙
次はお隣さんの雑談所のご近所にお引っ越しだな
-
善性って…なんだろう(哲学的な問い
-
立て乙
あんなのが希望な世界は滅びたほうがいいんじゃないかな…
-
立ておつ
こんな希望やダーまどベロさまのほうがいい!
-
>>5
なんでや!Aさん一途なNOタッチ紳士やろ!?
大根はもげろ
-
立て乙ー
善性なのは確かだが他が問題ありすぎるw
あとあいつら初対面なのに相性良すぎw
-
キル夫くんがマゾなのは周知の事実だっただろ!(キル夫のスキル覧を見つつ)
-
聖杯「人選間違ったかな」
-
いや、的確な人材派遣だと思うぞ実際
-
だけどあそこガチでアカンやつらばかりだからこれぐらいはじけてたほうが対抗できてイイんじゃ無いかなぁw
-
まぁ少なくとも面子のアカンさから来る精神的重圧はほぼ感じないなw
-
まあ悪陣営がキチ過ぎてまともな人間だと引き摺られそうだしな
シリアスな雰囲気に
-
多分世界が滅んでも(ゲームオーバーになっても)爆発オチなんだろうな、という信頼感w
-
最近興味が出てZEXAL見始めて、一期終盤まで見た所であのガⅤエル兄様を見てしまった自分
これからどういう気持ちで続きを見ればいいんだ…
-
>>17
V兄様はクラッシュタウン編みたいに弾けたよ!
これで解決
-
でもまああの大根はシリアスに決めるときはビシッと決めるタイプだし大丈夫やろ(但しシリアス時にもギャグが入る可能性大
-
スーツを身体に縫い止めないと(使命感
-
クラレントがアップを始めました
-
数百年の戦いのせいか知らんがこの大根は本編より余裕度高い感じ
-
>>22
陣営のアカン率は圧倒的だが、世界的には詰んでる状態ではないもんなwww(下手をするとこれから詰む模様
-
多分ガチの日常だとあんな感じなんだろうな
クマーと変態トークして黒猫と銀ちゃんに折檻されてたんだろうw
-
数百年振りに女神と出会えてテンション爆アゲの可能性
-
済まないが今は話題になってる女神と大根って何処のスレ?
-
冷静に考えてみると、回想シーンでの日常とか平然と「通りすがりのダビデ像」とか言って全裸でポージングしてる男でしたね。>大根
あと黒猫との出会いが全裸でコカーンを躊躇なく踏み抜かれただし………。
-
>>26
ここだよ!w
-
シェルターを「わたふつ第二」で検索
-
>>26
シェルターでわたふつ第二部でチェック!
-
>>27
なんだ、つまりあの大根こそニュートラルってことか!wwww
-
>>29-30
サンクス
-
日常だとそりゃもうはっちゃけてたんだろうなぁ…w
多分街中で脱いでても「また大根か…」レベルでw
-
AVコンビと大根が参戦してる聖杯戦争の聖杯がやら死に並かそれ以上にヤバい代物な件www
-
ということはあっちのスレで全裸になってる大根の再現率はほぼ完璧かw
-
通りすがりのダビデ像ってなんだよ!w
今思い返したらボケてない時も大概だったね…
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1401362115/505
このAA素人技術でも改変が簡単そうやな(文字だけだが)
-
黒幕が「騎士殺し(鋼の大地的な意味で)」とか言ってて草不可避
-
第二部は真面目に考えたら負けだなw
-
深刻度はアホみたいなレベルなんだけどAVコンビと大根のせいでいい感じに悲壮感がないな
-
やはりギャグは重要だったんだなあ(彼月を見直しながら)
-
さやかちゃんが味方になってからの清涼剤具合は実際すごい。
-
流石はシリアス度と世界の詰み度がトップクラスのやら死にの話の重さを軽減していただけはある
-
さやかちゃんの駄目妹っぷりは本当に活き活きしているね…!
-
大根はとうとうクリタの後遺症で頭が・・・
-
さやか・・・お前が俺達の胃薬だったのか・・・
-
>>44
これが鬼嫁式だったらキル夫マンがさらに抑止力から蹴られるだろうなww
-
大根陣営かなりマジキチな強さだなwwwww
ロッキwwwwww
-
カルナ「いやぁ良かった良かった」
-
大分ない夫のステータスが変化したな
魔力50ないのか
-
エース組基本ボケだからねw
-
つよい(確信)
-
つうか仕事中考えてたけど
あの兄妹基本ボケだよなw
-
悪玉の自重が絶無だったから、可能な限り助けになるようなデータにして送ったんや………。
-
大根、あれに権能技と魔王顕現までもってたのか…
ゆるされざるな…w
-
大根の死に戻りとか、初見殺しがあるんだろうな、ってのが見えるぜw
-
普通のアーチャーって感じのステと宝具だなない夫
-
間違いなく大根はバルドルのヒモ(確信
-
運40にビビった、お前酒飲んでもギリギリ20超えるくらいだったよな…?
-
これ+魔王顕現による確定勝利3回は許されんなwww
-
なお、バルドルの宝具と寵愛を貫通してくるバカロキが何故か「二人」もいる模様
-
しかし魔力供給お化けではあるが昔と比べるとおとなしいかな?
-
>>62
まあメイン戦力の権能技と魔王顕現がオミットされたし
城砦破撃や二元残心と言ったアビリティも消えているからな
-
大根TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
と思ったがあの性能が許されるってことはだ
敵は一体どれだけマジキチなんですかねぇ・・・?(震え声)
-
筋・運が上がり、耐・魔が下がり、宝が追加されたか
神性持ちのスキル貫通能力が消えたのは強すぎるからかな
-
だけどあれぐらい強くないとお話にならない神話大戦……
こいつはひでぇ
-
もしバルドルが脱落したらダッジャールに恩寵とかとられるんですねヤッター
-
なんであんな世紀末神話大戦になったかの説明も入ったしな
話のスケールがどかどか上がって行くのにギャグの比率が落ちないのはある意味すごいw
-
割とAVコンビのとこの聖杯の設定、説得力が出てたよね
そしてこれを見てくれ。どう思う?
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1402052934/4254
-
まずこの神霊どもや大根を抑えてAさんがメインってことに突っ込もうかwww
-
未来人だからね仕方ないね
・・・いややっぱりおかしいわ!!ww
-
>>69
ラスボス陣営と言われたら「何だこのクソゲー!」と言う自信がある
-
Aさん仮面ライダーだからしかたないね
-
宝具の特性的にAさんメインが一番強いからしゃーない
自陣+20を二人とかえぐすぎるぞ!
でも、これでやっとこさクリアの目が見えるとかなんだろうな…
-
んんwwwwww
-
>>69
この戦い……我々の勝利だ!
-
というかこれリングホルンに乗りながらバーガートリー・オブ・アポカリプスやるとかいうおっそろしい地獄絵図になるんだがw
-
これでも大根自重してるという
-
>>77
だがしかし、あくまでメインはロリコン仮面ライダーである
まるでわけがわからんぞ!
-
モート、イザナミ、ヘル
(あかん奴やこれ)
-
>>80
ヤンデレ枠+ヤンデレ枠+料理で世界亡ぼす枠
おおっと
-
ヘルさんキル夫さんとイチャイチャしてダースを超えて子供作りまくってるやんw
-
>>82
あ…(察し)
-
子供作りたいという本能的願望
-
生物は死に直面すると生殖本能刺激されるからな
-
え?キル夫さん子供いるの?
-
>>86
南極の方のキル夫だね
-
察するにヘルが出演した他所の聖杯戦争の話と見た
-
今戦ってる
-
>>86
おいおい、今南無三と遊んでる二人がいるじゃないか
-
ああ他所の話か
-
バルドルとバルベロwwwwwwwwwwwwwwwwwwあかんwwwwwwwwwwwwwwwwwwあかんwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
無敵ボディーと眷属化は持ってそうだなぁ、メルト枠か
-
母性の対極二人が合わさり無敵に見える
-
どこの話?
-
>>95
南極じゃね?
確か最初の道場がヘルの料理安価で一桁を引いたせいでの毒死
-
>>95
真上の話なら百億のほうだね、現在投下中
-
あぁ、本スレか、最近追ってなかったから気づかなんだw
また女神が出るスレが増えたのかと、しかもまどベロさまこみで
-
おう大根何とかしろよお前の女神(の一部)だろう
-
>>99
大根「明らかに劇物が入ってるだろ…」(ヌギッ
-
今ない夫はハイパー神話大戦に出張中よー
-
>>99
大根「今異世界で出来た親友と女神の素晴らしさについて語ってるから無理」
-
あっちのロリ嫁もアルティメットワンとかいう頭のおかしさだからなw
荒廃した未来出身、純正の人間じゃない、とか色々共通点が多い。あと変態
-
きらきーの台詞の意味解読できた人いる?
ツグミがなむさんのことかとは思うんだが
-
ギャグで流してるけど相応にシリアスな設定のはずなのに
ギャグで流し切る変態コンビ達よ…
-
大根とAさん見てると未来の救世主は変態じゃないと務まらないんじゃないかと錯覚しそうになる
は、つまり黙示録に現れるメシアとはつまり…!(ぐるぐる)
-
マズメシア「訴訟も辞さない」
-
全知できる夫「訴訟も辞さない」
-
というか、本来ならキル夫+きぃちゃん+できない子さんくらいの悲惨で詰みかけてる状況に設定な筈なのに
まるで悲壮感を感じさせない大根とかいう主人公
どうしてこうなった!
-
Aさん「なぜだ!ただ愛した幼女を救いたいだけなのに!」
-
>>110
幼女でアウト
-
>>109
本人の境遇が悲惨じゃないからじゃね?
いや、難易度はともかく
-
>>110
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1402052934/4257
こんな姿さらして弁明の余地があるんですかねぇ…
-
キモイ(確信
-
大根さん味方いっぱいいたしな
-
>>113
Aさん「ただ愛する人の姿を見て微笑んでるだけじゃないか。何言ってるんだ?」
-
>>93
>「いいわ、やってみせて。貴方に私の心が壊せるかどうか。
> 私が恋焦がれるに相応しい人だったのか。
> 最後の力で、確かめてあげる―――!」
>「なら、聞かせて。
> 私の何が間違っているのか。私の何が狂っているのか。
> 私の……私の、恋は、報われないのか。
> 他の誰でもない―――貴方の口で、トドメをさして」
> ……恋人を誘うように、メルトリリスは最後の質問をする。
こんなムーブされたらキル夫マンの心がマッハで削れてくな。いいぞもっとやれ<メルト枠
-
AVコンビっていつの間にか縁召喚としか思えない状態になったなあ
-
>>109の三人も味方が増えたら明るくなったしな
-
「だって、ときめいたんだもの。もっと何度も、話したかったんだもの」
-
>>118
外見決定前はロリロリ言ってたのに召喚シーン終わったらAV!AV!一色だったからな…w
-
いやぁ大根自身も結構悲惨と言うか重い設定の塊よ?普通の人間じゃなかったり家族との記憶が消滅したり何より自身の魂をすり減らしてた訳だし
まあそんな中でも全く悲壮感なんて纏って無かった訳だが>大根
-
>>122
仲間達がいたしな
だからこそオリジナルのやる夫が悲しいんだが
-
>>117
あまりのブラックぶりに人形収集に没頭して逃避するばらしー…フヒヒ
-
>>122
両親が男じゃなかったら擦り切れてたな
-
>>121
投下中ずっとⅤ状態なのに誰も突っ込まない有様であるw
そしてAVコンビの大根との相性の良さがwww
-
大根はイブキさんが終始シリアス=サンを殺しに来てたしな、ゲロのオンパレードだったよなw
-
酒呑童子、モードレッド、バルドル、斉天大聖、etc
こんだけ仲間いたら負ける気せえへんな!
なお実際は
-
マーラさんに殲滅されかかるわ、一方さん+教授の蹂躙…何が起こったんだろうかw
-
終始味方だったのはイブキさんとランサー兄貴位だったような……?
-
>>129
いや〜マーラ様戦の時のルルーシュのこれほどの戦力があれば〜
というフラグ建てからの化け物め……は見事な原作再現でしたね
-
戦力差をロールプレイで乗り切ると言えば間違いなくルルーシュ
あの啖呵はすばらしかった
-
教授とかひとり大同盟やし……
-
まあ敵が強くないと蹂躙ゲーになるからね。ちかたないね
実際、今作方式だとあの大同盟はヤバイと思う
-
まぁ、今のルールでも別格三柱は
「出会ったら死ね」って書いてあるんだろうけどな!
-
百合子ちゃん→Lv150以下は死ね。以上ならパワーアップするから、殴り倒されて死ね
マーラ様→鯖は死ね。来いよ、マスター!サーヴァントなんて、捨ててかかってこいよ!
教授→73連戦、はっじまるよー!死ね
って書いてあるな
-
>>136
教授さらに、73連対軍宝具、死ね、がある!
-
マーラ様を普通に殴り倒せそうな意味不明なマスターが昨今増えた件。
ヒュドラとかカルキとかマスター枠になる時代だよ…
-
もしあの企画の大根に魔王顕現が残ってたら魔王顕現の説明文に別格魔王を召還する、相手は死ぬ!ついでに大根も死ぬ!
って書かれてるな(確信
-
マーラ「カルキが受肉してると思ったら、なんかちんまい娘になっとった…」
-
>>136
元がサーヴァントなら「信仰に支えられた力」で通らないかもしれん。大根?あれは特別だ
-
別格魔王の中ではマーラ様が一番有情だな(断言)
近頃は災害マスターが多すぎる
-
まあマーラ様もステータスコピーとかしてくるけどね!
他二人に比べるとね!
-
マーラ様ならブッダ
教授なら黄帝
と一応サーヴァントとしても召喚出来そうなのがメタだけど
テュポーンさんはメタがゼウスとかいう完全な神霊だからなぁ
-
プリヤ…だと…?
-
テュポーンさんと遣り合ってた頃のゼウスとか好色ネタが広まる前の
全盛期だからマジやべえだろうな。
-
メタっていうか、果実なかったらギャクにゼウスが刈られるだけでは
-
全盛期テュポーンさんとかギリシャの神絶対殺すマシーンだし…
-
>>147
最近なんとか淵さんの所為で、神様の果実〜とか願いをかなえるもの〜ていうものが
爆弾にしか見えんようになったのよ…まどかの魔法少女しかり鎧武の禁断の果実しかり
-
全盛期テュポーンとか呼んだ時点で聖杯が空になるし……
-
>>149
まあ神話で良い意味で果実って使われることあんま無いような…
-
>>149
コウタさんにもフラグが立っていましたね・・・(白目)
-
そもアダムとイブが楽園を追放されたのも果実食ったからだしな!
-
女性に恥じらいを与えたというだけで果実の功績は偉大
はっきりわかんだよね
-
一応全盛期百合子ちゃんとゼウスはほぼ互角だったらしいから
ゼウスと同格のポセイドンとハデスが協力すれば百合子ちゃんは普通に撃退できたはずなんだがw
-
>>155
兄ちゃんたち何やっとったん?w
ハデスさんは仕事が忙しかったにしても
-
KOUMUINすげえ厚遇されてるな…
-
ゼウスの時点でハデスやポセイドンよりかなり上じゃなかったっけ?力は
-
>>156
エジプト辺りに逃げ出してた?
-
>>155
アテナ「ペガサス流星拳!(ゼウスに向かって」
-
ない夫のステ随分変わってたな
思ってたより筋運が高くなってて耐魔が低かった
アビリティも権能系のはともかく大分なくなってたし
二元残心と導引術はどうなってるかちょっと楽しみにしてたんだが残念
-
某ギリシャ神話を題材にした漫画で、ハデス視点から見た三兄弟の力関係が
ゼウス=見渡す限り広がる空(宇宙)。もうヤバい。どんぐらいヤバいのかわかんないぐらいヤバい。
ハーデス=大地全部=地球そのもの。強いは強いけど全部ゼウス(宇宙)に囲われてて手も足も出ない。
ポセイドン=海(水たまり)
とかそんな感じで色々笑った。
-
大分常識的な範囲に収まったよな、アヴァタールを無くしたイケメンのようだ
哀れな姿だなやらない夫
-
>>162
ポセイドンェ…wwwwwwww
-
確かに概念的には納得してしまうなw
-
アテナが必死に止めたけど全員逃げた
ゼウスが負けた後でヘルメスとパーンは戻ってきた
-
ポセイドンェ…
ゼウスとかそれくらい強くないとあの横暴は許されないだろうしなぁ
アテナくらいか?対抗できるの
-
セイントセイヤでもポセイドンは陣営ごとかませだったからなあ
-
百合子ちゃん一億一千万神様パワー
ゼウス一億神様パワー
ハデス五万神様パワー
ポセイドン七万神様パワー
くらいの差で居ても変わりなかったんじゃね(暴論)
-
ちなみにあの大根とキル夫が企画系のルールで戦うとほぼミストルティンで大根やや有利かな?レベルの五分な模様
-
まあ同じ完璧超人でもサイコマンとケンダマンじゃ力の差は歴然ってことか
-
>>168
一応アテナとポセイドンが力を合わせるとハーデス並みには力があるんだぜ?
-
ハデス「 ゼウスはホントやばいわー、あいつ宇宙全部を司ってんだもん。
ポセイドン?海司ってるっていうけど俺らから見たら海って水たまりじゃん?なんか凄いの?」
とか大体そんな扱いだった記憶。
-
>>173
は、ハデスさん…
-
よく考えなくても海の下は大地だもんな……w
-
そりゃまあ地球にとっては海ってデカい水たまりだけどさぁwwwwwもっとこう、言い方ってもんがwwwwwww
-
そりゃそうだけど、そうだけどwww
-
海から生命は生まれたんやで!やで!
-
大地がなきゃそもそも海とか発生しませんですしおすし
って感じなんだろうなぁ
-
ゼウス「宇宙がなけりゃ、そもそも地球も海もないけどなwww」
-
宇宙を生み出したゼウス
を追い詰める強大なデュポーン
を生み出したガイア(地球)
の7割を統べるポセイドンさん
どう考えてもポセイドンさん最つよ
-
7割って表面だけですよね…?
-
>>181
百合子ちゃん「ほーん」(ほじほじ
-
海水と地球のスケール差を表した図があるからそれを見てくると言い
-
きらきーしゃべらせるのめんどい(暴言)
-
解読が面倒だから辞めた(過去形
-
あんなキャラに誰がした〜♪
-
何となく感じてたw
頑張って歌探してるんだなぁとひしひしと感じるw
-
なんであんなキャラにしたんだよwwwwwww
-
メアリショック!!!
-
グラードン「海より陸の方が強いのは確定的に明らか」
-
ですよねーwwwwwなんとなくわかればいいんだよ!!(暴論
-
>>191
カイオーガ「あ、雨ドロポンで」
-
きらきー=メアトース様が作った
メアトース様=ロッキが作った
つまり、全てロッキが悪いんだよッ!おのれ、ウザロキめ!!
-
>>191
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/j/o/k/joker004/zUxIPp1.png
せやな
-
>>195
何このマルアデッタ星域の戦いで帝国軍に包囲されている
ビュコック提督みたいなグラードンさんの状況
-
>>195
あっ…(察し)
-
戦う前からほぼ負けてるんですがそれは
-
>>195
逆に考えるんだ、四方八方敵の領域なのに互角なグラードンマジ凄い!と考えるんだ
-
>>195
ひどい苛めを見た
-
月破壊すれば水は引くから(デュエル脳)
-
>>195
きっと他は浅瀬みたいな感じで拮抗してるんだよ(震え声)
-
>>195
そもそも戦場は元々海の上だから(震え声)
-
>>195
リメイクで逆転するから(震え声)
-
エメラルド面白かったなぁ
正直コンテストハマりまくった
-
ヒャハーホライゾン発売日やー1000ページ超えやー
表紙が相変わらず買いにくいぜー
-
1000ページwwww一体ラノベとは何だったのか……
-
ん?ハードカバーかな?(白目)
-
読んでも読んでも追い付かねえwwww
-
なんだ、やっぱり500ページ超え程度ならライトノベルなんだな
-
川上先生、少しは印刷する側の人のことも考えてあげてください
-
>>211
あれは買う側とやっさんの事を考えている説があるからなぁ……w
(分冊しなければそれだけ合計が安くなりカラーページも減る)
-
普通ならラノベ3、4冊分だなwww
-
フルプライスのエロゲ何本分だぜ?
-
京極夏彦とかもラノベ区分と捉える人も多いし、いけるいける
-
孔明先生のラノベ講座来る?
-
>>211
あれの検品作業とかもう発狂もんだよなぁ
電子媒体だともう・・・ね
-
ホライゾンにブックカバーをつけてもらうとき、いつも申し訳ないという思いで一杯になる。
でもあれ、裸本だと恥ずかしくてなぁ
-
>>218
終わクロ最終巻で遂にハードカバー用のを付けられてワロタ
カバーの上の方が超余ってるw
-
ttp://i.imgur.com/YVaSAkg.jpg
大草原不可避
-
冗談抜きでうちはやべえな……
-
>>220
この面子の中にイタチを入れるのはやめてあげて
イタチ兄さんってNARUTO屈指の常識人だと思うの
-
い・・・いちおうイタチさん他の親族よりもマシやで(震え
-
>>220
草不可避wwwwwwwww
ただイタチ兄さんを入れてあげるのはやめて差し上げろ
-
うちはとか言う地雷しかおらん一族
日向とか見習えよもっと木の葉に貢献しろよ!
-
ホライゾンは分厚い上に戦闘描写と地理描写がこんがらがるのと登場人物と陣営が多くて…
読んでるけど理解が追いつかない( ´・ω・`)
あとキャラがちょっと濃すぎませんかねぇ…(戦慄
-
ホラは初読でざっくり流れを見て、二読目でキャラを確認し、三読目で理解するラノベ
-
ホライゾンは何か途中で読んでいる最中に迷子になった
-
迷子になったら手近なカワカミャーに聞きに行くのだ
多分答えが一度に三つは返って来るので安心だね?
-
ちなみに今週のカグヤ曰く「イタチよりお前鈍いな……」との事=イタチはこの事態もある程度は把握していた模様
……もうイタチだけでいいんじゃないかな
-
この事態を把握できている方がおかしいと思うんですがそれは
-
あの世界の忍、1巻の頃は優秀な戦争の道具的な感じだったが
もはや侍や他の人間と別の種族と化してるよな・・・
-
ほとんど詳しく知りたいことは全部イタチに聞けばいいYO!になるなww
さしずめロビンマスクポジw
-
やはり天才じゃったか・・・
-
んでホライゾン初読終了
そうか、7下で18冊、15000ページこえたのか
-
ホライゾン読み終わり。
色々と、というかホラ子について言いたい事はあるがまあ、待つか……
-
手近なラノベを手にとってページ数を確認したら、大体300ページくらいだった
これの50倍って…w
-
でえじょうぶだ、合計冊数考えるとハードカバーのシリーズ物と思えば…(白目
-
地方だから明日にならないと入荷しないんだよなー……
都会の人が羨ましい
-
>>236
まぁここで言うより本スレの祭りに参加すればいいんじゃね?
-
>>236
俺もだ
とりあえず大神祭開始の24時を待つか
-
>>240
勿論そのつもり。
此処でも雑談出来りゃいいな程度には思ってるが、流石にソレはエイワスが読んだ後だってのはわかっとる。
-
ホラは読むのにエネルギーがいる
>>220
なあにこれ…
-
ホラはあれよね
普通は脇役として切り捨てるところをガッツリてんこ盛りにするから、
ただでさえ多い実際の文量以上にボリュームあるように感じるんだよね
-
それがいいんだけどねー
自分はトーリ布陣や点メア、ウキ成とかいろんなキャラの恋愛が見れるのが楽しいな
-
ただし忍者はもげろ
-
>>246
ほら、ニンジャだぞつ>>220
-
>>247
そいつら人格者のイタチさん除いたら、もげろもげろ妬んでる側なんですがそれは・・・w
-
一番ネタにされるイタチ兄さんが一番の苦労人で常識人といううちは一族の病み具合。
クーデターおっぱじめよう溶かしやがるパパンとか大概にしろと
-
普通は回せねぇだろ! いや、キャラもっと減らせよ! 無駄に多すぎ、本筋の描写間に合うの?
とか言いたくなるレベルにぶっこんでいるのを技量と鈍器と呼ばれるページ数(速筆)で補って余りあるのが川上は流石としか言い様がない
-
なお夏コミ新刊は2冊だってさ、HDDDと艦これ本と
さすがですな氏
-
そろそろ夏コミの原稿はじめなきゃ(震え声)
-
聖譜記述によればメアリの夫はそのうち暗殺される筈……!
>>248
オビトはタチの悪いカプ厨じゃなかったっけ?
-
確かイタチさんとシスイさんはマジぐう聖だったはず。あとはみんなアカンのばっかだけど……。>うちは一族
-
卑劣様の腹心だった長老だかもぐう聖かはともかくまあ優秀だったんじゃね
卑劣様が腹心にする位だし
-
イタチェ…!
-
マジキチ集団の中に常識人が居るとそいつのほうが異常に見えるってやつか……!
イタチ兄さん……
-
卑劣様はリスクとリターンでリターンのが大きければリスクは飲み込むイメージ
使っていい程度にはマトモだったんかな…
-
「俺の器はこのくだらない一族に絶望している」
……せやな!
-
まじでくだらない一族だったとはこのリハクの目をry
-
正論すぎてぐうの音も出ないからなw
-
やはり日向こそ…
-
イタチ「ようやく戦争が終わったのになんでクーデターとか画策しているんですかねぇ……
冷遇されているって……本当に冷遇されていたらうちは出身の俺が暗部に配属されたりしないでしょ……
一族を裏切ったらただじゃおかないってその前に里を裏切らないでくださいよ……」
-
白眼はわりとどんなポジションでも活躍できる優秀な能力よな
-
白眼の偵察とかにおける有用性と落ちこぼれ扱いだった
ヒナタでも早期に開眼していた安定性を考えると
真面目に最強かはともかくとして日向一族こそ最優の一族だよな
-
イタチ兄さんマジ働き過ぎ
サスケェ……
-
ネジVS鬼童丸とかめっちゃ盛り上がったんだけどな個人的には
-
ラスボスのかくやの末裔って
日向一族と君麻呂のかぐや一族もその一端だったのかねえ
-
ヒナタ、シノ、キバのあのチーム偵察、範囲察知型が三人も居るとかサバイバル戦やばすぎの組み合わせだよな今思ったらw
-
>>257
つまりやらない夫現象か…
-
>>263
冷遇どころか里ではエリート一族として扱われてたしな
警務部隊にしたって大蛇丸が言うには増長するくらい権力が与えられてたらしいし
-
卑劣様「やはりうちは一族か…」
ぐう正
-
まぁトップのマダラさんがあんなんだからね仕方ないね
ギャアアはさすがに無いっすわww
-
うちは一族は、マダラさんが「クーデーター起こすなら俺がいる今しかねぇぞ!」的にやったのをスルーしておいて、
手のひらクルッ! から、クーデーターを結構するとかいう
いや、時代が違うといえばそれまでだけど
-
>>273
あんなんだけど、ついには忍界大戦で連合軍をほぼ退け
目的である無限月詠による人類救済を達成した伝説のうちは頭領やからね・・・
最後はさすがに不意打ちすぎるから仕方ないさ・・・・
-
でもマダラさんってライバルって言う割には大分ハンマさんと力の差ありますよね?
マダラさんが居る時代ならもちろんハンマさんも居ますよね?
-
柱間・扉間・マダラのAAが増えれば
エイワスが嬉々として使いそう
-
今度は何揚げになるのかな
-
>>271
卑劣様でさえ、側近の自分がいる精鋭部隊にうちはをいれてますしね
-
>>276
はんま?
-
テスカさん良かったな、助かったぞ。
-
助かってないんだなこれが
-
オーガ「オレだよ!」
-
最近離れてたから どこの企画の話題かわからん…
バルドルさんとかが出てるのはどこだ?
-
ああ、アレ味方かwwwwwwwww
-
いつ出落ちするかわからないからなww
-
この後アンチキリストとぶつかる可能性が産まれたからな…
-
>>284
わたふつ第二部やで!服部!
-
>>284
シェルターでわたふつ第二部で検索
大根組が出荷されてるよー
-
同盟相手含めてバルドルちゃん以外まともなのがいねぇ…(白目
-
やら死に本編での咲夜さんのキャラ立ちが今回の戦争で完全崩壊
仕方ないね
-
一番まともそうなえりな陣営は第一部のレンダインに近い状態だろうなあw
広く浅く調べてマスター連中のレベル見て絶望してるころか
-
安西先生、シノンさんと仲良くしたいとです!(あそこの組のOPはみている)
-
テスカさんがww
-
>>293
残念ながら彼女の目的は皆殺しです
-
テスカ「あ、あれ〜俺ここではカリスマがあったのに〜(涙目」
-
いや、そうでもない
-
いや、カリスマがあったのは社長とソロえもんであって
テスカさんは然程ry
-
【速報】次元を超えて、再び激突【テスカ死すにデュエルスタンバイ!】
-
厄介な相手ではあったけどカリスマがあったかというと
-
ソロえもんの下から離れた途端このありさま
なんだテスカさんはレンネンカンプポジだったのか
-
GMの処理ミスの上玉突き事故で大根と感動の再開()である
-
なんでテスカさんはすぐに死んでまうのん?(純粋な目)
-
ラスボス:社長
ライバル:ソロえもん
何回か復活する中ボス:テスカ
こんな感じですかね
クマー?サンドバックかな
-
大根「哀れな姿だな、テスカトリポカ」
-
大根「後ろからメアリけしかけた恨み、まだおぼえてんだがんな…」
-
>>304
イケメン・安心院さん・一方ーん「「「おれたちはー?」」」
-
>>304
テスカの攻撃はMPをガリガリ削ってすげえうっとうしかったけど、ダメを通さないのはソロモンのおかげだから、
すげえとは素直に思えんかった、あと召喚コストが大神殿がMP10000もあったのに、あっという間に空に・・・
-
>>307
絶対勝てないイベントボス:イケメン
ボス後仲間:テュポーン
安心院さんは完全院さんしかどうにも出来なかった時点で、もうなんというかイベントキャラとしか
-
なんだろう…ドラゴンボールGTになって表れてセルとフリーザ様を見てる気分(テスカ
-
>>310
なんか良い例え浮かばなかったけどそれだな
-
もうやだこの主人公コンビwwwwwwwwwww
-
退場したwwwww
-
テスカトリポカが死んだ!
-
死んでないよ!むしろ命拾いだよ!wwwww
-
でも良く考えるとここでバルドルに土下座して見逃してもらって
NPC接触から逃げるのが最善手だったんだろうかこいつら。
魂食いってコマンド使ってるからアウトなんだけどね
-
テスカさんがネタ枠って思われてんぞww
-
>>288
サンクス調べてみるわ
-
テスカさんの元スレってどこだっけ?
-
ここや!w
-
ここだよぉ!
-
>>319
ツッコミ待ちなのかそうなのかww
ここのやら死にだよ!?www
-
ここやで服部!
-
テスカさんの元スレ?レイカースレだろ(記憶改竄)
-
>>319
やら死に→レイカーさん→わたふつ
-
レイカーさんか
いや流石にやら死には知ってるよw
-
まあやら死にの中じゃテスカ空気だったからなあ……わからんでもない
-
バアルさんと社長に食われたからなw
-
一番鬱陶しかったような…w
-
シャッチョサンシャッチョサン
-
テスカ「でもかなり大根を苦しめたヤロ!」
-
出番的に一番少ないのはモートちゃんじゃね?
別に空気とは思ってないが
あと落ちた後の教授も空気だったな、いやむしろ空気読んで出てこなかったんだろうけど
-
割と存在感発揮してたやろ………!主に鬱陶しい方面で!>やら死にのテスカ
-
DIOテスカさんの煽りは好きだった
-
テスカさんはやらない夫の意図しない哲学(両親が父親)のせいで印象が濃いww
-
てかメリアに刺されたのもぶっちゃけテスカさんのせいやで!
まぁ、代わりに入ったバアルさんのが存在感はあったけど
-
なんか久しぶりに大根見たらやら死に読みたくなってきたなぁ
読むか
-
DIOテスカさんは俺も好きだった。
へいへいへーい!って悲劇のヒロイン化していた子を煽りまくってたあたり
-
舞台裏では一番ストーリーを動かしてた魔王だしなあ
社長と完全同盟してたとか想像すらしてなかった
-
DIOテスカさんのヘイトの稼ぎかたは教科書に残すべきレベル
-
メアリさんイジメてる時はセツコ虐めてるアサキム並に輝いてた
-
>>332
結構モートちゃんはない夫の相談相手やったりスキルで活躍しまくってたよ
-
DIOテスカみたいなわかりやすくもうっとおしく嫌らしいキャラは居るだけで物語が面白くなるな
-
テスカさんなんだかんだで好きだわぁ
社長と同盟してたのが明るみに出たとことか軽く痺れた
-
>>342
だから相対的にって意味だよー
-
ソロモンの73柱目の魔神となっていたとはこの海のリハクのry
-
テスカ印象薄いーゲラゲラ→5日目のメリアショックでテスカ登場、抑止力「ぐああああ」
相手を侮っちゃいかんなあ。まあDIOポリカのほうは四回死んだけどw
(1回目クリタユガ2回目壊れた幻想3回目4回目フィエトとバトって)
-
DIOさんたちは騒動の脇役感があったからな、メリアの時は由乃が敵で戦わなかったし、社長の時は前座だったし…何故正面から挑んで来ないのかw
-
>>343
ロッキ「許された」
-
残念臭漂わせてた魔王だったのに蓋を開ければ、かなりやばかったよね…
ユノをけしかけたり…完全同盟とか
-
>>348
正面から挑んだらそんなに強くないからなあ、サバ3騎くらいで倒せる相手だし。
-
>>349
お前、バカロキに比べたらあんまうざくないな…
バカロキにうざさが凄い、たかが数コマなのに超うざいもんw
-
ああ、そういや最初のほうがDIOテスカさん出番ねえなみたいなネタで弄られてたっけ
一人芝居とかしてたり
懐かしいなー
-
>>349
蕎麦「レーヴァーテインで何度でもしねえええええ!」
-
この通りだ(全裸
-
>>351
基準が激しくおかしい。それ聖杯戦争で言ったらヘラクレスか我様みたいなもんやろ
-
>>356
いやだってあいつ残念だけど英霊の枠のお人ちゃうし
-
>>349
きらきー「ニコッ」
-
なんでAさんあの面子にいて霞まないどころか存在感爆発してるんだwww
いいぞもっとやれwww
-
尚、レイカースレにおいては暗躍する前に出落ち(少佐のサーヴァントで総合力は最強だったのに)
わたふつ二部においても似たようなポジを突き進んでいる模様
-
>>356
仮にも魔王設定だから、それくらいの強さが普通だろ。
シュウとか百合子ちゃんとか倒せる代物じゃねえしw
-
二人いるから総合力は高いけどパンチ力に欠ける上に瞬間的な
消耗は重いってのを諸に受けてボロボロになってるなテスカ。
-
世界の希望がおかしい件について…
-
>>359
あれだよね、Aさんはクロス物のオリジナル主人公の良い見本だわw
元作品の濃いキャラ達に負けないインパクトを持っているwww
-
というか80鯖が二人いる程度じゃ大したアドバンテージにならんのがあの魔窟だし…w
-
Aさんマジで濃いなw
-
モートちゃんが国有化でいけにえになるような企画だからな、わたふつ
-
蟹が大根とAさんと息ピッタリすぎるwwwwwwwwwww
-
>>363
チームサティスファクション結成しそうなノリwwww
-
あかん、ナムカプの駄狐方向でキャラがたってよるぞこのクロス主人公…w
-
大根かっ飛ばしてるなwwww
やっぱり数百年のお勤めで常識がご臨終したのか
-
大根の交渉スキル酷過ぎませんかねぇw
-
宝具封印はどこかしら持ってると思ったけど国有化とか誰も
予測できないですわ……
-
大根と張り合えてるAさんほんと何なんだwww
蟹もwwww
こいつら濃すぎるwwww
-
しかし環境に反して楽しそうだね彼らw
-
南極さんの鯖はヨシフが第一次五か年計画で成長要素もったりするからね
普通のスレ基準じゃなかなか予想できないよw
-
ウンなんとゆうかアイツラハモりすぎだろと思ったったwww
-
というか南極スレ民でも国有化は予想できなかったと思うww
-
何なんだ、あのAさんと大根と蟹ルーラーの意気投合の速さはwww
-
テスカさんwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
予測してたのはこれやな
・絶対神代殺すマン、革命!革命!革命!、時限爆弾
国有化はまあ「ああ、南極だな」って感想だったな
あと事前情報に「カロンセルでは出禁」って時点で
長期戦で力を発揮する何かってのはわかってたし
-
テスカが死ぬかどうかは住人に託された(震え声)
-
【速報】慈悲なんてなかった【死ねテスカ】
-
テスカさん、消えるのか…?
-
(逃走妨害系が相手になければ)まだ逃げられるから(震え声)
逃げた後?知らんな
-
【悲報】テスカ終了【慈悲なんてなかった】
-
速報:テスカダイーン?
-
テスカダイーン!
-
さようなら、テスカどん
-
ああ言われてるってことは…最悪脱落かね
その場合スキルを合計最悪で8つダッジャールが取得する悲劇が完成するな
-
このままだと大根とAさんがアンチキリストを口説き落とせるかに世界の命運がかかってくるぞw
-
また大根嫁が増えるん?
-
主体はAさんじゃないかな
はっちゃけてるけど真面目なところはきっちり占めてくる辺り本気度がやばいし
-
>>392
イブキさん「歓迎会(意味深)の用意しないと!」
-
今回大根脇役なのに、ラスボス口説き落として終了って空気読めて無さすぎだろ
-
まあ確かに
-
というか、アンチキリストってレベル60のキル夫が即死する料理を
作ってくるからまずそれを突破しないと……
-
既死感があるし・・・(震え声)
あとヘルレンさんがテスカさん殺しすぎる件
-
たかがA+ランク以下のスキルを完全無効化して
神殺しの犬を持ってて且つ対魔力A持ってて
対界持ってなきゃ確殺してくるだけだろ!
マスターもたかが全陣営の行動を把握して
四文字以外には倒されず敗退者のスキルを吸うだけだし!
-
なんか、大正義コンビならいけそうだな
-
式バーのスキルもイケメンのスキルもほぼすべて無効だからどうだろう?
-
>>400 >>401
※なお、負けても四文字かロン毛以外の場合は即リレイズしてくる模様
-
式バーのスキルはすべて宝具として判定されるだろうから無効化弾くでしょう
後はイケメンのクリタ・ユガで乙
-
啓 示 : E X
-
あの陣営、マスターが脱落陣営増える度にスキル食べるから
後半に残すわけにはいかんからなあ。
-
ダッジャールなのでスキルの吸収制限ないしな
ミトの方だったらそいつ固有のスキルは吸えないんだが
-
ただ元の南極だと厳密なデータ形式じゃないからまだ回ったけど、流石にあの中で制限ゼロだとGMが処理で死ぬ予感しかしねぇと思うの…w
-
エイワスがきらきーかわいすぎて狂ったw
-
リレイズがEX宝具でないならイケメンのクリタで殺せるんだけどな
-
戦闘続行A+++だからクリタ・ユガで貫けるんだよね
-
ただあいつなー、ガチ運用したら負けがほぼありえないんだよなー…
開幕から全陣営の情報を把握しやがるから
ランダム操作が無いのが救いかな
-
ランダム操作できるけど、陣営の情報は把握してないゴッドメアリとどっちがマシなんだろ
-
ランダム表完全操作のゴッドメアリのがアウトに決まってんだろ(真顔)
-
ゴッドメアリの一番アカンのはランダム表操作とフェンリルダインを過労死させることで自分は動かずに
他陣営を潰すことが出来るからなあ…
-
同時に参戦されたら同盟されて阿鼻叫喚に陥るんですね、わかります
-
しかしアレやね、テスカダインは出る聖杯戦争間違えたね。
-
いや出る聖杯戦争は間違ってねぇべ、ただただ間が悪かったのだ
-
前回でた聖杯戦争でも、情報隠蔽貫通のガチメタ鯖持ちの主人公のせいで
序盤敗退したがなw
-
善玉とも言い難いが悪玉とも言いにくい半端さが全部あかんのや(適当)
-
ぶっちゃけ敵対遭遇4連発ぐらい引いたら誰でも落ちる
-
イケメンがクリタフェンリルにクリタうつとスレが終わる不具合
-
開幕ちゃんみおに出会ってダイスとか言うふざけた存在に削られた上に、ランダム表によって威力偵察の駒にされたからなw
-
聖杯戦争に出るなら1ターンに三連戦くらいはこなせないとな……
-
なお帰って来れない威力偵察になる予感濃厚な模様
おかしい…確かに消耗してるが1戦なら完全全力で戦える程度の状況な筈だぞ…(白目)
-
魔力こそ-15だがペナはかかってないし、令呪三画あるのにね…
-
>>420
男爵さんとこのヴィテゲさん思い出したw
-
ヴェ「10%を引けば」
電「10%引きました^^」
違う、お前じゃない
-
撤退潰しは多分マズメシア持ってないはずだけど、令呪2画吐いて魔力枯渇して
この惨状で位置を誰かに把握されてたら死ぬよね。
-
>>428
生き残ったら高確率でAVが収穫(引き込み)に動くで。主人公陣営は先行しての行動ターン→コミュ接触ができるから
マッチポンプ?言わなきゃバレないバレない
-
マズメシア視点から見て
令呪スッカラカン、相性最高、なんか知らんが4人分もある陣営
殺さない理由がないな
-
ヴィゲデさんは控え目にって惨かったからな…w
男爵さん自身も言ってたが順当に行けば生贄どころか絶対に許されないレベルの性能だったのにw
-
万一逃げられたらうちらが接触出来るからね
宗次郎の目的的には協力できるんじゃないかな
-
マズメシアってそんなに飯が不味いのか
-
料理安価(最低0、最高100)で鯖のヘル合わせて合計値が10未満な程度にはまずい
-
ヘルの料理を食べて死亡で道場行き、マズメシアの料理で道場行き。
バーサーカーの料理で道場行き、後誰で死んだかなあ南極。
料理レベル一桁のカスが大量発生してたわ
-
ミト・5、レン・6、かっこう・7、もっぴー・0、シズノ・9、箒・5、ティオ・6、バサカ姫・1
南極の1ケタ以下は確かこの人ら
-
そういえばアソコで大量発生してるモッピーハザードは南極スレでは究極のメシマズでしたね・・・(白目)
-
なおあのモッピーの親玉は最低でも鋼の大地でいう天使クラスのモッピーの模様
-
いやーカロンセル購買でアイス原料と「鎮痛剤」製造装置買った次の食堂コミュターンでピーポ君と当たったしw
有り金4/5「設備投資」したからなんかあったらかなり困る・・・・・
-
何となく、エイワススレで料理安価したら
キル夫マンは23くらいの微妙なラインで、皆の評価はお世辞的な発言だったという悲しい事になり、できない子さんは80くらいいく料理上手になりそう(偏見)
-
夢を見るな
-
無いわ
-
ハハッ
-
ないわー
-
南極以来、わかりやすいキャラ付けの方法として有効利用される料理安価。
-
>>440
○○君「帰りますよ」
-
できない子さんのステマきついっすわ…
-
>>445
結果、神のメシウマ×2が発生して神を改心させてしまった事案が発生した模様
-
>>440
お前それでできない子さんが0とか叩き出したらどうするんだよ!
おっとこんな夜中にだr
-
キル夫マンが80
できる夫とない夫が60
やる夫が50
できない子さんが30位かな
-
0だろ(激怒)
-
キル夫マンは蕎麦限定で90で他は70くらい
式が安定して90くらいじゃね?
できない子さんが30?
3割で台所吹っ飛ばすのを30と申すか
-
家事得意だから(憤怒
ちょっと初めて男の子のために料理作るから緊張して失敗しただけだろ、いい加減にしろ!
-
0は流石に一瞬で死ぬので
流石に一桁後半はあるんじゃねぇかな
-
>>451
0ってのはな…神々を殺すレベルのメシマズなんだよ…
-
ぶっちゃけ7割成功して普通のお好み焼き丼ができる時点で0はない
低く見積もっても15から20くらい
-
ちょっと失敗したぐらいで台所が駄目になるかよ!
-
何でや!一発安価なんだから、成功率7割で80の旨さの料理を作れてもおかしくないやろ!
-
得意料理:お好み焼き丼
-
80の旨さのお好み焼き丼って逆にどんなやw
まぁお好み焼きにご飯は必須だから別にいいのだけど(フリ)
-
30で料理をしたことがない不味いレベルだから、20か10レベルなんじゃw
-
まあ俺もお好み焼きおかずにご飯食べはするよ?するけどね?
でも、あれ乗せて一つの料理と言い切るのは無い。 無 い
-
イザナミだ
-
うん、冷静に考えると凄いぐちゃぐちゃになって食欲減退がえぐい事になりそうなのでないな(確信)
-
某お好み焼き漫画レベルならあるいは…
-
むしろできない子さんは料理:ランダム になってて毎回判定で結果が変わるぐらいはありそうw
-
料理に
「どんな味かな?食べてみるまでのお楽しみ―!」
なんていうサプライズはいらないんだ。いらないんだ
-
まあそういうサプライズを料理に皆が求めているなら
チェーン店がこれほど広がるはずがないわな
-
サプライズでも美味しいと分かってるなら良いんだけど、奇をてらった料理って大抵当たりはずれが酷すぎるからな・・・
-
余計な心配せずに同じ味が食えるって大事だよね
-
いままであるいは今も料理を作っているお母さん、奥さんに感謝しようw
-
料理なんて、適当に切って適当に調理して適当に味付けすりゃ美味しい料理が出来るもんだろ?
メシマズとかふぁんたじー
-
朝以外の食事は学食頼りなんだが時々おかんよシチューとかロールキャベツとかが無性に恋しくなる(´・ω・`)
-
>>472
手の込んだ糞不味い料理を作って旨いと勘違いしてる味音痴になら遭遇したことがあるぜ
後豚肉を生で出されたことぐらいかな
-
料理はレシピを真似ればうまくできるもんなんだよ…
自分は最初はレシピ通りに作って、二回目以降はだいたい感覚で分量とか決めるかなぁ
料理器具に助けられてる感抜群だが、作った料理をうまいって言ってもらえるのって嬉しいよね!
-
料理器具の補助(特に正確な分量とか)を借りることは、恥ではなく当然なのだと声を大にして言いたい(迫真
>>473
まだ元気にしておられる内に、レシピを学んでおくんや!男でもな!
…亡くなってからではもうわからへんからな!(泣
-
フラグメンツのライダーの真名がラムセス2世じゃないビックリ
初めてこの名前聞いた
-
あれ別人なのか
ということはもしラムセス二世だったらあれより酷い可能性があるのか……
-
え!?だってあれどう考えてもラムセスさんだろ!?
-
いや、ラムセス2世のギリシア語名だからラムセス2世と=やで、工藤
イスカンダルとアレキサンダーみたいなモン
-
あ、そういうことか。びっくりしたwwwwアレが違うって本物どうなってんだって思ってたwwww
-
真名はオジマンディアス(ラムセスのギリシャ語名)
型月のお家芸、ミスリードである
-
名前のネタ元だとは判っているんだが
オジマンディアスと聞いて真っ先に思い浮かんだのがウォッチメンのチート2号だった
-
何だびっくりしたぞw
-
ふと思ったんだが、西遊記の金角銀角を喚び出して宝具の紅葫蘆(名前呼んで応えた相手を吸い込む瓢箪)使った時の、名前って何になるんだろうかなww
やっぱり自分が自分の名前だと強く認識してる名前になるんだろうか
-
>>485
悟空「あのクソひょうたんな……偽名でも反応するぞ」
-
イスカンダルは日本における宇宙戦艦ヤマト補正で脳内補完してたけどラムセス二世はよく分からんな
フラグメンツの舞台ってヨーロッパでしたっけ?
-
呼ばれて応えた、だから相手がそれを自分の名前と認識してればどれでもいいんじゃね?
本当の名前でも応えなきゃ吸い込まれないし「名前をよぶ」→「反応する」がスイッチで
-
ランサー!→おう!
で吸われたらマジチート
-
ランサーが死んだ!
-
それがありならサーヴァントって呼ばれても反応しそう
-
>>489
原典的にはまじでそれだから困る
そのせいで悟空連続で捕まるし
尚、悟空兄貴は捕まった後も、平然と何度も抜けだした模様
というか兄貴は実力も半端無いが逃げる技量も半端ない。
-
なお封印されたときは自力で脱出できなかった模様
-
お釈迦様が相手やししゃあない……(震え声)
-
まあ、逆だしな。
天界じゃどうしようもなかったから、最後に引っ張り出されてきたのがお釈迦様w
-
そういやなむさんと兄貴の会話はいつか見れるのだろうか
-
特に話すことなくね?無関係だよね?
-
いや兄弟弟子だし…
-
封印方法
1、山を背中の上に乗せます
2、暴れたら更に山を追加でのせます
3、序でに地面と背負った山の隙間も埋めてしまいましょう
4、ね?簡単でしょう?
封印(物理)やめーや
あと封印中は、溶けた錫と鉄の玉だけで凌がせさせた釈迦はゲイのサディスト間違いなし
-
>>498
弥勒菩薩と釈迦如来は直接関係ないで
-
そういや兄貴と百合子ちゃん、山に潰された繋がりがあるんだな
これは大神殺し待ったなしやで
-
「まずはランサー、テメェだ」
「えっ」
-
ランサーは不遇クラス、はっきり分かんだね
-
ランチャー「せやな」
アイドル 「然り然り」
-
もし歴代主人公&ヒロインの料理力を南極式で表記したら誰がどれくらいになるんだろうなぁ、個人的なイメージとしては
キル夫マンは80台以上、大根とフェイトそんは準にゃんに鍛えられてるだろうから50〜70台くらいはありそう、安藤兄も描写的に60以上は確実にあると思う、バルドルは食材が本気を出すらしいから本人の腕前次第で40〜90台くらいになりそう
-
食材が本気を出そうが本人の腕前では1桁になる、メシマズとはそういうものだ
そういうものなのだ…(震え声)
-
食材の中にヤドリギとロキの肉塊を混ぜよう
-
食材(食べられるとは言ってない)
-
食材をダメにするなんて贖罪しないとな
-
>>509様。
-
み、味覚が壊滅してるかアレンジャーでも無い限り大丈夫なはずだし(震え声)
てかどちらにも該当しないのにメシマズになるようならソレはもう呪い何かじゃなかろうかw
-
ノロイ…
完成直前の味見をした後、意識の空白に身体が勝手に変なモノ入れちゃうとかか
意識が戻った時にはかき混ぜた後みたいな
-
サラダとか、そうめんなら失敗は無いはず
これで壊滅的なのが来たらわざとやってるとしか・・・
-
色付きそうめん(カドミウムレッド入り)
…うん、これはただの殺人未遂ですね(震え声
-
>>513
お前、茹で過ぎでもっちゃもちゃした挙句1つの団子になったそうめんにもそんなこと言えんの?
-
洗いが甘くてサラダの中から青虫が出てきたことはある
-
そうだ、メシマズ達にカップめんにお湯だけを注がせてみよう…それでもダメなら?ハハッ
-
味覚がいかれている奴はどうしようもないけど
その分改善のしようもないという事で一番困るんだよなぁ
-
最早メシマズどもに作業を託す意味すらないw
-
>>517
カップ焼きそばをやらせて間違えて麺ごとドジャーする事案が発生
-
>>517
奴らは隠し味と称して味噌ラーメンにナンプラーをぶち込んだりする生き物だぞ・・・
-
卵を二、三個割ってかき混ぜます。気分次第でチーズなども投入します→暖めたフライパンにバターを敷きます→広げて焼きます。お好みで塩胡椒します→オムレツorスクランブルエッグ美味しいです
クソ不器用な俺でもこの程度はできるのに…
-
お前らそんなにメシマズに遭遇してるのかよw
-
俺自身がメシマズとなる事だ……
-
FIRST…COMES…SALT…
-
大丈夫大丈夫、食った直後にもどす程度の代物だけで死ぬレベルのにはいまだに遭遇してないYo!
-
今までメシマズとか遭遇したことないな
親からまともに教育受けてりゃメシマズとかならなそうなんだが
-
親がメシマズだとそこからまず躓く
-
それは「まとも」な教育を受けてるとは言い難いんじゃ…w
-
最近聖杯戦争スレも増えたけどやっぱエイワスの聖杯戦争は面白いな……粗製濫造 じゃないし
-
お祭りに大根と女神が出てるからやら死に見直してる
睡眠時間が削られてるがやっぱり面白い
-
やら死には戦争パートは電脳世界の話だと思ってたなぁ
七人のボス「アークエネミー」とか如何にもゲームっぽかったし
-
最初はあのアークエネミー連中がそれぞれの参加者で
代理戦争でもしているのかと思っていたわ
-
やら死にのバグルートを進み続けた感は異常
魔王に全裸接触と言い攻略アイテムのヤドリギ(ヘズ)をエリア魔王に返した事と言い由乃さんを浄化した事と言い何であんな選択ができたのか…w
-
全裸は前作やる夫のイメージが残っていたからだろうねw
-
由乃は絶対どこかで殺されると思ってたので胃が痛かった
-
なおルルーシュに渡した鍵の数が少なかったら…
-
次回企画は暗黒大陸産のメシマズ特盛り聖杯大戦やな
マダラ×卑劣様という腐女子向けやで!
-
吹っ切れてからの由乃さんの頼りになる感は異常
最終戦でゆっきー来た瞬間は、もう本当に色々無茶してでも由乃さん救って良かった!って思えたなー
-
ユッキーがイケメンすぎた
最終日はどことっても印象深くてよく覚えてるわ
-
ふとバルドルとやらない夫との出会いから仲間入りまでをバルドル視点から見てみると
1:最初の出会い 魔王である自分に敵意を向けずに争い以外の解決法が無いのかを聞きに来た上に奇襲攻撃から身を挺して庇ってくれた
2:妹(自分を倒すために必要な攻略アイテム)を連れて来てくれただけでなく攻略アイテムだと分かった上で姉妹は一緒に居るべきだろうと言って渡してくれた
3:約束通り力を付けて会いにきたので鍵を譲渡方法を話すも君が消えるくらいなら別の方法を探すから一緒に来て欲しいと言われる(尚この過程で女の子扱いされたのがクリーンヒットだった模様)
…やっぱり天然ジゴロですわあの大根
-
なお、奇襲攻撃は同盟相手のアサシンによるものだった模様
ちなみに最初の一回目では逃げ出した事はやらない夫と僕ら抑止力だけの秘密だ!
-
愛の深い女性に弱者は居ない(確信)
-
まずこのスレのヒロインには愛が深く無い女性なんてそもそも居ないのでは…
-
イブキさんは情は深いけど、愛が深いかって言われると微妙なラインな気がっ
きぃちゃん、肉&流子ちゃん、武蔵さん……ほらっ主人公まわりでも愛は普通なヒロインは結構いるだろっ!
-
愛ってなに?
-
>>546
人間の感情の極み
-
>>547
悪魔乙(震え声
-
これこそが人間の感情の極みデース
-
デース
愛 死す
-
矢張り愛などいらぬ(震え声)
-
i death
-
あいは、Hの後にくる物だろ?常識的に考えて
-
愛は絶対勝つんだよ!ぜーったい!
-
ためらわないことさ
-
叡智と愛の次に自衛だって?
-
自慰の次にHか深いな
-
なに言ってんだこいつら(混乱)
-
もはや愛を超越し、宿命となった!!
-
愛ぃ(↑)!?
-
歪んでいるガンダム…人呼んで!
-
なぜそこで愛ッ!?
-
デビほむ「A.希望よりも熱く、絶望よりも深いものだから…っと」(カタカタ
-
ガンデレ上級大尉はマジでなにを考えていたのか…
-
ほむら=水銀、まどか=マリィとかいうのを思いついたが、ほむらがまどかが残した砂浜の足跡の臭いをかぐくらいで満足しねえなw
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5120334.jpg
つまり、8番目やる夫がこの姿で参戦していた世界線もありうるのか…
-
できない子「」
-
ニートはウザイけど、マリィの器を一目見た瞬間に自分より上と認め、望みを叶え
かつ次の世代に続くように道筋をつけた凄い神様なんだよな、ウザいけど
-
>>566
魔法少女かな?
-
ポエム…この世全ての悪…うっ頭が
-
>>566
ちょくちょくこの画像、あちらこちらのやる夫スレで見るぞw
>>568
KKKをやったら水銀の功績って結構でかいのが分かるんだよなあ。
-
だがアホタルルートを卓袱台返しは許せん
-
蛍アフターはよ
-
正田「三つ巴の構想はもうホモルートでやったし螢ルート書かなくてもいいだろ」
-
そして月のように生きた太陽となるバカスミ、自分のルートだと完全にバッドエンドだもんなw
-
>>571
AAすらあるからなあ…
-
>>566
やめろwwwwwwwwwwwwwwwwww
千歳(改造回数が多い)にお酌してもらってそうだな饅頭提督…くっ
-
なおキル夫は不幸姉妹やらクレイジーサイコレズに囲まれていた
-
(´・ω・`)「空はあんなに青いのに…」
-
おいおい、ヴェルゴさんを見習えよ、あの人はもっと熱い人だったぜ
-
ヴェルゴに比べればキル夫は恵まれすぎている
-
時雨の静かに病んでる感が好きです(小並感)
-
時雨は惚れられたら一番怖いキャラになりそう(確信)
-
まさかあんなおかしい人になるとは……
-
キル夫とヴェルゴに並ぶ不憫はこの先現れるのだろうかww
-
西村艦隊は全体的にめんどくさい娘が多い
めんどくさくないのって最上くらいではないだろうか
-
やらない夫…は本人がそう感じて無さそうだしなぁw>不憫
実際は不憫とか言うレベルじゃすまない修羅場に飛び込んでる筈なんだが
-
大根は上条さん理論を普通に言いそうだからなぁ
自分が「幸いにも」厄介ごとに巻き込まれなかったら、と思うとゾッとするってやつ
きつい目にあっても誰か助けられるならそれは不憫でなくて幸運だよなぁ
-
時雨と夕立を飼いながら毎日を過ごしたい
-
上条さんは、不運であっても不幸やないんや!
キル夫提督→鎮守府内にて事変発生(火サス的な意味で)
やらない夫提督→鎮守府内にて事変発生(ワイセツ物的意味で)
こんなイメージが!何故だ!?
何となく大根は潜水艦娘たちと愛称よさそうな気がっ。やる夫(未婚時)は戦艦や正空の大人っぽい子が愛称よさそうやな!
-
明石「提督も修理ですか?何処が壊れてます?」
饅頭「胃が」(迫真)
-
そろそろ胃をチタン製に改修しよう(提案)
-
赤王ちゃまの名状し難きチョコ食えたんだし
大抵のことは大丈夫だ
-
なんだかんだで胃薬がいらなそうな大根とか蕎麦男はやっぱりおかしいんやな(確信)
-
方向性は違うがメンタル強度おかしいもんそいつら
-
――――すまない。僕は駄目だった。弱かった。許して
-
黙れハラキリマン
-
弟が弟なら姉も姉である
-
主人公やる以上普通のメンタルだ途中でバッドエンドいっちゃうからね、仕方ないね
-
大根メンタルでさえ重圧と難題の連続でヤバかったのに、並メンタルだと抑止力の胃はどうなってしまうんですかねぇ……
つまり、一度バットエンドに辿り着いてるキル夫マンは普通メンタル……?
-
弟「姉ちゃん大好き結婚しよ!」
姉「弱い人はちょっと」
弟「うわあああああああああああ」(切腹)
姉「男の人に弱い言っちゃ駄目なんやな」(確信)
妹「兄貴、あいつが私を殺したんだ」
(´・ω・`)「うわあああああああああああ」(剣鬼モード)
想い人「あー好きな人ぶっ殺せてスッキリしたわもう思い残すこともないな」(切腹)
似てるようで似てないなこいつら
-
>(´・ω・`)「うわあああああああああああ」(剣鬼モード)
なんか草生える
-
普段おとなしい人がプッツン来ちゃった感じに見える
-
>>601
なお死後は
(´・ω・`)「まぁあれはあれでしょうがない(悟)」
思い人「せやせや、満足したで(ツヤァ)」
妹「なんでや! なんでや!(血涙)」
という傍から見るとちょっと意味わかんないです状態の模様
-
剣鬼モードくらいは、キリッっとさせて上げてくださいよ、やだー!
-
(´・ω・`)「女難が消えたらキリッとできる気がする」
-
つまり一生(´・ω・`)ってことやなw
-
女難がないとお前死ぬしか無い訳だが(マジレス)
-
まるで式さんがあかん人みたいやないか!あかん人やったな!
-
女難で苦労してるのは間違いないが、女難なくなった所で楽になる気全くしないからな
というか女難が結果的にセーフティネット気味じゃねーか!
-
〃(´・ω・`)ミ
(´・ω・`)≡(´・ω・`)「うわあああああああああああ」(剣鬼モード)
-
>>609
パンツ安い人が式さんくらい分かりやすければ
どっちにしろアカンかったわ
-
なんで開始時点で故人なのにヒロイン勢最強にして最狂扱いなんだろうね…w
-
思い人と殺しあった時が最高に幸福だったから
生き返るのとかいいやという人がアカンくないわけがない
-
まぁキル夫は戦神館よりもDiesに居たほうが違和感無いのがなんとも
ニートに煽られる姿が目に浮かぶ
-
式さんに比べたらメアリと出夢はかわいいもんやで
というかこの二人のヤバい所掛け合わせた上で尖らせたのが式
-
そういや、原作詳しくないんだけど
ニートさん、どうして魔名とか与えたりうざい嫌がらせしているん? 特に目的に関係しないような事までしているように思えるんだが
本命の目的達成するまで暇だから、暇つぶししていました的なアレでいいんだろうか
-
人間芝刈り機で人殺すことに快感覚える方がまともなわけないでしょう(真顔)
-
キル夫が女難にあっても割かし平気なのって最強の地雷女が身近にいたからだよな絶対
-
>>615
屑兄さんやベアトリス辺りと仲良くなれそう
-
煽るというかぶっちゃけニートはマリィ以外そこら辺に生えてるぺんぺん草以下の存在価値やからな
-
ぶっちゃけキル夫さんは性格的に、弱い人(いろんな意味で)以外とは大体仲良くやれる気もする
-
>>617
マリィに見せる演劇なのでできる限りのことはやってるんだよ
地味な嫌がらせもその一環
皮肉った名前つけたり
-
見たまんまのこと言ったら何か煽りになった、別にどうでもいいので後悔も反省もしていない模様
とかそんな感じなのか
-
まあ原作通りやろ
-
ロリ螢に怖がられるキル夫さん
でもキル夫さんが黒円卓に所属する理由って特にないよな
仮に式とさやかちゃん死んでいても獣殿の黄金錬成による蘇生とか臨みそうにないし
-
咲テトリポカのキャラが完全崩壊してて草不可避
-
ベイの蕎麦食わすキル夫は見たいがなww
-
さやかちゃん死んでたらどうだろうなという気はしないでもない。本編だとその辺考えるより早くさやかちゃん出てきたし
式?さやかちゃんへのスーパーセメント対応が再来するだけやん(真顔)
-
哀れな姿だな、テスカトリポカ
-
謀略に強い悪陣営って、ターン経過勝利の黙示録と黄昏がいる時点で
善玉と組まないと死ねるんじゃないかと思った。
-
出荷先でことごとくいけにえと化す魔王たちである
-
>>626
キル夫「女難からの解放を」
-
どうしたんだテスカトリポカ!ソロモンの73柱目の魔神だった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
-
>>633
「君は永遠に女難から逃れられない(CV先割れスプーン)」
-
>>631
だから連中引き込もうぜって声も相当数あった
ただ純粋な善玉じゃないからそれなりに消耗しないと中々難しいなってのもあった。魂喰いあるから魔力消費はさほど致命的じゃないし
なのでこの様な模様
-
>>633
何言ってんだよ。上やんみたいに女難で良かったって強がれよキル夫マン(強制
-
技を出しつくした超人は次の試合でやられるってのはキン肉マン以来の
伝統だからしょうがないね>魔王
BHみたいに強烈な新技を揃えないと新シリーズでは勝てないんや。
-
修行中に闇討ちされたウォーズマンという男がいてな……
-
メアリがオティヌスみたいに消えたらどうするんだキル夫マン
-
テスカさんはモートちゃんと違って出荷先での出オチの危機が二回目な時点でもう…w
-
魔王が悉く酷い目にあってるけどねえどんな気持ちエイワス
-
>>637
あそこまでいくと色々終わるからのー
-
咲夜さんディアボロみたいになってしまって…
-
モートちゃんも国有化喰らって他陣営から出がらし扱い
どうしてこうなった…w
-
しかし第二次わたふつの魔境っぷりよ…大惨事わたふつがあれば
できない子さんが儚い少女扱いになってしまうのではないか
-
できない子さんが履かない少女だって!?
-
まあfate的には二回目の出演はギャグ時空と相場が決まってるしね
-
できない子さん(本編では)儚い美少女やったやろ!
-
まじでキル夫が女難じゃなかったらどうなってたのか
-
エイプリルフールのたびさっちんが幸せそうで何よりです
-
できない子さんは(本編では)儚い美少女だろ、いい加減にしろ!
-
はかせない安藤くんだって!?
-
>>648
さらっと文末に死刑宣告か
-
大丈夫だ問題ない女神大根組は出落ちにはならないっぽいから!
-
履いてないできない子さんか…
安藤くんもマニアックなプレイをするw
-
>>639
何でいきなりマンモスマン闇討ちしだしたん……?
>>646
大惨事で大魔王になってしまったら、もうフォローできなくなるから、んな危険な挑戦は止めよう
-
神秘否定!国有化!Lv以下暗殺!洗脳!運ゲー強制!
-
すっかり不幸キャラが板についたテスカダインであった
-
>>658
鯖の効果ならそれら全て無視するマーラさまマジマーラさま
-
はかせないプレイの末に生まれる安定のテレジア
-
南極からの刺客がガチでバルドル(とロッキ)殺しである
-
バルドルゥ?無敵ィ?その気になっていたお前らの姿はお笑いだったぜwwww
-
いるだけでバルドルちゃん置物化不可避とかいう有様である>ヘル
-
マーラのおいちゃんは鯖からのあらゆる干渉や神秘を無効化するからな…マスターとのタイマン以外では相性的にセイヴァークラスで呼ばれるような鯖でしか勝てないしw
尚例えマスターのみであろうとも一度目は確定勝ちな模様
-
>>663
北欧勢に対してバルドルちゃんの無敵でなんとかなるとかそもそも思ってねーよw
-
ところで大根は死に戻りしまくってますよね(棒)
-
完全にない夫陣営メタとして組んできてるな
てか調整放り投げすぎ…www
-
無敵キャラがそのまんま無敵とかPCでもNPCでもありえねーよw
-
なんでAさんのスキルにランク☆が二つもあんだろと思ったが納得である…w
-
>>669
イケメン「やられたらリレイズすればいいだけだしね!」
-
無敵はイベントでどうにかなるのがメタ的に確定してるようなものだが、
イケメンはただのイケメンだったからね……仕方ないね……。
-
てかAさんがレベル80とかいうわけのわからないナマモノじゃなかったらマジでどうするつもりだったんだろう…w
-
その時はエイワスも自重やめて、大根に魔王召喚ついてたかもしれんw
-
別格三柱召喚できてもよかったんじゃないですかね…
-
メタ「トロン」出陣じゃね>Aさんが弱かったら
-
大根の魔王召喚ってバルドルでもやったけど、イケメンの前では燃料不足であった。
で百合子砲をだせば降ろされて、モートちゃんはバアルの無限回復封じに役だった。
-
というか多分全陣営見渡してもこいつらと相対してまともに戦える状態維持できるのAさんだけなんじゃ…w
-
百合子ちゃんなら死んでないし、宝具の効果で反救世主陣営を一切合財薙ぎ払えるしな
-
しかしバルドルにここまでガチガチにメタられてる陣営が3陣営も確定してる上にルーラー特権の令呪まで取り上げられるとかイジメられすぎじゃなかろうかw
もしかしてどっかにバルドルが必須な陣営でも混じってるんだろうか…
-
世界救いに来たのに灰塵にしてどうすんだw
-
正直そんな細かな調整してる気はしないw>バルドル必須が混じってる
そもそも無敵な時点で知られなきゃどこにも一回は勝てるからインチキなんだけどな
-
Aさんとかいうポッと出のくせに実力キャラ立ち応援したくなる出自の三拍子揃った愛されキャラ
-
主人公だから…w
-
灰になるくらいマシなのかもしれない
-
ぶっちゃけ対城宝具とか撃っても大して被害でないんじゃね?
とSNのアルトリアさんVS我様見ていると思う
-
もうゾンビが徘徊してる街になってるし核級のドデカイ一発さえ放たなきゃおkおk
-
AA夢美「^^」
-
>>686
正直プレイしたのだいぶ昔だから間違ってるかもしれないけど
カリバーvsエアのことだよね?威力打ち消しあったんじゃね?
-
>>688
はやくアンチキリストとかサタンにぶっぱせぇや!
-
やはりハイパー神話大戦において神性はデメリット(確信)
-
サタンがマジキチすぎるww
-
なあ……やっぱり大根魔王顕現とまではいかなくても
各魔王の権能位有でも良かったんじゃね?
-
まぁ権能無しのない夫はただのレベル60マスターだが
それはそれとして、GM殺しになるからなぁwww
-
サタンはアバチュ2の隠しボスのがすごかった、人修羅にはかなわんが。
-
あれがマスターっておいちょっと待てと言いたくなるクソ性能だったなw
あれと比べるとやらない子さんがまだ有情な方に見えるぞw
-
>>691
せっかくアポクリファで株が上がったのに……
-
サタンかなりアカンと思ったけどあれでだいぶデチューンされてたww
元の性能だとAさんと大根が戦うはめになるwww
-
まああの聖杯戦争明らかにアカン感じだしなあ
ぶっちゃけあのレベルの聖杯だとアトラス院が滅亡兵器投入してないのが不思議なレベル
-
>>699
アトラス「平行世界から大根を喚び出せるように手を加えたのは私達だ」とされている可能性
-
学園都市が核攻撃で無関係の都市のバイオハザードを消毒するって時点で
もうあの世界の皆さんはまともな終結を諦めてるんだろうなとは思う。
-
賢明な判断と言わざるをえない
-
最早大規模でまともな生存者も見込めないしな
-
大根wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
残当の対応と言わざるを得ない>大根→テスカ
-
大根が悪い顔しとるww
-
大根「哀れなwwwwwwwww姿だなwwwwwwwwwテスカwwwwwwwwwwwwwwwwww」
-
テスカさんが完全にマスコットで笑う
-
ぶっちゃけ今の状態だと向こうフルでもA大根だけで殴り倒されるレベルで哀れな姿だし…
-
テスカはともかく宗次郎と刀は拾わないと
-
あの大根煽り返す気満々であるwwwwww
-
聖杯戦争で死ぬほど苦労した理由の10割は球磨川で、そこに加算される内の5割ぐらいはテスカのせいだからね。仕方ないね。
-
大根が楽しそうでなによりです
-
せやなwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
鍵もソロモンの神殿も無いせいで魔力消費がひどいwww
やーいやーいクソ燃費ー!
-
由乃&メリア「許された」
フェイト&イケメン「許された」
スカイト「まあ別に許して貰えなくても構わないが」
クロコダイル「クハハハハ、俺はずいぶんと助力してやったよなぁ」
-
やっぱりテスカの強さは社長とソロモンあってのものだったんだな(慢心)
-
まあテスカさんは総人類滅亡とか言い出したくせに数百人なら妥協するとかいうし大根視点だとぶっちゃけウザいだけだったからな……
-
>>716
絶許
-
社長が磐石になったのも由乃が後ろから刺してきたのも全部テスカの暗躍の結果なんで、5割というのは割とマジな数字である。
-
前世の報いやな仕方ないんやな
-
>>717
実際、魔力バックアップあるだけでテスカの弱点がひとつ消えてたからな
-
ひいては全部エイワスのせいなのでは
-
大根にとっては
ここで会ったが数百年目・・・!であるww
-
散々煽ってくれやがったしな…テスカァ!貴様は生贄だ!
-
魔王の鍵さえなければソロモンも72柱召喚とか出来なくて
ない夫ペア、由乃ペア、ネイトペアの三陣営同盟でも
十分対処出来る範疇だっただろうからなぁ
-
いけにえ!いけにえ!いけにえぇええぇええ!
-
なお本当に脱落されるとダッジャールがアレな模様
-
女神の顔wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>723
当たり前だろ!いい加減にしろ!
-
そういえば、やら死に時代から女神ってキレかけるたときの顔芸が豊かになるんだよなw
-
モートちゃんもなんかゆっくりみたいになって自虐しとるwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
どこもかしこも魔王が壊れてて草不可避wwwwwwwwwww
-
キャラ崩壊wwww
-
憐れテスカトリポカさんは爆発四散
-
テスカの土下座外交で草生える
-
摩と国有化のコンボを開幕喰らったからな…
-
今同時投下中のわたふつ第一部と第二部同時に読んでると腹筋死にそうになるんだけどどうなってんの…w
-
テスカが楽しいことにww
-
> つまり、私は魔王の中で最も小物……ハハッ
主人公に協力する事でククク、奴は我々魔王の中でも最弱と
呼ばれるポジから女神マジ女神なヒロインポジになったバルドルちゃんマジ策士
-
レイカーさんはどうしてほぼ作成時まんまのテスカトリポカなんてあの魔窟に送ったんや………!
もっとダイナミックにインフレしたのを送るべきやったやろ………!
-
そういやどっちの魔王も開幕摩に殴られたせいなんだよなwwwwwwwww
-
>>741
それ魔力消費がマッハなんじゃwwww
-
レベル150の合体テスカさんか、同時に死ぬまで死なない仕様にすべきだった
-
おのれ摩ァ!
-
>ダイナミックにインフレ
合体テスカか
-
>>741
残念だけどレイカーさん枠(真)はガVエルで埋まってたんだ!
いや実際ガVエルさんあの魔境でもなけりゃマジで許されん性能だし
-
確かにテスカは社長付きでもよかった(確信)
-
>>742
それ+南極勢にいろいろされたせいやなw
-
合体はさせるべきだった
-
社長とかあんな魔窟に飛び込むわけないじゃないですかやだー。
勝てない対局にはそもそも席に座らない人ですし。
-
すっげえ愉しい。溜飲下がるわぁwwwwwwwww
-
レベル100チート鯖を温存しているベクターさんも、あの聖杯戦争は
参加するだけバカだっつって逃げたしなあ。
-
>>749
…あぁ、摩(ガワだけ込み)に初手バチコン+南極の追撃で瀕死って構図まで同じなのかあの二人w
-
>>749
そういやそうだwwwwwwww共通点多すぎワロリンwwwwwww
>>751
それもそうやなww社長とか絶対参加しねぇwwwwww
そして大根のお友達宣言に草不可避wwwwwwwwwww
-
あと社長、ソロモンのブースト入ってても「すごく強いマスター」の域を出ないんで、あんなデータ外処理で殺しに来るような魔窟に
飛び込んでもどうしようもないしな!
-
やら死にの魔王達はどうしてこうなった。www
-
原作元ネタやな「お友達になろう」ってwww
-
>>741
あんなにインフレするとは送った時は思っていませんでした……いや、本当に
ガVリエルもリテイク受けるとかいう、アレでしたし……w
-
ぶっちゃけAさんがいるだけで社長ソロモン割と惨い事になるからな…w
対魔力じゃない魔術スキル全無効とかやめてやれよぉ!w
-
社長ソロモンはデータ化できない強さが凄いしね
-
蚩尤「ふん、所詮魔王等と言われていても」
テュポーン「俺ら三柱以外はただの数合わせ」
マーラ「大英雄三騎にかかられれば負ける程度など魔王の恥さらしじゃ」
-
>>762
テュポーンさんや、あんたはスゴロクでぼろ負けしたでしょ
-
社長ソロモン組は長期戦でこそ強みを発揮するよね
-
>>762
あんたらは本当にそうだからやめて。マジでやめて
-
>>759
ガVエルさんの振りなおしがなければ即死だった(確信)
あと大根が外道化してるwwwwwwwww
-
>>764
尚、第二部は最短10ターンで世界滅ぼしてくる模様
-
>>762
双六「じゃあもう一回ウチに参加しようぜ百合子ちゃん!!!!!」
-
台詞が完全に外道大根wwwwwwwwwwwwww
-
ぶっちゃけ魔王って別格三柱とクマー以外は数合わせ感やべえしな
そもそも銀ちゃんが魔王やめたあとの穴埋めで呼ばれた時点でこう、魔王最弱扱いだよなあw
-
やべええええええええええ腹が痛いwwwwwwwww
立場が完全に逆だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
狛枝「今回のルールだと、僕のような屑じゃ魔力が保たないしね」
-
>>770
銀ちゃんの穴を埋める……だと……?
-
台詞もそうだけどAAも
-
>>772
じゃんけんひっくり返す方はお帰りください
-
>>770
実際モートちゃんは大英雄二騎がかりで倒せたとはいえ
弱体化アイテム必須だったし、バルドルちゃんも攻略アイテムが
イケメン以外必須だが、テスカさんは攻略アイテムなしで
大英雄三騎いれば普通に勝てるからな。魔王最弱っていうのもあんまり間違っていない
-
善意100%の脅迫台詞に草不可避ww
-
>>775
相手が即時勝利宝具ぶっぱする以外は確殺、って聞くとエグいけどあの魔窟だとまだ普通……?
-
モート「わたしあんまやら死にで悪い事してへんやろ!
クッパ姫のゲル掛かってやったやろ!」
-
テスカダイン完全に心が折れてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
まあデータなんてやろうと思えばいくらでも凄いの出来るからなあ…
-
折れても許されると思う
だってあれテスカ視点から見て
・令呪0
・魔力−95
・おそらく自分たちに恨み真髄な大根と女神
・詳細は知らんがレベル80のマスターとレベル80の鯖とかいうおそらく大根組の同盟相手
とどっからどう見ても絶望しかない布陣やもん…w
-
>>776
GMクマーの想定したバランスとしちゃ、大英雄三騎分の戦力集めるよかアイテム拾った方が楽なんじゃないかなw
なお大根
-
>>782
これで、やら死にのような暗躍をかまして来たら、テスカさん尊敬するわww
-
あと大根見てると社長を思い出すwwwwwwwww
-
社長から学んだんやな
-
>>782
しかもこれで自分のマスターが優秀だから文句も言えないというねwwww
-
まあテスカさんは、実力よりも暗躍と不死性で引っかき回した魔王だしね
-
>>783
ハサン「大英雄三騎分?英霊三騎分の間違いじゃ(震え声」
-
何度も出てきて恥ずかしくないんですか? (真顔)
って感じだったからなw
-
まあなんだかんだでDIOテスカさん好きだったよ俺www
ああいう煽り力を持って敵キャラは貴重だwwww
-
>>791
メリアへの煽りは的確だったもんなあwあと4回死んだところとかw
メリア戦で勝ち負けが二転三転するところとか、おいしいなあと正直思うw
-
たしかに憎まれ役としていい敵だった
だからこういう時は弄り倒そうZE★
-
ん?今なんでもするって言ったよね?
咲夜トリポカさん可哀いwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ああいう、煽りをするキャラがいると煽られたキャラへのヘイトが貯まりにくい
-
テスカダインはいろいろおもしろかったからなぁwwwwwww
にしても続々と魔王が出荷されてるから
そのうちマーラ様やシユウさんもどっかに出荷されないかねww
-
そいつらが出荷可能な魔境ってなんぞや
-
>>797
な、南極……
-
カロンセルへようこそ☆
-
マーラ様は最悪マスターで殴り倒せるからいいが教授だけは出荷したらあかん
-
>>799
一対一の決戦で相手がシユウさんとか地獄やろwwwwwwwwwww
そしてテスカさんが受胎テロの標的にwwwwwww
-
カロンセルだと神秘絶対無効とかやらかしてくる毛主席がいても
おかしくないからなあ。
-
教授にタイマン?73回勝てたら勝ちだよ、がんばれ。
-
令呪1画というローコストでLv300になる奴がいるしヘーキヘーキ
-
南極製の毛主席とか教授完全にメタられてるのが予想できすぎんだろw
-
教授戦だけで2ヶ月ぐらいかかるな
-
紅青が一定レベル(80だっけ)以下の中国英雄即死だから主席は…
-
AVコンビの濃さがやばいwwww
-
文化大革命が中華英霊即死だったっけ
蚩尤はたしか中国だから…あっ(察し)
-
ロリコンと処女受胎はヤバいと再認識した(白目)
-
しかし、アレやな女神はこの戦争召喚まえからこっち殺意が溢れすぎてるやろw
-
DIOテスカ、幼女になる
-
酷すぎる…
-
あれだけギャグ補正つけば当分死なないだろう(適当)
-
やはり型月系作品は本編終わってからがキャラ弄りの本番だなw
-
わたふつ第二部、実はホロウ時空じゃないのか
-
完全にホロウだなwwwwwwwww(世界の詰み具合からは目そらし
-
というか主人公を中心に発生するギャグ時空汚染空間が強すぎる…w
-
AVコンビと全裸がマジでいい空気吸ってるからなw
南極のマジキチの存在が明らかになってもあれだよ!
-
むしろええ感じにテスカが瀕死になったところを収穫したせいで余計に空気がw
-
テスカダイン達が紅魔館の主従になってしまったしなww
-
南極陣営の対テスカ特攻やはり来たなあ
-
テスカさん収穫を考えるのはアンチキリストもおんなじだよなあ
さて、どうなるか
-
哀れな姿だな、テスカwwwwwww
-
いよいよ魔境が本気出してきたな…(ランダム襲撃×2、サタンVS聖職者、南極VS主人公3陣営、核発射)
-
サタンに挑むできない夫陣営から漂う壮絶な死亡フラグ。
-
>>826
あの聖職者今バカの片割れが同盟してるんで…(震え声)
-
わたふつ1部の方は見事にモートちゃん以外のとこで乱戦やなぁw
-
しかも摩と空目閣下がいるので、下手すりゃあの大乱戦でダブルシャカマンダラァ!になる可能性があるという
-
両方とも盛り上がってまいりましたwwwwwwwwwww
-
ビッキーがクズすぎて草も生えない
早く袋叩きにしないと(使命感)
-
なお、あのビッキーと一緒にあちこち暴れて甚大な死傷者を出した
ウリエルとかいうセイバーがいたらしい。
-
なんて酷い天使なんだ…!
-
20%引いて負けたビッキーの方が悪い
-
ちなみにそのセイバーはマスターの通う学校を敵毎吹き飛ばし
嘆くマスターに対して、ああしなければもっと多くの人が犠牲になったと
うそぶいた模様
-
いや、ウリエルは正義だったよ。ただターミネータービッキーが悪だったってだけ話
-
カミーユさんのセリフを吐きつつビッキーを吹き飛ばそう(提案)
-
骸・カノン・えりな・タマちゃん・少佐・渚
はビッキーが殺したのかあのルートだと
-
あの南極自重しねえwww
-
南極まだ隠し持ってやがったwwwwwwwwww
-
南極は純粋に強いのより斜め上の方が絶対怖い(確信)
-
いつもの南極だよ!
ついでに毛沢東は中華英霊は神霊だろうがは確実に殺せる模様
-
何であのバサカはアカン陣営の二大巨塔を的確に狙い撃ってるんだ!ww
-
なんで知名度/zeroのくせにあんなスキルと宝具持ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwディルムッドとクーフーリンの兄貴見習って自重しろよ南極ェ
-
>>843
摩が悪かったのだ。
-
まさかのメタだったwwwwwwwwwww
あとあれ勝ったら宝具奪い取れるってことだよなww
-
基礎で劣ってるからと言って
時代が浅いからと言って
油断してはならない、それが英霊だ
-
近代では「世界を救う程度では英雄になれない」からね、多少のキワモノ化と無駄に広範囲なのは仕方ないね
-
勝つためなら麻薬製造すら平然と行う南極にタブーなどないのだよw
-
モサデクは日本の歴史教科書に名前が載るレベルだからなw
-
>>844
教科書に載ってるし知名度的にはケルトとかとは比較にならんからなぁ
-
ああ、そんなに知名度があるのか日本史取ってないから知らんかった。なら仕方ないね
いけぇブームくん!ビッキーをもっちもっちして薄い本展開にしてしまえ!
-
まああのスキルあってもビッキー単体で殴り殺されるから単体では意味ないよ、あのバーサーカー
アイドルいるけどw
-
奪ったヤムナハルが大活躍してるぞ喜べモートちゃん
-
>>853
ところがどっこい冥王工廠
-
モート「は?(威圧)」
-
ビッキー…ダイスまで持ってこなくても…
-
>>848
逆に言えば英雄になれる奴は……
-
『わるいこ わるいこ きみのことだ』
『おまえは なにも うまくいかない』
『炎の 中に』
『おいでよ』
バ イ バ イ ビ ッ キ ー
-
>>855
それがあっても素のステがほぼ0だからビッキーに殴り殺されるんや…
盾になってくれる前衛がいて初めて機能するコンビ
-
そしてアイドルはビッキーメタ
-
南極さんとこの近代や現代鯖は「他と組んだ時のサポート能力の高さ」はぴか一だからな
死徒相手に馬持ってくぐらいにはサポートの一点に関してはくるってる
-
ビッキーの安定の不幸に草も生えねぇ
鯖もマスターもなんにも出来ねぇ
-
流石のビッキー
-
>>863
あれ、こんな鳳梨をどっかで見たような
-
ビッキー陣営があそこまで完璧に封殺されるなんて…w
-
や は り 南 極
-
南極のせいもあるけどここまで完璧に噛み合ったのは摩がいたからだな…やはり摩も男爵さんから輸出されると女神のごとく株分けされるのか
-
南極がすさまじ過ぎるな。エゲつねえ。
あいつらはあの世界でしか生きちゃいけない生命体だ!
-
摩の天運+ビッキーの殺意の波動に目覚めたダイス=ア レ
-
無駄にレベルと敏だけは高いからザコ除外宝具をかわせる
馬とか、神秘殺しとか南極の現代鯖は一芸に強い奴おおいからなw
-
南極やべえ
というか、うん、別ゲー!
-
南極とダイススレと王様ゲームは別ゲート割り切るのだ(お目目グルグル
本当に良かった、ほっちまで出荷されてなくて
-
まぁ南極は合う人合わない人が出てくるわな、こればっかしは仕方ない
-
南極は基本無茶言うなー
って所にOSR戦闘で確率引き上げて勝負するからな
そうしないと無理ゲーな連中をそのまま他に突っ込めばこうもなろう・・・
-
南極はキワモノだなぁww
あいつあれだけやってもビッキー単体に吹き飛ばされるような陣営なのにアイドルと組んでるからww
-
南極スレの人はなんというか声がでかいなーというイメージ
-
真名解析班vsスレ主とか見てみたい
-
ブームくんに千里眼生えとるwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
よりによって、一番突っ込んではいけない時に突っ込んだからなぁw
-
楊大眼、渾身の教えである
-
一方第二部の方はアンチキリスト相手にマスター3人で挑む計画を立てている模様
-
ビッキーダイス「あのさ、君が上手くいくFateがあると思ってたの?」
-
ビッキーとブーム君のステを見て、互角なのが運だけという皮肉
-
千里眼:C「だが無くなった!」
-
だって第2部はヘル相手だとマスターだけのが強いんだもんw
鯖クラスが三人いるうえ一人はヘルの効果殆ど受け付けないし
-
まぁダッジャールが全然分かってねぇから今のままじゃ危険かもしれねぇけどな
-
とはいえその組み合わせが一番強いからな
それでダメだったら諦めるしかねぇ
、テスカさんも拾って撤退や
-
鯖が三人もいるのに全員神性持ちとかいう有様なのが悪い(確信)
-
ヘルレンさんが完璧なバルドルメタだしね
なおAさんは何故かヘルレンさんの宝具が効かない模様
-
ビッキーは消耗した。後は邪悪滅殺ソードでこんがり焼くだけだな(下衆顔)
-
ああ、スキル見せないで逃げたのか……対魔力A奪っていきおったw
-
まだビッキーは第二形態が残ってるからな
滅殺ソードが弾かれたら笑えんぞ・・・
-
>>891
どんな顔してどんな断末魔をあげるのか楽しみだな(ゲス顔)
-
ビッキーェ……ああなってはもう無理だが、次見るときは真っ当にヒロインなりヒーローなりで見たいもんだ
しかし、原作の善玉キャラがここまで悪玉になるとかやる夫スレの妙だわホントw
-
>>894
???「貴方の断末魔、素敵だったよ!」
-
正史は拳を止めれたが、こっちは止めれなかった方だからなぁ…
-
テスカDIO「こんなのあんまりだよーひどすぎるよー!(マジ泣き」
-
モートちゃん「訴訟を要求する!」
-
>>898-899
テスカは大根が助けてくれただろ!
モートちゃん?さやかちゃんが助けてくれたじゃん!(かっぱらわれた宝具から目を逸らしつつ
-
というかモートちゃんもテスカも「強力な陣営に保護される」という点まで同じで大草原不可避
-
今気付いたが蒼銀のフラグメンツ単行本化告知来てるやん!(歓喜)
買わなきゃ、絶対買わなきゃ
ttps://twitter.com/h_sakura/status/476190858530656259
-
>>902
おお!ちゃんとカラーだ!やったー!
-
摩に削られる→南極に追い討ちされる→凶悪な善陣営に保護される
こいつら見事に同じムーブを
-
>どちらも同じ目にあって恥ずかしくないんですか?
-
>>905
テスカ‘s「俺たちにもはやプライドなど必要ねェーーーーーー!!」
モート「笑えよ。笑 え よ」
-
>>902
ほう…
-
>>902
買わないと(使命感)
しかしこの魔王達のムーブはなんなんですかねぇww
-
テスカコンビは悪役として大好きだったよw
-
モート「わいあまり迷惑かけんかったやろ!」
テスカDIO「わいあまり迷惑かけんかったやろ!」
-
モートちゃんはほっといたらマスター込みで確実にアカン勢だったやろ!
テスカさん?まぁそのとおりだが、恨むなら前世での己の所業を恨むといいと思うよ!
-
>>910
モートちゃんは劇場がひどかったけど、その後は安定して助けてくれたので問題なし
テスカ?百合子ちゃん大砲ぶち込まれたいの?
-
>>910
お前それ大根の前でも言えるの?
-
>>910
モートちゃんは単にボスキャラだったしちゃんと助けてくれたから良いや
テスカ? お前どんだけ大根に迷惑かけたか数えてからもう一回言ってくれる?
この差である
-
やっぱモートじゃなくてシユウかマーラ様入れるべきだったんじゃないかな
社長つけて
-
お岩様スレの不幸が現役時代に戻ってやがるバロスwww
-
>>915
フェイトwithイケメン(セイヴァー)も面白そう
-
御帰りばくだんいわさん
-
懐かしさすら覚える、不幸っぷり
-
おいわスレの本気w
-
岩女神「俺の精神テンションは今! 悪徳時代にもどっている!」
岩女神「アーチャーが、蛮族どもに連続で殴り飛ばされたあの当時にだッ!」
岩女神「冷酷! 残忍! そのおれが貴様らを殺すぜッ 」
-
固定値こそ正義、確殺こそ王道!!
-
なおランダム表
確殺?なにそれおいしいの?
-
>>921
ミストルテインで撃つぞこのアマ…!
-
第二部で激しくミストルティン劣化してたけど
そういやミルトルティン強いのは権能技のおかげだったな
-
普通ミストルティンだったら第二部ぐらいの性能のはずなんだよなぁww
やっぱりやら死にはおかしい(確信)
-
やっぱダイスなんて振るもんじゃねえな!
-
大根のミストルティンは元々は神性スキル持ちの防御スキル・アビリティ・宝具を貫通する機能しかなかったからな…
つまりわた二部のミストルティンは本当にまっさらな状態な訳だ
もしあのミストルティンにやら死に時代の全機能搭載するとGM殺しになる事間違い無しやでw
-
防御、スキル貫通が消えてるから微妙に使いにくくなってるけどな
-
そんだけ機能があって『しか』ってのも変な話やなw
しかし、神性のメタられっぷりが相変わらずで草 神話に神殺しとかの逸話が多すぎるのがアカンねんな
-
なお、協議の結果神代の神とアンチキリストにマスター三人で突っ込むのが濃厚な模様
-
魔剣装備の剣士にかつて世界を救った女神の加護を受けた英雄に
未来から世界を救いに来た大天使の加護を受けた大英雄のトリオだからな
うーん王道王道
-
なお全員変態な模様
-
なお実際はロリコンと全裸と剣鬼である
うーんこの
-
>>933
宗次朗「少なくとも僕は変態じゃない」
-
原作でも宗次郎は人斬り以外ほぼ興味ナッシンな点を除けば常識人なんだっけ?
-
うん、女性関係に関してはかなり初心
-
>>935
すまん
剣鬼も変態に含んでたww
まあ変態的なまでに剣を極めてるから多少はね
-
宗次朗が救世の英雄たちに汚染されていくなw
-
原作だと創世の英雄なんだけどな!w
-
神は言っている……世界を救えと
-
酉付きで失礼致します。
エイワス様のところの登場キャラ、メアトースさまとばらしー&きらきーを、こちらのスレにてちょい役とは言え
ゲスト出演させまして、事後承諾ではありますが報告に参りました。お許し下さいませ。
-
(ガタッ
-
クマー!もっとだ!もっとばらしーにセクハラするんだ!(向こうのばらしーはクマーの相手しなくて幸せそうだなぁ)
-
しかしテスカ、あれでもマスター込みで控え目に言ってマジキチ性能なのになんであの様なのか…w
-
>>945
ガブリエル「それもこれも全部魔術師絶対殺す陣営ってやつの仕業なんだ!」
-
モートちゃん達は完全に運だけでああなってしまったのに対し
テスカダイン達はかなり作為的にああなったからなww
なお主人公陣営もその片棒を担いでる模様
-
そも初手でフィアのスキルがでたの自体ガブリエルの仕業だから、実態は全部主人公陣営のせいやで
そしてそこから大根を伴っての圧迫面接による完堕…あれ、これ完全にマッチポンプじゃね?w
-
なお、当のガブリエルは出荷元で、
「 良い事をすると胸が晴々しい物。皆も周りへの気配りを忘れないで欲しい」等とつぶやいている模様
-
ぐう聖五文字「『お友達』になれたからええやん?」
-
なんでや!ちゃんとぐう聖大根に拾われたやろ!
しかしなんだかんだ言ってもやっぱり優しい奴だよな大根、あんだけ苦労をかけさせられたテスカすら完全に善意で助けようとするんだものw
-
そういや白長ってあんまり怒っている様子はなかったな・・・まあ歴代主人公も怒りに燃えているシーンはあんまりなかったけど。
さすがにやる夫はエイボンや祖父にはキレまくっていたが。
-
>>951
※なおテスカ視点では(ry
-
テスカ視点だと完全に外道大根か社長大根だったもんなww
-
ない夫が激怒した数少ないうちの殆どはフェイト絡みである
あそこは血のつながりはないけど本当互いを大事にしてたというか
互いに自分の身より相手が大事で、しかもめちゃくちゃ頑固と似たもの兄妹だった
-
「攻撃したり奪ったりするわけじゃない……『お友達』になりに来たんだ」
「何をすればいいとか…『今聞く必要はないだろ?』」
「少なくとも今は……『死にたくはないだろ?』」
外道(確信
-
>>955
そういや8日目カラオケに行く途中、スカイトさん相手にめっちゃ切れていたなあ。
「お前とどう問答しても無駄だ、フィエト自身を連れて来い!」の一点張り。
-
わた二部の女神はやらない夫程じゃないがなんか普段より少し羽目を外してる感じがするなw
やっぱやらない夫と一緒に居られるからテンションが上がってたりするんだろうかw
-
相変わらず女神はかわいいなぁ
-
このスレのせいでヴェルゴを見ると吹き出すようになってしまいました
絶対に許しません
-
ヴェルゴさんが出てるスレここ以外だと王様ゲームしかしらんw
-
このスレともう1箇所のせいで長門有希が出るたびにヒィッってなるようになりました
-
女神は可愛いのにメタってくる陣営が多すぎて大根以上に出番がなさそう
いや、勝てる陣営には出した瞬間確定勝利とかいう狂いっぷりなんだけど
-
このスレの女神のせいでロリ母性好きに目覚めてしまいました責任とってください!
-
このスレのおかげで彼女ができました!といつか言うんだ…(妄想)
-
他のスレで本当にできたカップルはいるな……
-
>>964
「司令官!私がいるじゃない!」
-
このスレのおかげで儚い美少年に目覚めてしまいました責任取ってください!
-
わかる
正直モッジャが儚かったら危なかった
-
イブキさんがイブキさんにしか見えなくなった
-
TS→ふたなり→巨乳男→ホモ
こんな段階さえ踏ませないのか
-
このスレのおかげでイケメンインドにインドリアリティショックを発症しました責任取ってください!
-
>>971
わいふたなりも巨乳男もすっ飛ばしたからなぁ・・・
その二つはあまりダメなんだよなぁ
それもこれもエイワスとカムクラさんから立ち上
る色気が悪い(確信)
-
ドリフの与一が酔っ払ってはだけてる所のコマ見た時下品ですがその・・・勃起しちゃいましてね・・・フフ
-
わいも男はキャラによってはいけるけど巨乳男はむりだなぁ
-
男の娘と儚い美少年は何気にジャンル違う上に後者のほうがガチだから
やはりエイワスがもたらした闇は深い(確信)
-
巨乳男?いや胸はないほうが
-
流石エイワスのスレ、腐海にのまれてやがるw
-
>>971
他の属性はわかるんだが、巨乳男ってなんだ (錯乱
-
好きになった理由に説明する必要はry(バッサリ
-
雄っぱいなら知ってるけど巨乳男ってなんだろ
-
ニューハーフ、シ−メールさんのこと、でいいはず>巨乳男
二次だと先天的ニューハーフもいるのよね
-
…シーメール?
-
正直新庄くんならいける
-
ああ、その辺りが巨乳男になるのか 説明感謝。
-
シーメールってのはまあ要するにニューハーフの別名みたいなもんやな豊胸手術はするけど竿は取らないってやつ
-
いや、さっきの人がどういう意図で言ったかはわからんけどね?
俺の知識でおもいつく「巨乳男」ってのはこんなかんじ
-
>>986
あ、そうなんだ、それは知らんかった>取らない
-
なんでみんなそんな事に詳しいんですかね・・・
-
ふぇぇ、皆のレベルが高すぎるよぅ
-
BL系の絵はキツいからまだ普通だと思っている
-
そんなキャラが居なかったっけ?確かファイナルファイトのポイズン
-
もう1000近いしストーップ
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1402572920/
EX板に移住です。
>>942
はーい、メアトース様たちの出演ありがとうございました!
パラレルラインも本編の方もどちらも楽しみにしております。
.
-
立て乙ですー
-
立て乙
>>1000ならテスカさんの受難は続く
-
いままでありがとう、雑談板!
-
立ておつ。いざ新天地へ
-
時は加速する
-
>>1000なら、ばらしーには パンツ はかせ ない
-
>>1000ならキル夫マン出撃だ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■