■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【芯が】無謀な雑談所84【また良い】
-
無謀 ◆Rdzr9pjJ2Iの雑談所&避難所84乳目です
実験用の>>1の別酉 ◆JcasLUmxEU
>>1の過去作
「やる夫達はロックが好みのようです」
「やる夫達は穢れた絆の意味を知るようです」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333793518/
「杏子と餡子でパウンドケーキ」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1371487216/
「歪んだ星屑に手を伸ばすようです」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1360153785/
現行
やる夫は青い血を引いていたようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395584156/
現行不定期スレ
どうせいと?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1386772184/
雑談所長編
やる夫はライスショルダーの称号が欲しいようです
雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1396105622/
.
-
立て乙
-
久しぶりに貧乳賛歌のスレタイ?
-
きっとスパゲティのことだよ
-
al dente?
青い血作中には出てないっぽいけど、麺類っていつごろ伝来してたっけ?
-
シュペッツレって言う卵麺(ドイツ、オーストリア、アルザス、南ティロルの料理)が
中世にはあったらしい
-
確かに食い物はヴルストが云々程度しか出てないから層ごとにどんなもん食うのがデフォなのか知りたいなw
次の安価狙ってみるか。
-
たしか前に王族も庶民も食べるのそんなに変わんないってなかったっけ?
せいぜい白パンをいくらでもOKとか肉とかの具がたくさんあるかぐらいで
-
やる夫の誕生日に鶏を潰す
承太郎が来たら鶏を潰す
村の名主クラスだと鶏は特別な日のご馳走みたいだね
狩りの獲物は獲れれば食べるだろうけど
-
昨日のはパウンドケーキの続き?
-
流通が発展してないせいで手に入る食材は基本同じと書いてたな
-
山羊や羊は、雑草も食べるし基本的に人間と餌が被らない
山羊なら乳、羊ならウールなど副産物がとれる
牛は、人間と餌が被らないが、成長が遅くて飼料は山羊より高くつく
力が強く労働力となる
乳牛は、妊娠してるので重労働に使えない
豚は、残飯や人間が食べられない物も食べられる雑食
食用目的
鶏の餌は、人間と被る
品種改良前は、卵を産むペースは遅い
食用目的
餌代の関係で、人間と餌が被る鶏肉の方が高く成りやすい
土地柄と文明で左右されるけど
鶏>豚>牛>羊・山羊
中世の田舎の肉は、そんな価格だった
-
ブラジルあたりでは鶏肉の方がご馳走だっていうな
ところで、バイパーは牛いるんだろうか?
飼ってる描写も無いんだが、居ないとミルクすら飲めないよなぁ
チーズやバターなら買ってくる選択もあるが…
-
その割に業務スーパーとか行くとブラジル産冷凍鶏肉がキロいくらで売っているという
山の中だし牛はいないんじゃね?
つか牛がいたら冒頭の開墾作業、やる夫と月と二人でする必要もないような
むしろ大人が牛使って開墾しつつ、子供に通常の農作業やらせたほうが効率よさげな…
個々人の家で山羊飼えば一応乳は取れるしな
-
牛はいないんじゃないかな、広大な牧草地が作れるほど土地あるとは思えないし
-
ヤギ乳はかなり癖が強い
チーズもケーキもみな臭いw
地域の人にとっては故郷の味なのだろうが
-
バイパーは名主ですら中農の裕福とは言えない村だしなぁ
しかも野犬なんかの害獣がかなり多い土地柄で、家畜を飼うのもリスクが高そう
-
一番危険なのが人語を操る害獣ですね、わかります
-
アルプスの少女ハイジとかの印象から
欧州の山中だったら羊の放牧とかが良さそうなんだが
害獣対策は大変だよな
-
定住したくない山の民を遊牧民として活用すれば…!
この戦い…勝ったな…!
-
イランの方には山岳遊牧民て居たらしいけど
あの山で出来んのかな?
-
霧から魚の干物を物々交換で貰ってる様な話があったはず
-
>>21
熊とか山犬が居る山で放牧ねぇ……
-
逆に考えるんだ、兎や山鳥や穴熊を放牧してると考えるんだ
-
放牧はせめて群生動物じゃないと・・・
-
放牧っても見張りもつけずに放り出しておくわけじゃなかろ?
中央アジアの草原地帯だって狼がいるフィールドで羊を飼ってたわけだし
害獣の脅威については大差ないんじゃない?
-
バイパーは秘境過ぎて発展性は乏しいんだよなぁ、どうしても
先代の武勲及びコネと当代のやる夫の才覚が状況と上手く噛み合って、
公国内でそれなり以上の立ち場に居るけど、本来は吹けば飛ぶ木端領主貴族の一つだしな
-
山塊の開発が成功すれば、と頑張って3代目だもんな。
公都でも苦労してるし、そろそろニューソクデ家にもいい目をw
-
あぁ、やる夫は4代目だった…
言ってたのはキョン父ちゃんだったな。
-
>>26
牧羊犬が必須なわけだよね
-
沢の河口辺りに集落作って水運拠点とかって無理なのかな
レテの大河ってライン川みたいなもんだよね?
霧の利権と被るんかな
-
特産品や鉱物資源の調査はハルヒがいた3年間と今現在の半年分だけだっけか
-
今現在は調査とか特産品開発は何もしてないよ
-
調査してたら硫酸泉見つけちゃったんじゃなかったっけ?
-
ルシウスさんを雇ってるよ
-
>>31
渓谷の渓流は、滝が付き物です
また、上流は流れが下流より速く、岩石の座礁があり得ます
水運は、川幅・水深・滝の有無で中流から下流が、主流になります
-
水運つうても、アエ湖やレテ河の対岸が敵国の状況ではなぁ
現状では上手くいくとは思えんが…
-
バーサーカーお兄ちゃんが木を切り倒してるのを見て進軍を予想してたし防衛の要だろうね、レテ大河。
陸路で現状事足りてるだろうし、対岸は間違いなく戦争>>越えられない壁>>商売だろうし…
そういえばお兄ちゃん実家と弟の現状知ってるのかな?
気がついたら弟二人からの絶縁状態に巻き込まれてる可哀想な立場だよね
-
>>38
K1さんがごくうさ襲撃の時にグロスブルグに行ってたから、
話くらい聞いてるんじゃないかと思う
-
>調査
.─……‐
/:/二二 、:.:.:.:.:.:.\
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:. rミ:.ヽ
// 》:.:./ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:| /:.:.:.゚, 特産品とかは手間と時間がかかるからね
i个1:.:.:l.:Xi\:.:.、:.:.:.:}:.:.:.! ヽ:.:.:.i
l l:.:イ:.:.N-ミ\\{x=ミ:.:. l. Ⅵ.:. ! それに複数の専門家と村全体でかかる労力もいるから、
l |:l_}:.:.:.:.似 以ア:.:.:|)_l_l:.:.:|
|:.ハ:.:.:.:.、' |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.| 今は以前も頼んだルシウスさんに来て貰っているだけ
|:' }:.:./〕ト. ゚ .イ:.:.:从:.:.:.iリ
ヾ( 从:.:.:.丁/::/l:./ }:./l/ 私個人の依頼・支払いでね
}:/ ,}:/ : : : ヽ
/У / ̄`ヽ:ハ
イ ./: / Ⅵ
_,r</ /: 厂\ }:!
ノ_ /:イ-/{ イ:|
{/ `>彳 \__ / ノ: | |
ゝ.__ソ \ У\:!:j
!{ >ー─彳 レ′
ト、__ノ ヽミミミ!
ニ7 ゝ-‐''"´ `ミ!L 農産物も何をどう育てるか、どのくらいの面積で、肥料や管理育成は?
ミ:ヽ ,.:.:rr'"´ ̄`ヽ 斗ハヽ
::::ミ〉 〈::,.イ (:・:) }}::. レ' 个! . 加工品も何をどう、生産の人手・運搬・販売各種コストに引き合う値段、
.彡′ `ミミヽ、 __,r彡 j! ノノ
:;′i ', ゙:`ヾニニニ゙´ j!.::// 安定生産ができるか? 類似品が出て値段負けしないか
:; l ,! :; ,.イ.://
::', l ! ! ,.ィイj!ノノ,′ 何をするのにも大変な人手と時間がいりますからな
:::} ; ; ,';;: レ' ノ
::( ,,_ ,, ) ,;;′ :レ′ ま、現時点では奥様の判断以上は無理でしょう
`"´ ′ l
u ノ
,.ィニニニヽ,,_ ,.イ
`ニニニニ´ ,r'.::' j!
.:.:´~~~~`.:::: ,.イ.:.:: j!
/ ,'.:::. jト、
、___ ,,,,,,,,, イ.:.:; ,′.:. i1ト、
.:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:.:; ,′.:.:. ii1 ヽ
.:.:.:;:;:;:;;;;;;:.:..:. ,′.:.:. ii1 ヽ
..:.::.::;;;;;;:.:.:.:. ,′.:.:. ii1 \
-
すいません、酉が外れてました
>40は私です
-
なるほど、悲願達成のために自分の扶持を投下してるんですね
-
タイム伯も皆の幸せを願って同じことをしていたはずなのに、どうしてああなった?
-
>>43
皆の幸せ願ってただけで話しあおうって言うだけで何もしてないじゃねーか!
-
>>43
「より多く深く考えた者が勝つ、それだけだ」ってわけじゃないけど、
たぶん>>40の大奥様&山崎さんが挙げてるような事柄一切考えていなかったからかと思われる
-
>>43
リスクとリターンについて考えてなかったって一言に集約されるでしょ。
支出のことを考えてないから香具師を呼び込むことになってるし、金が出たとしても流通をどうするかも考えてないし、周辺領地との関係も考えにない。
鉱毒が出てストップしたけど、仮に開発が続いても、支出の垂れ流しで被害規模としては下手すると今回よりひどい事になったかもね。
-
ノビスケも根が善良なだけに、その善良さが引き起こした災禍が酷いことに
良い人なだけじゃ領主なんかやってられない、という見本としては周りの被害が大きすぎた
-
現状バイパーが外向けに売ってるのって、毛皮とか小麦かな?
-
バイパーは山のど真ん中って時点で輸送が終ってるしね
中世の技術じゃ舗装したとしても高が知れてるし
-
山って段階で耕作面積の拡大にマイナスだし
輸送コストも増大するから、鉱物でも出ないと特産品開発は厳しいだろうな
-
>>47
ノビスケの善良さは傲慢さの上に成り立ってる。
ノビスケは自分が馬鹿だって自覚がなく、自分が正しいって前提で動いてる、典型的な無能な働き者。
馬鹿だって自覚を持って、人材を集めればいいけど、それが持てないから自分を正しいと持ち上げてくれる奸臣だけ集めてる。
耳障りがいいことだけより集めた結果が、現状なんじゃない?
-
ぶっちゃけ特産品がでても山地って時点でオワタだからね
こればっかりは時代が進んでモータリゼーションが来ないと解決しないし
-
水運が確保できればレテ、ローエングラムと言った下流だけでなく
ネラ、タイム、グリードアイランドといった上流にも移動出来そうなんだが。
-
>>51
だよね
ノビスケっていい人なのにっての見るたびに、あれって本当に性根がいい人なのかなぁ?って
いつもなにかモニョモニョする
自分の感性がひねくれすぎなのかもだけど、単に自分の正義感とか優越感を味わうために
自己満足を無反省にしてるだけの食いつぶしのボンボンてしか見えなくて
-
そもそも硫酸泉が湧いた時点で、これ以上の開発出来るのだろうかバイパーというか山塊は
温泉埋めちゃったから山塊の帯水層は確実に汚染されちゃったろうし
-
>>54
何をやるにしてもリスクを嫌いすぎて何もやらない日和見人種だと思うよ
ノビスケの言う話し合いには金も責任も無いからたまーに過去話で出てきて無視されてるんだし
為政者としては日和見で何もやらないのは一番ダメな人種だしな
-
>>55
山地だと尾根を挟んで汚染水が行き来しにくいよ
そんなに深い所でもなさそうだし
-
普通に考えて深いだろ
ツァルラント山塊には元々温泉なんて湧いて無かったんだし
-
あの酸性泉って直下のマントル由来なのかイタリアの火山あたりから流れ込んでるのかね?
-
>>54
ノビスケ「まぁまぁ、話しあえば絶対分かり合えるから!(ただし分かり合えた実績は0、更に揉める結果に」
ノビスケ「よし、鉱山開発だ!うまく行けば税率も下げられるしみんな喜ぶぞう!(開発費用捻出のため増税&人聞きなのでリスクは知らない」
こうよw
あるべき姿、結果が先に頭にあって、それによって賞賛される自分という理想しかないんだろ。
完全に予想だけど、成長過程で夢想したことを家臣とか親に話して 「無理だ」 とか 「よく考えろ」 とか
言われてきた結果こうなったんじゃねーのかなーと思っているw
たまちゃん(30歳・喪女)「理想の騎士様は中々いらっしゃらないわねぇ・・・」
本編に重ねてわかりやすくするとこういう感じ。やる夫と出会わないで、そのまま成長してった結果みたいな。
-
>>54
なるほど、ミストさんは好きなのにノビスケにはおや?と思ってたのが腑に落ちた
-
>>58
一応言っておくと山地周辺の井戸は水源との高低差が付きやすいから深く掘らなくても自噴することがあるよ
-
実は山塊の酸性泉とタイムの汚染はリンクしてる可能性
…まあそうなると自噴してる分、ツァルラント山塊はさらにオワタになるけど
-
>>63
ツァルラントのほうが立地的に上だからそれはないんじゃね?
-
>>60
日本人だと具体的なたとえが何人か思いつくが、書かん方がいいんだろうな
たまちゃんよりマミさんだろう。メドローアが平和ならラブやんになってたはず。
-
まあタマちゃんああ見えて姉よりは情よりも理に偏る傾向があるみたいだからね
理想は理想と現実とは分けて考えるタイプみたいだよねあの子は
-
まあ、川嶋屋敷にやってきたときは、望みがかなって舞い上がってたけどね。
即効でハルヒがガツンとやったから、ニューソクデに欠かせない存在に
レベルアップしたし。
-
ところでノビスケの鉱毒騒ぎ、のび太はもう知ってるのかな?
知らされた描写って無かったよね?
-
>>68
第91話「できる事、やらねばならない事」で報告受けて指示してる
-
妻妾の連携で磐石な体制を築いたニューソクデ
妻妾の連携でお家騒動待ったなしのレテ
なにがどうしてこうなった
-
>>70
レテは妻妾になる前からお家騒動待ったなしだったからな
-
>>70
今は殆どレテの老害と化してるけど、昔は違ったのかもしれん
そして、ニューソクデも同じ道をたどるやもしれん
後になってどうなるかなんて、きっと神にしか分からない
-
>>70
ニューソクデの面々は基本、報連相を欠かさないから
公都とバイパーでも頻繁に手紙のやりとりしてるし、
タマちゃんがあーみんにルルの初陣の相談を報告した様に、手に余ることはちゃんと報告・相談してる
鎧の試しの失敗だって、早めに古泉や麻呂を呼んできたからフォローして貰えた
凜や桜、ルカだって先に綺礼さんやアサシンときちんと話しておけばあそこまで悪化しなかった
-
蕎麦がドイツに入ってきたのが14世紀
パスタの概念は15世紀にドイツに入ってきたはずだから
小麦粉を練って『すいとん』みたく食べてたのかな?
-
所帯のサイズの問題もあるけどね。
片や公国ナンバー2の大諸侯、一方は寒村いっこの木っ端領主だし。
-
>>75
いや、後継問題ついて他家とやりとりするのに当主と相談しないってありえないから
所帯のサイズの問題じゃないよ。事の軽重の問題
>私に一言もないなど、限度を越えておりますからな
58話で綺礼さんがこう言ってる
-
改造船の運航を止めなかったことで、行政も訴えられるだろう
日本なら
修学旅行でのOINK判例として、早急に確定してもらいたい。遺族のためにも
-
よりにもよって、こんなものを…
-
>>77
歴史的に見ても、国内で生じた国内が原因の問題を
ほんのわずかな海外のかかわり、
たとえばユダヤ人が現場にいたような気がするや、日の丸がついたリュックサックを背負ってる人がいたような気がする
といった理由で海外(仮想敵国)に全ての責任を求めることは有効なのだと思います
-
ここ数回カイジが出てきてないけど、やる夫が帰るまでにイザコザは治まるのだろうか?
-
>>74
クレープ・ガレットの、焼き物
オートミール・粥
-
>>80
どうだろうね、やる夫の帰郷・ルルの地方赴任とどっちが早いかわからないが
スラム掃討はミネバ・レイの帰国後みたいだし、ディルムッドの奥方護衛もあるし
カイジVS清麿の決着がつくのは、もう少し先になると思う
-
無謀さんがこれ以上話をややこしくしない歩哨がどこにある
-
>>80
ハッキリ言ってやる夫としては「やる夫がいなくなってからやってくれ…」と切に思うことだろう」
-
今回の送別会、大河たちが仕切ることになるけど・・・
やる夫の送別会に、カイジの家は呼ぶかって凄い微妙なラインだな。
特に直接の繋がりがあるわけでもないけど、役職持ちで呼ばないと問題になりそうだし。
かといって、繋がりある一条は陪臣。
-
バイパーって、ある意味、補給線の、どん詰まりで
自給自足で無いとやってけない土地だよな
で、自給できる人数にも限りがあるから、次男三男の
兄さん姉さんたちは、成人する前に出て行って、消息しれず
香辛料のロレンスさんも、そういう出自だったな
-
>>85
一条は陪臣じゃなくて「カイジの乳兄弟にして家人」じゃねーっけ?<鷲巣家
-
>>85
カイジとはできる夫の婚礼の件で対立してたが
諸侯調停で何度も顔を合わせてるし西方警備では協力してるし呼ぶんじゃね?
呼ぶかギリギリのラインはヒュンケル(直接の利害関係なし、顔を合わせたのも2度)あたりかも
-
>>88
ロックかもしれんぞ。
血族的にはアウト。けど本人的には悪い印象持ってない。
のびたセットでかもしんないけど。
-
>>89
やる夫個人としてはロックに特に隔意無いけど
家としてはまだ絶縁だし、しかも貴族として完全に断絶してるんじゃなかったっけ?
前の場合は御役目の際にかち合ったという形取れるが、個人的なことに呼び出すのはアウトじゃないかな
-
そうだった。
しかし、大河は捌ききれるのか。
次回:送別会 大河、社会的に死す。みたいになれなええけど。
-
>>88普通に考えたら肩に怪我してまで助けて礼もまともにいわずに
敵愾心もってるシオニーを立てて忙しい時期に巻き込むとかした時点で
完全に敵になってるんじゃないの
-
まあカイジの様に感情に走って敵愾心を燃やすなんてタイプじゃないから
(クロコさんのアレにはさすがにキレたが)それほど悪感情はかかえてない気はするがね
青い血の敵味方が状況しだいでコロコロ変わるのがドライで計算高いやる夫に分からない訳がないから
-
しかし、ある程度は数を絞らないと結婚披露宴並みの規模で宴会を開くことになっちまうぞ
費用がシャレにならんだろう
-
>>87
いや、それを鷲巣家の陪臣と呼ぶんじゃないか?
まあ、一条に関してはみのりんの一件で会っただけだから大河はいい印象もってないだろうけど。
-
派閥がある以上無制限に味方扱いして良いもんでもない。
前にヒュンケルの相手に法務系のお嬢さん?って話もあったけど
それこそ麻呂に筋を通してなければ裏切り扱いされるかもしれない
最初やる夫と大河の結婚を警戒したのも
おそらくはオーバードライブが宮中の有力者と手を組んで
財務官僚の切り崩しを始めた可能性を疑ったのだと思う
-
大河は宮廷の知識は教え込まれてるし
家人を適切に使いこなせれば上手いことやれる可能性も
-
家人だけじゃなく竜児もフォローするだろうし、大きな失敗はしないはず
-
>>94
実際のところバイパーと寄り子の親族と利益関係者に絞っても結構な数になりそうだしなあ
・後見人で古泉家
・タマちゃんラインで麻呂&清麿と財務のゆかいな仲間たち
・でっきー&ランサーも同行するからレテ名代のさらに代理アサシン&ネラのダディ
・ルルも同行するのでスザク筆頭に残留する王太子親衛隊
・両殿下相談役の肩書があるのでナナリー
・その護衛と派閥の関係で王女親衛隊
・相談役補佐でメドローア
・親族枠で涼宮家
・攻守同盟と川嶋のゴタゴタでガー様一同
・先代がランサーに同行するノスト家とトマル家(禊&善吉)
主だった面子だけでこんなんw
これに薄い関係でも加えるとオーバードライブ、ドラグーンも入ってくる
つか、ルルがいる時点で慎ましやかな宴会とか無理w
-
やる夫の送別会に関しては、できランに加えてゼロさんもいるからそれなりに人呼ぶんじゃね?
-
公式なものだったり上位者からの要請だったりじゃなく、やる夫(ニューソクデ家)の私的な宴だからね
大河(&竜児)に仕切りを任せたのも、経験を積ませる目的より「痛くなければ覚えませぬ」な論理からだと思う
失敗は織り込み済みなんじゃないかな(失敗の尻拭きをやる夫がするのを見て、自覚を促すのも込みで)
-
王太子殿下の新規開拓地出向を激励する会みたいな宴は王宮が開催するのかな?
やる夫個人の送別会と大差のないメンツが居並ぶことになりそうだけどw
-
>>100
ルルの新規開拓出向で宴席開くなら王家主催の王宮でやるでしょ
やる夫がルルの分までやる必要なんてないでしょ
それに表向きはルルがどこで開発指導するか秘密なわけだしね
-
>>103
だからだよ
王太子殿下じゃなくてゼロさん参加、
でも玄武さん以下親衛隊の連中は顔出すでしょ
-
やる夫が王都を離れるんだから、ルルとして招くだろ。
忘れてそうだけど、やる夫は王太子親衛隊の相談役だぞ。
-
>>104
やる夫の送迎会はゼロじゃなくルルーシュとして参加でしょ
むしろゼロとして参加する意味が無いと思うんだけど?
-
>>105-106
それやったらは王太子主催になるし、一緒に行く人が主催せんでしょ
内輪で大河・竜児が仕切る方よ
-
>この件が終わったら、やる夫が帰る際の宴、セッティングと関係者の招待、
>全部やってください。それが罰ってことで
こう本編で言ってるから、やる夫としては大河に仕切らせるつもりでいることは確か
で、王妃様と最近色々あるからゼロとして気楽に出るんじゃないかと思ってる
ダディのところでやらかして、妙な噂を立てられた直後だし
-
>>107
だから、ルルとして呼ぶんだろ。
やる夫が王都を離れるから開く私的な会だぞw
ルルの為に開くわけじゃない。
そもそもルルは公的には一緒にバイパーに向かうわけじゃないから、ルルの壮行会開くのはおかしいだろ。
-
ルルは普通に招待客として来るだろ
別に最上位者だから開かなきゃいけないわけでなし、そもそも壮行会や祝賀会は身内が開くのが慣例だって話が前にあったし
-
>>107
やる夫の送迎会にルルが参加したら王太子主催?意味が分からないんだけど?
今までルルや他の王家が参加した王家の人間以外が主催した宴席とかいっぱいあるんだけど?
ダティーが支援してランサーが開いたやつとかルルもセイバーも参加してるけど主催じゃないし
鷲頭主催の時もルル参加してたけど主催じゃないでしょ
王太子参加=王太子主催とかってなるわけないでしょ。参加するたびに主催してたらいくら金あっても足りないだろうに
-
まず、ニューソクデとしても、王都での成果の集大成にあたるので、できたコネは最大限繋ぐ、あるいは披露する必要が有る。
そういう意味で、王太子は絶対に呼ばなきゃいけない。
役職的にも、今現在やる夫についている最大の役職が王太子親衛隊相談役だからな。
親衛隊の隊員も、騎士団長クラスは間違いなく声をかけるだろう。隊員までは知らん。
王都にいる間に世話になった人間には声をかけることになるだろうし、一応親族になった承太郎とかにも声をかけるかもな。
領地運営の関係でダディとかにも。
ま、内輪のって言ってるからその可能性があるのはそのあたりまでか。
-
>>80
やる夫が近々帰郷するってことをカイジが知ってれば、
スラム掃討計画を発動すんのはやる夫の出立後にするだろうね
清麿の有力な与党が公都を離れる分だけ、カイジは優位に事を運びやすくなるから
-
ID:qBpQTXfwは盛大に勘違いしてるけど、
王太子親衛隊の相談役じゃなくて、王太子と王女の個人的な相談役だよ
親衛隊の連中は、同じ相手に仕えてる同僚みたいなもんだけど、
役職手当を貰って宮仕えしてる親衛隊連中とボランティアのやる夫では
王太子との関係性がやや異なる
-
>>114
そういやそうだったな。
どちらにしても入城資格のある公的な役職だからな。あんまりかわらん。
王都での最大の成果の一つだから。
-
やる夫の送別会
親衛隊で一緒に送別される側の人員、親衛隊(戦友)の代表、親戚の仗助、皇太子の護衛
親衛隊の隊員でどの立位置で招待するのか、内情を知らないと大河がピンチか?
-
>>112
領地運営でダディを呼ぶ必要あったっけ?
ランサーに対してのダディならわかるが、ランサーは正式にはできる夫関連だし…
-
>>117
お隣さんやでw
山塊についても最初にレテも含めて集まってはなししてるやろw
-
>>117
ダディはやる夫のお隣さん
ランサーが領地開発に付いてくるなら、ランサーの婚約者の親として参加するんじゃないかな?
承の字が主催した宴みたいに、サポートに名乗り出て形にするかと
竜児と大河に、大貴族達が縁を理由に補佐を名乗り出るのか
竜児自身の縁もあるし、ストレス貯まりそうだなwww
-
ダディを呼んだらレテを呼ばなきゃならん。
レテの方が優先されてしかるべきなのに呼ばないとしたら
理由を明確にしなければならない
まあ、こんな判断を竜司・大河はしなければいけないということで
-
都に残るニューソクデグループとその周囲に対する示威行為でもあるから
とても私的な宴会という規模では収まらないだろうな
-
ネラ側の開発ってまだ公表されてないんだよな?
でないとレテ側と時間差にした意味が無くなるし
-
>>113
法務、公都警備側としては、安上がりで気軽に頼める手配師がいなくなるということでもあるんじゃないか
含むところと隙の大きい鷲頭の比率を上げすぎて、拭くケツが増えるのは歓迎せんだろう。
-
>>123
カイジのプランは法務の管轄とは別扱いで、清麿を主将に据えて
かつ清麿に金を工面させて実行に移すってものじゃなかったっけ?
キルバーンに黙認の許可だけを求めた際に
「失敗したら責任は自分たちが負う、手柄を挙げた場合は功を法務に譲る」
みたいなことを再三主張してたはず
清麿を困らせたくて計画を立ち上げたカイジにしてみれば、
清麿を手助けする可能性のある人物=やる夫がいなくなるのは好都合
-
カイジにしてみれば、スラム掃討は清麿を困らせるのが一番の目的だから既に成功してるといえる
実際に成功すれば、自分の手柄にもなるし清麿−アイテム・スキルアウトのラインに皹を入れることができる
失敗すれば相対的に清麿の名声を下げられる(これまで成功続き&主将の清麿の方が失敗の責任が重い)
清麿側の回避策?も思いついたが、ネタ潰しになったら申し訳ないので内緒w
-
カイジはすでに汚麿の急所であるデフォ子を肉体的な意味で貫いたから
もうここらで手打ちにしても良いレベル
-
シオニーが帰るときに護衛として途中まで送らせてその間にまとめて賊にだな・・・
-
そもそもダディとその関係者って王都にいたっけ?もう領地帰ったような
レテはアサシンがいたような気もするがそこまで親密でもないし領地に帰るだけじゃ呼ばないような・・・
もっと小規模の単純に王都でお世話になった人だけじゃないかね
ルル、各親衛隊、清麿、絶望、王都にいればジョースター位じゃ?
-
>>128
少し前に王妃様とルル呼んでランサー主催の若手懇親会のスポンサーやったばかり
-
>>128
ダディが最後に登場したのは丈助こなたの結婚式だっけ?
ネラに帰ったかもしれんが、そんなに時間も経ってないし残ってる可能性も高そう
レテ・アサシンとは親密ではないが、今後のことを考えると友好を築くのは悪くない
というか、バイパーやマルダーの発展のためにはレテとの友好は必須だろ
やる夫もできる夫の件で言いたいことはあるだろうが、領主としてはそんなことは言ってられないと思う
領地防衛の為にもレテからの情報や援軍・援助は欲しいしな
-
送別会は集落開発の都合上、ネラもレテも呼ばれると思うけど
それ以前に普通に考えたらやる夫の結婚式に出席した貴族は送別会にも呼ばなきゃ義理に欠けるんじゃない?
なので、レテネラは当然として、カイジやのび太も呼ぶ必要あると思うけどね
仮にネラにしろ爵位持ちの当主が領地に帰ってても名代が誰かしら来るものだろうし
名代となる親族が居なくても最低限従士や陪臣が名代として出なきゃ貴族の面子が潰れるだろう
-
罰として大河にやらせる以上、身内の手助けも当然制限するだろうし大河には荷が重そうな試練だけど…及第点の機会があるだけ上出来か
まぁ発言や考えが今に至ってもほとんど改善されてないっぽいから、今のままだとヤバそうではある
帰ったアウチさんが凄まじいブチ切れして真面目に反省するのが今後ありえる中では最短だとは思うけど、さてどうなる事やら
ちなみにやる夫にとって竜児の一番の勲功は、大河を射止めた事だと思う
これがなければ結婚相手が大河という、ちょっと想像できないくらい悲惨な地獄になってたよね…
-
たぶん虎がフリーでも嫁候補にはならなかったと思うよ
だってこの話持ってきたの、小泉だぜ?
-
>>132
というより大河を射止めたから、あーみんの結婚どうする?
って話になりアウチさんが古泉に相談を持ちかけて
やる夫の嫁候補にあーみんが入ったんじゃね?
大河と竜児がくっついていなければ古泉に相談にいかないor相談のタイミングがずれる
やる夫との縁談は別の家に話を持っていっただろうね
-
領主は相手(嫁になってくれる人)に困らないって言ってたしな。古泉
-
そういや大河ってやる夫にちゃんと謝ったっけ?
罰で大河にやらせるのは村のおやじ集にはいいだろうな
ダメとわかったら、大奥様に続いて今回もまた実家はダメかと完全に見切りつけるだろうなw
-
相談先が上司の麻呂だったらヒュンケルかポップの嫁になってたかもね
-
雑談ネタの発想としては面白いが、“あーみんがヒロインです”ってのが先にあったのを忘れちゃいけない
-
そういや谷口はアチャーの斡旋で鶴屋さんの婿になったけど
これってはたから見れば親衛隊の谷口に、財力と兵力を与え
なおかつ地方領主を自派閥に取り込む斡旋なんだけど
鶴屋さんちは誰かの寄子とかじゃなかったんだろうか?
さすがに王族からの斡旋なら寄親ももんくはいえんかったのか
もともと古泉の所の寄子だったんだろうか
-
年齢も丁度良いしな
実際、タイミングがずれてたらそうなってたと思う
-
今の親衛隊も縁談出てき始めてるしその内同じように領主に入り婿する人も出てくるかも
それでもきっとナランチャにはチャンスはないんだろうな。
普段言ってることを実践しようとした瞬間に村の人間から血祭りに上げられるだろうしw
-
ニューソクデ再興前の麻呂はジョースターとの抗争で将来がやばかった
-
>>133>>134
「陛下の御裁可」を先に取ってるし、小泉的には家優先っぽかった(家目当てなら婿が決まってなくてもやった気がする)から、その場合川嶋家側として嫁に出すならしっかり長女よりうっかり次女って選択になってたんじゃないかなーと思ったんだが
(余程深い付き合いかロクでもない評判が立ってないかしない限り、娘二人の中身まで考慮&調査する時間は無かったハズ)
まぁ跡継ぎ決めてからじゃないと嫁ぎ先探さないって場合でも、あーみんの婿取りが先に決まっていれば同じ話になるけども
-
>>139
イスカンダルさんと共闘してたから多分シュドナイ男爵の寄子だな谷口さんは
テルムッドや山崎さんとも以前から面識あったんだろうかね
-
>鶴屋さんちは誰かの
今は古泉家が寄り親ですが、本来は・・・
- ―― - 、
,. -‐ ´ ::::::::::::::::::_::::::ヽ、
∠,-‐'⌒:::::::__:::::::::::::`ヽ、:::\
/::::::;: -=゙ " `\:::::::::::::\:::ヽ 元はリューネブルグ男爵家の家臣領主でして、
/:::::::::/ o ヽ:ヽ::::::::ヽ:::ハ
ハ:::::::,' 0 ヽ:!::::::::::::ヽ::ハ 主家が無くなって、直臣化をお願いしたら
i::::|:::,' 1:::!:メ::::::::::::ハ
|::::|:i::! ---―' ` ̄ ̄ ̄!::l::ハ:l:::::::::::ハ 婿取りを条件に提示された訳でありまして〜
{:!::::Nl ___,, ,,___ |:::::、-、:::::::::::ハ
N:::i:ハ _l:;j l,;:j__ |::::l::| } ー-≧ヽ
ハ::!::::!(( ̄´ ` ̄((|:::/::! ノ 、__>、
,':::::!::::| )) ` )l::/:::|´ / \
/::/:l!::::::>、 rー―‐v、 /::!:,'::::! ,' ハ
/::/:::|!:::::k∧ `ゝ----<三;イ:/:::,' { ヽ
,/::/:::::!|::::::,' ヽ. ', ,〉〈 ,':/:::,' ヽl ヽ
/::/:::::::|l::::::;' ヽ ∨三:∨/:::,' __ ヾ ハ
↑
正統血統なので領民の忠誠心は高いが、
本来陪臣
ノ| ,_、
|リ,_._,− ̄ ̄___ `'"`-- 、
/|` /<´:::::::::::─- \
./ ∧ r' r::: _ , ::::::::::::ヽ
( 」::::: ,,、.r !⌒ リ || __ヽ そこで落ち込むな
./r i'`"` ヽ| ._ |ノ | ,−-、|
/∧|`' ,/ ̄ ヽ::::::::::::: } 元陪臣って同輩に格落ち扱いされる事態、
/ ´ |` ̄ヽ r兒`リ ミ r─, リ
{.! ヽ乍|.| `'~ ∨ '-.! 俺の婿入りでなくなったんだから
! `'ノ '' リ::/
| ヽ u __,,,ソ な? 悪い事ばっかじゃなかったんだから!
i --──' ノ |::ノ
ヽ - / |
.` . イ |へ
.ヽ___./ ノ \
/| / ハ
/ ハ へ' ノ ``ヽ
↑
元々直臣で同輩の評判はいいが
領民・家臣団の忠誠は妻に向かっている微妙な当主
.
-
主家がなくなって直臣化ってのもあるのかー
-
鶴屋は渡りに船の優良物件だったのねw
するとリューネブルク男爵の規模は、現在の古泉よりも上だった?
-
谷口も家では微妙な立場なんだなwww婿入りは大変だなww
-
足元見られて婿押し付けられるとか、典型的な孤立する入り婿状態じゃないですかー
跡継ぎできた後に鶴屋さんとの関係が崩れたら事故死しそうで怖い
立場や状況的に領地空ける事が多そうだし大丈夫なんかな…
-
なんとなくホークムーンを思い出してしまった
領民の信頼が妻や義父、息子にむかってる婿養子状態なのがw
-
竜二もそうだけど、婿入りには色々と兼ね合いがあるのだなw
-
陪臣家だったのかい・・谷口さんの婿入り先は
しかしリューネブルグ男爵はなんで所領捨ててまで亡命したのだろうかな
-
谷口は、本気だして出世しろと言われてるみたいだけど
領民の忠誠が弱いとなると、戦働きは無茶な話だよな
-
領地だと「婿殿」としか呼ばれないとかだったら泣けるな
-
ありそうだな、婿殿w
-
中村主水のような呼ばれ方だなw
-
レテ公爵家ですら家臣団の忠誠は妻と妾に向かっていると言えるしなあ
その辺まとめられるかは旦那の器量次第ということか
-
伯爵家を公爵家に格上げし、陪臣たちに利益をもたらしつつ、
フォークをあっさり首おいてけする大魔王の息子のカリスマで
統制しているからな。
おかげで謁見とかでちょっと言いづらいことをいう窓口として、
妻と妾があるわけで。
-
ヤクザと同じやな。
親が引退して子分が盃を直すケースとか
-
陪臣とは言え領地そのものは鶴屋さんの血統で代々継承してたわけだもんなぁ
-
まあ子飼いの家臣一人居ないだろう谷口さんに愉悦公爵と同じことはできないだろうしね
性別違うけどできちゃんの所に嫁いで侍女長に奥様は私の」主人じゃないとはっきり言われてしまうみのりんの様な状況だよね
-
まあ、ヤクザの組織そのものが封建領主の焼き直しだから、似てて当たり前ではあるがww
-
>>158
他はともかく陞爵は当人の功績ではなく血筋のせいじゃね?
領主貴族に臣籍降下するわけだから爵位上げても年金とかいらんだろうし
-
血筋のおかげだけど、その血筋を使って公爵に格上げして直轄地割譲させてるからな
持ってるものを最大限に活用するのは手腕だと思うよ
-
谷口さんだって武名はあったろうし、婚家を直臣に格上げしてるよね
婚家が分裂してなかっただけ公爵様よりマシじゃね?
ていうか公爵様がレテをまとめたのって、すごい功績だよな
-
公爵様はほら、お供の一人もつれず裸一貫で乗り込んでくるって男気があったからw
-
愉悦さんが自身の家臣団とか連れてレテ入りしてたら
凛派、桜派で争ってたのに、さらに綺礼派の三つ巴でもっと酷いことになってたぞw
-
愉悦さんは不必要な家臣をおいていっただけで、必要な家臣は連れて行ってるはずだぞ。
キバヤシさんは部下と纏めてセットでおいていかれたけど
-
>>147
リューネブルク領を受け継ぐ際に、飛び地を嫌った古泉はキタコー周辺の村だけを貰って他は断ってる
つまり、元々のリューネブルク領は、その取捨選択ができるだけ、今の小泉準男爵領より広かったってことになる
-
>>161
それはルカに対して豆狸が言った言葉で、みのりんのことはちゃんと奥方として認めてるよ
「 這い寄れスネークさん お互様に 」
実乃梨さんがしっかりした奥様であること、
シャルさんが忠実に尽くしてくれること、
それとは別に、女として一番でありたいんです!!
-
>>168
綺礼の臣籍化で中央から連れてきた家臣の描写はないけど、乳兄弟の宗一郎+αくらいは連れてっただろうと思う
でも、凛派・桜派に対抗できるほどの派閥を作れるような数は連れて行かなかったんじゃないかな
もしそうなら、ジオンのオデッサ子爵領のような玉突き事故とか起こってるはずだしね
-
事故というほどじゃないけど、玉突きは発生したとは思うけどな。
宗一郎さんにお相手が引き合わされた可能性もあったんじゃないかなー。
メディアさんあたりww
-
>>168
身の回りの世話をする最低限の人だけじゃないかな。
凛と桜がどっちか死ななきゃおさまらないと思い詰めるぐらい、派閥争いがひどかったみたいだし。
そこに不必要な人間を連れて来ても、第三派閥とみられて制御できない混沌になると思うぞ。
-
どっちも癖強すぎてそりゃこじれるわって人間ばっかだもんな、レテ家臣団
あ、かわいい師匠たちは別です。
-
婿取りの場合、妻か主家に領民・家臣の忠誠が向くのは当然というか、そうじゃなきゃヤバイでしょ
鶴屋さんはいい婿紹介してもらえたと思うけどな〜
谷口さんでも苦労するなら、キョン子の婿は大変なことになりそうだ
-
>当然というか、そうじゃなきゃヤバイでしょ
そうすっと、凛・桜・綺礼・アサシンの序列が曖昧で命令系統に混乱が生じてるレテみたいなことになるぞ
入り婿だろうと何だろうと「当主」が誰なのかってのをハッキリさせて
内心がどうあれ、その指示に従うようにしないと家中が乱れる
家付き娘がマリア・テレジア並みの辣腕だってんなら事情は違ってくるだろうけど
-
帝位は夫のものだったけど、大公位や家督はマリア・テレジアにあったみたいだからこの場合とはちょっと違うけどねー
-
主家に対する忠誠心の高さとお家騒動で序列が狂うのは別問題
-
>>173
オーフェンがMMR相手に有能な人間なら始めから連れて来ているはずって発言してるし、一定数連れていってると思われる
単純に上手い事まとめるだけの十分な器量があったって事だろう
まぁそもそも元継承権一位が自ら王位放棄して自分で選んだ先:条件付けてやっと成立の入り婿じゃあ状況が違いすぎるけども
-
鶴屋さん、そういう立ち位置だからこそ尚更出世にこだわってるのかねw
以前、成功したやる夫と比喩された谷口もなんやかんや大変な立ち位置だな
成功したやる夫=谷口
駒城の失敗したやる夫=新城
ジオン版やる夫=シン
ネルフ版やる夫=潮
女版やる夫=カナ
正反対なやる夫=ガウェイン
こうか
-
国境が内紛状態じゃまずいから、元継承権一位が婿入りしたんだろうね。
政治に関心が低くても戦力としては優れたアチャが王位に就いたのも
駒城の侵略がもう既定路線だった性のかもしれない
-
>>179
MMRに対する発言は連れて行かない理由であって、誰かを連れて行った証拠にはならないぞ
中央からの転籍組が一定数いたら派閥争いを止めようとするか、争いに加わるかするんじゃ?
-
>>174
かわいい師匠はどうか知らないけど、
ザボ爺さんとグロ魔術師はできちゃんを次期公爵にして
できちゃん領をグロ魔術師が引き継ぐと言う線をガチで狙ってるぞw
-
公爵様も二大派閥の頭を抑えた上で、
本人のあの器量があるからまとまったんだろうな
派閥戦の決着がついて一本化された状態のレテに婿入りなら、
いかに愉悦公でも今ほど盤石には公爵様やってられなかったろうし
-
王VS貴族集団の対立にならないよう、貴族集団VS貴族集団の構図を作り出しておいて
その間を取り持ち上手に均衡を保つことで王権を維持する
口で言うのは簡単だけど、よほどの器量と持久力がなければ派手に失敗するんだよな
-
たぶん、一本化されたレテだと愉悦公が婿入りしなかったんじゃ無いかな?
ありゃ内乱一歩手前で、王家から人でも引っ張って来て無理矢理にでもまとめないと不味い
って状態だから継承権1位の婿入りなんて離れ業になったんだし
-
婿入り後に一本化されるチャンスはあったな。
婿入りの時、愉悦公が凛か桜のいずれかを選択して、
片方が自害すると言う未来がかなり高い確率で有り得たから
両方嫁にと言うのは、愉悦公の政治的ファインプレーだったんだろうなぁ
自分の権力基盤安定の意味でも
-
結局、抗争の為の神輿だから、それこそ愉悦派とかを立ち上げるだけじゃないの
現にデッキー派を創りつつあるんだし…
-
まあどっちの勢力の戦力も温存して駒城と戦うには両方とも取り込んでしまうのが一番だったろうしな
それに片一方だけ残して嫁にしてたらどうしても奥方の権力が大きくなりすぎただろうし
-
婿入りの立場で、一から存在しなかった愉悦派を立ち上げて二派に対抗するのは、
いかに愉悦公が青い血屈指の政治力の持ち主だとしても難しいだろう
-
>>190
まぁ、仮に立ち上げるにした所で、一旦既存派閥を緊張状態で軟着陸させた上で自分の基盤と安定させた後に、
両派閥から切り崩しながらじっくりと時間をかけて構築してくってな流れでもなきゃ難しい通り越して無理だろうしねぇ…
-
自分の派閥なんか作らなくても思う存分、愉悦しまくってるってのに
これ以上の力を綺礼さんに与えたらフェイト全土がえらいことになるぞw
-
というか駒城の事が念頭にあったら粛清して
戦力を減らすわけにもいかんかったんだろう。
その辺、凛も桜も家中の事しか見えていないお嬢様だと思う。
-
>>192
そんな中、何故か一家だけ甘やかされるデ・ニューソクデ家という事になるのk(ry
>>193
うっか凛に関しては、無謀さんの※返し辺りで
「他家への騎士修行をしてなかったのがマズったかなぁ…(意訳)」的スタンスで
その辺りの失敗を自戒している「様にも見える」描写があった気がする
-
綺礼さんは下手に力持っちゃうとアチャが喜々として王権渡してくるからね、仕方ないね
-
鶴屋さん何で落ち込んでるん? と思ったけど、実質は婿取りでも名目上は鶴屋家がなくなって、新たに谷口家が封じられたことになるのかな
-
>>194
他家修行に出ていたら、中央の考え方や中央から見たレテが客観視出来たからなぁ
ただ、当時の凛・桜の立ち位置でそれが出来る訳無いから、結局は無い物ねだりになる
ままならんもんだな
-
>>182
当時ほとんど身一つ近くで来てたんなら、断りの理由として最も適切だしその場で口にしないのはかなり不自然と思うけど
てか、子飼ゼロからのスタートで掌握しようとか流石に離れ業すぎるし、やり手だからこそそんな冒険するとも思えない
普通に考えたら手駒の転籍組は姉妹対立を利用して各派閥に潜り込ませて、掌握の一手としたんじゃないかな?
二派から当主の価値を排斥でなく利用する方向に持っていくのが手段として一番無難だと思うし
-
>>196
入り婿の場合、夫が妻の家の姓を名乗るのが普通じゃない?
竜児の場合、竜児・ラ・川嶋になって高須家が消えるし、綺礼さんもパーソクデ姓でしょ
ま鶴屋・谷口の場合は、原作で下の名前が明らかになってないという大人の事情が働いたんだろうw
-
鶴屋さんちが陪臣家系で主家消滅によって潰れかけてた家だし、
そこで直臣家系の谷口の家名と競合して谷口の名が優先された可能性はあるな
いかに陪臣家でも、当時の鶴屋さんみたいな窮地でなければ、
家名は婿さんが変えるのが自然かなとは思うけど
-
普通に婿取っただけだと、鶴屋さんが落ち込む理由があまりないんだよなあ
当時鶴屋さんが望んだ他の縁談でもあったのかな
-
>>200
谷口って確か3男だし本家谷口が有るはずだから、普通なら競合しないんじゃね?
まあ、無謀さんの描写外だから想像でしか無いけど
-
>>202
指摘感謝。確かに三男だったら競合する可能性低いな
-
まぁ農夫の松田さんって例もあるし
-
>>198
断りの理由をわざわざ教える親切な愉悦さんとも思えないけどなw
愉悦さん自身に仕える優秀な手駒として少数は連れていって当然だが
多数だとしたら、凛派VS桜派、(レテ)宮廷VS領主に公都VS地元ってレテ派閥争いが大変なことに…
普段反目しあってても是々非々で協力したりもするんだろうが、剛腕愉悦さん抜きだとレテ内部ガタガタじゃw
-
>>205
愉悦さん本人には会ってなく門前払いね(安価短編その47より、ここでオーフェンは有能さに加えて個人単位の陪臣落ちが嫌かどうかもあったみたいな話もしてる)
ついでにMMRが愉悦趣味を知らないぽい+綺礼さん自身存在忘れかけてたっぽいから、MMRは(仕官当時)大勢の中の下っ端と推測される
まぁレテに行ってから戦争挟んで二十年以上経ってるし、当時連れて行った人達が馴染むだけの時間と事件はあったんじゃないかな
レテ全体として当主の才覚と地位は認めた上で、跡継ぎ関連で姉妹閥に分かれたって感じではないかと
しかし少ない条件から色々推察・予想できて楽しいな、ホント足元しっかりした話だ
-
>>205
ステイル達の様子見てると、現場は上手くやってる様な気がする
個人的に致命的だと思うのは、凜が密偵とか謀略派の家臣から総スカン喰ってること
汚れ役は信用されないとやってられないよなあ
桜が死んでても、綺礼さん派、凜派で分かれてたと思う
凜は元桜派というだけで信用しなさそうだから
-
桜派を取り込むという考えを持たずに、「信用できないから排除」方針だと
……内乱または虐殺が必至ですか。
-
>>208
取り込んだとしても本人達が死ぬまで扱いが悪いタイプだと思う
過去を忘れないし、忘れたふりもできないタイプ
-
凛と桜にとっては他派が許せないというよりは派閥争いの存在自体が許せないという風になっちゃってるな
人が集まればできて当然の物を許容できない歪さがやばい
-
姉妹仲良いのに殺し殺される覚悟を固めなきゃならなかった過去に捕らわれて
家臣団を信用してないのかもね。
-
本人達そっちのけで盛り上がってたみたいだからな
実際やられたら誰だって人間不信になると思う
-
鶴屋さんが落ち込む理由>アチャーぬ無茶ぶりに振り回され
しかも領民が騎士団としての活動に動員されるようになったw
-
いや、もともと前主君のリューネブルク男爵が騎士団副団長だった以上
相応の動員をされてたんじゃないかな?
-
鶴屋さんも上が無能で失敗して亡命
親の死因はわからんが駒城戦前の入り婿?
陪審でも、直臣でも上に振り回される立場は変わらんかった
アチャからすれば戦力化の為に使える人間(古泉・谷口)を
空白地に送り込んだのだろうからこき使って当然だと思うが
-
古泉は元はリューネブルク男爵の寄子だったらしいから
鶴屋さんに直臣への口を案内して谷口を婿として斡旋したのは彼なんだろうかね
-
リューネブルクが無能かどうかはわからんぞー
突然敵国に亡命ってのは原作ネタだしな
-
原作でもリューネブルクはそれなりに有能だったよ
ラインハルトとシェーンコップがそれ以上に有能だっただけで
-
リューネブルク亡命は詳細が明かされてない事件だからな
どこへ亡命したのか、なぜ亡命したのか、独立・寝返りじゃないのはなぜかとか
-
原作では逆亡命だけど、
青い血世界で身一つでの亡命はないよなぁ
-
安価短編その30で、鶴屋さんは谷口に「役にたって加増を受けろ」と言ってるので、動員には肯定的っぽい
-
鶴屋さんは上昇欲が強く、国王との繋がりが強い婿を取ってチャンスだと思ったのに
旦那にやる気が見えないのが、期待はずれでガッカリしてるのかなあ。
-
下手すれば、寄り親と一緒に滅亡の可能性もあったんだから
現公王と関係が深い婿を取って、直臣になれただけでも幸運かと。
加増なんかは、家内の調整が終わった正統血統の次期当主が
考えれば良いんだし
-
>>222
戦場で手柄を建てようにも家臣団の第一の忠誠は嫁に向かってるわけで……
ヘタすると嫁の血を引いた跡継ぎ息子に家督を注がせるために谷口君にはKIAになって頂く可能性とかもありそうで怖い
-
MIAでは?
-
谷口君が余程恨み買ってるんじゃ無い限り大丈夫じゃね?
子供が成人したら引き継ぐんだし、人脈とか継承した方が有用なのに
わざわざ殺したりせんだろ
それに近場の有力諸侯が古泉だから、友人の現当主を殺す政治リスク高いし
-
せいぜい子供が成人したら、さっさと変われやって目で見られるぐらいじゃね?w
-
よほどの無能でない限り後ろ盾はあったほうがいいんだから殺されはしないでしょ
-
>>224
谷口の為に命懸けで戦ってくれる保証もないしな 谷口が出世を冷めた身で見てるのも
信頼できる家臣がいないのっていう理由があるかもな
>ヘタすると嫁の血を引いた跡継ぎ息子に家督を注がせるために
其れはないんじゃない 焦らずともいずれ谷口だって引退するんだし 暗殺なんてリスクを背負うか?
-
>鶴屋さんが落ち込む理由
妻の言い分
_,,,.......,,,_
_,.-ッ≦―:::::::::::::::::::::::::::`:ー、
,..r::´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
,.r:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ
,イ:::::::::::{少‐"´ ̄`^<::::::::ヽ:::::::::::::::!:::::::::::',
,イ::::::::::::/^ \:、:::ヘ:::::、:::::i:::::::::ヘ:',
r:::/::::// 1:!、::::i:::::}::::::!:::::::::::!::, 直臣申請したところ、婿を取れば認める
l:::i::::::i::i , - ¨了ヘ:::ト、::i::::::i:::::::::::i:ハ
i::!::::::ヘ:!__ ./ ソ !ツ i::|:::::::}:::::::::::}:::! 取り潰しも格落ちも免れ、勇武のある夫
t:从::::iヾ_ `゙ }:;!:::::::i=ェ;::::::i:::i
f !::::ハ |::!:::::::::ト、 }::::::!:::! 活躍して貰えれば、うちの名が高まり、
! ヾ_:::ヽ , ゞ=ニ=ン .1j:::::::::tイソ:i::::i:::::i
`iムゞ=r'''" :リ:::::::::::|´:::::|::::!::::i キタコーみたいに大発展できると期待したのに・・・
|::::ハ ’ f;::::::::::::!::::::::|::::i:::::!
f:::::::::ゝ -‐っ |i::::::::::i::|:::::::::!::::i:::::}
i:::::::::::↑-、_ ` ,イ::::::::::j::!:::::::::|:::::|:::::i
j::::::::::::::|::::i:::|i`::ー.、._,,. -´ f:::::::::::リ:iト、::::::;!:::::|:::::|
,{:::::::::::i:::|:::::|::!';::::::::_;:r^! ,!:::::::::::;'::j: : ヽ:!:::::::l:::::|
f:::::::::::j::::|:::::!_;>-´: :_:,.r| ,f::::::::::::;':::,': : : : :`-、|:::::|
i::::::::::::;':::::|/: : : : ;/ー- /::::::::::::;'i:::i': : : : : :,.ィΞ>-、._
- ―― - 、
,. -‐ ´ ::::::::::::::::::_::::::ヽ、
∠,-‐'⌒:::::::__:::::::::::::`ヽ、:::\
/::::::;: -=゙ " `\:::::::::::::\:::ヽ
/:::::::::/ o ヽ:ヽ::::::::ヽ:::ハ 夫が婿入りしてから保守に走ったぁ〜
ハ:::::::,' 0 ヽ:!::::::::::::ヽ::ハ
i::::|:::,' 1:::!:メ::::::::::::ハ 集落を豊かにして、直臣間での地位も上がる
|::::|:i::! ---―' ` ̄ ̄ ̄!::l::ハ:l:::::::::::ハ
{:!::::Nl ___,, ,,___ |:::::、-、:::::::::::ハ そう思って、領民にも 「 婿殿は止めなさい! 」
N:::i:ハ _l:;j l,;:j__ |::::l::| } ー-≧ヽ
ハ::!::::!(( ̄´ ` ̄((|:::/::! ノ 、__>、 「 領主の元にうちの名声を高めて豊かに!! 」
,':::::!::::| )) ` )l::/:::|´ / \
/::/:l!::::::>、 rー―‐v、 /::!:,'::::! ,' ハ 発破かけたのにぃ〜〜
/::/:::|!:::::k∧ `ゝ----<三;イ:/:::,' { ヽ
,/::/:::::!|::::::,' ヽ. ', ,〉〈 ,':/:::,' ヽl ヽ
/::/:::::::|l::::::;' ヽ ∨三:∨/:::,' __ ヾ ハ
,〃::::::::__r―――――ュ___〉三レ:::::/ | | ヽ ___`ヽ
"/::::___[二 `ートレ'::::::;' .! | { f´___ ゙} .ハ
 ̄ ̄ ̄( ---} | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {( } ノ
゙i `i __! 7 | /
-
夫の言い分
/
,/=''-''''--=、
_,,/" ヘ/l /=='-、_
ll //、//"'-'l .lヽ=- l
l" /r,,,=ヽ l/. ll .,、-l あんなの目指したら俺もお前も死ぬっつーの!
/、{ '"'' / '-,,< /-/
ヽ.{ __.l ^"'' /_ /' 古泉や陛下、ギルにも頼んで移民募集で集落人口も150から180!
_,,_ __.{ ./'''''^', .u /@/
''" "'''=-'" .ヽ'''=、/_,,=-'''''" そろそろ職人誘致も進められるんだ
l 、\ヽ''''"/ 、
ヽ . ヽ l ヽ/-< /、< お前、自領の兵を無駄に消耗したいのかよ!?
\___,,_\ } ヽ<l l-"、"''<
__,,,..."' ヽ、 ヽ、ヽ} > ヽ、
_,=. ヽ, ヾ 、 { .l lヽ
-='" ヽ, .} l } l--|-''' 、
l }l }l N.l "、
ヽ l' }l__,,l 、 ヽ
- ―― - 、
,. -‐ ´ ::::::::::::::::::_::::::ヽ、
∠,-‐'⌒:::::::__:::::::::::::`ヽ、:::\
/::::::;: -=゙ " `\:::::::::::::\:::ヽ
/:::::::::/ o ヽ:ヽ::::::::ヽ:::ハ 言い分も理解できるし、ハクさんの苦労も見てるけど
ハ:::::::,' 0 ヽ:!::::::::::::ヽ::ハ
i::::|:::,' 1:::!:メ::::::::::::ハ 大発展したキタコーを近くで見ているだけに
|::::|:i::! ---―' ` ̄ ̄ ̄!::l::ハ:l:::::::::::ハ
{:!::::Nl ___,, ,,___ |:::::、-、:::::::::::ハ 牛歩の歩みのうち、あう〜
N:::i:ハ _l:;j l,;:j__ |::::l::| } ー-≧ヽ
ハ::!::::!(( ̄´ ` ̄((|:::/::! ノ 、__>、
,':::::!::::| )) ` )l::/:::|´ / \
/::/:l!::::::>、 rー―‐v、 /::!:,'::::! ,' ハ
/::/:::|!:::::k∧ `ゝ----<三;イ:/:::,' { ヽ
,/::/:::::!|::::::,' ヽ. ', ,〉〈 ,':/:::,' ヽl ヽ
/::/:::::::|l::::::;' ヽ ∨三:∨/:::,' __ ヾ ハ
-
領民がお客様扱いを止めないからその気になっても賭けるチャンス自体がなかったと…
-
実にやる夫の理想w
-
こういう時は大抵領民向けの実績稼ぎに、
武勇に自信のある婿殿が押せ押せで無茶を通そうとするものなのに
谷口の所は逆なんだなw
-
NAISEIしようぜ
-
やる夫のところくらいの規模やな。
無理な発展を目指さなきゃ実はやる夫勝ち組。。。(ただし王家の世話がなければ)
-
隣の芝生は青いって奴かww
-
古泉領が近いのなら派遣業で稼ぎを出すとか…無理か
-
街道に面して商人も頻繁に訪れる町規模の領地と、村に近づきつつある一集落では、
スタートラインからして違うと思うけどな鶴屋さんww
-
短期間で集落(で養える)人口2割増しって地味だけどすごいことだぞ…
-
この時代だと食料事情2割増加ってそりゃ大変な作業だからな
-
>やる夫のところくらいの
____
/ \ ( ;;;;( うちは人口250 ( 砂込だと300 ) で、兼業ですが職人もまあ
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ U (─) (─ /;;/ 150〜180だとポップさんのところに近いかと
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/ ただ、堅実な経営は参考になるんだお
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| | 食料供給とか、無理ない範囲をちゃんと計算しないと
\ /___ /
↑
砂隠れ50加算で頭の痛い人
|\
'i \ /|
'i ゛i / |
,,ノ ゙l ,/ |
_,,,,‐'" {/ ノ _,,,,ィ
/ <-''''" /
,i´ ,/
.,!i / ,,/
.|゙∨ ,、 <=ッ 120 → 112( ジャン達込 )で復興中のうちより初期値はちょいと多いな
.l _,-''" \ 、 ,-、 \__
入 _,/ .,,,,---''''\<ヽ/ ー― ‐゛ だが、プラス30かぁ
゙ヾ″ .,,x,,,._,,,/゙^゙゙ーー-、__.゙ .i,,、\ゞ
`''-|九゙ヽ,l゙ _,,-r‐i <J || | 新参と古参が揉めない様にバランス調整、俺も目標は
.|厶 " ┴┘ 、 | |
゙'-ン ゝ | | 130、140辺りに設定しておくべきなんだろうな
ノ,.i>、`-、、 u / |
|,r~i: `'-、,_ ,-7 l レ、
l"'ヽ-,,,,,,, '''ー、,,,_./-''"| | "i
.,―'^"l、_  ゙̄'''''''''|゛| | | | lヽヽ、
│ `''''ヽ-、,,,,,, |,ノi j | | | | │
./ "''ー-、, ^、レ゙.ゾ レ''"イ イ
↑
現在バイパー移民+3のみなのに村内風習が変革中な人
-
そうか、単純に考えたら畑の面積二割増しにしないといけないのか。
-
たった三人で、と思ったけど
メドローアの場合は村のシステムをいじっているんだから人数の大小ではないか
-
砂を抱え込んで霧も経済圏に組み込むなら職人の仕事が増えそうだ
-
以前古泉が木の葉相手に話が纏まると逆に面倒って言ってたのが今はよく分かるな
-
ただ砂も交じるなら毛皮とかの山での生産物が増えるし、
梅さんとことの交渉次第でそこそこ補える部分もあるし。
一長一短ではある。
この時代じゃ人口自体貴重な財産だからな。
最初はきつそうだけど、そこ乗り切れば生産力も上がるし。
-
そう考えると、谷口様は領民から見て、無理はさせない
急な変化で、領地の人間関係を緊張させない
都の重臣や有力諸侯とも我俺付き合いできて、次代にも
人脈を期待できる・・・と、言う、得難い婿殿なんだよな
谷口様の代で、200人くらいまで人口増やして、職人を誘致して
村の娘と婚姻させて、青年団か兼業自警団を組織して、
これと言った人材を、従卒なんかに・・・・
腰掛けの代官でない、領地貴族は長期的に考えるのが利点なんだから
良い婿さんだと思う
子供何人いるのかな?
-
単純に人口数だけじゃなくて、コスパとか分業とかリスクとかいろいろあるし
耕作面積っていうと輸送能力ってのがあるから、ある程度以上の人口を抱えると目が行き届かない
牛歩でも歩めるだけすごいと思うんだよなあ
-
陪臣のゴウダ様の村人口って、どんくらいなんだろ?
ゴウダ様とホネカワ様って、のび太様と幼い頃からの
ご友人ぽいしな
-
そもそもスネちゃまって今どうしてんの?
-
谷口様いい領主だな。奥様は別として、領民の不満は少なさそう
あと騎士団員だから多少の活躍は当たり前で、武勲とまでは見られないっていうのもあるのかな
-
比較対象に近場の古泉さんがいなければ、
もろ手を挙げて評価されてるな間違いなく
-
この時代の衣食住・医療LVからして、集落〜村規模から人口減ってないだけで十分凄いハズなんだがなぁ
流行病とか来たら一撃で壊滅もありうるんだし
バイパーの砂追加は全く質の違う民が増えた利点を見出せないと厳しいなぁ、何か特殊な産業に繋がれば理想だけども
急発展の可能性で簡単なのだと、砂情報で実は鉱石資源がある事が判明とかあれば…いや国境近いし逆に地獄になりかねんか
-
ゴウダ様の妹は、やっぱり肉なんかな?
-
>>254
歴史的な話すると、中世12世紀から13世紀のドイツは人口爆発な時代だよ
東方植民も人口増加による圧力が大きな要素の一つとされてるし
この世界がそうとは限らないけど、一応史的には人口減少してないのもそこまで誉める事でもないということで
-
古泉がやり手過ぎるんだよ あんなのと比較されて腐らず堅実にやれるだけ大したもんだよ
-
>>255
それはどこぞの馬の骨が言い出した妄想 現実にはまだ決まっていないと思う
-
>>250
ジャイアンのところもスネオのところも、頻繁に泥炭集落を襲撃してたみたいだし
そうなると怪我人や死人も出てたはずで、ある程度の地力がないと厳しいんじゃね?
そこそこの規模の人口(バイパー以上?)だと思うな
-
古泉にしたって発展はしてるけど管理側の人材が足りずにヒーヒー言ってるしなあ
いいところだけ見ても仕方ないわな
-
戦争で評価を得るためにはどうやっても怪我や死で村人の働き手が消費されちゃうからな
博打じゃないコネと知恵を使った堅実な運営なのに嫁に評価してもらえないのは厳しいね
-
ゴウダ様の妹君は大人になったら彫りが深めの美女になるよ(震え声
あのお嬢さんがネットスラング的にブスの代名詞になっているのが理解できんなあ……
-
働き手が戦死・戦傷をおっても、それ以上に略奪できるとか
報奨金があるとか、下っ端にとって、他集落を襲うって
儲かるもんなんだよな
負けない限り。
日本でも農閑期に山の向こうに戦争しに出かけた時代があっただろ
-
砂50人も居るのか
そりゃ狩りで集団維持してくの大変だ・・
-
50人も居ると衣食住の問題大きいよな
かつ新規開発のマルダーへの援助も行うわけだし
ふと思ったけど、バイパー村って15年前には多数の死者、そして最近でも流行り病で多数の死者があった訳で
それでも村としての体裁が有り250人前後ってすごいんじゃないかと
-
>>256
あー確認したら最初に12〜13世紀をイメージって出てた、勘違い失礼
飢饉やペストはちょい先なんだね、自分の中で早世石の印象と中世の問題といえばその辺ってイメージが強かったみたいだ
-
あれ?加入は砂だけ?霧は?
-
霧は名目上従ったことにして、今まで通りの(友好的な)関係維持ってことになってる
将来はともかく、今は少なくとも加入まではいってない
-
次男三男が村を出て行く例もあったから、人口は過剰気味なんだろうね
死者が出ればその分人口流出が減る感じになって回復力は大きいかと
村内の男女比は女多めになるだろうから、女の争いが熾烈になるのも納得だわw
-
>>268
サンキュー最近流して読んでたからどっかで飛ばしちゃったな
-
>>267
砂は完全に恭順したけど
霧は対外的には恭順だけど実際はいつも通りの中立的友好関係だった筈
-
やる夫がこんだけ砂関係に頭痛めてるの見ると、いの一番に行動したほうがおいしいよなあって思うわぁ
霧とか木の葉が先に行動してたら、どう考えても砂ってどっちかのおまけ扱いだろうし。
-
鬼鮫さんもここまでやるとは思ってないだろうからなぁ
詳細をきいたら霧もお願いしますって話になりかねん
-
やる夫の凱旋に砂の恭順、村のイベントがいっぱいの中、駒城の侵攻にどういう風に関わってくるのかワクワクする
-
やる夫の凱旋後に運命が決まるユーノ(とエリオ)と、その報告待ちの駒城漢女の行動が駒城関連では侵攻より先だな
なんにせよ、今後もイベントには事欠かないねw
-
独自の領民持ってるって意味じゃ領地持ちの陪臣第一号だしな砂
いくら臣下になったからって砂の縄張りに手を出せるか?っていとNOだし、扱い面倒過ぎw
-
ユーノゲットという目に見える成果で、鬼鮫さんが上手く立ち回れば砂に先手取られた分を取り返せるかな?
そして木の葉は周回遅れってレベルじゃない
-
>>277
おお、ユーノが捕虜になってたな。
うまい具合に砂と霧を競合させれる。(木の葉には目をそらしつつ)
-
更に木の葉は若手の暴走できっと一悶着が・・・w
-
>>279
そして木の葉という共通の敵を通じて土、砂、霧の絆や意識改革が進むんですね
-
ぶっちゃけ木の葉は共通の敵となって、砂との間の蟠りを解くのに役立って欲しいところ
-
ぶっちゃけた話、木の葉は自分らの縄張りで維持できないほど肥大した部族人口(村にタカリ前提)のところに毒の泉わいたわけで大人しくしてられるわけないんだよな
-
タカリなしで生きられないのにタカリすっと族滅されかねん現状だからなあ。
-
>>269
男が戦争で死ぬ分、女は出産で死ぬから、案外どっこいどっこいかもよ?
-
>>283
ま さ に 害 獣
-
こういうゴタゴタを見ているとアプサラスは本当に復興できるのであろうか?
-
このスレのギニアスお兄様なら大丈夫だろ
-
実質上、新アプサラス集落の立ち上げに等しいが可能じゃね?
というか生き残りが少なすぎて旧アプサラスの維持は最初っから諦めてるだろ
連続してるかしてないかだけで、デッキー&ワンワンがやろうとしてる集落再建と変わらんて
-
>>282
獣がバタバタ死んでるって言ってたしな
河川も痛いけど、なにより地下に流れ込んでてもう井戸を掘れんのが何よりも痛い
-
正直、あそこまでやられてるとアプサラス再建は逆にやりやすいかもよ
古参住人が不文律や慣習を盾にして、再建の際にごちゃごちゃ文句言う余力が無いという点で
-
まあ現在の限界集落とかでも場所も不便だけれど人間関係が過疎化してて外からの人間が入りにくいのが
過疎化を更に促進させる原因だって話だしね・・・バイパーの様に外からの人間を受け入れられる集落の方が少ないんだよね
-
>>287
形としてはガルマが奮戦して奪還という形でガルマとザビ家に、
自分が手土産になる形でシンジに貸しを作ったんで
そこらを上手く活用できると良いよね
-
よく集落が過疎化するって言うけど、あれ実際は元の形に戻って言ってるが正しい
元々その土地に発展余地が無いんだよ
-
>>290
バイパーより下流に沸いてるから二次被害は低いと思うぞ
放棄確定は南の耕作予定地だけっつってたし
まあ、その開墾地以南が丸ごと使えなくなるのはしんどいといえばしんどいが
-
湧いて無かった所なのに自噴したって時点でツァルラント山塊地下水は全滅だけどな
出所は直下のマントル帯なのかね?
-
>>295
マントル層って大陸じゃ地下30kmくらいの深さからで、
そこから噴くって溶岩か水蒸気爆発みたいな大爆発だと思うが
-
マントルまで掘れんて
最深でもソ連の11kmぐらいが限界だったハズ
マントルどころか地殻下部の玄武岩層にすら到達しなかったみたいだわ
-
駒城との最終決戦でタイマンになった新城さんとやる夫が成層圏に打ち上げられるフラグかもしれない<大爆発
-
北海かイタリア火山あたりの由来かね?
噴出して二、三か月経ったから山の森も枯れ出す時期になるが
-
>>299
手持ちの世界地図見て北海からドイツ南西部、
イタリアの適当な火山からドイツ南西部の距離測って、
日本地図と比較した方が良い
-
昭和新山…
-
>>295
硫酸泉が沸いた時点でバイパーの井戸もアウトなん?
250人の人間養いつつ農業やってる村が農業・生活用水全部雨水と川の水に頼ってるとかありえんと思うんだが
それとも硫酸泉自噴=山塊地下水系全域の汚染が確定ってこと?
中世ヨーロッパで下流に毒水沸いたから上流も毒あるぞ飲むなとかそんな知識まず無さそうだけど
-
まあ、硫酸泉の始末についてもやる夫が帰ってからだな
深読みすれば、ドSの無謀氏が単にマイナス面だけで終わらせるとは思えないがw
-
最悪のケースだと地下水系の広域汚染で危機はあるだろうけど、
今の所は深刻な様子ないし、耕作予定地放棄位の被害で済んでるっぽいのかな
-
山塊の正体はマグマ溜り?
破局噴火?
-
>>301
何が言いたいのかわからんけど、有珠山でもマグマだまりはもっと浅いし、
それでも溶岩が噴出するとえらいことになるんだが
ttps://gbank.gsj.jp/volcano-AV/vr/usu/doc/006.html
-
箱根の大涌谷の周りでも、昔から人が住んでたり
硫黄泉が湧いてても、飲み水が無いとは限らなかったり
-
箱根は直下のマグマ由来だっけ
-
あれって山が保水した雨水だった筈
地下水じゃなく
-
水脈全滅とか言ってる人がいるがなんでそんな思い込みをするようになっちゃったんだろう
山から出てくる水なんて極めてローカルな地下水域で収まってることが多いのに
-
素人考えだが水源や水脈がアホのように多く井戸が掘りやすい日本と
水汲みが半日仕事な海外では色々違うんじゃないか?
-
ドイツの一地方って訳じゃなく、ドイツの一地方にある小国家の更に一部ってのもあるかと
所詮はかなり狭い範囲の話だし
-
フェイト県ツァルトラント郡バイパー村って感じだもんなぁ
-
山塊って書けば広く感じるけど実際は市区町村の域だもんな
-
日本の水事情はヌルゲーを通り越すチートレベルだからね海外も同じと考えては無理が出る
同様にマグマの質も火山ごとに違ってたりするから同じに考えられなかったりする
-
現代なら隣の自治体から水道管引いて終る話だしな
水道管マジ素晴らしい
-
まあアレは安易な安価TUEEEを戒めた結果だから
あんまマジで地質学的な事考えても
-
冷静に考えれば狭い土地の話になるから仕方ない
-
まあストレートに恩恵与えたいと1000安価でお願いすると
どういう感じで叶えるかという例みたいなものだよね特産品や温泉の奴は
なお試練や愉悦性の高いご指名は(ノビスケ借金やキバヤシ達の金使いきり等)ストレートに叶えてもらえた
-
一寸した願望器みたいだな
願いを叶えてくれる(そのままとは言っていない)
-
温泉は温泉で面白いと思うけど
世界が今の市町村規模の話だから、現代なら水道管引くだけの話でも中世なら一発終了のアクシデントになるし
-
飲水として使えない水を浴びたいと思う奴は中世では居るのだろうか
-
フェイト選帝侯は例えるなら県知事か市長とどっちのが近いだろうな。面積的に。
町長だったら泣く。
-
ノビスケは借金どころか、農業地帯がダメになるわ陪臣騎士が剣を返すわの大騒動
トマル達は借金したお金を使い切るどころか、以前の借金・ツケの清算で金が消える
ストレートどころか、さらに酷いことになってるぞw
-
人口規模でいうなら町長でFA
-
危険警戒込とはいえ、国内移動だけで何日もかかるんだし流石に町長はないだろw
-
現在のドイツだと下記みたいに16州に分かれてるから、
フェイトや周辺各公国もこの半分〜2倍位の範囲に収まるかもしれないな
当然に時代背景もあるから、想像の参考程度だけど
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/Karte_Deutsche_Bundesl%C3%A4nder_%28nummeriert%29.svg
-
今と比べて道路状況が酷いってのもあるから…
-
>>296,297
オーストラリアのマッコーリー島なら兎も角、ドイツじゃ無理ですよね。
-
街道整備しすぎると、侵攻された時に進軍速度が速くなりすぎるから…
-
昔の藩で一国ほぼ持ってるレベルじゃね加賀藩、尾張藩、紀州藩位の
まあ公国といってもアトリームなんかは村落レベルっぽいけれども
-
たしかWW2終戦バージョンだと、アチャのそっくりさんは市長じゃなかったっけ
-
>>331
なんかまさにアトリームみたいな大名家があったぞ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/岩松氏
名門・名流なのに江戸時代に120石だってさ
-
>>332
市長というか町長がキョンで、アチャーは「国防軍」の予備役中将のはず。
-
岩松は新田の悪い病気(権力者逆らう)が出ただけだろ
ミストさんとは選択が逆じゃね
-
無謀さん乙です
アトリーム、北海道の歌志内という市が国として独立しているようなイメージだな
by道民
-
いつものことだけど本スレ殺気立ってるなぁ
もっとまったりと千早のオッパイの話でもしないか?
-
ないものは語れないですかね…
-
そこをなんとか、心眼を持って見出すことが出来る達人はいらっしゃいませんが?
-
エアおっぱいって良いよね
-
本スレひっでぇなアレ
-
愉快な討論してたね
-
創作物に夢中になれるって凄いね
良いんじゃないか他人に迷惑をかけない範囲だったら
-
最後の方を守れるならいいことだよね
-
青い血、20:00〜
投下予定です
-
お疲れ様です、ほんと…
-
キタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
これは全裸待機待ったなし!
-
乙です。
-
ウイ、楽しみにしてます。
-
>>1
諭しても無理だよ
明らかに議論よりも荒らして愉しんでる
そっと通報した方がいいと思う
-
言葉に刺があるとどうしても不快になるよな
今も偏見や差別、区別なんていくらでもある
価値観とて異なるし、昔となれば資料だって両論あってもおかしく無い
自分の学んだ事と相手が学んだ事が異なる場合だってある
故に議論になったりするが、どちらが正しい!とかではなく、時にはそういう意見もあるんだなと広い心で許容してやろうぜ
だからあえて言うが、貧乳こそ至高至福、大きさなんぞ飾りだ、エアで感じるんだ
-
じゃあそれまで全裸待機を視姦するぞーーー
-
ってきたー!
楽しみにしてますっ
-
この作品でも、伝染病の時に蒼星石たちを生きたまま焼き殺してるんだよな
悲惨な風習云々って、何を持って悲惨なのやら
モラルって、状況でいくらでも変わる罠
土地分けとか余所に嫁に出すって、結納品でだいぶ削られて終わる話だ
それより地主の次男三男を婿入りさせられて終わるだけだな
地主と小作人で、きっちり分かれてるから土地の分割なんて上の都合だけでだわ
全裸待機して待ってます
-
本スレ見てて、最近コンビニの本棚にあった安い作りの本で怪談の真実って本があったんだけど、それ立ち読みしてみた内容を思い出したわw
ああいうのに影響されすぎるとああなるんだなと思った。
-
貧乳好きなんて碌な奴じゃないな
乳は大きいからこそ価値があるんだろ
万民に聞いてみれば貧乳フェチなんてアブノーマルなんだよ
歳を考えろよな
-
>>354
拉致同然に遠くに嫁に叩き出して、
残った家や田畑を近所で分け合うっつー最初の話とはえらい違ってきてるなw
朝鮮人は息するように嘘を吐き、か、、、
-
>>356
最近んじゃ縦読みも廃れてるし、この流れだとただの馬鹿に見えるで
-
自説の披露大会はこっちでやればいいのに、
本スレは
「青、イイね・・・」
「・・・イイ・・・」
で終われば平和なのにさ
-
>>358
残念、もっと芸風にこってみるよ!!
-
>>357
何故に朝鮮が?
-
こっちでも見たくないというか
まとめてヨソへ行って欲しいわ
-
明らかに喧嘩売ってる口調を見ると何故なのか疑問に感じるな、いやあ人間って怖いですね
-
変なのが沸いてでるあたり春ですなあ・・・
-
さーて、今回ガー様はどんな爆雷を投下してくれるのやらw
-
本スレで紳士スタイルで投下待ちする雰囲気じゃねぇな…
-
ガ―様は地元ではどんな奴らがいてどんな状況なのか見てみたいな、安価を取れればいいんだが
-
>>361
本スレ570を見れば一目瞭然だよ
「ネトウヨ」という単語を使うのは朝鮮人だけだもの
同じ特アでも中国は使わない
何人かが感付いてた通り、朝鮮人のデマ荒らしだったっぽいな
-
本来の説なんて分からない事のほうが多いのにね
当然のように自分の意見が正しいだなんて言ってたらキリがない
はずかしげも無く貧乳こそ至高と言ってるが
巨乳にも勿論良いところはあるし、自分が好きじゃないと言っても嫌ってはいけない
乳好きならばどっちの意見も大事にするべきなんだ
もう少しだけみんなが優しく愛せれば、たとえ自分と趣味嗜好が異なっても
良いものだと相手の意見も尊重することができるのであれば
きっと平和に雑談も進むものさ
縦読みって廃れてるとか直前に言われてるのに何やってるんだろう俺
-
>>354
真面目に額面のままあったと仮定しても、秩序崩壊・次の生贄探し・疑心暗鬼に将来不安で早々に滅亡コースなんで全力阻止する気がするけどなぁ
まぁ悲惨な話好き向けの特殊例や物語としてのインパクトはあるけど、実際起きたら後が続きそうにないなと思った
ガー様田舎暮らしで社交経験以外は満点近い逸材だと思うんだがなぁ、正直他の欠点が見当たらない
-
そんなことより早くガー様とミサキチとミヤコのトライアングラーが見たい
-
俺は鬼鮫さんと我愛羅で木の葉にNDKするのがみたい
-
>>367
具体的な設定安価化出来るかね?ガー様周辺
ちょい前にも安価の取り方で問題になったし考慮して欲しいんだけど出来るかな
……ちょっと思う言い浮かばなくてさ、ガー様周辺で設定安価
-
廃れてる方と言って次の仕込みがわからない古い人間はどうすればいいのか、教えて青い人、というか乳に関して節操ねえなアンタもw
あの時代っておぱーいは貧と豊ならどちらのほうがよかったんだろうか、やっぱ太ってる方が美しいだったのかな
-
>>371
両方取ればいいじゃないか、封建領主様なんだぜ<ガー様
-
>>373
本編でそのうち語られるだろうから待つのも手だと思うよ
攻守盟約結んでるわけだから
-
つうか、最近の成長みるとガー様よりむしろやる夫の方が危険だ
感情の理解がないから成長が見えないし
-
>>377
いや、やる夫は感情を理解した上で押し込めて事務的対応取ってるだけでしょうが
本人も実母とか村の幹部には言いたいことあるけど、今言っても仕方ないと言ってたわけで
-
>>378
やりすぎてアカンよ、とアウチさんに釘を刺されたばっかや
あのあたりはアウチさんが言わなきゃ気づかなかったろうな
-
正直ガー様とかブリュンスタッドは脇の人でしか無いんで
さっさと本筋進めて欲しいかなと
-
やる夫としては厄介ごとが起こる前にさっさと故郷に帰りたいってのがあるだろうね、しかしそれでは物語も進まないから波乱が起こるのも主人公ゆえ仕方ないよねw
-
>>373
バイパーが立地・経歴・環境・領主の育ちと特殊例になりすぎてるから、ほどほどの普通の地方なら〜って点でみたい部分を絞ればなんとかなるんじゃない
ガー様の世間知らずはいかにして身に付いたか、育った環境(一般的な地方領主の成長環境)とかとか
-
>>379
アウチさんが何時釘刺した?
大河を叱ってくれる様に辞を低くして頼んでたのは知ってるけど
-
>>378
理解というよりも理解するまでの猶予が欲しいから一時的に棚上げしといて
先に事務的対応で時間作って後で感情整理する
という描写だと思ったんだけどな
-
>>383
家族と思うなら感情を出せ、って言われたばっかでしょ
なんでもかんでも感情を消すのはダメなんだよ
そのあたりに一番最初に気づけてるのが梅さんだったけど
梅岡さんにはそれはやる夫に言える立場がなかった
-
>>384
どちらにせよ、ガー様と比べて特にやる夫が危険だと思えないけどね
シオンの扱いも、親衛隊との鍛錬も、やる夫のアイディアにガー様が従ってるわけだし
-
>>354
あれは当時の社会風潮としても苛烈な処置だったみたいだな
やる夫にうつったら全てが終わるからこその徹底策
-
>>385
叱る=生の感情を出す、では無いと思うけどね
つか、あの一件でアウチさんが釘を刺すとか上からやる夫に言える立場じゃ無いの理解できてる?
アウチさんと大河のミスにやる夫を巻き込んでるんだよ?
-
>>369
斜め読みにした挙句に途中で力尽きて諦めてみるとかすると、最後まで頑張れよとか言って貰えるぞ
とりあえず、本スレは何かアレなのでここで全裸待機してますね……こういう日に限って寒いんだよね
-
うん、危険とは言ってないよ
ただすれ違いに近いものがあるとは思ってる
それが後々に響かなければいいなって感じ
-
とは言え、梅岡さんが言ってたやる夫の危険な部分って
間違いなくそこだろうとは思うがね
シオンの扱いも、最終的にガー様の感情を理解する部分が出たからあれだけ好感度高くして終わったと言える
やる夫じゃあのシオンの扱いは間違いなく出来なかっただろうと思う
ま、前の投下あったときに散々言われたけど
感情消せるのも時と場合によりけりって感じの話だったよね
-
やる夫さんが感情を抑え込んでるって事を川添家の人達の何人かにも伝わったみたいだしな
そりゃ、これから長く付き合っていくんだし感情を出して付き合いたいよな、機械とだったら安心できないだろうし
-
やっぱ翠がいないのが響いてるんだろう
もちっと感情の部分が見えないとのちのち怖いよね
梅岡さんが上手く村の方でやってくれたらいいんだけど・・・無理か
-
>>391
それ、切り捨てられる方に取って危険だと意味だと思うけど
オプさんが危ないのは、メドローアの一件でジュンにも次やらかしたら、と言われてるくらい
大河は放置されても文句言えない位のことをやらかしてる
今のところ、まともな付き合いしてる面子にとっては頼りになる人だよ
なんか最近、やる夫だけ妙に危険視するレスが個人的には嫌だな
-
やる夫との対比でガー様が出てきたんだとしたら、それぞれが関わった相手としてシオンと大河を並べる意図とかあるのかもしれんね
ちょうど両者の反省・成長に差が出てきた所だし
大河はこれを機に成長してほしい気もするけど、駄目な青い血がどんな末路を辿るのか見てみたい気もする
(途中でやらかさない限り)宴会自体はもうちょっと先の話になるから、不発弾を抱えたままってのは怖いなー
-
危険視してるんじゃなくて、危険性が見えたのが前の投下だったわけでしょ?
ああ、梅岡さんが濁したのはこれだったのか
ってのが見えたのが前のお話なんだよ
-
>>396
このレスは明らかにやる夫を危険視してると思うけど?
377 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 19:30:43 ID:XC49/Gi. [1/3]
つうか、最近の成長みるとガー様よりむしろやる夫の方が危険だ
感情の理解がないから成長が見えないし
-
ちょっと危険危険言い過ぎだってのは同意だけど、
切り捨てる方だって「こいつは情とか関係なくすぐ切り捨てる奴だ」って思われるのは危ないと思うよ
-
>>389
いろいろ考えたけどもまぁいいやとw
俺もまったり全裸待機する
今日こそ安価狙うっ
-
そういう風な育て方してるんだから仕方ないね
捨て子設定なんかにする方が悪い
-
危険視というから剣呑なのだと思う
読者はみんなやる夫を心配している
そう解釈しよう
-
>>398
そりゃ実際に切り捨てたら危ないけど、まだ誰も切り捨ててないからね
-
まあ実際のところノリややる実が居る限り梅岡商会は見捨てないと言われてるくらい
内側に秘めた情は深いしねやる夫は村の小さい子達にもっと食べさせてあげたいとか
打ち拉がれていたできちゃんに即座に手を差し伸べるくらい身内に対しては情は厚いよね
-
安価狙うのはいいけど、くれぐれも注意書きは遵守しような
キャラのサブストーリー狙いの安価とか、対象外だから
-
やる夫が「危険」と言い切っちゃうのはちょっとね
前に梅岡がジュンに言ってた「危険な要素が隠れてる」くらいだと思われ
ただ、前に小ネタか何かでロックがやる夫の丁寧過ぎる態度について
「以前の自分のように敵意を持つ人もいる」って言ってたから
感情を見せない(押し殺す)やり方が通用しない人もいると思う
-
俺らにも事情があったんだみたいな雰囲気をぷんぷんさせてる名主衆よりはずっとマシとは思う
-
>>387
つぐみの事もあるから、あの措置が苛烈とまで言えるかな?
蒼い子もつぐみの件も、断腸の思いだったのは間違えないだろうけど
-
全裸待機wktk
-
>>405
都合に応じて分けて使おうなって事なんだろうね
シオンと大河の最終結果であんだけ対比になってるのが危険な要素の一つなんだろうなあ
やはり翠が必要だ
-
本人も現状の立場になってまだ数ヶ月だから、「身内」の範囲を決めかねてる所もあるのかもしれないね
村一つでも本人にとっては過剰なのに、親戚縁戚全員守れと言われると流石になぁ…
やる夫が内心、現在範囲決めの取捨選択の状況にいるのなら、危機感としてはわかる話ではある
-
>>404
ちなみに狙ってる安価は、霧の白で「都の衣食住」と自身の暮らしとの差について
バイパー民の視点だけでなく、山の民から見た都の衣食住に関する考察がほしいなって思ってる
生活面が気になる身なので、自分の安価でなくとも似たようなの当たるといいなぁ
-
個人的には手のひら返してマンセーしてる村の衆の方が嫌かなあ
無理やり祭り上げといてどの面下げて喜べるんだって思ったし
-
まぁね、村の連中無邪気に「自分たちのお仲間なご領主様の誕生だ」とか思ってるのは神視点な俺らにとっちゃ笑いどころ
どう見ても(純粋に青い血だった)キョンより心の距離離れてるわw
-
まあやる夫から嫌味ぐらい言われても仕方ない罠w>特に名主連
-
>>413
晩年の徳川家康の俗説
息子の切腹を進言した部下に
「お前も息子が可愛いか?」とポツリと漏らす怖さ
-
>>407
つぐみの件は共同体の崩壊を招きかねなかったからな
焼き払いだって伝染病なんだし、方法はショッキングだけど仕方ない話だよ
そもそもの発端の
近所の連中が私利私欲で〜とかいう朝鮮嘘話とは比べる意味がない
-
キョン様云々や村の仲間って言うけど正直あれギャクとしか思えん
-
>>415
酒井忠次だったっけ?
それはさておき、やる夫の場合村の衆も心の底では格付けしてそうな気がしてきた
現状だと月・翠は殿堂入り確定の別格枠だろうけど
-
空気読めないけど正しい→ガー様
空気読めない上に間違っている→セイバー
-
>>418
近代軍人的な「命の優先順位」はシビアだろうなー
-
さすがにそれは両方とも言いすぎとは思うけど、さっきの逃げ道ふさぎはいいファインプレーだよね。ガー様w
もう本当に機会はなくってもおかしくないんだし
-
今、母娘達の背景には春夏秋冬の季節の移ろい背景が……
-
ぶっちゃけつぐみの件って一番ダメージ受けてるの読者の俺らじゃなかろうか
-
>>422
どこの魚紳さんだよw
-
温度差が酷いwwwww
-
気づいてない…
-
人の道として正しい行いと最適戦略としての正しい行いは、一致するとは限らない。
ガー様とやる夫は、それを教えてくれますな。
-
ガー様……
この、何とも絶妙過ぎる駄目さが何とも表現しがたい味を醸し出しているw
-
ぶっちゃけやる夫じゃ無理だった事を成し遂げたんだから、いいコンビになれると思うんだけどなぁ
この二人お互いに足りない物を持ってると思うから上手く補いあえればいい感じになりそう
-
>>429
それは同意
できラン竜児ポップもいい仲間だけど、違う方向で今後頼りになりそう
-
>>430
できランは部下、竜児と清麻呂は官僚、ポップは多大な恩と領地規模
何気に同格同種の仲間っていないんだよね
都で最後に繋いだ得難き縁になるといいな
-
でもガー様、微妙に性根が腐ってるから、そこがダメキャラとしていいんだけど
-
ここで母子の会話のチャンスを逃したら、
ガチに一生機会が無い可能性も高いしな
子ども出来て親になった後に、それに気づくとダメージはでかかったろうから
今回“は”ガ様のファインプレーなんだろうな。
-
今は怒るけど、子どもが出来た時に感謝するパターンだな
ガー様は色々素敵すぎる
-
>>432
どっちかというとみんないい子だし、一人ぐらいイラッ☆と
させるやつが仲間内にいてもいいんじゃね?とは思うw
-
>>432
アレは誰もが思ってても口に出さない事を出してしまうという本人の基本スキルだろw
できアサみたいに隣の芝は青いと思うのは普通の話だし、特に腐ってるわけではないさ
性根自体は馬鹿正直な理想主義寄りって感じだし、そのせいで苦労してるんじゃないかw
-
家臣団の前で馬鹿男爵と罵るとか、戦争だわwww
-
戦争は始まる前に終わったようです…
-
ディル兄貴って清麻呂の行為を否定してないね?
いや肯定してるよね?
-
>>439
昔ながら(山賊)の感覚をもった地方領主だからこのくらいは許容範囲なんだろうな。
-
器量足らずで寄子を追放した挙句に孤立して鷲頭にからめとられた男だもの
落ち着きはしたんだろうけど戦闘力以外は残念な部分が多そう
-
殴ったら殴り返されるって当たり前の事指摘してるだけなんだけどね>ディル兄貴
慎重さが足りんのよ、自分は安全で一方的に殴れると錯覚してた>カイジ
-
>>439
落としどころを考えてからやりあえって感じの物言いだもんな。
-
ディル兄さん。相変わらず安定感あるな
何だかんだで中堅領主組では屈指かもしれん
-
兄貴といる時のカイジは結構好きだな。ただ友人枠としてのネウロの影がとことん薄くなるけどw
-
エリア88様ww
無謀さん、なんかスカイホークとかファントムとか好きそうな気がしてきたww
-
今週のバカ安価
>ユーノ君達のその後はどうなったのか
>いく夫VS山の民
>若手の馬術レベルランキング
一番アホなのは、敬語の用法とか、投下の最中に嬉しそうに指摘するヤツw
-
今回は他はともかく黒猫は・・・
帰還までもう間が無いし、復権は無理っぽい感じだなぁ
-
エリ8のおかげでエースコンバット最終面はいつもF20で出撃する俺
-
>>445
そりゃ相談役としてネウロ何の役にも立たないもの
姉妹魂の同志達がネウロに対して本格的な嫌がらせをしてきたらカイジはどう守ってやるんだろうね
-
これは凄腕行商人としてマッコイ爺さん登場……と見せかけて
自称オバンのあの人が凄腕商人として登場する予感
-
カイジって若手の中では年長の方なのに
あまりそういったイメージがないな
-
>スカイホークとかファントム
ファントムも当然ですが、同じくらいバッカニア、サンダーチーフ、ライトニング(英)も好きです
-
マッコイじいさんの「金さえ積めばクレムリン」はすごい好きだった。
守銭奴の恐ろしさをえらい端的に表しててw
-
運動性はとんでもなく高いけど、F-16に採用合戦で一国も勝てなかったんだよなー。
-
>>442
本当に単純な話だしな <殴ったら殴り返される
-
>>447
あのさ、本スレで無謀さんが言葉に気をつけようと言った後にそのレスはちょっと……
-
今回の安価とも微妙にかぶるかもだけど、
黒猫は都に来てオサレ度とかにショックとか受けなかったんだろうかね
山出しの田舎モンの上にド貧農の小娘なのにいまだに黒曜石とか言ってるけど
-
かなり以前、ロベリアを都の美人〜と仁が表現してたし見た目の差はあるはずだよね
-
>>458
自分が同じことが出来れば、アレ以上に輝くのは当然と考えたんじゃないかなあ。
-
設計段階で突き詰め過ぎて先が見えてたから仕方ないね <F20
その運動性も発展性と言うか伸びしろ潰して得たものだし
-
戦闘機の運動性って話題になると、どうしても空自の話題にもって来たくなるなあwロック岩崎とか
-
ライトニングって誰が乗ってたかと思ったらエスケープキラーの3人組だった
青い血世界にエリ8勢が居たら、突撃の合図は回せ〜〜〜!ドピュッになるのだろうか
-
今思えば黒猫の自称「黒曜石」も、
石器時代から実用品に加工しやすい「砕きやすさ」を踏まえた無謀氏の皮肉…?
-
黒猫といえば、冗談まじりでもこんなのでも欲しけりゃやるぞって
月、結構ロビンのこと認めたのかな。
-
<こんなのでもやるぞ
ナランチャ「!?」 ガタッ
-
>>466
流石に赤い血じゃ反応せんでしょ
-
ナランチャは女に餓えてるんじゃなく金と地位に餓えてるんだよw
金と地位を手に入れる手段としての女っていう、割と最低の奴である
-
まああいつもいい女は嫌いじゃないだろうけれども
間違いなく付随する地位や財産があってのことだよね・・・いい女はそれさえあれば妾でとか言ってるレベルだし
-
現状の黒猫はここまで追い詰められても謝れないんじゃ本格的に使いどころがないな
砂か霧に送るのにも問題ありすぎだろうし
-
やる夫は大河へのセリフから黒猫のことはもう諦めてるっぽいけどこの先どう扱うつもりなのかな?
-
黒猫はベクトル違うようでいて実はそっくりだなつぐみやシオンなんかと
-
迷信深い人の前を横切らせて鬱に追い込もう
-
>>470
まあ、その分月ががんばってくれはするんだけどねw
その前に胃が死ぬかww
-
まあ黒猫はバイパーに押し込めておけばお笑い要員として生きる道が有るかも
偉い人が村に来たら土蔵に押し込めとかないと危ないけど
-
黒猫は村にいる分にはいいんだけど
外に出すとバイパーの評判に関わっちゃうからな
-
…存在はもうアドルフの娘としてアチャーもライタン先生も知ってるわけで…。
-
アドルフおじさんの献身で子が二人共侍女と従士っていう公職ついてるのに黒猫は就職成功したと思ってないよねぇw
村のお手伝いしてた時のノリでいるし(まぁコレは真紅もそうだけどw)
-
今日あるかどうか覗いてみたら、もう終わっていたでござる・・・
黒猫は帰還の宴の準備等で復権できればいいね
-
黒猫がまともだったら、それこそ今回の話のロビンと結婚とか十分に良縁だったわけだしね…
罰を与えたとはいえ、やる夫は黒猫にスゲー甘いよなw
-
バイパーって普通の農民が環境のせいで半漁師っぽく弓撃てたり
行軍慣れしてたりするから、普通の領主家の軍備や練度を一度聞いてみたいんだけど
領地規模がだいたい同じらしいガー様の所が対比として解りやすいかな?
狙えそうなら、次回の小ネタ安価で狙ってみたいなと思うんだが
-
>>481
メドローアは自警団無し、碌な装備無し、鴉を撃てる人材も猟師のみ
……そのうちバーサーカーさんとこの様子が駒城戦に備えて本編で語られるかもね
-
バイパーが魔境過ぎて、マジク領とか普通の村の描写を見てみたい
個人的には裕福なマリネラ、国境のバーサーカーの村の領主たち治安維持活動を見たい
-
バイパーは近隣に山の民が居るのも影響が
死者を出さない不文律があっても揉め事は常々あった訳だし
村内での揉め事とは意味合いも違うだろうし
とはいえメドローアは兎も角、ガー様の領地の場合
近隣の山賊との小競り合いが結構な回数あったみたいだし
確かに気になるところだね
-
まあ、領主家でも場所によって千差万別だろうなとは思うんだけどな
例えば、領主規模が大体同じだろう元メドローアと谷口さん所でも
たぶん、谷口さんの所の方が戦力しっかりしてるだろうし
同じ規模でも、内地の領主と国境線の領主だと軍備の備えは違うだろうし
-
本スレ>>12
ガー君の位階がやる夫より下なら、やる夫のところにガー君が来るのは「参る」で間違っていない。
その上で月から見ればガー君もエライのでさらに尊敬の助動詞をつけて「参られる」になる。
この手の二方面に対する敬語って高校古文で習うと思うんだが。
-
>>333
120石って家臣と領民食わせるので精一杯どころか足出るじゃん……
あれ? 石って税収オンリーの計算だっけ?
どの道家臣数名が限度よね
-
>>487
和歌、書、文芸の達人級だったら副収入があるけど、どうなんだろうか
-
今回はシオニーちゃんが良かったな
フェイトにとって明確なマイナスからちょいマイナスにランクアップした感じで
この辺り、鷲巣の巌さんは上手いなあと思う
-
記録に載ってる石高は、検地されたときの石高で当然今のように数年毎に検地しなおすとかしない
つまり、拝領した後に開墾した分はゴニョゴニョって事
あと、米以外の作物は基本的に無税だから普通に色々作ってるからイメージよりは食い物はあったりする
-
>>487-488
ネズミ(農家の宿敵)が退散するという霊験あらたかな猫絵を描いて売る副業をやってたそうです
明治維新を経て男爵位を賜ったことから、後世「バロン・キャット」とも言われたとか
-
出すと荒れる話題だという事はわかっているけど一応
誤字脱字をたまに指摘してるけどやるのはあくまで単語〜文節までにしている
表現がおかしいんじゃないかという部分はわざとそうやっている可能性があるし
自分が知らないだけでそういう表現方法もあるという可能性もあるから指摘はしない
尊敬語・丁寧語とかはこういう作品だと位階のほかに現場での立ち位置や建前本音で変わるし
登場キャラ同士の脚本とか実は嫌味をかねてわざと言っているとか色々なシチュエーションがあるから
少なくともそれが誤用かどうか指摘するのは投下終了してからのほうがいいと思う
以前誤字の指摘・訂正について助かるからと無謀さんにOKもらったけど
荒れる要因になったり荒らしの大義名分になるのは嫌だから
誤字の指摘を雑談所だけに挙げるとかの手を考えるべきかもしれない
正直これで指摘禁止になっても仕方ないとは思う
-
>>492
必要だと思えば無謀さんが自分で注意すると思う
うちらがとやかく言うことじゃない
-
何か最近荒れ気味だなぁ
無謀さんほど面白く、定期的に連載で、しかも小ネタとかをしてくれる
おまけにリアルが忙しそうなスレ主は貴重なんだから
負担になりそうな事は控えて欲しい
-
投下前に無謀さんが諭すコメする位には本スレ収拾ついてないからなあ
投下中も合いの手なら未だしも読者同士のレスとか正直見てて残念
-
投下中や雑談所やら流れや雰囲気ってのは大事にしないとね
俺らが空気の読めないシオンや正しいからといって空気が読めてない時のガー様のような発言・行動してどうするんだとw
俺らもそういう時はやる夫みたくスルーしたり、感情を隠して対応すれば良いのさって事でw
-
昨日荒れてたのは朝鮮人の捏造レスが発端だしな
フェリー沈没事故で韓国ストップ安だから
とにかく日本sageをしたくて人気のスレに捏造工作したんだろう
-
自分から韓国面に堕ちる必要ないのに
-
最近どのスレでも変なのが湧いてるな
まとめサイトにも粘着さんが湧いてるみたいだし
-
>>499
何か、ageで荒らしの妄言を真に受けた管理会社の即断で閉鎖の危機になった事が最近あったっけn(ry
…まぁ、管理会社側からじゃクレーム内容の真贋を100%確かめられる訳でもねーから一概に管理会社を責める事は出来んけどさw
-
本編の話題に切り替えて
カイジの問題ってやっぱり何かするときに自分側の都合しか見ていないという所か
やり返される場合もだけど巻き込まれた側・巻き込もうとしている側の都合まで考えが及んでいない
もしかしたらまだキュンメルを泥舟で沈めても損がない奴と考えているかもしれない
-
>>501
そもそも、「なんで殴られたのか」って原因を一切知ろうとしてないしなあ
ついでに言うと清麿殴った(ベル家にちょっかい出した)のもそれが一番殴りやすいからっぽいしな
シオニー押し付けに関しては主犯古泉なのは確定してんだし
あと、ディルが懸念してたけど緊張感足りないというか、何やっても自分だけは安全だっていう認識臭いよね
今までの火遊びのツケは鷲頭がほぼ全部鷲頭がケツ拭いてたんじゃないかと思わなくもない
カイジの認識で失敗したくさい現嫁の楓に対する夜這いだって、結局のところディルがケツ拭いたし表立って女遊びできなくなるリスクくらいしか負ってないし
-
>>502
ぶっちゃけ、このままで行くと鷲巣家の継承権と参議位に関しても
「カイジに継がせずに美心の婿かプリムラの婿に継がせるべき」って空気が貴族社会内に蔓延しかねんのよねぇ…
正直、成長度合いだけで見たら「底値の極みからのスタートだったナランチャにすら劣る」としか言えんしw<カイジ
-
シオニーは残留するのか
しかし、そろそろ亡命は出来ても保護国化なんて無理ゲーなのは理解できてそうだが
将来的な事とかどうする気なのかね?
-
まぁカイジは初期から見てると分かるけど、きつい修行をこなした事もなく家臣が優秀で常に一緒に居る状態だったからなぁ…
考えてみれば初登場でイソノ家脅しに行くにしても、黒服だけじゃなく利根川も一緒の時点で…24歳なのになぁってのはあるんだなw
今まで甘やかされて育ち、父親が頃合と思って試練を与えれば『しょうがないなぁカイジは』な感じでディムさんが手助け。
コレの繰り返しで何かあっても何とかなるなる位の思考は出来上がってそう。
…まぁ次大事やらかしたら、>>503になる可能性高いと思うんだよな。場合によってはそのまま婿養子に自分の息子を…w(当時だったら叔父・姪の結婚普通だし)
-
鷲頭老は博打とその失敗のツケまで含めて、やってみなけりゃわからんって立場なんだけど
ディルが尻拭いしちゃって教育としてはスポイルしちゃってたみたいだしな
-
結局のところ「痛くなければ覚えませぬ」なのに、まだ痛い目にあってないってだけでしょカイジは
今回の件だって軽く疎んじてた火遊びの相手が被害にあったってだけで、面子以外は実害を感じてないっぽいし
まあこれだけ長々と溜めに溜めたんだし、無謀さんのことだから相当ひどい目にあうんだろうなと予想してるけれど
-
ディルが鷲頭老にお世話になったという事でカイジの世話してたわけだが…その世話がカイジの成長を妨げてるってのも酷い話だw
まぁこのままいけば嫡男解除の一代飛ばしの世代交代になるだろうなぁ…後は駄目親二人は蟄居させるっつーかんじだろうけどw
-
巌は博打が失敗したときの覚悟をしてると思うが、カイジにはそこまでの覚悟は感じられない
巌もその辺ドライで、カイジが取り返しのつかないミスしても「美心・プリムに婿取れば良い」とか考えてそうw
カイジはもう一皮くらい向けてくれないと安心して見てられる、って感じじゃないよな
-
月が村で玉砕王だったのって、黒猫のせいもあるんだろうか?その黒猫でも子守はやってたのに、自分の妹の面倒も見なかった陽平は更に落ちるわけだが。
-
主な理由は食うに困る貧農って部分と
女衆相手に片っ端から告白していた節操なしって部分だったはず
真面目で誠実なのは近い年齢の男衆と名家の人達しか知らなかったし
村の女衆で本質を見抜いていたのはユズハだけだったような
-
あと本編の話
今回シオニーを誘蛾灯として使ってたけどあれ多分だけど鷲頭の知恵入りで
蟻の中から発掘されてない使える駒もついでに探してるんだと思う
作中で名前に×をつけるってやってたけど当たりだったら○をつけるという風にしていた可能性が
-
>>511
ユズハ以外も知ってたんじゃないかな、特に子守してもらった年下組は真面目な部分も良く知ってたと思うし
ただ、それ以上に生活苦と女性に対して×なところが結婚相手として見れなかっただけで…
ユズハは盲目&余所者のハンデのせいで自分を誰かの上にみることがなかったから
月のマイナス面は気にしないで、素直に美徳に好意を持ったんだと思う
-
村に帰った後の月への女性陣の態度が楽しみだけど、黒猫はこのまま沈んでしまうのか
次回、謝罪できてればまだワンチャンあるが……
-
ベル家は役目も爵位も凍結中でハリネズミみたいになってるだろうに
政敵のドリームを連れ込み、泥船に乗せる交渉、高嶺の人間もが出席できないタイミング
侍女は清麿が動かなきゃベル家側の人間に殺されてたんじゃないかと
-
逃れたifのシオンはやがてオシリスの砂にクラスチェンジ
-
>>1000取っちゃった予告に出てる竜児の話の予想だけども
最近中心だった大河のアレっぷりは勿論、竜児本人も自分の未熟を相当気にしてるぽいし
順当に考えるなら結婚延期や竜児・大河の修行先の相談あたりが本命かな、結婚したらかなり身動きとり辛くなるし
-
大河は亜美より2歳年下なんだから、これから2年間修業を積んで
姉に負けないイイ女になってから挙式したって良いと思うんだよね
-
>>518
しかしその2年後に亜美が都合よく公都に来れる保証はない
だからやる夫たちがバイパーに帰る前に式を挙げとけと言われてる
-
>>513
第110話で桐乃が「月とかもついてるし、大丈夫!」って言ってるしね
こういう台詞は他の娘衆も月を信頼してる前提じゃないと出てこないと思う
それでもモテなかった月ェ・・・
-
>>518
社交的な評価、宮廷的な評価というのもあるからね
既に竜児の婿入りはやる夫の叙勲とセットで陛下始め宮廷会議でも承認済み
それが延期となると、何故? という話が多分出る
ルルが帰ってくるまでにまともに、という宿題と川嶋の体面、両方を満たす連立方程式を解かないと
-
「泥舟用バース」の言葉で自分の中のカイジ株はがくっと下がった。しかも盗られたって…。
ガー様びいきもあるけど、ただの駒としてしか人を見てないよね。清麿は現場を体験して色々やってるのに
まあ表面上落ち着いたって、はらわたは煮えくり返ってるんだろうね
-
>>519
少なくとも亜実とやる夫が両方列席するのは難しくなるだろうしなぁ
-
>>522
誘蛾灯で潰す予定の連中と同じ扱いをしてるだけじゃないかね?
-
>>520
しっかりしててもイケメンでも顔が良くても、
貧農の子と言う生活力のディスアドは覆し難いんだ……
でも、今の月はやる夫の側近なのでまるっきし評価覆ってるだろうけどw
しかし、黒猫が余りにアレで話は流れたけど、
黒猫とロビンの婚姻自体はバースとの関係考えても悪くないんだよな
ついでにラニがバイパーに嫁に行ったら連携が取りやすくなるし
-
というか、鷲巣家の持ってるガー様の情報
・春の叙勲・若手懇談会でランサーと揉め、やる夫への懇談希望者を勝手に仕切る(巌、利根川の前で)
・シオニーちゃんがわざわざ出した手紙での誘いを断って出たランサー主催のネラ邸パーティで王妃様に賛同して、
王太子殿下の不興を買う
・鎧試しで王太子殿下を自力で立てなくなるまで蹴りまくる(シオニーちゃんの目の前で)
痛くて空気読めない泥船要員と考えてもおかしくない様な……
-
>>472
黒猫はつぐみやシオンとは違って危険思想は持ってないのでは
中二病は十分危険なんだけど、本人も妄想だって判ってるし
問題は侍女として対人能力が足りないところだと思う
空気を読んで余計なことを言わず、正論に反発しなきゃいいだけなんだけど
あれ? 侍女以前に人として問題があるな・・・
まあ個人的には侍女の能力ない人に、能力以上のことを求めるのは酷な気はする
村で暮らしときゃ良かったんだし、やっぱりごり押ししたアドルフが一番悪いんじゃないかと
-
>>525
あーみんが当初「月の妹なら問題無いでしょ?」というレベルには月自身は信頼されてるね
-
>>525 ヲトメ
×黒猫 ○バイパーの漢女 であるのなら間違っていないし、伝手はいくらあっても良い
ただ、あの黒いのを外に出してしまうと黒いのがダメ=バイパー領がダメって評価をくらうからダメなんだよね
-
若手騎士同士の模擬戦に王太子が参戦するほうが無茶なんや…
大手企業の若い下っ端社員同士の仕事後の仲間内麻雀に社長の息子が飛び入り!とか胃が痛くなりそうです
そんな御曹司を連続でハコらせるガーくんは凄いと思います
-
月はあたまかち割られようが、腕を骨折しようがやる夫のために仕事してるしなぁ
・・・もうちょい給金ふえてもいいんじゃねw?
-
そういう形は好ましくないから外出に同行させて飲み食いさせたりおみやを
もたせたりするんじゃないかと…。
-
>>531
「月は領主様の側近で瑠璃も侍女で家も建て替えてるからきっとお給金沢山…あの家ズルい!!」と言い出すのが田舎のめんどくさいとこなのよね
-
>>525
ぶっちゃけ黒猫の存在こそが月の最大のディスアドになってたんじゃ(ry
-
>>533
腕折られて頭割られて妹を鉄拳制裁する仕事を務めたらそれなりにいい目は見られるよ
-
採用試験は「たった一人で国軍の前に立ちふさがる」ですね。
-
>>525
月は自分で頭悪いって言ってたからその辺もあるかと
ただその時の比較対象はやる夫なんで単に相手が悪すぎただけかもしれんが
-
>>534
いずれは結婚して家を出ていく予定なんだから、そこまで問題にはならんだろ
ホントにディスアドになってたら、村での扱いが奇行種より下になってるはずw
-
学ぶということすら思考の埒外だったからな。
まあ知識教養は抜きにして、知能は相当高いと思うけどね。女が絡まなければww
-
>>527
折檻され続けても不敬罪になる言動を止めるつもりがないっていうのは立派な危険思想だと思われる
しかも今回は貴族と自分の待遇の差を主家代理と客人の前でぶちまけた
-
>>533
それは田舎でもまだ都会寄りの地域じゃないですかね
本当の田舎は年収月収ボーナスまで1円単位ではっきりと把握されてるよガチで
-
>>521
いや中止じゃなく延期なら問題無いんでは、婚約発表だけしとけばいいんでない?
具体的な時期や日時の公式発表はしてなかったと思うから、公式には延期にならないはずだし、数年程度なら先延ばし可能範囲だと思うけど
竜児が地方で修行するなら結婚後は無理だろうし、バイパー行きに付いていくのがラストチャンスな気がする
ルルの帰還護衛(一時含む)の名目あるし、山の民問題さえ片付けてしまえば夫婦出席も何とかなりそうという勘定でいけるんじゃないかな?
まぁ実際はバイパー付近は地獄と化す可能性があると思うけどさ…
-
>>542
結婚延期で修行というのは、何か足りないので、というのを貴族社会にPRするようなものだと思う
あと、竜児は財務官僚の家を継ぐので、地方で修行というのは筋が違う
麻呂の場合は、三男で家を出て地方に骨を埋めるつもりでの修行だから
むしろ、財務官僚として足りない技能や経験を中央で磨かないと駄目な立場
最後に、今更竜児が同行ということになると、ゼロさんに全部打ち明けないと通らないので、
アウチさんと大河が迷惑掛けたのにさらに倍プッシュという話になるから……
-
竜児はバイパーで修行しても駄目でしょう
何か後衛職なのにSTAを伸ばしてしまうというか
立派な貴族を目指してるのに出来上がるのはリッパナ蛮族というか
-
しかしガー様、登場時に比べたら読者からもかなり見直されたなあ
当時はナランチャや木の葉と同列枠だったのに
-
話に絡んでくる駄目な奴をちゃんと成長させてるから読んでると気分良いわ
-
>>540
黒猫自身、止めるつもりはあるんや・・・
ただ良く考えた上での挨拶が「私は村が誇る黒い宝石 瑠璃、よろしく」(第77話)ってなってしまったりするだけなんや・・・
ある意味、止めるつもりがないのよりひどいと言われても仕方のないところはある
-
スレ主のS志向は残念なやつをそうそうに退場させてしまうより
残念な部分は残しつつも成長させて、主人公たちを助けたり困らせたりする方向だからなw
-
>>526
ランサーの件は噂を集めたとか聞いたとかならあるかもしれないけど出席してないから知らない可能性もあるし
懇親会のことも鷲頭老は知っててもカイジは知らないってこともあると思うな
だって鷲頭老はカイジに領主貴族は与えるなって釘さしてたし、
わかってるのは集団受勲者のリストだけでしょ
-
>>549
流石に泥船に乗せる相手は調べると思う
下手につついて寄親とか親戚出てきたら戦争になるから
-
>>543>>544
いやだから貴族社会に対しては発表してないんだし延期扱いじゃなくない?って話なんだが
延期扱いとしてもルルとの関係強化目的って話で十分すぎるほど意味も名目もあるし、格下からの婿だから箔は多いほどいい
今まで財務修行ゼロって事もなかろうしアウチさん現役で時間余裕あり、財務内の縁は同世代で繋ぎ済み、チャンスは今後無い
更に竜児は財務で現場に強いって評価が独自の強みだし、今後要請される可能性考えて伸ばす意味もある
やる夫が義妹婿修行預かりとして連れてくならルルの二人制限外、優秀な騎士が欲しい状況で利害も一致と
まぁ結局本人がどの程度現場に心残りがあるか次第だけど、実行条件は満たしてるように思える
-
ガー様は読者からだけでなく、やる夫からも印象変った感じだしな
事務的な社交対象から、「頭も人も良いけど、このKYさえなければ……」
で、無関心から困った味方位にレベルアップしてる
総合評価自体は、高いスペックと舌禍KYで差し引いてややマイナス位なのかなw
-
財務の同僚になる人間はみんな知ってるのに今延期したら勘ぐられるよ
-
>>551
このタイミングでバイパーに送るというのは、ゼロさんの従者数定めたルール違反と思われるのが一つ
まさに従者じゃ無いからと言い繕ってのゼロさんへの援助だと疑われたら?
それを避けるためには事情説明必須でしょ?
事を内輪で、という配慮とは正反対になると思う
あと、身内のウォルターさん、ロベリアから反対意見が出ていたのを忘れてない?
自分達がいるから焦る必要は無い、と言われた後で修行に、というのは彼等を信用していない、
ということになるよ
アウチさんが言うならともかく、竜児からはもう言い出せないでしょ
-
噂だけで適当に判断してやらかしてぬかったとかアイツのせいで、みたいな寝言を言うのがカイジな気もする
-
やる夫からも、「この人善人なんだよな」という見方はされるようになったしな
まあ確かに善人なんだよ
この世界でも稀なくらい損得以外で行動する人だし
-
何気に、本人は騎士として優秀で
兵士も前領主指揮の下、他国の別働隊潰して篭城戦に参加するぐらい
ガチ武闘派なので、同盟相手としては有難い存在なんだよな
接してる国境が違う国だから、侵攻された際に両方手が一杯で助けに行けないって
可能性も低そうだし
-
地方領主としてなら、ソレナリでも
宮廷に来たら、蹴りだされるレベル
まぁ、跡取りができたら落ち着くだろ
-
化粧事情
原初の香水のひとつかな
これは男とってはきついなー
-
瑠璃は地雷としても、弓の扱い巧いしサシャでも嫁にやればいいんじゃないの(適当
でもまあ、ここまで瑠璃が踏んだり蹴ったりだと可哀想になってくるなあ……
決してアンチじゃないけど作者にちょっと物申したくなってくるかも?
-
ガー様は当人だけじゃなく配下も、って部分もあったからなw
-
しかし、武力と領地が有ればある程度回る地方領主はともかく
交渉事が命のはずなのに、それで地雷を踏みまくってるカイジはどうすんだろうね?
-
>>552
既に残念な美人ならぬ残念なイケメン超人みたいな扱いになってるなw
残念な人→残念だけど腕の立つ人→残念だけど腕が立って思いやりのある人↲
→残念だけど腕が立って思いやりもあって頭の良い人←今ココ
-
黒猫は作品に登場して一年になるが、
試用二ヶ月に達したぐらいなんで、もうちょい長い目でな
-
なんやかんやで散々現実見せられてるし、縛られて放置で肉体的に、月に謝られて自分が謝る機会のがしたことで精神的にきっつい罰は受けたしそろそろ下げは止まるんじゃね?
-
>>563
一度たりとも残念の二文字が消えないw
-
>>563
それ全部「○○だけど残念な人」だよー
後のほうが強調されるんやでえ
-
ガー様の結婚相手どうなるんだろうねぇ。
個人的にはみさきちに頑張って欲しいところ。でも家の関係だと都古の方が有利だよね。
大穴でうーみんとかとんちゃんとか来ないかなー
-
>>566
それをすてるなんてとんでもない
-
>>560
瑠璃がこんな性格なのは初期から言われてたしね、本物の隠し子がいたんだからもう狂言は止めろと
まだ許されてるが村ややる夫に損害を与え続けるようならつぐみと同じく処分されちゃうかもね
-
みさきちの実家の情報が出てないからどの程度の格なのかとかはわからないけど、
アイテムにいるってことは実家からは見捨てられてるはず
ただし、自分で良縁を見つけて来たってなれば掌返す可能性高いけど
-
シオンは流石にドロップアウトだろうから、
みさきちか都古だような。ガー様嫁候補
個人的には、みさきちと組むと相互補う感じで
綺麗に回る夫婦になる気はするかな
-
みさきちの実家が役付きだけど、三女とかまで回せる余力が無いので放置とかなら良いけど
実家が無役だと家の影響力的に嫁レース不利になるかな?
-
>>565
本人が自ら反省して変えようと努力しないとどうにもならない思うなぁ
大河も瑠璃も肉体的な罰では何も変わらないと思う、その時は苦痛でもやり過ごせばそれも忘れるからね
精神的な罰はどうなんだろうね、散々説教されてい慣れているだろうし強固な気もするが・・・
-
>>554
ルールのは本人の部下の話であって、やる夫の部下や縁戚は対象外でしょ、現地有能な人員貸しても一緒になっちゃうし
やる夫の完全な縁戚、疑うには竜児とルルの関係は薄すぎ、アチャさんが見張りという名の愉悦報告役出さないとも思えない
そんな竜児が駄目ならランサーはもっとアウトで、領主として判断した領地必要な人員が連れて行けないとかいう話にもなってしまう
そもそもバイパー帰りの詳細決めはまだで、決まってた人員に後から追加ってならともかく今からする話の内容が変わるだけなんでは
執事さん達の「修行」は大河の話だし、単純な反対意見じゃなくて味方のサポ・相談も無しに思いつめて単体で暴走するなって内容
普通に相談した上で理解と協力を得ればいい話で、バイパー行きに十分なメリットがある以上賛同得るのは難しくないんじゃないか?
ついでにアウチさんはメリットに加えて対やる夫保険の意味もあるしOKぽい気がする
-
みさきちは亜沙先輩に顔を見られてるあたりで話を膨らませるのが可能だよね
-
>>576
ガー様が天然の嫌味節が出るだけの責任感の強い善人って事考えると、
「今の」みさきちに何かあったらガー様も鷲巣焼きに喜び勇んで参加しかねん可能性もありそうだw
-
カイジの進めるスラム掃討戦で、
アイテムが思いの外に追い込まれて、みさきちが自分で身を引くと言ったら、
その手を摑まえて、逆に踏み込みそうな印象はあるな。ガー様、甘いから
-
>>574
メタな話になるが、それで変わらずにドロップアウトコースじゃ黒猫はつぐみの、大河はシオンの二番煎じになる
それじゃあ話にならないから、メタ的に努力するしか無いし変わらざるを得ないと思うよ
-
ガー様は計算も出来る子なので、簡単に焼きに走らないんじゃないか?
あーみんも言ってたけど、敵を無闇に作るもんじゃ無いので、よっぽでの事が無い限り
仲裁方向に動きそう
一線超えたら、どうなるかは知らないが
-
みさきちも今は助言に従って猫被ってるけど
素の部分はあんまり描写されてないから
今後どう転ぶか見ものだね
-
うーん、ガー様がアイテムの行為を聞いたら拒否しそうな感じもあるけどな。
わからん。でもなんかいいこと言って最後に台無しにするんだろうなw
-
最後に台無しの事を言うのは予定調和として、
ガー様は意外と、不良集団と言っても頭からの拒否はしてないんだよなぁ
この辺り、単純な潔癖症と違って、ガー様の奥深い所だと思うけど
-
>>575
竜児に修行というか勉強が必要なのは同意するし、バイパー行きにメリットがあるのも確かだと思う
だけど下級騎士階級出身の竜児に足らないものがバイパーで学べるかは疑問
騎士団員とか親衛隊員じゃなく、財務官僚としてや王子王女相談役の義弟として必要なことを学ぶには
アウチさんや麻呂・清麿の下で実務や社交能力を磨いたり、公都での縁故を増やすことの方が重要じゃないかな
-
竜児はアカツキ達みたいに財務官僚としての下地が無いからなおさら学ぶ事が多いだろうしねぇ
-
>>584>>585
勿論自分も真っ当な財務官僚として行くなら王都一択だと思うよ、順当に行けば都に残る展開になると思うし
ただバイパー行きは最終的に、リスクと引き換えに やルルのパイプが太い、戦場に出れる財務というレア物になれるかなーと
こちらの方が色々波乱万丈っぽい方向で、かつ本人が現場に心残りがあるっぽいからもしかして?って感じなんだ(>>551最後)
本人が「堅実」「機会」を迷う位置にいるんじゃないかなーとか思ってる
ぶっちゃけ可能性の低そうなルートを色々検証して遊んでたら、可能そうな範囲で面白そうな結果が出たんで期待してるって状態
-
何が楽しくて貴重な専門官僚を戦場ですり減らさなあかんのだw
-
当然すり減るような使い方はせんだろ、本当に貴重な存在になるし
財務閥から戦場に人出せるメリットは双方高いと思うんだけどなー
まぁ板ばさみで本人の胃には穴が開きそうだけどさw
-
戦場経験のある官僚は、軍部との交渉で使えるから貴重なんであって、戦場での戦果を期待されているわけではないでw
既に戦場経験があって、それなりに名前も売って、コネもある竜児をこれ以上進んで戦場に送り込むメリットは0やで。
-
戦場を知ってて荒事にも即反応できる貴重な若手官僚をなんで地方修行させんのよ
そういうのが見たいなら自分で書きなよ
-
というか、川嶋継承後のの竜児が戦場働きするにしたって、
それこそ王都軍も全力動員せにゃならん状況下で
武断派財務閥の一角として指揮を任される事があるか否かって程度でねーの?
-
個人戦果より調整・情報知識・戦費計算・決定権とかからの数字的状況把握や交渉補助・早期判断とか立場・情報など補佐的に大将の側に居る事が肝かなと
地方修行はこの観点だと主に名目と動機で、時期国王(と領主)の距離詰め…ってちょっと本来の話より遠くに行き過ぎですね、すいません
考察好きなんですがちょっと長々やりすぎたと思います、こういう話はどのあたりまでが適切なんでしょうか?
-
>>592
常識を働かせれば「全くしない」のが適切だろ
ヘタしたらネタつぶしになっちゃうんだからさ
-
まあ、徴税官修行中なのに荒事参加してる事自体がおかしいからなw
-
そもそも竜児の修行発言は自信のないことが原因だけど、アウチさんは家業の即戦力を求めてないだろうし
アウチさんの手伝いを10万時間もやれば才能がなくても一線級なれるし
-
>>592
それだけ長文書けるなら自分で書くが正解
他人に求めるなら全て駄目かな、安価スレじゃないんだよ
-
自領を自治しつつ中央にも影響力を維持するなんて欲張りだと思うし、
そんなことを出来るのは、息子に領地を任せて自分は王都にいる事のできる「徳川家康型」統治とかだと思う。
-
今の影響力も領主が公都にいるので兵士を呼びやすい点と王家と親しいってブーストの結果だし
やる夫が領地に帰ったら、自然と減少するんじゃね?
-
究極的に言えば竜児が自分と大河に求めてんのは、『非常時に落ち着いて最適解を探しだし、それを選ぶ能力』だしな
それは荒事の少ない公都じゃ身に付けにくいから、細かいトラブルが連続する地方修行がいいんじゃないかと独力で考えたに過ぎない
これに関してはアウチさんを筆頭にウォルターやロベルタ、一郎といった後々まで自分達と関わる人と
もっといい案は無いのかと相談することがおそらくベターな選択肢
-
>>本スレ238
bella(美しい) donna(淑女) イタリア語
ルネサンス期のイタリアでベラドンナ点眼は流行ったらしい
強制的に瞳孔を開いて光の調節ができないので、薄暗い夜会向け
その状態で強い光受けると下手すりゃ失明するので
瀉血による肌を白く見せるのも言うまでもなく危険だし、
活発に動けなくなるので貴族でも実務こなす婦人層には不向き
社交に命を賭ける有閑貴族向けだね
時代的にももっと後だと思う
-
竜児は修行の必要性は感じても、地方修行にこだわっちゃいなかったと思うけど?
特に大河については、公都の社交界のド真ん中で通用するようしつける必要があるんだから、
シャナみたいな修行をさせなきゃダメだろう
-
少なくとも大河に必要なのは公都での社交経験だなw
-
>>601
・・・あれをどうやって躾けるのか見当もつかない
-
てか、大河を見てると、勉強嫌いだった奴が社会に出てから勉強しとけばよかったって言うのに
似た匂いを感じるw
-
>>604
実際に親が金持ちだったら、勉強嫌いでもなんとかなるからな。
菅直人の息子とか、森喜朗の息子とか
-
さらっとスルーされてるけど、後継のいない騎士が戦場に出るのは
一度消滅したデ・ニューソクデ家の例のごとく、リスクが高すぎるからな
今後もやる夫に何かあれば竜児も戦場に行くんだろうが、それより先に跡継ぎ作らないと…
-
>>606
川嶋の当主はアウチさんだし実子は大河なのでもし竜児が死んでも婿を取ればいい
-
…竜児以外に婿に来てくれる奇特な方おるのでしょうか…w
つーか竜児はかなり完成されてきているから修行なら義父の下で行ったほうがいいだろうし、
将来的なことを考えれば清麻呂と連携取れるような関係になるのが好ましいだろうなぁ。
逆にシオンと大河はどこか超スパルタカスな所に行儀見習いとして修行させないとお先真っ暗すぎるw
後は黒猫だなー。そろそろ冗談抜きで不味い…ってゆうか最早実兄は完全に切り捨ててるという状況だし…
ここから奇跡の大逆転でも起きない限り最早バイパーのらぶやん化待ったなしだなw
-
シオンについては城に出て王妃様と遭遇した時が楽しみだな
きっと、真の騎士であるバース卿とバイパー卿について熱く王妃様に語ってくれるはずだからw
-
バイパーには奇行種が多いしなー
-
実際、黒猫は村社会から出ないのであれば特に問題は無いんだよ
家事スキル的には問題無いし、もっとアレな連中が村にはわんさか居るし、家系的には上位だし
適材適所でなくて、逸材適所をやられた結果が今なんだしね
-
>>609
恩を仇で返すってレベルじゃ無いけど、有りそうで困るw
その場合だと、バイパー卿はもうすぐ帰るから、ガー様がロックオンされるんだろうか
-
>>608
役付きの入り婿だからいくらでも婿の来てはいるよ
竜児以上の婿はいないだろうが
別にバイパーへの竜児の修行に賛成してる訳じゃなくて、
「何故跡継ぎのいない竜児を戦場に送るのを問題視しないか」
という設問に
「大河さえいれば家は続くのでやる夫とは状況が違う」と答えただけだから勘違いしないでくれ
-
>608
行儀見習い行って、やらかして突き返されてるからもう請け負う先があるかすら・・・
あと化粧の話だが今と違って、風呂にも入らなければ井戸水や川の水で選択してた時代だから、体臭やばいのがデフォだし
女でも男でも香水(消臭剤)必須って話出てたっけ?
-
…まぁ糞尿何処でも垂れ流しの時代だったしなぁ、中世の資料紐解くと絶対目にするのが都市部の異臭・衛生面のヤバさだしw
逆に都市部を離れてガー様クラスの領地だと糞尿の処理する場所決まってたり、川で水浴びなどが一般的で異臭・衛生面は良かったみたいだが。
体臭の薄い日本では基本的に体に付けるじゃなく焚き付けるお香の文化だったけど、中世ヨーロッパは上記のような状態だったので香水が発達したというのはよく聞くよなw
(まぁ逆に香水を付ける手順やルールなどもある位だしなぁ)
-
衛生系に関してはフィクションということでかなり誤魔化してる風だけどね
まーできちゃんの初仕事が路上うんこ掃除だから窓からブチ撒ける文化っぽいけどw
-
>>612
ガ様はロックオンされる率が高いな
叙勲の式の時に一人賛同したり、ルルをフルボッコしたりで善悪合せて妙な縁がある
地味に王妃様周りのお気に入りからの人間関係が、
本人の全くあずかり知らぬところで発展してるんだよなぁ
▼シオン⇒ガー様⇒?
▼シオニーちゃん⇒キュン☆カスタッグ⇒?
って感じの謎のラインが伸びつつあるw
-
UNK周りはなあ……いくらリアリティを求めててもあんまそれを詳細に描写するとギャグにしかならんわけで
例えばベルサイユ宮殿にトイレがないってのは有名な話だけど、それをベル薔薇で詳細にやるなんて誰も求めていない
「それはそれで見たい」って人が求めてるのはベル薔薇じゃなくてベル薔薇に似た何かだ
-
なんとなく
思いついたこと
リハク「王都に送り出した息子が、王女殿下に気に入られ、王太子をフルボッコにし
その一の騎士と噂される人物に戦争を吹っかけ、事なく謝罪した直後、
女二人をはべらせて再び失礼をかまし、相変わらず残念発言をやめないとはこのリハクの目を持ってしてもヨメなんだわー」
-
もしもだけどカイジの私怨の巻き添えでガー様を泥舟に乗せて沈めたら寄親のサウザー様ブチ切れるだろ
ゴンさんで例えるならヒュンケルの立ち位置だぞ
-
ガー様てっか武闘派領主を船に乗せて、自分はエスケープ出来るもんかね?
正直、家を兵士で囲まれてテメエで派閥の人間集めたのに、何に逃げてんねん
最後まで責任持てやって言われそうな気がするけど
-
そこら辺の見通しの甘さを泣き黒子がたしなめたんだろ
-
窘めれるまで王都にディムさんが逗留できてればいいがな…
下手したら色々注意されたり、やってはいけないっていわれた事もやらかしかねんだろうカイジじゃw
鷲頭卿はカイジがガッシュの家に手を出した時注意するか、
メイドが犯された時にやりすぎればどうなるかと怒っていればなぁ…
下手に自身に大きな手傷負わないまま育ったから、手打ちどころややりすぎたらって事考えてないし。
-
>>623
一応、ディルの兄貴が領地に帰るのに妻子連れで同行して、帰りは自力で(兵隊は貸す)って実戦教育予定なんだから
カイジを公都に残してディルの兄貴が居なくなるって想定はおかしくね?
-
下手うって痛い目見る→そこからどう立て直すか、までが巌の教育方針なんじゃね?
当然、鷲巣家へのダメージは最小限になるように手は打つだろうが
カイジ(に限った話じゃないが)にも能力・人柄に良いところと悪いところが混在してるし
そいうのひっくるめてどう行動するか、どう制御するかってのを見てる感じがする
巌のカイジに対する姿勢は、単なる放置や甘やかしってスタンスではないと思うな
-
>>576
亜沙は知人以外との接触が少ない奥向きの仕事に配置換えされたから
みさきちと対面するにはみさきちが鷲頭邸に入るような状況にならないといけない
で、カイジ側はアイテムが誰なのかを特定できてないから本人を直接指名というのは無理筋
そうなるとガー様がカイジ関係者に呼ばれて鷲頭邸に行くぐらいしか可能性がなく
対するみさきちは亜沙の主筋が誰かを知っているから呼ばれても回避が可能
ただしガー様が空気読めなかったら別
-
カイジはヤバイ事になれすぎて麻痺してるのか、「ヤバイ」の理解が足りてないような
大河は、やらかしても本当にヤバくなる前に上が片付けてくれるの前提というか
説教・怒られる以上のペナが自分に来ると思ってないような…
二人とも守られすぎてて、実際に痛い目を受けた経験が足りないんじゃないかと
-
真紅や黒猫もおしゃれ頑張ってたんだな
裕福でもないだろうに、いじらしくて可愛い
-
どこかの大都市に花を売りにいければ大事な商材だが、そうでないなら個人の敷地外の花は女集の共有なのかな
-
そういえば、宴で歌舞音曲って積極的に描写されないよな。
飯と喧嘩とあいさつ回りばっかりで。
詩人が吟じるのはたまにあった気もするけどダンスとなると全然なような…。
まあ、やる夫が踊ってるAAってキモ過ぎてふいんき(なzyブチ壊しだけどwww
じっさい大バッハが成立させるのは何百年も先の話だしな。
-
未開の原住民でも顔料や香料は自家製で賄ってるもんだしな
-
てかカイジはベル家との縁を今後どうする気なんだろ
このままだとガチ敵視されたまま将来同僚になるのに
・・・・まさかその辺をまったく頭に入れてなかったりするんだろうか
-
スキルアウト初代ヘッドのが手助けしたとかで痛い目にあえば良い
どうにもカイジは手段・目的・結果があいまいだからスキルアウト・アイテムにも
バックが(引き出し方によっては鷲頭よりでかい)いることを理解していないような気がする
-
>>632
足元が見えてない所が当にカイジクオリティ
-
>>628
香水だしなー、おしゃれっていうより臭い消しっていう意味のがありそう
風呂や水浴びはどのぐらいの感覚ではいってるかもわからんしな
-
カイジは清麿次第だが、スラム掃討で痛い目あいそうな気もするな
大穴でシオニー&キュン☆カスあたりが頑張って反撃してくれても面白いけどw
-
今の大臣たちも若いころガチバトルしたりしてたのかな
してて今の飄々とした仲だったらすごく自分好み
-
一条武丸君と通りすがりのサラリ=マンな巌さんがガチバトルしていました<若いころ
-
>>634
同意、見えてないよね。
ディルがあくまでも清麿とカイジの喧嘩だから手を出さないでくださいとゴンに筋通してるのに
清麿への嫌がらせの延長でキルバーンに権限侵害と娘の非行で喧嘩売ってるあたりとか。
敵対するにしても手段を厳選しないといらん反感買うんだけど
-
>>639
一寸だけカイジのフォローすると
キルさんにはきちんと話を通して許可貰ってるから問題ない
娘の非行については、キルさんも把握してない事だしねw
掃討戦時の事故要因ではあるけど、この辺りまでカイジの判断の甘さに加えるのはシビア過ぎるだろ
スキルアウトやアイテムの上が公王様に繋がってる件も含めて
-
んーというよりベル家からの印象がもう底辺で、スラムの結果次第じゃもう高嶺からの仲裁も望めなくなるんだが
カイジ、ガチでどうする気だ?
-
カイジは瞬間は勝てても長期的に考えるとにっちもさっちも行かなくなりそう
-
カイジはあらゆる状況で負け組に置かれてるから一瞬でも勝ちたいのかな
-
原作カイジはともかく、このスレのカイジは家柄的に普通にしてれば勝ち組だろ
-
この世界のカイジは後先考えてないからなー
嫁の時もそうだし、復讐も目先だけでその後どうなるかを考えてない
変に頭使わせるより、考える暇もないぐらい体動かしてたほうがここでは性にあってそう
-
シオニーちゃん押しつけられたのは古泉の意趣返しなんだから、
一条に事情を聞いた上でキルさん所での慰労会の後ででも、
参加した若手連と話をしておけば良かったのに
「そういう事情なら仕方ねえが、この前一緒に苦労した誼で何かあったらフォローしてくれよ」
とでも言っておけば、土下座事件の後にでも若手からフォローしようかとか声掛かったかもしれないし
それを意趣返しでシオニーちゃんを舞台に上げる、
さらにキュンメル巻き込んでその勢いで嫁の思い付きに乗っかって
嫌がらせで未来の同僚を泥船に乗せるとかやったら、ねえ
情に厚い面が悪い方に出て、感情に振り回されてると思った
-
>>632
ただの子供だとか清麿の嫌がるところ程度の認識しか無かったんだろうな…
実際は将来の参議で鷲巣も必要性認めざるを得ない所を泥船に乗せようとしてたから
そりゃ血なまぐさい話になるわw
-
正直、リスクとリターンが釣り合ってないよなとは思うなw
-
まあある意味やる夫が指摘したように真面目すぎるのだろうねカイジは
一度そちら側の志向にとらわれると周りが見えずに暴走してしまう所とかが
-
>>649
カイジの場合は、真面目は真面目でも「現実が見えていない類の真面目君」って印象が強いなぁ…
-
>現実が見えていない類の真面目君
そう書くと、方向性が違う王妃様の同類っぽく聞こえるw
-
まぁカイジは今暴走してるだけだろうし…(震え声)
-
状況によって敵味方は入れ替わるのに、一度敵対すると敵と決めつけて
自分から敵を増やしてるのは真面目さが悪くでた部分なのかなあ。
-
大丈夫・・・まだ鷲頭家には巌さん、庶子の男の子、婿取り可能な女性が揃ってるから。
参議って大臣じゃないけど、優秀なのから選ばれるからカイジが任命されないって展開もありえそうだな。
-
参議も世襲だよ
清麿みたいに他に候補がいれば奪われる可能性はあるけど、
参議はもう一席残ってるから優秀なのが出てもカイジが参議継ぐのは間違いない
もちろんカイジや鷲巣がやらかし過ぎて、そういうのと関係なく職を取り上げられる可能性はあるけど
-
今のカイジはともかく鷲津がやらかすって創造つかねぇなぁww
-
カイジも巌さんが生きてるうちに成長しそうだから参議から失墜しそうには見えないな鷲巣家は
いくらなんでもフォーク級のやらかしはしないだろうから
-
鷲巣さんはわかっててリスクも承知の上でちま衣装にならない程度のことをあえてやらかしてる感じ
シュドナイや古泉から報復が来ることくらいわかってただろうに
-
愉悦組から見たカイジって
『一生懸命じゃないし、命を賭けずに面子を賭けてる愚か者』
って思われてそう
-
鷲巣の教えを体で理解するのではなく口で理解してたらああなるんだろう
あれ以上はディル兄に実戦経験教わるしかないわ
-
ベル家を泥船に乗せるのは最悪の展開になった場合は
正しくフォーク級のやらかしに発展すると思うのだが
麻呂も鷲頭も反応が無いし、大した事ではないと思ってるのかな?
-
どっちも自分の権限でいつでも泥船から下ろせると思ってるんじゃね
鷲頭さんは直接シオニーを操作できるし、麻呂はベルの方を直接操作できる
-
実際、清麻呂が間に合わずベル家が泥船に乗ったとしたらどんな事態になったんだろう?
-
まず鷲巣が、数年後にカイジが頭を抱えるか過労で倒れる(柔らかい表現)
両大臣家や王家も合わせて、国家中枢が大パニックになるのは間違いないだろうなぁ
-
ベル家泥船位のネタは清麿の反撃を引き出すレベルではあっても、
大臣ズクラスだとそこまで大事でも無い応酬なんだろうな
これがガチにベル家の存亡にかかわるレベルなら、
巌さんのカイジへの注意があの程度では済まないだろうし
麻呂の対応ももっとガチなはずだから
-
今回は泥舟に乗る前に対処できたから動かなかっただけでしょ
-
カイジ的にもベル家を泥船に片足踏み込ませて、
婚家の清麿があたふた対応するのを見て溜飲を下げよう程度の気持ちだったろうしな
ガチに泥船に乗せて沈める積りはないだろうし
-
カイジはいつの間にか押し付けられたドロ船に切れてるんだろ?
-
>>667
カイジ的には軽くと思っても実際は違うからなー
そんなつもりはなかったっていっても他から見ればそうじゃないからな
-
安価短編見直してきて思ったんだけど、涼子たくましいからバイパー行っても充分通用しそうだなぁw
-
ベル家やその家臣視点で見たら、とても軽くは見えないよね
こっちの将来の参議職を失わせて、自分派閥の誰かを押しこむための謀略の第一歩にしか見えん
-
正直、ワッシーでもキツイ作業量をカイジ一人で捌けるとも思えないから
ベル家が泥船で沈んだり、協調出来無い間柄になったら、カイジも将来的に大変だし
ベル家もワッシーでもキツイ作業を一人でどうにか出来ると思えないから
ワッシーのサポが受けれない間柄になるのはキツいだろうし
成功しても失敗しても、誰も得し無い策略()だった気がする
-
鷲巣側の動きとしては、ドリームさんがどうなるかが面白いな
本人の能力と人格の問題でお話にもならなかったけど、
家格は参議を射程圏における条件は満たしているようだし
その内整理される駄貴族⇒整理人員内偵の汚れ仕事
で、整理待ちのマイナス在庫から、木端仕事ながら公務の一端を担う程度にはステップアップしてる
歩兵がと金位に道のりは遠いけど、成り金したら面白い駒にはなってるな
巌さんも特に期待はしてないけど、成りへの細い道筋だけはつけてる印象があるな
-
ガッシュが成人して参議になった後のことまでは考えてないだろうねw
カイジとは大人と子供ほど年齢差があるし「(政敵として)相手にもならない」って思ってるかもしれないけど
いずれ同格同僚になるんだし、仮にカイジに今後長男が生まれたとしたら
プリムラの結婚相手の第一候補になりそうなベル家との友好関係までは思い至ってないよな
-
>>668
それにしても殴る相手に筋が通ってないんだよ
キタコーで「公都での滞在先・接待係り、鷲巣伯爵家なんてどうでしょうか?」と提案したのは古泉
清麿が同意してるが、
友人のネウロですら「異論など、どこにも!( 許せ一条、ここで古泉に逆らえる者など・・・ )」と
従ってる。この件で清麿を恨むのは筋違い
殴り返すなら古泉であるべきで、清麿への嫌がらせでベルというのがそもそも筋がおかしい
軽く考えて殴りやすいと思ったベルを殴って大火傷したのはカイジの自業自得としか
-
まあ殴り飛ばすなら元凶の古泉が順当だわな
あえてスルーしてるのかもしれんけど
-
>>676
まぁ、カイジが「正しく」巌さんスタイルを受け継げてれば、
巌さんがシュドナイさんにやらかした様な手段で古泉に反撃してただろうしなぁ…w
-
上手く行った時(清麿が助け出すからベル家は安全)しか考えてたなかったカイジと最悪想定すれば血が引く清麿・ベル家陣営で認識に差が発生してるからな
ある意味カイジは清麿を信用してるっていう「お前なら大丈夫だと思ったんだよ」ってのは理由にならないんだけどな
-
>>675
当主不在のベル家は殴りやすいなんて風評が広がる可能性を高嶺が許すわけがないんだよな
-
やり手の古泉は反撃が怖くて攻撃しにくいから
当主が幼いベル家を狙ったようにしか思えないんだよね
それとも同じ若手(カイジはもう若くない?)で堅実に実績を積んでる清麿が気に入らなかったから足を引っ掛けたぐらいのつもりだったのかな
-
ただまあ清麿はあの場で(こういうのも楽しいな)とカイジに押し付けるのを喜んでるフシがあったし
笑いながら言ってたの見たら(清麿の野郎…)と思われるのはわかる気がする
-
宮廷貴族の鷲巣と諸侯の古泉とでは利害が基本的には一致しないからね
古泉の足引っ張っても鷲巣の利益に直結しないし、諸侯に下手に手を出しても反撃が怖い
事の始まりの古泉への地方行も、古泉狙いだったわけじゃなく別件での介入を嫌っただけだし
-
結局の所、巌さんと違ってカイジが「やって良いレベル」と
「やっちゃいけないレベル」の見極めが出来てないって点に
泥沼った根本原因が収束してるだけでね?
古泉さんが「返礼」としてキャンプファイヤーしたのだって、
「嫌がらせその物」ではなく「嫌がらせのせいで寄子の晴れ舞台に関われなかった」点が原因だし、
タイミングがやる夫の晴れ舞台とは無関係だったらここまで強烈な返礼ではなかったでねーかな?
-
この辺り、清麿が一足先に次のステージに進んでたのが大きいわな
清麿が旧verなら「くそう、カイジさんめ。やってくれたなっ!」で終ってたろうし
この辺り、獣の子供が噛み合いしながら力加減覚えていくのと同じ感じなんだろうな
実際に痛い目に合ったり合せたりしないと覚えない事だから
喧嘩も出来ない宮廷貴族など話にならない、ってゴンさんの意見も何となく分る気がする
-
っつうか、カイジがやったことで一番ヤバイのは、UTAさんに手を出した事だと思う
これで清麿との間に距離が出来たりしたら、私怨全開でアンチカイジに動きそうで怖いw
まあそうなったら清麿にも恨みが行きそうだが
-
専属でもなく身請けが決まっていない商売女に手を出すのって欠片もヤバくないだろ
-
商売女ごときにやばいもクソもないよな
-
カイジ的には単なる意趣返しのつもりで知らずに地雷を踏み込んだってことだろ>やばい事
店的にも、対外的にもなにも問題は無いが、
デフォ子個人は流れ次第によってはそれで済まずに暴走する可能性は十分あると思うね
あの店の幹部クラスみたいだし、ベル家に取り入って動いた時のように
立ち回り次第ではそれこそ復讐するためのやり方はいくらでもある
-
あの店って、中立を確保した上で、貴族に便宜を図る貴族に不利益を働かない
ってスタンスで立ち位置確保してるから、私怨で復讐とかやりだしたら幹部を首になるんじゃね?
まあ、バレないように上手く出来るなら、出来るかも知れないけど
-
だから「暴走」って言ってるんでしょ
清麿に身請けしてもらうのに夢を見てたみたいだし、
あれが原因で清麿の心が離れていったら、もうどうにでもなーれ、になるかもよ
っつうか、清麿に入れ込みまくってる現段階でもGUMIやがくぽにバレたらアウトっぽいし
-
身請け決めてたりしたわけじゃないからなぁ
良い気はしなかっただろうけど、清麿としてはウタについてはカイジに言えるような事はない
-
別に普段から清麿が来ない日は普通に客取ってるだろ
清麿だってそんなことは当然分かってるし今更暴走も何も無いわ
-
それで割り切れたら、二人ともあんな反応しないと思うけどね
暴走するかどうかはともかく、目の前で知り合いにやられたらそりゃ複雑だろう
カイジだって意外な反応に戸惑ってたし
-
むしろウタが暴走するなら、『カイジが清麿をハメようとしてる』って確信したときだろ
出来れば身請けしてほしいけど所詮日陰者だから無理かもしれない、ってのは元々認識してることだし
んだから暴走の危険性があるのは基本清麿の危機に関することのみ(街道警備等)
カイジが実はものすごい特殊性癖持ちで、婚約者・恋人の目の前で女を嬲りものにした挙句子供産めなくするのが
趣味とかの畜生だったとかならまーウタ自身のことで暴走するかもしれんけどな
最もその場合先に清麿がキレるし芸人ギルドも黙ってねーだろ
-
現状の芸人ギルド所属で手をだしたらヤバイのってIAとかの特定の人専属が決まっていて
ギルドから他人に手を出させませんって言われている人とかでしょ
ふと思ったけど風俗脳のヒュンケルはお気に入りがいるタイプなのか色々試すタイプなのか
-
>>693
そりゃ清麿も内心モヤモヤしたものがあって当然
でも、カイジがああいう場での明確なルール違反をしたわけじゃないし
清麿もカイジがウタを選んだのが嫌がらせなのか単に気分転換か何かで変えたのか、わかるわけがない
ウタのことを理由に清麿がカイジに反撃するのは八つ当たりっしょ
別件で反撃してこのことについて溜飲を下げても、それはそれで問題ないけどw
-
>>696
別に清麿が反撃するとは言いだした人も俺も言ってないでしょ
単に思い詰めたUTAがどういう反応するか怖いなあってだけの話
カイジがUTAに手を出したことで清麿が反撃でどうこうするなんて誰も言ってないと思う
-
ウタの件ではカイジはどうと言う責任も無いだろ
ウタが清磨専属に決まっているのをカイジが無理押しした訳でもないし
ヒュンケルさんは性処理が出来れば他は余り拘らない派じゃないかな
ある意味真っ当な風俗利用客な印象だしw
-
ヒュンケルは嫁さんに上手いことゲットされたから
風俗脳も収まるだろうなw
-
>>698
地雷女ってのはそういうもんだw
まあUTA地雷で吹っ飛ぶ可能性が高いのはとカイジじゃなくて清麿の方だと思うが
ただ、それとは別に今回の黒子との会話の余裕のなさからするとカイジは大コケしそうな予感はビンビン感じるね
-
>>700
まぁ、重要なのは「何処(≒どのタイミング)」で失敗を犯すかって点だろねw<カイジ
少なくとも、黒子さんがカイジに経験積ませる為に予定してるネリネ送迎でしくじったらカイジが完全に詰むのはガチだと思う
-
>>700
清磨にUTAさん身請けする金を捻出する手立てが非常に限られてるから、
地雷が爆発した時のダメージは大きいだろうなぁ
カイジは逆に、黒子さんフォローが間に合うフラグかなと思った
現場を知ってカイジver2.0になったら、また違った展開になるだろうし
-
清麿に可能性があるとすれば個人感情の悪化かな
UTAの件自体でどうこうはないだろうけど、本人も意識してないレベルで今後の判断や関係に影響するかも
UTAの方が暴走する可能性があるならカイジとの閨かなー、「やつあたりで」だったし清麻呂への悪感情を漏らしてるかどうか
カイジはなぁ…勝つまでやる思考というか、再現なくやり返したらマズイってのが抜けてるのかも
古泉鷲巣みたいなやったやられたで一旦双方矛を収めるようなバランス感覚が必要なんじゃ、プロレス的感覚というか
他にはシオニーの件で鷲巣から出た、やるだけやれの許可と混同してる可能性もあるかもしれんが
-
今後、カイジがやらかしてしまって、清麿としては見捨てても、助けて恩を売ってもいい状況がくるとする
そういうときに個人的な恨みが影響してくるよな
-
ウタさんが清麿に身請けされる可能性はベリーハードみたいだし
目的のために勝手に行動して、清麿の足を引っ張ったりアシストしたりすることはあるかもなぁ
ただ、ウタさんは青い血の歴史の本流にいるわけじゃないし
メタ的になるけど、イベントを決定付けるような行動は取れないんじゃないかな
-
色々言われてるが、結局のところカイジが厄介ごと一方的に押し付けられたと思ってるが、始まりお前らやんw
できる夫が独立する事わかったら寄親無視して嫁押売りしようとし、さらに寄親が持ちかけてた縁談を横から力で潰そうとする。
さらに寄親の後継人が古泉だと分かった鷲頭卿が古泉の足止めに山賊(嘘)を使った。(この時点で超悪手)
んでノビ・ダディの調停の場提供したのはいいが仕事の邪魔をしてくるし、事を軽く考えすぎている。
その後色々忙しかったけど、清麻呂がカイジを次世代の若手の宴会に呼んだりと気を使っていたのに、恩を仇で返す婚約者の家を泥舟に載せる騒動と…
カイジ自身は自分は何もしてないみたいに思ってるが、妹押込み最前線でやってたのが今になってブーメランになってるよなぁw
-
鉄火場知ってるつもりでも、結局坊ちゃんなんだよな。
清麿は高級官僚でも若造だから、上にはいいようにこき使われ、
下は自分より経験の長い年長者の部下の手綱をとる苦労が
あったのに、カイジの役職の場合、ぶっちゃけ公都徘徊してバカ話きいて、
適当に報告書あげてりゃ仕事したことになるような立ち位置だし…。
-
ふと思い出したんだけどそろそろ律っちゃんの首が飛ぶ(物理)頃合なのかしら。
それともまだそんなに時間たってない?
-
>>708
キルヒアイスの奥様も律っちゃんだけど?
-
>>708
まこちんが追跡調査に来てるっぽいのでその報告次第かと
-
職人云々の話を聞くと
40人規模で着てくれそうな職人がイルできる夫さんまじぱない
-
>>708
あれ死刑確定だっけ?
ひどくなる前に一応自主的に引き渡したって言う形になって、その後は逆スパイして貢献しろとかじゃないっけ?
-
商人ギルドの根回しでフェイトが罪に問わず駒城を裏切った風に見られている
-
>>708
バイパーからグロスブルグ(レテ領都)まで1週間、グロスブルグから公都まで1週間だし
さっちゃん・小鳥さんが捕まってから1か月以上は経過してるだろうから
駒城の公都がどの辺りかは描写されてないけど、あの後律っちゃんが即帰国してたらとっくに到着してるんじゃね?
ただ「律っちゃんの首が飛ぶ(物理)」をしたら以後協力してくれる商人がいなくなるし、そこまでのペナルティはないんじゃないかと
もしかしたら、駒城の流儀だと死刑かもしれないが…
-
>>712
違う違う
りっちゃん、太公望の逆スパイの誘いを断ったので無罪放免とされたから、
駒城の信長に殺されるかもって話なのよ
りっちゃんが奴隷ズを売った疑いで
でも、ニートが親衛隊の嫁になってるから事の真相を確認するために
まこちんが貴音の商隊で派遣されて、アトリームまで来てミストさんに親身にしてるのが現状
-
悪くても駒城での商業許可を取り消されるぐらいじゃない?
まあそこから商会の建て直しは死ぬほど大変だろうけどさ。
-
>>716
大丈夫?BANZOKU(くしろ)の刑法だよ?
-
>>716
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-9918.html
-
風俗で思い出したんだが、男性陣の下着ってこの時代なんだろな?
ブリーフ? トランクス? もしくは路上で糞することからノーパン?
-
ググれば出てくる
-
この時代の性病って何があるだろう
新大陸発見以前だから、梅毒はないだろうけど
-
ググれば出てくる
-
そういや、黒猫って「黒曜石の輝き・美貌」にやたらと拘るけど
実際に美少女なのかな?
これで10人並み〜普通の田舎娘クオリティーとかだったら、凄いションボリだけどw
-
ググれば出てくる・・・ってのは冗談として
この世界だと顔が良くても生活力ある人で無いとモテないから人の反応で測れないしなぁ
一応は最近「実際の生活を共にする場合、容姿だけと生活力、どちらを選びますか?」と言われてる
くだりがあるので、ある程度はちゃんとしてるっぽい・・・かな?
たいしたことなかったら、自分の容姿を誇ってるトコも妄想と同じく否定されてるハズだし
-
まあアチャーさんにも成長したらレヴィに似た黒髪の美女になるだろうとか言われてたから
容姿は悪くないんだろうね・・・他が問題ありすぎるから嫁ぎ先が当面見当たりそうに無いんだけれども
-
青い血を読んでると昔はデブがモテたっていうのが実感できる
-
まぁ美人だとして中身が伴わなければ結婚できないだろうな。
女が美人で嬉しいのは奴隷商と、性的サービスをメインとした安娼館ぐらいじゃね?
まぁ鉱山とかでは調理や掃除などの家事が出来る女のほうがいいだろうし、
高級娼館ならいくら美人でも、アレなのとか知識がないのはちょっと…だよなー。
-
>>727
ライトもイケメンなのに経済力を理由に断られていたからなww
-
>>727
日本でも吉原の花魁がそういう感じだったというね
大夫ともなれば相手が相手だからかなりの教養を要求されたそうだ
青い血でも、ネームレスの女性従業員はなんだかんだで
いろいろと「教育を受けた美人」というカテゴリにはまるし
-
やべぇ、sageが外れていたorz
-
ネームレスの女(男)たちは庶民の手が届かない高級品なんだろうけど
ネルたちの商品価値ってどんなもんなのかね
金に困って今日から身体を売り始めた、特に芸があるわけでもない市井の女ってのと比べると
やっぱり違うんだろうか
-
ネルの場合は基本的に人権のないジプシーだから立ちんぼ買うのと余り変わらないだろうな。
基本的に昼は街角で歌を仕事にしながら夜の仕事の客探しってのがジプシーだと一般なんじゃないかな?
ただしこの一発芸になる歌が歌姫とか呼ばれるレベルなら中位以上になる可能性ありそうだけど。
-
歌や寝物語に金を出せる少しばかりゆとりのある客層に買ってもらえるとか
無芸の女よりリピーターが付きやすいとかそんなんじゃないか?
ギルドに所属してるか否かとか複雑な問題は無視するとして
-
安い娼館は知恵遅れの女性奴隷を安く買い叩いて使っているのかな
-
>>732
ネルは外れじゃなくてシチズンじゃないか?
テトがそうだったけど
-
姫と妖精のジプシー夫婦……
-
容姿ってのは男に求められる要素のうちの1つでしかないからねぇ
現代日本は飢餓の危機が薄い + 親の庇護期間が長いから
とくに若いうちは資産的要素が重視されてないだけで
25過ぎたあたりからは、青い血でも見慣れた価値観が・・・
-
FSSのふぁちまが永遠に美少女のままという有難味が分かった気がする
初音様のお腹にエストが発生してないかなーw
-
初音=ミクだと思って
出てたか?何でエスト?とチョット混乱した
やる夫が村に帰るまでにはあと幾つイベント有ったけ?
国の主催で何か有ったような?狩猟大会だっけ?
-
キリスト教の聖人の名前しかつけられないせいで、同姓同名しかいないなんていう時代もあったみたいだしねぇ
-
>>739
そういやミクも未だに出てきてないんだっけ、流石に配役は当てられてると思うんだけど
帰還前に残ってる問題は表面化してない分を除けば(そこに超絶ヤバそうな案件が一個あるけど)、シオニー関連がダントツか
次点で大河宴会、細かいとこだとノビ周辺、ニートの釣果、ガー様・ポップの今後あたりかな?
あとできる夫はバイパーに行くまでに もうちょいアサシンに歩みよれないもんかな
この時期を逃すと下手すりゃ数十年単位でゆっくり顔合わす機会がなくなりそうだけど
-
ミクは第8話のUSOで「宿屋兼酒場”海王”の歌姫 ミク」として登場してるけど
本編だとどうだったっけな?
帰還までにもう間がないから、奥様達のブートキャンプに2泊3日しか日数を取れなかったんじゃなかったっけ?
それだけスケジュールが押してるもんだと思ってたから、もうイベントを起こす余地はないんじゃなかろうか
-
ミクさんはロックがなかったことになっていない限り
リンの娘で確定でございます
-
>>743
「息子の嫁」じゃなかったっけ?
-
>>741
確定してるのはやる夫の帰還の宴だけかなぁ
狩猟祭じゃなく王家主催の剣術大会かな、そろそろっぽい気がするが間に合わないよね
-
>>735
テトはシチズンに嫁入りしたからその一員扱いされるかもしれんが
ネルはハズレのままよ
-
>>741
どう考えても歩み寄るべき側はアサシンだろ
嫁が大迷惑かけて、その処理では嫉妬から嫌がらせ的行動までして
できちゃんは縁を切れない立場だからあれで我慢してるわけであって
可能なら完全絶縁だって大歓迎ぐらいのもんだぞ
-
アサシンは王家の血が濃すぎるせいか、嫡男なのを利益じゃなく負債だと思ってるフシがあって他の兄弟と話が噛み合ってないからな
あれでアサシンに歩み寄れってのは無理だわ〜
-
逆に、なんででっきーが歩みよらないとって発想が出てきたかのほうが不思議
関係修復する意味も動機も今のところまったく思いうかばないし
それどころか仲直りするチャンスに主従そろってケンカふっかけてきてたものなぁ
しかもその理由が、なんでも親からもらってた恵まれてるおぼっちゃんは
なにも無かったから命賭けたバクチでたまたまつかみとった弟のサクセスストーリーが
うらやましくて素直に謝りたくなかったっていうのですよ
-
村を作る時は綺礼がレテ側の指示&援助するんだしアサシンとは関わらない
村が軌道に乗り始めれば寄親のやる夫がレテと繋がってれば問題ないので最低限の礼儀でも何とかなると思う。
血縁や場所的に完全に切れるのは無理だし表面上の付き合いでいいと思うがね。
-
・でっきーも大分まともになったのにアサシンが絡むと核地雷レベルにダメダメになる
・アサシン自体も普段は優秀なのにルカが絡むと核地雷レベルにダメダメになる、でもこっちは我を失わずに嫌らしい立ち回りは徹底してる
アサシンは根から嫌味たらしい愉悦タイプだからこっちを弄るより
素直なでっきーの方に歩み寄りが出来る立ち回りを覚えさせるほうがマシってだけだな
-
まぁでもよく考えるとルカをけしかけたのはアサシンじゃなくて凛桜だし
こういうレテ家全体を相手に歩み寄るメリットはあるんだが情が許さないから歩み寄れないだけか
-
>>751.752
レテ嫡子としてはお付き合いするんだから現状でいいだろ
兄弟仲修復したらなんかいいことあるん?
-
マルダーからの距離だってバイパーよりレテ直近の村・集落の方が近いだろうし
長期的視野でマルダーをより発展させるためには、レテと仲良くした方が良いだろ
バイパーにしたって発展のためにレテとは可能な限り友好的でいたいし
できちゃん(&ランサー)とアサシンの仲が悪いままではやりにくい
感情のもつれがあるし「今すぐ仲良く」ってのは無理だろうけどね
>>747
アサシンができちゃんとのガチ勝負の後に「私の方から干渉する事はない」って言っちゃったからね
兄弟・隣接領の人間として最低限はするだろうけど、それ以上のことはアサシンからは動けない
-
なんかやる必要に迫られたら師匠たち辺りを上手く使いそうな
-
>>746
テトは大きい店の後継者と結婚してシビリアンになった
というか場所取りにしたってよそ者のジプシーより町の人間を優先する場面がスタート地点でしょ
-
>>738
あかん、それ星藜殿の黒い魔女になるw
ユパ様に指南受けて近隣の剣豪の技を全部吸収しそうw
-
>754
でも、一方的に嫌ってるのはでっきーと、ランサーで、アサシンの方は弟大好きじゃん。
普段だと愉悦が勝ってもいざって時は助けてくれるよ。
-
アサシンの好意は分かりづらいし、なんか迷惑そうな感じに思える
実際、最大級の好意というか愛情を向けられているはずのルカは
凛桜からのプレッシャーを受けているのをアサシンは察していたようなのに
凛桜の影響力を削ぐ事を優先して放置して、結果ルカは実家に謹慎だし
-
>>756
店舗構えてるない夫の実家はシチズンで、街人だが納税とかしてないテトやネルはシビリアンじゃなかったっけ?
-
>>760
なんでそんな正反対な覚え方を
「 公正な権利と選挙?そんな物、古代ギリシャの頃からありません 」参照
-
シチズン(市民)になるにはF級トループス(戦士)からランクを上げてA級トループス(戦士)にならないとダメ
-
B級にあがってから、監査官勤務で5年と言うルートもあるけどな
-
うるせぇ
クラッグショットつけるぞw
-
バックパックに足があるのかよ!
-
GREYだよな?
しかしここおっさん多いな。
-
おっさんしかいないじゃないのか
-
住人はスレ主に似るもんなんだよ
-
三角縁神獣鏡持ってる女性キャラがいそうだw
-
こんな世知辛い設定のファンタジーのスレ読んでる中高生って、もし居たら嫌すぎるぞw
-
俺33歳のオッサンだけど、ぶっちゃけライスショルダーは元ネタが半分くらい解らないw
全部解る読者は間違いなく上級オッサン。
-
GRAYの連載は高校生のときでありました
ライスショルダーは、もう少し上の皆様の方が
ネタがわかるかと
-
少なくとも青い血世界には太陽神パブーは登場すまいw
この時代、アフリカの太陽や暗黒の太陽みたいなダイヤは、
カット技術がなくて、価値がああだしねー。
-
ライスショルダーは8割わからない34のオッサン参上
-
漫画ネタはだいたいいけるけどゲームネタは微妙だなぁ
-
B級芸人ネタなんか、当時の人間でなきゃわからんだろ
-
ファミコンソフトのネタが出た時点(ブロッケン)で、
最低でも40代以上はいってないと話についていけないと判断www
平成生まれの人間はファミコンすら知らないんじゃないか?
-
小さなやる夫板で知らん間に始まって終わってたwww
-
>>777
俺37だけどファミコン世代やでー
40代はゲームウォッチとかそのあたりじゃないかな
-
>>777
俺41だけどファミコンは小学校高学年の頃からだな。
30台になってればスーパーマリオは触ったこと有るだろう。
>>779も言ってるけど、俺の世代だとゲームウォッチ直撃世代だわw
-
ファミコン最初期だと40前後だな。
俺は幼稚園の頃にハイドライドスペシャルを・・・
-
>>747
話の視点ができる夫側だから分り難いけど、アサシンって相当良いお兄ちゃんだと思うけどなぁ
立場やルカ防衛の縛りが相当厳しいから分りやすい行動ができないだけで
今回、できる夫の過剰反応が無ければ、ここまで大事になるような話じゃなかったと思うし
嫌悪感情の出所も跡継ぎ裏山ってのがメインで、元々憎むほどの理由があるとは思えないんだよなぁ
八位騎士の兄弟とかだったら今頃仲の良い兄弟になってたと思う
-
>>782
親戚のアーチャー、ルルにも嫌われてる辺り、単純な「相当良いお兄ちゃん」ではないと思うけどね
スタイル見てると漱石の坊ちゃんに出てくる、「卑怯な待ち駒して嬉しそうに冷やかす」タイプだと思う
-
いや、問題の争点はアサシンが良いお兄ちゃんかどうかは全く関係ないよ
「デッキーがどう思ってるか」だからね?
元が王都に居るうちにデッキーの側から仲直りに動くべきって意見で、ソレに対していや無理だろデッキーの怒り具合考えろよ、まだアサシン側が動くほうが可能性があるわ〜って言われてるだけ
それでデッキーの心が狭いとか言われても、心の問題なんだからしゃーなしだわ
-
>>782
綺礼より多少マシだろうけどそれを相手に伝えないとまったく同じに見えるからなぁ
-
愉悦の血統は相互に仲が悪いからなー
最近こそデキ・ランも比較的仲が良いけど、最初はナナリー周りしか
仲の良い家族って思い付かん
-
>>782
ただ後継ぎ問題は古今東西戦争の元だしこの兄弟が殺し合いしてもおかしくないと思うよw
継げは大諸侯、現在は7下位じゃ収入だけでも5000倍ぐらい違うんじゃ・・・
-
確かできランの元々の反発事由って、アサシンに対しては『俺ら部屋住みで超窮屈な思いしてんのにあいつだけ恵まれててムカツク』、
バサカは『言葉不自由で陪臣落ちさせられてんのに超聖人すぎてムカツク』じゃなかったっけ
ランサーはまだちょっと意識的に難しいけど、バサカとできちゃんは和解できる下地は残ってると思う
アサシンに対しては実害食らってるからね二人とも
-
んでそもそもアサシンと和解したほうがいい理由が『そのほうがマルダー開発が楽できるから』って理由だけで、
切羽詰ってアサシンに頭下げないとマルダー開発不能とか家臣団が死ぬとかそんな状況じゃないでしょ
既に寄親としてバイパーがいる状況で、貸し借りはきちんとしないと余所からナメられる上級貴族相手に、
肉親の情だけで激甘査定の援助欲しいから兄貴仲直りしようぜ☆と言えるほどプライドないなら、
そもそも綺礼さんが独立許したりしないでしょ Do夫とメンタル近いもん
-
>>782
例えば、陪臣の従士とかにアサシンにはヘコヘコするけど自分(できちゃん)には威圧的な態度だったり
例えば、アサシンの誕生日には山ほどプレゼントが届くけど、自分(できちゃん)にはショボイ物しか届かなかったり
例えば、アサシンの初陣には強力な布陣で万が一にも傷を負わないよう配慮されているのに、自分(できちゃん)は食費を削って手に入れた出自の知れない鎧いっちょだったり
こんな事を生まれてからずっとやれて、普通に憎まれて当然な扱いだと思うよ
-
>>790
アサシンが言ってた、生まれた順番が違えば同じ結果だったと思うという話
良い訳でも何でもなく、単純に事実だったのかもしれないな
アサシンとできちゃんの名前を入れ替えても、そのまま立場が今と反転するだけの話だろうし
-
>>783
性格でなく本質の話だね、綺礼もアサシンもツンデレというか「これは愉悦だからな!勘違いするなよな!」というか
愉悦趣味を前面に押し出す事で囮にしてるような…まぁなんにせよ捻くれてるのは確かかと
>>789
切羽詰ってるわけではないが、今を逃すと機会が遠そうって話かと
あと援助ねだろうとかいう話は出てなくない?近辺領主に交渉窓口開いてる方がいいって程度かと
>>790
それら全部含めて「跡継ぎ裏山」で、アサシン本人に原因があるわけじゃないので、不満のぶつけ所が違うってこと
できる夫は自分の心との戦いで、色々ぶちまけてスッキリした今が成長するチャンスだと思う
-
自分のプライド切り売りするのは成長とは言わんw
喧嘩別れの件、兄として恵まれてる側として弟に全く譲歩しないで大人げなく張り合ったアサシンの気持ちが晴れただけで兄弟仲は何も解決してないんだぞアレ
-
歳を重ねたらそのうち、
「昔はこんな事もありましたね、はっはっは。」
「言っておきますがこっちはまだその事許してないですよ」
って会話があるかもしれんよ。
…口調を変えればアチャーと綺礼さんの会話になるかも
-
>『俺ら部屋住みで超窮屈な思いしてんのにあいつだけ恵まれててムカツク』
これ自体は貴族ならどこにでもある光景でただの逆恨みだよね
親にしろ陪臣にしろ嫡男とそれ以外を同等に扱うとか普通はありえないし
子供よこせ事件でできちゃんがブチ切れたのは唯一真っ当に扱ってくれてたルカが言い出したからであって、
あれが凛や桜だったら腹は立てるだろうがあそこまでじゃなかっただろうね
-
アチャーと綺礼さんは愉悦趣味してるけど、アサシンはどうも愉悦を履き違えてる気配が濃厚にするのが……
パン食い競争のパンを走者の跳躍力ギリギリ狙って好物のパン吊るす醍醐味を無視して、ただジャンプさせてるのを愉悦と勘違いしてる気が
まぁ愉悦の履き違え問題はナナリーも多少そうなんだけどな
頑張ったら報酬をやるって基本が身内相手だと狂うのかね?
-
アサシンはルカ以外のことは基本的にどうでもいいからな
アサシンが種無しの可能性もあるってのにw
-
アサシンの問題点は、生まれた順番が違えば云々を上の立場である本人が発言しちゃう所だね
状況把握としては正しいけど、本人が言うから強烈なイヤミになって伝わらないし余計に反発される
たぶん、その辺を理解してやってるんだろうなぁって臭うから嫌な奴って評価にしかならない
-
>>792
別に当人の感情はさておき表面上は肉親で絶縁したわけでもないし、非常時に交渉くらいいくらでもできるだろ
それでもなおプライド捨てて「アサシン兄貴も辛かったんだね、俺も大人気なかったよごめんね」って言い出すってことは
つまり裏を返せば「だからちょっと今苦しいんだ、援助よろしく☆」ってのと等価だろ
での字とランサーは立ち合いの後は可能な限りレテ/アサシンからの支援なしにやっていくことを再確認してるわけで、
なぜその後に近隣領主の友好の名のもとに自分からプライド捨ててアサシンに媚びなきゃいけないのか理由が分からん
アサシン当人ではなくレテ後継者の立場に対して恨んでたこと自体は独立したことで既にでの字の中では整理ついてるだろうしな
自分が部屋住みのスペアということでアサシンに有形無形のイヤガラセして後継者の座から引きずり落とそうとしてたとかなら、
流石にそれは頭下げないといかんだろうけどな
-
>>795
実家から独立したのにその実家から「うちの跡継ぎの子にするのでお前の生まれていない長子をくれ」というお話が来る
どの時代で誰が言ってもケジメ案件ですがな
-
>>800
ケジメつけるかどうかと、感情的にブチ切れるかどうかは全く別の話
-
>>793
いやアレは溜め込んでたのも爆発発散したのもメインはできる夫の方でしょ
アサシン側は拗れて穏便不可になった段階で完全燃焼させる方向に舵を切ってるし
無意味な挑発、する必要の無い張り合いもして、個人として向き合う形にしてさ
できる夫の届かない事もないんだって台詞に色々集約されてるんじゃないかな
>>799
距離が近い領地と非常時にしか交渉しないとか普通にマイナスなんだが
2〜3行目は言い出す内容も等価も何でそうなる?としか…
というかなんで歩み寄り=媚びるになってるんだ、接触に過剰反応しすぎだろう
-
できる夫やランサーって、まだレテを継ぎたいとか思ってんのかな?
やる夫の苦悩を見てれば、「あ。家を大きくしたり、大家を継ぐとやる夫くん以上の苦労が発生しますし、今はもういりません」って、
思ってそうだけど。独立してどこまで大きくしたいとかビジョンはあるのかな?
-
毎度思うのだが桜ってできちゃんから絶縁されてアヒャる位なのに扱いは姉に習ってるのよな
それで息子に慕われるわきゃねーのに縁切られるまで自覚がなかったが凄い
-
>>803
嫁と苦労するだろうけど新天地得た段階でもういらないって思ってそうだが
仮に次男以降を養子にしなきゃレテが取り潰しって状況でもできればやりたくないって考えなイメージ
-
いやールカから養子の話があった時点で、
本当に、できちゃんが心底から、実家をカットアウトできてたら
「はっはっは。また変な話をもってきましたねぇ
聞かなかったことにしてあげましょう。お帰りはあちらですよ。」
ってなるんじゃね?
やっぱあの時点では、できちゃんも親離れ・実家離れができてなかったから
ブチ切れたんでしょ?黙殺すればいいだけの話を大事にしてまで。
実際、ほんとーにこころの底から実家を縁切ったのはアサシンとの決闘以降だし。
それを描写するために、あの決闘シーンあったんじゃないかねぇ。
-
>>801
茶化さないでifに対するこちらの予想をきちんと言うべきだったか
ルカだからまだ個人の暴走で済むんだが凛(跡継ぎの母親)や桜(実の母親)が言うってことだと家としての方針が
独立したできる夫の都合ガン無視でも問題にしてないことになるから怒りはもっと酷くなると思う
示談で済ますにはアサシンじゃなくて綺礼さんが頭下げにいかなきゃならなくなるレベルだし
-
>>805
>次男以降を養子にしなきゃレテが取り潰しって状況でもできればやりたくないって考えなイメージ
これはどうなんだろ?自分(達)が頑張った結果を引き継ぐ嫡男とは別で、次男に引き継がせる財産が(多分)出来なそうだし考えるんじゃないか?
三男以降で燻ってた兄弟何だし子供達に出来ればチャンスあげたいと思わね?
ルカの長男要求とはまた違うわけだが
だがまぁ、普通に考えればランサーがアサシンの後継者指名されて継ぐわけだし、幼い婚約者も諸侯の妻として十分な血筋だしクール家が合意すればスムーズに行くからデッキーの所に話来るかなぁ?
-
>>802
いやだから、できる夫のほうから歩み寄る必要性がねーもん
今までずっと冷や飯食わされて(これは立場上仕方ないにせよ)、
親父のコネで独立できたはいいけど生活カツカツで、
命がけで頑張ったけどいろいろあって貧乏暮らしが改善されない状況で、
挙句お前の存在はお家騒動の元だから嫡子よこせとか理不尽な要求されて
それでもお隣さんで仲良くしといたほうがちょっと便利だから頭下げるべき、って
どんだけマルダー入植は地獄の底なのよ
位はもちろん将来の領地規模からしてアサシンとできる夫は対等じゃないんだよ
その上で劣る側が勝る側に歩み寄って同格の相手として扱ってもらえると思うのか?
内々の話で世継ぎよこせと身内が暴走した件は、そこまで公爵家の大領レテが譲らないといけない致命的な疵なのか?ってこと
-
>>807
だからそのできる夫の感情論とケジメの話をごっちゃにするのを止めてくれ
こっちはケジメの話なんぞしてないんだから
-
ランサーが家を出る前ならランサーだろうけど、次代で考えるならバサカの所からじゃね(障害が遺伝しない前提で
独立して他の寄親持ってるデキ・ランより、自分所の関係筋に婿入りしたバサカの所の方が
外部から口出しされる面倒臭さが少ないし
外部からの助力を宛にしないといけないぐらい、アワワな状態だったら諸侯と縁続きのランサーの所か
いっそ王家から婿養子かも知れなけど
-
バサカが陪臣落ちした段階で、できランの方が可能性高いだろ
本人同士ならまだしも、子供世代になるとますます血統上の格差が付くし
-
>>811
いやアサシンの独白って形で無謀氏が(現時点では)ランサー後継って設定開示してるのよ
生まれつきの障害は重いねバサカは眼中なし、ナナリーは病気の後遺症だからまだマシだけど
-
アサの性格がアレだからできる夫に歩み寄れ=媚びろ=屈服しろってか
(できないだろうが)アサを矯正しろって意見はないのね
-
「その程度のリスク、テメーで背負って処理しろや!
命をチップに賭けてるこっちに、つまんねーケツ回すな!
相続者ってのはそうじゃねーのか!?」
ランサーのこの言葉が全てだと思うがな
家の財産を継ぐんだから、厄介事も義務も全部背負えよと。
「財産は全部長男の俺が貰うけど、親の介護は兄弟みんなで平等に負担しよう」なんて言われて納得する弟妹などおらんだろ。
-
まあ、ぶっちゃけアサが子供作れば、半分方レテ周りの問題は消える気がするけどな
なお、ルカが実家に帰ってるのでまだしばらく出来無い模様
-
ルカにプレッシャー掛けまくってた凛と桜が失脚したからな
気が楽になって案外あっさり妊娠しそうだw>ルカ
-
>>810
穏健派が言おうが過激派が言おうがブチ切れする内容だから
誰が言ってもブチ切れの度合いが低くなることはなく
むしろ上の立場の人から言われたほうが権力傘にしているからもっと酷くなるんじゃないか?
-
>>809
だからなんで頭下げるって話になってるのさ、歩み寄り=媚びる・頭下げるって考えになるのが変だっていう話だよ
「理不尽な要求の件」は今回で区切りついてるんだから、どちらも頭下げずに普通に領主同士として付き合えばいい話
>>814
アサシン側から今回の謝罪、迷惑料と結婚費用、兄弟の縁はそのまま、当主時援助は応える、許可がない限り干渉しないまで出てるんだが
ボールはできる夫に投げられてて、後どうするかって状況なんだけど
-
>>819
当主は綺礼さんだから後継ぐまで交渉相手は綺礼さんでしょ
アサシンはあくまで公爵家嫡男殿で代理
綺礼さん相手には普通につきあえる、後は時間が解決するかしないか
今アサシン相手にどうこうする必要は無いよ
-
>>819
後どうするかもなにも、その最後二行の段階でもう終わった話だろ
この先、もしアサシン個人にどうしても頼みたい事が出来た場合に、
それが反感を上回るくらいに必要だと思えば
歩み寄ったり、あるいは頭下げることすらするかもしれないけど
現時点では、今以上にできる夫がアサシンとの関係改善に踏み切る必要性も義理も、何もない
-
遠い未来より、まず近くの駒城って気がしないでも無い
頑張って生き残れよデッキーw
-
>>819
いあ、俺は譲歩すべきはアサで、できる夫が譲歩するのは変って思ってるんだけど
それ以前に兄弟ではなく諸侯嫡子と集落領主の付き合いでいいと思ってる
-
>>819
『公爵領の大領レテ』と『吹けば飛ぶような元廃村領パーソクデ』が領主同士普通に付き合う場合、
パーソクデはレテに何を対価として用意できるか、って話
少なくとも最低限の付き合い(血縁の維持や緊急時の援助)までは取り付けている現状、
それ以上をレテに望む/貰うなら対価を払うのがまっとうな付き合いってもんだろ
で、できる夫側はレテに何を用意できるのよ
それこそプライド捨ててレテの下風につくか、次男三男でも子供差し出して
レテのお家騒動を軽減するくらいしか手持ちの札がないじゃん
それをやりたくないからこそ『関わんな、こっちも極力関わらない』って宣言してるわけだろ
-
一ヶ月で王都から離れるからそれまでに関係修復はよってのは、そのまま一ヶ月しかデッキーが実家に対する反感が落ち着く期間がないってのと同じなんで
これを大人になれとか落ち着けとか言うのは酷過ぎるんじゃないかと、むしろ実家関係自分から近かせるの躊躇うレベルじゃね
……弟の結婚式で暴れる側じゃなく制止する側になるくらいの兄としての威厳見せてよアサシン兄ちゃん、あれで仲直りしたいんですとか見えないってw
折角のチャンスだったのにw兄の側は平気でぶち壊すんですね
-
とはいえ一領主貴族となったできる夫に対して何のメリットも話さずに子供を寄越せをやらかしてる上に、
シャルとかの押込めもしてるから…見様によってはレテだけに飽き足らず、これから開墾する村も奪おうとしていると思われてもおかしくないかも。
せめて次男とかならまだ「ああ、養子にか」と思うけど、長男をしかも生まれる前に寄越せって聞き様によっては領地継がせねぇよといってるように見えてもおかしくない。
-
>>818
同じ内容でも元から自分を軽んじてるのが当たり前の人間に言われるのと、
信じてた相手が突然豹変して裏切られるのとじゃ受ける衝撃が違うよねって話よ
-
アサシンって自分が望んだわけじゃないけど、長男ってだけで色々優遇されてたんだし
その分、次期公爵としての責任を果たす義務はあるとは思うんだけど、
なのにその立場をできる夫やランサーに継いでもらいたがってるような気がするんだが・・・
-
マルダーの再開発にまだ手がついてない今の段階で、
寄親のやる夫の手に余る状況が今何も無い中で
アサできの中がどーの言っても意味があると思えんのだが
-
>>824
だからレテに望む/貰うとかいう話はしてないってば…そんな特殊な取引無理にする必要が何かあるの?
立場的に当然の礼儀程度は必要だろうけど、それ以上何かする必要があるとは思えんけど
うーんなんか一定以上の具体的成果を望んでると勘違いされるぽいな、別に急な事を求めてるわけではないんだけど
一気に認め合えとか肩組んで笑い合えとか援助引き出せとかの劇的な変化でなく、少しずつ関係改善しとこうというだけなんだが
後回しにして急に改善の必要が出るよりいいと思うんだけどなぁ
-
わだかまりは個人的な部分だけにして、領主としては協力して友好的にやってくって約束が出来てるのにこれ以上何が必要なのか
-
>>827
綺礼の息子だってのがよくわかるな
-
あ、ズレた
>>832は>>828宛な
-
>>830
太陽の騎士()様とシオンが川島家相手に同じ事やってたね、当事者の心情無視して独善仲直り
アレ川島家の面々がガチで切れてる状態だと大惨事だったんじゃね?
-
ガチで切れてたら手打ち場のセッティング自体出来無いべや
シオンは知らんが
-
>>827
それはできる夫のルカ個人に対する怒りの部分が占めてる気がする
この内容については誰がどう伝えてもできる夫の怒りのラインは作中での描写以下にはならないと思う
と、それとは別に凛だと本編で直接話した所と雑談所で現代例で例えていたところから妄想すると
「できる夫がいらん活躍したからお家騒動が勃発しそうだから(以下略)」ということをストレートに言いそうなのと
桜の場合は実の母親から「騒動回避のために子供を差し出して(要約)」とできる夫の事を
考えているようで考えてくれない事言いそうだからルカより悪化するんじゃないかなと思うわけで
ついでに言うなら桜ができる夫に直接言った場合だとその場でできる夫が黒化で連鎖して桜が黒化、
川嶋家の離れで洒落にならない事案が発生して色々アカン事になりそう
-
いやもう話がかみ合わないのはよくわかったからもういいよ
-
アサシンと仲直り派が多いみたいだけどまだ嫡男なんだから今の付き合いを継続すればいいと思うけどね、レテを継ぐのはあと5〜10年ぐらいかかるんじゃない?
開拓村作って若干軌道に乗りそうになった2年目ぐらいに当主の綺礼に感謝と嫌味を言えば丁度いいぐらいだと思うw
-
オッサン同士仲良くすればいいのに
-
まあ、千早のオッパイの話してたほうが建設的だよな
-
>>840
建設ってか更地じゃねーか
-
やめなよ、大平原の小さな胸とか言うの!
-
貧乳と無乳を一緒にするな
もう一回いうぞ?貧乳と無乳を一緒にするな
-
>>830
その『少しずつの関係改善』をできる夫自身が望んでねーんだから、それでも歩み寄れ=利害関係の話になるだろ
そもそもできる夫の個人的感情としては二度と関係したくないんだよ、レテ関係はもう
でもそれだと領地開発に差し障りが出るから最低限のお付き合いはしましょうってことで手打ちにしたの
そこを将来的に近隣領主が疎遠だと非常時にまずいからちょっとずつ仲良くしましょう、とか言われてもハァ?ってなるやん
できる夫当人がどうしてもレテと疎遠になりたくないならそもそもルカが嫡男要求したときに血涙流してでも了承してるよ
大貴族からの要求ってのは当然『断ったらどうなるかわかってんだろうな?』って裏声を含むんだから
-
>>841
壁は建築物だろ
-
胸の大きさはHPの大きさ(ウロブチ談)
-
胸の大きさは回避率の差(貧乳回避的に)
-
>>834
ガ様の件は一般論を押し通す事で、
アウチやアルクの心情を汲み、将来大河や亜美も公開しないで済むかもしれない
と言う、逆に特殊なケースだから。例に引く対象としてはあまり向いてないなw
ガ様が心情を読ま無い事で結果的に成功した、特殊な案件な気がするしw
-
アサシンとの関係は他人から始めて、
他人としてそれなりに友好的な関係を築ければそれで良いんじゃないかな
因縁の有った兄貴に複雑な感情を持ってるから仲良く出来ない、
だと、ちゃんと他人と言うフラットな関係になれてないと言う訳だし
ま、縁は切っても血は切れないから、この先も厄介事はあるだろうけどね
少なくとも、ザボエラやオーフェンはできちゃんの血筋を絡めた陰謀めぐらすだろうし
そうなると、桜派のフレイザード師匠もバランス取りつつも話に食い込んでくるだろうし
-
それにレテと仲良くするってのは
レテのお家争いに巻き込まれるということだもんな
-
>>850
レテのお家騒動が起きれば、レテとの仲が良くても悪くても巻き込まれるっしょw
-
>>851
巻き込まれるとしたら桜派の連中に反アサシンの御輿として自分、或いは子供を担ぎ出そうとする、或いは勝手に担がれる辺りか
レテの面子考えなきゃ「こんなアホいましたよ」って上にチクって終いな気もするけどな
-
>>852
アサシン担ぎ上げの邪魔になるから潰しとけという凛派の暴走まであるぜ
-
念の為に次スレです
htp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398505409/
-
お 新スレ、スレ冒頭の短編増えてますね。
誰も話題にしないから言っちゃいけないのかと思って自重してましたが
無謀さんの短編はどれも寂寥感が残るのが逆に心地よく思えますね。
-
どうせいと?も着てたし今週は投下なしかな?
-
短編みたが、無謀さんはやっぱりアイアンメイデン好きなんだな。
-
>>813
ナナリーって生まれつき盲目だと思ってたわ。
どこかに病気の後遺症って出てたっけ?
-
今日はこっちです
ということで
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ やる夫はライスショルダーの称号が欲しいようです .. . .┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
' ,:' ,: ' ' ,:'
' ,:' ,: ' ' ,:'
:' ' ,:',: ' ' ,:' , :'
:' ' ,:',: ' ' ,:' , ,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:' ' ,:' ,: ' ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ' ,:' ,: ' ' ,:'
,:',: ' ' ,:' :' ' ,:',: ' ' ,:' , :'
' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:' :' ' ,:',: ' ' ,:' , :'
' ,:' ,: ' ' ,:', ,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ' ,:' ,: ' ,:',: ' ' ,:' ,
' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:',: ' ' ,:' ,
' ,:', ' ,:' ,:',: ' ' ,:' ' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:'
-
米俵キター!
-
822
,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
' ,:' ,: ' ' ,:'
' ,:' ,: ' ' ,:'
:' ' ,:',: ' ' ,:' , :'
:' ' ,:',: ' ' ,:' , ,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:' ' ,:' ,: ' ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ' ,:' ,: ' ' ,:'
,:',: ' ' ,:' :' ' ,:',: ' ' ,:' , :'
' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:' :' ' ,:',: ' ' ,:' , :'
' ,:' ,: ' ' ,:', ,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ' ,:' ,: ' ,:',: ' ' ,:' ,
' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:',: ' ' ,:' ,
' ,:', ' ,:' ,:',: ' ' ,:' ' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:'
,=‐'⌒'`゙`ヽ、
r‐イミ、 `、/ ,' /⌒i、
.,イ彡'⌒ヽ、i , ,' , ',=、‐イ、 ,
ト、 / ,ィ彡ミ、ヾii///,ィtヽ`、} ,イ,ィ
i、| `゙彡'彡´:: ::',`゙‐'"´ ,イ 若者達よ
ト、二ニ=r‐i゙ヽ、 u ,ィト、彡'´ノ ノイ
|ミヾニ,ィ{ ',ト-孑ォ、ィ i,ィぇ孑イノミ三彡 'ノ 三つの僕と戦う勇気があるのだな?
,=―‐ヘミ三彡八"乂シノi=i'乂シノミ|'ミ、_彡イ‐-、
,' i `ヽ彡'´,ィヘ_,=-‐ぇi jふ-、__/ミ二__ノノ i', そして、砂嵐を越えてバブルの塔を目指すと?
/ i `゙`7'"´.i { トェェェェェイ.} 人_彡'´ i ',
,' ', .i::::::|、`ヽヾ;;;;;;;;;;;/.,イ.,'.:|:::::| ノ .i
,' i、 |::::::| ` .\ャェェィ/ ,' .,|:::::|i 、 ,' .i
.i .i .', i::::::|,=-'⌒〈゙==´i⌒ヘi::::::|', ヽ} i
i ' } .|::::::i `,{;;;;;;;}゙'´,ィ'´|::::::i ', }'i |
| ノ, ,' .i:::::::|彡'´ ´.|::::::| '´ ,j:::::::| .', i. ', i
| /'、ノ '7i:::::::,' ,ィ ~|::::::| ,イ;;',::::::', ', .,、〉' .| _ _
__ j、 ./, 'i , ' ,' i:::::::i;;;;;;' .,ィ|::::::|;;;;;;;;;;;;' ',::::::', '., ',.|ヽ λ .rt(. '.,(. '.,
rv'´/ .,イフrャ ,'´λ;/ .,'.,'/:::::/;;;' ,,,;;;;;;|:ヽ::i;;;;;;;;;' ',:::::::',. ', .iヽ、 rt .i ',`i 'iヽ 'i
/〈. 〈 ./ / | | 「| ,' {/ ,',' i::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::i:::i;;;;;;',,;;;;;'.',:::::::', '.,i'´ , | .', .| i,' |/ /!
', .{. ',| |_ノ jノ.ノ ,ィノ .,' ,'::::::,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::ii:::i;;;;;;;;;;;;;;;;;',:::::::', i/ .人 `イ i ,' /.,!
-
823
./ : . . . : 、 ',
7 : .: .: ; .; iヽヽ ',
i :..: ...: .:: : ; i : :j j.i i } ',
.i :......::.:::: :: / i ::/|:/ォ リ‐-==-‐" i その覚悟がなければ、女子プロボクサーを目指さなければ、
トi _, , / ,イ /////`ヽ、____........ .. |
ヽ`ゝ-‐'´ _ノ /,イ' ,イム-リ'二 ̄ `t、_ :::::::..:..::: .:| 貴方に至る情報を集めません!
ヘ、_ォ彡_,云ュ、,ュ彡'´ "代示〒 i `ヽニ‐ :.:..:::/
弋、:::::::,イ'弋_う _≧チ' |.i i |7‐-=t- / マー坊さん、キリコさん、コセイどんさん
`ゞ、_/.i `‐-‐ ノ,' i i| 〉` ト- 、〈
/,:::i ノ // ,' ノ-‐' ノ 入_ゝ この世界で知り合った多くの友の助力を!
'イ:八 ヽ '└┴-'二/: ノ
└ーヘ t‐‐ 、 ' }::::i:: i i /
\ こ ´ ムノ::: i i/
\ , _ -‐/,';:::: 、 ', ゝ、_
ヘ___.-‐彡'´ i(|i;:::::::ヽi: \ r‐、
ソ | /´ ゝ-―' ̄ ̄ ____j_. ',
'´{Y__o | _,-‐'´ \',
_{}{二二o _」==‐- 、 ゝ-‐ュ' ̄ ̄`ヽ、 ヽ
,イ ̄ ̄ .{}{ ̄ ̄__>'´ _>-‐'´`>f´ ,-―-、 i
.,ィ'"´⌒´`ヽx-‐、
r'´ '´ / 入=、
,ィ!〈 ,〈 i i / //,ィ ノ
r'´ミ、ヾ゙゙ヾヽi〃///∠,イ、
,ィ、_,)、 彡 リ⌒´ .:彡ミ},イト、 ならば、UFO−と叫びなさい!
ト-‐`ーヽ、_ヾ、 u .::三彡'´ノ´
, ` ̄ラ⌒ヾ彳ト))、,,,,ゝ 〃,,,,ィオイrtt彡'ヽ、
トミニ彡 .,ィ⌒ {゙゙ミ(廴ノィ=ミ廴ノノミ }' }彡' .ノ
==彡'7 /〃入 ,,ィ'´|__i,jヽミ、__ノノュミく__,
ト、ゞ-‐'´ ,ィヘ((ト-≧乏-ィ))}、ミリノ 二=テ、 ,ィ
`ヽ-‐、彡;彡ヘゝェェェノ, ,イ//`T" ̄ ./ .`>'"⌒>'´
/゙/ゝ、二_/'´/ / .,'´ / /
/// ヽ_/ /⊂ ̄´ レ-‐/ / ,;;;/
/ ./::://;;;;;;ヽ/ > .i∨⌒ ,ィ'./ ´
,ニ="´く 〈:::/ 7;;;;;;/ ,ィ'´ ,ィ'´ , .〃 ' ,ィ'フ
-
…バブルの塔って、ザレムの軌道エレベーターかー!wwww
-
がっしんがっしんww
-
824
┌────────────────┐
│ .│
│ > ゆーえーふおー .│
│ UAG ......│
│ ジャッカル ......│
│ .│
└────────────────┘
.. .. --:7:ヽ――: . . ..、
/: : : : : ::l: : : : : : : : : : : :.\
,. : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : :.ヽ
./: : : /: : : :/:/l: :i: : : : : : : : : : : : :.ハ
/:: : :/: : ://:/ !: l: : : :l: : : : : : : : :l: : :.
./ /: /:: ::/l::ll:l !: !::. : :|: :l : : : : : |: : : :!
/: :l: :イ:: /_.l斗lイ l::ト、: :、!: : |: : : l: : |う): :l
ノ : ::|:: :l::/ l' l!. ',l \lー:l:、: ::|: : l)): : :! こんなバレバレの選択肢、
| : : |: :.レ i! ヽ \: ::|: : l::::: : |
| : : |: : | x==、 _ ヽ.|:: /:|::: :l| 間違えるワケないじゃないですかー
/イ: .:| : :| , , , , , ´⌒ヾ. |/.: :!::::ハ!
./' l: ::|: : | ., , , , , , l::: : |:::::lヽ._ さあ、おこめさん!
|: l:|: : | ,、____. /! ::/:::/
ヽト:ヽ::l>. 丶 __.ノ .ィ::ll :/l:/
ヾ',lハlヾ>,. . </レ./:/ /
ヾ. {ミ===`T´=='=} /'イ
__ /`v‐,ィヽ、. || /.l__
./ /  ̄二l_――.、._}{_.ァ――"'、 ̄ ̄ヽ
.ノ | --、}:::::::::>{::::}<:::::::::::::/ ∧
/ l | ィ }:::::::::::/´Tヽ::::::::::::::::l / \
i i i iヾ、 i
| / / i i| | i| i
', / / / i| i i| |
iヽ、 , , / ノ ,ィ .,タ / i| i とんちゃん・・・
', ト、ミ三=彡,ィ // / ,イ // /7 ,イミリ彡 |
',`、` ̄ ̄´ _,ィ彡'´,乞ニフ' _ノナ禾磷ノィ´ |7ム三 j 本来、それは海に向かって叫ぶ物なんです
i `ゞ二彡,ィ乏芸宍、ニ-‐'´ '´ 弋ツ,゙ ノ,' i ノ
'., `二彡'ィ'´"、弋cツ` `‐‐´ /,' / / そしてこの選択肢、間違いない誘い!
ゝ、-t'´|八 `‐‐´ ', //ムノ/
\ゝ|ヽヽ ム フ ,ィ(_
), ゞ-、ゝ _ _ / / ``
__ムイヽ ヘ `ー´ ∠ (
) i i ≧- ゙゙゙ ∠,イ 、ヽ、__
ノイ/ itヾ、全- -‐彳ィ´ i、 >'´
<_ノ' / ム `ヽヽ//´ o ヽ≦ __,-‐'⌒\___
>t-壬/ o=羊=彳o , ' フ´ _,-'´ \
>'´フ´ 大´ o=卅=彳'´ / _,-‐'´ \
r' i \ _>‐ "  ̄ ̄ ̄ `,=ォ、/ / __,t )
∠i ', `フ i `ヽ、'´ , -‐≦ ̄ \
-
825
. /: : : : : : : /: :{: : : :ハ: : : : : : : |: : : :ヽ: : : : : : : ∧
,′: : : : : : :| : :|: : :/ :∧ : : : : : :| : : : : ‘, : : : : : : :.
. { : : : :U: : : | : :|: :/ |/ ゝ: : : : : |: :∧ : :从: :ハ : : : :.
. { : : : : : : : : | : :|:/ _ ∨ヽ: : :!:/ ヾ⌒ハ: : : : : :lハ はい?
. {: l: :: :{: : : : : : :|′´ ` ヾ∧:: :|′ ヘ: } }: :}: :: :!;ヘ
. /:/: : : {: : : : : : :| _ ` \! イ了ヾ;、 } : : |\ 誘い、ですか?
/,イ{: : : :{: : : : : : :| /_)不ヾ 弌リ; 从': : : } \
. / 八 : : : : : : : : : 从 示刃 弋ソ }: : : }
ヽ : : : : : : ハ 弋,ソ ー |: : : |
V; : \:: : : :. ー , ゛゛゛゛ ノ : }:リ
\ : :\ : :. ゛゛゛゛゛゛ /jハハ`ヽ
/\ヾ : : ト . ィ  ̄丿 .イ|. \
〃 ` \:ヾ ≧‐- `_´ , |l| `ー‐-、
. / , |\ \ `Y´ / .|l| i! .}
/ l |l| ヾ. l|l__,〃_|l| .レ .}
. λ ̄ ヘ, |l| , -‐===┤:::::厂::::::::::::≧=‐、! .ノ
i :..: ...: .:: : ; i : :j j.i i } ',
.i :......::.:::: :: / i ::/|:/ォ リ‐-==-‐" i
トi _, , / ,イ /////`ヽ、____........ .. | ということで
ヽ`ゝ-‐'´ _ノ /,イ' ,イム-リ'二 ̄ `t、_ :::::::..:..::: .:|
ヘ、_ォ彡_,云ュ、,ュ彡'´ "代示〒 i `ヽニ‐ :.:..:::/ ぽちっとな!
弋、:::::::,イ'弋_う _≧チ' |.i i |7‐-=t- /
`ゞ、_/.i `‐-‐ ノ,' i i| 〉` ト- 、〈
/,:::i ノ // ,' ノ-‐' ノ 入_ゝ
'イ:八 ヽ '└┴-'二/: ノ
└ーヘ t‐‐ 、 ' }::::i:: i i /
\ こ ´ ムノ::: i i/
\ , _ -‐/,';:::: 、 ', ゝ、_
ヘ___.-‐彡'´ i(|i;:::::::ヽi: \ r‐、
ソ | /´ ゝ-―' ̄ ̄ ____j_. ',
'´{Y__o | _,-‐'´ \',
_{}{二二o _」==‐- 、 ゝ-‐ュ' ̄ ̄`ヽ、 ヽ
,イ ̄ ̄ .{}{ ̄ ̄__>'´ _>-‐'´`>f´ ,-―-、 i
-
…まさかあの自主制作映画ネタかー!ww
-
826
┌────────────────┐
│ .│
│ ゆーえーふおー .│
│ UAG ......│ ピ
│ > ジャッカル ......│ ッ
│ .│ !
└────────────────┘
/ ,' j ,ィ彡'./,ィ―=、 、\ ', }
j ' ノ´ // /三ミヽヾ、 ij ,ニミ、 |
` ̄彡'´./'´'´ /ミヽヾヾヾゝ〃彡ヘ、 |
` ̄´ ./ r'´; |、 .} ,
、 / .|:: }ミ} | ,イ|
、 ̄ .八,,、 U ,,jヾ、\__ノj } 突然ですが、緊急輸血が必要です!
:{`ヽt-ィ'<;; >=、,,,,, ヾ 〃 ,=彳}ミニ=彡'シ/
:{ ', K |:::: 二彳.rィ少トミ、___ィヌノ.ノ}ミ、_彡' / 貴女の血液型は!?
シヘヽ` |:::: 彡八゙‐-彡'`Y‐‐iム彡'./、`彡ノ/
彡'ヘ_ ヘ:::. `二彳__|:_|、_/``‐ ,彡'
,>-' { ヘ、_,ャ'´ ヽ、._jイ/ミニ彡'
;;\ .人 { トェェェェェェェェイ/´ヽ-‐'
;;;;;;;;\. \ i {ヘ ヽ }:ミ::://
;;;;;;;;;;;;;;\. \ ', ゝゝ-.':::ミ//
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヘ ', ヾェェェイイ
ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ个、_`‐‐‐'/
ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘヌ `‐―'
ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ ∨
-
827
┌────────────────┐
│ .│
│ AB型 .│
│ B型 .│
│ > アダムスキー型 .│
│ .│
└────────────────┘
i i i iヾ、 i
| / / i i| | i| i
', / / / i| i i| |
iヽ、 , , / ノ ,ィ .,タ / i| i
', ト、ミ三=彡,ィ // / ,イ // /7 ,イミリ彡 | 私、ギャラクティックウォーリアーズもリアルタイム!
',`、` ̄ ̄´ _,ィ彡'´,乞ニフ' _ノナ禾磷ノィ´ |7ム三 j
i `ゞ二彡,ィ乏芸宍、ニ-‐'´ '´ 弋ツ,゙ ノ,' i ノ 甘くみないで欲しいものですね!
'., `二彡'ィ'´"、弋cツ` `‐‐´ /,' / /
ゝ、-t'´|八 `‐‐´ ', //ムノ/ KONAMI繋がりで一番下!
\ゝ|ヽヽ ム フ ,ィ(_
), ゞ-、ゝ _ _ / / `` ぽちっとな!
__ムイヽ ヘ `ー´ ∠ (
) i i ≧- ゙゙゙ ∠,イ 、ヽ、__
ノイ/ itヾ、全- -‐彳ィ´ i、 >'´
<_ノ' / ム `ヽヽ//´ o ヽ≦ __,-‐'⌒\___
>t-壬/ o=羊=彳o , ' フ´ _,-'´ \
>'´フ´ 大´ o=卅=彳'´ / _,-‐'´ \
r' i \ _>‐ "  ̄ ̄ ̄ `,=ォ、/ / __,t )
-
828
/: : : : : : : : : : |:.: : : : : : :.i: : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : |: : : : : |: : |: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : /|: : : : : |: : | : : : : : : : i: : : : : : : : :.
'.: : :.i: : : : : : : :i: ' |: : : : : |: : |.\.:.: : : :.:|.: : : : : : : :.:|
| : : : |: : : :i ‐--| 八: : : : :!.:斗─\.:-‐.|: : : : |: : : : | は、はぁ・・・
| : : : |: : : :| .: :斗==ミ.\.: :.|\|ィ==ミ\:.i|: : : : |: : : : |
| : : : |: : : :| ∨.rJ.:ハ \| rJ.:ハ. リ|: : : : |: : : : |
|: i: :.八: : : { i::::::ノ| |:::::::リ }.|: : : : |: : : :八
| l| : : : \: :. 弋.(ソ 弋(ソ |: : : : |: : : : |
ノ:ノ|: i: : : : l\ |: : : : |: : : : |
|: |: : : : | ' U |: : : :ノ :i: : /
| l|: : : :个 、 r‐─ァ , /.: :./|: /|: /
|八: : : : i: : | i> ___ </: /:.:/ .|/ .|/
\: : |\|ハ|/∨ } {ュノ∨/
\| { ¨}{¨¨¨ ̄ |
, -‐ ´ .}{ ,ィ ` ‐-、
/ r―─、___r―─‐ュ ヽ
/ .{:::::::::::::{::::}:::::::::::::::} }
,=-‐―‐-=、 }`、
,・'´'´,ニ'´ ̄,ニ=`ヽ、 ノ } |イ,イ
r´/ r彡' ,ィ'´彡ニミ_,ソ´ ノ,' ノ , 貴女の職業を 「 吟遊詩人 」 から
j ,' j´ , / ´ ,ィ'´ _,ィ≦,' //イ ,
r' ,' ,',' /,' / //,ィ彡三_ノ ,彡'/イ 「 みつめて騎士 」 に変更することが可能です
入//'´'´""'´彡//ニヽ彡'´彡'彡'´__
//i ij u :: o〈´`!!j彡_彡'´>'´ |.  ̄`ヽ、 クラスチェンジしますか?
リ `ヽ、,, ,,イ、'彡 i: : 、´`~´ // i /´ \
`ゝ ヽイ込シ__ノ ij 〉、./ ./ i i `、
{ ij |-!っ,-‐、、 /、/ / i ,' ∨
└´`゙'´モン i_,イヘ/ ,ィ'"´ ,' ::::::... ∨
ij u ij `~ラ'´〈 |;;;/| `ヽ、 .,:: i ::::::::: i
__ (`ヽ、 { / |-{/ / ,'::: i :::::::::. ',
__|_ ノ `t゙ .i u `、| |;;;i / ,'::: ,' ,ィ ::::::::: i
{ -イ人_/ `i ij λ |;;;i ./ .,'::: ,;: .::/ : ::::: |
,ゝ'´7 ,'ヽ、::::::::', ij 〈、',.|;/ /: i:::,' ,'::ぇ/ : :: .:',
ヽ、イヽ,-、 `⌒人t、 λ',ii /::i i::,' ,'::.〈 :: :::}
⌒〈 イ ` _,イ }.i `ヽ、 r'´`.',i/ i:,' ,':: ∨ : :: i
-
829
┌────────────────┐
│ .│
│ 名前 : 秋野おこめ .│ ┌──────────────┐
│ 種族 : 人間 .│ │ .....│
│ 職業 : みつめて騎士 ...│ │ 装備一覧 ..│
│ 資金 : 573ぺリカ ..│ │ .....│
│ LV : 29 ......│ │ 右腕 :オカルトハンマー │
│ 体力 : 75 ......│ │ 左腕 :メカヨーヨー ..│
│ 精神力 : 91 .│ │ 体 :恐竜のぬいぐるみ|
│ 筋力 : 73 ......│ │ 頭 : .│
│ 知力 : 29 ......│ │ 脚部 : 鮭皮の靴 │
│ 素早さ :102 ..│ │ 背部 : 背嚢 │
│ 根性 :143 ......│ │ 攻撃力 :103 ...│
│ 恥らい : 34 .... │ │ 防御力 : 85 ...│
│ .│ │ 魔法耐性: 98 ...│
└────────────────┘ │ .....│
. └──────────────┘
,イ  ̄ ̄ ̄ ヽ、
/ /´ ヘ
ト、 , , , ミヾ、>― 、
f´ ̄`ミ、_,' /ノ| ,イ ト、{ つ_ ノ
人 ⊂ノ、ミィ乏ムノ/トリ-リく ̄`ヽ、
r-く ̄`ーク|i7y==ミ'´ ,=ミ |i|\ \
\ `〈,ィム|iム "" __ "" ルム__>、 〉
ヽ/ヽ、ヘ ヽ ( ノ イ::i: : : : : ::>'ヽ
/'´: : : : : iヽ>≧=≦ //: : : : : : : : : j
≦: : : : : : :;', -‐ヽ、王ノイ: : :く`寸_,イ´
`寸__/: _>-'´i:> 、ミ二ニヲ
/: /、: : : Oi: ヽ: : : ヽ
ゞ' }: : 二ニ=‐'´: : )、
ム: :__0i: _:-‐'´: :`ヽ、_ _
〉: ;': : : : ::i: : : : :\: : : : ::\
/: :/: : : : : :i: : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : 〉
,': : : : : : : : : : : : : : ,≦三ミヽ、__/´
/: : : : : : _,-―‐t、__/三i三ノ≧ノ
`≦≧、/≧、三ミ、ミ、三iミ/
\三Nミ、/マ
〉三〉ヨ〉/
/三′//
.
-
ば、バ○ルシステムww
-
ネタが分からん
-
830
┌────────────────┐
│ .│ ┌─────────────────┐
│ 名前 : 枢斬暗屯子 .....│ │ .│
│ 種族 : 人間 .│ │ 装備一覧 │
│ 職業 : みつめて騎士 ...│ │ .│
│ 資金 : 765ぺリカ │ │ 右腕 : エレキハンド ..│
│ LV : 29 ......│ │ 左腕 : キチの腕輪(呪) .│
│ 体力 : 81 ......│ │ 体 : サイクロード .│
│ 精神力 : 67 .│ │ 脚部 : 足半 .│
│ 筋力 : 24 ......│ │ 背部 : ストリングバグ │
│ 知力 : 18 ......│ │ 攻撃力 : 34 .│
│ 素早さ : 98 ..│ │ 防御力 : 99 .│
│ 根性 : 99 ......│ │ 魔法耐性: 18 .│
│ 恥らい : 1 ..│ │ .│
│ .│ └─────────────────┘
└────────────────┘
. /: : : : : : : /: :{: : : :ハ: : : : : : : |: : : :ヽ: : : : : : : ∧
,′: : : : : : :| : :|: : :/ :∧ : : : : : :| : : : : ‘, : : : : : : :.
. { : : : : : : : : | : :|: :/ |/ ゝ: : : : : |: :∧ : :从: :ハ : : : :.
. { : : : : : : : : | : :|:/ __∨ヽ: : :!:/ ヾ ̄ハ: : : : : :lハ
. {: l: :: :{ : : : :| : :|′ ヾ∧ : |′ ヘ: } }: :}: :: :!;ヘ
. /:/: : : {: : : : : : :| _ ` \! イ了ヾ;、 } : : |\
/,イ{: : : :{: : : : : : :| /_)不ヾ 弌リ; 从': : : } \
. / 八 : : : : : : : : : 从 示刃 ::::::::: 弋ソ }: : : }
ヽ : : : : : : ハ 弋,ソ :::::::::::::::::::::::::: ー |: : : |
V; : \:: : : :. ー , ゛゛゛゛ ノ : }:リ
\ : :\ : :. ゛゛゛゛゛゛ U /jハハ`ヽ
/\ヾ : : ト . ィ_二ノ .イ|. \
〃 ` \:ヾ ≧‐- _ , |l| `ー‐-、
. / , |\ \ `Y´ / .|l| i! .}
/ l |l| ヾ. l|l__,〃_|l| .レ .}
. λ ̄ ヘ, |l| , -‐===┤:::::厂::::::::::::≧=‐、! .ノ
ヽ\ ‘, rヒ升, ::::::::::::::::::」::::::L:::::::::::::::::::::::::::} /
-
831
. :. :. :. ::. ::. :. .: .: : : ..: ...: ...: ..: ..: .::..:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.
. . .. .. ... :,;: _: .: .: .: .: . .. .. .::. . .: :. :. :.. :. : :: . : . :._ィ'⌒゙''ー-、,,_. :. :. : :: ..::.:..::..:.:.:.:.
. . .. .. ... . .: .:.:.:. : . :. ~`"゙''ー- 、 .::;:.,...:; _,,. r‐'''"~ .. . . .::..:..:.:.::..:: ̄`''ヽ、,,______
:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :..::..::..::..::..::.:::.:..::.:..::. _ .,, ... . .  ̄ .. . .::. . .: :. :...:.:.:.::..:.:.:::_,,、-ー''゙⌒'ヽ_ . .::.. .
:.:.::::::.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:. :. _,,.ィ〜'⌒゙'''" .:::: .. . ..........:;:;:.:.,,... ___,,、,r'''´ ̄ .. . . .::. . .: :. ~゛'''‐ 、.,,
´~ ̄~~"^´ ̄~゙^´: . :: : .:.::;:.,...:;:;:.:.,,...-─-〜'⌒ ̄` '〜- .,,. .: ;. : . :: : .: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: .:.:..:.:
.:.:. :. :. :. :. :. :. : :: . : . :. : :: . _:_ . ;;:. :: . : . . . .. .::.. . .:.::..:..::..::..::..::. :゛'''゙⌒'〜、.,,_ .: .:.:::.:.:.:.::..:.:.::
.:.:.:.::.:.:.:. :. ,,. r‐'''"~'⌒゙'''" .:: . . . .: :. :: :. ::.:.:.:.:..:.:: .__,,..、 -─- .,_,,..,,,_ .;:.,...:;:;:.`^゙~ ̄"゙''ー
.、 -─- ;:_;;::,,,_`^゙~ ̄`. . .: :. ::-__,,.....,,,_.._,..r-'''" . ... ...:: ..: ..: .::. ::.::.:..:.:.:.:.: .. . -='、⌒゙'''
. . .::..:.:.::.:___,,..、二 =-─- . . .::. . .:;:.,.. .._,,,.....,,____,,..、 -─- .,_~`"゙''ー- 、 .: .:.:.:.::.:.:.:.
___,,、,r'''´─-〜'_,,.....,,,_,,. r‐'''"~_,,..,,,_ .;:.,...:;:;:. .....:..:. . ...`゛'''- 、..,_::_,,,.....::::... .゛'''゙⌒'〜
:.:..:.:.:.:.:.:.::.:`゙'_,ニ=- ... __... . ...... ... ... . _,,._:.,...:;:;:,,..,,,_ .
、 -ー''゙゛´~ ... ... . .... ...... . ... ... . ... ...
... ... .
.i^i
. i:. ! ,ヘ ,、
. ,、 |:. | i:. ! i. i /7
.|.|. .. |:.| /7 /> ,、i:. i 「! , |. | .、 「! ,ヘ/ /
--<\,l .:|;.. |././‐l|ー「レ'./ー‖|;. |ー─i-|- |:|クー─---i|‐レーー|;:.|-/7‖ー|:レ〉─〉::./─
\`ヽ|;:.../ ムィ>/.:<´ . . , |::...マ;:/〉 ^´` ト、_/:..У/ク ┴ ,ィ ./:../
... . ... \.;i:.. .::/ ^´⌒` ,ィ .〈V:::.. レ'/ ー- 、,,_>,__,/ー──./ レ'::. ムク
.:.::.:.:.:.:.:. /;il;::::::...ヽ、,,._. |.| ^´`^´`´ . . .. . :. :. :. :..:. :. :. .,. , `''- 、,/::........:::::く_,,..::.
.;:;.;:;::...シ',:'"⌒``ヾ(⌒\/ レ':〉...:::;;;;;:::..... ._,.-'' / ''''""´.:.^"⌒`⌒`` :.:
;:-一''' ..:.:/. ..:.:. ..::、,, `''''''゙^ .,. ,. . .... ... : .: .: :.:. :. :. :...:.::.::.:;:;.: .: :.:. :;:;.: .:
:,.;:.,.:;:;:/./:.:.::.:.,:. \ .::.:: `''- 、 :.:.:. :. :. :.. .::;.. :. :.,...: :;:;.: .: :. ::. :;:.:. ::;.: .: :.:. :. :::.,,... :. .::;:.,..:.:.:.:::
:.::.:.:.:.: .: :.:. :. :.:. :. :. :.\.:.::.:. :. :. :.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ::;:;.: .: :.:. : :. :. : .: : :.:. :;:;.: .: :.:. ::. ::
-
832
, -ー-- 、
.∠:.-―‐-:.:.:.:ヽ
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾx
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:.:.Vハ
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.、ハ:.:.:.:.:.Viヽ
/:.:.:.:.:.:.:.: i:.、:.:.:.:.:.:.i、:.:ト、:Ⅸ:.:.:.:.:i:.|八 砂嵐が晴れる
./イ :.:.;:.:. i:.:|、:!ヽ:.:.:.:.',.ヽxイ :i:.:.:.:. |Vヽ:\
/ |:.:./:.:.:.:Ⅵ」L. \:.:.ヤ芹示たx:.:.|ノ:.:.{\:\ LVを上げるだけじゃあたどり着けない
.|:∧:.:.:ヽix==ミ、 \! V::: ri:.i:.:.:|爪:ハ `ヽ\
.|' .|\:ムヘ:::::ハ. \.`¨¨iイ:.:.:|:.| ヽ:ヽ \\ これが、これが おこめ達の望むゲームの楽しみ・・・
.| :.:.:. イヽー ' ' .イ : ,:!ーミ、:.:\ ⌒\
.|:.:. /:.| ゝ .._ '´ イ /|:イ:|./⌒V:.:.:ヽ ヽ
.|:.:ム:.|ー- ノ.フ二 / .| r}'::::::::::::::V:.:八 i
.|/ イ|/ .}'´ ¨7 /::::::::::::::::::::|ヽ:.:.:\ /
.|./:::', i ./ ./:::/:::::::::::::::::i V:.:ハ
〈::::::::ヽ .| / .i:::/:::::::::::::::::/} i:.ト、:.|
}\::ハ | ' .}/::::::::::::::::::ハi .|:.i. マ!
i:::::::::八 .! / ./::::::::::::::::::// ! |/ |
.!:::::::::::: \ |./ イ{::::::::::::::::::// / / .|
'.::::::::::::::{::えYチ/:::/::::::::::::::::::'/ |
_,:'" : : : : : : : : : : : : :: : : :: :゙'::、
,:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙:
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
i: : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : |
l: : : : : : ,-´^´´ ̄´´´`` ̄``-、; : : : :| クリアにまったく関係ないどころか
i: : : : :r´ ヾ: : :i
|:、: : r ヽ、゙i : l 脱線しまくらないとたどり着けないスタッフの遊び
/ヾ::/ソ ‐‐--、 , , ,_ノ^\ヽ l::l"゙ヽ
'、 (ヾ,, r‐‐--、_`il,i゙__-‐‐==、 |lヽ l そう、僕でもたどり着けなかった
ヽ、`| \(゜ c/;;i=i c )゙/|l'ノ/
ヽ| 弋_/⌒⌒). ヾ____ノ´ /l.,/ おこめさんだからこそ!
__,∠| 、 ./ / / ) / 入─、、,,_
_,.-´'" |.r- |./゙ ,/ / /_!/` / .l /./ ~\
_,、-‐´'" |.| / / / / /ヽ / / ./ `:,,、_
‐'" |.| ノ / .ノ /  ̄ ̄` .ノ / / / ゙''`,,、_
. ノ/ ノ / / ./ ./ / _/ `
/ / /./ / _/ /
ノ , `゙ /―''' /
-
833
ヽ、__ ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,. i いま思ったんだが
::::::::::::/⌒;彡" ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′ `'ヘ 〉 労力をかけた細工に気付いて貰えないかもしれない
::::://!ヘ:) U ヽ
/// `て \ 制作スタッフは疑問に思わなかったのか?
:::// i _ /
:∨ 、 `ゝ このMMO・・・
\ ,`
`"''ー-、、,,,_ ヽ:\ !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\
/ / ,' \
f , { ', ; ;::ト、
ii i i、_ 入___ _,-‐ i: i:ヘ
|i \ト、\`‐-=-‐  ̄ , , ,イ }:i:. i:::∨
ヘ 、`ヽ、_`ヽ、ュ、_ , ‐'´ , ノ,イ / // ノ::}::ii::::}
ヽ `ヽ、_ニ彡ヘ_二-―'´_彡'´ノ /:::/,イ} /|::|i ノ やりたいと思ったからやる
_,イ, 〈 {:::(|i i ii | ̄ ̄ ̄"ラュ-‐一'´::::ノ/,::'::,イノ/リ
-イ : : :ヘヽ:|i i ii | `ゞ=イ ´ ̄ ̄ニ彡'´::::ノ リ´ . 後は些末な問題なんですよ
(ノ: : i : {`-入i、 N : ^¨チ,イ{´
ト-ゝ‐' : :',_i i ` `ヾヽ、 〉 /iリ リ ええ、やりたいから
,-‐-入`二´: : ::〉ヾ、 ヽ _ _ ´ /,イヘ
,ィ‐=ム_ `ヾ==ィ `ヽヽ ,>、 -‐ /7⌒) 私、制作スタッフと肉体言語で語り合いたい気分です
/ _ `ヽ、 \7 ゚==}f_r'ニ' > ._ /'´ /´)、
f´7´ ` ヽュ、 `ヽ、 \゚ヾ=ij_/_ / , '´ ̄/ ' /、
{/ ヾ`ヽ、. \7爪>'´ /_ -‐'/`‐- 、 '´/
/ ヽヽ `ヽ、. \/ ,イ-'´::: ::/ `ヽ、_ノ:::}
{ `i:} :::ヽ、 `〈 ::: :/ /::::::i
| `、 ::  ̄` r‐ミ、 :: / ‐- 、 _ノ ::::::::|
| ` :: / ' ゝ' } / /:::::::::::::イ
-
エレキハンドwwwスーパー1www
-
834
|/
_,.-'''" ̄ ̄"'- 、 さあ、ここからは僕もしらない世界だ
/ __ \
/ /,_,..、,`-、i⌒!ヽ, 気合を入れて・・・
. .i / i" `; ´ヽ‐'>:'´ ̄:|ィー 、
ヽ/i"丶__, -' ./ :/ \ おや? 二人とも職業欄が・・・
` ヽ__o ,i/ // ,. -―
ヽ、._'´ ,/〃 /:/ ./
` ´.'ー:ト/:/ /
λ/,.ノ
/,r:'´
V ヽ ,..
/´ i | / /
.l,´ \ \. ∠-‐′
/ l、 ヽ/ /
/ ,> 、_ r'" ´ /
> 「`゙ヽ,,-、 ,, -―-‐┐ >
/_ < `´ .〈 ヽ みつめて騎士?
´f-.i≧=z_、 _,,z=≦=.Yヘ'´
i'`.l '"i;;;ノ` !;;ノ i'`.i 初めて見る職業だな
ヽ l レ./
!ヘ u /!´ そんなのあったのか
レi\ r―‐、 .,イ'´
ヽl`ヽ. ̄ ̄/ .l'
__f<´l ` ̄´ ,h-、__
ノ:r/:::\\ //::::ヽ:>:i_
. _,, -―'´::l:/:\::::::::\\.//::::::::::/::/:::::;`゙ ‐- 、
-
835
イ:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:./|:ハ:.:.∧_:.:.:i:|:.:.:.:.:.|:.:.!∧
|:./:.:.:.:.:.レ:.T7゙ |! V:.:∧:.:.:.Tl:.:.:.:.: |:. |:.∧ お、ホントだ
|/|:.i:.:.:.:.|:.:.:.|! ! V _..>=ミ:.:.:.:.:.:|ィ|/ ∧
|. |:.|:.:.:.〃T示ド 7^う::::::代!:.:.:.:トリ:./:.∧ そんなのあるんだ
|. Ⅵ:.:.:《 か::::! マz::リ リ:.:.:.:.K:/:./:.∧
ⅣVヾ ゝ-'' , |!:.:.: 代:./:./:.∧ 特性とか調べとかないとな
|:.:.:.:.ム"" "" ノ!:.:.:. ! ヽ/:./:.: \
|:.:.:.:.|.ム ο イ'|:.: リ \:.:.:.:.:.:.:\
|:.:.:.:.| >, 、_ イ|__ ./:/:./ \:.:.:.:.:.:.:.\
|:.:.:.:.| ノ 」 .|、./イ:.:ム \:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.ム:.:.八' .|ー __ -ム/:./ ー 、. ヽ:.:./:.:.∧
.爪 \ト、\ .「 / |// 入 V:.:.:/:.:.|
/|.N \! | /l´ /:::::! |:.:/|:. /
. /: : : : : : : /: :{: : : :ハ: : : : : : : |: : : :ヽ: : : : : : : ∧
,′: : : : : : :| : :|: : :/ :∧ : : : : : :| : : : : ‘, : : : : : : :.
. { : : : : : : : : | : :|: :/ |/ ゝ: : : : : |: :∧ : :从: :ハ : : : :.
. { : : : : : : : : | : :|:/ __∨ヽ: : :!:/ ヾ ̄ハ: : : : : :lハ なんかよく解らないうちに おこめさんが
. {: l: :: :{ : : : :| : :|′ ヾ∧ : |′ ヘ: } }: :}: :: :!;ヘ
. /:/: : : {: : : : : : :| _ ` \! イ了ヾ;、 } : : |\ ええ、対象はパーティみたいで
/,イ{: : : :{: : : : : : :| /_)不ヾ 弌リ; 从': : : } \
. / 八 : : : : : : : : : 从 示刃 ::::::::: 弋ソ }: : : }
ヽ : : : : : : ハ 弋,ソ :::::::::::::::::::::::::: ー |: : : |
V; : \:: : : :. ー , ゛゛゛゛ ノ : }:リ
\ : :\ : :. ゛゛゛゛゛゛ U /jハハ`ヽ
/\ヾ : : ト . ィ_二ノ .イ|. \
〃 ` \:ヾ ≧‐- _ , |l| `ー‐-、
. / , |\ \ `Y´ / .|l| i! .}
/ l |l| ヾ. l|l__,〃_|l| .レ .}
. λ ̄ ヘ, |l| , -‐===┤:::::厂::::::::::::≧=‐、! .ノ
ヽ\ ‘, rヒ升, ::::::::::::::::::」::::::L:::::::::::::::::::::::::::} /
. `寸`ヽ i! ヽ:::::::::::::::::::::::::/´ ̄{:::::::::::::::::::::::::::::ハ 〃}
-
836
|/
_,.-'''" ̄ ̄"'- 、 となると、おこめさんと とん子さんが居ない時、
/ __ \
/ /,_,..、,`-、i⌒!ヽ, 僕達だけでくると砂嵐も復活していて
. .i / i" `; ´ヽ‐'>:'´ ̄:|ィー 、
ヽ/i"丶__, -' ./ :/ \ クラスチェンジもできそうだね
` ヽ__o ,i/ // ,. -―
ヽ、._'´ ,/〃 /:/ ./
` ´.'ー:ト/:/ /
λ/,.ノ
/,r:'´
V ヽ ,..
/´ i | / /
.l,´ \ \. ∠-‐′
/ l、 ヽ/ /
/ ,> 、_ r'" ´ /
/ .i. l /.〈 ‐- 、/
/ / ,' \
f , { ', ; ;::ト、
ii i i、_ 入___ _,-‐ i: i:ヘ
|i \ト、\`‐-=-‐  ̄ , , ,イ }:i:. i:::∨
ヘ 、`ヽ、_`ヽ、ュ、_ , ‐'´ , ノ,イ / // ノ::}::ii::::}
ヽ `ヽ、_ニ彡ヘ_二-―'´_彡'´ノ /:::/,イ} /|::|i ノ 隠者が 「 UFOと叫びなさい 」
_,イ, 〈 {:::(|i i ii | ̄ ̄ ̄"ラュ-‐一'´::::ノ/,::'::,イノ/リ
-イ : : :ヘヽ:|i i ii | `ゞ=イ ´ ̄ ̄ニ彡'´::::ノ リ´ そこで選択肢が出ます
(ノ: : i : {`-入i、 N : ^¨チ,イ{´
ト-ゝ‐' : :',_i i ` `ヾヽ、 〉 /iリ リ おそらく、胴体装備アイテムの日輪があればUFOで
,-‐-入`二´: : ::〉ヾ、 ヽ _ _ ´ /,イヘ
,ィ‐=ム_ `ヾ==ィ `ヽヽ ,>、 -‐ /7⌒) 私はジャッカルを選び、アダムスキー型でこの称号を
/ _ `ヽ、 \7 ゚==}f_r'ニ' > ._ /'´ /´)、
f´7´ ` ヽュ、 `ヽ、 \゚ヾ=ij_/_ / , '´ ̄/ ' /、
{/ ヾ`ヽ、. \7爪>'´ /_ -‐'/`‐- 、 '´/
/ ヽヽ `ヽ、. \/ ,イ-'´::: ::/ `ヽ、_ノ:::}
{ `i:} :::ヽ、 `〈 ::: :/ /::::::i
| `、 ::  ̄` r‐ミ、 :: / ‐- 、 _ノ ::::::::|
| ` :: / ' ゝ' } / /:::::::::::::イ
-
837
_,:'" : : : : : : : : : : : : :: : : :: :゙'::、
,:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙:
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
i: : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : |
l: : : : : : ,-´^´´ ̄´´´`` ̄``-、; : : : :| なるほど、スペースクリアーの自信がなく
i: : : : :r´ ヾ: : :i
|:、: : r ヽ、゙i : l ↑↑↓↓↓→←→←ABへの道か
/ヾ::/ソ ‐‐--、 , , ,_ノ^\ヽ l::l"゙ヽ
'、 (ヾ,, r‐‐--、_`il,i゙__-‐‐==、 |lヽ l それで、ED時に国外追放を受けそうな称号に
ヽ、`| \(゜ c/;;i=i c )゙/|l'ノ/
ヽ| 弋_/⌒⌒). ヾ____ノ´ /l.,/
__,∠| 、 ./ / / ) / 入─、、,,_
_,.-´'" |.r- |./゙ ,/ / /_!/` / .l /./ ~\
_,、-‐´'" |.| / / / / /ヽ / / ./ `:,,、_
‐'" |.| ノ / .ノ /  ̄ ̄` .ノ / / / ゙''`,,、_
. ノ/ ノ / / ./ ./ / _/ `
/ / /./ / _/ /
ノ , `゙ /―''' /
i i i iヾ、 i
| / / i i| | i| i
', / / / i| i i| |
iヽ、 , , / ノ ,ィ .,タ / i| i のび太さん、もし別にチャレンジなさるなら
', ト、ミ三=彡,ィ // / ,イ // /7 ,イミリ彡 |
',`、` ̄ ̄´ _,ィ彡'´,乞ニフ' _ノナ禾磷ノィ´ |7ム三 j 最初の選択肢でUAGを選んで貰えませんか?
i `ゞ二彡,ィ乏芸宍、ニ-‐'´ '´ 弋ツ,゙ ノ,' i ノ
'., `二彡'ィ'´"、弋cツ` `‐‐´ /,' / / おそらく別の称号に
ゝ、-t'´|八 `‐‐´ ', //ムノ/
\ゝ|ヽヽ ム フ ,ィ(_ タイトー路線になるかセタか、興味があるんです
), ゞ-、ゝ _ _ / / ``
__ムイヽ ヘ `ー´ ∠ (
) i i ≧- ゙゙゙ ∠,イ 、ヽ、__
ノイ/ itヾ、全- -‐彳ィ´ i、 >'´
<_ノ' / ム `ヽヽ//´ o ヽ≦ __,-‐'⌒\___
>t-壬/ o=羊=彳o , ' フ´ _,-'´ \
>'´フ´ 大´ o=卅=彳'´ / _,-‐'´ \
r' i \ _>‐ "  ̄ ̄ ̄ `,=ォ、/ / __,t )
∠i ', `フ i `ヽ、'´ , -‐≦ ̄ \
-
>883修正
837
_,:'" : : : : : : : : : : : : :: : : :: :゙'::、
,:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙:
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
i: : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : |
l: : : : : : ,-´^´´ ̄´´´`` ̄``-、; : : : :| なるほど、スペースクリアーの自信がなく
i: : : : :r´ ヾ: : :i
|:、: : r ヽ、゙i : l ↑↑↓↓→←→←ABへの道か
/ヾ::/ソ ‐‐--、 , , ,_ノ^\ヽ l::l"゙ヽ
'、 (ヾ,, r‐‐--、_`il,i゙__-‐‐==、 |lヽ l それで、ED時に国外追放を受けそうな称号に
ヽ、`| \(゜ c/;;i=i c )゙/|l'ノ/
ヽ| 弋_/⌒⌒). ヾ____ノ´ /l.,/
__,∠| 、 ./ / / ) / 入─、、,,_
_,.-´'" |.r- |./゙ ,/ / /_!/` / .l /./ ~\
_,、-‐´'" |.| / / / / /ヽ / / ./ `:,,、_
‐'" |.| ノ / .ノ /  ̄ ̄` .ノ / / / ゙''`,,、_
. ノ/ ノ / / ./ ./ / _/ `
/ / /./ / _/ /
ノ , `゙ /―''' /
i i i iヾ、 i
| / / i i| | i| i
', / / / i| i i| |
iヽ、 , , / ノ ,ィ .,タ / i| i のび太さん、もし別にチャレンジなさるなら
', ト、ミ三=彡,ィ // / ,イ // /7 ,イミリ彡 |
',`、` ̄ ̄´ _,ィ彡'´,乞ニフ' _ノナ禾磷ノィ´ |7ム三 j 最初の選択肢でUAGを選んで貰えませんか?
i `ゞ二彡,ィ乏芸宍、ニ-‐'´ '´ 弋ツ,゙ ノ,' i ノ
'., `二彡'ィ'´"、弋cツ` `‐‐´ /,' / / おそらく別の称号に
ゝ、-t'´|八 `‐‐´ ', //ムノ/
\ゝ|ヽヽ ム フ ,ィ(_ タイトー路線になるかセタか、興味があるんです
), ゞ-、ゝ _ _ / / ``
__ムイヽ ヘ `ー´ ∠ (
) i i ≧- ゙゙゙ ∠,イ 、ヽ、__
ノイ/ itヾ、全- -‐彳ィ´ i、 >'´
<_ノ' / ム `ヽヽ//´ o ヽ≦ __,-‐'⌒\___
>t-壬/ o=羊=彳o , ' フ´ _,-'´ \
>'´フ´ 大´ o=卅=彳'´ / _,-‐'´ \
r' i \ _>‐ "  ̄ ̄ ̄ `,=ォ、/ / __,t )
∠i ', `フ i `ヽ、'´ , -‐≦ ̄ \
-
>>881
アーマーゾーーン
-
838
ゞ-ニ====-ー--......
フ= 三 三三三三二_ヽ 功里金団の読み方質問でくるか
ゝ 三 三 三_,,...----y´
|"''"三,.へ三i" /,,--、 〉 歌うゲームアルバレスタあたりでくるか
|三テY ,ヘ,`=j___i_..=iテ,〈
|=≠ ヽ. ''}  ̄ ̄ヽ ̄;´_ > そして、称号が飛天仙人とかかな?
,.へ. └‐'' i _..>
,.へ, \ `' ''^( ふむ・・・
/`'ー、`''ー、 `'ー、 `''ー- ...ノ
/ `'ー、 `'ー、 `'ー'イ
丶、 ヽ レ'/ ,
,. -‐ 、ヾ\`ヾ \ ト、i' | /イ
/ r‐ 、ヽ _z--‐‐‐' ヽ | , ,ィ'
/ 〈 ヽ 〉-ー'" ヽ、 ヽ/ ,/
| {´ ,. ' } ∨ お前達、そろそろ俺達に判る会話しろよ!
,. - " l ヽ l iヽ./ /
''" ヽ Y |r':j| l 何がなんだか判らんわ!!
〉 Y´L ノj
\ / ′ /
: : :\/ { {
: : : : :\ l u \
: : : : : : :\、 r'ニ‐-、 ....::;:: ゝ
: : : : : : : : :ヾ、 `ヽ\\_」'´
 ̄ ̄`ヽ、:.:::::ヽ 、 `Y´
::::::::....: : : :\::::ヽ ,r゙'´
::::::::::::::..: : : : \::l /
:::::::::::::::::..: : : : : ヾ ノ
-
839
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/イ:.:.:.:.:. /i:.:.:.:.:.:.:.:.:}、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.
.l:.:.:.{:.:/ .|イ:./i:.:.:./ ‘.: Λ:.:.:.: |:.:.:.:.:i:.:.:.;.:.':.:.: そうだな
.l:.:.:.:V_ .l/ .|:.:/ }/ ‘.:.:. イ :.:.:. |/:.:.:.:.:.
‘.:.:.:.:{ ` |/`ー‐'´ ̄ V|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.: おこめ、いい加減にしておけ
‘.:.:竓竿ミ ィ竓竿ミx |:.:.:.:.:.|/⌒!:.:.:.
}1リ└‐' _辷‐' ` |:.:.:.:.:.|i .l:.:./
圦" 〈 |:.:.:.:.:.リ._ノ:.:':.:
|:.:.\ し ':.:.:.:.:/斗'":.:.:.:
|:.:.:.:.:.\ r‐- 、 ':.:.:. / |:.:.:.:.:.
r〜⌒:彡'|イ:.:.:/\`¨¨′ -/:.:.:./|-、|:.:.:.:.:.
L, _) .|/ `ア丁´ /イ:./ .|. \:.:.:.:.:.
(__ノ .ィ⌒¨¨´ / .}/ .}. `ー-
「:::/ /`ヽ r-― /
/::::i / ̄`ヽ _./
i i i iヾ、 i
| / / i i| | i| i
', / / / i| i i| |
iヽ、 , , / ノ ,ィ .,タ / i| i それは私ではなく、制作スタッフに言ってください
', ト、ミ三=彡,ィ // / ,イ // /7 ,イミリ彡 |
',`、` ̄ ̄´ _,ィ彡'´,乞ニフ' _ノナ禾磷ノィ´ |7ム三 j これ、選択肢攻略の予想と称号の推測ですよ?
i `ゞ二彡,ィ乏芸宍、ニ-‐'´ '´ 弋ツ,゙ ノ,' i ノ
'., `二彡'ィ'´"、弋cツ` `‐‐´ /,' / /
ゝ、-t'´|八 `‐‐´ ', //ムノ/
\ゝ|ヽヽ ム フ ,ィ(_
), ゞ-、ゝ _ _ / / ``
__ムイヽ ヘ `ー´ ∠ (
) i i ≧- ゙゙゙ ∠,イ 、ヽ、__
ノイ/ itヾ、全- -‐彳ィ´ i、 >'´
<_ノ' / ム `ヽヽ//´ o ヽ≦ __,-‐'⌒\___
>t-壬/ o=羊=彳o , ' フ´ _,-'´ \
>'´フ´ 大´ o=卅=彳'´ / _,-‐'´ \
r' i \ _>‐ "  ̄ ̄ ̄ `,=ォ、/ / __,t )
∠i ', `フ i `ヽ、'´ , -‐≦ ̄ \
-
840
,、 ,、
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
-=≦"´ `ヽl\
/ ト、._
'"> ト'/
. / ,、r、 /
. \ __ __l. Y ・・・
/ /-、`v" \ l
ム_ l l ' ヾl マジ?
彡 〉、 ミミl
,rヘ<l, -‐,-‐'" l
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
|/
_,.-'''" ̄ ̄"'- 、
/ __ \ 大マジだよ
/ /,_,..、,`-、i⌒!ヽ,
. .i / i" `; ´ヽ‐'>:'´ ̄:|ィー 、 この制作スタッフ、本当に濃いよね
ヽ/i"丶__, -' ./ :/ \
` ヽ__o ,i/ // ,. -― これ、息子ならともかく、孫じゃ怪しいよ
ヽ、._'´ ,/〃 /:/ ./
` ´.'ー:ト/:/ / 攻略できるかどうか
λ/,.ノ
/,r:'´
V ヽ ,..
/´ i | / /
.l,´ \ \. ∠-‐′
/ l、 ヽ/ /
/ ,> 、_ r'" ´ /
/ .i. l /.〈 ‐- 、/
/ ノ .} 〈 l´
〈 /_. 〈 /ヽ
ハ '.λ | ,)ヽ
|└‐'゙,ィ゙ |イ \
`[``くヽハ 'ー 、 __
|`ト、.)、 ヽ \
_,. ‐'´`´ | \. \
-
841
___
, . : ´: : : : : : : : : `: :へ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ト 、 /|
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : |: : \ / |__
/: : : : : : : :/ : : : : /: ://: : : : |: : : : \ \ /
/: : : /: : : :/ : -―/ミ//|: |: : : |: : : : : ト\ | \
': : : /: : : :/ : : : : //レ l: |: : : |: : : : : |  ̄ ̄
i: : : ' : : : /: : : : :/x=≠ミ, レ| ::.ナ|‐: : : : | え?
l : : l : : : ': : : : :〃だ刈 |lx=ミ!イ : : ハ!
| : : |: : : :l: : : : :.| 辷ツ た }}|: : / のび太さんの家、三代続けてオタクなんですか!?
八|: |: : :(l: : : : : | lツ ノル′
|: |: : : :|: : l : : | U _ |: :| それもどうかと
lハ!: :八|: : l : : ト、 〈 ソ / : |
|:/ ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/
__/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ レ′
/ マ〉V⌒\〃 ̄〉
| Χ ヽ-<  ̄ 〉
| )} \ ‘, } /\
〉――ミ |__〈_ -=}ノ イ ‘,
/ >-―r〃 / ̄ ̄ ̄二ニヽ
. / 彡''⌒ r〃 / ニニヽヽ〉
/ }{{ {___ へ 〉\ ‘,
| ヤハ ー彡イ \ .\ 〉
ゞ-ニ====-ー--......
フ= 三 三三三三二_ヽ ・・・
ゝ 三 三 三_,,...----y´
|"''"三,.へ三i" /,,--、 〉 断っておくけど、僕が薦めた訳じゃないからね?
|三テY ,ヘ,`=j___i_..=iテ,〈
|=≠ ヽ. ''}  ̄ ̄ヽ ̄;´_ > 息子も孫も、勝手にこの道に進んだだけだ
,.へ. └‐'' i _..>
,.へ, \ `' ''^(
/`'ー、`''ー、 `'ー、 `''ー- ...ノ
/ `'ー、 `'ー、 `'ー'イ
-
842
i i i iヾ、 i
| / / i i| | i| i
', / / / i| i i| |
iヽ、 , , / ノ ,ィ .,タ / i| i まさか、コレクションを居間に山積み
', ト、ミ三=彡,ィ // / ,イ // /7 ,イミリ彡 |
',`、` ̄ ̄´ _,ィ彡'´,乞ニフ' _ノナ禾磷ノィ´ |7ム三 j そんなことはありませんよね?
i `ゞ二彡,ィ乏芸宍、ニ-‐'´ '´ 弋ツ,゙ ノ,' i ノ
'., `二彡'ィ'´"、弋cツ` `‐‐´ /,' / / 幼い子供は影響受けるんですよ?
ゝ、-t'´|八 `‐‐´ ', //ムノ/
\ゝ|ヽヽ ム フ ,ィ(_ ええ、私は受けた側ですから
), ゞ-、ゝ _ _ / / ``
__ムイヽ ヘ `ー´ ∠ (
) i i ≧- ゙゙゙ ∠,イ 、ヽ、__
ノイ/ itヾ、全- -‐彳ィ´ i、 >'´
<_ノ' / ム `ヽヽ//´ o ヽ≦ __,-‐'⌒\___
>t-壬/ o=羊=彳o , ' フ´ _,-'´ \
>'´フ´ 大´ o=卅=彳'´ / _,-‐'´ \
r' i \ _>‐ "  ̄ ̄ ̄ `,=ォ、/ / __,t )
∠i ', `フ i `ヽ、'´ , -‐≦ ̄ \
ゞ-ニ====-ー--......
フ= 三 三三三三二_ヽ
ゝ 三 三 三_,,...----y´
|"''"三,.へ三i" /,,--、 〉 ・・・
|三テY ,ヘ,`=j___i_..=iテ,〈
|=≠ ヽ. ''}  ̄ ̄ヽ ̄;´_ > さあね
,.へ. └‐'' i U _..>
,.へ, \ `' ''^(
/`'ー、`''ー、 `'ー、 `''ー- ...ノ
/ `'ー、 `'ー、 `'ー'イ
-
傍から見ると東方先生が「僕のび太くん」ってやってるんだよな…w
-
孫はともかく息子は上手く隠してるよな オタク
-
843
/: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : .\: .\: :\
. /: : :/: : : : : /: : /: : :/ |: : : : : :|: : : : :ヽ: : ヽ: : :.
. /: : :/: : : : : /: : /: : / !: : : : : :ト、:|: : : |: : : |: : : :.
|: : : |: : : : : :|: :/|:`:癶、_ l: ハ: : : :! |:|\:_|: : : :i: : : : . ・・・
|: : : |: : : : : :|:/メ|ン ̄`ヽヾ! ヽ: : iニリ_'"}:j: :.i: :|: : ト、::.
|: : : |: : : : : :レ′,矣(_ ヽソ,ィz ヽ|∨: :.l: : i \
/: :_:_i: : : : : :.|. |::じミ| i扮r! |! 〉: :.!: : !
/: :/ |: : : : : :.| ` - ' ヾ;;;リ ″!\|: : |
/イ:| !: : : : : :.|ヽヽヽ , 、、、 |: : : : :.!
. |: : ー!: : : : : :.| u |: : : :.│
. :. : :.|: : : : : :.ト、 /: : : : : !
:. : :ヽ:∧: : :.l :、 `ー ' /: : : : : :/
\/|:ト、ヽ: : L >:.. ____. . . : : : /|: : : ハ:/
ヾ ∨x:├`≧ 、_ ⊥::┐/|: / .|: / /
>x-'" >  ̄ ┐|┌'}、 '" /
/ ̄ \ \___/┼|y _77:. 、
/ \ \/ ̄ Y ̄}' \ \
↑
妹を英才教育した姉
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/イ:.:.:.:.:. /i:.:.:.:.:.:.:.:.:}、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.
.l:.:.:.{:.:/ .|イ:./i:.:.:./ ‘.: Λ:.:.:.: |:.:.:.:.:i:.:.:.;.:.':.:.: アーチャー、お前は気をつけろよ?
.l:.:.:.:V_ .l/ .|:.:/ }/ ‘.:.:. イ :.:.:. |/:.:.:.:.:.
‘.:.:.:.:{ ` |/`ー‐'´ ̄ V|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.: ちゃんと奥さんに従わないと
‘.:.:竓竿ミ ィ竓竿ミx |:.:.:.:.:.|/⌒!:.:.:.
}1リ└‐' _辷‐' ` |:.:.:.:.:.|i .l:.:./ 娘がこうなるんだぞ?
圦" 〈 |:.:.:.:.:.リ._ノ:.:':.:
|:.:.\ し ':.:.:.:.:/斗'":.:.:.:
|:.:.:.:.:.\ r‐- 、 ':.:.:. / |:.:.:.:.:.
r〜⌒:彡'|イ:.:.:/\`¨¨′ -/:.:.:./|-、|:.:.:.:.:.
L, _) .|/ `ア丁´ /イ:./ .|. \:.:.:.:.:.
(__ノ .ィ⌒¨¨´ / .}/ .}. `ー-
「:::/ /`ヽ r-― /
/::::i / ̄`ヽ _./
-
のらくろじゃ飽き足らず、漫画少年のバックナンバーとか、置いてそうだよなこの人ならww
-
844
,、 ,、
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
-=≦"´ `ヽl\
/ ト、._
'"> ト'/
. / ,、r、 /
. \ __ __l.:::::::Y 気をつけマッスル
/ /-、`v"::::\::l
ム_ l l '::::::::::ヾl
彡 〉、 ::::ミミl
,rヘ<l, -‐,-‐'" u ::::::::l
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 u. l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
;;;|ヽ _/:::::::::::::::::::::::::::`i'"
;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i _/ヽ
;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l" ) r!
;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/\ /
;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l":ヽ〉
;;;ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;|'"´
;;;;;ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
三三三三二ニ=-----:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:/:.:/:./:./:./:.:.:./
三三三三二ニ=---:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.|、: /:.:/:./:./:./:.:.:./:
三三三二ニ=---:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.| ∨:./:./:./:./:.:.:./:.:.
三三二ニ=---:.:.:.:.:./:.:.:./ .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.' |:.:.| ∨:./:./:./:.:.:.:/:.:.:.
三三二ニ=---:.:.:.:/ :.: / |:.:.:.:.:.:.:.:.′ !:._レ ヘ/:./:./:.:.:.:/:.:.:.:.:
三三二ニ=---:.:./|:.:.:./ |:.:.:.:.:.:.:.ム- T:.:l. ∨:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.: それから おこめ
三二ニ=---:.:. / |: / |:.:._:.:.イ |:| ∨:.:.:.:/:.:.:.:./
二ニ=---:.:.:. / |/w、_ イ:.:.:.:.:.′ マ| |:.:.:.:/:.:.:/:.:.: 今の会話の何割か、
ニ=---:.:.:.:.:/ | |___ム.............iL_ .|:.:.∧/:.:.:.:.:.
ニ=---:.:.:.:./ ,z≠三====:r┬===ミ\:/ |:.:.:.:.:.:.:.: 私が判るようになったの、
=--- |:.:. / 〃 マう////リ::::! 〉/≫ .|:.:.:.:.:.:.:.:
ー-- |.:./ ヾ::`¨¨´:::ツ .// .ハ:.:.:.:.:/:.: 誰の責任だと思っている?
-- |/ `¨¨¨¨´ '´ l:.:|:.:.:./!:.:.
- / ______/ i:. |:.://|:.:. 他人に偉そうに説教してないで
_ / 、  ̄ ̄ ̄ ̄ : :!:. |//'|:.
. U !:.:// |:.
l:.:.:/ .|:.:.
-
女王騎士物語でもジャッカルやアダムスキーネタあったな。
理解されなかったけど。
-
845
.,´ v / ,イ⌒ ∧
/ ヽ、`ヽ、 ヘ
/ `ヽ、 、ヽ、 `、 i
,' j iヽi ヾ i ',
i / , , / i | i i | i ',
| ト‐-、_,-‐'´ , / / ,イ / i ii i | i i
| `ヽ、=-‐'´ , ////ノ ノ /i /i ノi i/ | あら、しまっておいた みつめてナイト
i ヽゝ、____/ ///ィ彡イ / ,タ ,ヘ/ /、リミ二彡'i
} `ゝ‐-―'´∠彡乏ニ'´::ノ/イノ_ノムコ 八`ゝ-‐' j 勝手にみつけて面白いって言ってたの
i 、ヽ、_冫彡イ´,ィ'乞云`ヽ// "乞云`ヾヾミ三彡'
ゝ `ミ三彡'ノノ:::´ 弋;;;;ノ 弋;;;;ノ_,, :::トミ三/ 私の責任じゃないと思うんですけど?
ヘ `ヽ-‐彡イ{ ` ̄´ i、 ` ̄´ :i |i ト
\ ‐-ニノヘ ヾ、 ,::| i iヽノ
ノ/,イヘ |ト、ミヽ U ,'レK
´"リヘゝ、`゙リ ゝ'´ <こフ イノ`
`―-、i \ ゙゙ /Y
) ノ ≧x ,イ ゝ、
</ / /(`ヽ、≧=x __ イ´!゙)ヽム>´
,-‐-、`ミ、ム/ム `ヽミ‐-、(,イ‐'´ _, -‐-、 ',
/  ̄`ヽ、__) o==圭}}_ -‐'´. . .. ∧
__ム、 `ヽ、 o==芋イヽ、: : ::::::i ゝ、
r'´ `ヽ、 `ヽ、 __ _j i、ヽ、  ̄ ̄i `ゝ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : : ヽ
, . . . .|. . : : : : : : : : : :ト、 : : : : : |: : :丶
i: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : 〃 \: : : 」_: : :ト、、
|: : : : : : : : : : : :|: : : : : |: : : :/ \.:.:| : : :| \
l: : : : : : : |: : : : |: : : : : |: : :厶イ ,.斗y : | ・・・
l: : : : : : : |: : : : |: : : : : |: :/ ´ r'} N:.:|
∧.:.: : : : : |: : : : |: : : : : | / _,x≪ り |:.Ν
/ ゙; |: : : : :|: : : : |: : : : : |〆_)、_リ .:.:j: |
从: : : : |: : : :! : : : :| 弋_ノ 丶 イ:/
\: 八:ヽ : :゙; : : :八 :.:.: , /::从
\|\ \:\ : : ヘ、_ ´ くヽ}イ、
〕\{\{\: :', ヾ爪 /:} }
/≧=‐-``.._\', ノ_jr'ヾ:.:.:| ヽ
/ ヽ 「:.:.:ゝく:.:./ 〉
-
受け入れた時点で、非難する刺客はありません。
だいたい、創作畑のくせにww
-
846
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | | |_______________|
| . | | |
| . | | |
| |________| □ |_______
| | ̄|
|  ̄
______| ┌─┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. │ │ | | | ̄ ̄ ̄ ̄|
. └─┘ | | | |
□ | ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |
| | |______| /|.. |____|
| | ! .|
| ̄ ̄| . |____| |/
|__| | ̄ ̄|_ □ . | ̄ ̄|
┌┐ |__| | _|__|
└┘ ロ | | ┌┐ |_|
|\ | ̄ ̄|  ̄ ̄ └┘□
| | |__| □ | ̄|
\| .  ̄ ロ
□ /|
□ |/ □ /|
ロ □ ロ ロ . |/
ロ ロ □
・ ロ ロ □
. ・ ロ . ・ 。 . ロ
.
-
これはもうタイトーメモリーズを買うしか無いな
PSPででてたし
-
847
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__,.| :|__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
| :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__________:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| :| :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :._,,-
| :| : : : : : : : : : : : : // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ : : : : : : : : : : :|_,,-
| :| . : . : . : . : . :∠/ \_________\ : . : . : . : . |.i-
| :| : : : : : : : | ___ | | ̄| ̄||≡| |_ : : : : : :|.l-
| :| : : : : |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___ : :|
|_..:| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
| ̄ || ∠/ \______________\,:::!.i-
|≡ || ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
|≡ || i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
|≡ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|≡ ||:::::::: | |┐┐|||| :::|__| | ─┐
|≡ ||:::::::: | ├―――‐| | |  ̄
| ̄:::|:::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,,.|、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.
.
-
そもそもリンも元々腐ってたしな
-
848
|
| i'i~7ニニニニニニ }II{ ニニニニニニi~i'i
| |,lll::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::::::://:::::::::::::||l |
| | l|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::::::::::::::::::|i l
| lニ|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::/ /::|ニl
| |li|::::::::::::::::::::::::::::::: | ||::::::::::::::::::::::::::::::::::l l|
| l. | ::::::::::::::::::::::::::::: | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::|| l|
| ______|,l|l ::::::::::::::::::::::::::::: |_||://:::::::::::::::::::/ i i|___
^ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^ー'
. /´`l
// .l__ ,. ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /l───‐- ,
l`ヽ / /l. / //」 . /
| |/ / / / // /
|  ̄ ゙̄l/ l二二二二二二二二二二二二l/ /
 ̄ ̄ ̄ |_|,l |_|,l /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `ヽ
/ \
} ヽ
/ / ノ / 、
.′ / / / / 〈 ! | } と、知識の差でどうしてもライバルに劣ってしまうの
_| / / / / / '. | l l
_{{ヾV / / 〃 / '. ! ! iイ}__ . 貴女達二人を呼んだのは他でもないわ
{{ヾV | -/、 __/|./ __}_八..‐/ / /{人 }
、、ノ | / Ⅵ` !/ ´ レ ∨ / /i:Lノノ その差を詰める、ググる為のヒントが何か思いつかないかって
r―‐くハ人丶Ⅳ ィ斧ミ ′ ィ斧ミヽ}/ .イi:iムィ´ ̄}
ノ==ミヽ、ヘヽ\ 弋zン 弋zン// ノ ≠==ヘ
く≧===ミヽ、\≧xゝ' ' ' , ' '∠イ__¨´/ _ノ
rー――=ミ`ヽ __>‐く ゝ、`ー―- 、 -――-っ / 〉‐-ミ .ィ¨¨¨´
ノ___ , く ̄ _マム斗<二ニニ=-=ニニ二ソ 、/__ `丶≧≠´ ̄ ̄ ̄}
く≧===ミ丶/ ヽ / ` ー――っ `ヽ / ヽ ´ ̄ ̄ ヽ
___){ ∨ ..⊆ニニニ 、 ∨ '. . ィ´ ̄ ̄
.. ´ 人 r‐┴―‐ 、}-:i´ー― 、`ゝ-―‐-≧x、ィ{,-‐ ¨¨} V´ ヽ、__
/ ..-―≠ /| ヽi:i:i:i:i:i:i:i//¨マムi:i:i:i:i:i:i/ 、 ヽ `ヽ
./ / ./ / / ノ___ /ー‐ 〃i:/ マム‐一〈 __〉、_〉―― 、 ハ \
{ { / ヽ ムイ人人ノ`ヽ/ /i:i:i/ マム ヽ ,斗ヘト、 }ゝ ∨ .} 〉
ヽ ヽ 〈 \/ ヽ人} /i:i:i/ マム Ⅳヽ}ヽノ ヽノ }ノ /
-
849
:::{::::::!:::::::{:::::/{::::::::/ ∨::::::|_, |::! ____ ∨::|:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::
:::{::::::|:::::::{::/ {:::::/ \ -‐弋:::::| ア ,.斗匕////し、`ヽ ヾ!:::::|::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::: 姉さんが解らない段階で、
:::{:::::::!::::::{::{_{_:_{__, / ー \| / {:::://///|::::} |::::::!::::::::::::::::::::::::!_::::::::::::::
:::|:::::::l::::::Ⅳ ∨{ {:::i////J:::ノ |::::::|::::::::::::::::::::::::| \::::::: 年下の私達が判るワケないでしょう!?
:::|::::::::';::::| _,.斗圷 _l斗-‐…¬ |::::::|::::::::::::::::::::::::|⌒ Ⅵ::
::::!::::: ∧:l / {:://し ///// |::::::|::::::::::::::::::::::::| } }::::: 何かと思えば!!
:::::';:::::l {::i//J:} |::::::|::::::::::::::::::::::::|_,ノ./:::::::
:::::::\l 弋,.>'′ l::::::|::::::::::::::::::::::::| /::::::::::
:::::::::::::} ’ l::::::!::::::::::::::::::::::::|/:::::::::::::
:::::::::::::} //// U |:::::|::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::
:::::::::::::| ,--――一 ヽ l:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::
! ::::::::八 匕| } l:::::!:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::\ ヽ-----―‐ / |::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::
―- _
´. . : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ . : : : : /. : : : : : \: : : :、: : :
//. . . : : : : : : :/. : : : ', : : : : .ヽ
/ . . ://. : : : : : : :/ : : ハ : : : : : ', : : : : . ',
/ . :/. :/´. : : : : : : : :/ : / ' , |: : : , : : :', : .,
,' . :/ : /. : : : /. :/,イ: / ', |: : : .i : : : , : i_
i : : i : / : : : イ: :// |::l i:|V: : :i : : : i/l ,ト じゃあ、パパと二人で戦ってね
i : : : : i: : : :/l__.// |:l リーV: :i: : : :| l/ /
_( ',: : i : l: : :/┤/´――/ ``ー――-V:|: : ! l;;;)- 、 私、援護しないわよ?
( V : : ', :i : i _リ_ニニ ニニ___ Vl /:/// l|
ヽ( )', : .', ', i V l;;j l V l;;j l l/,イ:ヽ`ー' 同じオタでも専門ジャンル、異なれば数は力なのよ
l .Y'.,: :ヽ、l ゝー ィ ゝー ィ ノソ:::ノ/ソ <.`、
VV{ \\ ´ l/ノ/. : /. :\
r 二ニ -. ヽー`i ー ′ ノ/: : : : : : : : /)
ノ_: : : : : : : : \ 、 ,_===_、 イ /: : : : : : /;;ノ
( -―- ;;;: : : : : : : :ヽ > , < . { //: : : : /  ̄
- ニ、ー ´ `\: : : : ;, l <) ー |= 、 ' /: : : :イ ィ ニ二}
ノ : : : : : \ _,ノ;;;ヾ 丶;;/_ 人 ̄ ̄ ll  ̄ ̄ { ',l; ; ;/;;;;,> ´: : :-―.{
ィ == 、: : : : \;;;;ノノ / |;;|> ―...、 ll _ ` |;;l ー- { _/: : : : :´ 、;;-;;;>
\ _>、: : :/ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:ーY:.:.:Y―-:.: ̄:.:.ヽ V: : :/l´  ̄ _
-
850
::::{::::::!:::::::{:::::/{::::::::/ ∨::::::|_, |::! ____ ∨::|:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::
::::{::::::|:::::::{::/ {:::::/ \ -‐弋:::::| ア ,.斗匕////し、`ヽ ヾ!:::::|::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::: とりあえず、ダイアポロンくらいしか判らないわ
::::{:::::::!::::::{::{_{_:_{__, / ー \| / {:::://///|::::} |::::::!::::::::::::::::::::::::!_::::::::::::::
::::|:::::::l::::::Ⅳ ∨{ {:::i////J:::ノ |::::::|::::::::::::::::::::::::| \::::::: あれは姉さんがこの前みてたから・・・
::::|::::::::';::::| _,.斗圷 _l斗-‐…¬ |::::::|::::::::::::::::::::::::|⌒ Ⅵ::
:::::!::::: ∧:l / {:://し ///// |::::::|::::::::::::::::::::::::| } }::::: まったく!
::::::';:::::l {::i//J:} |::::::|::::::::::::::::::::::::|_,ノ./:::::::
::::::::\l 弋,.>'′ l::::::|::::::::::::::::::::::::| /::::::::::
::::::::::::::} ’ l::::::!::::::::::::::::::::::::|/:::::::::::::
!:::::::::::::} //// U |:::::|::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::
|:::::::::::::| _ l:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::
.! ::::::::八 ´ ` l:::::!:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::
.|:::::::::::::::\ / |::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::
...:< ̄:::::::ー-..、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::/::\:::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ヽ::::::::ヘ みつめてナイトはギャルゲーですね
ォ:::::::::::::::::Y />、:::::ヘ
.l:::::::::::::::::::l_ ktシ.λヘ:::::ヘ 血液型の選択肢が 「 アダムスキー型 」
l::::::::オ:::::::代tッ< `ー" !;;ヘ:ト、ヘ
::::::;ィ∧::::::!`ー " 、_ l、;;;l| _ 落ち込んだ娘に 「 飛んで鳥の元に行け 」
:::/!::ゝ1:::::l ´ _ .ィ、ヾ| _ -ぇ 7 ヽ
:/ 1:::::ハ:::::ト ,ぇ´ ./ ゝイ / / ヽ あれは漢のギャルゲーでした!
. |::::::ォⅥオ≧ _ イ / / / / ヘ
. l才 Ⅳヾ ∨`ヤ´ ィ ヤ ´ ハ ヘ
/ヾ__ヘ_ ィ´ { ヘ
イハ z≦ ○ ヘ
イ /r ´ ト、 ヽ、
r ´ i ィ | ○ ヾ ヘ
{ヾ ! ヽ、 ヘ
. Ⅵ | .7ヽ ヘ
.Ⅵ l ○ / ヽ ヘ
-
851
l:i::::::::i::::::::/|:::::/ |::::::::| ヽ::::::{ヽ::::::i、:::ト;;:::i:::::::::::::i:::::|
.l::i::::::::i‐ -|、_|::/ l:::::| ヽ:::{ ヽ::_|,ゝ、ヽi:::::::::::::i:::::|
|:::l:::::::::l:::::|_V_ー-゙、::| --七'_´_ヾ__ ヽ l:::::::::::::i:::/ !?
.|::::ll::::::::|、::| /,;;c,゙ヽ V ´ /;;;c ヽ |::::::::::::::i::l
l::::::|::::::::| V 弋=,リ 弋=,リ l:::::::::::::::i:{
l::::::::l:::::::::| ー― ー― .|::::::::::::::i:l
/:::::::::l:::::::::} ' r,-,!::::::::::::::i:|
/:::::::::::l:::::::::ゝ、 r―-, // |::::::::::::::::::|
/::::::::::::::l:::::::::::::::`ヽ、  ̄ ,/ / |::::::::::::::r―.、
/:::::::::::::::::l:::::::::::::ヽ _ > _ , ' / |:i::::::::::/ ヽ
/:::::::::::::::::::::∧:::::::::V | Y  ̄ ̄/ ̄} /:::::::::::/ ヽ
/::::::::::::::::::::::/ \:::: { ̄ ̄γ Y ̄ /:::::::::/ l
―- _
´. . : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ . : : : : /. : : : : : \: : : :、: : :
//. . . : : : : : : :/. : : : ', : : : : .ヽ
/ . . ://. : : : : : : :/ : : ハ : : : : : ', : : : : . ',
/ . :/. :/´. : : : : : : : :/ : / ' , |: : : , : : :', : .,
,' . :/ : /. : : : /. :/,イ: / ', |: : : .i : : : , : i_
i : : i : / : : : イ: :// |::l i:|V: : :i : : : i/l ,ト
i : : : : i: : : :/l__.// |:l リーV: :i: : : :| l/ / なるほど、称号そのままのタイトルだったのね
_( ',: : i : l: : :/┤/´――/ ``ー――-V:|: : ! l;;;)- 、
( V : : ', :i : i _リ_ニニ ニニ___ Vl /:/// l| メーカーがKONAMIと
ヽ( )', : .', ', i V l;;j l V l;;j l l/,イ:ヽ`ー'
l .Y'.,: :ヽ、l ゝー ィ ゝー ィ ノソ:::ノ/ソ <.`、
VV{ \\ ´ l/ノ/. : /. :\
r 二ニ -. ヽー`i ー ′ ノ/: : : : : : : : /)
ノ_: : : : : : : : \ 、 -===ヤ イ /: : : : : : /;;ノ
( -―- ;;;: : : : : : : :ヽ > , < { //: : : : /  ̄
- ニ、ー ´ `\: : : : ;, l <) ー |= 、 ' /: : : :イ ィ ニ二}
ノ : : : : : \ _,ノ;;;ヾ 丶;;/_ 人 ̄ ̄ ll  ̄ ̄ { ',l; ; ;/;;;;,> ´: : :-―.{
ィ == 、: : : : \;;;;ノノ / |;;|> ―...、 ll _ ` |;;l ー- { _/: : : : :´ 、;;-;;;>
\ _>、: : :/ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:ーY:.:.:Y―-:.: ̄:.:.ヽ V: : :/l´  ̄ _
)) / l ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人_人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ V,,;;;;;;;ヒ,,-,,―;;;;ヽ` 、
/  ̄: :二ニ´ ノノ l {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ;l ||ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヒ:_ 二 _;;;;;;;;;l : ',
/: : : : /-― ´ | / \:.:.:.:.://;;l || |:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.} ヽ \ \;;;l: : l
-
852
___
/1!  ̄ ‐- _
,-―‐-'///リ _ ニ=- くりきんとん
ム///////Ⅳ 、 ` < 功里金団 はPS2のタイトーメモリーズでプレイしました
ム/////////_ マ、 弋 ‐- _` <
ム/////////ム>、 マヽ \ ‐-` ただ、話を聞く限り、その彼氏、ACのリアルタイムなんですね?
ム//////// ´ >、. マ//> \
ム1///に二 /kッ弋 ママ//>,.\ 飛天仙人は中華大仙かと、ただUAGが判りません
ム !///////∧ ーk´ -‐′、 ∨{`"<≧
レ ム∧////O1 ヘ.ヘ\ト、 もしや移植をされていない、ACのみの可能性もあるかと
Ⅳ ∨| ヽ//|__ _ /ヘ1./ \__
i' Ⅵ \/∧―- .,/ / /  ̄ ̄ 77 ラ ぇ
V! ヽi∧___ ィ7/ ィヘ / /./ / / .7― 、
゙| .,,<ト/∧k ´ r ´ ィ' /./ / / / ∧
. <////\ヘ ヘ ー ´ィ i i i i / .//∧
.<Y//////////ー‐‐ ´ l l l l/ ////∧
,<ヘヘヘ////////// | | | | ///////>、
∧∧ヘヘ>////////  ̄ ̄ 1///> ´///≧x
,. - ―――-- 、 __
/ ,.  ̄ ̄ l 、 `ヽ、
/ / , / ` \
// / , , / , /∧ ,ヽ
l/ / / / / / l | ヽヽ
l l / イ/ / / / |i 、 l l l l
r| .l l /| / .l/ .| |l ヽ| | .| | ええ、年上の落ち着いた大人の男性なの
,>{ | |イ T`ヽ ―--、i|、 .| .|v
/ム .| レ ! ! .! l K でも、移植されていないか・・・
7しl l | ___- _ レ /}|
_. しfiヾ lヾ´ `  ̄ ヽ / ,イτ
/ `ヽ >r,iヽ , / ,イ, t'
{ _`ヽ、 ヽヽ /,イ_イ \__
ー‐'ヽ、\ ヽ`ヽ ー ‐ ノ , -'  ̄ }
! ̄`-ヽ ーヽ ヽ,) ,>r 、 _ , イ / , =_-_二_,|
<_-.、 ヽ ヽr- ' F=== - 、___.!>; Y ,..<____
`ヽ, _r―--r<´ _:::::::::::::::||::::::<-、__>´_____ ,}
,-―,=- -/ l;;;;i. `ー--||- |;;;| Y,. ――=='
/ / / >-゙´ ̄ ̄` YY二二`ー 、 l {
ヾ{_ / :..{ L! / !、ヾ_-. 、
 ̄ / i::::i、 ノllllヽ ,イ ヽ `l }
/ V:::ヽ ,4」 |ttl ヽ、 _/ ヽ ヽ ,リ
./ _ ヽ .:`‐:' ̄| .| ̄|. | ヽ_,......:/
\:::::`:.ー― ......〉 |_,| |_,| /:::/
-
ギャルゲーは卒業pceとときメモ初代しかしたことないわ
-
853
/::/:::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::ハ::::::::::ヽ::l:::::::::::|:::::::::::::::::::|
/::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::::::|:::::::::::::::::::|
/:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::::::|::::::::::::::|::::| ・・・
/:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::::::|:::::::::::::::l::::|
//::l:::i:::,A-|-.|:/ / レ 二,.--c-|::::::::/::|l:::::::::::::::l::::| アカツキ、貴方、ギャルゲーなんてやってたの?
l::::::::::l:|、::| .l:| -|' ´ ゙、:,し/| l::::::/::::|ヽ:::::::::::::l:/
|::::::::::::::Vl TニC ゝ-‐'/:::/::::l:/´ノ::::::::::::| オタクその物は許せるけど・・・
|:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ /::::/::::l/::::::::::::::::::::l
|:::::::::::::::::/ ゙、 , /::::/::::::l::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::/ l _ /::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::/ ヽ、 /::/:::::/ ,|_::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/ /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' __|::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::/ /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/ /  ̄ヽ:::::::ヽ:::::::ヽ
|:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/ r '´ ヽ::::::ヽ:::::::ヽ
ヽ::l:::|:::::::::::::::::::/ `.V_/::/ , |/ ヽ::::::ヽ::::::ヽ
,ヘ::::|:::::::::::::::/ // / l / ヽ::::::ヽ:::::ヽ
/::::::V:::::::::::::::| イ< / / ヽ:::::ヽ:::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::| /__/,、 / / , - ―――ヽ::::ヽ::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::/,.ィ ̄// ̄`´ | _ ,-‐ '´ /::::::::ヽ:::ヽ
...:< ̄:::::::ー-..、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::/::\:::::::::ヽ え?
/:::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ヽ::::::::ヘ
ォ:::::::::::::::::Y U />、:::::ヘ いや、友人に少し薦められただけで、
.l:::::::::::::::::::l_ ktシ.λヘ:::::ヘ
l::::::::オ:::::::代tッ< `ー" !;;ヘ:ト、ヘ あれはあくまでもゲームで、
::::::;ィ∧::::::!`ー " 、_ l、;;;l| _
:::/!::ゝ1:::::l ´ _ .ィ、ヾ| _ -ぇ 7 ヽ ライズみたいな女性がいてくれたら最高なのに
:/ 1:::::ハ:::::ト ,ぇ´ ./ ゝイ / / ヽ
. |::::::ォⅥオ≧ _ イ / / / / ヘ とかなんて決して!!
. l才 Ⅳヾ ∨`ヤ´ ィ ヤ ´ ハ ヘ
/ヾ__ヘ_ ィ´ { ヘ
イハ z≦ ○ ヘ
イ /r ´ ト、 ヽ、
r ´ i ィ | ○ ヾ ヘ
{ヾ ! ヽ、 ヘ
. Ⅵ | .7ヽ ヘ
.Ⅵ l ○ / ヽ ヘ
. Ⅶ l ○ / ∨ ヘ
-
特殊部隊UAGなんてぐぐるまでわからんかったぞww
-
854
/::/:::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::ハ::::::::::ヽ::l:::::::::::|:::::::::::::::::::|
/::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::::::|:::::::::::::::::::|
/:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::::::|::::::::::::::|::::| ・・・
/:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::::::|:::::::::::::::l::::|
//::l:::i:::,A-|-.|:/ / レ 二,.--c-|::::::::/::|l:::::::::::::::l::::|
l::::::::::l:|、::| .l:| -|' ´ ゙、:,し/| l::::::/::::|ヽ:::::::::::::l:/
|::::::::::::::Vl TニC ゝ-‐'/:::/::::l:/´ノ::::::::::::|
|:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ /::::/::::l/::::::::::::::::::::l
|:::::::::::::::::/ ゙、 , /::::/::::::l::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::/ l _ /::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::/ ヽ、 /::/:::::/ ,|_::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/ /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' __|::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::/ /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/ /  ̄ヽ:::::::ヽ:::::::ヽ
|:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/ r '´ ヽ::::::ヽ:::::::ヽ
ヽ::l:::|:::::::::::::::::::/ `.V_/::/ , |/ ヽ::::::ヽ::::::ヽ
,ヘ::::|:::::::::::::::/ // / l / ヽ::::::ヽ:::::ヽ
/::::::V:::::::::::::::| イ< / / ヽ:::::ヽ:::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::| /__/,、 / / , - ―――ヽ::::ヽ::::ヽ
_
, ´ `
/ _ ヽ
/ `, \ ヽ
/ / / / ハ ヽ ヽ i 〉-、
. / / i l / / i i. i ヽ /lヽ|}ソヽ
l /{ i i | / i ハ _| | ゝ|( ^-ソ ほむら、落ち着きなさい
i/ i i _ /|/ _lノ-V .l\l フヒ_.ハ
{ ∧ ヽ |∨_|_ リ_ V | 人_人_ノ-、 たかがゲームでしょう?
. `{ \ \|-┳ ━┳ i /)イ }
_\\ ┃ ┃ / // 彡 ,.ィ 生活も一緒に、それだけ貴女を大事に想ってくれるアカツキ君なのよ?
( ー-`l ` ι /イ 〈 彡 /
} 三 二> ==っ イ ヒ∠_´ 二 ニ}
ヒ___ , > _ <- ´} / 彡 .}
,∠_∠ , -,=ニ、 || _ニ二 \ _{ 彡 >´
. {彡/´ } /`l ノ / ー-‐<ヽ、
ヒ/ y l /llヘ } / / ,イ
/ / レィ_/__||__\ ノ / /_ ノ ヘ
{ 、 / // l l ´ /_´ , 〉
丶`{ ー‐ l l- l l -― \ ー ´ /
\丶 l_l l_l 〉 /
-
(コナミコマンド最後ABじゃなくってBAじゃなかったか?意図的?)
-
855
ィ: : : ー---、
. :´: : : : : : : : : : : `: .
x<フ : : : : : ィxヘ: : : : : マ` 、 お義姉さんの言う通りだ!
-´‐/ : : : : /マムへ: : : : : :\ー
/: :ィ : : Ⅹ Ⅹ: : マ_:\ 俺は三次で最高の女は ほむらだって!!
/x<ム: : イ弋iッ、; ;rtiラヘ : : ∨//7、
∠ ´ ム ;ィ'.| !i __ ∧ : : ∨/ ヽ だから同棲を望んで!!
/- `ヽ、ム/ ヘ .ヘU _/  ̄二)>./ ヽ
. / ` |マ ヽ\ (/ / ̄ ./\_/ |
. ,' `ヽ_ ` / / / / 〉、ー-k
i / ̄ ┴k ´l / / / / | ` <
l 〈 二〕 l ′ / .| l
{ ヘ > ´ヘ |_ ヤ、
\ // ̄ 「 ヘ / ` ヽ ! l
ヽ / / l ヽ、 / !
ヽ / ヽ ` ー フ l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::,///////////ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::/'::::::/::::::/:::::::::::`ヾ、ヽ:,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/::::::::イ:::::/::/l:::::イ:::::::::::l:::::l:::::ヾ、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
,::::::::/::::::/\ l::::/ l::::::::イ:::::|::::::::::`!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
l::::::イ::l::/、. \{ |:::::::リ l::::!::::::::::::|:::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::. 三次?
|:::::::|::lイ {`ヽ、 \!:::::/ |:::ト、::::::::::|:::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::l
|:::::::|::| ト、_ハ` |::/ l::/ 、:::::: |:::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::! じゃあ、二次元ならもっといい女がいるワケ?
|:,:::::|レ 乂(ソ l/ l/''―-,_:: |:::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::,
,::ト、:| ん`ヽ、l/|:::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::/
l:::::レ:! トヘじ_,∨,`::::::::,:::::::::::!::::::::::::::::{
|::::::八 `<(ソ ,::::::::::,__::::::::,::::::::::::::::イ
|::::::::l 、 /:::::::::/-∧:::l:::::::::::::::,::!
|::::::::| 、 `ヽ /:::::::::/ __,ノ:::,:::::::::::::::::::|
、:::::::! ヽ、_ /:::::::::/´イ::::::::,:::::::::::::::::::::!
゙、::::|  ̄ ;ニニ二/::::::::/:/::::::::::::,::::::::::::::::::::::|
、::! _ 「 /::::::,イ /::::::::::::/l::::::::::::::::::::::|
、! _,.< ´ `ヽ、 /:::/ ./::::::::::::/-|::::::::::::::::::::::!
/ ヽ ./:イ /::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::|
/ / /::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::|
-
ほむほむ、一緒に生活するってことは、理解できなくても、許容しないといけないわけでw
-
856
. :≦: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ≧: .
{ : : : :/>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧: .  ̄
_V: :/ヾヾヾ> 、: : : : : : : : : :_: : : : : : : : : : :≧: .
_/ ハr‐ミ >ミヾヾ \: : : : : : : :\_ヽ: : : :\―――― ・・・
// / / .ハ \: : : \≧z }: : : : :.\
r" / ハ {≧、 、_ -=≦\ : : ≧z ハ : \_:.\ ( さよなら、俺の二次元の彼女達・・・ )
} { fⅥ弋tッ、 xテラ \: :\ノ、 : : : :\ ̄
| ` ト、: :∧ \ ̄:ト\_: : : \ も、勿論!
', .リ \i ヽL_ _ u / \{_\\  ̄ ̄
', / }×}:\-==- / /: }  ̄ ほむらこそが俺の最高な!!
V ノ、__ /才ィ>、 _ ィ_ ≦: : : :ト、
V ≦ ̄ ヽ.  ̄ ̄{ 〉: 〉≦: : : : : : : : : :ノ ∧_
_______/ V ∧ /: :{__}: : : : ィ ./ >‐===- 、
≦ ̄ ̄ < { _. V ゞ――― ≦ / __ \
x≦ />< ! / ― ≧}ミ_/ >-≦ `ヾ }
{ / / >、V__/_____V __ -‐ ¨ ヾ V
l ./ / / / ヽヽ Y^ヾ ―- ヽ }
L≧_ { ! .{ 人 } }\ _ -‐ ¨{ \ ', |
¨≦_人 { !_ム {__斗' .人 ` < |し \ |
/::/:::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::ハ::::::::::ヽ::l:::::::::::|:::::::::::::::::::|
/::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::::::|:::::::::::::::::::| ・・・
/:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::::::|::::::::::::::|::::|
/:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::::::|:::::::::::::::l::::| 姉さん、その彼とリアルでも会ってるのよね?
//::l:::i:::,A-|-.|:/ / レ 二,.--c-|::::::::/::|l:::::::::::::::l::::|
l::::::::::l:|、::| .l:| -|' ´ ゙、:,し/| l::::::/::::|ヽ:::::::::::::l:/ 判るって事は現物持ってるのよね?
|::::::::::::::Vl TニC ゝ-‐'/:::/::::l:/´ノ::::::::::::|
|:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ /::::/::::l/::::::::::::::::::::l それ、借りられる?
|:::::::::::::::::/ ゙、 , /::::/::::::l::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::/ l _ /::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::/ ヽ、 /::/:::::/ ,|_::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/ /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' __|::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::/ /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/ /  ̄ヽ:::::::ヽ:::::::ヽ
|:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/ r '´ ヽ::::::ヽ:::::::ヽ
ヽ::l:::|:::::::::::::::::::/ `.V_/::/ , |/ ヽ::::::ヽ::::::ヽ
,ヘ::::|:::::::::::::::/ // / l / ヽ::::::ヽ:::::ヽ
/::::::V:::::::::::::::| イ< / / ヽ:::::ヽ:::::ヽ
-
…ラブプラスに手出ししてないんだから、許してやれよww
-
マミさんナイスフォロー まあ、やる夫の方が圧倒的に濃いものなぁ
-
857
_
, ´ `
/ _ ヽ
/ `, \ ヽ
/ / / / ハ ヽ ヽ i 〉-、
. / / i l / / i i. i ヽ /lヽ|}ソヽ
l /{ i i | / i ハ _| | ゝ|( ^-ソ だから、落ち着きなさい!
i/ i i _ /|/ _lノ-V .l\l フヒ_.ハ
{ ∧ ヽ |∨_|_ リ_ V | 人_人_ノ-、
. `{ \ \|-┳ ━┳ i /)イ }
_\\ ┃ ┃ / // 彡 ,.ィ
( ー-`l ` ι /イ 〈 彡 /
} 三 二> ==っ イ ヒ∠_´ 二 ニ}
ヒ___ , > _ <- ´} / 彡 .}
,∠_∠ , -,=ニ、 || _ニ二 \ _{ 彡 >´
. {彡/´ } /`l ノ / ー-‐<ヽ、
ヒ/ y l /llヘ } / / ,イ
/ / レィ_/__||__\ ノ / /_ ノ ヘ
{ 、 / // l l ´ /_´ , 〉
丶`{ ー‐ l l- l l -― \ ー ´ /
|:::::::::ヽ:lヽ: : :|ヽ: :| _|___\::{ |:::::::::::::::::::::レィ::::::::::::::: l::::::| 彼が姉さんよりギャルゲーの彼女の方が良い
|::::::::::::ヽ:|:ヽ::| __V___,-r t, ヾ! |::::i::::::::::::::::|:::::ト::::::::::::::::|:::::|
|:::::::::::::::::::ヽヽ:| 弋ゝ_-り ヽヽヽ |:::|::::::::::::::::|::::::ヒィ:::::::::::::::|::::| そう言ったら、姉さん許せる?
.|:::::::::::::::::::::ヽ ! ` ̄´ .|::::|::::::::::::::|,|::::::| |:::::::::::::::::Vl
ヽ:::::::::::::::::::::ヽ ヽヽヽ ' |:::|:::::::::::::::| 入::V、:::::::::l:::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::ヽ --― ノ::::|;::::::::::::::/ ヽ:::::::{ヽ:::::::|::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::,, `ヽ、__ ,イ |:::||:::::::::::::/ ,>:::::V::::r、:{::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::|ヾ、>::::::::ヽ二二 -, r- '´,>r=|:::||:::::::::::/,. //::,r-:ヽ ヽ:::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::| >:. \:::::::::::::::::イ:/ ヽ r '´ |::||:::::::::/ //,- `ヽ::..`:::::ヽ
.|:::::::::::::::::::::::| .| ヾ::、 ー―' /:/ \>ヽ__ l::l |::::::/ ./ ヾ:::::::::ヽ
.l:::::|l::::::::::::::::V ヾt-'´ / >ヽ<二 |:| |:::::/ / ヽ:::::
|:::|ヽ:::::::::::::| / / { /_ヽ /V:::::// |:::::
|:::| .ヽ::::::::::| ヽ -}-{- ヽ,/ l:::::/ .|::::
|:::| ヽ ::::::| } /l | /::/l ,ノ |:::
|:::| r,;::::::::| ー ― | / | i| /:ノ __,. - ゙´ |:::
|:::| /ヽ::::::ヽ ヽ ,イ ト|i|ヽ,.イ/― ' ´ / |:::
-
しかしマミさんも乳の大きさが変えられない以上どうやったって
精神を玩具にされて終了なのに不憫なことで
-
だって、マミさん「物量」あるもんなーww
-
858
―- _
´. . : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ . : : : : /. : : : : : \: : : :、: : :
//. . . : : : : : : :/. : : : ', : : : : .ヽ
/ . . ://. : : : : : : :/ : : ハ : : : : : ', : : : : . ',
/ . :/. :/´. : : : : : : : :/ : / ' , |: : : , : : :', : .,
,' . :/ : /. : : : /. :/,イ: / ', |: : : .i : : : , : i_
i : : i : / : : : イ: :// |::l i:|V: : :i : : : i/l ,ト ・・・
i : : : : i: : : :/l__.// |:l リーV: :i: : : :| l/ /
_( ',: : i : l: : :/┤/´――/ ``ー――-V:|: : ! l;;;)- 、 ねえ、ほむら
( V : : ', :i : i _リ_ニニ ニニ___ Vl /:/// l|
ヽ( )', : .', ', i V l;;j l V l;;j l l/,イ:ヽ`ー' 判るって事は、アカツキ君、
l .Y'.,: :ヽ、l ゝー ィ ゝー ィ ノソ:::ノ/ソ <.`、
VV{ \\ ´ l/ノ/. : /. :\ 現物持ってるってことよね?
r 二ニ -. ヽー`i ー ′ ノ/: : : : : : : : /)
ノ_: : : : : : : : \ 、 -――- イ /: : : : : : /;;ノ
( -―- ;;;: : : : : : : :ヽ > , < { //: : : : /  ̄
- ニ、ー ´ `\: : : : ;, l <) ー |= 、 ' /: : : :イ ィ ニ二}
ノ : : : : : \ _,ノ;;;ヾ 丶;;/_ 人 ̄ ̄ ll  ̄ ̄ { ',l; ; ;/;;;;,> ´: : :-―.{
ィ == 、: : : : \;;;;ノノ / |;;|> ―...、 ll _ ` |;;l ー- { _/: : : : :´ 、;;-;;;>
\ _>、: : :/ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:ーY:.:.:Y―-:.: ̄:.:.ヽ V: : :/l´  ̄ _
)) / l ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人_人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ V,,;;;;;;;ヒ,,-,,―;;;;ヽ` 、
/::/:::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::ハ::::::::::ヽ::l:::::::::::|:::::::::::::::::::|
/::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::::::|:::::::::::::::::::|
/:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::::::|::::::::::::::|::::|
/:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::::::|:::::::::::::::l::::| アカツキ、いますぐ持ってきなさい!
//::l:::i:::,A-|-.|:/ / レ 二,.--c-|::::::::/::|l:::::::::::::::l::::|
l::::::::::l:|、::| .l:| -|' ´ ゙、:,し/| l::::::/::::|ヽ:::::::::::::l:/
|::::::::::::::Vl TニC ゝ-‐'/:::/::::l:/´ノ::::::::::::|
|:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ /::::/::::l/::::::::::::::::::::l
|:::::::::::::::::/ ゙、 , /::::/::::::l::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::/ l _ /::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::/ ヽ、 /::/:::::/ ,|_::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/ /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' __|::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::/ /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/ /  ̄ヽ:::::::ヽ:::::::ヽ
|:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/ r '´ ヽ::::::ヽ:::::::ヽ
ヽ::l:::|:::::::::::::::::::/ `.V_/::/ , |/ ヽ::::::ヽ::::::ヽ
,ヘ::::|:::::::::::::::/ // / l / ヽ::::::ヽ:::::ヽ
-
筐体をブラストじゃなくてアストロシティ持ってそうだなw
-
859
...:< ̄:::::::ー-..、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::/::\:::::::::ヽ え?
/:::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ヽ::::::::ヘ
ォ:::::::::::::::::Y U />、:::::ヘ いや、あの・・・
.l:::::::::::::::::::l_ ktシ.λヘ:::::ヘ
l::::::::オ:::::::代tッ< `ー" !;;ヘ:ト、ヘ
::::::;ィ∧::::::!`ー " 、_ l、;;;l| _
:::/!::ゝ1:::::l ´ _ .ィ、ヾ| _ -ぇ 7 ヽ
:/ 1:::::ハ:::::ト ,ぇ´ ./ ゝイ / / ヽ
. |::::::ォⅥオ≧ _ イ / / / / ヘ
. l才 Ⅳヾ ∨`ヤ´ ィ ヤ ´ ハ ヘ
/ヾ__ヘ_ ィ´ { ヘ
イハ z≦ ○ ヘ
イ /r ´ ト、 ヽ、
r ´ i ィ | ○ ヾ ヘ
{ヾ ! ヽ、 ヘ
. Ⅵ | .7ヽ ヘ
―- _
´. . : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ . : : : : /. : : : : : \: : : :、: : :
//. . . : : : : : : :/. : : : ', : : : : .ヽ
/ . . ://. : : : : : : :/ : : ハ : : : : : ', : : : : . ',
/ . :/. :/´. : : : : : : : :/ : / ' , |: : : , : : :', : .,
,' . :/ : /. : : : /. :/,イ: / ', |: : : .i : : : , : i_ ほむらはこう言ってるけど
i : : i : / : : : イ: :// |::l i:|V: : :i : : : i/l ,ト
i : : : : i: : : :/l__.// |:l リーV: :i: : : :| l/ / 後でね?
_( ',: : i : l: : :/┤/´――/ ``ー――-V:|: : ! l;;;)- 、
( V : : ', :i : i _リ_ニニ ニニ___ Vl /:/// l| 今は続き、UAGは?
ヽ( )', : .', ', i V l;;j l V l;;j l l/,イ:ヽ`ー'
l .Y'.,: :ヽ、l ゝー ィ ゝー ィ ノソ:::ノ/ソ <.`、
VV{ \\ ´ l/ノ/. : /. :\
r 二ニ -. ヽー`i ー ′ ノ/: : : : : : : : /)
ノ_: : : : : : : : \ 、 -===- イ /: : : : : : /;;ノ
( -―- ;;;: : : : : : : :ヽ > , < { //: : : : /  ̄
- ニ、ー ´ `\: : : : ;, l <) ー |= 、 ' /: : : :イ ィ ニ二}
ノ : : : : : \ _,ノ;;;ヾ 丶;;/_ 人 ̄ ̄ ll  ̄ ̄ { ',l; ; ;/;;;;,> ´: : :-―.{
ィ == 、: : : : \;;;;ノノ / |;;|> ―...、 ll _ ` |;;l ー- { _/: : : : :´ 、;;-;;;>
\ _>、: : :/ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:ーY:.:.:Y―-:.: ̄:.:.ヽ V: : :/l´  ̄ _
)) / l ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人_人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ V,,;;;;;;;ヒ,,-,,―;;;;ヽ` 、
-
>>909
そこでさらっとライズ萌えが出てくる奴は天才だわ…
-
ギャルゲーに出てくるの女なんてまず現実にはいないけどな 男の理想のカリカチュアだし
-
860
__/: : : : : : : : : : : : : : : ≧ : .
≦ォ: : : : : : : : : : : : : : : : :_ : : 小:戔----≧
∠: : : : : : : : : : : : : : :r一' } :/` 、: : ≧ : . ですから、俺ではそれは解らないと・・・
/: : : : : : /: : : : : : : :i /:/ ヽ !: ト----≧
/:才 : : : :.:/: : :/: : : : :V /:/1ヽ ', ! :‘, 後多分、特殊部隊ジャッカルもKONAMIで・・・
/: : r≦/: / {: : : : : : U:/リ ヒノ ソ: : :‘,
: : : | /:./ |: : : : / / 〔:_:/ヽ:_L
:/ }./:./ ,} : /: /、 r ォ:.:.:7 / / ヽ
-ー i:/一 ´ /: / / /:.:.:/ / / ヽ
|′ ./: / | ,i:.:.:.:i | ./ / ‘,
//  ̄ ̄ ̄ / / ‘,
" { / ‘,
i/ ;
:::::::|::::|:::::::,< | |:::::::/ ! |:::::/ |::::|::::::::::l:::::::::|::::|::::
:::::::|::::|:::::/ `¬‐-弌∠_ | j:::/ }::::!\:::::!::::::::|::::|::::
:::::::|::::|/ ,__ _ ` }/ __ム/_斗匕:::::|::::|:::: アカツキ、今は姉さんの顔を立ててあげるわ
:::::::|::::| ´ ̄〕ラヮ‐-=ニミ ′  ̄ / ヽ| \|::::|::::
:::::::|::::| 、弋人//ノノヾ 彡ニニ≠┬=弍、 〉/::::: ただし、後で・・・
:::::::|::::| `ー=-‐ { 八//ノノ //:::::::
:::::::|::::| ー≧ー='" /イ:::::::::
:::::::|::人 ヒノ::::::::::
:::::::|:::::::::::.... ’ /:::|:::::::::::
:::::::|::::::::::::::::::::::.... __ /::::::!::::::::::
:::::::l::::::::::::::::::::K l 、 ´  ̄` x<::::::::::::|:::::::::::
::::::::l:::::::::::::::::::| \| > _ ... -=≦イ::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::
:::::::::l::::::::/ ̄ { ‐- _ _ -‐ ' ト、::::::::::::::::::::/::::::::::::::
::::::::::l:〈/ \ ー、 Y ,一 ´/ ノ ヽ‐-―/::::::::::::::::
:::::::::::∨ \ } l { / ´ |::::|i /:::::::::::::::::::
:::::::::::::ヽr‐  ̄ ̄ ̄` - r――┐ ‐ ´ ̄ ̄ ‐ - |::::|/::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::| __ { } __ `ヽ/:::::::::::::::::::::::::
-
ああ、ほむほむ現物叩き壊す気満々かww
-
861
...:< ̄:::::::ー-..、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::/::\:::::::::ヽ ・・・
/:::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ヽ::::::::ヘ
ォ:::::::::::::::::Y U />、:::::ヘ 後で?
.l:::::::::::::::::::l_ ktシ.λヘ:::::ヘ
l::::::::オ:::::::代tッ< `ー" !;;ヘ:ト、ヘ
::::::;ィ∧::::::!`ー " 、_ l、;;;l| _
:::/!::ゝ1:::::l ´ _ .ィ、ヾ| _ -ぇ 7 ヽ
:/ 1:::::ハ:::::ト ,ぇ´ ./ ゝイ / / ヽ
. |::::::ォⅥオ≧ _ イ / / / / ヘ
. l才 Ⅳヾ ∨`ヤ´ ィ ヤ ´ ハ ヘ
/ヾ__ヘ_ ィ´ { ヘ
イハ z≦ ○ ヘ
イ /r ´ ト、 ヽ、
r ´ i ィ | ○ ヾ ヘ
{ヾ ! ヽ、 ヘ
三三三イ三三三三 |:::::::::ヽ三|\三三ヽ三三三三三三!
三三三ハ三三三イニ!:::::::::::::\|:::::\三/三/、三三三三ニ! そのライズとかいうヒロイン
三三ニ/::ヽ三三/lニ/:::::::, ≦三三三 /三/ニト、三三三三|
三三/:::::::::ヽ三/::l/:::::::´ {i l l /三イ三| ',三三三三| 私と明後日方向のヒロインだった場合、
三イ::::::::::::::::∨::::/::::::::::::::つ ゝ_ノ /lニ/三ニ! l三三三 /
',三|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` `===l /l三ニ, |,三三三, _ どうなるか判ってるでしょう?
ヾ!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l三 l /l三三三l/ l
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|三, /三!三三,/ !\
;;,:::::::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::: |三l_/三三',三l |三\
ニ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |三l三三三、三! |三三\
三',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , /l三|三三三',三! !三三三\
三 ',:::::::::::ー_――― ニ ' ,.イ/三,三三三三',;l 三三三三
三三:::::::::::::::::: ̄ ̄ /ニ/三/三三三三三、 ',三三三三
三三.、:::::::::::::::::::::: ,.イ三三三/三三三三三三、 ヽ, ´`',三三
三三 ヽ> 、 _,.. イ |三/三/三三三三三三三', / ヽ三
、三三', ` ー ´ _, - ''"´ /三/三三三三__人-三ニl / ',三
|、三三', ` ー ''"´ /三/三三三三三 ) (-、三,| / , l三
| 、三三、 | | | /三/三三三三三/ー:.:、、::ヽ' / - 、
} ',三三',. | | | /三/三三三三三//:::::::::::ヾ、/ / /
\ ,三三', | | | l´ `ヽ、三//:::::::::::::::ノ , //
\,三三', | | | , / `ヽ、_ ∨ {:::::::::::::::{、 _´ノ/
-
そういや、結婚式の余興でラブプラス破壊って話があったな
-
フィクションに嫉妬してはいけないw
-
862
_ -‐―――-
 ̄ ‐- _ `
_ -‐ ´ `
_-‐__´____ `
zイl/// .ィマl >
/x-‐/ >z /`マ.ィ≦7Ⅵ
´ ./ _> ´1//. , × ム/iⅣ は、はい・・・
/ ィ7∧( 〉|/ 弌 tッ、\ .ム/Ⅳ
´ /x1l八_./ ./ ` ー’`´ ィニ!///
´ レ'l/l/ / l オ1l//
/kll// 、 U _ ィ′|//
_/ ´\ \ -―-/ .|l/
> ´ ヽ > _.\__./ .|'
>´ \ / < ーz、
/ ` < _7 //‐zx
∠ ̄ ‐- _ _____` ー' ' ヘヘ、
/  ̄ ‐- _ > 「r−‐――一'  ̄ l
/  ̄ `丶 l l ○ ○ l
. / 丶 l l l
ヤ>zx ヘ l l l
ヤ////> ! l l l
―- _
´. . : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ . : : : : /. : : : : : \: : : :、: : :
//. . . : : : : : : :/. : : : ', : : : : .ヽ
/ . . ://. : : : : : : :/ : : ハ : : : : : ', : : : : . ',
/ . :/. :/´. : : : : : : : :/ : / ' , |: : : , : : :', : .,
,' . :/ : /. : : : /. :/,イ: / ', |: : : .i : : : , : i_
i : : i : / : : : イ: :// |::l i:|V: : :i : : : i/l ,ト
i : : : : i: : : :/l__.// |:l リーV: :i: : : :| l/ / あら ほむら
_( ',: : i : l: : :/┤/´――/ ``ー――-V:|: : ! l;;;)- 、
( V : : ', :i : i _リ_ニニ ニニ___ Vl /:/// l| 貴女、同じタイプなら許せるの?
ヽ( )', : .', ', i V l;;j l V l;;j l l/,イ:ヽ`ー'
l .Y'.,: :ヽ、l ゝー ィ ゝー ィ ノソ:::ノ/ソ <.`、
VV{ \\ ´ l/ノ/. : /. :\
r 二ニ -. ヽー`i ー ′ ノ/: : : : : : : : /)
ノ_: : : : : : : : \ 、 -===- イ /: : : : : : /;;ノ
( -―- ;;;: : : : : : : :ヽ > , < { //: : : : /  ̄
- ニ、ー ´ `\: : : : ;, l <) ー |= 、 ' /: : : :イ ィ ニ二}
ノ : : : : : \ _,ノ;;;ヾ 丶;;/_ 人 ̄ ̄ ll  ̄ ̄ { ',l; ; ;/;;;;,> ´: : :-―.{
ィ == 、: : : : \;;;;ノノ / |;;|> ―...、 ll _ ` |;;l ー- { _/: : : : :´ 、;;-;;;>
\ _>、: : :/ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:ーY:.:.:Y―-:.: ̄:.:.ヽ V: : :/l´  ̄ _
)) / l ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人_人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ V,,;;;;;;;ヒ,,-,,―;;;;ヽ` 、
/  ̄: :二ニ´ ノノ l {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ;l ||ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヒ:_ 二 _;;;;;;;;;l : ',
/: : : : /-― ´ | / \:.:.:.:.://;;l || |:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.} ヽ \ \;;;l: : l
-
理想と現実は別腹なんだよ 男にとってはな
-
863
/:::::::::/::::::::::::::::::/::::::::/:.:.:.:/、:.:\ ヽ\\
/:::::::::/::::::::::::::::::/':_:/:|:.:.:. 〃 |:.:.:. |\:!\ヾ!ヽ,
/:::::::::/:::::::::::::::::./::|:/::::`|ヽ// |:.:.:/|.:.:.ノヽ _ | '
...\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ.::::::::::::::::笏テ::rヾ|:// :|:./:釗/ |.:.:.:.ト、! あら、姉さんは許せるの?
...``ミミ, i'⌒! ミミ=.::::::::::./: :込r少:.〈 ./ ‐/- .j.._:/|:.:.|
...= -三t f゙'ー'l ,三:::::::::::::.':.::.:.:.:.:.:.::.:.:.:ヽ ィ=ミ、、|:./!.|:.:.| ええ、どっちにしても
...,シ彡、 lト l! ,:ミ....::::::::::::.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ :廴:.rバイ!.:.|:.:.|
/ ^'''7 ├''ヾ!.j::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..: , `ー^ iリ :.从:| ねえアカツキ?
.../ l ト、 \..::::::イ.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:/ ∧イ:.:.:|
...〃ミ ,r''f! l! ヽ..:::::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r _ァ /:.:.:i|:.!:.|
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、.::::::::|:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 人:::::i|.:!.:|
/ ィ,/ :' ':. l ヽ.:::::::|:::|:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:...{ .イ:::∧:::i|.:!.:|
/ :: ,ll ゙': ゙i.::::::::|:::|:.:.:.::.:.:.`:.:.:.:_.ノ_:.::.<:::::::::::!:/ }::::|:.!:.|
/ /ll '゙ !:::::::|:=:=:==ミr=:=┐:::::::::::::/ i!::::!:.! |
.../' ヽ. リ _.::|: : : : : : : : :{i「:..:..: |::::::::::::::| i!::::!:::::ハ
...-::――r::..
....:<:::::::::::::::::::::::::::::::>:...
≦才::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
才::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
r― 、- z≦:::ォ:::::::::::::::::::::ォ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/ ヽ, ヤ ャ 、7::::::::::::::::::::::ムヘヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/ ヽ Ⅵ1 1 ./:ィ::::::::::::::::::/` <ヘ::::ィヘ:::::::::::::::::::::lヽ ほむらさん
{ ヽ Ⅵ /;イ !::::::::::::::::/ ` <l:::::::::::::::::::::l
l / \} イ ! !::::::::::::::/、 , l::::::::::::::::::::l 先程のあれは言葉のあやです
∨ ヽ/ /./!::Ⅵ::::/`"yゞ /. l::::::::::::::::::::!
/ ∨` Ⅳ |::/  ̄ ` r {≦ tッ≦!:::::::::::::Ⅳ! 俺は君が一番で、だから!!
! ∨ .Ⅵ.レ r 、 ./ !` ー ".l::::::::::ハ|
/ ィ ヘ }≧ 、iハ ト、 ヽ、ー′ ィ1::::::/_
∧ / .r´ ヘ リO ヽ ヽ、 ー _フ u.< /.l:::/ /`ォ
イ ∨ { ヽ、}ヽ \ `ー≧三< く / /!/ " / ヘ
/ 1 / 7 ヽ ヾ \ ` O ` イ ./ .ゝ
/ ! ヾ、/ ヘ ヽ / ヘ
. / ! .Ⅵ ヽ } o -一 ヘ
. / l `! _ ヽ ハ、 ォ- _ ヘ
/ ! .l r≦ ≧ 、 ハ r ‐ 、 . < \ ` ヘ
! k´ ! __ ヾ' ./ ヽ≦ \z-‐ ヘ
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ やる夫はライスショルダーの称号が欲しいようです .. . .┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
第十九話 ギャルズパニックSS 完
イ
/ |
/ :l
-―- / |
__ ,.x≦´ ヽ__{ , っ j
\ \ヘ / ,rく
、 `>廴>ー=ニ´  ̄`ヽ
` < _/ \
/ ` ̄ ̄了/ } ト、__ \
′ { l ' ハ } \: . 、
| | |: . <\ :/: :,' }} ヽ:ヽ: .ヽ
| 八|. : <ヽ: : : \\/ / ',=≠小
| | .:{: : : \\: :/ :/ _/ {=≠:ハ} おい やる夫、また新しいギャルゲーか?
| | :. : : : \// ァ ¨r。''"ハ: i : |
.l . :|i . :i ∨: : : ー‐=彡" ゞ彡’:. i. :| 「 館林さんとお幸せに 」
. :|l : :l : :∨/ <゙¨ ゚ ,イ 、 }:.:.ト、{
∨/.: :|l : :| ‘、X ゞ=彡’ ,′:| ヽ 「 二度はない 」
}i : :从: :| .: :\\ イ: : : |
|l. : : : }八 . : : : ; : :≧=- ∠コ , ': i.|\:.{ 心してプレイせよ、いいな?
リ|. :/| : : :\ . : i: i> / ヽ il ヽ
. ノイ |: : : : : \ i: | ト ̄≧=- リ それはあくまでもゲームなんだからな?
从厶イノ:::iヽ小 {ヘ:`:.<
/:::::::::::\ 、∨::::::::|l:ュ
/:::::::::::::::::::::::\ ∨:::::|l::|
/:::≫x::::::::::::::::::::::::\ }∨:::|l::|
/x=<::::::::`≫x::::::::::::::::::\/ ∨|l::|
/,′ ` <::::::::`≫x::::::::::::\ 't|l::|
{,' ` <:::::::`≫x:::::::\↓j
-
乙
ライズさん、殺し愛する人じゃないですか
-
>883再修正
837
_,:'" : : : : : : : : : : : : :: : : :: :゙'::、
,:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙:
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
i: : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : |
l: : : : : : ,-´^´´ ̄´´´`` ̄``-、; : : : :| なるほど、スペースクリアーの自信がなく
i: : : : :r´ ヾ: : :i
|:、: : r ヽ、゙i : l ↑↑↓↓→←→←BAへの道か
/ヾ::/ソ ‐‐--、 , , ,_ノ^\ヽ l::l"゙ヽ
'、 (ヾ,, r‐‐--、_`il,i゙__-‐‐==、 |lヽ l それで、ED時に国外追放を受けそうな称号に
ヽ、`| \(゜ c/;;i=i c )゙/|l'ノ/
ヽ| 弋_/⌒⌒). ヾ____ノ´ /l.,/
__,∠| 、 ./ / / ) / 入─、、,,_
_,.-´'" |.r- |./゙ ,/ / /_!/` / .l /./ ~\
_,、-‐´'" |.| / / / / /ヽ / / ./ `:,,、_
‐'" |.| ノ / .ノ /  ̄ ̄` .ノ / / / ゙''`,,、_
. ノ/ ノ / / ./ ./ / _/ `
/ / /./ / _/ /
ノ , `゙ /―''' /
i i i iヾ、 i
| / / i i| | i| i
', / / / i| i i| |
iヽ、 , , / ノ ,ィ .,タ / i| i のび太さん、もし別にチャレンジなさるなら
', ト、ミ三=彡,ィ // / ,イ // /7 ,イミリ彡 |
',`、` ̄ ̄´ _,ィ彡'´,乞ニフ' _ノナ禾磷ノィ´ |7ム三 j 最初の選択肢でUAGを選んで貰えませんか?
i `ゞ二彡,ィ乏芸宍、ニ-‐'´ '´ 弋ツ,゙ ノ,' i ノ
'., `二彡'ィ'´"、弋cツ` `‐‐´ /,' / / おそらく別の称号に
ゝ、-t'´|八 `‐‐´ ', //ムノ/
\ゝ|ヽヽ ム フ ,ィ(_ タイトー路線になるかセタか、興味があるんです
), ゞ-、ゝ _ _ / / ``
__ムイヽ ヘ `ー´ ∠ (
) i i ≧- ゙゙゙ ∠,イ 、ヽ、__
ノイ/ itヾ、全- -‐彳ィ´ i、 >'´
<_ノ' / ム `ヽヽ//´ o ヽ≦ __,-‐'⌒\___
>t-壬/ o=羊=彳o , ' フ´ _,-'´ \
>'´フ´ 大´ o=卅=彳'´ / _,-‐'´ \
r' i \ _>‐ "  ̄ ̄ ̄ `,=ォ、/ / __,t )
∠i ', `フ i `ヽ、'´ , -‐≦ ̄ \
-
乙でした。
だんだんやらない夫アチャーの業が自分達にブーメランになって
返ってきてるなww
-
ということで
おやすみなさい
-
UFO&日輪でダイアポロンかと思ったらw
-
伊集院に電話しとけよ
-
ネタがわかると妙に嬉しいのはなんでだろう
-
コナミコマンドは↑↑↓↓←→←→BAじゃね?
-
乙でした〜
年齢とともに好みも変わってくるし、許容範囲もふえてくるんだ…
とある秘密組織に忠誠を誓う奴がいってみる…
-
乙でした
ほむほむ、三次でできないことを二次元でやるから・・・問題ないよ(震え声)
-
乙でした
まあ昔のギャルゲーはリアリティが低い分オタ入った女性は気にする人が少ないが
ラブプラスとかは欲求が生々しいから相方がやってたらキレる人も居るらしいね
-
乙! ときメモガラミですったもんだもあったからリンが一番寛容だなww
-
無敵コマンドがいきなり自殺コマンドに変更されてる恐怖
-
>>945
なんだっけ?他のヒロインだと かわいいねー くらいの反応だったのに寧々さんだけ浮気認定されたとかコピペであったよね
-
まっっっっっっっっっったくわかんないけど面白えwww
-
館林さんかわいいんだけど不審者だからな・・・
-
たてりん大好きな人を思い出したよ
一時期、緑髪の女の子はすべて好きじゃないかと言われた人だったな
-
一回でいいからあの格好のまま新宿か渋谷あたりにデートに行かせたいw
-
おつかれ〜たしかパワポケスタッフにみつめてナイト製作陣が参加してるんだっけかw
傭兵としてどんなに活躍しても大勢に影響はないとか、
女の子を採って共に逃げるか女の子を捨てて栄達するかを選べとか今考えるとかなり過激なゲームだったな。
-
乙でした
みつめてナイトは素晴らしいゲームだった
恋愛ゲームなのに、エンディングで別れる子が多いし、死ぬ子も多いという…
-
>>872
右腕がパックンで左腕が…多分ポールだな。
あんまり内容は覚えてないけど。
ニコニコで…ニコニコのタツノコチャンネルで配信されるのを期待して待ってたのにー(>△<;;;
-
乙でした
これはアカツキさん逃げの体勢に入るんじゃね?
この段階で物品捨てるの何の言われちゃもう終わりだろ。
-
乙でしたー
そしてみつめてナイトRにも手を出してしまうんですよね
-
乙
たしかにライズさんがナンバーワンだから仕方ないな
-
そうか、やる夫は館林ファンか。済まぬが当たり屋コアラには、惹かれる所が無いなぁ。
そして、にみつめてナイトは確かにライズは素晴らしいヒロインだが、個人的な一番はクレアさんである。
-
40代だが元ネタが判らねえ
-
みつめてナイトはレッドカンパニー絡んでいるからキャラ死ぬときはあっけなく死ぬよな
-
ライズは武闘派の今で言うクーデレかな?
ほむらとは似てるかも。
-
SFCのグラⅢは旧コマンド使うとポーズ中はフルパワーアップしたように見せて
ポーズ解除すると自爆したっけなw
Ⅲの正解コマンドは「←→←→」じゃなくて「LRLR」だったはず。
-
女性とはかくも面倒くさいが割とあるあるネタっぽいな。備えようw
-
天地無用やグランゾートですら「なにそれ?」と言われる悲しさ
-
ライズはツンクールだろ、デレる前はツンツンだし
みつめてナイトは用済みになったら追放とか妄想とかR二週目のライセンスとか、
世知辛いっていうかブラックなゲームだったよな
-
戦争終結後1ヶ月で全在留外国人追放法が施行されたからな
ドルファン国内の外国人って傭兵だけじゃなかろうに無茶するわ
好きなヒロインは人魚姫とライズとパン屋で
-
相変わらずライスショルダーは面白いけど訳分からないwww
-
みつめてナイトは思い出深いゲームだったな 修行関係の効果が割と大きいから戦闘で詰まる事はすぐに無くなるけど
肝心のヒロイン達のイベント発生条件やフラグ条件等々はかなり厳しくて、攻略本とか見ないと碌に進展できなかったなぁ
リメイクされたりしないものだろうかw
-
ヒロイン担当声優の一人がなくなってるしなあ。
ヒロイン担当声優の一人が捕まったって言うゲームもあるけど。
スピンオフが現在まで続いてる作品で
-
メインヒロインっぽい立ち位置に見えるソフィアが一番どうでも良く感じたっけなぁ。
好感度管理はときメモシステムの爆弾抱えがあるから、攻略予定外のヒロインは
別ヒロインとの絡みイベントが必須じゃなければ登場イベントの時点で
フラグへし折って以後関わらないようにしないとめんどくさかったw
-
みつめてナイトが進化すると、やるっきゃナイトになるんですねわかりますん
-
>>970
おう、とらハとなのはは別だってことにしておかないと怖いのが集まるぞw
-
人を斬る喜びも知らないくせに
お前の乳を絞らせろ
いいゲームだったなぁ
-
やめて下さい、絞る乳のない子だって居るんですよ!
-
>883再々修正
837
_,:'" : : : : : : : : : : : : :: : : :: :゙'::、
,:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙:
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
i: : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : |
l: : : : : : ,-´^´´ ̄´´´`` ̄``-、; : : : :| なるほど、スペースクリアーの自信がなく
i: : : : :r´ ヾ: : :i
|:、: : r ヽ、゙i : l ↑↑↓↓←→←→BAへの道か
/ヾ::/ソ ‐‐--、 , , ,_ノ^\ヽ l::l"゙ヽ
'、 (ヾ,, r‐‐--、_`il,i゙__-‐‐==、 |lヽ l それで、ED時に国外追放を受けそうな称号に
ヽ、`| \(゜ c/;;i=i c )゙/|l'ノ/
ヽ| 弋_/⌒⌒). ヾ____ノ´ /l.,/
__,∠| 、 ./ / / ) / 入─、、,,_
_,.-´'" |.r- |./゙ ,/ / /_!/` / .l /./ ~\
_,、-‐´'" |.| / / / / /ヽ / / ./ `:,,、_
‐'" |.| ノ / .ノ /  ̄ ̄` .ノ / / / ゙''`,,、_
. ノ/ ノ / / ./ ./ / _/ `
/ / /./ / _/ /
ノ , `゙ /―''' /
i i i iヾ、 i
| / / i i| | i| i
', / / / i| i i| |
iヽ、 , , / ノ ,ィ .,タ / i| i のび太さん、もし別にチャレンジなさるなら
', ト、ミ三=彡,ィ // / ,イ // /7 ,イミリ彡 |
',`、` ̄ ̄´ _,ィ彡'´,乞ニフ' _ノナ禾磷ノィ´ |7ム三 j 最初の選択肢でUAGを選んで貰えませんか?
i `ゞ二彡,ィ乏芸宍、ニ-‐'´ '´ 弋ツ,゙ ノ,' i ノ
'., `二彡'ィ'´"、弋cツ` `‐‐´ /,' / / おそらく別の称号に
ゝ、-t'´|八 `‐‐´ ', //ムノ/
\ゝ|ヽヽ ム フ ,ィ(_ タイトー路線になるかセタか、興味があるんです
), ゞ-、ゝ _ _ / / ``
__ムイヽ ヘ `ー´ ∠ (
) i i ≧- ゙゙゙ ∠,イ 、ヽ、__
ノイ/ itヾ、全- -‐彳ィ´ i、 >'´
<_ノ' / ム `ヽヽ//´ o ヽ≦ __,-‐'⌒\___
>t-壬/ o=羊=彳o , ' フ´ _,-'´ \
>'´フ´ 大´ o=卅=彳'´ / _,-‐'´ \
r' i \ _>‐ "  ̄ ̄ ̄ `,=ォ、/ / __,t )
∠i ', `フ i `ヽ、'´ , -‐≦ ̄ \
-
>>975
マミ「胸があっても、子供を産まなければ絞ってもお乳は出ません!
ああ、早くニューソクデ様のお子を産まなければ……」
72さん「――ギリッ」
-
身に染みついた女扱いのせいかメドローアとの関係を考えての打算かもしれないけど、マミさんって
一夜妻のはずが正式な妾になったり巴さんの名前を貰ったり手作りの弓を貰ったり、割と良い扱いされてるよね
でもやる夫から見たマミさんって作中には出てないし、どう思ってるんだろうな
-
>BAへの道
BBAへの道に見える
-
>>978
断れない筋の押し込みで受け入れた女って点で、タマちゃんに対する感覚に近いんじゃないかな
格別の思い入れがあるわけでもなければ人生のパートナーってほどの重みもないけど
好きか嫌いかでいえば好意はあるし、実家(メドローア)への配慮もあるので
受け取ったからにはアフターケアまでしっかりやるって感じ
-
>>977
庶子とはいえマミさんの方が先に男子を産んだら後々面倒くさくなりそうだね
中世の欧州では(キリスト教がらみで)庶子には相続権は与えられなかったけど、
一定の発言権というか干渉できる雰囲気みたいなのはあったみたいだからね
-
>>981
現実の中世欧州ではそうでも、フェイト公国では
オーバードライブ侯爵家が、庶子に堂々と継承権与えてますし
できちゃんに至っては「王位継承権持ってる庶子」ですからねぇ。
庶長子出来たら、現実より遙かに複雑な事態になりそう。
-
現地妻という時点であーみんの子という嫡出に粉飾するのは無理だから
相続的にはたとえ長子でも後ろのほうになるのは確定なんだけれどもね
まあメタなこと言えば無謀氏は最初の子が誰の子になるのか決めててマミさんじゃないのは決まってるらしいけれどもね
-
ちゃんと取り決めとしてれば問題ない
-
BB世界は無謀氏がややこしいからって宗教関係大幅にカットしてるから現実世界の中世欧州ほど
権力持って無い設定なのかもね。>教会関係
-
また山賊でも沸かない限りメドローアに行く理由が無いから
マミさんの子は望み薄だけどね
-
マミさんとこは遠く離れた別の家だからそれほど面倒なことにはならない気がする
ニューソクデ家で妾が先に男子産んでも、妻が統制するから大丈夫みたいだし
ただ、子供自身はいろいろ思うところもあるかも知れない
-
今と違って交通事情も悪ければ、領主だから気楽に出歩けるもんでも無いしな
そういや、度々お忍びで遊びに行けてたあたり、ジョセフの愛人村は
結構本拠地の近くにあったのかな?
-
余程のことがない限りマミが産んだ子がニューソクデ家の継承権を与えられるとは思えないな
現地妻ポジに留め置いて公都に連れて行かなかったのも、巴姓を与えて独立させたのも
その辺の線引きをしっかりさせるためなんだろうし
そもそも、軍旅の度に行く先々で差し出される一夜妻を全員ニューソクデ家に連れ帰ってたらキリがないわ
嫁き遅れの一夜妻で終わるはずが現地妻に昇格できて、メドローアの女名主に出世するって特典まで付いたんだから
マミさん的には、これ以上ない待遇だろう
>>988
モリオーはジョセフが狩猟を楽しむ際のルート上だったから、頻繁に訪れる機会に恵まれたんじゃない?
-
レテみたいに後継ぎが生まれない時に養子にってことはあり得るけど、
それ以外じゃニューソクデの相続には関係してこないだろ
巴家は、ある意味できる夫のところみたいに分家みたいなものとはいえ別の家なんだから
-
>>981
庶子でも政治的な環境さえ許せば相続権与える事もあったし
やっぱり偉い人の子は偉い人の子だよ
-
子供の人数や順番次第じゃない?
マミさんの子も該当させるのかどうかは兎も角
愛妾からの子でも自分の子として育てる宣言があーみんから出てる訳で
仗助のように継承権が低いながらも与えられるケースもある訳で
-
継承権があっても、仗助が承太郎を差し置いてジョースター家を継ぐ可能性はまずないし、
バーサーカーがルルを差し置いてエミヤ王家を継ぐなんてこともない
事情によるけど、低位でも継承権があるかどうかと相続に関係してくるかって別問題よ
-
ふと、
ミカサの幼少期
チナちゃんだったとかなしか
-
>>992
結婚の際に取り決めた「愛妾の子でも自分の子として〜」って条件は
あーみん的には、翠星石ひとりを想定しての発言だったはずなんだよね
それにアレは、実乃梨が芳佳とシャルとの間で取り決めたみたいに第一子に限った話なんじゃないの?
桜田を継ぐ子は翠星石が産んだ子、芸人ギルドの支部長を継ぐ子はリンが産んだ子として公にしておいが方が
面倒がないような気がする
タマちゃんが産んだ子も高嶺家の血を引く子だってことを明らかにしておいた方が
宮廷貴族枠にねじ込んでいく際に有利なんじゃないかと思うけど
-
>>995
タマちゃんが産んだと公表すると妾腹扱いになって宗教的に良くないんじゃないかなあ。
財務大臣の後押しを受けた正妻の子としとくのが無難だと思う。
-
だな、ニューソクデ家が爵位持ちならともかく、公的には全員正妻の子ってしておいた方がよろしいだろ
-
まあ他の娘と違ってタマちゃんの実家は上級貴族も良い所だから
その子が庶子と公言しててもギル様同様に大きな支障はないかも知れないけどね
-
>>>999ならバイパーでカミナ親子で鍛冶屋への虎の穴的修行のススメ。
-
>>1000なら>>999といったがアレは嘘だ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■