■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【モン自・絶ゼミ】 疫病◆fJrHveEGcs雑談所 part3 【GANTZ】
-
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
|| !|/イハソ/,!ム\ゼミ-、ヽ,jlヽt ヽtt、ハ|| | ..┃ ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ ┃
||.|jハt ヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ`yl..| ..┃ . /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::! . ┃
||.|l.l |ト、',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|ヾ;.| | ┃ i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::カタス::::i::::!::i:::i:::i ..... ┃
||.|ハ l|.トヾ:t `´ jr 、、 `´ イハ∧ハ',| | ┃ |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::! . ┃
||.||ヘハト、ヾ '`、'`_' ハ|∨リ|.| | .....┃ !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、 ... ┃
||.||.|.ヤヾtヽ γ_,.二二..ヽ. jjリ;|,',!| | | .....┃ ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ ...... ┃
||.||.|.||',!tミ '、v‐、... ‐v7 !',イリノl| | | .....┃ 〈 _ u.i/ ヽiイ:!::i:::i' . ┃
||.||.|.|| |',ハ ぃ/i -Aフ ./jハj .|| | | .┃. ヽ_.. _ /::◎トj:::iN ┃
||.||.|.|| ||'、:ヽ `'ー-‐'" ,ィi/ j. ,!...|| | | .┃. iー /:::::::::::::::`ヽ ..┃
||.||.|.|| |||.ヾ \  ̄ ,.イ:/ ,ハ! || | | .┃ 凹凹 f´::::/:::::::::::::::´\ .....┃
||.||.|.|| ||レl', t、::`::--イ::::/ l>y、. || | | .┃ ト/:::::::::::::::..:':::::::::::ヽ ┃
||.||.|.l.イ´j `'-ヘ. `~´ :/_,..'´ t::`'-、_| .┃ /::::::::::::::.'.:::::::::::::◎:::::::i .┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', ....┃
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! .┃ ・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・
/:/:!:::!:|::ヽ:\ジエータイ:::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! ┃ ,‐┴ ,‐┴
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i ....┃ ` l Π ` l ┬
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l ┃ ´ノ 又 ´ノ .内 ◆fJrHveEGcs 【雑談所】
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ┃ ・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・
ト、::! u j |::/lj:::!リ ...┃
ヾ、 丶 - u リイ:|リ ┃ 『モンハン自衛隊』
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i ┃ 『糸色ゼミには奇妙な学生たちが集うようです』
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! ....┃ 『やる夫たちがカタストロフィを生き延びるようです』
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:' ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ― -
┌───────────────────────────┐.:.:.:.:.:` 、
│・ 疫病 ◆fJrHveEGcsの雑談所です │ \
│ .荒れないよう、節度をわきまえて頂ければ議論・考察など .│.:.:l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
│ .自由に会話をしてくださって結構です │:.:.i ヽlヽ.:.:.:l.:.:.:.:'.
│ .│V ● Ν:.l\l
│・ タマちゃんはかわいいです。 .....│ ノ∧.:|
└───────────────────────────(⌒ー─' )ヽ|
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
○ 前スレ→ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380091241/
-
.
┌───────────────┐
│ 『モンハン自衛隊』 スレ一覧 .│━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
└───────────────┘
【1スレ目】 ( 転移〜ティガレックス遭遇戦 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1345428198/
【2スレ目】 ( ギアノス遭遇戦〜ハンター遭遇戦 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1347163741/
【3スレ目】 ( 村到着〜フルフル遭遇戦 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1349513998/
【4スレ目】 ( フルフル迎撃戦〜ポッケ村脱出作戦 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1350817624/
【5スレ目】 ( ギアノス迎撃戦〜ティガレックス包囲戦 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1353209668/
【6スレ目】 ( ティガレックス防衛戦〜再転移 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1355038829/
【7スレ目】 ( ドドブランゴ遭遇戦 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1356255253/
【8スレ目】 ( ドドブランゴ狩猟 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1358670384/
【9スレ目】 ( ボウガン分析〜LAV下山作戦 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1360482766/
【10スレ目】 ( ドスファンゴ遭遇戦〜テロス密林沖海戦 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1361838947/
-
【11スレ目】 ( テロス密林沖海戦〜テロス密林脱出作戦 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1363607890/
【12スレ目】 ( テロス密林脱出作戦〜ガノトトス狩猟 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1365322738.html
【13スレ目】 ( ガノトトス狩猟〜フルフル追跡 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1367838936/
【14スレ目】 ( フルフル殲滅戦 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1370174315/
【15スレ目】 ( 麓村救助作戦 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1371994841.html
【16スレ目】 ( クシャルダオラ遭遇戦〜アルコリス遠征準備 )
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1374409825/
_ , .
【17スレ目】 ( アルコリス遠征〜火竜遭遇戦 ) ,.-'´、´ ̄`丶、.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1377345793/ ,イ.,':'、 :ヽ ヽ丶:`ヽ、
.',' ;. -`、: ゝz.ヽ、`,:.ヘ
【18スレ目】 ( 火竜遭遇戦〜森丘付近村救出作戦 ) i : Kヒソ`ヾヒリ'ゞ、ベヾ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1379585863/ .'、:.ゝ、 ,'. 八ヾ':゙、 `
r‐、 ヾ、:ヽ、, イ ソ `゙:. `
【19スレ目】 ( リオレウス狩猟 ) .\\ ._,.ィヘヾソ/ゝ 、_.'
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12973/storage/1381751914.html \\/´ヽ ,.'`,.′ ハ
\\ _};/ / .:,:. リ
【20スレ目】 ( ギルド接触〜鳥竜種狩猟準備 ) .}ヽ//ヘ:,.' . : .;':/イ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1383819877/ 〈_ミヘ〈\: .ィ.:fZノ{
〉弌 :}\\;彡:.ヘ}
【21スレ目】 ( 鳥竜種狩猟〜現代ラブコメ編 ) { :{、\ :::r{fr\`ヽソ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386767287/ \_ :._`フ{゙:ヾソ\ム
./. :丁´!l ',::::::::i\\
【22スレ目】 ※現行 ,' . : :!: : !:l:.';.:.:.:::i \\
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1390398585/ .:. . : :i: : :!:.!:.';.:.:.:.゙i \\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ j . : :!: : :.!:.i::.';:.:.:.:.゙i. \\
┌─────────┐ ! . : :!. : : i:.:!::.'、:.:.:.:.゙i,. \\
│ まとめサイト様 .│ ありがとうございます!! | . . : ; : : : :!:.:!::.:'、:.:.:.:.゙i, . ̄
└─────────┘ ! . . : : : : : :.!:.:i::.:.:'、:.:.:.:.゙i;
・嗚呼!やる夫道 様 . l .. . : : : ; : :.:i:.:i::.:.::.'、:.:.:.:.゙i、
ttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-category-192.html { . . . : : :, : :.:.!: !::.:.:::.'、:.:.:.:.゙i、
j . . : : :, : :.:.i:. !::..:.:::..'、:.:.:.:.`i、
・俺得やる夫やらまとめ 様 (第20話まで) .! . . : : :, : :.:.i:.: !::. :.:::.丶:.:.:.:.:゙i、
ttp://oretokuyaruoyara.blog101.fc2.com/blog-category-82.html }: . :. .: : :; : :.:.i:.:. !::.. :.:::: 丶:.:.:.:.:ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
.
┌──────────────────────────┐
│『糸色ゼミには奇妙な学生たちが集うようです』 スレ一覧 .│━━━━━━━━━━━━━━━━
└──────────────────────────┘
1スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1363160264/
2スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1365592599/
3スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1367412470/
4スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1369829994/
5スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1371642868/
6スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1372858564/
7スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1374671818/
8スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1377780018/
9スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1379503486/
10スレ目 ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12973/storage/1381578764.html \_______
11スレ目 ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12973/storage/1383662825.html ノ
12スレ目 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1385208009/ <. 紹介したところで、どうせ
13スレ目 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1387889021/ | もうすぐ終わりでしょうに!
,,,イ
/::::/ 絶望した!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /::::::::/______ __
┌─────────┐ /:::::::::::::::::::::::7__|::::::::::::|/:::::::::
│ まとめサイト様 .│ i:::/ヽ::::::/ヽ::|7;l !:::::::::::::::::::::::::
└─────────┘ |::i r'=/ |:|シ ',::::::::::::::::::::::::::
・嗚呼!やる夫道 様 _|_レ' i ノ:| ',::::::::::::::::::::::::
ttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-category-235.html ヽ. 、 `-イ:::| ヽ.:::::::::ハ::::::
・やるやらやらでき 様. ) ヽ:| ヽ:::/ i:::::
ttp://yarudeki.blog.fc2.com/ 7ー-、 ` .u |:| |:::::
ありがとうございます!! `7::::::l i:l !:::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
┌───────────────────────────┐
│ 『やる夫たちがカタストロフィを生き延びるようです』 スレ一覧 .│━━━━━━━━━━━━━━
└───────────────────────────┘
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_. -‐ ─ ‐- 、.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,. ´::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::γ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂__ノ::::::::::::::::::::::::::::!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i といってもまだ2スレですけどね
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::/ 【1スレ目】
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:' ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1383469318/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::イ 【2スレ目】 (現行)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ{ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1388063073/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ:::::::::::::::::::::: / /.::ノ:\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`7iヽ! / __| ....::"::/'.::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ j:::!.∠、/..::::::::::::::::/ ,'.:::::::::::::::.\
:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /{.:::::::::::::ヽ.::. イ´厂 /:::::::::::::::::::::::::\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────┐
│ まとめサイト様 .│ ありがとうございます!!
└─────────┘
・やるぽん!様
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-11417.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
.
┌────────┐
│ その他過去作 │
└────────┘ 各まとめサイト様、本当にありがとうございます。
──────────────────────────────────────────────
○やる夫たちが黒い玉の部屋に行くようです /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・俺得やる夫やらまとめ 様
ttp://oretokuyaruoyara.blog101.fc2.com/blog-category-56.html ,. ':::: ̄::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::',
・やるやら的まとめ 様 (MISSION 03-5 まで) !:::::::::::::::::::::::::::l
ttp://iymbb8gj.blog3.fc2.com/blog-entry-718.html 、:::::::::::::::::::::,'
ヽ . _::.. '
──────────────────────────────────────────────
○蒼猫ソウセイセキの生活と意見 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・AAまとめ 様
ttp://aamatome.blog31.fc2.com/blog-entry-1589.html
. /ヽ _, ,.、
・隣のAA 様 /∧:}_ /イ} i`ヽ , -ー- 、// l
ttp://tonarinoaa.blog136.fc2.com/blog-category-68.html ,ィ : ^^: : : :^ヾV |::.. ヽ ヽi
{ { /: : : : : : : : : : :ハ ,' ._ハヽ_ヽヽ _
・やる夫まとめ隊 様 !: : :/: /{:ノリ^j ノl: | _ レノ● ○ ! lハ,/ノ
ttp://yaruomatometai.blog72.fc2.com/blog-category-88.html |: : :|: :| ○ ○Ⅳ ヽ.> 、lヘ ''' △ ''' ハ. l' /ヽヽ
|: : :|: :|ー>‐'ー1イ:| i ! \. ゙w> --<レ'l/´ヽニ⊃
・蒼い子一点突破 様 j: :.人_に{^)_,ノ)j/ l i l´l ̄|ヽイハヽヘ _,〜ヽ' '
ttp://aoikolapislazuli.blog.fc2.com/blog-category-6.html i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂 ⊂ニ!.ト‐‐!_'! l__〉
`<__Y( ̄ `ヽ ` ./l l ,ノヽ
───────────────────────────────────────────────
○やる夫が木曜日になるようです ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・泳ぐやる夫シアター 様
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-297.html
──────────────────────────────────────────────
-
早速ですが訂正ですorz
>>4でご紹介させていただいたまとめ先様の名前が間違っておりました。
正しくは「やるやらできやら」様です。謹んでお詫び申し上げます。
-
疫病さん乙
-
乙
やる夫スレの月は芸風広いよなあw
-
擦れた手乙津
-
スレ立て乙です!
注意書きのカタカナなくてもどの月がどこのスレのだかわかるから困るwww
-
スレ立て乙
-
パラダイスロストをメイドインヘブン中に発動されたらどうなるんだろう
やっぱり死ぬまでの時間が短縮されるのか
-
盾乙
月はいいキャラになったなぁ…
-
アメリカ人は手っ取り早くヒャッハーすんのが好き
日本人はちまちま作業して物作んのが好き
国民性の違いだな
モンハン向こうで売れないとかいうけど、日本で売れてる洋ゲーなんてないし
別に自国で好きなもん作ってりゃそれでいいんじゃね
-
投下予定(特に絶ゼミ)の日に限って何かしら用事が飛び込んでくるのは、スタンド攻撃でしょうかねぇorz
-
どうでもいいけど洋ゲ=FPSってのはやっぱりイメージかね
FPだとしてもSじゃなかったり、TPだったりするのになー
-
シムシティーとかMinecraftとかスカイリムとか、
日本でも知名度が高くそれなりに売れた非FPS洋ゲーもいっぱいあるのにね
-
けど結局国内で洋ゲーの代表格として扱われるのはBFとCODだからしゃーない
これとEAのスポーツ系除けば海外産のゲームの知名度激減ってレベルじゃないぞ
-
MinecraftとSkyrimはFPなんで区別つかない可能性
-
FPSのの意味が1人称ゲームになりつつあるからなぁ S何処行ったよ
FPSが多いのは認めるけど一応RPGとかアサクリみたいなのもあるんだけどな…
-
>>15
「隣の芝生は青く見える」ということわざが思い浮かんだ
お互いがお互いに良い所を認め合って面白いと思ってくれればそれでいいかなと
-
>>16
物欲センサーの亜種じゃないかな、トイレや風呂で転送が始まったりもするんだし
-
>>21
Sをいかに捏造するかがまた楽しいのかもしれない
-
アレキサンドライト終身刑をぐぐって動画見たけど
意味が分からなかった
-
>>25
確率でドロップ(今の発掘武器みたいなの)だと運に左右されて不評だったので
天鱗5万個集めたら確実に最強武器が手に入る仕様にしましたって話
動画はアレキサンドライトが5万個も必要なのに99個ずつしかスタックできないせいで
一度にまとめて納品しようとしてものすごい手間がかかってる様子
-
一括納品云々以前に5万個納品の段階でおかしいだろと言う一般人からのツッコミw
MMOパネェー
-
こっちで乙!
やるやらと先生インコの連携が熱かった
しかしやる夫助からないのかな…
当日ずっと見張って酒飲まないように手足縛っといても死んじゃうのかね
-
>>1が、死の運命が確定してるので死ぬ前に実行予定の行動が出来無い場合でも
心臓麻痺で死ぬ的な回答が有ったような?
-
そういえば死の運命って書いてある時間の前に死ぬようなことがあったらどうなるんだっけか
-
あの月が、これくらいで終わるとは思えない…
エピローグの最後の最後でひょっこり缶詰が開くような展開とかあったりして
-
肉の芽取って缶詰回収して日光の下で開ければいいんじゃね
-
死ぬことが決まったことで暴走を始めたなら
やる夫が本当に死んだ後もスタンド消えなさそう
-
>>30
死ぬ
一条先生がそうだった
-
逆に使えば死にそうな人を延命もできるんだよね
あの能力
絶ゼミ好きだったから終わっちゃうの寂しい。
結果は間違いだったけど
ハッピージャックがやる夫の名前書き間違えさせた説が面白かった
-
月の能力って結局のところ死まで導く運命を固定する能力であって、死そのものを固定する力は無いんだよな?
心臓止まって生命活動が一旦『停止』すればそこでリセットさせるから、吸血鬼みたいに凄い生命力があれば問題なしなわけで
突発的な状況ならどうしようもないけど、先に分かってるなら承太郎なり、ジョルノなりがいればどうとでもなりそうだな
承太郎なら『停止』瞬間から心臓モミモミできるし、ジョルノは生命パワーがあるし
-
心臓モミモミはたぶん無駄
能力で停止させられた以上、普通の方法じゃ再鼓動はしないと思う
老衰で心臓が自然に止まっちゃった人に、いくら心臓マッサージしても無駄っていうのに近い
-
確定で平気なのはいまのところボスだけだっけか
-
平気ってか、死ぬ瞬間に時間を飛ばせば回避可能って話だったな
-
ボスは平気というかキンクリの前には無力だったか
>>37
老衰は例えとして違うくね?ゆっくりと生きる力を失って停止する寿命と違って
月の能力はそれを強引に遮断する能力なわけで
月のもたらす死そのものが絶対なら吸血鬼だって死ぬんだから能力で
停止させた心臓が生命力で力づくに再起動ってのもおかしくなるやん
-
心臓麻痺で死ぬって運命を確定させるので
普通の人間=心臓麻痺で死ぬので通常の方法で回避不可能
吸血鬼=心臓麻痺で死なない生物なので、運命を確定できずに回避可能って感じなんじゃね?
吸血鬼が回避出来るのは生命力云々より、殺せ無い死因によるエラーが近いんじゃねと個人的には思ってる
-
吸血鬼は波紋(紫外線)か脳破壊でしか死なないんだから、
心臓麻痺じゃどう頑張っても死なないんだよな
へたすると、心臓止まっても血管が脈動してそう
-
首だけで生きてたDIO様もいるしな
-
本スレでやってる誘導、雑談の前スレになってないか?
Ⅱ板規制されてるからアッチじゃ書けんのだよなあ
-
モン自スレで疫病さんの誘導がかかったけど、貼られた雑談スレ2日前に1000行ってんぞww
-
なに、よくあることさ (疫病さんが頭抱えるAAが)
-
一言でいうと、パラダイスロストの能力にある「死」の基準が人間なんです。
吸血鬼に対しても「人間なら100%死んでいる」状態まで心臓を止めに行きます。
ですが、吸血鬼は心臓がなくても(頭部だけでも)生きていけるチート生物なので一時的に仮死状態になるだけですぐに蘇生するわけです。
-
呼吸しなくても生きていけるぜーって場合のフグ毒みたいなもん?
-
うわああああまたやったあああ
雑談所新スレを立てたときに貼ったリンクをそのままコピペしたんですが、それが既に間違ってたというorz
-
ドジっ子疫病さんか……
-
脳ダメージだけは平衡感覚失ったり吸血鬼なのに気分が悪くなったりしてたようだが
別にそれだけじゃ死なないし血を吸えば回復しちゃうしね
人間を絶対殺す心臓麻痺を起こすことが死の運命なら
植物みたいな心臓の無い生物は月のスタンドでは殺せないって感じかな
調べたら虫にも心臓ってほどじゃないけど心臓に相当する器官はあるらしいね
-
>>51
そうなりますね。
そもそも名前が必須なくらいですから、完全に対人間用のスタンドです。
この辺りは、単純な破壊(暴力)ではなく「秩序のための裁き」にこだわる月の思想の反映です。
-
まあ、月の能力って極まった初見殺しだよな
能力バレる前ならDIOとか超生物とかを除けば大概の登場キャラクターを確殺出来るし
-
能力バレたら終了な月と
バレても平気というかバラした方が強いやらない夫
実に対照的
-
バラしたほうが強いって事はないだろ
-
最終的には人でさえも認識ずらせたりかなり長時間認識ずらせれるから
種が割れても結局対処法がまず無いのは強みだと思うな
-
苺の時の瓦礫弾、あれは能力知ってるほうが効果的だったじゃないか
-
あれ?自衛隊のスレ落ちた?
-
最近は深夜〜明け方あたりは 他スレも含め結構落ちてる希ガス
-
そうなのか、自衛隊含めて幾つも落ちてるので何があったんだ!?とおどろいたんさー
-
まだ治ってないのか
雑談投下になりそう
-
本日カタス編投下の予定ですが……どうやら不具合でスレが落ちてるようですね
3スレとも消えてて軽くビビリました
一応、まだもう少し様子を見るつもりです
-
そうそう追ってた3スレとも全部落ちてたんでアイエエエエーっと生で叫びました。
投下楽しみだったのになぁ…
-
┌───────────┐
│本日の投下について .....│
└───────────┘
,. -─- 、
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::,::::::、::::::::::::::::`、
. l:::::〓:::::::::::〓::::::::::::::l どうもまだ不具合が直らないようですし、あまりギリギリになっても
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::u::::! 仕方ないので、今日の「カタス編」投下は延期します
. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::∠
. /`::ー- -‐´ノノ 厂`'‐- .._
/:::::::::::::介ーz<__」// |:::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::〈 「`乂/ / 丿:::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::/: | {::::} / `7::::::::::::::::::::│
. |::::::::::::〈: :│ {::::l /. :/.::::::::::::::::::::::::|
, -─- 、
/::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
. l::::::::::::::::::::::◯::::::::::::::l .今回分は明日の夜、板の不具合が
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::O::l
. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 直ってたら→本スレ
\::::::::::::::::::::::::::/ 直らなかったら→雑談スレ
` ー- ヘミ|
/,` 、` -`,--` , に投下させていただきます
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ | どちらにしても明日は投下します
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;:::::`l|、
-
了解
-
了解です。昨晩からずっとですよねぇ。
-
なん……だと……
白州のお湯割りをググっと飲みながら読むのを楽しみにしてたというのに
おのれバグめ
-
了解ー
>>67
白湯のお湯割りに見えて涙出そうになった
-
お湯にお湯を割って健康的に見える
-
投下無しも寂しいので過去の短編(短編祭出展作・酉晒し済み)を。
いずれもやる夫短編集阿修羅編さんまとめです。
『やる夫たちのAll I want for Chiristmas fuck you』
(やる夫板Ⅱ クリスマス恋愛物限定自虐短編祭り)
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-4445.html
『やる夫と夜神月がラブホテルで一夜を過ごすようです』
(やる夫板2nd ゴールデンウィーク短編祭)
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-5214.html
『ロックな彼らの DRUNKEN MIDNIGHT』
(やる夫板Ⅱ 3周年記念短編祭)
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-5918.html
-
>>68-69
リッター5000円以上のお湯とかふざけんなwww
-
あのネタ疾病さんのだったのか……
やる夫スレの月は芸の幅広すぎぃ
-
リアルにミカン吹いたわw
-
>>72
一文字変えるだけでなぜこうも字面のヤバさが減るんだろうかw
-
しっぺいさんワロタ
-
今までずっと疫病さんの事疾病さんと思ってたわ…
恥かしくて死にそうだからちょっと黒い部屋か、異世界で採取ハンターしてくる
-
失敗しちゃったね
-
お、本スレ復活したっぽい?
-
直ったっぽいね
三つとも見れるようになった
-
某高校の殺人犯の数:11人 さらに殺人未遂も2名
絶ゼミはかわいいもんだな(笑)
-
規制されてて書けないからこっちで乙
-
キョン子みたいに安価で今後登場するガンツ戦士とか…すいません高望みです
-
GANTZのカヲルはデータだけコピーしたとかじゃないの?
-
月缶をドルチが持って行きそうな予感
-
どうも始めまして、糸色ゼミから来ました
-
ドーモ、学生=サン
ネトラレ・カイノ・カミです
-
三日かけて自衛隊読み終えたと思ったらまだ二つ現行スレがあったのね
くそっ、なんて時代だ!時間がいくらあっても足りやしない!
-
>>87
同じくモン自から入ったクチだが、今ではどのスレも追いかけてるな…
-
全部作ってから投下するから ※投下前にこまごまと追加したり削ったりはしてるらしいが
安定度が違うよねぇ
-
自衛隊のスレは落ちたまんま?
-
>>90
復活してるよ
今日の夜に投下あるらしい
-
あざっす!
-
>>89
作ってあんのはプロットだけで、AA貼りとかは投下前にするんじゃなかったっけ
-
>>93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1351470355/538
AA化はできてるそうやで
-
黒い玉も読んでくるんだ。現行1個の前作で完結済み、楽しさはお墨付きよ
-
>>94
簡易書き溜めってAAもうついてんのかすげえな
-
確か最初に全話のプロットと最初の10レス分ぐらい作ってるんだろ
-
メゼポルタ……あっ(察し)
-
こやし玉かーそのままでも頼りになるけど
もし自衛隊がこやし達人スキル使えたらこの上なく頼りになるな
-
ナルガを見て思い出すのは黒猫だな>モン自スレ>>276
読む順番が逆なら"悪魔"を思い出してただろうけど
本スレで話していいのか悩んだからこっちに書いとこう
-
安価スレだけどATフィールド使うのを思い出すな>>ナルガで思い出すやる夫系
-
できない夫は増長してると見せかけて実はいろいろ考えてるフラグ
……のような気がして来た今回の投下
まあそれでもあの態度は誉められたものじゃないか
-
できない夫は「口に出してない」からねぇ。
「オレが隊の皆を養ってるんじゃないか!」って言われちゃったらもう引き返せないし。
-
10式と同等の優先・・・
時速70kmで疾走し、RHA換算600〜800mmとかの火力と装甲を誇るスーパーできない夫になったのかと思ったw
-
>>103
家族に自分への尊敬を要求するまるでダメな親父っぽいできない夫を想像したじゃないかw
-
ナルガはこれまでの対大型のセオリーである
周囲を回りながら隙を見て攻撃、が通用しない難敵だったな
慣れてくるとヒョイヒョイ回避できる上に当たっても大して痛くない
というボーナスステージめいてくるのだが…
-
ナルガ装備は万能
-
そしてエロい
-
つまり 阿部さんの出番か……
-
ナルガのアナルが
-
>>110
【審議拒否】
-
シケイシッコウ
これより>>110の 裁 判 を行います
-
>>110
赤くなーれ
-
>>110
しょうがない人デスね
-
モン自のできない夫、酒場での不満そうな態度に今回のやり取りは、
周囲の隊員はハンターに遅れをとるが俺は負けてないぞ、という驕りが出てるのかね?
今居るハンターは近接系ばかりだから、同じ土俵で
軽く上を行かれてプライドバッキバキにならないと調子にのったまま
足元がお留守ですよされて胃袋行き待った無しかもね。
紅茶さん、貴方本職遠距離でしょ!何とかしてくださいよ!
-
アーチャーは弓使いじゃなくて双剣使いだから……
-
弓兵 (双剣使い)
-
ハンターでアーチャーなのに双剣使ってる奴がいるらしい
-
4だと割と不遇な双剣(デフォ業物削除・モーション値がかなり低い)だけど2時代だとどの程度の性能だったのかな
-
多分、一番強かった時期。双剣・片手無双だった気がする
-
超絶オンラインって揶揄されるレベルに溢れかえってた
-
ちょっと疑問なんだけど、モンハン世界には現代世界には存在しない謎元素が多量に存在してるってオカリンがいってたじゃん?
その元素が食べ物や飲み物にも混入してるとしたら、モンハン世界の食べ物を飲み食いしてる
自衛隊の皆さんは謎元素を摂取して、身体に異常や異変が出るってことはないんだろうか?
謎元素はかなり異質な元素っぽいし、アレルギーが出たり、毒として身体を蝕んだり、身体に変異を起こしてもおかしくないんじゃないかと思うんだけど
-
できない夫「最近すげぇ体が軽いんだ。もう何も怖くない」
-
>>122
人体の構成元素は数ヶ月でそっくり入れ替わるらしいので現状大丈夫ということはつまりそういうことだろう
-
>>122
謎で異質だけど体に変化が出なくてもおかしくない物質なんだろ
-
そもそも別世界なら元素の前にお互いに抗体のない病原菌もあって軽い風邪程度で死亡とかありかねないから
その辺はファジーなノリなんじゃない?
-
今なら、回復薬の効果とかきちんと受けられるかもしれないな
-
>>124
数か月じゃなくて2年くらいだったはず
骨が時間掛かるんだとか
-
脳みそも部分的には入れ替わるらしいな
-
転移した世界に毒性の空気しかなくて直後に死亡とか物語り成立しないじゃないですかー。やだー
-
地底からの侵略者が地上の空気に適応できなくて壊滅するというストーリーの洋画があった気がする
-
宇宙からの侵略者も地球のウイルスで壊滅したな…
大阪が活躍したあの映画だよ
-
宇宙戦争か。あれラジオドラマやった時はガチで宇宙人襲来と勘違いされてパニックになりかけたんだよなあw
-
>>133
なんか そのパニックのせいで死人も出たとか聞いたことが。
本当かどうか知らないけれど。
-
仮に謎元素を取り入れても身体に蓄積されるとも限らないしな
毒とかって大抵、生体内で使う物質と構造が似てて、身体が間違えて取り込んじゃってアウト、
みたいな場合が多いし、むしろ生体で利用するものとかけ離れた構造してるなら全部排泄されてるんじゃね?
身体の自衛機構って以外と侮れないよ
謎物質の代謝排泄で酷使しすぎて肝臓腎臓がボロボロの可能性もあるけど……
-
自衛隊肝硬変で全滅EDw
-
まだわからないけど、謎元素はモンスターやハンターの強さの要因の一つかもしれないって考えてたから、
それなら生体内で何らかの化学反応起こす元素だろうし、自衛隊の人体にも何らかの影響があるんじゃないかって考えたんだ
全部自分の妄想だけど
-
なんということでしょう!
帰還が絶望視されていた自衛隊員が筋骨隆々のハルクのようになって帰ってきました!
なお中身もハルクの模様
-
※ただしハルクホーガン
-
(現代に帰ってきたらホーガンだけに判官贔屓されるんだな)
-
みんな禿げて帰ってくるのか
-
秋山好古みたい
-
もし現代にモンハンが普及してたらあっちではデッドプール扱いになってそう
-
つ異世界召還SS
-
そういや畑のウネ拡張したんだったな
なら金銭の心配はもう無いな
つ怪力の種
-
やるやるww 序盤は完全に農家でしたわ……
-
糸色ゼミが終わったらカタストロフィが1週おき投下になるのかな?と、ふと気になった
-
酉にsage忘れごめんなさい……
-
・お詫び
現在、風邪のため絶ゼミの最終話投下が遅れており、押される形でモン自・カタス編の投下も少し遅れます。
治り次第、順次投下に移りますのでご理解の程よろしくお願いします。
皆様も、何卒お体にはお気をつけください。
-
把握
無理しないで下さい。
リアル大事です。
-
お大事に!
-
風邪かと思ってたらインフルだったっていう俺みたいなケースもあるから熱低くても気を付けて
-
時期的にインフルな気がするね。
無理は禁物。
お大事にどうぞ!
-
堂々たる完結に感動した
なおEX板の某スレに感想を誤爆した人は先生のところに来るように
-
なぜかあちらに書き込めないのでこちらで乙
本当に面白かったぜ
-
モンハン自衛隊が終わったら疫病たんのやる夫スレ弾丸も尽きそうだぬ
-
終わる頃には既に別の作品が始まってるさ。それが疫病さんだろ?
-
.
,. -─- 、
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::,::::::、::::::::::::::::`、
. l:::::〓:::::::::::〓::::::::::::::l ぶっちゃけちゃいますと、残弾はあります
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::u:! ( プロット完成済書き溜め中:3作 プロット製作中:2作 )
. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::∠ ただリアル都合もありますのでしばらくは手を広げすぎず
. /`::ー- -‐´ノノ 厂`'‐- .._ 現行2スレを着実にやっていく所存です
/:::::::::::::介ーz<__」// |:::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::〈 「`乂/ / 丿:::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::/: | {::::} / `7::::::::::::::::::::│
. |::::::::::::〈: :│ {::::l /. :/.::::::::::::::::::::::::|
, -─- 、
/::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
. l::::::::::::::::::::::◯::::::::::::::l
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::O::l
. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ カタス編のペースも隔週から週1(くらい)になる予定です
\::::::::::::::::::::::::::/
__` ー- -‐´ 最近リアル都合で週1より少し遅れることが度々あって
'´::::::::::::::: ト、ヽ.___ 申し訳ありませんが、現行1個減った分、今まで以上に
,. '´--、:::::::ヽ:::メ'´`iT〈シ 頑張らせていただきます
/::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::ヽノ、 ヾ
ハ、:::_::::::゙';::::::::ヽ::::ヾ! i ',
,/:::::_::::,-::::::',::::::::::l__;vヘl ',
/::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::`ヽ、:ヽ ',
/、:::::ニニ二二フ::::::::::::::::::::ヽ::', l
. /::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽlj.
/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ll
-
弾数多すぎィ…>>1は脳に無限バンダナでも装着してるんだろうか。
-
(これが天才か)
-
3本同時進行でもすごいと思ったのに残弾多すぎぃ!
-
向こうは規制で書き込めないのでこちらで
完結お疲れ様です!
悲しいけど、非常に素晴らしい最後でした!
しかし、ネタがある、程度じゃなくプロットまで完成して書き溜めに入ってるのがあと3作……凄すぎィ!
-
.
,. -─- 、
/:::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
l:::::::::〓:::::::::::::::〓:::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l いや、まぁ自分の場合はスレ立て前に書き溜めとくタイプなので……
、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 現行やってる間に次弾の準備が出来るというだけなんですよ
\::::::::::::::::::::::::::/
` ー- -‐´ モン自と絶ゼミをやってたこの1年近くを、次弾に費やしたわけです
,≧ト‐v‐≦、
/.:::〃 ̄`ヽ:::.\ 好きでやってることですから作るのは苦痛じゃありませんしね
/.::::::::|' l/| ) ミ|::::::::.ヽ
〃:::::::::j┐ 「/⌒ヽ::::::::i
f::::::¬' `ーへ }ゝ:::l
{::::::::::{{、 ,,_ノ:トr_ノ::::::::〉
-
残弾が3つってことはその気になればスレを建てれるレベルの書き溜めがまだ3つもあるのか……(驚愕)
3本同時進行を定期的に、うち一つはめでたく完結なんてやってるだけでも凄いのにハンパねぇ……
-
やっぱりあったー!? しかも弾数多すぎぃ!
-
.
,. -─- 、
/:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::u:::::l 実際、作るだけ作ったところでモン自やカタス編もありますし
. l::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::! リアル都合も関わってきますので、それらの作品を
. 、o:::::::::::::::::::::::::::::::::/ 始められるのは、一体いつになるのやら……
\::::::::::::::::::::::::::/
` ー- -‐´ ,. イL
,.イ ,.イ.:::::.> ‐- 、、
/´ イソ/.:/.:.:.::::::::::::`,
〃介7.:::!.:.:.:::::::/.::::::::::::::i
〃,fシ//.:::!.:.:::::::/.:::::::::::::::::|
,.イ/ ,fシ//:イ.:.::::::::!.::::::::::::::::::::!
,'.:.::l.,fシ//.::/.::::::::::::ト、.::::::::::::::::l
i.::::::!シ//.::/.::::::::::::::ト.:ヽ.:::::::::::::〉
l.::::::!//.:. /.:.::::::::::::::.',.::::::::::::::::〈
l.:::::l/.:.:.:::::::::::::::::::::::.',.::::::::::::::::.',
-
頭おかしい、どっかネジが外れたまま生まれてきたんじゃねえの(最大限の褒め言葉)
いや、ホント尊敬しますわ・・・
-
公的書類に死んだことにしとくとか
発動する前に死んだ場合はどうなるんだろうかと
-
またジョジョが来る可能性あるんかな
-
すげえ、本当にすげえわあんた
-
米原秀幸並の高品質多作ぶりだw
-
ぜひともアニメ化してほしいわw
-
最近モン自のアナウンスが無いと思ったら……
風邪は万病の元。無理はなさらないでください。
-
規制で本スレに書けないからこっちに書く
魂出たのに復活したジョセフや幽霊になって存続したポルナレフの事を思うと、
ブチャラティ達のような結末だけがジョジョらしさみたいな一部の感想には違和感あるな
-
ジョセフは色々と規格外じゃけんのうw
-
ジョセフ、ポルさんみたいな例外をあげるのもどうかと思うが・・・大勢キャラがいる中で1割以下じゃないかw
チリペッパーに殺されかけても生き残った億泰も例外だが
-
爆破されたけどどっこい生きてた億泰とか腹ぶち抜かれたけど生きてた康一君とか
ブチャも肩チョップとかされて瀕死からゾンビになってたりとか
ジョジョキャラは死ぬ時はコロッと死ぬけどちょいちょいしぶといと思います
-
確かに、ジョジョキャラの生命力には目を見張るものありますね
ただプロット段階で、ジョジョポジであるやらない夫に対しやる夫はツェペリポジという構想があったのと
あとがきにも書いた5部リスペクトのこともあり、ああいった結末になりました。
個人的にもやる夫を助けたいという思いはありましたが、どんな手段であれやる夫が死の運命を回避して
しまうと、やる夫の意志や、ラスボスとしての月が薄っぺらくなると判断しプロット通り貫徹した次第です。
>>177
糸色ゼミにも、「ラッシュをまともにくらったのにスタンドを操り挙句本体自らで斧持って襲いにきた人」や
「腹をぶち抜かれたのにスタンドを操り敵の情報を味方に伝えて生き残った人」ならいますよ(震え声)
-
作者が気に入るか、展開的に必要だと判断されれば生き返る印象があるなジョジョは
-
愛の力って偉大だね!
-
絶ゼミの結末に文句がある訳でもジョジョらしくないとも思わないけど、
ああいう結末以外はジョジョらしくないという感想は違うんじゃねというだけの話ね
5部のノリなら普通に死んでそうな由乃が生き延びたのは、
4部康一くんリスペクトなんですかねー
-
そういえばジョセフもか
でも糸色ゼミはジョジョらしさは充分出ていたと思う、個人的には
-
本当に乙でした
しかしK1が死んだのはもったいない
化学工場から見たら数億じゃすまない価値のある才能だったのに
-
もう少し化学の知識があれば化学反応を利用した
心臓が止まったままでも生きていられる方法とか思いついたのかもなー……
-
作品楽しく読ませて頂いております。
書き溜めをされているとのことでお役に立つかわかりませんが、
できない夫と並んでモンハン自衛隊でお気に入りの斑目のAAを作成しましたので進呈いたします。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380856970/347,355-358 (間に別のAAや修正前の物がありますがご容赦を)
-
横隔膜を動かすことで心臓の代用をさせるとか
-
>>185
うわわわ!ありがとうございます!
班目は自分も好きなキャラなのでとても嬉しいです。
それも二代目告白回のEDのあのカット……素晴らしいです。
是非とも使わせていただきます!
-
あっちで書けないのでこっちで
人身事故、怪我が無くて何よりです
ただ、外傷が無いようにみえて実は内側に酷いことが…
ということも有りうるので病院で検査とかしっかりしてくださいね
-
絶ゼミで一番強いスタンドってなんだろ
もちろん「子供が遊びで話す『スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』みたいなレベルの話」で
アンセムは強いけど自分から攻める能力じゃないしなあ
-
覚醒したパラダイス・ロストじゃね?
ワンセカンドがかなり強いし速度もディスコじゃなきゃ対応できてなかったし
吸血鬼じゃないと自分殺しはできなくてもポケットにネズミなりなんなり小さい生き物入れておくって手も使えるかもしれないし
-
そういや、人間以外を殺せるか設定出てたっけ?
名前を付けたペットとかでも行けるなら応用範囲が広がりそうだけど
-
なんで 本スレ、喧嘩腰なの……?
-
寒いからさ…… ※寒いところに帰ってきてご飯を準備してる時間帯
-
ファイトクラブだッ
-
バレンタインだからじゃね?
-
>一番強いスタンド
カタログスペックだと魅上のビーディ・アイが強いですね
作中唯一のパワーA、スピードAですから
>>191
作中では明言してませんが、一応「人間にしか効かない」というつもりで書いてます
他の動植物にも有効ということにしてしまうと名前の定義の問題に発展してしまうので……
-
>>195
大統領か……
-
ビーディ・アイは絶対に普通に殴りあった方がいいですよね
強いのに攻め方がまどろっこしいのが実にデスノのキャラっぽさを体現してて好き
-
定義かぁ
「無生物のみを通過できる」という能力は
空気中の細菌や微生物が多数含まれる土を通過できるのか、みたいな疑問を抱いたことがあったなw
-
>>199
「無生物を自分がすり抜けられる」状態に変質させるなら、質量ない微生物くらいある程度は押し退けて問題ないだろうけど
「自分が無生物をすり抜ける」状態に変質するなら自分が穴だらけになるのではないだろうか
-
スタンドは元々薄い壁くらいなら透過できなかったっけ?
なら微生物くらいは余裕菜はず
-
その辺りはあくまで本体が「これはこういう能力」って思い込んでるだけで、本人が与り知らない力が色々作用してるんじゃね?
原作において頭悪めな方が強力な能力持ってる場合が多いのも、
その辺りをファジーに考えられるからってのもあるんじゃないかと思う
-
「さすがにこれはできないだろう」と思っちゃった時点で、制限されちゃいそうだしね
「とくに確証はないができる! 絶対だ!」ってほうがフルスペック発揮できそう
-
だから「覚悟」が最強の武器なんだよ
-
あと「凄み」な
-
あと、背景のドドド(以下略)
-
「信頼してるから話さない。アイツならきっと分かってくれる」ってのは大抵通じないんだよな
-
お前らバルタン星人さんの事忘れてんの?
あの人は宇宙の忍者なんだぞ、分身の術だって出来る
-
>>208は書き込み先ミスです
申し訳ない
-
>>209
てっきり、つぎの狩猟目標かと思ったじゃないかw
-
星人っていうくらいだから 黒い部屋かもしれないな。(すっとぼけ
-
黒くてハサミを持った相手……
アクラヴァシムか
-
『絶ゼミ』完結おめでとうございます。
作品が始まったときから読ませて頂いてました。完走お疲れ様です!
完結記念に勝手ながらこんな物を作らせて頂きました
作中に登場するスタンドの元曲集動画です
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22894019
こういった動画投稿は初めてなので稚拙な出来でお恥ずかしい限りですがお納め下さい。問題があった場合は即座に対処致します。
これからも応援させて頂きます!
-
>>213
うわあー!ありがとうございます!
スタンドの元曲は自分の趣味もあり拘った部分なので、すごく嬉しいです!
稚拙でなんてとんでもない、とても素晴らしい出来だと思います。
本当にありがとうございます!
-
>本スレ、煙草
文化レベルが中世だし、煙草って売られてるのがきつい麻薬でもおかしくないからなw
-
解毒薬すらジエータイが飲んだら却って毒になりそうw
-
本スレー
スレの雰囲気が悪くなるから、イチイチ罵倒を付けるなよホント
-
あそこで雑談してる人はここ読んでないと思うんだ
-
所謂直ちに影響は無いから食事はしてる(けど長期的には影響あるかも)を警戒してるっぽいけど
できない夫が酒場で酒飲んでなかったか?とは思った
日本での認識は酒は百薬の長で煙草は百害あって一利なしって言われてる差もあるかもしれないけどさw
-
そういえば兵隊さんって結構タバコ吸ってるイメージ強いけど、
身体が資本だし体力も落ちるから禁煙しようみたいな動きにはならないのかね
-
嗜好品は士気に関わるんで、余程アレなのでなければ大体基地内で販売してるよ。
自分が仕事で自衛隊基地に行ったときは、携帯電話も売ってたよ。
-
体力徽章つけてるような人でも普通に吸ってたりするんで、以外と体力は落ちないもんなのかなと思ったりする
喫煙を減らそうって話はあんまり聞かないけど、駐屯地内の喫煙所が減ったり隅っこに追いやられたりと、喫煙者の肩身は順調に狭くなってるっぽい
-
わざわざ疑問に答えてくれてありがとう
タバコ吸ってると主に肺がダメージ受けて換気能力が低下するのと
ニコチンの習慣的な摂取で神経興奮しにくくなって瞬発力が下がる効果があるらしくて、それが俗にいう体力低下の原因らしいんだが
換気能力は長年吸って無きゃ影響出てこないし、瞬発力云々も個人差が大きそうだから影響でない人は全く出ないのかもね
-
タバコじゃなくて酒だけどフルメタル・パニックのキャラが言ってたな
健康に気を使うならこんな職やってるかとwまああいつらは軍人というより傭兵だけど
-
米特殊部隊は煙草吸う人は臭うのでいかんらしいな
-
臭うってハンターにとっちゃ致命的じゃね?
-
現代煙草のヘビースモーカーでもキセルや葉巻で吸うのはキツイらしいね
-
もしかしてダディの煙草の持ち主が死ぬのって……
-
>>227
パイプ入門だかで見たけど、『濃い』からゆっくり吸わないとむせるそうな
むしろフィルター越しに吸ってる分紙巻のほうが軽いからヘビースモーカーだのチェーンスモーカーだのになるんじゃないのかな
-
>>227
たばこを吸うのとは違って肺には入れないらしいな
-
>>228
(あっ)
-
初めてこの作品読ませていただきました
99式自走の存在初めて知ってプラモを買っちゃいました…
-
>>217
ああいうのは自分の都合しか解らないからスレの雰囲気とか言っても通じないと思う。
雑談するなと言っても、罵倒するなと言っても荒らすんじゃね。全ての雑談が悪いわけでなくて雑談の厨が居るだけ。
-
あれ?
斑目で思い出したけど
セイバーが食う量は異常らしいが
ほかのハンターたちも食う量異常なのかな?
ゲームだと猫飯を大量に食うけどw
-
セイバーさんはきっと元ネタにかけてるのでは>食事量
まあ消費カロリーとか考えると大抵のハンターは常人よりたくさん食べると思うけど
-
>>1が注意するまで雑談おkって風潮も微妙だな
自治云々で荒れさせない為のルールなんだろうけど
>>1が許可してるからって雑談だけで1000まで埋めようとしてるスレもあるが
こちらの作者さんはちゃんと雑談所設けてるんだから
こっちでやればいいのに
-
そりゃ無理だ。雑談になる流れが投下中の合いの手や投下後の感想に対する反応からできてるんだから
評価スレみたいに作者以外は乙一字しか書き込まないでくださいとかになれば雑談所で話すしかないだろうけど
そんなめんどくさいスレあったらタブ閉じる人のほうが多いぞたぶん
-
俺も思うところはあるけど、必要だと思ったら疫病さんが注意するんだから
難しいこと考えずに疫病さんの投下だけ見ていればいいんじゃね
-
議論してる中すまないんだが、誰かモン自へのリンクを貼ってくれないか?
janeさん使いこなせてないのか、見つけられなくて
-
>>239
>>3の22スレ目が現行スレ
-
1・25で更新止まってるんだ・・・何故か過去ログ扱いでね。ちょっとググってきます、すみませんでした
いい加減続き見たい
-
janeあるある過去ログ化は
タブを右クリックして再読み込み・上のスレッドから強制過去ログ化解除・板タブをダブルクリック等で直ることが多い
-
なお全然治らない人も居るんだぜ、どうやっても無理やり過去ログ扱いにされる
別の板の話だけどリアルタイムで追うときイチイチ再読み込みしなきゃ読み込んでくれないし
書き込む時はログ消して開きなおして書き込みボタンが復活してるわずかな時間にクリックして書くしか無いこの不便さよ
-
オチまくるスレとかどうしても参加したいスレがあるときは緊急避難用のjanestyleを別に用意すると上手く行くことがある
-
気になったのですが、GANTZスレの巨人兵のAAはひょっとして手作りですか?
-
>>245
あまり原型とどめていませんが改変です
ビデオカメラのAAとスターウォーズのスーパーバトルドロイドのAAから作りました
-
ウホ
-
ガンツを一気読みしてみたら
当たり前かもしれないけどおもしろかった。
火事場泥棒誰かやらないかなと思ってたら月がやってくれたので良かった
でも今の展開だとスーツと武器あっても死にそう
-
すいません、共用スレで自分語りするの止めていただけませんか
非常に気持ち悪いです
-
え
-
ごめんなさい
-
何だこの流れw
-
誤爆だと思うんだけど、そこからなぜウホ、って言った人が謝ってるのか分からないwww
-
誤爆星人が疫病さんの部屋にあらわれたか…(黒玉脳
-
今まで俺たちは>>249が誤爆星人だと思っていた・・・
しかし・・・実は疫病さん本人が誤爆星人だったんだよ!(AAry
-
>>255
な、なんだってー!
-
まさかの本人降臨に草を生やさざるを得ない
-
疫病さん何やってんすかwwwwww
って言わないといけない気がした
-
こっちで投下乙
-
ここで言うべきじゃないし、言うと空気悪くなるかもしれない。
ぶっちゃけどうでもいい事。
けど、どうしても言いたい。
できる夫、味噌汁は「飲む」じゃない「吸う」なんだよ……!
-
本スレの>>637
旧密林と聞いてすぐに「上位か」、とアーチャーが言ってるけど無印のココットハンターとかからすれば普通の密林なんだよね?
無印からすれば、普通に下位でもいける場所だと考えると、ココットハンターとポッケハンターって強さの基準が違うんだろうか、ギルドで統一されてそうだけど
-
旧密林の下位はココットのハンターが対処する
遠くの村に要請するのは対処出来るハンターの少ない上位クエってことじゃないの
-
>>262
あー、なるほどそういうことか
ありがとう!スッキリした
-
連投失礼
>>260
ググってみたけどそこまで明確に決められてるわけでもないっぽくない?
-
>>256
ワロタwww
ノリ良すぎだろwwww
-
う〜ん、多少なりとも対抗できるってのは希望になるんだろうなぁ
と、モン自とこれにおける”サイズ比”を比べてふと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=vIu85WQTPRc&feature=youtu.be
-
>>266
まーた自由の女神様がwwwww
-
>>266
平成版の頃よりでかくなってね?200mぐらいあるような気がするんだが
-
たしか数十年前にすでにゴジラがいてそれを倒そうと水爆使ったけど効かなかったっていう裏話あったっけ?
-
>>268
公式設定で150mだったはず
ゴジラって、行動不能にさせるだけなら、何度か成功してるんだよな
でも完全に殺害できた回数は2回だけ
片方は、核以上の殺傷力をもつ無差別・広範囲の化学兵器
もう片方は、奇跡的に発見されたゴジラの同族のデータ + 未来技術で作った超兵器 + 超能力者のコンボ
今度のは東宝準拠の耐久力みたいだけど、どうやって倒すのやら
-
>>270
期待したいところですが、東宝準拠耐久だと倒すのにかなりの無茶が入りますからねぇ
最低でも空飛ぶ炊飯器がなければ……!
マグロ食ってる奴ち違って嬉しい反面、心配でもあります
-
なんでや!デザインだけなら良かったやろ!!
弱いのは認める
-
ジャンレノは格好良かった
異論は認めん
-
実際、ハリウッド版は映画としては悪くなかったんですよね
ゴジラを名乗ったばかりに敵を作ってしまっただけで
-
せめてゴッド・ジラとかさ。ハリウッドが本気パロディ!!的な?
それで映画内でゴジラっていう単語だけつかっておけばよかったんや
-
単なるモンスターパニック映画ならだったよね
途中からゴジラだってことそっちのけて楽しんだ記憶がある
-
まぁ多分向こう何十年は日本でゴジラつくれねーだろうから、あっちで盛り上がってくれるならそれもいい
-
GANTZの話だけど
自衛隊が本気出せば何とかなるのかなと思ったが
星人が真っ先に襲っていそうではある
-
米軍が惨敗してる時点で、地球上のどの国家が抵抗を試みようと結果は同じだろう
戦車でAPFSDSの直射をしたり対艦ミサイル当てたりすれば兵士は倒せると思うが
巨大ロボはどうやっても無理だ
隕石のように落下してきて平然と動くとか、強度が地球の兵器からは想像できないレベルに達してる
-
モンハン世界の食い物食ってたせいで妙に丈夫になった自衛隊員がこやし玉と樽爆弾で宇宙人をぶちのめすGANTZ
-
宇宙人VS古龍か…
-
古龍の攻撃はすべて跳ね返すが、
付着してた細菌で全滅する宇宙人てオチが見えるw
-
それなんて宇宙戦争
-
どっかのSSでトライポッドに転生した主人公がモンハン世界で暴れまわるってのがあったな……
-
どんな宇宙人が来ようが、大阪人なら囲んで棒で叩いて倒すだろうな、と
宇宙戦争見て思ったわ
確か監督が、頻繁に怪獣に上陸されてるけど毎回撃退してるし、やれるだろって
ネタ入れたらしいねー大阪無双は
-
>>282
マガラさん呼ぼう
狂竜ウイルスで宇宙人同士討ちや!
-
斑目のAA幾つか進呈させて頂きます。
料理担当ということでこのAAは作っておきたかったのです。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380856970/376-379
-
ゲイバーさん大歓喜か・・・
-
モンハン世界の騎士団は
某世界の神聖騎士団並に良くやられるなw
-
ダース単位で蹴散らされるから悲壮感もないっていう
-
騎士団を一夜で壊滅させたと聞いても危機感が無いからな
これが、ギルドナイトを壊滅させたとかだと、マジヤベェーになるのにw
-
ギルドナイトが騎士団みたいに前線&群れてるっていうのがまずあまりないだろうし、現実的に無いっぽいのがなぁ 対人特化だろうし
誰だろうな、地獄兄弟も何だかんだやられてたりするからそこまででもないし(潔く出来ないことはできないと認めてるから、かませってイメージもないけど)
-
>>287
遅ればせながら、ありがとうございます!
さすがげんしけんのヒロイン、エプロン姿も様になる。
是非とも使わせて頂きます!
-
ナルガ相手じゃ戦車砲あたらんよね
87式自走高射機関砲位じゃないと・・
-
この世界だとティガレックスですら見てから戦車砲避けるものな
ナルガになるともう至近距離で機銃掃射しても全弾避けきるレベルな気もしてくる
-
>>278~279
巨人兵士に至近距離から戦車砲の直射は原作で描写されてたと思う(1コマ)。
見た感じでは貫通してなかったし数発くらいなら耐えられるのかもしらん。
APFSDS弾は金属に対しては特効だけど、エネルギーを防御力にするタイプの防具にはあんまり有効じゃないかも。
GANTZ系防具には巨人兵士が装備してるナノテク回転ノコギリ弾が有効な希ガス
-
>>295
影踏み弾を避けるストライダー飛竜だなw
-
モン自セイバーは直感スキルの要素ないのか・・・
-
セイバーは腹ペコ系スキルを大量に持ってるんやろうな
-
今回のモン自のタイトル
「Nargacugaじゃナルガクルガにならんだろw」と思ってたら正しい英名だったでござる
アメリカではナーガクーガなの?
-
造語だからね。JOJOだって地域によってはまともに呼んでもらえないし。
-
ナーガ+クーガーか…
英名にするとえらく分かりやすいな
-
>>302
言われて初めてネーミングがそのまんまなのに気づいた
-
>タマちゃんの所属する剣道部の先生で、(一応)バンブレの主人公です。
またまたご冗談をw(AA略
-
あれ、バンブレの主人公ってタマちゃんじゃなかったのかwww
-
あくまでBAMBOO BLADEは
「ワンランク上のおっさんを目指して頑張る、おっさん成長マンガ」
らしいです
原作者である土塚先生がそう言ってるんだから間違いない(確信)
-
ヒーロー「アトミックファイヤーブレード!!!wwwwww」ズドシュッ
-
そういえば1巻の最初はおっさんメインだったっけw
-
海外だと「ナルガクゥガ」がみたいな発音なのかねぇ
-
昔海外の攻略WIKI覗いた時は ナルガにゃん扱いが定着してて笑った覚えがあるな…
-
そうなんだ・・・もっと知りたいなナルにゃんのこと
-
にゃー
-
ナルガ娘「しょうがないにゃあ・・・」
-
ナルガ娘「しょうがないにゃあ・・・」尻尾ビッタァァァァン!!!
-
そういえば疫病さんはBAMBOO BLADE BやCなども読んでるのかちょっと気になった
美少女部分ばかり目立つけど、実は意外と男も目立ってるんだよなぁ
-
主役の自衛官が男だけなのに更に男率上げてもねぇ?
それにバンブレスレではないぞ?
-
>>315
読んでますよー
剣道経験者なので剣道漫画にはやはり惹かれるものがあります
-
剣道経験者なのか
俺もそうなんだけどその経験を活かして剣道スレを作ろうとしたけど剣道具の演出で諦めたんだよなあ
-
剣道漫画といえば疾風怒濤だっけな?
友達に進められて読んだけど面白かった
剣道経験者って体ヒョロいのに腕が丸太でビビる
-
本スレだとネタバレになるからこっちで聞くけど
原作で開放されたプレイヤーってカタス編だとどうなってるの?
-
>>320
たしか描写されてない
扱い的にちょっと勘の良い一般人くらいだと思う
主人公は解放された記憶無しの状態で吸血鬼を何体も倒してたけど
-
記憶消されて解放されたやつがふたりしか出てない上にカタス前に死んでる、はず
-
大阪チームの解放メンバーで言えば、何となくヤリチンは生き残ってそう
-
あいつ正直クリア回数以外なら岡より凄かった気がする
-
ぬらりひょん(このスレでいうバクラクラスの星人)の口内に白濁汁を出したからな……
-
樽爆弾なら一撃は無理でも
自衛隊の兵器なら……か?
-
現状集められる物資だけでもロケット砲くらいなら作れそうだよな
-
剣道をやっていたせいで剣道が漫画に出てきても純粋に楽しめなくなってしまった。
そんなんありえねーよwwみたいな
いっそテニヌくらいぶっ飛んでくれりゃいいんだが
-
経験者が有り得ないと思うことでも試合とかでは多々あるでしょ
俺だって本当に二刀流やる人が居るとは思わなかったよ
練習試合だったけど
-
そういや、最近のテニヌは鋭いスイングで空間を削り取って相手の玉を止めるらしいな
あの世界のプロはどんな人外技を見せてくれるのか楽しみだ
-
この前は背後から心臓を一突にされてたよ
-
しかも海賊船の上でね
-
BLEACHの卍解→触覚以外の五感を奪う
テニヌの技→五感全てを奪う
-
その後に刺された方がブラックホール発生させてた
-
テニヌをきわめてセブンセンシズに至る
-
バンブレは実質タマちゃん主人公ななってますが、自分はコジローに感情移入してましたねー
バンブレが理由で数年ぶりに竹刀を握ったという知人も結構居ましたし
-
いつのまにかバンブレCが始まってて驚いた
-
バンブレはタマちゃんのお母さんが初恋の九州(うろ覚え)に住んでる剣道超強い娘のお父さんが好きだったな
顧問と一緒に娘の話し聞いたり霊山行ったり最終巻でタマちゃんのお母さんに会おうとしたけど亡くなってたこと知ってショック受けてたり
-
一方、マテリアルパズルはまだ4章が始まっていなかった
いや本当忙しいのはわかるけど待ってるのでお願いします…
-
>モン自本スレ
武器(双剣)と防具が一体化している強殖装甲はアリですか?
-
GANTZスレだけど、時系列を原作と合わせるとどうなるのか気になった
特にカタス編は原作東京チームの面々とニアミスしてると考えるとちょっと興奮する
-
イタリアではニアミスしてるだろうね
デュエルの前がレイカの熱愛報道だったな
-
一杯居たロボの中とか、最後の転送順番待ちに居たかもしれないのか……
-
モンハン自衛隊に続きガンツスレを読み、とても楽しませて頂きました。
AAの数や原作での役割から「長生きしないだろうな〜」と思った佐原がここまで活躍するとはっ!
少ないですが佐原のAAを作りましたので、使ってあげて下さいませ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380856970/402
-
>>344
仕事から帰ってみれば素晴らしいAAが!!
いつもありがとうございます!
佐原は好きなキャラなんですが、あまりやる夫スレでは見かけないので自スレで暴れさせてる次第です。
是非とも使わせて頂きます!
-
モンハン4のストーリーは個人的には結構盛り上がったし楽しかったんだが2キャラ目を作る気力がなくなった
-
一番没入したのは3riだったな
モガの森に入って小型狩ってるだけで一日つぶれてた
ネットでいいフレンドと会えたってのもあるが
4はゴアマガラさんと古龍の話とか、世界観は好きなんだが・・・
オンライン関係で駄目だったなあ
-
4はストーリー楽しかったよ
イサナ船でもっと戦いたかったけど
-
モンハンのコミカライズだと閃光の狩人見てるけど
キリンがしっかり古龍してるわ
挑んだ猟団のハンターが一山いくらで景気よく死んでいくし
あれは「ドスケルビさんチィーッスww」とか笑えねえわ
-
プレイヤーだから仕方ないけど、実際プレイヤー級のハンターとか滅多に居ない設定だもんなあ……
-
ゲームだから仕方ない。身もふたも無いがけどね
DQとかポケモンでも似たようなこと言われる気がする
-
プレイヤーハンターって滅多にいないどころか稀代の英雄レベルじゃね?
どのナンバリングでも名前が語り継がれてもおかしくないレベルの偉業を成し遂げてると思う
-
パンツ一丁でダレンモーラン追い払うとかなw
-
趣味(収集要素制覇)の為に生態系破壊するような人間ですから
ギルドから「そんなハンターは存在しない、イイね」されてる可能性の方が
-
逆に考えるんだ
普通に考えれば生態系破壊するレベルのことやっても大自然の前には無力なんだと
たとえミラボレアスを100頭狩ろうがそれに数十倍する数のミラボレアスがどこかに潜んでいるのかもしれない
-
古龍級が何体も居るのはもうゲームの都合としか言えんだろ……
実際世界中で個体数一桁前半って言われても信じるわ。下手したら1
-
個体数もきっちりリアルで伝説級のモンスターは1回しか狩れないとかだったら糞ゲーやんw
-
ポケモンみたいに生殖してるよ
-
1回しか狩れないけど素材はきっちり必要数出るとかなら……でもモンハンは戦うのも楽しいからなぁ
-
ガンナーでお店縛りすると、すんごいきつくて楽しいよ
カラハリのありがたみ、属性弾のありがたみがよくわかる
-
モンハンでガンナーってやった事無いけど
睡眠弾て3発とか6発でナルガを眠らせれるのか、便利だな
-
ただし回避と立ち回りを考えないと即死
ヘビィ縛りで2ndGをソロプレイしたけど
ナルガの強さが理解出来たよ
-
ライトボウガンや弓ならそれほど問題は無いけど、ヘビーだと回避距離スキルでも付けて無いと死ねるな
-
そーいや、状態異常って
かかるたびに抵抗力が上がってくんじゃなかったっけ?
-
yes.
なのでガンナーだと状態異常にかけられるのは2回程度が限界
-
佐原支援AA進呈ですー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380856970/409-412
-
>>366
おお!アクションシーンで使えそうな動きのあるAA、ありがとうございます!
是非使わせていただきます!
-
増税前+三連休ということで
近所の店がゲームの安売りをしていた
モンハン4を買ってきたので遂に俺もハンターデビューだ
-
(モン自スレはP2Gベースだから、モン自に出てくるモンスターの大半が
出ないって教えたほうがよかったのだろうか・・・
まぁ最新のモンハンが基本最良のモンハンだから損はしないと思うが。)
-
最新のモンハンといえば、フロンティアだっけ
ハンターに友好的なモンスターが出たらしいが、自衛隊のいる地区もこんなモンスターばかりなら…
-
>>ハンターに友好的なモンスターが出たらしいが
あ、あいるー……
-
チャヤンバも4Gで参戦してくれないかなあ
3から始めたからあいつらの方に愛着があるんだ
-
チャチャンバ砲が便利だったのになー
-
モン自に出たモンスで4に出てる奴というと
ティガレックス、フルフル、クシャルダオラ、リオレウス、ガノトトス、イャンクック
大型だとこんな所?
-
>>374
皆勤のリオレイアはモン自に出てなかったっけ?
あとガノトトスは狩猟モンスターではいない。
投網で捕獲はできるけど。
-
ガノトトスの扱い随分と酷くなったよなwwww
-
>>375
そういえばレイア、レウスは夫婦で出てた
忘れてた
-
俺は2Gまでしかやっていないからちょうどいいわ
-
仕方ないと言えば仕方ないんだろうけど、もうちょっとモンスターの脅威を感じさせて欲しいなあと思うことは多々
いやまあシリーズ続けてれば、新米ハンターの身体に超がつく熟練ハンターの魂が乗り移ってるようなもんだからモンスターなんか一捻りで仕方ないんだろうがw
-
俺は4でティガが登れる壁を一段壊したのを初めてみたときなんかモンスターの脅威が感じられたがなぁ
-
俺初モンハンだとブルファンゴに知り合いと二人がかりで三死したからな
クック先生倒すのに何度も何度も挑んだし、リオレイアとか勝てる気しなかった
今は剛種()くらいソロで狩れよwwwとかいう感じになったけど
-
>>380
ああ、そういうモンスターの単純な凶暴さは足場ぶっ壊した時は感じるな
だが欲しいのはこう、もうちょっと広域というか、世界にとっての脅威というかそういう
>>381
初モンハン無印だったんだが、ドスランポスでどの武器試しても支給品のタル爆弾使っても倒せなくて投げかけたわ、懐かしいw
-
モンスターの脅威というならやはり東京タワーか国会議事堂を壊さないとw
村がピンチといってもゲーム内じゃハンターしかモンスターと相対しないし
-
世界にとっての脅威って、アルバトリオンやグランミラオスとか?
アルバにいたっては「種をかけた生存競争」とか言われてた気がする
-
>>383
ティガが東京タワーの脚をべしべし殴ってるのを想像してちょっと和んだ
-
ミラボレアス級も十分世界の危機だとは思うんだけどなー
モンハンには不要な要素だろうとは思うけど、文字以上でどれだけの脅威かを知りたいな、と
街に襲撃に来る奴で建物が壊れたりするといいなーとか
-
モンスターはあくまでも人間にとっての脅威でしかなく世界自体を破壊するわけでもないからなぁ
-
世界は言いすぎたな、広すぎた。人類にとって……も広いな。ハンター単体相手じゃない、人間集団にとっての脅威を感じたい
-
>>388
毎シリーズのラスボスあたりみんなそんな感じじゃない?
4ならダラ・アマデュラとか、もうちょっと規模小さくしてもシャガルマガラとか
-
モンハンラスボスは毎回村や街1個なくなる規模でそれを守る戦いだしね
-
最近くそつまんねーから切ったわ
展開ダルすぎ
モンスターと戦って人死んで繰り返してなんの作業プレイだよ
-
>無駄な努力と空振りは慣れっこだからな
新城さんカッコいい…
-
気のせいか、自衛隊以上にアーチャーの死相が急速に浮かび上がってきたんだが
父親の墓参りとか来る前に先に片付ける、後輩が重症あたりから妙な臭いが感じて仕方がないw
-
歓喜の佐原進呈です。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380856970/413
-
確か、上位からクエ開始時の場所はランダムになるんじゃなかったかな?
モンハン自衛隊ではその設定は省かれてるのかな
-
まあ、あのランダムって何でか良く解らんしな
-
モンスターが怖いから、BCに限らずある程度安全な場所で降ろさざるを得ないとかなんとか
-
安全な場所(超高所の秘境)
-
>>398
実際モンスターは来ないじゃないか(笑顔)
-
安全と言いつつ目の前にターゲットが居たりする
-
秘境と同じエリアにいたモンスがエリア移動で飛び立とうとしたら見つかってそのまま降りてきたことがあるw
-
>>394
ありがとうございます!
福本キャラは人間味のある表情が魅力的なんですよねぇ。
佐原もやる夫スレでもっと活躍してくれるといいなあ。
-
今なら安全だからここで降りてな!頑張れよ!
Loading...
ジャン! テェー(黄色い目玉)
-
千里眼の薬を自衛隊員が飲んだらどうなってしまうんですか(震え声)
-
>>404
レーダーの画面がよく見えるようになります
-
ペガサスフォームになったばっかりのクウガみたいに
-
そういえば自衛隊ってスキル使えるの?
-
自衛隊がスキル使えるかは置いといて
装備は自衛隊の制服だし猫飯も食べてないからスキル付く要素無いんじゃね?
-
自衛隊の服ならポケット多そうだし、頭部以外全箇所スロ3とかになってそうね
気配だけでも付けれたら大分楽になりそう
-
回復薬と一緒でスキルは付いた気になったハンターが頑張ってるだけの
スキル、プラシーボ効果説w
-
申し訳ありません
PCが壊れてしまったため、『モンハン自衛隊』『やる夫たちがカタストロフィを生き延びるようです』共に次回投下を一時未定とさせてください。
直すか新しいものを買い次第再開の予定ですが、しばらく間が空くかもしれません。
何卒、ご了承ください
-
了解
-
oh……ご愁傷様です。
書き溜めとか吹っ飛んじまったのかね……
-
最終話までの簡易書き溜めは外部メモリに保存してあるので無事です
遅くとも1ヶ月以内には再開できますが、逆に最悪の場合1ヶ月程度間が空いてしまうかもしれません。
-
待ってますよー
-
おおう大変ですな
きちんとバックアップ取ってある辺り流石ですが
-
了解です
エターの心配なしで見れるというだけでありがたい物です、お待ちしております
-
抜け目なし!
-
待ってまーす
-
ガンツスレ
>パソコン新調するなら明日までか
実を言いますと、増税前にと大きな買い物をした後のことでしてorz
少なくとも給料日までは新調できそうにないのが現状です……。
-
あ、>>420は自分です
-
増税後の消費冷え込みによる安売りを狙うという手もありますよ。
パソコン程度なら数百円から数千円の程度なの割り切るのもありかと。
-
高い家電は増税直後は数ヶ月単位で売れ無さそうだから交渉できるかもしれないね
-
パソコン買い換えた後は環境設定に時間が食うのもそうだが
延々と終わらないギガ単位の更新地獄がきっつい
-
モンハン自衛隊の>>462
誘導もダメだけど、短かいならスレチな話をしていいってわけではないだろ
-
本当にダメなら疫病さんの誘導が入るさ
-
実は家電は増税直前の所が一番高いんすよ…
増税直前の買いラッシュ狙ってこっそり値上げしてます
-
場所によって違うな
数ヶ月前から近くの家電屋でプリンターの値段見てるけど
増税前だからか値引きされてたわ
-
>>426
それもそうだな
家電は店の人のおすすめを買ってるけど自分で選ぶ方が楽しそうだよな
-
Win8って快適なのか
スタートボタンが無くて不便ぐらいにしか思わなかった
-
「スタートボタンが無い」だけであんだけ不便に感じられるのが逆に凄いと思った
-
スタートが無いだと?
じゃあどうシャットダウンすんの?
-
コンパネで電源ボタンをシャットダウンに設定する
-
>>425
そこら辺の判断も含めて自治紛いの行為はNGでしょ
疫病さんが明記してないならともかく
win8はショートカット覚えるには悪くない不便さだと思う
-
埋めネタやらないで次スレに移ったり
短い予定ですって作品初めたら
「スレが無駄になるだろ!」と読者が叩いて作者が投下止めちゃったりする板なのに
読者が雑談でスレ潰しするのはおkっていうのが
もやっとする原因
-
埋めネタもやらないし短い予定でもないのに
よそのスレと比べてどうする
-
板全体のルールならともかく、他所のスレを持ち出して言われても
あと、そのスレがリアルなら普通に読者のマナーが悪すぎるから、参考にしない方が良いと思うぞ
-
なんでマナーの悪いスレを参考にしないといけないんですかねえ…
ああ、今日エイプリルフールか。(確信
-
不思議なだけなんだけど
マナーを守れる人達の上品な返答をありがとう
-
作者度にスレ進行は本当に千差万別だから一つの型にだけ嵌めて
それが大正義だとか考えても良いことは何も無いぞ
○○のスレでは雑談すると叩かれたから△△でも雑談してる奴窘めたら自分がフルボッコにされたとしても
そういうものだから認めるか割り切るしか無い、こういう判断出来ないとストレスだけが溜まるぞ
-
そもそも他所のスレを引き合いに出すこと自体がマナー違反ですし
-
わざわざ向こうでで雑談する人はなんなのかって思っちゃうことはあるけど、
やっぱ無視するのが一番だよね
-
流れ見るとどうみても荒らしっぽいから無視するしかないな
-
WIN8はホント使いにくいね
スタートに並んでるアプリが邪魔すぎる
画像とか見ようとすると勝手に起動したりするし、ニュースとか天気予報とか機能が中途半端すぎて使いにくいし
邪魔すぎて消しちゃったw
いいところは電源入れた後の起動が早いくらいだな
-
8のスタート画面(デスクトップ画面じゃないやつ)ほんといらないよね
-
一月も触っていると不思議と慣れてしまうのが恐ろしいところ。
XPから7いったときもそんな感じだったし。
-
やる夫スレの作れない日々がこれほど辛いものだとはorz
-
ライフワークやる夫スレ
-
普通はいくら好きでも半年もやると辛くなって来るものなのになぁ
でもこの位ジャンキー(褒め言葉)じゃないと三作品同時進行なんてできねえか
-
脳内麻薬の出方が作品作りにあってるんだろうなぁ
-
ドヤ顔阿部さん(スーツ着用)で支援
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395493939/300
まぁ、元AAはよく似た別人なんですが・・・
-
ウホッ、いい男
-
このタイミングで支援AAとは彼もワルである
-
>>451
ありがとうございます!
PC新調し再開したら是非とも作中で使わせて頂きます!
-
いろいろ考えて中古のWin7のPC+SSDにコピーインストールして換装するのが安価に済ませてで動作安定すると思う。
画像データとかは外付けでHDDとかSDカードとかフラッシュメモリとか分けて移しとけば無難かな
-
今日21時からTVで映画GANTZやりますね
-
ネギ星人のくだりくらいしかいいとこなかった。電車でグシャーも無かったし。
あれ映画もカットされてたのか?
-
応急処置により一応PCが復旧しましたので、急ですが本日21時より
カタス編の投下を行います。
-
わっふるわっふる
-
できる夫の口元に手を当ててるAAができない夫にしか見えなくてなんかこう、もやっとする
やる夫・できる夫が丸いって先入観があるからあの細さが気になる
-
それにしても「溜3」とかそのまま発言されたらなんかもにょるなぁ
-
この>>1のことだからわかりやすさを重視したんだろう
『アチャ「むうっ! アレは溜め3切り!」
ナルガ「知っているのか雷電!」』
とかやらせるわけにはいかんし
-
二重鍵消し忘れてた……まあいいや
もにょる人は脳内でカリバーンかエクスカリバーとルビ振っとこうぜ
-
ボウガンの弾の規格みたいに、力の溜め方とかもハンター用語として統一されてるんだろうとか思って読んでいた
-
ていうか疫病さんは前から原作の用語を遵守する人じゃん
原作崩壊しない「らしい」理屈も付けてくれて
原作ファンとしては嬉しい限りだ
-
日本語の細かいニュアンスまで伝わる謎の異世界なんだから、ゲーム用語が日常に浸透してたりしたら、逆にわくわくするでワイは
-
溜池山王の略で溜め3なんやできっと
-
人それぞれかー
自分はゲームのキャラクターがAボタンでパンチだ!
とか言い出したら萎える質だからなー
-
ノベル版でも
装飾品を追加して○○のスキルを発動させて〜みたいな文もあったりな
まあ深く考えるとハゲるでよ
-
ゲームゲームして欲しくないってのは分かるなー。溜め3ぐらいならまだなんとかだけど
-
メタ発言とかも受け入れられないタイプなのかね?
-
なこと言われても原作で溜め3に相当する用語ないし表現の都合上しょうがなくね?
-
溜め3って表現が気になる人が作品作るときは
「限界まで力を溜めて〜」とか言えば良いのでは
-
溜め3だけに読者の反応を試さん……なんちゃって。
-
>>474
-
メタ発言を受け入れられない訳じゃないけど
そんな雰囲気の話じゃないのにメタ発言されるとびっくりする
-
.
, -─- 、
/::::::::::::::::::::::::\ っ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ
. l::::::::::::::::::::::◯::::::::::::::l
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::O::l
. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::/
__` ー- -‐´ “溜め3”に関しては、だいぶ前ですが
'´::::::::::::::: ト、ヽ.___
,. '´--、:::::::ヽ:::メ'´`iT〈シ 第28話「大猪/Bulldrome」
/::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::ヽノ、 ヾ
ハ、:::_::::::゙';::::::::ヽ::::ヾ! i ', で補足したとおり、作中で大剣の技法として確立されてるものであり
,/:::::_::::,-::::::',::::::::::l__;vヘl ', 決して、ゲームシステムをメタ発言したわけではありません
/::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::`ヽ、:ヽ ',
/、:::::ニニ二二フ::::::::::::::::::::ヽ::', l
. /::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽlj.
/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ll
,. -─- 、
. /:::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
l:::::::::〓:::::::::::::::〓:::::::l ゲーム外のシステム用語とかは流石に持ち込みませんが
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::u::l ゲーム内で技・技法として描かれているものは、“鬼人化”然り
、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ そのままの名称で使用します、ご了承ください
\::::::::::::::::::::::::::/
` ー- -‐´ まぁ、「溜め切り」という技法の「3段階目」を省略した形と
,≧ト‐v‐≦、 捉えて頂ければよろしいかと
/.:::〃 ̄`ヽ:::.\
/.::::::::|' l/| ) ミ|::::::::.ヽ
〃:::::::::j┐ 「/⌒ヽ::::::::i
f::::::¬' `ーへ }ゝ:::l
{::::::::::{{、 ,,_ノ:トr_ノ::::::::〉
-
この段階まで力を溜める、というゲーム内世界での技名?技法?のようなものだと思えば不思議でもなんでもないやな
-
メタ発言とかじゃなくて
発音的にかっこよくはない言葉を技っぽく叫ばせてるのが
色気ないなーと気になったのよね
わざわざ申し訳ないです
-
南無三みたいでいいじゃん溜め3
-
>>479
そんなことよりお前のメール欄がずっとsagなのが気になる
-
>>481
気づかなかった
ありがとう
-
なんかあれだな
武器名ダサいから名前変えろのコピペを思い出すな
-
問題のコピペと実際の武器名を見ると
もしかして意見が反映されてるんじゃないかと首をかしげるアレかw
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1396794226/300-301
-
そうそうそれそれw
最初に書いた奴は黒歴史として悶てんのかな
-
こいつはひでえ!
センスのかけらもねえや
-
話変わるけどこのスレの一流ハンターはコロリン回避的な事できるのかね?
別スレでは防具を緩衝にモンスの身体に触れて自分の身体を押しやるという自衛隊にとっては正気の沙汰じゃない理屈だったけど。
いずれはG級ハンターもちょっとは登場するのかな?
-
あっちはあっちで強弱はっきりしてるから無茶苦茶な戦法も強さで片付けられる利点がある。
こっちは逆に死ぬときはあっさりだからきちんとした作戦・道具を用意しないと死ぬ。
…モン自のハンターが強そうに見えないのはそういうことなのか?
-
(ロリコン回避って何だと思ったら違った)
-
別のスレでフレーム回避の表現してたのを見たけど手こずってたっぽいのを思い出した
-
そういえば、モンハンってこんな妙なコラボ最近してるんだな
ttp://members.mhf-g.jp/campaign/is/
-
>>491
Fプレイヤーの俺が思うに
MHFはモンハンじゃないから
-
Fはそうけんがきじんかするゲームだと思ってる。
開発元がそう作ってるんだから間違いない。
-
GANTZスレの方読んでて思ったけど、「動物園」や「料理」やらにまどかや言葉が出てくるんじゃないかと思うとちょっと怖くなる・・・
そういえば、カタス篇終盤の謎の泡は結局なんだったんだ?
-
触ると分裂するやつ?
-
たしか最初の小説シリーズだと火球ガードは熱だか圧力だかで防ぐとそのまま死体もまともに残らない、ってあった気がするな>>モン自スレ
-
寝てるリオレウスにタル爆ぶっこんで一発で首をふっ飛ばした、っていうシーンがあった気がする
ゲーム的でないあの破壊力の表現が好きだったなぁ
-
虫嫌いの話題が出てるけど、
ランゴスタが不意に手前に映りこんできたときはpsp取り落としたわ
そして上位に上がったらとどめのクイーンランゴスタですよ
倒した後も足がピクピク動いてて、剥ぎ取るためにアレに近づかなくちゃいけなくて
あれだけはもう戦いたくない
-
自分は小さい虫は苦手だけど
大きいと平気だなぁ
カマキリは小さくても可愛いけど
-
体重100kgのカマキリ
-
園芸レベルの農業を始めると、あっという間に 虫に触るのが大丈夫になるぞw
-
見た目はともかく足ピクピクは悪意があると思いました
-
>>501
園芸する家庭ほどバイオテロになる植物多いから逆に嫌いになると思います
俺の家なんでこんなにイラガ多いんだと思ったら柿もさくらんぼも植えてたとかよくあること…
-
コオロギが駄目だなぁ、おれは
子供の頃は平気だったのに
-
フィールド上の土を生贄にドクダミを特殊召喚しよう
-
ドクダミって名前の割りにけっこう甘い味がするよな
薬草としても使えるから色んなところに植えようZE!
-
>>506 まず お前の家の庭に植えてからだw
-
ドクダミとミントと竹を同時に植えたらどいつが生き残るのか!
-
>>508
土壌が死ぬんじゃない?w
-
>>508
A.割と共生する
-
ふと気になったけど「状態異常UP」というスキルあったよな?
あれ付けられたら必要な睡眠弾LV2何発で眠る?
-
眠るのに必要な数に変わりは無いね
強いて言えば当てる時間に余裕が出来る程度
-
一方、状態異常弱化のスキルは凄まじく影響を受ける
捕獲するための麻酔玉が通常だと2個のところ3個必要になる…
-
状態異常2で1.2倍
Lv1が25→30
Lv2が50→60
大体のモンスターは初期耐性が180なのでLv2の3発装填可能なら掃射で即寝るぐらいになるな
-
あれ、状態異常値の蓄積って時間で少しずつ減るんじゃなかった?
だとすると4発いることになってしまうような…
-
減少が始まる最初のカウントまでに蓄積すると減少カウントがリセットされる
-
パワードスーツを着て戦う、賢い脳筋な「社長」
アイアンマンのほうの社長を連想したのは俺だけではないはず
-
どこが脳筋なんですかね
-
ハルクが暴れた!
→対ハルク用のスーツ作って倒そう
これが脳筋社長だ
-
合理脳じゃん
-
>>519
宇宙に放り出してたどり着いた星ごと爆破するんだよなぁ
-
頭のいい脳筋というか
頭の良さでゴリ押しできるというか
-
脳筋→何も考えずに殴る
頭のいい脳筋→どう殴るか考えて殴る
-
脳筋には二種類居る
脳が筋肉な奴と、筋肉が脳な奴だ
-
ミギー(私はどっちだろう)
-
大抵常人ならば目を背けたくなるような発想と結果に辿り着く
-
お前ら脳筋言いたいだけやろ!
-
頭の良し悪しは関係無い、力に物を言わせるのが脳筋だ!
-
モン自スレ>>885
>明日一応祝日なのに…
┌───────────────────────┐
│↓ 祝祭日はむしろ忙しい職場+田植えシーズン ......│
└───────────────────────┘
/ ̄>ヽ、
._/,--、  ̄\ i_ 書き溜めが無ければ即死だった
i' ,>.-‐.ヽ | / |〉ヽ
. レi'::::::::::! ̄| i'´t__/`´
\ゝ.- '| | |
-' ゝ_ノ
-
稲の品種は何植えてるの?
-
>>530
地元銘柄なので品種出しちゃうと都道府県特定余裕なんですよね
というわけでご勘弁を
-
もう5月ですものねぇw
怪我にお気をつけて!
-
田植えシーズンはしょうがない
-
TPPで兼業農家は壊滅だから時間が増えるよ!
ほんとどうなるんかね?地方の衰退に拍車がかかるだけなんじゃ・・・
-
いちおー米・小麦・大豆が特例的に維持で、牛が大幅緩和だったっけ
前者3つは緩和すると本気でやばかった
後者は今でも1割くらいなんだから大して緩和になっとらんような
-
海外の安い米が入ってきても国産の米しか買わんわ
米って結構品種毎に味とか香りとかかわるから、紅茶とかの嗜好品感覚で色々試してる
-
自動車ゴリ押ししてたけど
緩和しても売れないって理解できないのかねぇ…
-
自動車は緩和というより
一定台数強制輸入に見えたんだが
介錯が正しければ日本内で売れるかどうかはどうでも良くて、一定の利益を確保できることに
-
アメ車はなー。なんかデカくて燃費悪いイメージが……
米は本当に安ければ悩むけど、やっぱ味や食感がアレだとなかなか手出ないかもな
とはいえ大半は安ければそっちに流れるだろうし、外国米の食感が普通だと思う世代が育つ数十年後を考えるとやはり不安ではある
-
前にも「greatなUSAの車が売れないのはJapanの市場が閉じてるからだ!」って文句言われたとき
しょうがないから外国車の規制緩和したら売れたのは欧州車でアメ車は相変わらずでしたってことがあったのにね
-
実際、テキサスやカリフォルニアなんかは湿地が多くて米作に適しているんだそうな
ただし農薬がどんなもん使われるか分かったもんじゃないのが困る
-
>>529
銀の匙の人 「GW? 何言ってんの??」
-
てかさアメ車とか10年以上リコール隠してたの最近発覚して今問題になってる最中だってのに
そんな会社の車誰が買うんだよ
トヨタのリコール問題の時はアメリカはバッシングしまくってたよね
しかも捏造してまでトヨタ攻めようとしてたし
てかTPPやって日本の輸出が今までより有利になる品目ってあるの?
-
>>543
アメリカ 「TPPで関税を撤廃しても、日本が アメ車を毎年 ○万台 買い続けないと、アメリカにおける日本車の輸入関税を復活させるよ!」
だもんなぁ。
しかも 数年前、ビッグ3が赤字で公的資金の投入を政府に求めている最中に GM社長自らが
「日本には あまり馴染みのない6千ccの車を ドーンと 日本向けに売り出すことにした!
なあに、こんなイカス車、日本には無いから、きっと買ってくれる人がいるはずだ!」
と、大声で宣伝していたこともあるくらい、日本市場を全く調べていないからなぁ。
アメリカは 本気で、商売する気があるのか?って言うw
-
一応自動車は優位かな
半分以上現地生産やってるからあんまりうまみないけど
つか、TPPやったら最後アメの自動車産業とか吹き飛ばされるから、アメ国内でも工業組はTPP反対
TPP賛成は農業・保険組だね
まあいざとなったら『アメリカに不利な状況になったのでウチは関税かけます』とかナメたこと抜かせる超不平等条約なんだけどね
なぜそれで賛成に回れるのか意味が解らん
つうても選挙で選んでTPPに明確に反対できそうなのって共産くらいという
-
アメリカっていつのまにこんなバカになっちゃったんだろう
-
てかさあれこれ関税0にとか要求するなら車の関税0で日本が輸出しても文句ないよな?
ってのが対等な関係でしょ?
アメリカの前にやったオーストラリアのやつじゃ肉関税引き下げになるけど車の関税0になったよね
もっともオーストラリアは自国で車作ってないも同然らしいけどね
-
TPPは儲かるのは最終的には米金融だけって言われてるんだよなぁw
あとは多かれ少なかれ旨みがないそうな
-
>>546
少なくとも半世紀くらい前にはもう…
-
お米、いつもおいしくいただいています
-
>>546
最初から変わってないだけだと思う
アメはこのまま歴史重ねたら中国みたいになるだろーね
-
コメとか飴とかうまそうな話だな!
-
あとは苦いウドのコーヒーもつけてあげよう!
-
天野く〜ん
-
やっぱりバズーカの弾は遅いのか
-
今更な質問だけど
モンハンのできる夫は何のためにいるの?
できない夫がスコープ覗き込むのに専念できるように周囲の状況把握?
-
狙撃手(スナイパー)と観測手(スポッター)で検索すると幸せになれるかもしれない
-
>>556
ざっくばらんに言うと、そのとおりです
┌────────────────────┐
│【観測手(スポッター)】 ._ ....│
│ | | .│
│ ,,..―――‐..,, ドヤッ !! │
│ / \ .| ト ......│
│ / ― ―― ヽ | | │ 観測手は狙撃手の周辺警戒や、気温・風向きの確認
│ ,' ( ー) ( ●) ', {¨ :」 │ 目標までの距離測定などを行うサポート要員です。
│. i 、 .i i ll:::| .│
│ ', ___ .,' | ll:::l .│ 作中でもできない夫(狙撃手)が標的に集中する傍らで
│ ヽ / | ll:::| ....│ 無線連絡や索敵、周辺状況を教えたりしています。
│ r' ヽ __ , ._ -=''´.;;;;ト、| ll:::| ....│
│ f´ヽ 三}|.o:.:.:彡/=;;;;;;彡ー'=.、ll:::| │
│ ,. イ;;;;/.;;ヽ;;;;V_三=二.:イ彡'´_ムー ニ メ、 ......│ 当然、観測手も相応の狙撃の腕のある者が担当します。
│ /.:/;;;;/三=二ヽ;;;;;;=ノ三=二-ォ'.;;゙;;;;:|.;;;;;;ヽ .│
└────────────────────┘
「必ず居なければならない」というわけではなく、単独で行動するスナイパーもいれば
3人行動する戦術もあります。
しかし、昨今の狙撃戦術では「狙撃手+観測手」という2人1組が基本と言ってもいいでしょう。
-
ちなみにアメリカなんかは常に観測員と行動するのですが
旧日本軍なんかは単独が多かった模様
木に体くくりつけて何日も待ち伏せしたりしてましたw
被害が増えた米軍の対処法は爆撃してなぎ払うですwww
-
>>557-559
ありがとうございます。
映画や漫画のおかげでスナイパー=単独のイメージだったわ
それにしてもwikiの狙撃手の有名どころってみんな人外だな…
-
狙撃に集中してられる時間には限りがあるだろうという前提から、二人がどっちとも役割をこなせて狙撃手の空白時間を埋めるという事もあるとかなんとか
-
ゴルゴはソレを一人でやるからな…
-
>>560
たしかどっかにスナイパーについてやってたやる夫スレを
まとめてたサイトがあったんだけど覚えてねぇw
たしかあさま山荘の奴があったとこなんだが
-
ケワタガモ「スナイパー養成学校はこちら」
-
一週間だか十日間だか不眠不休で狙撃姿勢をとり続けられる宗介とかいう人外
なお能力は高いが特別秀でたところのない普通の兵士という評価の模様
-
なんでや今作SRWでもちゃんと優秀だと評価されてたんやで!
(キリコ筆頭に人外兵士が多かったけど)
-
モン自のランゴのシーン、背景にちゃんとできできコンビが隠れてるんだな
今更ようやく気付いた
-
これだけAAで表現できたら楽しいだろうなって思う
-
>>565
あれは周囲の人間が特化した能力を持ちつつ、
それ以外の必要な能力が水準以上なんていうチート集団だから
仕方ない。
一通りの能力が水準を満たすかそれ以上って宗介も充分優秀だと思うぞ。
ただ、もうちょっと色々人生楽しんでから、あの業界に入るべきだった、
ってのがあの戦隊にいた大人達の考えだったんじゃないかな。
テッサみたいにそっちしかないってほどじゃなかったし。
-
GyaoでGANTZの配信が始まったので貼り
gyao.yahoo.co.jp/p/00615/v09642/
未だ見てないんだけど、相違点とか問題点とかあったら教えて欲しい
-
あ、最初のアドレスが抜けてた…
ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00615/v09642/
ちなみにアニメ版です
-
アニメ版は(アカン)
-
この時期に田植えの話題がでてくるってことは、>>1は東か北の在住だと見た
こっちじゃまだ田んぼに水を貼ってるところも少ないんだよなぁ
-
>>573 関東でも GW前から田植え作業に入っているぜ
-
>>569
原作の小説読んだ昔の記憶では就職先の傭兵部隊に
謎が多くていまいち信用ならなかったからわざと実力を隠してたんだったと思う
-
>>575
それはミスリル入る前の話
ミスリルの訓練キャンプは秘密主義で胡散臭かったのでいつでも逃げられるようにしていた
-
宗介 格闘B 射撃B 電子B 総合B
クルツ 格闘C 射撃SS 電子C 総合A
マオ 格闘A 射撃B 電子S 総合A
クルーゾー 格闘S 射撃B 電子B 総合A
てな感じの、すべての能力が標準的に高い汎用性特化なのが宗介
アーバレストが初使用者専用でなければオンリーワンにはなれなかった
-
能力だけ見ると下2名の劣化にしか見えない件
-
格闘能力はマオより宗介の方が上じゃね?
-
>>579
マオのほうが上らしいで
宗介はスニーキングと爆破、ASのプロフェッショナル
-
どっかでマオと格闘訓練したらボコボコにされたと宗介が言ってたはず
確かにスニーキングと爆破ならこの面子の中じゃトップだな
ASに関しちゃ他全員がプロフェッショナルだけど
-
宗介の特技はサボりw
-
AS黎明期=少年時代からずっと兵隊稼業やっててずっとAS乗ってるから、経験値と体への染み付き方は凄いんだけど、実のところそれだけなんだよな
クルーゾーとかカリーニンがずばずば言ってたけど、その辺について才能と呼べるものは持ってない
-
宗介はほぼ互角の一般人が居るくらいの強さだしな、更にその二人にトラウマ植え付けるほどの公務員もいるし
でも宗介のボン太作っちゃう技術はとんでもないと思う
-
本当に小さい頃からああいう着ぐるみのお化けみたいなAS弄ってたからだろうな、あれはw
-
ただの戦闘員じゃなくて工作員タイプっぽい面もあるし、ゲリラ戦なら最強だろう
あと最大の武器はガッツ(本人談)
-
>>582
宗介の特技のサボタージュは破壊工作とか遅延工作のことな
-
確かに「サボり」の語源はそれだけど……なあw
-
サボリーマンは通りすがりのニンジャ的存在の可能性
-
単身赴任のサラリーマンが何だって?
-
サラリーマンだって平和を守れる
-
また守れなかった…
-
何か聞き覚えがあるとググったらキスダムとか糞懐かしいアニメが出てきて草
-
結局は束がなにをしたいかになってくるよなあ
-
すまん誤爆
-
社長に「俺には帰りを待つ弟がいるんだ」って言ったらふうんとか言いながら転送してくれそう
-
×引きづられて
○引きずられて
誤字があるとせっかくの緊張感が・・・
-
なにをするだぁー
-
許るさーん!
-
一欠
-
四国はこの仮面ライダーBLACK RXが守る!!
-
>>601
夕張「…どうして私は守ってくれなかったの?」
-
やべ、艦これの方の夕張が出てしまった
-
メロンエナジー...
-
メロンちゃんだって?
-
メロンちゃんを頭に被る……ぱんつかスカートか
-
>>601
「ならば 我々から いつも水を奪っていく香川を何とかしてください」
-
しっこくしっこく
-
実は高圧的なのは徳島やねんで
まぁ、そもそも理由がアホらしいからだが
-
なんか、ダム建設間際にドタキャンして金出さなかったと聞いた>香川
いまは結局金払って取水してるんだっけ?
-
モンハン世界でもうどん作り始めるんだろうな
-
どっかに四国の関係を漫画で書いてるサイトあったがあれが非常に分かりやすいな
徳島は早明浦ダムの用水必須だから枯れたらマジギレするが
香川県は早明浦ダム枯れるほど水を使いつつ使い切ったら
ため池密度全国1位にため池数全国3位で意外と取水制限が発生しない狡猾さ
徳島が高圧的に怒るのも無理は無い
-
それなんで最初から溜池から水使わないんすかね……
-
>>613
両方使うことで快適なうどん生活が始まるのだ…
-
火事の時にため池の水無かったら困るじゃろ?
あと徳島の人間に水の有り難みをわかってもらうためにやってるのだ(ズルズル
-
海水でゆでろ
-
血で茹でろ
こちとら水流しっぱなしにしないと潮が逆流して大災害やねん
-
そういや、20世紀の戦争ネタでフェイトは一地方になってたけど
アトリームはどうなってたのやら
-
誤爆ですorz
-
>>577
スパロボは他人の作った2次創作だから結構いい加減なイメージ。宗介はオールAで良いんじゃないかな…
-
>>577は別にSRW評価じゃないよ 今作ラムダ補正で宗介それなりに強いしなぁ
-
最近のスパロボにゃ電子工学なんてステータスあるのか?
-
仮に宗介がオールAだと操縦技術が超人なアムロさんとか、肉体面が超人なウザくとかどんなレベルになるのか少し気になるw
-
宗介は「才能がない」って何度か言われてるしなあ
ことAS操縦の経験値は圧倒的に凄いけど、それにしたって根本的なセンスの差は如何ともし難いってのがクルーゾーに負けた原因だろうし
-
そりゃAAAやSSSとか出さなきゃならんくなるな
-
おい味方ASと敵ASの動きが明らかに違うスパロボの話はやめろォ
-
宗介の凄いところは独自の武器関連ルートだろうな
送り間違えとはいえ細菌兵器届けられるくらいだし
-
>>564
先生(ノビタくんを推薦しよう)
-
「個人が開発した兵装が量産されてマイアミ市警やFBIに納入される」というのも たいがいだと思うの
あのパワードスーツ、ひたすら高性能だよねぇ
-
M9のデータ使って造られてなかったっけ
表の歴史からしたらブラックテクノロジーか
-
そういや、スパロボ世界でミスリルの技術が世界の10年先を行くって言われると変な笑いが出た
いや、原作設定なのは知ってるけど、ガンダムやゲッターが跳梁跋扈する世界で言われると違和感がw
-
スパロボといえばそろそろ魔人英雄伝ワタルが出てもいいんじゃねとか思う?ネオに出てないのが不思議でしょうがない。でてれば小型機最強クラスなのに。
他にそういう作品なんかあるか?
-
>>632
原作者がスパロボ嫌いと言う噂があるがはっきりとはしてない
NEOで出なかったしもう無理じゃないかなあ
-
正直その手の「業界のウワサ」はアテにならんからな
これまでどれだけ覆されてきたか
-
>>629
あのバグはテッサでも直せなかった模様。
-
ロボットじゃないから無理@テッカマンブレード
アニメじゃないから無理@クロボン
元がエロゲだから無理@デモベ
スケールがでかすぎるから無理@トップをねらえ
描写がちょっと@イデオン
歌どーすんの@マクロス
あとなにがあったっけ。
-
>>636
こいつら兵器じゃないから無理>パトレイバー、ダイガード
-
おっと
子供に戦争をやらせる気か@エルドランシリーズ
棺桶出してどうするの?@ボトムズ
兵器じゃない、てかザクに傷一つつけれないよ@パトレイバー
まだあるかな?
-
ゴーダンナーやリューナイト、イクサーなんかもも当時色々言われてたな…
-
テッカマンが行けたんだし、タイムボカンもワンチャンありますよね!?
-
ラムネスいけたなら続編の40ファイヤーにもワンチャンありますよね。
ゾイドも初代とジェネしス有りならゼロとフューザーズにもワンチャンあるよな。
ネオの面子ありなら魔人英雄伝ワタルにもワンチャンくださいよーって思ってます。
ケロロがいけたしボンバーマンの爆外伝にもワンチャンありそう。
-
明確なソースあるのって長野くらいだけだよね。
数値化されて強弱はっきり付くのがいやみたいだし。
-
>>641
爆外伝はケロロ関係なく普通にイケそうなんだけどな、日常回がちょっと多いだけで普通にロボットアニメだし
ただ登場人物がみんなビーダマンだからUXみたいな方法じゃないと面倒そうなところはある
-
×UXみたいな方法
○UXのSDガンダム勢みたいな方法
-
>>640
そーいやAGがタイムボカンネタをしれっと出してたな
天獄篇の参戦前フリだったら吹くぞ
>>641
一応、ACEポータブルに40炎は出てる
あとOEにもスラッシュゼロは出てるぞ、ゲスト枠だけど
-
ここで雑談するネタなのだろうか
-
まだ自治厨が枠く時間じゃない
-
雑談に貴賎なし、激流に身を任せ同化するのだ
-
雑談所の雑談所をつくろう(名案)
-
お、そうだな
-
ナルガの素材で使えそうな銃って作れたっけ?
-
>>651
ナルガ武器はどれも使えるレベルのものなんだけど、
問題は自衛隊の面々で使えるかどうかかと。
パワーがありすぎて反動が押さえきれないとか、
主すぎて運べないとかなりそうだし。
-
ままならんもんじゃのう……
-
ナルガに関しては重さはなんとかなりそうな気がする
ディアブロスだとアウトだったな。鎧の解説文に「常人では着て歩けない重さ」とか書いてあったようなw
-
防具はキリンとならぶエロ装備の代表格だけど、
武器は流石に無理じゃないかな。
-
ナルガの尻刺とか弾に使えたら便利そうだよなぁ
-
ナルガ娘の格好したやる夫か…(ごくり
-
>>652
というかアレだけバラバラにして素材につかえる部分が残っているかどうが問題じゃね?
-
解放組のやる夫たちがこの危機をどう乗り越えるのか気になる
一方、多恵ちゃんはヒロイン補正で何とかした
-
こっちで乙。やるやらは裸祭り展開でも描写が楽そうだな
-
>>645
それじゃあ、まるでゾイドフューザーズだけはぶられてるみたいじゃないですかー。ヤダー。
-
規制されてるのでこっちで失礼
宇宙人っていうと色々想像するけど
エイリアンっていうとゼノモーフかE・Tが出てくる人多いと思う>>GANTZスレ
-
俺はロッキーが出てくる
-
そりゃエイドリアンだ
-
風属性でHP40バニラの
-
エイドロンじゃねぇか
-
原作でも岡やゴルゴとかの強キャラを何十人も蘇生させたチームを何セットも作って
全員にハードスーツ持たせて「特殊ミッション」とか称して宇宙船に突入させれば
割と普通に制圧できてたくさいよね
用済みになったらダブった人材をピンポロパンポンで一斉処分
アメリカチームがそれをやってたという可能性もあるけど
-
巨人に一度地球を半壊させるのも目的だったわけですしおすし
-
副題の「対人」ってのを見て、進撃の最新話を思い出したのは俺だけではないはず
-
>>667
でも巨人のエース一人に全滅
それをほぼ一人だけで圧倒した玄野
ちょっと、原作GANTZの面々の戦闘力がどれくらいなのか知りたくなったぞ
-
>>667
高木巌(そのメンツなら私の出番はないな。私はただの単身赴任のサラリーマンだし)
-
誰か自衛隊にEDFの兵器を渡してやってくれ
-
広範囲殲滅用の連投式兵器を投入するのか……
-
>>671
他スレでも高木って書いてた人がいたが高槻巌 の事かな…
-
>>674
すいません。まちがってた。
-
ウッウー
-
そういえば>>1の作品でアイマスキャラって居ないな…日常要因は自衛隊だとバンブレキャラがいるから枠はなさそうだが
-
一部のやる夫スレ作者がかかる病
メジャーな作品を実は知らない症候群かもしれん
そして大抵は、知ってる作品に限ってAA少ない病も発症する
-
やる夫界隈でメジャーって言えばまず御三家、次にまどマギや東方、デスノートetc...アイマスは三番手ってイメージ
-
最近は色んな作品のAAが増えたから、御三家とか(一時期に比べて)あんまり見なくなった気がする
-
昔はマトモに回せる枚数あるのが御三家はじめ有名所だけだったからなあ
汎用素材が増えたのもあって、今ではその辺が使われる理由は(昔に比べれば)薄い
-
アイマスがメジャー……?
-
御三家は今は旧御三家なんて扱いも受けてるしな…ヒロインって扱いだとまどマギ含めて他作に譲ってることも大井と思う。
-
新旧なんてつけるから言い争いの原因になるのであって、表御三家・裏御三家と称すればいいのではなかろうか
-
御三家、御三卿とかどうだろう
あげるとしたらまどマギ、なのは、型月かな?
-
>>685
エロゲライターの作品、エロゲのスピンオフ、エロゲ
なんの御三家だ!!
-
.
,. -─- 、
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::,::::::、::::::::::::::::`、 アイマスは軽くしか知らないですね……
. l:::::〓:::::::::::〓::::::::::::::l ただ、だから出さないというわけでもないです
. l::::::::::::::::::::::::::::::::u::::::!
. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ たまたまキャスティングに引っかかってないだけなので
\::::::::::::::::::::::::::/ 出したいと思ったら全力で予習して出します
` ー- -‐´
,:-|‐'iニ"_,,-=:l. i`':、_
,.;'" ,' i"-‐ _.,:' .|::::::::::: ̄ `''=:、
// ,'-:、 |-‐フー-=ニ:::::::::::::,.;-'":::::::ヽ
_,.-',`-i"`i ,' .`i.,.:'/ ./ ,.-, /:::::::::::::::::::::i
,r':::::::i-、!"'、r-'"i゙ ./ //,.:'-"::::::::::::::::::::::::|
,:'::::/ r''l__ri"r| i"'、|./ r-"-く_:::::::::::::::::::::::::::::.i
/__,,,!__| | i" 7 /.i ,!゙-ニ_''‐、'`:、..::::::::::::::::::::/
. _,.-:;'r'゙,.',:-' `''―:'-'-'---!-',r‐-,,,`‐:、)‐'::::::::::::::::::,,:'
/ -'、_,'/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ―`゙´-::::::::::::::::_,:',:'
/:::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-'".,:'
. /:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::,:'
, -─- 、
/::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
. l::::::::::::::::::::::◯::::::::::::::l
. l:::::::::::u::::::::::::::::::::::O::l
. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ただ、お気づきの方もいらっしゃるでしょうが自分の作品は
\::::::::::::::::::::::::::/ 男女比が非常に男に偏ってまして……
__` ー- -‐´
'´::::::::::::::: ト、ヽ.___ そんな訳で、女性キャラのキャスティングは非常に高倍率となっております
,. '´--、:::::::ヽ:::メ'´`iT〈シ
/::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::ヽノ、 ヾ ご了承ください
ハ、:::_::::::゙';::::::::ヽ::::ヾ! i ',
,/:::::_::::,-::::::',::::::::::l__;vヘl ',
/::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::`ヽ、:ヽ ',
/、:::::ニニ二二フ::::::::::::::::::::ヽ::', l
. /::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽlj.
/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ll
-
AAの男キャラってそこまで言うほど豊富じゃないからキャスティング地味に苦労してそうだw
-
全力で予習してプロデューサー化するところまで読めた
-
疫病さんの頭がPに変わってたらどうしようw
-
疫病さんの作品は、そこが好きなんだよなぁ。男臭あふれると言うか
昨今は、「女キャラ出しときゃ読者ウケするだろ」ってのが多すぎるぜ
-
申し訳ないが他スレをディスするのはNGで
疫病さんの男性キャラ率の高さや雰囲気は好きだけどなw
-
絶望先生や佐原がレギュラーキャラ&大活躍するスレなんてここぐらいだよな
ところでスレタイの3作品全てに共通して出てる女性キャラって言葉さんだけだっけ?
男キャラだと、少なくとも阿部さん、月、カイジ、やるやら、道下の6人が3作品すべてに出演してるけど
-
>たまたまキャスティングに引っかかってないだけなので
ああ、確かにアイマスには『引っかかりそうにない(物理的に)』なのが居ますね
-
>>694
72を言ってるんだ、お前は
-
>>693
ゼミに言葉さん出てたっけ?
-
何となく気になったので、今までのスレ5作品(黒玉・カタス編はワンセット)での
出演数を数えてみた結果 ――
抜けがあるかもしれませんが、5作中3作品以上出演しているキャラクターは以下のとおりとなりました。
┌―――┬―――┬―――┬―――┬――――――
|. 木曜 .|. 蒼猫 .| ゼミ ..|. 自衛 .| 黒玉 (カタス)
┌――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| ない夫 ...|. ○ ...|. ○ ...|. ○ ...|. ○ ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
|.阿部さん. |. ○ ...|. ○ ...|. ○ ...|. ○ ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| 誠 |. ○ ...|. ○ ...|. ○ ...|. ○ ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| やる夫 . |.. ○ ..|.. × ..|. ○ ...|. ○ ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| 月 |. ○ ...|. × ...|. ○ ...|. ○ ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| 道下 ..|. × ...|. ○ ...|. ○ ...|. ○ ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| 新城 . .|. ○ ...|. × ...|. × ...|. ○ ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| カイジ . |. × ...|. × ...|. ○ ...|. ○ ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| キョン ...|. ○ ...|. ○ ...|. × ...|. × ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| ダディ .|. × ...|. × ...|. ○ ...|. ○ ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| 山崎 ..|. × ...|. ○ ...|. × ...|. ○ ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| JUM ....|. ○ ...|. × ...|. ○ ...|. × ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
| ない子 ...|. × ...|. ○ ...|. × ...|. ○ ...| ○
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
|. 金糸雀 ...|. ○ ...|. ○ ...|. ○ ...|. × ...| ×
├――――┼―――┼―――┼―――┼―――┼――――――
|..シブタク ..|. × ...|. × ...|. ○ ...|. ○ ...| ○
└――――┴―――┴―――┴―――┴―――┴――――――
ない夫・阿部さん・誠が皆勤賞。女性枠はやらない子と、意外にも金糸雀が過半数出演。
改めて見ると上位集団は本当に使い勝手がいい、名役者ですね。
-
脇役でしか選ばれてないのにシブタクの出演率がwww
-
シブタク3作品に出てるって何気にすげぇw
-
ほんとに阿部さんが好きなんだなぁ♂
-
シブタクもだけど、阿部さん好きすぎるでしょ疫病さん…w
話は変わってこんなもん見つけた
ttp://toloverulove.blog121.fc2.com/?no=2500
いぬやしきにこんなシーンあるのか…
-
二次創作でこう言うのも変だが
阿部さんの突貫は東京メンバーの召集に応じなかった理由のアンサーにもなるんだね
-
原作でも東京メンバーより先に突入したメンバーはいたし、不思議でもないんだよなぁ
-
今のところ全部に出てるのはやる夫、阿部さん、誠か
-
なんだろう、ロックの主張に
「俺、脱サラしてラーメン屋始めるんだ。お前も一緒に来いよ」
的な駄目さを感じた
-
多分古き伝統(モノブロスの狩猟はソロで)やジンクス(PTは4人まで)から来る決まりとかの所為で
多数のハンターを投入すれば救えてた筈の命が救えなかった事があるんだよ
-
ぶっちゃけ今回の事態(人手不足すぎてタマちゃんにすら鉢が回ってきた→失敗して大怪我)
の原因って投入できるハンターが少なすぎた、or運用が非効率すぎたせいだしねえ
-
けど文化とか伝統ってのは合理性とか効率とどうしても対立する形になるから
どっちが正しいといえんのよね
-
つまりココット村長が悪い(結論)
-
そも、ハンター(特に上級以上)の数が十分いない気がするんだよな
セイバー・アーチャー何て二人で複数の村でのモンスター対処に走り回ってるし
-
設定的に上位とかG級とかは少ないからしかたない
筆頭ハンターとか筆頭とか言うくせに村マガラに勝てな(ry
当然上位モンスターとかも本来はそんな多くないはずだが、なんでか沢山いるんだよな
-
>>711
ゲームは偶々そういうのが多い時期なんじゃないかなw
-
4Gが来たらマガラが上位以降、シャガルがG級のみになるのかもしれないし(震え声)
-
竜が大量に狩られる
↓
竜を守ってるボレアスさんが起きる
↓
ボレアスさんにビビッてラオさんが逃げ回る
↓
大災害
あまり狩り過ぎるとこうなるから恐ろしい
-
>>705
長谷川泰三(俺、脱サラしてラーメン屋始めるんだ。お前もこいよ)
ロックとマダオはなんか似てる気がする。
-
過去に古龍と戦争して文明滅ぼしてるからな
正直、ギルド上層部や竜人族あたりは、意図的に有る程度非効率にしてるんじゃないかなって
気がする
-
ていうか自衛隊の兵器もボレアスに目付けられそう
竜機兵的に考えて
-
ロックは、
竜を減らさないのはわかるけど、それで人間が減ったら本末転倒だろ
ってので改革をしようとしているんだと思うけど。
-
乱獲はいかんが、防衛すら満足にできてないんじゃ意味がない、ってことなんだろうな
とはいえ将来的な腐敗に繋がりそうではあるが……
-
祖龍を見つけて帰還するのが最終目標だし
下手したらこの件がミラ系と戦う原因になるかもしれんな
-
これまでの単なる狩猟、救援活動とは趣が変わってくるし、隊内での意見も割れそうよね。
この世界の社会へ干渉する行為に対して
新城派、小早川派がどういう判断するのかな
-
非戦派でもシンあたりはロックと同調しそうだな
-
問軍事改革何て数年どころか一生モノの改革に付き合えるかって問題も有るけどな
やる気なら、帰還は諦めて現地に残る覚悟が無いと、途中で放り投げて帰還なんて出来ないだろうし
-
こっちで乙。モン自現行スレの>>565は修正せんで良いのかね? 最下段に消し忘れの縦線が有るけど
-
ロックの立ち位置は原作のまま「俺がいる場所」なんだろうか?
ヤクザ抗争の話でそこだけ気に入らなかったんだよな…いまいち覚悟が伝わらないと言うか。
まあ本人が詳しい話してないからなんとも胃炎が
-
GyaoでアニメのGANTZ見てるけど
なんかテンポが余計悪くなってないか…?
-
ロックの理想は開拓地に有ったんやねw
-
アニメなんて無かった
-
ブラックラグーンはアニメ版しか見てないけどただのサラリーマンだったロックが
突然マフィアと互角に交渉できる胆力と知恵を身につけて唐突に見えたが漫画版はもう少し過程があるのかな
-
>過程
そんなのないよ?(マジでない)
-
あれ、バラさんに銃を向けられた時に
自分の性癖に気付いたみたいな説明はしてなかった?
-
>>729
連載経過時間が長いから、その間の成長と思っておけば良いよw
-
>連載期間が長い
数年に1冊単位なっとるからのうw
-
岡島は一話からしてかなりイカれてるからあれは生まれつき<胆力と知恵
-
サンシタサラリマンに見えるけど、
複数の言語の使い分け、南米等特権階級が幅をきかせる地域での
有力者一族を大まかに暗記等、国外での資源取引担当していたってあたり
かなり優秀な人間だったりする。
第一話で当人は捨てられたと感じていたっぽいけど、
なにげに会社も引き取るために結構骨折ってたりするし。
-
なんやこのチート主人公は?!
-
てかそれぐらい濃くないと、
銃声と硝煙に満ちたう゛ぁいおれんすたうんのロアナプラだと
どこにでもいるジャパニーズ=サラリマンじゃあっというまに沈んじゃうし・・・
-
(海に)沈む
-
ニンジャだったらサツバツとしたロアナプラでも適応できるのにな
-
>>729
アニメの第3部は唐突すぎたよねw
漫画版はもうちょい葛藤あった気がする
代わりにエダがチャンを煽るとこなかったけど
-
ロックは兄貴達もっと優秀だったとかようやく安定した会社に入れたとか言ってるけど
ものすげぇでかい会社っぽい上に同時通訳とかどう見てもエリートだからなぁ
-
現実の日本で言うと
三菱重工に勤めてて
海外のあちこちに派遣出来るくらい外国語が出来て
発覚したらヤバイものを持たせるくらい信頼(使い捨て?)されてて
事が片付いたら上司直々に迎えに来るレベルか……
しかもマフィア支部のボスに銃を突き付けられても啖呵を切れる
-
ぐう有能w
-
ロックは何に巻き込まれてこっちに来たんだろう
日本中で場所問わず散発的に神かくしみたいな転移が発生してるとしたら結構やばい話だよねこれ
-
テロに巻き込まれて気がついたらという
転移物のお約束でもあったんじゃね?w
-
>>742
もっと簡単に言うと
・ 超大手商社
・ インフラの整っていないような海外で ヤバ目の取引
……東大に入っていた、とか そーいう尺度では測れないくらいの有能ぶり。
(でもたまに 高卒でもそこにまで辿り着けるリアルチートも実在するがなー)
-
まとめ読み返してみると7年前に転移が起きてるんだね
ロックはその時に巻き込まれた口か
-
7年前の転移は戦国時代へのタイムスリップだった。
そして今回、その再現しようとしたら何故かこんな事に
-
ロックってたしかもっと優秀な兄貴がいるんだっけ?
-
マフィアのボスかなんかかな?
-
GANTZスレ、これは番長とかも混合チームで参戦する流れかな
それにしても、阿部さんや新城さんといった最強のベテランが同伴しそうにないのがちょっと辛いな
攻撃面での判断力に優れるアカギやカイジみたいな人材も、あと1人か2人いないと後が厳しそう
-
や、夜神……
-
月は優秀なんだけど所詮一人だしねえ
分断されたときのことも考えて全体で2〜3人ほど欲しい
-
もしモン自と黒球の新城さんが出遭ったらどんな化学反応を示すんだろう
-
黒球スレ読み返してて思ったけど
ムギちゃん財閥組じゃないだろうなぁ?
-
そういう婉曲的なリクエストはやめてさしあげろ
-
設楽葉チームか……
エドが足だけになった時は怖かったなぁ
まあ、その時は死んでなかった訳だが
-
どうでもいいですけど9thのポップン曲移植まだですか、SWEETEST SAVEGE復活でもいいです
-
誤爆った、スルー頼む
-
>>749
「国立出て就職した」「兄貴は出来がよくて省庁に入れたけど、俺は結局一浪して普通の会社だ」とは言ってるな。
英語は同時通訳できてロシア語スペイン語あたりも分かる上に「失礼にならない」常識をわきまえてるってのは(ロアナプラじゃなくても)貴重な人材だよなあ実際。
-
ていうか普通の会社員はあんなに紅茶に詳しくない!
-
高給取りだったろうなぁ
-
>>760
なんかホームズを思い出した
たしかあっちも兄貴が一層頭いいんだよな
-
旭日重工だったか、結構な大企業を「普通の会社」とか言ってるあたり
それなりの家の出だよなあ
-
家自体はしっかりした一戸建てだったけど住宅地の普通の家だったよな。玄関しかでてないけど
あとロック、語学力とか……頭の中での文章構築力?が高く無いとできなさそうな技能、新刊でやってたな
背中に指で文字書くやつで英語(と、思われる。ロアナプラって基本英語だよな?)の文章を代弁してるんだから
同時通訳もやってたから本気で日常的に使えるレベルで習得してるんだろうなぁ
-
同時通訳って20分が限界らしいな
それにしても兄弟揃ってかなり上等な教育受けてるから、岡島家の両親も結構な高給取りかもしれない
-
ロシアンマフィアが聞いたことのない単語の意味を知るために真っ先にロックに尋ねる辺り相当な物だよね。
-
犯罪者が内情さらして問題ない上に高等教育を受けた多重言語者って、成り上がれるでこれ!
-
wikiみたら父親も省庁の官僚とあるな
ただし「家族仲は悪かった」とも
-
そりゃまあ、
父→官僚
兄→官僚
弟→一浪してリーマン
これで(父や兄がどう思ってるかはさておき)弟にとって居心地良い家庭だったらむしろ凄い。
>>768
あげく転職先が「ごく小規模ながら二大組織からも一目置かれる運び屋」っていうね。
しかしダッチは何やらかしたんだろうなマジで。
-
ナム帰りがウソってどういうこっちゃ?
作者も忘れてそうだがw
-
CIAなんでね?
-
1巻でオフの時に謎の12万ドル送金指示出してたりするんだよなあ。多分外国宛ての。
「ケサン攻防戦がピクニックに思える」とか言ってるし、「ナム帰り自体は本当だけど、海兵隊ではなく(所属を隠さねばならないような)別の部隊にいた」って可能性も。
サルトルの名言聞いたら薀蓄がサラッと出るぐらい「意外にインテリ」なんだよなあ……
-
>>771
Wikipediaにはダッチは元フランス外人部隊と書かれてるが、
根拠がよく分からんのよね。小説にでも書かれてたのかな?
それにフランス外人部隊からタイに流れる意味がわからん。
インドシナ戦争は昔過ぎるし、何かの工作要員か?
-
CIAはもう一人居るからなあ……
-
>>774
何らかの理由で軍人やめる
→いろんな流れにもまれ、タイに行き着く
というパターンがありえそう
-
雨が金曜からずっと降り続いてて外に出るのが億劫……
-
田んぼと用水路が気になる
コロッケ買ってこよう
-
そんなことよりおうどん投げたい
-
静岡県横断する快速出来たら本当にありがたいんだが
新幹線使えって言われちゃうのよね>モン自スレ
-
ロックは5年もいるなら色々調べてるだろう
できる夫が指摘した言葉が通じる点の理由とか
転移についても実証できていないだけで、具体的な方法を掴んでいるかも知れない
-
命より誇り優先の文化は現代日本じゃあまり褒められないのかもだけどちょっと憧れるな
なんだったかスペインのマタドールとかはまだそんな風習があると聞いたことはあるけど
-
ハンターが誇り優先でも
そのとばっちりで付近の住民が被害食うわけだしな
まぁその住民自体もそういう文化で育ってるから受け入れてるのかもしれんけど
-
>>783
ハンターが主役だから
ハンター少人数で来て失敗しやがったギルドマジ氏ね
って村は描写されたことはないしなぁw
-
村など最初からなかった、いいね。
-
>>784
まじめに考えると
ハンターを呼ぶほど危機に陥ってる村が
ハンター敗北でも無事に過ごせるかというと…
脱出できるかどうかも…
まあ、失敗しても即、別メンバー送り込めてるかもしれん
具体的にはPCハンターみたいなのw
確か依頼でも
依頼してたハンターが失敗したから尻拭いヨロ
ってあったよね?w
-
しかし本作だと一ヶ月程度で
暴風災害→村洪水
リオレウス→村の集落(地図記載なし)壊滅
ナルガクルガ→村の家畜荒らし被害(最低二回以上?)
別件扱いで某バーローの殺人事件ほどではないが被害率が半端ないなw
しかし地図記載ない集落ってのはちとワロエナイ・・
-
PCハンター「普通、普通」
-
G級モンスター相手に下位ハンターが何人いても・・・とちょっと思ったけど
上位が1~2人に笛使い・罠・回復・状態異常を担当する下位が多めにいれば充分勝てるな
部隊として訓練されててG級装備まで揃ってれば楽勝か
ただ、強い個人が育ちにくくなるから、規格外のモンスターが出たら詰むかも
-
4のボスモンスターみたいなタイプはキツそうだな
-
狂竜ウイルスとかあったら今頃モンハン自衛隊がバイオハザード自衛隊になってたな
-
恐竜化阿部さんか…
-
なにそのキャディラックス
-
下位ハンターに非常時にランク以上の武器の貸し出しをするとか言ってたけど、
多分ゲームとかと違って、高ランクの武器はそれに見合わない低ランクハンターじゃ
扱えないような気がするんだ。
最高ランクのボウガンあたりの重さと反動とかすごそうだし。
-
説明文もどんどん仰々しくなるしな……
-
まぁ単純に討伐できればいい、ってのなら、
低ランクでもバリスタとか大砲を撃ってくれるのがいるとありがたいとは思う。
-
でも正直、実際の戦場だと味方の攻撃で仰け反りだけで済んだりしないだろうし
下手な味方とか、誤射怖くね?
-
???「射線上に入るなって、私言わなかったっけ?」
-
全員飛び道具もたせればいいやん(脳筋的思考)
-
タイムアタックに走ると行き着く先は大抵ヘビイボウガンに行き着くから間違ってはいない。
-
誤射姫「射線上にいるのが悪い」
-
大馬鹿nonの話は止めるんだ!
-
>>800
ソロなら弓と聞いたが
-
>>797
人数制限撤廃イコール下手な奴だらけとはならんだろう
危険度の高いモンスターへの対処って目的なら、きちんと訓練して一定の水準は維持するだろうし
同じ面子での行動ばかりになるはずだから連携もとりやすいはず
-
>>797
そのための集団戦術投与でしょう。
戦術コンセプトがあっての制度改善なんだし。兵垢の一種でしょう
だた戦闘と項目だけしか見てないとそんな考えになるぞ
-
人数制限がなくなるだけで、無理に直接戦闘をしなくてよくなるだろうしなー
いっそタル爆弾山盛りでもいい
-
そういや、常備軍ハンター作るなら財源どこから持ってくるのかね?
性質上、待機しとかないと意味無いから普通のハンターみたいに、クエストで自活しろって出来ないだろうし
部隊規模の人員に上級ハンターの年収相当額を支払うとしたら、給料がデラ高いけど
ピンハネ疑惑の有るギルドなら、財源余裕なんだろうか?
-
>>807
『ローリスク・ローリターン』って方向性で行くんじゃねえかなあ<給料
そろそろ限界見えてきて、いいかげん命懸けの勝負するのはちょっと、っていう上位未満の熟練ハンター層を狙って。
-
民間で稼いでた人が公務員になったとして同じ給料もらうわけでもないし、別にそんな高額を支払う必要はないんじゃないかな
必要な訓練してもらえて装備やアイテムの支給もあって
個人でやるより(たぶん)安全で安定した収入があるなら多少安くてもやりたがる奴はいるだろう
高くて強いハンターを雇うんじゃなくて、安くて弱いハンターや普通の若者を採用して育てるのもありか
-
>個人でやるより(たぶん)安全で安定した収入があるなら多少安くてもやりたがる奴
普通のモンスターを集団で狩るなら良いかも知れないけど
普通のハンターの手に負えない、異常なタイプとかG級とか相手にする部隊は
安全でも安定してもいないんじゃね?
-
極論、4のボスモンスターとかの異常事態にぶつける部隊作るんだろ?
-
この前のタマちゃんみたいに、普通にハンターやっててもそういうことはあるだろう
それ考えたら前情報あり、強い装備あり、仲間ありで戦えるのは比較的安全と言えると思うよ
天災級のモンスターが現れたらギルドナイトや野良G級ハンターも呼ぶだろうし、実力足りない奴は補助に回るしかない
-
流石にハンターやってたら有るかも知れない不運と業務内容を一緒にするなと
ハンターやってたらもしかしたら、狩場でG級に合うかも知れないって危険性と
日常的にG級と戦う部隊の危険度が一緒だったら怖いわ
-
いや、前提として「普通のハンターとは違う、ルール無用の『害獣駆除』スタンスによってリスクを十分に低減する」ってのがあるワケで。
プレイヤーの感覚に例えるなら、裸ソロ無アイテム時にたまたまG級に出会ったら割と死ぬけど、ガチメタ装備アイテム満載の4人組でハメる分には幾らでも回せるっていうような話じゃねえの。
-
日常的にG級と戦う奴らなら当然それに見あった実力がある部隊であるはずで、手厚いバックアップも期待できる
普段の業務内容がそこまで危険とは思えない
-
ゲームと違ってそもそも日常的に戦えるほどG級個体居らんのとちゃうか
-
上級ハンターはそれなりに数居るし、上級モンスまではそいつらが処理するみたいだから
やるとしたら、G級以上からになんじゃね?
後は、上級ハンターがいない地区とか、上級ハンターが事故って死んだ際に穴埋めが来るまで
とかの穴埋め要因にも使われるかも知れないけど
-
論点が「どう戦うか」にずれてきてるぞ。あくまでも「自衛」のスタンスを崩さないからこその自衛隊だからな?
じゃないとスレの趣旨がずれるんじゃないか?自衛隊としての矜持もな。
今回のように守りのための戦力として使うならいいかもしれないけど…ラオレベルの災害とかな
ロックはその辺分かってるとは思うけど。
-
まあ狩猟人数規定を限定的に撤廃させるだけで狩猟自体はかなり楽になるよね
単純にハンター増やすだけでなくモンスターの常在観測要員、荷物持ち、医療班
今回の自衛隊がやったみたいに狩猟班以外に状態異常特化編成の部隊を別働させて待ち伏せさせたりとか戦術の幅広がりんぐ
-
要約:モンハンの設定と世界観でスカイリムやってみたいと思った。
-
>>819
ゲームに出てないだけで状態異常以外は設定でいるんだぜ?
-
偽者さんが成り済ましでモン自の新スレ立ててますよ
-
常在観測要員=観測気球
荷物持ち=ギルドが荷物を輸送してくれる
医療班=ネコタクシー
スゲー、手厚いw
-
つまり、これ以上人数を増やすことで報酬が一桁減る可能性…?
-
本スレの雑談スレ化がとまらない。
新着があるというから期待してスレ開いたら
結局、作者以外の書き込みでがっかりすること数知れず
-
雑談一切禁止にでもしない限り無理じゃね…?
-
>>798>>801
キラ、ヤマト(射線上に入ったとしても武器だけをつぶせば問題はないはず)
-
しかし本スレは「疫病さんが誘導するまでの雑談は許容されている」からな。問題ない
-
>>828
逆だ。
・ ・ ・ ・ ・ ・
普通は 「雑談自体は雑談所で」 「本スレでの雑談が 目 に 余 る 時に、誘導が行われる」
と解釈するものなんだが。
本スレ雑談は 許容じゃねえ。
黙認程度なのに その線を越えるから、誘導が入る。
-
取り敢えず、そうやって雑談を云々で荒れたから、スレ主が
誘導はスレ主のやる事にしたんだがな
-
>>829
一旦深呼吸してから22スレ目の63-65見てこようぜ
-
>>831
「逆に、誘導がかかるまでの雑談は「容認されているもの」とお考えください。」
と明記されているが、
「しかしながら、自主的な雑談所への移行が望まれることに変わりはありませんし、」
とも書いてあるな。
あとは 各個人の判断とモラルに任せられているわけなので これ以上 何も言わんが。
-
よかったこれで解決ですね
-
めでたしめでたし
-
第三部・完!
-
今回については雑談そのものもアレだったけど、スレが残り少なくなってるのに続けてたのがもうね
俺が代わりに注意しとこうと思ったくらいだよ
規制されててできなかったけど
-
さすがに作者から誘導入ったか
スレ埋まりそうなのに雑談する気がしれないが
-
まあ、あんまりスレ主に迷惑掛けんようにね
-
というかこういう議論をするのが一番良くないと疫病さんがあれほど……
私も乗っかって申し訳ありませんでした
-
そんなことよりGANTZスーツ着せたらエロそうな女キャラについて語ろうぜ!
-
大暮維人漫画の女キャラに着せたらエロそうな気がするw
-
作中キャラなら 言葉が良いな。
-
基本スタイルの良い姉ちゃんがGANTZスーツ着てる中で
仏像編の扉絵の若干ロリ入ってるブカブカGANTZスーツ娘が個人的に壺だったから
まどかこなた辺りのスーツ姿は逆にエロイと思うんだ
-
おまわりさん、あいつです >>843
-
>>836
変わりに注意とか頭わいてんな
おまえ雑談してる連中より性質わりいな
-
話題が変わってるのに噛み付いてるお前が一番性質悪い
-
そういや、今回のナル戦でランゴスタ以外の雑魚モンス出てこなかったけど
ゲームに比べて雑魚の発生頻度は低めなんかな?
ゲームだとランボスとかマップが変わったら発生するような面倒い敵だけど
それとも、自衛隊が行く前にセイバー・アーチャー組VSナルルガが大喧嘩してたから
雑魚モンスも警戒して近づかなかったんかね(ゲーム的には巻き添えでついでに殺すノリ)
-
>>847
最近のモンハンだと大型モンスとの戦いには小物は近寄ってこないから、そんな感じでは
-
マジで?
4でも普通にウザかった気がするけど
-
昔よりはうざったくない。ジャギィなんかは遠巻きに見てるだけだったり
-
まあ一部の生肉とか猿とかは邪魔してくる
ジャギィ他鳥竜種は大人しくしてる
-
財閥はなんで死者再生までロックかけちゃったのかな
「でえじょぶだ ドラゴンボールで 生き返る」的な理屈で、死を恐れない兵隊ができるだろうに
エド、レヴィ、ロック、アカギ、士郎あたりを復活できればどれだけ頼りになることか……
-
加賀さんのAA作ってみましたので良ければどうぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1401446649/851
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1399128681/958-959
-
貼り忘れ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1399128681/961
-
むぅぅ
向こうで書き込めない
とりあえずマットにクソワロタ
AAあったのかこいつ
-
マットって誰だったっけ?
と思ってググってみたら、デスノの二部で高田清美の尻尾を掴もうとして逆に殺された人か
-
>>853
うわわ!ガンツスーツバージョンまで……ありがとうございます!
是非使わせていただきます!
-
>>855-856
mlt見てみたらイル・ラット名義で登録してあって吹いた
それ違う人!しかもマット以上のチョイ役!!
-
「日本で」
「アナウンサーの護衛に」
「投降したのに」
「射殺された」
とかいう訳のわからない死に方をしたマットさん
-
実際は新世界の神の使者に手を出したので粛清された
だから残念でもないし当然なんだよなあ
-
キバヤシは相当優秀だぞ。IQ170の超天才
-
モン自の新スレでの『後は弾薬か』を見て
??「便所に土間の土、オッパイーヌの硫黄、木炭
三役揃うと
タマグスリ
黒色火薬である」
-
言葉様の硫黄だって?
-
マットさん死にそう
-
Ⅱ板は現在、管理画面が大変重くなっていて過去ログ送り等の作業も
中々進まない為に残ってるスレが多い状態なので、管理人さんに伝わってないという事は
無いだろうと思うので気長に待ちましょう
-
GANTZスレの>>826いいデザインだな。特撮のキャラ?
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5147360.jpg
これじゃね?
-
まんまクトゥルフじゃないですかー!
…犬とかどうなるんだろうか
-
虫レベルでこれなら
犬だったら地球壊滅レベルだね
…あれ、巨人乗り込んでくる必要ががが
-
クトゥルフだったのか。ありがとう
-
>>869
「ガーリガーリくんガーリガーリくんガーリガーリーくーん」とか言いながら
地球を蹂躙する犬の大群…
原作ネタスマソ(´・ω・`)
-
こういうこというと叩かれるかもしれないけど、自分としては、ロックのモンハン世界を現代技術で合理的なモノにして行こうって目標や考え方が素晴らしいことだと思うから
その分、自衛隊のロックとは必要以上に関わらない、モンハン世界を必要以上に変えない、モンハン世界でも日本の自衛隊と同じ姿勢でいるってやり方は
なんかつまんないなーと思う
せっかく異世界に来たんだし、自衛隊の持ってる兵器や知識や技術でモンハン世界を変えていく方が、異世界に来た意味を見いだせると思うんだけどな
そりゃ自衛隊を組織として維持するって考え方も大事だとは思うけどさ、そもそも生きて帰るってのを重点に考えるんなら、もっと戦闘を避けて
現代世界の技術や知識を小出しに売っていくってやり方も試してもいいんじゃないか?
-
なんか長文な上に読みにくい文章になっちまったな
文章力がないのが悲しい
-
モンハン世界の設定として、科学技術の発展した世界が滅んだ後、ってのがあるからな
モンスターの乱獲によって古龍の怒りに触れて滅ぼされた
自衛隊としてはその辺りは知らないから、立つ鳥跡を濁さず的な考えだろうけど
-
>>874
作中世界で、一番危惧すべきなのは、現代世界で異世界への転移技術が確立されてしまって
現代世界の人間がモンハン世界に沢山来てしまう可能性じゃないかな
いまの段階では転移現象をコントロールするのは無理っぽいけど、いずれ科学技術が進歩すれば
転移現象を人工的にコントロールできるようになるのも時間の問題だろうし(何十年〜何世紀先になるかもしれないけど)
そうなった場合に現代世界からモンハン世界に侵略されるとはいかなくても、いろいろ流入してきて混乱が起きるってのが一番怖いことじゃないだろか
-
ロックがしたいことってようすうるに
現状モンハン4とかみたいに4人までしかダメなのを
フロンティアみたいに人数撤廃でいいのかな?
-
>>872
なんか勘違いしてるみたいだけど、自衛隊の目的は帰ることだからな?
ロックは定住決めてるんだから自衛隊と一緒にするなよ。
-
作中で何度も触れられてるけど、自衛隊が持ってるのは人殺しのための装備
その技術を迂闊に流した結果、世界が悪い方に変わってしまう可能性は否定できない
元の世界に帰るつもりの人間がそれをやるのは無責任だと思う
-
四人までしかダメと言うか四人以上でやったら不吉な事が起こるからダメなんだろ
ここまで厳格にルールがしかれてるならそりゃもうシャレにならん事が連発したんだろうな
-
事件は、ある竜人族の男性ハンターが、ココット山のドラゴンを討伐するために、4人の仲間と共に(つまり本人も含めて5人で)出撃したことに端を発した。
この戦いは熾烈を極め、戦闘の最中に仲間の1人が命を落としてしまったのである。
命を落とした人物は、その竜人族の男性の婚約者で、男性はこの戦いを最後にハンターを引退する。
後にココット村の村長になるこの男性と、その婚約者の死の話はハンター達に知れ渡り、5人以上で狩猟に出向くと仲間を失うというジンクスを誕生させるきっかけとなった。
そして今現在でもこのジンクスは受け継がれており、ギルドでは5人以上での狩猟を原則禁止としている。
以上、モンハンwikiより
-
ぶっちゃけ、ジンクスとか5人以上での狩猟を原則禁止する為の方便ではないかと
穿った見方をしてしまう
-
なにもギルドが「5人以上で行くと仲間が死ぬから禁止」なんて言っているわけじゃないんじゃないか
暴論だが、ジンクス気にしすぎてハンターが遠慮するからなんとなく付け加えた可能性もある
-
最も大人な事情で言えばスペックと通信処理等の問題で4人までがプレイの限界って言っちゃまずいですかね
-
いやまあ、そうだけどさw
-
身も蓋もないw
-
世界とシステムは分けろよぉ!?w
-
ギルドは5人以上の狩猟をルールに定めて禁止しているというよりは、
「殆どのクエストの受付人数を最大4人までにしている」と言った方が正しいと思う。やってる事は同じだけどね。
あと、「モンス素材の乱獲防止」って意味ももしかしたらあるんじゃないかな。
小説版の描写で剥ぎ取り回数の制限について、「4人だとほんとは全部剥ぎ取れるんだけど、自然に還すためにあえて(剥ぎ取りしすぎないよう)制限している」ってシーンがあった覚えが。
-
それにもっともらしい裏設定を創るのが作者の腕の見せどころよ
その辺が語られるのを楽しみにしてるわ
-
まあそうは言っても、町の防衛だとか超大型古龍狩猟とかだと普通に5人以上参加しますけどね
-
>>888
俺も楽しみだw自分で言うのもあれだが、設定厨乙だわw
そういや次話なんだが、雪山で卵産む奴って何かいたっけ?
草食竜の卵=アプケロス 飛竜の卵=リオレイア って覚えてたんだが
-
ギギネブラ
-
雪山だからギアノスの筈
-
新しい技術を軍事利用しようとするのは人類の悪いクセとかどっかの偽乳さんが言ってたな…
もし転移技術が確立されたらどっちの世界もヤバイ。
このお話は現代人無双じゃなくてハードでオワタ式と考えたほうがいいと思う。
侵略・殲滅は自衛隊の教示に反するだろ?それはスレタイまで偽ることになる。
あくまでも自衛隊が大きなハンデをしょったままで自分の世界に帰ることができるかってのを楽しまなきゃな。
楽しみ方は人それぞれだけどな。
-
ギニュー隊長そんなこと言ってたのか
原作じゃ聞いたことないしゲーム版かアニメ版かな
-
自衛隊の技術とモンスターの融合・・・これはメカゴジラ登場のフラグに違いない! ・・・無いな
-
>>895
それモンハン的には竜騎兵の完成になるから、
ミラボレアスフラグになるんだがw
-
>>894
ケン・マリネリス女史。紛らわしくてごめんね。
胸の部分はパイスーでデカイとかナントカ。
-
脱いでもでかいけどなぁw
というかエロゲ系ロボの薄いパイスーよりもこもこしてるのもそれはそれで
というかロボがものすごい軌道するからがっちり固定しないといけないのかもしれない
-
スパロボみたいに揺らしてたら靭帯ズタズタやで
-
クーパー靭帯は再生しないんやな
-
ケンは溶鉱炉で何度か落っことすと上着脱ぐんだよな
んで、でかかった
-
>>897
ハイダラーさんって言ってくれないとわからんよw>ケン・マリネリス
-
GANTZの新城さんが強すぎで
自衛隊ってこんなに強かったっけ?と思ってたら
そう言えばあの人元傭兵のガチ戦闘狂だったな……
もちろん自衛隊の練度は知ってるけども……
-
あれ、カブレライトってG級素材じゃ
-
Fだと上級素材だ
-
上位上がったらとりあえずカブレライトソード、だった気が
-
上位だったか
記憶違いすまん
-
G級鉱石はエルトライトとメランジュだな
-
エルトライトって初めて聞いた気がしなかったのはデスノートのせいか
-
Lと月www
-
昔はドラグライトが上位でカブレライトがG級 ……だったっけ?
-
>>モン自スレ
普通に曹長まで昇任していくと早くても30代後半以降になる
20代の曹長もいるにはいるけど、ちょっと特殊なコースを進む人だけで、エリートとかは関係ない
幹部候補生が3尉に上がる前に一時的に曹長を経由したりとか
-
幹部候補生ってエリートじゃないの?
-
防衛大出身とかはエリートだと思うが
普通の幹部と陸曹は役割が違うだけでどっちが凄いとかではない、ってイメージ
-
相良はダディと同世代ぐらいに見てた
-
前に陸曹長は30代〜40代でダディが最年長、みたいな説明がなかったっけ
AAの都合上若く見えるだけで宗介や阿部さんも40歳前後なんだろうな
-
原作ってクロノの物語としてはアレだっただけで
カタストロフィの結末としては特段問題ないと思うが
-
原作は別に話は悪くなかった
後日談的な物が欲しかっただけで
なんか急に話をぶった切られたみたいな終わり方だったし
-
単行本で読んだがわりと面白かった
最後のページだけが「?」だったから評判悪いのはそのせいかなーとも思う
-
まあ、ラストが?でもう一話ぐらいで後日談をしたほうがよかったようには
感じるよなあ
まあ、後日談をするには世界がボロボロすぎるが
-
それ以上いけない
-
でもスズメ蜂の巣は卵ごと根こそぎ駆除する
声なき者は可哀そうってやつね
-
郷に入れば郷に従え、よね。
その社会で容認されてない事をすれば弾かれる
-
信じて送り出した三佐がモンハン世界にドハマりして・・・
-
何処となくだが、モン自世界とガンツ世界が並行世界っぽいような説が浮かんできた
-
モン自本スレ>>715
ギアノス減少→ポポ大量発生→ティガレックス大集合、とかになりかねんからな
うかつに触れるもんでもあるまい
-
本スレの流れから思い出したけれど。
戦国自衛隊(初回版、関が原・大阪編)の飛ばされた部隊は
方針転換をやったけれど、あれはあれで思いっきり過ぎたよなw
-
自衛隊の方々は性欲の処理どうしてるんだろうか
-
では阿部さんに解説してもらおう
-
>>926
ああその方向も考えられるのか
害獣駆除したら別の害が出て状況悪化とかリアルでもあるもんなあ
-
リアルでも種の多様性を保持しようとしてる理由だしな
お隣の大陸ではスズメを大量駆逐した結果、史上最凶の害虫が大量発生して大飢饉が起きたし
-
とりあえず今回はキャンプに持ち帰って納品して、
ゼニーとポッケポイントに変えてしまうのが良かったのだろうか。
MH4G、ハンマーがホームランの後から追撃できるようになったで御座る。
-
そういえばガンツのゲームあるけど、あれはどうなんだろう
システムをよく再現してそうで興味がある
-
尻切れトンボだったと聞いている
-
自然界に関しては、それなりにうまくいっているなら、それを変えようとするべきではないからねぇ
大抵、悲惨な結果になる
-
何がどう繋がって食物連鎖や生物同士の共生関係が成り立ってるのかを
完璧に把握しきるのはほぼ不可能だからなあ
-
天然痘(ぼそっ
-
>>935
とはいえナマの自然界では生きていけないのが人間だからなあ
どこかで妥協するしかない
-
少なくとも原始人のころには、人間はマンモスを狩りで絶滅させる程度の能力は持ってたがな
偶発的な要素も大きいが、時速100km/h超の投擲&正確な工作が可能な骨格、
さらに強力な武器を開発する知能を有してたからこそできた芸当
-
ここのGANTZの社長がアーカードやワムウと戦うのを見てみたい
と思ったけど勝ってる姿が全く想像できねえなあ・・・
-
社長はそろそろ戦う姿が久々に見られそうだなぁ
それにしてもここに来てハッキング展開ときたなら、他のGANTZチームとの合流や
超巨大ロボットに谷口が乗る展開もいよいよ来そうかな?
-
現実でもたったの数十年前に自然を省みず水質・土壌汚染した結果、手痛いしっぺ返し受けたよね(現在進行形でもあるけど)
この物語的には人為的に持ち込まれたのが兵器技術って事と、管理者はそれ以上の技術を持ってそうなのが問題な希ガス
硬い表現になるけど、要するに人間が自然に対して行う事は全て人間の都合だからそれを自覚し
自然に対し謙虚に向き合えば生態系を乱さずに済み、それが人間が生き延びる為でもあるって事だよね。
因みに今の俺らでも石器と罠で生きていける潜在能力はあるらしいよ。
動物園の動物と同じで体が弱化してる+自然界に出たがらないのが問題みたい。
人類が自然界に出たとして、犬類に襲われたら木に登り
猫類に襲われたら肩までつかる深さの水に入ってやり過ごす
そんな調子で自然環境で数世代経てば生肉そのまま食べれるようになるかもYO
-
「鋭い爪を生やす代わりに、石を割って刃物を作る」に始まる環境改造が人類繁栄のドクトリンだからなあ
結局「どうするのが一番得かという研究」の完成度が問題であって、「謙虚に」とか「生態系を乱さないように」なんてのはズレてる気が
自然界の動植物だって別にそんなこと考えて行動してるわけじゃないし、『自然』の方だって生物の都合なんか一顧だにしてないわけで
-
問題は「自然だから」で誤魔化せない位モンハン世界は危険すぎると言う事ではないか
-
巨人って日本語喋ったシーンなかったのにあんなに正確な日本人向けプロパガンダできるのかよ
-
翻訳機使って日本語喋ってたやん
-
多少なりとも対話しあったメガネ女性とか、玄野呼び出したイケメンロン毛とか、居た気がしたし翻訳機がある可能性。
-
>>943
人類には制御できない事を知ってるかどうかが理解の分かれ目だと思う。
あと明記した様に全ては人間の都合だYO
-
関西弁に調整されてなくてよかった
-
うーん、なんか非戦派は「一番の問題は自分たちの内紛でそれ以外はどうとでもなる」って考えてるフシがあるのかなぁ
信頼出来ない現地人(ロック含む)やら、人知を超越した古龍の脅威やらを知ってるメタ視点から見ると
何やってんだこいつらって考えにどうしてもなってしまうんだよなぁ……
-
>>948
人類が制御出来ないのは人類自身であって
自然なんてものはもうひと回り遠いところにあるもんだと思うけどな
しっぺ返しも自然が与えたというより人類の知識不足で自爆してるだけじゃね
例えるなら自分の真上に石を投げて降ってきて石に当たったのを自然からのしっぺ返しっていってる感じ
ちなみに原始人レベルの生活には数世代繰り返せば戻れるだろうが
人口は間違いなく1/1000とか1/10000とかになるぞ
-
>>950
もう非戦派というより新城についていけない人を暴発前に連れ出すって感じになってるね
小早川はなるべく余計な危険を避けて部下連れて帰りたいで一貫してるし、
今回同調した人でもシンと山崎なら根っこの感情が根本的に違うからそのうちもめそう。
-
でもロックに付く=モンハン世界に根を下ろしてモンハン世界の人類を守り続ける=帰還しない
だと思うんだけどなぁ
いざ帰れるとなったらシステム構築が途中でもほっぽって帰るのか?
-
>>953
別にロックにつく=永住ルートじゃないだろ
ハンターによる自衛隊的な組織を作るのがロックの目的なんだし創設しちゃえばあとは帰っても問題ない
むしろ小早川はロック連れ帰りたそうだし
-
どっちを選ぼうと原作的に(どうせみんないなくなるから)問題ない。
-
異邦人のはずのロックがモンハン世界に肩入れする理由の全貌がハッキリしてない気がするんだよなあ。
昇進して無辜の人々の被害を痛感したからだと言ってはいるけど、
実際顔も見たことない人のために、必死こいて成り上がったり、悪辣な手を打つもんかなあ。
まあお人よし且つスリルジャンキーなだけかも知れないけど。
-
人類が自然環境の保護を訴えるのは生物多様性が環境の維持に繋がってるから。
動植物を乱獲すると環境が変化し、環境が変化すると過去の地球の歴史を見るに「最も現在の環境に適応できて繁栄している生物」は確実に滅ぶ。
つまりモンスターを組織的に乱獲すれば現在もっとも繁栄している生物の一つである人類には未来が無い。
また別に見方をすれば組織的な抵抗はハンターという特殊な技術を持つ専門家を駆逐することにもなりかねないので、いざという時の対応力に不安が出る、かもしれない。
-
>>956
ロックは転移の仕組みを全く知らないわけだし、帰還は不可能だと考えているんじゃないかな
それなら今居る世界が自分の世界だし、助けてくれた人たちのために自分の力を使いたいと思っても変じゃない
その力ってのが自分だけが持ってるものなら使命感みたいなのも生まれるだろうし
-
仮に帰還可能だと言われても帰らない道選びそうだよねロック
居場所とか社会復帰とかいろいろ面倒な事もあるだろうけど、今の世界の方がいろいろあるだろうけど充実してるっぽいし
-
ギルドの副マスターって
現代でいえばアメリカの国務長官クラスの立場でいいのか?
-
ギルド全体の副マスターじゃなく、一都市の副マスターじゃなかったっけ
-
小説版なので公式設定かは断言できないけど
ギルドは基本的には都市単位で独立してるらしい
各ギルドのマスターが会合でギルド全体の方針を話し合うとかどうとか
-
徳川家康暗殺してたのは映画?
-
なるほどねぇ。
それでも権力ある要職なんだから、
元の世界のリーマンに戻るより魅力的だろうな。
-
アニメ版GANTZ見終わった
うん………まぁ、仏像星人編までは良かったよ…
ラストの訳のわからなさが異常すぎる
-
アニメはアカン……
-
アニメなんてあったのか……
-
疫病さんもアニメ版は見たことがあるのかと野暮なことを思ってしまった
-
>>968
もちろんあります
いろいろ言われてるアニメオリジナルの玄野星人編ですが、参加メンバーのキャラは立っていたと思います。
あのメンバーで通常のミッションとか見てみたかったですね。
あとOPは非常に良かったです。
-
本日22時よりカタス編の投下を行います
が、ちょっと夜までPCが使える状況になく、携帯からは本スレに書き込めないので、お手数ですがどなたかカタス編本スレにこのレスをコピペして頂けると助かります。
-
行ってきます
-
ちょっとミスりましたが、行ってきました
-
>>972様
ありがとうございます!
-
斑目に選択の時迫る?ということで支援AA進呈です。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380856970/946-950(一番下に修正2つあります)
GANTZ、モン自どちらも楽しませて頂いております。
GANTZはハラハラな展開の連続ですが、モン自は緩急があって、その違いがまた良いです。
-
>>974
おおお!いつもありがとうございます!
斑目さんは今後も出番の多いキャラなので助かります!
-
AA凄いなぁ、今後も班目さんは苦労するに違いない(確信
-
斑目さんがいなくなるとQOLの低下半端なさそう
どちらも是非欲しい人材に違いない
-
ガンツスーツ改変が妙にツボる
ガンツスレやる予定も余裕もないというのに妄想だけは広がっていく
というわけでモブにでも使ってくださいという名の供養的な晒し上げ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1402982908/746-748
-
>>978
ガンツスーツ改変楽しいですよね
着せるだけでGANTZのキャラになりますし、妄想が捗ります
現状からストーリーに組み込むのは難しいですが、ガンツ住人のモブはこの先出てくるので使わせていただきます!
-
ギアノスクラスでもまともな防具を身につけていない人間を切り裂ける
爪とか牙をもってるよ。
-
カンタロス、ランゴスタですら一般人には脅威だわな
-
チャチャブー?
-
こっちで乙
本スレ>>133って昼までのタイムリミット考えての発言だったのかな
それともやべえセイバー待ってたら昼過ぎるし残るしかねえって流れなのか?w
-
チャオブー?(ポケモン並感)
-
ギアノスクラスですらって…
人間よりデカいトカゲだぞ
間違いなく死ぬ
-
ちょっと早いですが次スレです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406513427/
-
縦乙です
残留組:帰還を第一に、行動の指針は飽く迄自衛隊主導で尚且つMH世界のルールに関しては触れる気はない
離反組:隊員の安全を第一に、その為ならロックの傘下に入る事も厭わず
なんかこんがらがってきたけどこんな感じの思惑でいいんかね
勿論各隊員毎に思想は違うんだろうけど
-
チャチャブーがこっちの世界に来て通り魔やってるけど、チャチャブーも異世界(現代日本)に来て混乱してるよね、きっと
たった一人で異世界に飛ばされたって意味では、自衛隊やロックと似たような状況だけど、
それに加えて同じ種族が誰もいないってのがあるし、精神的にもキツいだろうな
わけのわからない異世界に飛ばされて、周りは敵対種族しかいないって状況はチャチャブーに取っても大変だろうと思うけど
そんな状況でもモンハン世界と同じように人間を襲ってるってのは、それ以外に人間への対応を知らないってことなのかな
-
トライやってから戻ると
チャチャブーを狩れなくなる現象
-
>>988
トライ(Wii)、トライG(3DS)やればわかるけど、
一応人間と交流を持っている部族もあるらしく、
多分ゲームで攻撃してくるのは人間側が無断で縄張りに侵入しているから
ではないかと。
-
チャチャブーって小さい子供でも二人集まればアオアシラ確1させるやつですよね
どうやって勝つんですか
-
でも、こっちの世界では人間の中にチャチャブーが来た状況だし、街中で人間を襲う理由がよくわからん
チャチャブーからしてみれば、いくら弱い人間ばかりとは言え、ハンターみたいな強い人間がいないって保証もないし
街中で通り魔し続けてたら見つかって捕まったり駆除されるのも時間の問題だし
どうせなら山か郊外に行った方が見つかりにくいと思うんだが
お金や道具を奪ったとしても使えないし、通り魔するメリットがよくわからないんだが
何がしたいんだろ?
-
>>989
オトモはかわいいけどメラルーはウザいやん?
-
チャチャブーの子どもが怯えてるんじゃね?
-
複数いる可能性もある
-
チャチャブーかー
……あの、wiiのトライしかやったことないんだけどあいつらめちゃくちゃ攻撃力高いとかなかったっけ?
-
キノコだけでなく、岩や氷柱にも擬態していたよな確か
捨てられたエロ本とかに化けられたら100%釣られる気しかしない
-
ほかの雑魚のようにほっとくと
えぐいくらい削られるんだよなー
-
>>996
鍛えまくれば下級モンスターくらいなら余裕で狩れる
-
黒玉読み返してて思ったけど、原作GANTZと時系列を照らし合わせてみるとどうなるんだろう
デュエル星人篇が大阪編の前っぽいのは何となくわかるけど
そしてなぜ、GANTZの扉絵は本編とあまり関係ない巨乳おねえちゃんのイラストが多いんだろう
ということで使いどころに困る改変AAを晒してみます
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1402982908/817
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■