■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

エイワス ◆ovWgAQvoZAの巣箱 307箱目

1 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 07:05:51 xwkZV1zo





                  ,
            、   ,   、oゝ   i
            、oゝ i    i   、oゝ  ,'    ,
        ゙、oゝ   `i  ゙i  、oゝ  !  、oヽ   ,;'            
     `、,    \、oヽ  、oヽ  i  、oヽ /   、oヽ  ,、'
  、    `、oゝ    、oゝ    、oヽ    、oヽ     、oヽ  ,、'       
、   `、oゝ    、oヽ  `、 、oゝ    、oゝ    、oヽ/  ,、'゙   ,、
 ヽ、    、oゝ   、oゝ    .、・ヽ   、・ゝ , '  、oヽ,、'゙   、oゝ     仲良く雑談していってね!
    ゙、oゝ   、oヽ    、・ゝ  i  、・ゝ  、・ヽ    、oゝ/  ,,、-"
 、oゝー  、oヽ \、oヽ   、・ヽ 、。,  、。,,-'   、・ヽ   、oゝ. "
   、oゝ  、oヽ  、・ゝ ..-- ── -- 、.、。,/  、・ゝ   、oヽ ,,、oゝ"  
、oゝ   、oヽ  、・ゝ . /  _    _  ヽ  、・ヽ  、oヽ,.、-''     _,
ー- .、oヽ  、oゝ  、../             ヽ。, 、・ヽ  、oヽ   、oゝ''   _ 
 、o,  、oゝ  、・,  .|      /\     l 、。, 、・ヽ   、oヽ  、oヽ''"
..ゝ  、oゝ 、・ゝ 、・..|     /   \   | .、。,  、・ヽ  、oゝ
. ゝ-、o,  、oヽ 、・ヽ |      ̄ ̄ ̄ ̄   |   、。,-‐、・ヽ  、oゝ_、oゝ-
 ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ ./               ヽ .、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__  ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,レ | ━━━ 天使 ━━━l\) .、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
 `゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙- l ━━━    ━━━l . ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
              |  ________ |
              .|/           ヽ|


    こちらは「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の雑談所です。

    何か小ネタや誘導等に使うかもしれませんが、基本的には雑談用です。

    「みんな紳士的に!」を合言葉に雑談を楽しんでいって下されば幸いです。


    前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1389487163/


    「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の作品

    『彼らは月の聖杯を求めるようです』

    ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1389715969/


    『彼女は「8番目」として戦うようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『やる夫の嫁は魔神のようです(↓作品のパラレル・IFストーリー)』 ※休載中

    『やる夫は聖杯戦争に挑むようです(安価スレ)』 ※完結済み




    「ご近所の皆様がた(※>>1の友人のスレ様集)」

    『できない夫は狩猟日誌を綴るようです(スレ主:ばくだんいわ氏)』

    『やらない夫は運命と混沌に弄ばれるようです(スレ主:さけぽん氏)』

    『ねらう緒は聖杯戦争から日常を守りたいようです(スレ主:聖杯クマー氏)』

    『できる子は脳筋領主の部下のようです(スレ主:男爵氏)』

    『トヨヒサ・ザ・グレート(スレ主:KUMO氏)』

    『できない子は魔法使いと友達のようです(スレ主:ハシビロコウ氏)』



.


2 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 16:59:33 VCDayCi6
立て乙ー

24時間はできない夫と武蔵さんがどういうコンビだったのかを掴むには良いと思うよ


3 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 17:16:40 7yheueAE
立て乙ー
八番目はやる挑むよんでないと
Dies知らずにKKKやってたら夜刀さまがそのまま波旬倒すみたいなもんだからな
かなり必須


4 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 18:35:09 ow705FmE
2月からの制限でバブルマンが制限に埋葬され、オネスト、ノンキャリが準制限に復活する事故
またグランモール、ゴーズが制限解除という


5 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 18:36:12 auwe8O5Q
モグラは召喚権いるしまあいいかなと思ったのに気付いた瞬間、自分の感覚が狂ってることを自覚した
てかオネスト緩和ってしちゃいけないだろ……


6 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 18:37:49 3i784PHc
モグラとゴーズは周りがインフレしすぎてなぁ……w
もう最近の遊戯王のインフレっぷりにはついていけなくなった


7 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 18:38:43 ow705FmE
>>5
罠や魔法でたたき返さない限り
エクシーズだろうがシンクロだろうがなんだろうがデッキにたたき返す畜生だからね

あと異次元からの帰還が禁止入り
デビルフランケン、ヴェルズ・オピオン、封印の黄金やら七星の宝刀が制限へシュート
征竜?ブラスター、レドックス、タイダル、テンペストが 準 制 限 だ


8 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 18:40:25 j.Acs1Yw
MTG民の俺に隙は無かった。
今ギリシャ神話モチーフのブロックだから色々楽しい


9 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 18:41:16 rg3l9Sr6
唐突に始まった議論にスレ間違えたかと不安になったぞw


10 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 18:43:26 Ess1o.qo
来月のVジャンプにマハードの精霊?のカードがついたり、七皇の剣がすごい再現率だったり最近はいいファンサービスしてきてる感
特にマハードのはうれしいなぁ…バクラの精霊とかカード化しないだろうか


11 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 18:46:39 kZ/fZWaM
ここは定期的に濃厚な鰤・遊戯王スレになるなw


12 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 18:47:05 Wz9VLs/c
ミザエル再現ができるとは胸熱だわ
征竜は制限で良かった、植物・青眼・聖刻・ドラグ辺りはまだまだいけそう


13 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 18:48:53 ow705FmE
バブルが制限にいったことでアライブヒーローがお亡くなりに


14 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 19:04:09 xh0FnybY
ゾンキャリ緩和?
それならうちのアンデットスカルデーモンさんがようやっと重い腰を上げることができる


15 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 19:04:47 Ess1o.qo
「私が引いたのはRUM−七皇の剣だ!!(ドヤァ
これでいつでもネオタキオンを呼ぶことができ・・・ハッ!」
ミザエルごっこ楽しそうじゃのう…
マイクラ打たれたら「これほどの屈辱を味わったのは初めてだ」っていう人は何人かでるはず


16 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 19:38:19 j.Acs1Yw
注文の品が出来たときいいておっかなびっくりやってまいりました。


17 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/16(木) 19:40:47 xwkZV1zo
はーい、どうもです。
受け渡しなどしたいわけですが、IRCは分かりますか?


18 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 19:42:20 j.Acs1Yw
LimeChat 2ですっけ?
それならこの前の雑談で上がってたので一応設定はやってます。
迷宮天使ですよね?


19 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/16(木) 19:43:11 xwkZV1zo
はい、迷宮天使の方でお願いします。私も上がりますので。


20 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 19:54:50 iWu6jep6
東京喰種がアニメ化だと……
まだ原作途中なのにどこまでやるんだろうか


21 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 19:58:33 0855/OK2
カネキさん覚醒までやるんかな
やらないとうじうじ系主人公うぜぇ的評価で終わりそうな気が


22 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:00:35 iWu6jep6
でも覚醒させるにはアレやらにゃいかんのですが
アニメにできるんだろうか


23 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:00:45 FK4O1sAg
pvすげえなw


24 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/16(木) 20:01:01 xwkZV1zo
あの「半殺し」もやっちゃうんですか………?


25 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:02:18 tHaVIX32
(アカン)


26 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:02:45 7PP7Ikkw
アニメ化ってまじか
声優が気になるぞ


27 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:03:14 FK4O1sAg
斉賀みつきさん?らしい
個人的には良い感じ


28 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:04:35 0855/OK2
正直装甲悪鬼村正並みにアニメ化に向いてない作品の気がするんだがw


29 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:05:50 7PP7Ikkw
>>27
リゼ役も兼任したりしてな


30 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:05:57 j3KmSk0o
嘘…だろ…?

ちょっと無謀すぎやしませんかねぇ


31 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:06:11 9FYLyypk
よっしゃ次はテラフォーマーズや!


32 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:06:40 58xaUm3U
これで放送がNHKだったら…gkr


33 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:10:33 wDtf8J0c
東京グールはマドさんがそうそうに死んじゃったからなあ
どちらかというとウシハルのアニメ化が見たい


34 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:29:31 dmVCzeh6
>>31
僕らのアドルフさんの活躍がTVで見れるんですかヤッター!(白目)


35 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:36:16 hRWZ8FHU
思ったんだけど、ケルト神話最大最強の英雄って言うより半神半人の大英雄ってだけ言った方が強く見える>>クー・フーリン


36 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:38:22 7PP7Ikkw
ケルトをマイナス要素みたいに言うのやめーや


37 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:45:05 WG9xO2bA
そのポジには既にヘラクレスさんがいるんで…
ヘラクレスさんのが神性も高いし…


38 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:45:05 15LenvOE
ケルト神話の英霊=ベイスターズの選手
ギリシャ神話の英霊=ジャイアンツの選手


39 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:50:56 0855/OK2
青兄貴ってケルトにおけるヘラクレスみたいなもん的な説明の時点で
ケルトとギリシャの知名度差が分かるよね


40 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:51:59 /GpATLXg
ぶっちゃけ逸話的にもヘラクレスほどかって言われると微妙だしなクーフーリン


41 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:52:21 hRWZ8FHU
徳川家康が唯一恐れた男、が全員家康より無名で力もないのと同じ現象だな


42 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:54:04 3i784PHc
ギリシャ神話は星の数ほど英雄いて、その頂点やしなぁ……ヘラクレス


43 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:55:21 wEqfniQw
>>41
徳川家康が恐れた男の評価が上がると家康本人の評価は更に上がる法則


44 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:55:11 LFaSB1iQ
まぁ、ヘラクレスと同等の逸話もちとかどれほどいるかって話だしなぁ…
天空担ぐとかわけがわからないよ…


45 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 20:56:51 Mb/44Qwk
山が邪魔だからって叩きつぶすとか意味わからん


46 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 21:02:52 8YZwnDmw
pupaがアニメ化してるぐらいだし(震え声)


47 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 21:03:26 wDtf8J0c
>>41
その持ち上げ方って結局虎の威を借る狐だしな


48 : 普通の名無しさん :2014/01/16(木) 21:05:58 EANdxTxM
数が多いとあんまり意味がないよな、たった一人とかだったら意味が出て来るんだけど


49 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 03:08:06 R.XgRuQg
アニメ見てたらライダー流子ちゃんが実に可愛かった。

AAできねーかなー


50 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 12:41:22 dKTFxxlY
お隣は本当にこの世全てのHENTAIが集ってるなあ…雑談で出てた魔女プラスが恐ろしすぎる


51 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 12:53:29 bWv397uw
せやな(抑止力のメリアさん虐め、メアリさん虐め、潤也君いじめ談義を思い返しつつ)


52 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 13:04:33 GwlBB2Yg
メリアはあれ被虐体質もってるからしゃーない
潤也くんはあれマイルドにするためにある程度必要なことは何かって話だから…
武蔵さんみたいに見守るだけだと何も変わらんし


53 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 13:06:11 8ccBQZlc
>>1045
ほむら→ひたすら自罰的+四六時中泣いてる。目を離すと自殺を図る

まどか→狂信者+殺人鬼まっしぐら

マミさん→重度のヤンデレ。お茶会に招かれたが最後二度と家には帰れない

さやか→クラシック音楽以外に興味なし。邪魔者は排除

杏子→常に死んだ人間のような目でぼーっとしている。目を離すと何処かへ行ってしまう

さあ攻略してみせろキル夫マン!


54 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 13:07:46 LshKF74U
攻略ってーかカウンセリングがまず必要なのでは


55 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 13:08:43 dKTFxxlY
カウンセラーが裸足で逃げ出し、大根のコミュ力や安藤くんのヒロイン力でもどうしようもないレベル


56 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 13:08:46 bWv397uw
> さやか→クラシック音楽以外に興味なし。邪魔者は排除
キル夫マン「さやか、たまには外に出ないか……」
さやか「うるさいな兄貴!邪魔しないでよ!良いから御飯だけ置いといて!」
キル夫マン「さやか……」

ニートとその親みたいな図が浮かぶんですか


57 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 13:22:57 Tec.sgfY
>>53
これ以上キル夫マンに無茶ぶりするの止めたげてよぉ!
と言うかこれまともにヒロインに出来るのホムリリィちゃんとオフィーリアちゃんしかいねえ希ガスんですが


58 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 13:27:27 S/eaDm7w
>>53
ほむら→いつでも側に居続ける
まどか→生涯殺し愛
マミさん→駆け落ち
さやか→専属音楽家になる
杏子→あんこちゃんprpr

まったくカンタンだ(おめめグルグル)


59 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 13:27:41 dKTFxxlY
オフィーリアちゃんはそもそも言葉が通じるだけの心が残ってるのかどうか…とりあえずクリームさんはどうしようもないとして後辛うじてコミュニケーションが取れそうなのがホムリリィとキャンデロロだけか


60 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 13:31:17 /crG7j8I
>>58
まどっち以外は緩やかに破滅していく未来しか見えないwwwww

まどっちは破滅のスピードが速いだけなんですけどね(白目)。とりあえずほむほむは貰っていこう


61 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 13:47:44 Tec.sgfY
とりあえず言える事はあれだ、
救ってあげたくなるような儚い系ヒロイン最高だよね!


62 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 13:50:10 8.1IzuUI
できない子さん(ガタッ


63 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 14:05:38 S/eaDm7w
>>60
人間いつか死ぬんだから、愛する女性と破滅できるなら最高に幸せじゃないかな!


64 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 14:25:46 dKTFxxlY
>>63
せやな…

ちなみにいわさんはこの中ならまどかが好みらしい


65 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 15:13:43 25bo2nHM
何人かは更正の可能性も微レ存くらいにはあるかもしれないじゃないか!


66 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 15:16:51 S/eaDm7w
更正なんかさせたらダイナシじゃないですかヤダー


67 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 15:17:42 iT.iKEh6
更生とか面倒だから殺して剥製にして愛でよう


68 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 15:28:30 xFrVHHpM
ほむほむはメンタル的にも普通の子やから・・・


69 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 15:55:15 IRDX1V7g
>>62
『次は 九頭竜二丁目。市立九頭竜小学校へは こちらからお越しください。次、止まります』


70 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 16:20:56 rspPmBB.
こっちまでヤンデレ話もってくんなよー


71 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 16:27:56 g1M9LJk6
別に良いんじゃね
時間経過で別の話題に変わるだろうし


72 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 16:40:42 /g01g9w2
ヤンデレならヤンキーデレのがいいな
ヤンキー入ってる子が実は少女趣味あるとかありがちだけどいいと思います


73 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 16:56:00 0h1Z1XN6
ヤンキー女キャラって流子ちゃん以外いたっけ

そもそもレディース系のキャラ今頃出ねえからなあ


74 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 16:56:45 OtlqPMnY
艦これの霧島さん(風評被害)


75 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 16:58:47 AKEFioPU
テラフォーマーズのミッシェル・K・デイヴスってキャラとか


76 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 17:01:27 CBFvdWtk
>>74
なんでや、霧島ネキは頭脳派やろ!

>>75
ああ……ゴメン、兄貴ってインプットされてた


77 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 17:03:49 XiU0.Bgc
ちょいズレるけどきまぐれオレンジロードの鮎川さんとか


78 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/17(金) 17:37:17 V5OsMrpc
>>53
その中だと私はほむほむですかね。
四六時中延々と耳元で「君は悪くないんだよ」って囁き続けたい。


79 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 17:38:34 S/eaDm7w
一瞬、
>四六時中延々と耳元で「君が悪いんだよ」って囁き続けたい。
に見えてどんだけサディストだよこのエイワスと思った。


80 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/17(金) 17:39:27 V5OsMrpc
>>79
相手が自覚してることを囁いて何が楽しいんですかやだー。


81 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 17:46:43 GwlBB2Yg
まどマギキャラの思い込んだら一直線なところって女子中学生じゃないと書けないよね


82 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 17:49:29 wII2w5Ps
>>73
パワプロ2013の牟良咲凛子とか


83 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 17:55:51 Jb877owc
>>80
つまり聖女なら汚してしまいたいわけですね分かります


84 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:00:28 ywkdDaJQ
でもそういうのって二次元だからこそ許されるやつだよなあ
現実でやったら?死ぬ覚悟があるならどうぞ


85 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:06:33 Ytmy.Mts
>>81
ブッチーは女子中学生だった…!?
そらこういうのは虹で絶対に自分の身に火の粉が降りかからないこと前提よ


86 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:30:34 X2EnJlJI
いいですか、ヒロインというものには二種類があります
一つ目が俺の嫁に貰っていきたいような隣にいてほしいおつきあいしたい子
そしてもう一つが主人公とイチャついてるのを遠くから眺めてニヤニヤしたい子
……ヤンデレは後者だ。


87 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:34:23 tsBtGOP2
死ぬならいい。

磨耗して、その人間のことを心の底から呪わしく思うようになる


88 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:36:20 0wIh4Y/U
>>86
なら女の子だけ単体で語るんじゃなくて相手のこともセットで語るものじゃないの?
カプ厨的な思考かもしれんが


89 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:36:50 dKTFxxlY
>>78
>>79
エイワスのAAがクマーで再生された

エイワス『君が悪い君が悪い君が悪い君が悪い君が悪い。君が悪くていい気味だ』
>>86
然り然り


90 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:40:54 N1.2m4Tk
>>78
…キャス狐がほむほむを背後から抱きしめて妖しい笑みを浮かべながら耳元で「貴方は悪くないですよ」って囁いてる絵を想像した
>>89
ロッキ並みの畜生じゃねえか!


91 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:42:52 X2EnJlJI
>>87
うn……家庭環境がすげえ複雑なことになってた友人が昔いたが終わり頃はまさにそんな感じだった……


92 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:47:09 dKTFxxlY
>>89
そういや両方ともCV千和さんだっけ?あの人本当芸風広い&演技上手いよな…(叛逆の迫真の演技を見ながら)


93 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:48:56 Ff2Mkirk
ちなみに地声はタオカカである〉チワー


94 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:49:36 v28eRLEE
電波は聞いたことがあるけどヤンデレはなあ、ハンマーで家具を破壊ぐらいなら見たことがあるけどあれは理由が恋以外で切れてただけだしなあ
実際いるのか恋で狂う人って


95 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:50:57 1Oskqy3k
「火事で避難したお寺の坊主さんに恋をしました。
 また会いたいので火事を起こそうと思います」

という人がいてだな、リアルで


96 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:51:36 tTU8mAdY
一まとめに「メンヘラ」ですまされるんじゃね、リアルでは


97 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:52:48 Dxcb1ZoQ
>>92
あの絶望と悲哀に満ちた声は大変よろしゅうございました(恍惚)

キャス狐はCCCから何かババア声になった気がする
>>96
八百屋お七やめーやwwwww


98 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 18:54:34 dKTFxxlY
>>95
しかも江戸時代の話である

源氏物語といい日本人はどんだけ未来に生きてるんだ…


99 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:00:30 tTU8mAdY
>>97
千和さんが年取った(ry


100 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:04:47 v28eRLEE
お七は男と両想いなら責任とれや糞坊主、片想いなら知らねえよ糞女で解決するな
ヤンデレなんて考えなしな奴がほとんどで、残り少数は碌に積み重ねもない恋に殉じている気なだけのただの自殺願望か自己満足だよな


101 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:08:52 kSItZXTU
考えなしとか以前に精神を病んでるからヤンデレと言うんだと思うのだが


102 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:13:46 v28eRLEE
死も痛みも覚悟アリのヤンデレなんてどれだけいるんだよ、錯乱状態で考えなしな状態がほとんどなんじゃないのか、ほとんどのヤンデレって瞬間的な自殺は出来ても腹から腸を引っ張ったり長く続く拷問に耐えられそうにないもん


103 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:16:17 dKTFxxlY
安珍清姫は安珍が完全に被害者


104 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:17:38 Jb877owc
鬼哭街の逃げ場の無さは実際ヤバい


105 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:19:06 v28eRLEE
あれは妹が悪いけど、ああなる前にタオロー兄さんが気付いてたらどうしてたんだろうな、ただ逃げたら自殺したりするのかなあ面倒なw


106 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:19:11 kSItZXTU
>>104
けどあれ妹がヤンデレなだけなら大した問題にはなってないんじゃね
ホージュンさえまともならタオローがショック受ける以外には特に何の問題も起きなかったような


107 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/17(金) 19:19:17 V5OsMrpc
まぁ創作だからこそ楽しめるってものはありますよね。
リアルでリストカットした写メ送られてきたり部屋に瀉血した血を瓶詰めにして並べてる人と付き合うとガチでメンタルが摩耗してきます。


108 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:20:06 tTU8mAdY
精神疾患者になにを期待してるんだw
先天性にしろ後天性にしろ理性あるにしろないにしろ病んでるからヤンデレちゃうんか?
定議論的な問題になるが


109 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:21:10 N/it.98Y
ああ、エイワスリアルで体験あるんだっけか…


110 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:21:11 kSItZXTU
>>108
精神的に既にまともじゃないからヤンデレなわけだからなあ


111 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:21:21 Jb877owc
>>106
それはそれでホージュンとルイリの夫婦生活が想像したくもないレベルの惨状と化す気がするんだがw
しかもタオローは決定的に破綻するまで「二人とも幸せに違いない」とか思ってる


112 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:21:27 NxIJjtDk
アスミスが結婚してから松来さんの扱いが・・・


113 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:21:35 dKTFxxlY
なんで例えが生々しいんですかね(震え声)


114 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:22:03 v28eRLEE
>>107
そんな事をする相手って相手のことが好きでやってないよなあ、普通に考えて好印象を与えられるわけがないし、そんな暴力行為を人間相手にされても困るよね


115 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/17(金) 19:23:11 V5OsMrpc
まぁこの手の話は続けても誰も幸せになれないから止めよう(提案)。


116 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:23:49 I2QQCt2M
クロスチャンネルみたいに精神が人以外になっててもヤンデレの分類に含まれるのだろうか?
あれヒロイン全員病んでてて主人公がぶっちぎりでヤバいという・・・


117 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:24:57 Jb877owc
>>114
そういう形で自分の不理解を正当化するのはあんまりよろしくない<普通に考えて〜

「お前それ自分がやられたらどう思うよ」
って言われて、
「そんなことがあったら本当に嬉しい」
からやってる場合もあるわけで。


118 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:26:09 b1U5uBVk
二次元で楽しむ分には誰も文句言わない


119 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:26:53 yQrJP5qo
せやな(迫真)

ワシは砂糖吐いてでもできない子さん安藤くんカップルみたいな甘々のが好きなんじゃー


120 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:27:52 BqMVQAmc
>>116
クロスチャンネルの太一は一見普通に見えるけど……の典型なんだよな
でも一番怖いのはめがねの先輩です。屋上掃除してた理由が最初わからんかった


121 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:32:26 25bo2nHM
ヤンデレって要するに人外の愛に近いもんなんだろうなぁ… 普通の人には理解も共感も出来ないってレベルの


122 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:34:13 kSItZXTU
精神を病んでる人の愛なんだから理解や共感出来たらヤバい兆候である


123 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:41:41 25bo2nHM
そうゆう観点からエイワス作品でヤンデレに分類される人って誰だろうねぇ?(但し邪神・エロ鬼・女神・人狼などの最初から人外は除く)


124 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:41:56 B4pmzOEQ
まぶらほ…


125 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:45:26 2I/KHezU
まほらば


126 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:51:31 8fez0MHs
クロスチャンネルのメインヒロインはラバ 異論は認める
太一は怪物は怪物なりに人間と共存しようと必死だったので嫌いになれない
でもゲーム未収録の友達の塔は……うん


127 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:54:20 T1RaZiE.
ヤンデレって狂信者みたいなもんだよね


128 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:55:05 8fez0MHs
病み方にもよる


129 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:55:29 LshKF74U
ヤンデレにも種類があるからねえ


130 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:56:07 I2QQCt2M
ラバは序盤はただのバイかと思ったが話進めた後太一と友達になってるのがすげえ思った
だって豊のこと考えたらムリだろ

友達の塔はいけない。あれガチで怖いよ


131 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:57:56 X2EnJlJI
>>53のほむほむがツボだったり、とか彼月メアリさんが愛おし過ぎて辛いとか思ったけれど、ヤンデレとは違うよなーと思い考えた結果
とりあえず彼女達のようなタイプのことを「地獄の底から引きずり上げてやりたい系女子」と定義することにした


132 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 19:59:48 kSItZXTU
後の「ヤりたい系女子」の誕生である


133 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:05:09 gzjpq5EU
我妻由乃:依存症
桂言葉:妄想癖
芙蓉楓:献身癖
園崎詩音:発狂
大体こんなんか
あとは「私だけを見て」系も居るよな


134 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:08:21 8kyxtPIM
俺精神科入院経験したことあるけど、ごくまれにゴスロリ美少女の入院患者いるぞ。
「あんな化粧、入院生活でよくできるなあ」と正直思ったけど。大半は目が死んだ中年以降の男女ばっか。


135 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:09:03 kSItZXTU
芙蓉楓はそもそもアニメ版でヤンデレとして描写されたけど、
原作的には単に負い目で身動きとれなくなってるだけのよくあるキャラのような

ある意味、汎用救世主型主人公のカウンターキャラとも言える
連中は「当たり前」で傷だらけになりながら人助けをするけれど、
その「当たり前」で救われた側は重すぎる罪悪感によって潰れそうになる


136 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:10:40 rwd6WLH2
というか改悪として悪名高い「空鍋」やし>アニメ番の芙蓉楓


137 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:11:19 R.XgRuQg
まあ、心を病んだ人達に対する最も適切な対処法は、「近寄らない」だからね
近寄らず距離を取って対処できない奴は片っ端から潰される。

大根とか最悪の相性である。

まあ、誰得過ぎる話だから置いておこう


138 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:11:43 qUFnAmL.
原作芙蓉楓は天使なんだ…


139 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:13:11 s6nkqUY2
逆に地獄の底に叩いて蹴散らしたい系女子とは

あ、ウザロk……


140 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:13:29 8.1IzuUI
アニメ版空鍋とかいう熱い風評被害
なお公式で本人がそんなことしないと明言した模様


141 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:13:44 8kyxtPIM
>>137
大根は由乃に捕捉されておったからなあ、同盟を断ったら後で刻まれかねないw


142 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:14:50 kSItZXTU
でも風邪ひいた稟の看護してる内に自分も熱出して、
ぼーっとして料理してるつもりで空鍋してるとかならわりとやりそう


143 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:15:43 xFrVHHpM
というか、空鍋は「理由ありで無感情な同居人が感情を取り戻した話」の次の回なんだよね
プリムラが可哀そうすぎる、どう見ても最初におぼえた感情が恐怖w


144 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:18:17 s6nkqUY2
シャッフルはマジでアレ、俺が生まれて初めて能動的に見た深夜アニメだからなあ
なんか設定凝ってるな、と当時少年漫画位しか知らなかった純真な俺に空鍋は理解出来なかった
というか画面で何が起こってるのかすら分からなかったで、楓ちゃんすげぇ顔になってたし


145 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:20:06 kSItZXTU
原作シャッフルは原作シャッフルで衝撃的だけどな

あそこまで個別短いエロゲ早々ねえよ


146 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:22:35 rwd6WLH2
>>142
おかしい、同じ構図なのに凄い可愛い風に感じるw


147 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:24:56 v28eRLEE
ヤンデレでも愛に狂うならいいんだ、環境的に他方から追い詰められて「愛」に逃げるのは気に食わないんだよ!!


148 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:25:24 qUFnAmL.
欝で重たいゲームマンセーの時代にあえてライトにモテモテヒロイン萌えの大博打に出て売り上げたゲームだよね


149 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:30:35 kSItZXTU
シャッフル出た辺りは鬱ってかFateの印象しかない


150 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:31:01 s6nkqUY2
強さは愛だからな


151 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:37:17 25bo2nHM
OPは明るい雰囲気で序盤も軽快なノリだけど攻略していくとヒロインたちの設定が超重かったりするとゆうねw>シャッフル


152 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:38:53 kSItZXTU
けどその超重い設定の開示から問題の解決、話の終わりまでがとてつもなく短いので結局あんまり重い感じはしない


153 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:40:28 8.1IzuUI
無口系のプリムラが唐突に明るくなった時の衝撃
もうちょい段階踏んでも…


154 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:50:12 dKTFxxlY
数ヶ月後、そこには「自分がいなくても幸せな彼女がいる世界」を見せられて絶望する>>131の姿が

…病みほむヒロインでスレ立ては無謀だろうか


155 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:51:56 .G.7pSt6
あれ正直常人ならそこまで行く前に鬱展開世界巡りの段階で折れる


156 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:53:40 wHGUZ.Jk
自分以外の誰かが自分を名乗っててそれが当たり前の世界、があの中ではかなりきた…


157 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:54:08 X2EnJlJI
>>154
有り難いことに俺の趣味は>>86の後者でな? まあ「お前さえいなけりゃあの子は幸せになるよ」は折れそうだけどorz

プロットを最初から最後まできっちり立ててからやらないと無謀だと思う
奇跡的にプロットが書きあがったなら頑張れ


158 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 20:54:20 s6nkqUY2
あれ一発目の時点で心折れるわ、真面目に
しかし新約9巻は色々と実りのある巻だったな、上条さんの本音ぶっちゃけは良かった


159 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:05:51 fBnpAC/k
しかし、九巻読み終えると禁書は結局禁書だなって感じだったわ
禁書の展開とか文が嫌いで読むのやめた人は態々買いなおさなくてもいいと思う


160 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:08:41 v28eRLEE
やら死にのない夫あたりはそれでも納得してそうなのがなんとも…一番突き刺さるのは間違いないだろうけどな


161 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:09:17 X2EnJlJI
逆に展開やキャラクターが好きなら新約3までをきっかけに離れるのも超勿体無い作りなんだよねぇ、下準備が済んだ4巻からブーストかかって何時もの禁書に戻るから
文章あわないって言う人も結構いるけど、文章はともかく表現はラノベの中でもかなり好きな方であるかまちー。


162 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:11:02 qUFnAmL.
あれはやっぱり1人じゃ無理なんじゃないかな
誰かが冷静にさせないと刺さるやつには刺さりすぎるから
我儘をいうことを促してあげないとキツイ


163 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:12:00 fBnpAC/k
好きなラノベといえば・・・9s新刊いつ出るのかな(遠い目


164 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:13:02 bWv397uw
タイタニア……


165 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:13:19 s6nkqUY2
なんやかんや好きです、禁書


166 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:13:49 FbD69NJI
黒翼一方通行が無限に立ち上がってくる上条相手にビビる辺は好きだった


167 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:14:30 rwd6WLH2
なんだかんだで連載10年越えの長寿シリーズである
俺の後ろの本棚で禁書以上に長いラノベはキノの旅くらいしかないわ


168 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:15:08 KnotEQzk
タイタニアはこないだ新刊が出て、あと2巻くらいで完結じゃないの


169 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/17(金) 21:15:55 V5OsMrpc
連載10年越え………ウィザーズ・ブレイン………うっ頭が………。


170 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:17:07 .AbqDtxc
キノの旅もなんやかんやで長いよな
最近だと新聞で連載してたし


171 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:17:22 kSItZXTU
>>167
そら普通は十巻から十五巻くらいで完結するからね
狼と香辛料も散々引き伸ばし引き伸ばし言われたし(あれは作中で引き延ばしてると本人たちが言ってたのもあるが)


172 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:17:42 Lgz/I.L6
話変わるけどGE2のレア博士のこの異様なダメ女感が・・・・・・・・・
極東支部に逃げてきて凹んでた時優しくしたら冗談抜きで薄い本展開できそうでやばいです


173 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:17:45 s6nkqUY2
あ、そういや来月新刊でるんでしたっけ
境ホラも出るらしい(白目)早すぎやしませんかねえ、表紙ヨッシーらしいですけど


174 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:18:03 FbD69NJI
ウィザーズ・ブレインは巻と巻の間で休載期間が入っていると考えれば
それを除けばかなりコンスタントに出している方なのではないか


175 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:18:18 kSItZXTU
>>169
来月出るから(震え声)

DRAGONBUSTERの2巻が出てからもう二年になるのか……


176 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:18:19 byNJwPhQ
ウィザブレは新刊でるし…
あと五年もあれば完結、するのかなぁ…


177 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:18:23 fBnpAC/k
調べたらムシウタ来月刊行かよ、テンション上がってきた


178 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:19:43 Lgz/I.L6
ムシウタかぁ・・・・・新しいの出る度どんどんかっこうさんの影が薄くなってきて買うのやめちゃったなぁ
もっと主人公して欲しかった・・・・・


179 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:20:54 OGqWLedc
そういやあ十二国記って連載20年超えてるんだなあ(白目)


180 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:21:38 X2EnJlJI
ハルヒの新刊とか贅沢はいいません、だから学校を出よう!を……


181 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:22:14 rwd6WLH2
>>179
さぁその連載期間のうち新刊出てない年が何年あるか数えてみるんだ(ゲス顔)


182 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:23:51 s6nkqUY2
>>180
俺だって待ってる
宮野のキャラが好き過ぎて困る


183 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:23:58 v28eRLEE
>>178
かっこうさんラストで一巻並みにブーストしたよ、それまで敵に集中的に襲われても新参者に邪魔扱いされたり古参や知り合いからはどうせ死なない悪魔だしで放置されてたけどw


184 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:24:08 OtlqPMnY
皇国の守護者は文庫版にまた短編がついてたから連載再開にも一縷の希望が(震え声)


185 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:24:49 fBnpAC/k
bugでかっこうさんの主人公成分は補給できてたし
本編だとそんなに働いたら死ぬもんあの人、1巻からそんな状態だから気にしなかったな


186 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:24:49 tjqmrCZs
>>184
それよりも早くマンガ版の再開をだな


187 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:24:54 rwd6WLH2
ハルヒは俺の中での印象がすっかりスピンオフの漫画2冊に取って代わられてしまったw


188 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:25:53 s6nkqUY2
谷川本人が「ハルヒよりもハルヒしてる」とか言う位だしな……
実際可愛い


189 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:25:57 kSItZXTU
>>184
正直9巻の内容からしてもうあれ続き出ないほうがいいと思うの……


190 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:26:42 X2EnJlJI
>>182
超念
宮野とか佐山とか平賀つばさ先輩とか三束元生部長とか水前寺編集長とか
最近はそう言った超人入った奇人キャラクターに出会うことがあんまなくて物足りない 禁断症状起こしそうだぐおおお


191 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:26:45 OtlqPMnY
>>186
冴香さん見たかったなぁ(遠い目)
あとカマセ(佐脇)と胃痛(草浪中佐)も


192 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:27:13 FbD69NJI
絵梨衣だっけか
が酷いことになったんだっけ
ああいう誰得展開誰が考えるんだろうなあ
DTBの銀がヒロインになったと思ったがイザナミとか言われて化け物っぽくなって
黒さんはひげ面の飲んだくれDV野郎になったりとか


193 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:27:16 v28eRLEE
あれより先は修羅の世界だろうからな、もうあれ以上に地獄はないから覚悟を決めるだろうし


194 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:28:07 eS87ImcU
皇国の守護者は漫画版が再開してくれればそれでいいです
原作は9巻でいきなり雰囲気変わったつうか・・・こう、コレジャナイ感が


195 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:28:20 Lgz/I.L6
やべぇ・・・・・・・ハルヒは佐々木がミステリ可愛いぐらいしか覚えてない・・・・・
あ、でもやる夫スレ界のハルヒは可愛い実際可愛い大事なことなのでry


196 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/17(金) 21:28:45 V5OsMrpc
シュトヘルも面白いですよ。シュトヘルが可愛い。


197 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:29:31 v28eRLEE
>>192
主人公とかかわりないところで酷いことになるのは止めて欲しいよな、近くにいたら気合い入れて酷いことにならないようにしちゃうのが主人公だけどさ


198 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:29:56 kSItZXTU
>>194
何でもできるし何でも持ってるように見える新城さんだけど焦がれるほど欲しくて欲しくて堪らない大事な人だけは他人のモノになってる、って話だったのに、
9巻でもうそこら辺が完全にぶっ壊れちゃってるしなあ……


199 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:31:31 Lgz/I.L6
境ホラ読みたいけどどこ行っても1巻から売ってない・・・・・・やはり通販するしか無いのか・・・・
そして買ったとしても置く場所と読む時間がそんなにないジレンマwあー!学生時代に戻りて-!


200 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:31:59 FbD69NJI
>>197
???「新婚旅行に出かけたら自分と一緒に嫁が攫われて、自分は五感消失、
  嫁は遺跡の制御ユニットにされてラブラブなイメージとやらで落されたんですが…」


201 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:32:16 OtlqPMnY
>>194
実は義姉と とかって後付設定はホント何を考えてたのかと……

丸枝の暴走は好きだったけどww


202 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:32:21 fBnpAC/k
Cちゃんは一応遺志残せたから・・・
DTB二期はもうちょっと説明欲しかったな


203 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:33:16 8uY0Htkw
一番最近買ったラノベは桜井女史のクライムエッジだなー
なお、積んでる模様


204 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:33:31 kSItZXTU
>>200
ナデシコ本編はギャグテイストの強さで実情の悲惨さを隠してるとこあったのでギャグテイストを薄めた瞬間にああなるのよね


205 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:34:08 AKEFioPU
9S今どこまで進んだの? ルシフェル倒した?


206 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:34:25 v28eRLEE
>>200
後でいきなり浚われての方があっけにとられちゃうだろ、あの展開で復讐者にならないアキトなんてなんなんだろうだよ!!
鬱展開なら主人公の前で起こらないとwwww


207 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:34:32 Lgz/I.L6
初めて読んだのはなんだかんだでハルヒだったなぁ
その後文学少女読んだけど・・・・・・・・・まぁいい経験だったと思う読む度SAN値削れるけどあのラノベ


208 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:34:33 tjqmrCZs
伊藤悠が素晴らしい漫画家なのは確かなんで応援してるし、シュトヘルも面白い
でも皇国の後からでも充分良かったんや……


209 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:35:54 FbD69NJI
>>207
ネタバレ:○○と○○と○○と……と○○はヤンデレ


210 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:36:07 M9zSqwPI
出番はほんと少ないがかっこうはほんの少しの登場でもインパクトあるよね
戌子との電話のシーンとかかっこよすぎですわww


211 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:36:09 rwd6WLH2
>>204
ヤマダさんの退場とその後の顛末とか悲惨すぎて逆に笑えるで
スパロボですら一度も再現されてないのは伊達ではない


212 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:36:15 s6nkqUY2
>>190
「なんとなくジュブナイル的要素のあるラノベには大概出てくる系ハイスペック先輩」と勝手に呼んでるな
まかでみシリーズの榮太郎とかも好きやで、AA誰か作らんかなあ


213 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:36:45 Lgz/I.L6
>>209
皆ヤンデレじゃないですかやだー!!!
でも実際そうだから困るというかあの学校病んでる人多すぎである実際怖い


214 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:36:57 fBnpAC/k
>>205
誰だよ、そいつって言われるくらい話進んでるぞ


215 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:37:51 FbD69NJI
山田さんはあっさりしすぎてて逆に悲劇感が強まるが、
見てても痛々しすぎるキノコ提督のXエステバリスに乗った後死ぬときの痛々しさもほんとすごい


216 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:40:27 s6nkqUY2
初めて読んだラノベ、リバーズエンドやったなあ……
そして初めて買ったラノベが半月であり、初めて図書室で借りたラノベは終わクロでした

間違い無くあのやたら分厚い黄色い背表紙に興味を抱いた瞬間が、俺の人生の転機だと思う(白目)


217 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:42:25 AKEFioPU
>>214
つまりロシア編もう終わったのか。思ったより進んでるな……
サンクス


218 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:43:27 v28eRLEE
>>216
リバーズエンドって名前がカッコイイって思ったけど意味的には河口なんだよなあwwww


219 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:45:04 FbD69NJI
半月は面白かったな
いい青春ものだった
痛さも十分にあって
だがドラマ版はみていない


220 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:46:08 X2EnJlJI
>>212
長え! でも何となく要点をついている呼び方だ
続きが出ないならその代わりに宮野のAAとか出来て使われないかなぁ、今0だけど
佐山っぽいの出したいんだけどエミュが出来ない!あたりに役立ちそうなんだけどなー


221 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:47:21 B4pmzOEQ
まぶらほはもうじき終わるっぽいけど…


222 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:48:26 kSItZXTU
>>212
ラノベの先輩ポジは性能かつ悲劇的な過去の持ち主である確率が高いな


223 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:50:04 FbD69NJI
すげー頭良さそうというか頼れそうな空気を醸し出しながら敵が瀕死の時にタルンダ掛けたり
コンセントレイト→テンタラフーな先輩方も居るよ


224 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:51:39 kSItZXTU
P3はポータブルしかやってない俺はそのぽんこつっぷりを見てないんだよなあ


225 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:52:26 s6nkqUY2
>>218
あれの主人公も大概えぐい境遇である
核で住んでた街が友人家族毎蒸発、キテレツな大人共に振り回され、彼女は死んで身体は化物に乗っ取られて記憶なくして復活
死ぬ(白目)

祐一君は割と好き、というか個人的に俺の中での主人公像のテンプレになってしまっておる
とりあえず里香さんイケメン過ぎやしませんかね


226 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:53:04 fBnpAC/k
>>217
あれ?ロシアにルシフェル出てきてたっけ?記憶が曖昧で悪い


227 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:53:22 8uY0Htkw
ペルソナはP4Uしかやってない俺からすれば、美鶴さんは糞リーチの糞BBAです
なんだよあの5Aふざけんな


228 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:54:32 M9zSqwPI
僕たちの両手は――


229 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:55:27 Lgz/I.L6
俺はFESでキタローと救済を待ち望んでたプレイヤーの心をズタボロにしたことを絶対許さない絶対ニダ


230 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:55:37 s6nkqUY2
>>220
佐山は使ってくれると二重の意味で俺がとても喜ぶぞ、とても
宮野って元絵あるのかな……探して見るか

>>222
最近完結したらしいそらおとの守形先輩とかもそうですねー


231 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:57:14 rwd6WLH2
ハム子→キタローの順でプレイすると色々心が削れる


232 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:58:24 /VE9PBoM
たっちゃんの周りの大人は良識的なひと多いよ!
なお


233 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:58:35 25bo2nHM
PSP版はかなり先輩sAIが改善されてるからかなり頼りになるんだよなー肉彦先輩とテンタラ先輩
まあPS2の時もちゃんと適切な作戦を指示してればあまりそんな事起こらんのだけどねー


234 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:59:08 8kyxtPIM
キタローがP4世界に失踪するSSはワロタな。書置きに「俺ばっかに頼るな」って残してwww


235 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:59:21 eS87ImcU
FESはキタロー関連は別にいいけど
キャラの改悪具合はちょっと・・・なあ


236 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 21:59:22 v28eRLEE
>>225
あれは手術が成功して強引に会いにいった当たりがよかったな、低空飛行で今すぐじゃないけどいつかは落ちる、長くはないけどすぐじゃないあなたの人生計画を棒に振れますかって当たりが


237 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:00:03 FbD69NJI
>>234
あのゲーム、基本的に「キタローが初手で何とかしろ」って感じだからなあ


238 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:00:38 Lgz/I.L6
たっちゃんは完全にねらう緒さんのパターンだからなぁ
目をつけられた時点で人生終了するレベルの相手だったから・・・・・・・・・・・


239 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:02:13 FbD69NJI
ああ、でも死亡率は真Ⅲよりは圧倒的にマシだから人修羅よりは幸せな気がする


240 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:03:52 s6nkqUY2
>>236
友人皆で協力して、わざわざ窓の外をターザンして行くという無駄な行為と
それに伴う痛さと必死さが非常に良かったな、アレ

知り合った女性についふらふら行っちゃう辺りとか、しかもその理由が割と真面目に現状に押しつぶされそうになった事の逃避+青少年にありがちな性欲だったりとか
その後の展開にしてもそれ自体の解決は無く、ただ「黙ってろ、絶対に言うなよ」と釘を刺されるだけに終わる辺りとか、何故かやたらと優しい夏目とか色々来たなあのシーン


241 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:05:59 Lgz/I.L6
人修羅さんは悲壮感とかよりもあのショタじじい!上着返せやゴラァ!!と言いながら走り回ってるイメージが強いww


242 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:06:03 8uY0Htkw
一方、番長は六股して親友と舎弟も作ってリア充ライフを満喫していた


243 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:06:29 8kyxtPIM
>>239
真Ⅲの友人連中は「まあ実際はこんなんだろうけど、どいつもこいつも殺したくなる」って感じの交友関係だもんなあw
真Ⅱのほうがまだ救われるw


244 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:06:45 v28eRLEE
>>240
それまでの巻だと主人公が割と衝動的というか刹那的に動いてたのがあの巻では、本当に最後まで付き合う覚悟を決めたからな
ただの思春期の恋から愛に変化したような色々とよかったな


245 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:07:10 2VgIlRSU
なおゴールデンでは更に酷いことになった模様


246 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:08:28 25bo2nHM
P2ニャル様人間大好き過ぎだろうw
その人間大好きニャル様の寵愛を一身に受けることになったたっちゃんぇ…
たっちゃんの悲しいところはすでに未来も仲間もさえも誰も居ない世界に1人帰還するとこだと思うの


247 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:08:52 Lgz/I.L6
鋼のシスコン番長は笑ったwwww


248 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:09:40 8kyxtPIM
>>245
菜々子喰っていないからええやん、まあヴァレンタインで誘わなかった女子からネチネチ言われるイベがあるけどw
ヤっているのは堂島家の二階なのかしらん?


249 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:09:44 Lgz/I.L6
>>246
ニャル「うはwwwwwwwwお前ら人間ってほんと欲望深すぎだよなwwwマジ大好きwwwwww」


大体これだからなこいつw


250 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:10:38 Lgz/I.L6
>>248
大抵番長の薄い本って二階でおっぱじめて菜々子にお兄ちゃん何してるの?がオチで吹くww


251 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:10:51 /VE9PBoM
>>238
ねらう緒はきちんとワンチャンあるからP2ニャルよりかなり有情だと思ってしまう不具合
おのれ、お前らニャルだろ!?


252 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:11:05 2VgIlRSU
>>248
ギシアンを菜々子に聞かせる高度なプレイである可能性が微レ存


253 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:12:11 8uY0Htkw
>>251
M「まったくだ、おまえ達はニャルラトホテプの風下にも置けん」


254 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:12:55 s6nkqUY2
>>244
色んな意味でラノベ入門には良い作品だったよ、半月
中二病絶頂期に読んだモンだから色々アレだったけど、今読み返すと痛々しさも含めてすげぇ好きな話だな


255 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:14:22 8kyxtPIM
>>246
罰でニャル様は「運命運命って同じことしか言えんのか、運命なぞ後出しのジャンケンみたいなもんだ」ってディスられるところは良かった。
奴は所詮人間の暗黒面にしか過ぎんのだから、自分を振り返るしかないという観念的存在なんだよなー


256 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:15:39 X2EnJlJI
>>253
ニャルとしては非常に善良であり難いんですがコミュ力が別の方向にダメじゃねーですかねアナタ。


257 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:17:45 25bo2nHM
あのニャル様罰の後も絶対あの世界にちょっかいかけ続けてる気しかしないw


258 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:18:30 rwd6WLH2
メアリさんは顔面に一撃ぶち込んでも余裕で許されるくらいの事してたよね!>M


259 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:18:57 FbD69NJI
神は英雄に倒される、とか言ってる人居たけど
神殺しの英雄って普通に少ないよね
たいていは神の悪意に翻弄されて死ぬ


260 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:19:04 s6nkqUY2
倒すとたくさん経験値くれるニャルラトホテプもおるんやで


261 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:19:16 kSItZXTU
M「友達になってくれるって言うから友達になりにきただけじゃん!」


262 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:19:31 Lgz/I.L6
>>253
まず好きな人を押し倒してちゃんと前後運動するぐらいのアグレッシブさを持とう!な!!


263 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:21:31 i6LjZfEY
>>261
メアリ「回りくどい上に分かりにくいのよ貴方!」


264 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:21:44 bWv397uw
>>259
ぶっちゃけ大半の英雄は神の玩具だよね
神に力与えられて神の敵を滅ぼすケースが多いし


265 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:22:44 rwd6WLH2
他のスチパン主役格男性陣は大なり小なりちゃんと恋愛やってるのにMさんときたら(ry


266 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:24:06 Lgz/I.L6
ヘタレでマグロとか救いようが・・・・・・・・・・・


267 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:24:35 FbD69NJI
>>266
チャラ男でマグロよりマシだろ


268 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:27:18 rwd6WLH2
どういう存在だよそれw>チャラ男でマグロ


269 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:29:41 bpaccg7A
おかげでゲストキャラや親友は愛や恋に満ちてるのに主役が愛とか恋とかほぼない有様に>シャルノス
まぁシャルノスの恋ってほぼ悲劇だけどな!


270 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:30:41 Z5uMSmLs
A「無感情だし人間ではないから僕に何かされても恥ずかしがることは無いよ」


271 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:31:31 Lgz/I.L6
着無いのかい?(セクハラ)


272 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:31:57 rwd6WLH2
AとMは足して2で割るべき(確信)


273 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:33:53 Yvz1I7Kw
君が望むなら(野外)


274 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:33:56 /VE9PBoM
足して二で割ったらどうなるかは知らないが。MはAのアグレッシブさを少しは見習うべきw


275 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:35:19 kSItZXTU
MがAみたいにアグレッシブになっても普通に拒否られるだけな気もする


276 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:36:16 McbUzuuI
女性に過度のセクハラはいけない、って一流執行者の人が言ってた


277 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:39:38 LshKF74U
Aは斜め上にアグレッシブすぎるんだよ!


278 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:40:22 ae3MXqkQ
アグレッシブになってもシャーリィガードがなぁw
推定銀河美少年レベルじゃないと突破出来そうにないしw


279 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:41:43 gTXtanPc
Mはヘタレを補って余りある圧倒的な戦闘力を持ってるんだから問題ない


280 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:42:22 McbUzuuI
銀河美少年はあれイケメンすぎるのが欠点だからな


281 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:43:47 FbD69NJI
銀河美少年にだっておじいちゃんが言っていたことを思い出すまではピンチとか
オヤジがガチで屑という弱点はあるしな


282 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:43:53 25bo2nHM
銀河美少年クラスとか二次界隈ですらそうそう居ねえよ!w


283 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:45:40 rwd6WLH2
・高学歴
・有望な実業家
・金持ち
・外見イケメン
・内面イケメン
・探索者
なハワードさんすら及第点止まりとかいう有様>シャーリィガード


284 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:45:54 Lgz/I.L6
何が綺羅星だバカバカしい


285 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:46:37 bWv397uw
>>283
満点取るにはケイローン先生でも持ってこないと駄目やん


286 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:46:47 McbUzuuI
息子に顔面パンチ食らった父親()


287 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:49:37 Z5uMSmLs
>>283
最も重要なアーシェにベタボレって事も含めるとこれ以上ないと思うんだ


288 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:50:11 LshKF74U
親父はつくづく駄目だからなあ…
なんであの息子が生まれたのか


289 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:50:50 2VgIlRSU
21日にGE2アプデか
エンハンスミッション面白そうだな


290 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:52:11 rwd6WLH2
>>287
ことごとくが悲愴悲恋乱舞状態の本編に対しいい癒しでした>アーシェ&ハワード
まぁ終盤凄い勢いでハワードが死亡フラグ立て始めるのでそれどころじゃなくなったが


291 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:52:58 McbUzuuI
爺ちゃんが息子育てた時の反省を活かしたから?
てかGEアプデきたか


292 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:56:14 rwd6WLH2
神速のハンニバル変異種とやらが興味深いな
ハンニバル大好き


293 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 22:59:01 2VgIlRSU
アプデの追加エピソードやったらリンドウさんパワーアップしそうだな


294 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 23:03:32 T.ryJ.YM
カリギュラ狩りはダルそうだから零号神機兵狩りしたくなるな
神速種は前作の鬼ハンニバルみたいに火力もやたら上がるんだろうか


295 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 23:07:19 McbUzuuI
デミウルゴスが火力上がったところでトロ過ぎて当たらなければ(ryになってたしなぁ
速度も火力も上がってるといいな神速ハンニ


296 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 23:08:11 rwd6WLH2
見たとこ鬼系のような数値弄った系じゃなくてちゃんとした新種っぽい
通常種と侵食種を足して2で割ったようなもんだからパッと見わかりにくいが


297 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 23:33:24 R6nZzhDg
したらば重い?


298 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 23:34:20 T.ryJ.YM
ブラッドアーツの威力調整入るんか、IE速射産廃にならなきゃいいが
あとこの頃PSPでGEやってるとよく止まるから改善されてるといいなぁ
ミッションクリアした瞬間ゲーム止まった時は正直ショックだった


299 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 23:36:00 McbUzuuI
それPSPのほうに問題あるんじゃ…


300 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 23:41:21 tjqmrCZs
>>297
三回に一度は書き込みがクロノスる感じ
まぁ昔のどうしようもないほどじゃないがちょっと面倒だ


301 : 普通の名無しさん :2014/01/17(金) 23:41:40 T.ryJ.YM
>>299
夏に買ってきたばっかだけどなぁ…
あとミッションで連れてくメンバー決める時にオペレータ選択で間違って□押すと止まる


302 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:33:39 JQKj0yMs
運ex組ってすごい…


303 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:35:08 gpsLLL66
運もEXで運以外もEXとかいうとんでもないチームである


304 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:35:32 iW5rJH1M
運だけものっそいへっこんどるな


305 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:36:28 L559q376
運EX(ハチャメチャ)だからね、仕方ないね


306 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:37:28 mNxOzuCI
あんだけ鬼強化して運が25しかないと言う事実
一番上と比べるとその差115w


307 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:40:09 zak1mQtk
筋(140)
運(25)


308 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:42:44 s50iGh8.
令呪使わないと全力全開でも運だけ0だからなぁw


309 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:52:26 KXC0rfVk
やらない夫やキル夫以下だからなw>ねらう緒組の運


310 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:53:51 mNxOzuCI
しかしドシリアスになるかと思った主人公組だけど、凄いヒーローものやってるな
今までのとは別のベクトルで凄く熱い


311 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:53:52 zak1mQtk
狛枝「僕の同類だね」


312 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:54:26 tJ7nyWBE
正直キル夫マンの幸運って筋、敏、耐を後1ランク挙げちゃうと
強くなりすぎ&かといって魔がCっていうのもなって感じの都合でDになった気がry


313 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:55:36 hHY2R/26
ヒーロータイムやな!
曲なに流そうと思ったけど、ダイゼンガーの曲流しとるわ


314 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 00:57:45 houO72cA
俺は虚空からの使者かなぁ……アストラナガンだし


315 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/18(土) 01:01:23 A5r33Lyw
シャルノスの戦闘用BGM好きです。戦闘用というか処刑用ですが。


316 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:02:02 mNxOzuCI
自分も虚空からの使者流し取るわ
勝利確定になったら勝ちBGM流すけど


317 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:03:45 4.UkVpfU
スチパンの戦闘BGMは大体処刑用BGMだからなw


318 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:03:49 L559q376
Foreigeanか、あれは処刑用だがいいよねぇ
自分はエルシャダイの悲壮なる叫びをかけてる


319 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:05:31 P3O/RIYs
こっちは万魔の行進かなー >スチパン戦闘
ええやら死にモートちゃん戦で流してましたとも


320 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:06:23 gpsLLL66
スパロボはスパロボでも絶望親父の方流す俺みたいなのも


321 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:06:24 iW5rJH1M
敵裸体かな、やっぱり


322 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:07:51 zak1mQtk
モートちゃん戦は破壊するもの発動時から、アルテマウェポン戦のBGM流したくなる


323 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:09:21 NX9pBodI
>>320
どっちかってぇとアレはアザトースの方だけど凄く燃える曲だよなぁDespair


324 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:10:29 L559q376
魔装機神系が意外とBGMに優秀なのである
MAP音楽とかかっこいいのおおおいよ


325 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:11:08 yheMLgoI
デモベ流してるな
魔を断つ剣は未だ折れず


326 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:11:18 IAfKcKQs
>>310
キャラメイク段階ではもっと軽めのギャグの予定だったはずw

ギャグ→ドシリアス→ヒーローものという三段変化っぷり
カムクラさん倒したらまた変化するのだろうか


327 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:16:04 3Rvvhyj6
改造人間なんか取られちゃった時点でもうギャグは無理だったな


328 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:17:28 mBqTtz2o
だが待って欲しい
筋肉やらない夫も改造人間だ


329 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:18:34 XZvwP34o
ああ、肉体改造だな


330 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:19:17 Nkke6lBg
全裸大根は基本悲壮感からは程遠いから…

次はデモベ流すか、さっきからここであげられてるの順繰りに流してるけど絶望親父の奴ええな


331 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:23:58 T8omVKB6
ホグニさん狂化されてるのに普通に話せるんだな


332 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:24:46 mWC53Idc
狂ってるのは剣だし…


333 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/18(土) 01:24:47 A5r33Lyw
話せないと寂しいじゃない。。。


334 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:25:07 KXC0rfVk
あの絶望親父ってトンデモなボスが多いスパロボ中でも設定上最上位の敵なんだっけ?


335 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:25:50 T8omVKB6
まあ確かに最終決戦で一人だけ唸り声だとね


336 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:26:11 NSHk8nQg
バーサーカーの
「■■■―――■■^―――!」
みたいな感じの台詞は個人的には好きだったり


337 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:26:18 mNxOzuCI
確かにw

絶望親父は門からちょっと漏れだしたアレだけで他のラスボスとタメはるからね


338 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:27:09 RgAjrs/Q
でも「俺は今こそ、友と殺しあうためではなく、友のために狂うのだ」

とか言ってからの唸り声オンリーっていうのもそれはそれで熱い


339 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:27:19 gpsLLL66
>>334
本体が出てくる=終了で分霊追い返しただけだからな、作中でも
まぁガンエデンクラスならやりようはあるっぽいのがOGで判明したけど
あと同格なのはUXくらいかね


340 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:27:25 zak1mQtk
ガチで理性吹っ飛ぶと
ねらう緒「終わりだ、カムk」
カムクラ「ああ、これd」
バーサーカー「■■■ー!(ザシュッ」
というコントに


341 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:27:25 Uad.TODw
>>334
絶望親父とUXのみんな大好きインドと水木の兄貴はヤバイ
絶望親父も倒したわけじゃなくて追い返しただけだからな


342 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:27:31 uXXtGD1E
宝具の説明文に最大級の狂化の呪いと書いてあるのとは矛盾しちゃってるけどノリで何とかなるか


343 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:27:45 NX9pBodI
>>334
本体が現れた時点でその世界線が破滅するというまさにボス勢の中でも次元が違うね完璧親父は


344 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:29:25 gpsLLL66
滅びの概念そのものだからね
ペルフェクティオっていう名前やあの人格は親父に憑いた結果生まれただけで、本来はただ出てきて全部滅ぼしてまた別の何かを滅ぼしにいくだけの存在


345 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:38:32 64V9ppYc
しかしカムクラ強すぎ!と思ったら、令呪ブースト三画乗せたイケメンのがもっとステが上だった…


346 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:40:00 NX9pBodI
ほぼ完璧な状態で挑んで、最良とまではいかないが次善の戦闘状況なのにこれか
凄まじい存在だな、オイ


347 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:40:58 KXC0rfVk
やら死には創世神話だからね、仕方ないね
オロチイブキさんとかこのルールで出るとステータスお化けになるしなw


348 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:44:18 5WrH.mM2
>>347
振り直し7回(白目


349 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:44:37 mNxOzuCI
同盟が組めそうな組だと、アーチャーさんがサブにいれば単純に耐の値だけでもうちょっと楽になるんだけどね
あまりにも一度に決戦おきすぎて無理だったが


350 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:44:48 EK1iNxwU
神話礼装持ち出すとか抑止まったなしすぎるからやめーや


351 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:45:49 NSHk8nQg
何が悲しくて原初の権能相手にしないといけないのか…
神話礼装は確かにロマンだがアレ持ってこないといけない相手とか
困るってレベルじゃねぇ


352 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:50:35 4.UkVpfU
>>351
きらきー「ほう」
ばらしー「つまり」
ムーンセル「神話礼装無しでいいんだな?」


353 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:51:45 zak1mQtk
ほぼ最善手で勝率65%とかワロス…ワロス…


354 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:52:35 0NnJzm2o
あとでスキル見て宝で良かった、ってなりそうだよな…


355 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:56:51 KXC0rfVk
まさかの強化付分の勝利である


356 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:56:52 nXBBLjXY
劇的過ぎる…


357 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:57:24 mNxOzuCI
指摘した人がGJすぎる…


358 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:57:28 gpsLLL66
強化符(ねらう緒)「数より質と使い方。はっきりわかんだね」
強化符(ヴェルゴ)「dsyn-」


359 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:57:32 zak1mQtk
男爵さんのとこが今日お休みだから、またこっちに女神が出張してきたんだな…


360 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:57:38 NX9pBodI
今回はマジで幸運の女神がねらう緒に微笑みまくりだな
ランダム表はそこで座っててください


361 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:57:51 2Jai1sII
強化符がなければ1足りないところだった


362 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:58:02 L559q376
何だこれ、何だこれw


363 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:58:11 NSHk8nQg
ランダム「なんでやただ単にバッド3連引いただけやろ」


364 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:58:23 64V9ppYc
ねらう緒さんが拙いながらも必死に作った結果やな


365 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:58:30 zak1mQtk
>>363
うるせえ時計さんに土下座しろ


366 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/18(土) 01:58:47 A5r33Lyw
まさかのお守り分で勝利。


367 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 01:59:09 NSHk8nQg
ダイスはこれだから…w


368 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:00:21 mNxOzuCI
作っておいたかいがあったな
こんなブッささるとは思わなかったけどw


369 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:00:51 mWC53Idc
いちたりない「ギリィ…」


370 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:01:24 L559q376
よく成功したよねぇあの符の作成もw
これはやはり、ねらう緒がカムクラさんの自滅因子だったからなんでしょうかねぇ……


371 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:01:35 NX9pBodI
ホントに今回の企画は楽しいね、やら死にと24の時並みに参加してて燃えてるよ


372 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:02:22 bIN4OKCc
指摘してよかった


373 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:03:08 64V9ppYc
今回の企画は久々に燃えたなー
しかしやはりカムクラはねらう緒に殺されたかったんじゃ…


374 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:03:42 zak1mQtk
そういえばこの決戦ターンでの令呪消費量、実に13である
やら死に10日目超えたかもわからんね


375 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:03:47 UVljefRQ
カムさん神様だしな


376 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:03:48 4.UkVpfU
ドリフ→漢の戦い→紙一重の決戦
いやあ、熱い三連戦だった


377 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:03:58 XZvwP34o
まあ、とりあえず作るだけ作っとくかやる事ないしなー。って感じで作ったお守りが成功するとはなあw


378 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:03:59 DS09EX.Q
何の役にも立たなかった魔術の祖()が作った強化符と決戦の明暗を分けた素人作成の強化符
どうして差が付いたのか慢(ry


379 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/18(土) 02:04:43 A5r33Lyw
やることないしお守り代わりに作っとくかーで作ったものが刺さるとはなぁ………w


380 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:04:53 T8omVKB6
>>371
その2つは燃えてたと同時に抑止力、エイワス共に頭おかしくなってたような…

もう二度と24時間はやれないだろうなあ


381 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:05:18 3A5XZtUI
ランダムで詰みかかって時計の振り直しで回避
判定でギリギリ負けそうで強化符で勝利
紙一重をアイテムで補うねらう緒さんの見事な綱渡りっぷりよ


382 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:05:30 mNxOzuCI
>>376
どの戦いもそれぞれのジャンルで極まってるな
ねらう緒さん、カムクラを倒すためだけの動きしてるあたり、ひきよせあうものがあったのかね…


383 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:05:50 zak1mQtk
24時間は実際エイワスも死んでたからね…w
というか何で卓のある日にあんなことやろうと思ったのかw


384 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:06:03 gpsLLL66
>>374
3(バサカ)+3(ライダー)+3(アサシン)+3(ランサー)+2(セイバー)+1(キャスター)+1(アーチャー)=16
だから16だよ!ちなみに残ってるのは肉の1角だけだよ!


385 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:06:15 XZvwP34o
まあ、たかが5パーセントだしなあHAHAHA、みたいなノリだったのになあ、皆ww

その後流子ちゃんたちが失敗して追加も無しだったから本当にお守り気分だったんだけど


386 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:06:33 iW5rJH1M
いやー強化符は素敵でしたね…


387 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/18(土) 02:06:47 A5r33Lyw
>>376
やってて一番おもしろかったのがドリフという不具合。


388 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:07:25 zak1mQtk
>>384
(アサシン忘れてたとか言えない)


389 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:07:43 UVljefRQ
あのキャスターが今回限りはほんとおしいww


390 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:07:43 XZvwP34o
こらこらこらこらこらww

まあ、面白かったけどさあw
魔術の祖がひたすら女帝にブッチギリ犯罪行為のセクハラかまし続けてたっていうwww


391 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:08:21 gpsLLL66
いやぁすっきりしたねぇ(どう見てもオカ銀枠のランサーから目を逸らしつつ)


392 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:08:29 fBA8IdCE
動かしてて楽しかったってことかw
まあ見てても楽しかったしw


393 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:08:36 mNxOzuCI
>>384
なぁにこれぇ…


394 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:08:48 L559q376
つーか今回、どの陣営も盛り上がり場所があって大変よろしかったかとw


395 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:09:14 T8omVKB6
>>383
終わった直後に卓行ったエイワスは人間じゃないと思いました


396 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:09:34 LWUV6GBk
キャスター組みも突き抜けてたからなw
マジで同じ戦争の出来事とは思えん


397 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:11:54 4.UkVpfU
>>387
おいコラwww
確かに楽しかったがw


398 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:12:19 DS09EX.Q
もうどの組も殆ど燃え尽きてんなーw
あえて言うなら魔力は残ってる暗と令呪を回復に回せる剣はまだ動けるけど……


399 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:13:09 gpsLLL66
ホグニも後一戦なら問題無くやれる。まだ貯蔵-にも行ってないから


400 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:14:06 KXC0rfVk
今回は最終日に全ての組で決戦したのと同義だからなw
そら令呪の消費も派手になるさ


401 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:14:19 4.UkVpfU
そこらへんが閣下が詰んでる理由だよなあ
消極的な同盟結んでる組がまだ戦えるのに対して、ライダーは消える寸前だし


402 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:18:40 NX9pBodI
大将軍は本当によくやってくださった


403 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:19:55 gpsLLL66
消耗ルールで5連戦とかいう多分別スレの同システムでも今後なさそうな超絶泥沼持久戦の結果である


404 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:21:19 XZvwP34o
実際とんでもない泥仕合だったんだが、凄まじく熱い戦いだった。
肉薄した戦いこそ見ごたえがあるもんだ。

え?首切りレース。結構です。結 構 で す


405 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:21:42 bIN4OKCc
ええと確か現在生き残っている面々が持っている礼装は
肉が2個持っていたけどクラウスさんに一個渡したから一個
クラウスさんが強化符を一個
で他は持っていないでいいんだっけ?


406 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:22:15 gpsLLL66
ぶっちゃけこの三連戦別々に見て同じ聖杯戦争の同時刻の出来事と認識するのは難しい気が…w


407 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:23:26 L559q376
同時刻ってことにしておこうぜ、運命的だしw


408 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:24:10 QfjtAe9k
どれも凄く面白かったけど
少なくとも最初のやつは他のと同じ戦争ではないw


409 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:25:06 4.UkVpfU
>>408
最初の奴はどう見ても小聖杯のノリだよなw
なお、格的にはこの聖杯戦争のツートップの大英雄どうしの模様


410 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:25:07 gpsLLL66
・強化符が邪悪なる神を貫く
・大将軍最後の十数秒
・ドリフBGMと共に堕天使が対軍宝具で吹き飛ばされる
これらが同時という理不尽wwwwww


411 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/18(土) 02:25:19 A5r33Lyw
>>406
飛将軍とローマの盾が壮絶な追走劇を演じ、機械仕掛けの邪神を相手に神々に翻弄された者達が最期の戦いに挑む中、盆回りのBGMが鳴り響いていた。


412 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:25:30 UVljefRQ
盆踊りwwwwwwww


413 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:26:37 4.UkVpfU
最後で台無しすぎるwwwwwww


414 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:26:38 L559q376
駄目だこりゃ、次いってみよー!


415 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:26:50 RgAjrs/Q
なんでや!
シャルルマーニュ伝説に残る真性の大英雄と、人間に与した堕天使の神話に残りそうな戦いやろ!


416 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:27:28 houO72cA
いやどれもスゲェ面白かったんだけど、女帝と堕天使のなんだろうコレジャナイ感w


417 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:28:05 KXC0rfVk
キャスターは実におかしかったね…w


418 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:28:26 QfjtAe9k
台無しだよ!w


419 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:29:54 XZvwP34o
おかしい人を亡くした…


420 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:32:32 4.UkVpfU
>>415
・自らの武勇を誇り、名を隠すことなく堕天使の神殿に赴いた聖騎士
・自らの神殿に招き入れ、その強さと美しさをみそめた堕天使が求婚
・だが、聖騎士は自らの誓いに従い、決闘で勝てばと提案
・ゆうりな状況で敗北するものの、めげずに今度は自分から赴く
・再び敗れるものの、自らの行いを恥じ、聖騎士を認めた
なんだ!神話の一幕だな!


421 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:36:19 UVljefRQ
カムさんが後日談で押しかけてくる未来が見える(白目)


422 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:36:26 QfjtAe9k
やっぱりラスボス系ヒロインやないか!


423 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:37:01 KXC0rfVk
このカムクラさんから溢れ出るヒロイン臭であるw
なぜエイワススレは邪神や女神や男のヒロイン力が高くなるのかw


424 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:37:18 gpsLLL66
しかし見事にヴェルゴさんだけババ引いた形になったなw


425 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:38:42 L559q376
ヴェルゴさんは、シェムハザさん直伝の符の作り方と
世界が穏やかで美しいという悟りを得ただろ?


426 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:39:08 fBA8IdCE
空が青かった・・・w


427 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:39:23 XZvwP34o
あと理不尽への怒りを


428 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:50:31 KXC0rfVk
カムクラさんといいシャムニキといい後日談でひょっこり出てきそうな奴らめ!!www


429 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:52:24 4.UkVpfU
むしろシェムニキは企画かなんかで自鯖に推薦されかねん勢いであるw


430 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:52:30 UVljefRQ
>>428
両方でてきそうで困るwww
しかもカムクラの方がシャムニキさんよりまともになってそうで嫌だwwww


431 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:53:14 J4.j02yI
カムクラのこの気まぐれに仕事場に遊びにきそう感w


432 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:53:22 gpsLLL66
>>429
推薦しないの?(真顔)


433 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:54:35 5WrH.mM2
シェムニキさんまっとうに超強いからね
性格も主人公が扱うにはそこまでやりにくいってわけじゃないし


434 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/18(土) 02:55:10 A5r33Lyw
ヴェルゴさんの人生の詰みっぷりよ。


435 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:55:51 XZvwP34o
あのストーカー性犯罪者から学んだ神話の礼装技術を活用でワンチャンww


436 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:55:54 RgAjrs/Q
ヴェルゴさんはこれからどうするのかな
空のきれいな国に移住して農民にでもなるんだろうか


437 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:56:07 mNxOzuCI
まぁ、ヴェルゴさんは色々諦めたから…
一度死んだと思えば大抵のことは頑張れるよね!


438 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:58:00 2GfQAihQ
>>437
とりあえずマダオに復讐やな


439 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 02:59:48 L559q376
まぁ一見死んでるようにも見えるし、何処か美しい自然に囲まれて暮らすんでしょう(適当


440 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 03:01:01 a5gNbS46
死んだことにして余生は静かに暮らせばいいんじゃないかな
空は青くて広いんだし


441 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 03:05:21 153toQt6
ヴェルゴはただの仕事人だった筈なんだが、何故全てを失っている?


442 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 03:06:08 gpsLLL66
参加する戦争を間違えた(断言)


443 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 03:09:01 houO72cA
しかし初手のカムクラ+ヴェルゴの友好遭遇が発生してたらと思うとぞっとする
やはり時計さんは正義(確信)

でも身体直さないと生きてけないからお別れやね


444 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 03:12:29 Qj4IkNcM
時計さんだけ残したいと思う時点で、俺はカムクラの掌の上で踊っているんだろうw


445 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 03:26:36 UwN9oO2U
カムクラさんが後日ニャル子の貌で押しかけ女房!…とかラブコメってて良いなぁとも思ったけど
カムクラさんはカムクラさんだからこそのヒロイン力だから、カムクラさんのままで押しかけ男房になれば良いと思います


446 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 03:27:44 q61UpGyw
ヴェル後さんが転送事故で頭強くぶつけたショックで記憶喪失になってたらいいんじゃないかなぁww


447 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 03:38:43 uXXtGD1E
ヴェルゴさんに向いてる仕事って何だ?


448 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 05:28:16 5Op4mBVg
>>443
てんご〜くへの〜ぼるチクタクマン。とけい〜ともお〜わかれ〜


449 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 06:03:10 Bmk/IdgQ
ランサーは結局何も無かったのかな?
死後、殺害者に対して発動する呪い系だったりするのだろうか・・・


450 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 07:02:45 RgAjrs/Q
この展開からさすがにアサシンの内蔵が腐り落ちて血吐いたりしたら愉悦すぎるわw


451 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 08:10:41 Rw.07GVQ
今日はセンター試験初日である

安藤くんやできない子さんや織莉子さんは余裕なんだろうな畜生め


452 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 08:43:02 2Apw/Pzs
できない子は「安藤く〜ん、ここわかんなーい」とか言ってそうだが実際には知ってそうな感じがするな。親の教育の影響でw


453 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 08:43:44 RgAjrs/Q
なあに、自身を聖杯に改造すれば聖杯からの知識でセンター試験ごとき


454 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 08:55:06 HI240J62
シェムニキさん無窮の叡智でなんとかしてくださいよォーッ!


455 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 09:38:24 Hr8KWX06
狛枝は鉛筆転がすだけで満点に


456 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 09:52:16 OOddVoT2
鉛筆転がしはむしろ潤也の領分


457 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 09:59:25 XZvwP34o
マジレスするならころがす意味ないだろそいつ等。
潤也の場合、マークシートでなおかつ10択以下じゃないと駄目だけどな。

狛枝?0点とったとしてミサイルが落下するか世界的ネットハッキングが起きてなんやかんやで100点になるよ


458 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:01:55 rzpv0dJk
>>457
潤也「筆者が伝えたかったことを答えなさいという問題で能力使用したら原稿料振込みハヨってでた……」


459 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:03:45 XZvwP34o
>>458
YES/NO形式でその答えに辿り着く間に試験時間が終わるわ!!


460 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:05:09 rzpv0dJk
潤也は能力使わなくても地力で十分だしなwwww


461 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:07:04 .G7Q6.36
特に秀才な学生だったって設定ないけどな


462 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:11:07 KXC0rfVk
学生組のセンター試験風景か…めだかちゃん・メアリ・安藤兄弟・できない子・オリコあたりは問題なさそうだよなーw
黒猫やフェイトそんや大根とかのやら死に組はどうなんやろ?まあなんか地味にハイスペックな大根あたりも無難にこなしそうだがw


463 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:12:49 RgAjrs/Q
残念ながら大根はセンターの年代あたりは外で守護者やってて
帰ってきた時には職歴なし30前後です


464 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:15:15 OOddVoT2
高校中退30年職歴無し、本人は女神と世界を守っていたと供述している模様


465 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:21:43 7jLDE48k
大根は学園中退であって高校中退とは言われてないし(震え声)
黒猫さんはなんやかんやでやることやってそうだから成績も問題なさそう
フェイトそんはちと心配だがw


466 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:21:56 rzpv0dJk
まぁ仙術だけでも食っていけそうだし……


467 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:24:00 RgAjrs/Q
面接官「長所は女神への愛とありますが?」
学生 「はい。女神への愛です。」
面接官「女神とは誰のことですか?」
学生 「バルドルです。」
面接官「え、バルドル?」
学生 「はい。バルドルです。ヤドリギ以外の世界の全てに愛されます。」
面接官「・・・で、その女神への愛は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。神殺しの矢を撃てます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような神様はいません。それに神に危害を加えるのは罪悪ですよね。」
学生 「でも、大英雄メリアにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「デバフ無効を無効化して呪禁法使えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに1呪禁法って何ですか。だいたい・・・」
学生 「呪禁法です。チートデバフとも言います。魔王というのはだいたいデバフ耐性を・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ミストルテイン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ミストルテインとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」


468 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:39:42 /evaRZfk
外の世界は女神教が一大宗教になってるんだろうな


469 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 10:50:41 zak1mQtk
他所の聖杯戦争でバルドル呼んだら知名度補正が酷いことになってそうだ


470 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 11:03:33 ga2hASSg
普通神霊は呼べんわw>バルドル


471 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 11:03:36 en90U6Gw
オリジナルとは変化するのが世の常だから、ない夫やバルドルが世界を滅ぼした悪になってる可能性もあるけどなw


472 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 11:08:13 tJ7nyWBE
>>465
フェイトそんは普段の成績は良いのに
試験当日に寝坊したりしそうなタイプ


473 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 11:21:34 AuUSu/VI
原作的に二浪くらいしそうだな>フェイトそん


474 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 11:25:29 .ZEtZi6U
つーても
「時空犯罪者が違法に創りだしたクローンにして当人も犯罪に加担した」19歳の女の子が
2浪で執務官(刑事兼検事兼弁護士,大尉相当)になれるっていうのは凄い組織だとつくづく


475 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 11:35:05 AM/fcxJg
エリートもエリートだからな、実際


476 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 11:36:52 ul8uTZPg
原作でもスカさんが作ったんだっけ?
それとも計画だけだったか


477 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 11:57:08 GG55D4/s
>>451
試験直前にCredens justitiamを聞いたからテンションばっちりだぜ!


478 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 12:31:16 3Rvvhyj6
執務官試験に一発で合格した凡人がいる模様


479 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 12:38:27 TDl1CE82
あいつ凡人を自称してるだけのファッション凡人だし……
能力的には実際普通な烈火さんの「普通」の方がまだ信用できるレベル


480 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 12:49:43 KXC0rfVk
そもそも本当に凡人なら主席だの次席だので卒業なんて出来るわけ無いじゃないですか〜
やだー!!


481 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:00:13 2GfQAihQ
凡人 人工的に作られた戦闘用魔導クローンと力が強すぎるために追い出された召喚士と
    同等の実力を持ち、そのチームを指揮するリーダー
    かつBランク時点でAランク以上の技術を一部習得済み
    凡人ってすごいなー()


482 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:00:24 uDTbDGsM
世界有数の魔導師と比べてるだけだしなあ


483 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:02:42 r/7AqXE.
>>474
まて、19歳と犯罪に加担した年齢との間の期間がもっとやばいw


484 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:03:15 NSHk8nQg
つーかアイツは魔力至上主義みたいな中あの魔力量であの地位についてる上
原作者からもあいつ一人で事件解決できるとかいうチートじゃないっすか
もう一人の男の子も情報チートだし


485 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:17:42 5WrH.mM2
ねらう緒組を運が低いから雑魚とか言ってるような感じ
それ以外が超高いのに一点だけ低いって凡人とは言わねェw


486 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:19:04 AcFudchw
(´・ω・`)「魔が低い凡人です」


487 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:21:54 Qae5W6Ok
宝具二つと神の権能持ってるレベル60のサーヴァントさんは月にかえりましょーねー


488 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:22:15 ytkQC9mM
大根、女神が黄金律:Aだからヒモ余裕なんだよな…


489 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:22:18 NSHk8nQg
>>486
ああ、おかげで【耐】がネックなこと以外はコンラちゃんと組めば
現在の戦争参加者をほぼ蹂躙できる凡人…ネーヨ!


490 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:22:19 OOddVoT2
おう、他の数値言ってみろや自称凡人


491 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:26:43 T8omVKB6
KOUMUINは自分のことを大したことないと思ってたよな
実際は相応の評価されてたのに


492 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:28:42 KXC0rfVk
女神はリングホルンの中に財宝が沢山眠ってるからなwww
大根はなにがあろうと生活費が無くなる事はあり得んなw


493 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:29:03 onsYVYhc
そもそも、魔Dとはいうが李書文先生とかの一部のサーヴァントよりは高いやろ!


494 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:31:25 HWTgNR8I
ねらう緒さん、今だとレベル70で
筋50耐40敏40魔60運0宝40か

大根は女神が毎日増える金、とかいうのもってるから働くのは趣味みたいなもんや
バイタルあるからなんでもできそうだけど


495 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:31:49 mWC53Idc
霊薬ガブ飲みして魔を上げないと(使命感)


496 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:32:26 acJ5djHc
>>492
女神なら大根がどうしようもないクズのヒモになっても養ってくれそうだよね


497 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:33:19 XZaxthS6
単純に殴り合いだとシグナムさんとフェイトのどっちが上なんだっけか


498 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:34:03 NSHk8nQg
クズと言えばロッキ見たらバルドルも切れるんだっけか
しかしラスボス談義とか前言ったがあの様じゃよくて中ボスとか踏み台よな、ロッキ


499 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:34:47 XZaxthS6
>>498
ラスボス? メアリでしょ?

と満場一致で言ってきそう


500 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:36:43 O2WfCrUU
???『お前ってラスボスにもなれない小物だよな』


501 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:37:14 ul8uTZPg
女神はダメ男作りそうなレベルの包容力だけど、まぁ大根ならそこらへんは大丈夫だろ
無駄なところで良識あるし


502 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:37:36 P3O/RIYs
ギャルゲーの攻略難易度が高いヒロインのこともラスボスって言うしなー


503 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:39:12 T8omVKB6
でも大根は定職に着かず嫁と知り合いのために奔走してる方が似合いそうだ


504 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:39:17 KXC0rfVk
でもバルドルが嫁だと気を抜くと駄目男になりそうだよねw 包容力溢れすぎであるw


505 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:43:55 ul8uTZPg
嫁が三人だけならヴァッシュみたいな生活しても良さそうだけど
黒猫やフェイトそん待たせてるからな
腰を据えるのんじゃなかろうか


506 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:45:10 en90U6Gw
だから大根みたいなぶっ飛んでいる奴には女神は割れ鍋に綴じ蓋的に存在なんだろ、単独だと本当にどっかに行きそうだし


507 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:50:08 T8omVKB6
>>505
フェイトは嫁じゃなくて妹だろ


508 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:52:36 5WrH.mM2
大魔王とか散々言われるが
安藤君にできない子さんはまさに割れ鍋に綴じ蓋って感じだよなw


509 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:55:10 QJRdz4MI
8番目に触発されてダンガンロンパreloadを購入した俺氏、2のエンディングに到達。
…いや、確かに8番目狛枝さんマイルドだったわ(白目)


510 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:55:26 CgCbXMws
あそこは安藤くんにもそこそこ難点あるからなw
安藤くんができない子さん支えてるようにできない子さんも安藤くん支えてる


511 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 13:58:37 KXC0rfVk
嫁が黒猫やフェイトだけだとどっかにかっ飛んで行きそうな勢いだからなぁあの大根


512 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:02:07 UVljefRQ
>>509
そうだよ、8番目狛枝君はマイルドだよー
この勢いで魔王を読んで安藤兄弟がいかにマイルドなっているかをだな


513 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:06:55 en90U6Gw
>>511
守護者エンドって黒猫やフェイトを半分かっ飛ばしてるよなw


514 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:07:03 RS0YopQg
未だかつてゲームキャラにあそこまでの恐怖を覚えたことはなかったわ

ガチでヒェー!ってなった


515 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:08:54 aKIB/wow
狛枝君はインパクトで黒幕連中超えているもんねw


516 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:10:23 hk3NspuI
あそこで待っててくれとは言わないところが大根は実にズルいというかw
本人は善意で言ってるんだろうけど、黒猫の性格からしたら逆効果だよな


517 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:12:16 nXBBLjXY
>>501
二股三股は良くない、という良識も初期にはありましたよねえ……


518 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:12:22 OOddVoT2
何か語ろうとしたらネタバレになるから語れないけど、狛枝は本当にアレだからなぁww
原作再現されたら安藤君と九頭竜市は死んでた(確信)


519 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:15:48 hk3NspuI
>>517
その良識じたいはずっともってたんやで、ただ、選べなかっただけで
申し訳なさもあるし選ばないととは思ってる
嫁達は最初から選ぶことを求めてないか既に選ばせる諦めてるがw


520 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:18:55 en90U6Gw
選ぶ云々の前に一発やっていたのが不味かったなw


521 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:28:01 uxuPm4Mo
>>477
ggったらマミさんのテーマ(サールティーロイヤーリー)じゃないですかやだー


522 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:29:42 c83TabuM
頭が軽い、こんな気持で試験するの初めて、もう何も解けない!


523 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:30:24 NSHk8nQg
スピンスピンスピンスピンアトップ


524 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:31:42 AM/fcxJg
>>523
絶対に許さない


525 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:41:37 f.2QH78Q
あのお婆さんの何が難しかったのか解らない
まあ話題になってたの知ったんが翌年だったから自分が正答出来てたかも解らんけど


526 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 14:52:33 TyuSl8Zc
ねらう緒、肉、流子の勉強風景withアサシン。クラウスさんが家庭教師。

平和ですね………


527 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 15:07:26 nXBBLjXY
>>526
流子&アサシンをねらう緒が、肉をクラウスさんが見て
お互い「分らないから向こうに聞こう」と思ったところで鉢合わせ、てのもいいな

そしてなぜか大量に出題されるローマ関係


528 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 15:11:24 TyuSl8Zc
>>527
むしろ肉は成績優秀(原作基準でそうじゃなかったかな)だから
流子とねらう緒が教えられる立場に

そして今までの不幸を帳消しにするラッキースケベイベントが………ないですか、ないですね


529 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 15:13:27 c83TabuM
ねらう緒って大学卒業ぐらいの年齢っぽいのに女子高生の肉に勉強教えてもらうのか
何その後褒美


530 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 15:15:02 TyuSl8Zc
>>529
何年も何年も苦労しっぱなしで勉強とか全然出来てなさそうだし、多少はね?
そして起きるスケベイベントに、流子辺りから制裁を受けると

クラウスさん、お父さんの如く見守る


531 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 16:05:18 WAhiwToE
流子ちゃんもギザギザハートで勉強も全然だろうしな
成績優秀な肉を尻目に頭を焦がす変身ヒーロー(約一名痴女)二人

そして楽しそうにお茶を入れるクラウスさん


532 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 16:06:52 KXC0rfVk
まあなんだこの調子ならねらう緒が日常を謳歌できそうで良かった
キル夫さんも平穏な日常を送れるようになるといいんだが…無理か、うん無理だな!


533 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 16:07:46 rzpv0dJk
時々手土産をもって肉を勧誘しにくるグリニデ閣下


534 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 16:30:37 nXBBLjXY
>>533
そして流子と初遭遇


535 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:16:29 wwiDll36
守護者中の鯖二人とのイチャコラやら女神の連れ帰りやら日常組二人が十数年待ち続けている事やらで
結局最終的に全員の責任を取らない絵が見えないでござる。今更的な意味とかない夫の性格的な意味で
フェイトもホロウと違って妹ポジに味を占める機会が無いしな


536 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:42:01 KXC0rfVk
やらない夫って優柔不断とか八方美人とか言われはするがなんだかんだで自分の発言や行動にはきちんと責任を果たそうとはするんだよねー


537 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:42:43 en90U6Gw
守護者時代って英雄とされたルルやネイト、トーリがいなくなった後って泥沼の戦争に突入したとしか思えないのがアレだよな
大根の人格が色々と捻じ曲がりでもしないと辛そうだべ、最終的に犠牲を少なくするために相当残忍で外道な行為をする必要も出て来たんだろうか


538 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:44:17 c83TabuM
???「攻めてきた奴らを皆殺しにして串刺しで見せしめ、示威行為に使うとかいいよね。無駄な犠牲も減るし」


539 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:45:04 .hIBR.Rw
人格が曲がるというかなんか、聖人やらない夫って感じになって浮世離れした性格になっていると思う。
バルドルと会う約束だけは忘れないみたいな感じ。


540 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:45:45 JwGCYf16
>>538
おう、串刺し公やめぇや


541 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:46:29 en90U6Gw
>>536
元々が弱い分、相手との約束や発言の責ぐらい果たさないと、生きる価値なしで殺しに来る連中ばかりだったしな
ルルとか最初の接触で命が危険だからで由乃を殺すのに協力してたら信用できないで殺されてたんやでw


542 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:47:16 gvCdZ1ko
最後に笑顔で再会するのは確定してるならな
色々地獄のような目にあっても乗り切ったんだろうとしか


543 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:49:00 .wEewP9E
ない夫は守護者よりは指導者向きだったと思ったが、結局守護者になっちゃったな


544 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:49:29 XZvwP34o
何時か何処かのムーンセル

やらない夫「おお!マスター!愛しきわが妻よ!!」
銀ちゃん「あ゛?」
やらない夫「アッハイすんませんした」


545 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:50:00 c83TabuM
俺はあんなんが指導者とか嫌だわ
どう見たって指導者というより英雄ってタイプだと思う


546 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:50:34 tJ7nyWBE
いや、あいつ指導者には全く向いてないだろwwwww


547 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:50:45 kzoAfsok
あれは指導者からは程遠いだろう…


548 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:50:59 KXC0rfVk
クマーも有り体に言って地獄って言ってたからねぇ…
超が付くほどのお人好しで善人なやらない夫には数百年も人間の悪意と向き合い続けるのは辛いってレベルじゃないだろうなぁ…
だからこそあの時のバルドルは嬉しくもあり悲しくもあり複雑な気持ちだったんだろうなぁ…


549 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:51:50 en90U6Gw
ない夫は調子に乗って両者同意の上とはいえ現地妻作りそうだからな、浮気じゃないどれも本気だあ!!って言ってぶっ飛ばされてる姿が目に浮かぶわw


550 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:52:39 b9nA8.iU
ない夫は一番指導者向かないタイプだなw
まだ守護者のがいい。もっといえばヴァッシュみたいに流離いながら困ってる人を助けるのが一番向いてる気がする


551 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:52:45 .hIBR.Rw
全裸の指導者か・・・「俺はお前たちに隠すことは何一つないだろjk」
古のランペルージ家の当主との出会いが全裸だった英雄がいたそうなw


552 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:55:39 b9nA8.iU
現地妻はないだろw
生きる時間が違うのは理解してるだろうし、そんな節操ないタイプでもない


553 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:56:16 en90U6Gw
人の心を動かす扇動者や英雄にはなれても、王様とか管理者、将軍とかは向いてないよな、基本自分が一番損をする選択を取るタイプだし


554 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:56:51 c83TabuM
というか帰ってきた時バルドルとかフェイトとか黒猫の顔覚えてるんだろうか
エミヤは凛やセイバーとかですら結構怪しかったみたいなのに


555 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:58:04 r/7AqXE.
中のデータを覗き見するだろうJK


556 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:58:45 .hIBR.Rw
>>552
いや絶対シリアスに耐えきれなくて口説き文句をそっちゅう言ってそうw


557 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:58:57 KXC0rfVk
やらない夫って嫁が5人も居るから無節操に見えるのかもしれんけど実際は真逆に近いしな…
いろいろ悩んだり相手の事を思いやるタイプだし


558 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:59:05 en90U6Gw
>>552
守護者時代にはないだろうが、ムーンセルや聖杯戦争で英雄鯖として召喚されて、マスターとの相性か良かったらワンチャンあるかもよ、ない夫からは迫らんとは思うけどさw


559 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 17:59:27 DQK9ez3Q
大根は指導者に全く向いてねえよwww
個よりも集を重視しないといけないんだからwww


560 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:00:13 b9nA8.iU
エミヤはセイバーとのあの出会いの瞬間だけは地獄に落ちても覚えてた、っていってるし
大根は……初対面の互いに全裸のあのシーンか…


561 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:00:38 .hIBR.Rw
>>559
指導者ならソロモンが言うように社長のほうが向いているわなw


562 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:02:03 c83TabuM
やる夫とかの時代に未来召喚されたら知名度補正で能力値しょぼくなるんだろうけど
やら死に後に召喚されたら押しも押される創世の大英雄だから
すげえ扱い変わりそう
なお見せ筋


563 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:02:34 5WrH.mM2
エミヤと違って1人じゃないし機械の様にこきつかわれてるわけじゃないから大丈夫じゃね


564 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:03:01 DQK9ez3Q
どこかの征服王が言ってるけど、聖者は民草を慰撫できても導けないからね


565 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:04:30 en90U6Gw
>>562
極悪人か聖人かで聖杯補正が働きそうだけどな、ルルたちが生きてる当時は事情が分かってるから聖人だろうけど、死んだ後は聖杯を独占している極悪人扱いされてそう
聖杯を奪取したい人たちにとっては悪者の方が都合がいいだろうし


566 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:04:36 ytkQC9mM
?髭「ジャンヌウウウウウウウウウウ!は導けておりましたよ!」


567 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:04:41 c83TabuM
それはまあ国の規模によるけどな
ある程度までの規模で時代もそれ程進んでなければ、統治者のカリスマのみによって国体を保つ国なんていくらでもある


568 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:04:47 KXC0rfVk
と言うかやらない夫って恋愛事に関しては基本受け側なんだよな…
ただ本人にその気はないけどナチュラル誑し故に相手にとっての口説き文句になってしまってるだけでwww


569 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:07:02 D5suJ7FA
>>566
アポのおかげでジャンヌとの関係が良かった事がわかった旦那じゃないか!!!
赤のセイバーかわいいからください!!!


570 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:08:05 en90U6Gw
>>568
あれか、鯖として鱒に気を使ったり、同盟相手に純粋に付き合ってるだけなのに気づいたら背後から刺されてお持ち帰りされたりしてるんだな…あれ、この展開何処かで?


571 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:09:20 mNxOzuCI
大根はなんというか問題抱えてる人ホイホイというか、スルっと人の懐に入り込むから
口説いてるわけではないんだろうけど、人との距離は近くなりやすいんだろうな


572 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:11:10 D5suJ7FA
由乃見捨てない時点で異質やん・・・


573 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:11:30 4R7wgibE
後世では、大根達も有名になっとるのかねー
セイバー:フェイト
アーチャー:大根
ランサー:ネイト
ライダー:バルドル
アサシン:モードレッド
バーサーカー:イブキさん
キャスター:ルルーシュ

とかの、身内だらけの聖杯戦争なんて起こったりしてなw


574 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:12:01 en90U6Gw
>>571
クマーと水銀灯と美月にLに月だっけ、確定している友人達
クマーもそうだが他の奴らと知人ではなくどうやって友人になれたか聞いてみたいわwwww


575 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:13:26 D5suJ7FA
逸話的に見て一番頼りになりそうな社長を召喚するぜ!!!


576 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:14:48 c83TabuM
じゃあ俺はできない子さん


577 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:15:03 W3kOh/RI
モードレッドが俺なら騎士王よりも完璧な統治をしてみせるって過去で言ってたけど
実際あのカリスマならアルトリアよりは上手いことブリテンを導けたかな?


578 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:15:29 en90U6Gw
>>573
バルドルは神霊だからアカンだろw
まあ後世に酒呑童子とかが普通の神話が伝わってるかが疑問だけど、その辺はどれだけ壊してもある程度似た世界が作られて神話や伝承も似て来るんだろうか


579 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:15:52 DQK9ez3Q
創世神話と言われてはいるけど、大根や女神のやったことが後世に逸話として残るかは激しく微妙な気はする
聖杯内の出来事なんぞわざわざ周知せんし、大根が守護者やってることも魔術世界の極一部でしか知られていないだろうし


580 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:16:27 tJ7nyWBE
>>574
月はまあ表向き社交的で正義感の強い青年だから別にそんなに不思議ではない


581 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:19:26 en90U6Gw
>>579
聖杯戦争でのことは極秘扱いだろうけど、数百年ってのは魔術世界でもかなり長そうだから裏での知名度はかなりあるんじゃないのか、表には絵本か何かで流出するかもしれんけど


582 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:21:12 3E.PCXcc
まあZeroとApocrypha読み比べてみたら、アルトリアよりはモードレッドの方がマシじゃないかなとしか


583 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:21:12 mNxOzuCI
「のちの歴史に『聖杯の守護者』として名を刻む」をどこまで解釈するかやな


584 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:23:12 3A5XZtUI
やらない夫は英霊の座にはいかない、ってエイワスに明言されてるからなあ
最初は行かないかもしれないって感じで口を濁してたのが
そのうち明言するようになった辺りエイワス的にはなにか拘りポイントっぽい


585 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:24:48 LpKpeHaU
やらない夫のオリジナルことやる夫は座に行ってご覧の有様になったからなあ…


586 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:25:45 .hIBR.Rw
>>582
モドレは反乱だけで統治はしていないしなあ、反乱を成功させても数か月後暗殺なんて歴史上ゴロゴロいるし。


587 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:26:43 c83TabuM
自分に召喚されて全てを上手く行かせよう、世界線を収束させようと思ったら抑止力に反抗されてやら死にの遠因になったり
一応生身の肉体があるのに娘にキャスターとして召喚されてレベル150とガチバトルとかいろいろひどいなあ


588 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:27:36 KXC0rfVk
やらない夫嫁s「うちの人は【座】なんかに渡しません」
らしいからなw
バルドル居ると可能そうではあるwww


589 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:27:44 fTu0.qOI
尻と合体して愛娘を救えたんだから本望やろ(他人事)


590 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:29:27 en90U6Gw
>>588
下手に座行かせると聖杯戦争で召喚されて嫁が増えるかもしれんからな、しかし嫁zの愛がすごいなw


591 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:30:58 3E.PCXcc
>>586
まあ確かにモードレッドもまともとは言い難いんだが、それでもアルトリアよりは……と思ってしまうんだ
叛乱軍を纏めてたカリスマは本物だし


592 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:31:25 wwiDll36
聖杯戦争で使い回しにされるのが嫌で触媒を秘蔵して譲らない人とかおったね


593 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:33:11 Dz8v/2JU
ギルって触媒に蛇の皮の化石とか使われたの知った瞬間にとっきー殺しそうだよな


594 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:33:16 DQK9ez3Q
>>591
ぶっちゃけ、誰が統治しようが詰んどる


595 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:33:37 .hIBR.Rw
>>591
いやウーサーがやらかした負債のためにアルトリアさんはブリテンをかけまわってアングロサクソン相手に奮戦したんやで、
おそらく十年くらい?


596 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:34:04 L92z7g3E
なぜZEROのアルトリアさんと比べたし
比べるならSNのアルトリアさんだろ


597 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:35:19 .ZEtZi6U
尚、SNのアルトリアさん、昼飯抜きと言われただけでマスターを裏切って刺殺した模様


598 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:35:20 PQPFXlfc
アルトリアさんはかなり統治者として優れてたけど
それ以上にブリテンが詰んでたってだけだからな


599 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:35:54 en90U6Gw
>>596
不意討ち、裏切り、外道な戦法をとるのに躊躇わないSNセイバーさん最強だぜw


600 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:36:25 KXC0rfVk
忘れてはいけないアルトリアさんは『あの問題児だらけの円卓の騎士』を何年もまとめ上げていた事を…


601 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:36:45 houO72cA
>>597
むしろ刺されるエンドの方が難しかった(本音)
タイガー道場見るのに苦労した


602 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:37:26 Dz8v/2JU
断食でござる、と必殺技と後なんだっけフラグの選択肢


603 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:37:30 c83TabuM
俺はセイバーを断食とかさせたからなあ


604 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:37:38 DQK9ez3Q
少なくとも、モドレにはガウェインはついて行かないだろうしなあ


605 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:39:44 c83TabuM
モドレだと円卓まとめるのほぼ無理だからなあ
そこら辺の為政者としての能力はランスロットにも劣る


606 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:40:04 .hIBR.Rw
ガウェインがいかにアレだったのかは、CCCをやるとよく分かるぜwww


607 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:42:21 yheMLgoI
だがモドレならモルガンさんは嫌がらせしないだろう、流石に
ブリテンが潰れたのはモルガンさんの功績が大きいのでひょっとするかもしれない


608 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:42:49 .hIBR.Rw
全部ウーサーが悪いわwwww


609 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:43:05 onsYVYhc
一応兵士を率いる能力というか扇動力は高かった模様
問題はそれって王の器というより、将軍としての(ry)

王になれても中国の項羽みたいな感じで滅亡していたイメージ


610 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:44:17 DQK9ez3Q
モルガンよりもウーゼルが全ての諸悪の根源だよwww


611 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:44:30 en90U6Gw
ガウェインは100%セイバーにつくし、他の円卓での印象が最悪なような


612 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:46:08 tJ7nyWBE
そもそもモドレの本音ってアルトリアさんにただ我が子と認めてもらいたいだけだもん
どういう国にしたい、どういう王になりたいと言ったビジョンは特にない


613 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:48:34 mNxOzuCI
勝者とは常に世界がどうあるべきかについて語らなければならない、というありがたいお言葉


614 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:49:16 Pq8Mv.Y.
アーサー「お前を息子として認める気はないし王にもさせん(だって娘じゃん…バレー部主将のが向いてるじゃん…)」


615 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:52:13 yheMLgoI
モルガンさんの黒幕っぷりはジッサイスゴイぞ。アーサーなんか殺そうと思えばいつでも殺せたっぽいし
アグラヴェインがKY行動とったのもモルガンさんの仕込みとか言われたら納得するレベル


616 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:52:22 q61UpGyw
おぅ、なんだかインドの一言足りないさんみてぇじゃねえか


617 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:53:09 fr99liJo
モドレの過去回想で判明したアルトリアがあまりに外道すぎたからなあ……


618 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:53:58 gajfwrEs
つまりなんやかんやで切嗣とは縁召喚な面もあったのか


619 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:54:30 tJ7nyWBE
でも寝ている間に性転換させられて姉に逆レされて出来た子供を
我が子と認めろってハードルめっちゃ高いよね


620 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:55:01 fTu0.qOI
まあモードレッドさんの反逆も原典からして後付け設定なんでうだうだ言っても不毛っすわ


621 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:55:31 c83TabuM
そもそも理想の王と謳われたアーサー王ですら、血も涙もないかのように自領を犠牲にして
敵の攻撃を合理的に防ぐ王様だった、ってのがFATEルートの肝だったからな
ZEROではなぜか騎士道になってたけど


622 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 18:58:51 .hIBR.Rw
>>619
某大沢よりもきっついわな。


623 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:01:51 wXFbZqaA
騎士道な側面が召喚されたんだよきっと


624 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:04:41 TDl1CE82
モドレの考えが甘いのは「二人っきりなら本音を見せてくれる筈」って部分だな
理想の王状態のアルトリアは心を凍らせてるようなもんだから、例え誰も見てなくても変わんないっていう
ぶっちゃけモドレがどう思おうと、子供と認める=王位継承権ありって事だし
モドレを騎士としてじゃなくて王の後継として認めるのはちょっと……


625 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:04:46 Dz8v/2JU
キャラマテ見てると「ギネヴィアが魔術で幻惑し〜」とか書いてあるが生前のセイバーに魔術通したとか半端ないな
対魔力A+とか在っても不思議じゃないのにw


626 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:05:08 XZvwP34o
zeroはスゲー出来のいい二次創作と考えればよし


627 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:06:04 mWC53Idc
ZEROの時は初召喚だしよそ行きの顔してたんだよ


628 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:08:04 c83TabuM
>>625
ドラゴンとかタロスを眠らせたメディアさんのほうが凄そう


629 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:11:35 tJ7nyWBE
zeroの頃のアルトリアさんの話は荒れやすいからやめよう(提案)


630 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:12:32 L559q376
モドレさん読んでてやばいと思ったのは、政務ができるのが王を除くと自分しかいなかったから王まもりを任されたという記述
ただ公正にセイバーが一番出来ると踏んで後を任せたのか、真面目にモドレくらいしか政務できる人がいなかったのか……


631 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:16:02 DQK9ez3Q
当時すでに円卓ガタガタだったしなあ
ガウェイン辺りはできたかも知らんけど、ランスロットの因縁的に連れて行かないわけもいかなかったし
……ふと思ったけど、エクストラでガウェインが後悔してたのはこの辺なのかねえ
あそこで自分が私怨を捨てて、国に残っておけば、モドレの謀反を防げた的な意味で


632 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:16:42 JKzLp/HA
まともに政務任せられる部下はアルトリアと一緒にランスロット討伐に向かってたからね


633 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:25:23 NSHk8nQg
ランスロットさんェ…
いてもいなくてもブリテン崩壊は避けられなかっただろうけど


634 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:46:44 c83TabuM
ランスロットとか為政者だったらもっと嫌だけど友達レベルでもお近づきになりたくないわ


635 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:48:14 tJ7nyWBE
むしろ友達として見ると多分ピンチになったら助けてくれる良い奴なんじゃね?
公人としてダメダメなだけであって


636 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:48:46 en90U6Gw
ランスはよっぽどの理由がない限り近寄りたくないよな、ガウェインはまあそこそこ、アーサーはランスほどではないが近寄りたくない


637 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:50:25 AM/fcxJg
…案外モルドちゃんは円卓の中でも接しやすい方だったのかもしれぬ


638 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 19:52:27 tJ7nyWBE
モドレちゃんはペッペッペ、俺に近づくなオーラ出していつつ
なんだかんだで普通に仲間として接してきた奴が戦いでピンチになったら
悪態付きながら助けてくれそうなイメージはある


639 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:07:10 4.UkVpfU
円卓に癒しは誰かいないのか…


640 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:07:38 DQK9ez3Q
つガレス郷


641 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/18(土) 20:08:18 A5r33Lyw
円卓一の癒やし系ガレス卿はランスロットがうっかり斬り殺しちゃったからな。。。


642 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:08:47 JKzLp/HA
いたけどランスロットが殺してる。それも複数


643 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:09:00 AbA14Yoc
ランスロットは本当にどうしようもねえなwwwww


644 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:10:00 DQK9ez3Q
ランスロットと戦いたくないから丸腰でいよう→ランスロットが空気読まずに切り殺す

そりゃガウェインさんもげきおこになるわ


645 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:10:59 AM/fcxJg
ランスロットェ…


646 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:12:54 c83TabuM
円卓スレイヤー=サンみたいになっとる


647 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:14:16 JKzLp/HA
何かランスロットがあれな流れになってるが、アーサー王がランスロット粛清しようとしたら
円卓の半分が割れてランスロットに着くほどの人望がランスロットにはあったのだ


648 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:14:52 onsYVYhc
まあ、原典的とかだけで言えばアウトなサーヴァントとか多いですし……
メドゥーサとかエリちゃんとかジークとかetc

尚、原典の段階で暴君的な感じでもあったギルガメッシュはもっと酷く描かれた模様
フォローも同時にある程度はされているが


649 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:14:57 AM/fcxJg
アーサー王になかったんzy…ゲフンゲフン


650 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:15:17 6tN5qsxk
ガレス卿調べてたら
騎士となるどころか、ケイ卿により厨房で働かさせられることになる。
そのさい、男であるのに白く美しい手をしていたことからケイ卿に「ボーマン」(美しい手)というあだ名を付けられてしまう。

最期は、火刑に処されることとなった王妃を救出に来たランスロットによって殺された。
なぜだろうこの最後だけで悲哀に満ち溢れてる


651 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:16:48 tJ7nyWBE
アグラヴェイン殺された時:ガウェイン「まあ空気読まなかったあいつが悪い」
ガレス殺された時:ガウェイン「うおおおおおおおランスロット絶対に許さねぇえええええええ」


652 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:17:08 c83TabuM
人望云々以前にランスロットはフランス側の大将だからなあ


653 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:17:21 LpKpeHaU
>>647
でもランスロットさんのやらかしたことって…


654 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:18:21 tJ7nyWBE
ランスロットさんはチートオリ主様みたいなもんだからしゃあない


655 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:18:46 NX9pBodI
まぁもっぱらの人情派なんだろうな
一人の人間を助けるために常に全力を出すが、その行為により起こる事態に関しては深く考えないって感じの


656 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:19:09 4.UkVpfU
フランスはなぜあんな問題児をリーダーにしたんだ…
あれか、円卓が崩壊したのって「敗因:英仏」みたいなのがあったのか


657 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:20:37 NSHk8nQg
まあランスロはもともとフランス人のぼくのかんがえた(ryみたいな感じですし


658 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:20:44 XZaxthS6
>>635
ぶっちゃけランスさんは組織に組み込んじゃアカンタイプのヒト。

フリーランスで武侠もの主人公やってりゃいい感じになる。


659 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:21:56 c83TabuM
まあ単独なら、多少酷い言動でピンチに陥ったとしても
一人で切り抜けられる人間離れした戦闘力は有るからな


660 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:22:23 SZsNQNug
ランスに功績奪われたのが複数名いるとかはないの?

流石にメアリー・スーのために物語大幅に捻じ曲げたりはしてないと思うんだが


661 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:23:15 KXC0rfVk
ランスさんはフランスがかんがえたさいこうのきしだからねぇ…
フランスとしてはボッチで叛乱させるわけにいかなかったんやないかね(後付け感)


662 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:28:06 XZaxthS6
ランスさんに足りないのはローランに対するオリヴィエさんのように遠慮無く諌めてくれる友人がいなかった。


663 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:31:31 c83TabuM
いや、ランスロットは他人と関わらせると駄目な人だと思う
誰とも関わることなく一生竜退治とかしてもらっときゃお互いに幸せだった


664 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:31:43 4.UkVpfU
シャルルマーニュの平和はオリヴィエの胃を生贄に捧げることでなりたってたからな…


665 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:32:59 aR8Y3qfM
円卓に胃痛枠はいたのだろうか、ケイ兄さんはちょっと違うだろうし


666 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:35:37 DQK9ez3Q
つアルトリアさん


667 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:35:55 en90U6Gw
そんな円卓にやるやら突っ込んでみたらどうなるの? → 結果:なんと問題児がランス円卓勢からやるやら二人だけに、災厄がブリテン危機から世界滅亡に格上げぐらいだねw


668 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:36:59 2TgTGdKA
もしかしたら:アルトリアさん


669 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:37:12 fYVFjTS6
アグラヴェインくんは空気読まない子だけどモードレッドと仲が良かったんだっけ


670 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:37:50 NX9pBodI
玉座に座りっぱなしになった後のアーサー王でしょう…
相当めんどくさい側近の魔術師に、邪魔しかしてこない異母姉sに、個性が強過ぎてまとまりがない円卓の野郎ども


671 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:38:34 TDl1CE82
>>660
「ランスロット一族」まで広げるとパーシヴァルがガラハッドに役目を取られてた気がするな
最終的には子持ちの童貞というよく分からない状態に……


672 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:43:07 onsYVYhc
空気読まないとは言うが、たぶん当人的には問題児の問題行動を告発しただけなんだろうな……
ぶっちゃけ、後の後のランスのしでかした事を考えるとアグラヴェインがさっさと告発して、ランスを始末しておいた方がよかった


673 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:44:25 NX9pBodI
アグラヴェインの悲惨な所は王がそれを知っていて承知していたっていう点だよな…


674 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:49:08 r/7AqXE.
>>672
下手に円卓なんて作っちゃうから・・・


675 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:51:20 en90U6Gw
>>673
周りから見たら敬愛すべき主の妻と不倫だなんて騎士云々の前に死刑だよねw


676 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:57:05 yheMLgoI
ブルーノとビアンペサントの話では
モードレッドが普通にいい先輩騎士してるんだよなあ


677 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 20:59:55 eKVeArRE
ランスロットはセイバーが女だと知って「女の子にこんな負担かけてたのか(驚愕)」ってなったくせに、
その後もひたすら負担かけ続けて死んだ後も「叱ってほしかった」とか迷惑かける筋金いりの畜生


678 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 21:04:58 CoUOMVwg
アルトリアがまんこなら
ギネヴィアはふたなり
まちがいない


679 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 21:05:47 fTu0.qOI
ランスロットさんは二次創作でキャラ崩壊どころか余計な属性たくさんつけられて屑キャラ化してるようなものだからね仕方ないね


680 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 21:06:12 c83TabuM
>>677
なお、「ぶっちゃけギネヴィアより王様のほうが可愛い」とかほざき始めた模様


681 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 21:07:10 r/7AqXE.
>>678
だが実際はぎゃくという・・・


682 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 21:07:36 r/7AqXE.
>>679
まあ、そもそも二時創作というか、まあ、な・・・w


683 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 21:40:20 gpsLLL66
まぁ花札のはギャグ時空の話だから多めに見てやれよw
※なおZEROの言動だけで既にド畜生認定不可避の模様


684 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 22:02:27 ACNe2UsI
アポのモーさんはアーサー王しか目に入ってないからなあ
ガウェインだって兄貴なのに酷評してるし、ランスロットに自分の兄貴三人殺されてるのに冷淡だったし


685 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 22:03:14 D5suJ7FA
でも待ってほしい
ギネヴィアがセイバーが女としても支えると言っていた
でもギネヴィアはランスロットも好きになった

好きなものがおんなじ

つまりギネヴィアはアルトリアさんが好きなクレイジーサイコレズだったんだよ!!!!


686 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 22:04:42 aR8Y3qfM
>>685
3Pして最も得するのはギネヴィアだったのか……


687 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 22:12:37 D5suJ7FA
>>686
正直普通の人間なら折れるだろあんな状況w
王様は女の上完璧超人でさらに救い難いぐらいい人間
自分はその王様のために人生をささげろ

そりゃ献身的な愛でもなきゃ(確信)


688 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 23:07:33 FBHhhOqE
>>686
とある聖杯戦争スレじゃギネヴィアの配役黒子だったな…


689 : 普通の名無しさん :2014/01/18(土) 23:12:33 D5suJ7FA
>>688
自分もそんな感じな人だと思ってる・・・
セイバーに男の喜ばし方教えtられる人って絶対ギネヴィアしかいないし・・・w


690 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 02:26:51 HfwSrh0M
型月の公式が征服されてるけど何か関係あんのかこれ


691 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 02:27:45 OJQkV3WI
あら本当 でぃざすたー、今の所ひたすら幼女がカワイイアニメだが


692 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 02:38:25 3Bc29a7Y
>>690
脚本がめておだからじゃろ


693 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 03:02:26 HfwSrh0M
脚本が型月所属なのか
あれ、型月ってきのこ以外にライターいたんだな知らなかったわ


694 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 03:06:19 rHOu7/s6
ファンディスクのサブシナリオではネットや在野のシナリオライターも普通に参加する型月


695 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 06:44:57 3Bc29a7Y
>>694
歌月十夜のハルオの話とか好きだったなぁ
……ハルオ、好きなキャラなんだけどAAないのよね
白髪赤目、はだけた和服、血液を操って刃にする、月姫でも有数のオサレ度合なのに


696 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 07:04:50 BwV2R/zs
ハルオは単純に元絵が少ないから・・・w


697 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 07:16:20 cmrtWHrk
ネロアさんですらAAあるのにな


698 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 07:54:06 jPL5ZBZY
世界征服 謀略のズヴィズダーは今期アニメでは一番気になる作品かな


699 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 08:12:53 5v0IzV/A
アポ見るに、あの世界じゃモードレッド島流しエピソードは存在しないわけだけど
ぶっちゃけ出自告げた時点で処分すべき問題児だよモードレッド
なんで円卓の席与え続けて摂政までやらせたんだ


700 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 08:33:16 22f003R2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1388450003/825

とりあえず作ってきた。需要?知らん。


701 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 09:03:28 dFDxwy2U
>>699
①出自を告げた時点でそれなりの地位にいたので、もう手遅れ
②何だかんだでモードレッドは(騎士としては)信用されてた
③深刻過ぎる人手不足
こんな感じじゃないかと個人的には予想してる


702 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 09:06:21 KmyUGB36
モードレッドって要するに能力的には龍造寺四天王
性格的にはヤンデレファザコンだろ


703 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 09:21:16 /7hTsG3M
型月だとセイバーの治世って10年だから色々とエピソード凄いことになってるんだろうな


704 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 10:05:03 yGnKickM
そういえば10年にしちゃうと、ガラハッドの出生に無理が出るんじゃないかなあ
それともランスロットがかなりの年長者になるんだろうか?w


705 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 10:14:54 KmyUGB36
どちらにせよ王様のほうが可愛いとか言っちゃう時点でロリコン入ってるんで大丈夫だ
ギネヴィアも同年代だろうし


706 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 10:16:31 X213LJOk
年長者になるとランスロットのぐう畜っぷりに拍車がかかるような……いや、よそう俺勝手予想皆混乱


707 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 10:26:20 HfwSrh0M
老化しない設定なのに10年にする必要あるのかな
50過ぎのロリババアじゃダメだったのか?


708 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 10:35:12 3dWumCBg
型月版アーサー王伝説は見てみたい
完全に別物になってそうだw

でもその前にまほよ二部三部はよ


709 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 10:38:20 dFDxwy2U
月姫リメイク……
DDD三巻……


710 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 11:16:57 9LjSwGDI
DDDはよ、はよ(バンバン


711 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 11:42:01 VZlong8Q
聖杯「その願いは私の力を超えている……」


712 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 11:46:32 HIE2F2jk
つ、月姫2・・・・・・・・・・


713 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 11:50:22 ZcA1f9DU
琥珀ルートは一週間で作り上げたというのに・・・


714 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 12:20:36 28NrXfHs
最終ルートだけあっていろいろ印象深いんだよなぁ琥珀さんルート
あと優しく愛されておろおろするシーンの琥珀さんが凄く可愛い


715 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 12:33:32 mvqsndok
さっちん「憎い…ルートがあるヒロインが憎い…」


716 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 12:34:54 l7nWo58Y
出しちゃえ、からの一転しての狼狽えっぷりが可愛かった


717 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 12:36:46 5ODx1LZU
??「泥棒猫がっ…!(ギリィ」


718 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 12:58:24 /7hTsG3M
>>707
年齢がわりとリアルな場合は萌えにくいからね、しょうがないね

80歳越えてるのに女子高生のふりして男子高校生と恋愛してるとか痛々しいし、
セイバーさんをそういう風にしないためにも時間短縮は必要だった


719 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:04:06 KmyUGB36
20代なかばで子持ちの処女、高校生男子と恋愛とかそれはそれでどうかと思うけどな


720 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:05:00 X213LJOk
認知してないから多少はね?


721 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:05:13 DlOqkCAE
英霊なんて全盛期の姿に死亡時までの記憶ありで呼ばれるんだから何歳だろうが関係ないと思うんだが


722 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:07:26 dFDxwy2U
その辺アルトリアはまだ死んでないから例外や


723 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:10:42 uOtUTgok
むしろ人生で一番衰えた状態で召喚されてるアルトリアさん


724 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:11:17 V6Ur.2gI
>>722
伝説通りの年齢だとしても見た目は若いんだから他の英霊と条件ほぼ一緒じゃん


725 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:12:05 WvsPL/o6
アヴァロン持っていないアーサー王とか
ぶっちゃけ鎧持っていないカルナさん並みにがっかりだよな


726 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:13:41 7feuSS5c
>>723
聖剣抜く前の少女時代か
普通に萌えキャラになりそう


727 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:14:45 dFDxwy2U
>>724
他の英霊は記憶というより記録があるだけで、精神性は外見依存(例:子ギル、書文先生)
アルトリアさんは記憶に連続性があるので、生々しい年齢はちょっと……


728 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:17:25 PZrNvgQo
セイバーさんの統治年数とその間に起きたことを考慮すると間接的な過労死だよな


729 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:17:42 yGnKickM
他の英霊は基本クローン作ってるようなもんだな
とあるゲームでそうやってパイロットとロボット作って戦争してる世界があったが、
シャアだけは絶対反乱おこすから召還禁止になってたがw


730 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:18:55 zOxfsjkk
過労死した英霊って弱点も過労になるのかw


731 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:21:01 KmyUGB36
というか聖杯戦争って7人の過去の英雄を〜とか言うけど、別に英雄じゃなくて有名人ならだれでも呼べる感じだよな


732 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:21:22 I9IPTTx.
固有結界「無限の労働(アンリミテッドブラックワークス)」


733 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:22:07 HUaNEYzg
中国の皇帝とか結構過労死してそう


734 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:28:31 GpptkzNs
アルトリアといい士郎といい頑張り過ぎだわ
自分勝手に生きられるのって幸せなんだな


735 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:29:57 KmyUGB36
>>734
ランスロット「自分勝手に生きた結果イマイチ幸せになれなかった私のような者も居るのですが…」」


736 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:32:05 dFDxwy2U
>>731
かろうじてExtraくらいまでは英雄、とまではいかなくても物語性のある鯖ばかりだったけど
作家キャスターの存在がその設定を完全に無にした感があるな


737 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:32:16 X213LJOk
>>735
つ自業自得


738 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:33:42 Or2314hw
背負う荷物は軽い方が楽だわな。それが幸せかどうかまではともかく
重いって事は本人にとっては大事なものって事も多いだろうから


739 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:35:27 9LjSwGDI
>>735
あーたは自分勝手に苦しんどるだけやろが


740 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:40:46 Or2314hw
ランスロさんはヘタレちゃいけないタイミングでヘタレて、弾けちゃいけないタイミングで弾けたイメージ
ただしメタ視点的な話。凡人なら似たような場面で似たような失敗やらかすか、そもそも始めから何もしないかって印象


741 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 13:41:06 viU6SVe6
>>699
整合性とか論理性とか一貫してる作品群じゃないだろw


742 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 14:23:22 XqeWAOxA
テストで「時間があったらこんなミスしなかったのに」ってミスやらかすとダメージが凄いね…(白目)


743 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 14:24:51 /7hTsG3M
>>734
そいつら自分勝手に頑張って頑張って他人の負債を背負いまくってるからなあ……


744 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 14:26:27 WvsPL/o6
マーリン「儂は忠告した。だから『儂は悪くない』」


745 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 14:32:26 PZrNvgQo
>>742
来年があるさ(ゲス顔)


746 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 14:36:03 Q2OobKUg
時間なきゃミスするってことはそれが実力ってことやで


747 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 14:50:53 /7hTsG3M
センター試験って基本的に時間無制限ならまず大丈夫な問題を、
如何にして制限時間内に解くかって感じだからな


748 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 15:02:52 nisiJTVQ
時間配分も実力の内だからね


749 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 15:28:33 F.wDiFBQ
今年のセンター試験は小説がキチガイじみてたとかいう噂を聞いた。
私の時はキチBBAでした。次の年がヤンデレ。
どうなってんだセンター試験


750 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 15:31:40 /FEVEab.
まーセンター試験も大学の2次試験も昔に比べればずっとレベル上がってるからな


751 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 15:32:17 rJotOcUM
センター「えっ?最近こういうのが流行りなんでしょ?」


752 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 15:51:04 F.wDiFBQ
うん、試験問題って、流行りを追うものじゃないと思うんだ


753 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:01:40 G0Xe/ruQ
「現代文」だし…


754 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:05:37 9LjSwGDI
古典等を見直しても案外ヤンデレなんてのはありふれてるもんなのである。


755 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:08:22 /FEVEab.
六条の御息所とかなー
ヤンデレババアとかどこに需要があるというのだ


756 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:08:27 IFdmSrZE
いやぁ、六条御息所は強敵でしたね光源氏さん!


757 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:09:39 rJotOcUM
安珍清姫とかもなー


758 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:10:54 9LjSwGDI
ツンデレ、ヤンデレ、ロリ、不器量、おっとり年上、義母等を網羅した光源氏さん流石やで


759 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:13:06 /FEVEab.
でも光の君って結局求めてたのは母親だからなー
母親手に入れられないまま老いていってしまった
まあ途中で死ななかった分シャアよりは幸せだったかもしれん


760 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:14:14 es5DfY6E
私学一本で理系だったから古文は完全に捨て置いてたな
源氏物語はよくわからんが源君物語は好きだ(ゲス顔)


761 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:25:54 F.wDiFBQ
光の君「彼女は私の母になってくれるかもしれない女性だ!」
これで源氏物語前半は大体合ってる状態。

日本未来に生きすぎじゃね?


762 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:30:42 ykP8pKV.
昔っから触手モノ書いた奴もいるんだっけ
変態国家ですな…


763 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:37:23 9LjSwGDI
むしろ古来から何も変わってないとも言える


764 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:38:54 /FEVEab.
まー結構珍しい、アマテラスという女性の最高神を頂いて
卑弥呼という宗教指導者を最高権力者に持ってた国だからなー


765 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:38:55 rJotOcUM
今の萌えの原型は平安時代には出尽くしたと言われてるしなw


766 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/19(日) 16:42:30 .MUUi2CE
ラノベのテンプレ的作品も江戸時代に既にありましたしね。


767 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:44:18 /FEVEab.
異能力バトルはどこらへんからだろう、と思ったけど神話でやってたか


768 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:47:20 rJotOcUM
里見八犬伝ってウィザブレやダブルブリッドも真っ青な刊行ペースだったんだったか


769 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:50:14 28NrXfHs
すでに数百年前に現在の創作のほとんどはやり尽くされているのです…


770 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:54:57 OtCEM0nY
里見八犬伝は男装ヒロインとかいう時代を先取りしすぎているからな…


771 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:56:40 rJotOcUM
>>770
えるしっているか
男女の双子の入れ替わりものは平安時代に既に存在している


772 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:57:11 mRydP9Tw
ようやく現代の人々が過去の日本人に追い付いただけじゃないかな!


773 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:57:37 /bjT.vr.
主役8人のうち2人が女装経験者だっけ八犬伝


774 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 16:59:57 9LjSwGDI
よし、八犬伝借りてこよう(ガタッ


775 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 17:01:35 yghsfdh2
取りかへばや物語ェ…


776 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 17:02:47 e7ZDO9qc
江戸時代だかにやってたという異性装して超能力で戦うバトル物とか現代風にリメイクされないものか


777 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 17:12:21 dFDxwy2U
けんぷファーか何か?


778 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 17:24:39 cxpRtykc
女体化水滸伝もやってたっけ馬琴


779 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 19:09:07 WvsPL/o6
なんか専ブラでのドラッグの効きが悪いんだけど俺だけかな?
俺だけなら多分マウスやPCの問題なんだろうけど


780 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 19:15:43 2eCBNDCY
八犬伝は八命陣の予習にもなるしな、ついでに帝都物語も読もう(ステマ


781 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 19:18:02 0uC0dwnU
>>779
もしそれがマウスの問題でチャタリングであるならば、チャタリングキャンセラーってのがあるから
試してみると良いよ。


782 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 19:38:50 WvsPL/o6
>>781
ありがとう


783 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 22:44:46 3Bc29a7Y
>>776
男装した亡国の姫君が蜘蛛の精から教わった幻術で戦う白縫譚のことか
しかもライバルは女装美青年


784 : 普通の名無しさん :2014/01/19(日) 22:51:02 9LjSwGDI
うわっ、ぱっと見すげえラノベっぽい


785 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 00:24:17 zvR699Qs
そういや八命陣のPV4きたな
あれ?これなんてエロゲ?


786 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 00:25:46 dAX/DYLk
PV4は終盤の音楽が鳴った時の落差に吹くw


787 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 00:29:15 85lAtZqg
HPに飛んで、サムネイルみた瞬間「やべぇ」と思いました(迫真


788 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 00:35:29 NS2SJKak
ここに来てPV4が来たと知る
⇒ホームページに行ってみる
⇒サムネが「ん?なんか今までと違うぞ?」と感じる
⇒!?  (いまここ)


789 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 00:39:48 zLTvol3k
ダンロン2のアイランドモードだと考えれば何の問題もない


790 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 00:45:54 zvR699Qs
しかし今の我々にはあのPV4が彼月で言う潤也が見た安藤兄が幸せだった夢だとは夢にも思わなかったのです・・・


791 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 00:48:06 OiI5PjgI
むしろあれがそのままいったら逆にビックリだよw


792 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 00:50:00 85lAtZqg
いや、あれはあれでやるんだろ
問題はそんなの断片でしかないというだけで、ええ


793 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 00:51:09 vsoEs4Pg
本当に学園ものならロシアからの転校生キーラちゃんとのToLoveるとかあるはずなのに(偏見)


794 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 00:51:26 NS2SJKak
日常との落差があるからその後の悲劇が映えるんですね、わかります(白目)


795 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 00:53:37 JKS1uq02
そこら辺は特典で補完しろってことなんだろw
特典のドラマCDはどれもこれもキャッキャウフフの日常モノだぜ


796 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 01:04:36 ZJZ020tI
追いついた……読破記念カキコ


797 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 01:06:44 85lAtZqg
>>796
お疲れ様、よく追いついたな
さぁ次はばくだんいわのところだ


798 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 01:50:59 zvR699Qs
>>796
そのまた次はさけぽん、男爵、クマー、ハシビロコウ・・・etc
フゥーハハハ!ご近所巡りは地獄だぜぇ!


799 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 01:51:29 zvR699Qs
やっべクモさん書き忘れた


800 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 02:12:56 F7S4SC82
いやもう一周だな!


801 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 02:20:10 ZJZ020tI
お約束をありがとう
2→4→1→3→5の順で読んできたけど、1からまっすぐ読めてればよかったとは思うよ


802 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 02:25:03 ZjZUbrqs
やら死にから読んだのかw
よく途中で挫折しなかったな


803 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 02:34:17 JeXoTrEo
やら死には濃ゆい、いろんな意味で濃ゆいでもEDは個人的にやら死にが一番好きだなぁ


804 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 02:42:10 F7S4SC82
面白い読み方だな


805 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 02:49:09 ZJZ020tI
板落としで存在を知って由乃っちがいたので読破し、去年の12月頭辺りで獣殿でスレ漁りしてたのでまた読破しついでに魔王JRハマらせていただき、
続編だったのかよ前作読みますねとなり、アリスたん出てるんですかヤッターとなって、潤也くんが出てるんですかヤッターとここまできました


806 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 02:59:10 .2e7uqQc
板落とし…あのときは本当すいませんでした!

うん、まぁやっててやら死にが一番楽しかったけど、あれは二度とやっちゃいけねぇ


807 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 03:17:55 Hrzzy53w
その件では自重しなくてすいませんでした(全方位土下座


808 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 12:18:07 m3fepYv.
今週のブリーチ…名前は大事だよね、うん
じゃあなんでちゃんと教えてあげないんだ蛇尾丸


809 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 12:37:04 9T1X4ims
甲縛式osみたいになったな蛇尾丸
こっちのがデザインすき


810 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 13:58:12 0SVCrz/E
ブリーチ関係無いけどにくみちゃん可愛くね?


811 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 14:22:26 eGN6beJ6
よくよく考えればアニメオリジナルで斬魄刀反乱した時も猿(ヒヒ)と蛇みたいのの二体だったもんな>蛇尾丸


812 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 16:38:07 uf0GRhGA
シャーマンキングを思い出したのは俺だけじゃなかったか。
大雑把からのスマート化はパワーアップの常道だな。

クッパ姫も八岐大蛇から神格礼装だったし。


813 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 16:57:35 CQMDM2ZY
スーパースターは最後にOSR値を暴落させたのが敗因、
ギャグからシリアスのギャップで稼いでれば・・・


814 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 17:00:01 tjAknQzs
まあもともと耳潰すだけで対処できる卍解相手に無双してただけやし


815 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 17:00:11 bLTgwIWU
あの和尚の厨二力やばい


816 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 17:09:09 mjvz.YB6
あそこら辺りの凄みを出す演出は上手かったな。

おお、って思った。

あとは、あとはこの後戦いに出さなければ格を落とさずに済む…!


817 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 17:34:44 oQ80IXpU
恋次無双もやっと終わりか


818 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:03:52 9T1X4ims
>>815
和尚「双王蛇尾丸(ドヤヤヤァ!!)」
恋次「アッ、ハイ。」

何故だろう容易に想像できた。


819 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:10:50 QlAWY/FY
死神関連のあらゆる物の名付け親が和尚なのは作者が自分が師匠と呼ばれているのを知ってのことじゃないかと思った


820 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:21:05 0SVCrz/E
>>813
所詮奴は心に愛を持たぬ二流三流……
面白いキャラだったけどちゃんと悪玉として死なせる辺りは個人的に好き


821 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:24:08 jHd7fzgo
一護の卍解も名前変わりそうだな


822 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/20(月) 18:45:55 0d5NulAE
恋次はこれが最期の輝きなんだろうなぁ、と思うと無常感の方が先立つ今週の鰤。


823 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:46:25 8bF3x6oI
後は剣八の斬魄刀の「名前で呼んで(CV田村)」イベントか


824 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:48:21 8bF3x6oI
今はドヤ顔している恋次君もこの後ボコられて
スマヌさんドヤ顔で登場の踏み台になるのが眼に見えているからなぁ


825 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/20(月) 18:49:00 0d5NulAE
輝くどころか線香花火よりも儚く散ったヴァイザードの人達がいるわけですが。


826 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:49:04 vsoEs4Pg
>>823
それじゃあ剣八がフェイトになっちゃうじゃないですかやだー


827 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:50:23 5CdXBqIw
今週の鰤でハゲの卍解にも希望が見えたな
あんなのが本来の卍解であるはずがない


828 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:50:24 O9cBN7DU
初期のヴァイザード:隊長格より強そうなエスパーダを圧倒→その後どんどんデフレナウ

ぶっちゃけ、彼奴等……後付で当初の設定より弱くなった疑惑が凄い


829 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/20(月) 18:50:54 0d5NulAE
今更一角にテコ入れはないんじゃないかなぁ………(諦観)。


830 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:51:22 q/gWv37g
馬鹿言うな。線香花火は儚くもちゃんと光るじゃないか。

仮面の人達はアレ、光ってもいないよ!


831 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/20(月) 18:52:10 0d5NulAE
というか一角が卍解したのって、エドラド・リオネス戦が最初で最期か。遠い昔の話だなぁ………w


832 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:52:46 q/gWv37g
一角さんが「卍解!」って叫んだ一枚絵はカッコよかった(コナミ感


833 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:53:03 NS2SJKak
へび花火か


834 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:53:27 8bF3x6oI
>>828
スマヌさんとやり合った頃より仮面化で強くなっている一護が
ボコボコにされた第一形態ウルキオラよりも強いはずの
ハリベルさん相手に日番谷が食い下がれていた時点で設定上の
強さなんて大した意味はないですよ、ええ


835 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/20(月) 18:53:38 0d5NulAE
まぁでも剣八が来て、弓親と3人で卍解して暴れるのはちょっと期待してます。ない気もしますが。


836 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:53:39 vsoEs4Pg
白夜とかどうなるだろうか
まさか彼のも本当の名じゃないとかじゃないだろうし


837 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:54:38 5CdXBqIw
一角さんは恋次の師匠みたいなもので弟子の恋次の卍解が未完成版だったから可能性はゼロではない……はず


838 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:55:27 q/gWv37g
>>836
千本桜スマヌ


839 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/20(月) 18:56:34 0d5NulAE
恋次が完成版の卍解でマスキュリンを瞬殺しちゃった結果、ヴァイザードの立場が完全に消滅したわけですがホントどうなんでしょうねぇ……。w
あの人ら一応、キャリアだけ見れば相当古参のはずなのに………w


840 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:56:50 9T1X4ims
一護の斬月は生まれたてほやほやだから
名前は変わりそう。


841 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:57:45 cFRkTUhA
ヴァイザードたちは卍解使えてホロウ化もできる超強い連中じゃなかったんですかね……


842 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:58:36 vsoEs4Pg
古参だからまさか未完成ではないはずなんだけどなぁ
本来完成させるには何十年かは必要なんだろうか


843 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 18:59:58 jKNnXtTY
平子が能力の詳細を自分から解説し始めたあたりで、ああこいつらは噛ませだなと確信した


844 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:00:30 q/gWv37g
鰤の問題点は、能力的インフレではなく、組織的規模のインフレだと思う。

尸魂界の死神組織が出てきた瞬間から、人数的なインフレが爆発的に増えて、
しかも尸魂界が味方になったもんだから、その組織の敵も同等レベルの組織でないと対抗出来なくて。

倍々でとんでもない数の「実力者」が増えるんだけど、全員強くして描写するなんてのは、どんな巧みな作家でも無理なんだよ。


845 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:01:16 veEQ2S9s
能力の説明を制約にしたボマーを見習うべき


846 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:04:40 O9cBN7DU
>>834
一応隊長格は決戦に備えて修行するとか言っていたやろ、山爺とかが!!
たぶん、その修行のせいかだよ! 食い下がれていただけで明らかに下ではあったし。
…………まぁ、それでもねーよ! とは思うけど!


847 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:06:56 saMKcWKc
ヴァイザードはNo2を倒した時が最高な輝きだったな
それに参加してない奴らは察しろ


848 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:07:46 vsoEs4Pg
それに参加してたのってたった一人じゃ…


849 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:07:53 OiI5PjgI
アランカルの順位は殲滅力(多くの敵を相手に出来る能力)の順番で決められててタイマン能力と違うんやろ…
ウルキオラとか一位や三位より弱い気しないし


850 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/20(月) 19:09:04 0d5NulAE
「 不信心をお許し下さい。虚圏の神よ。」とかハッチさんマジOSRでしたね。


851 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:09:09 NS2SJKak
ぶっちゃけ第二形態ウルキオラが一番強くていいのでは、あれ


852 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:09:10 8bF3x6oI
>>844
それこそどこぞの12仙みたいにヨン様相手に散らしとけばよかったんや


853 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:09:56 jKNnXtTY
スタークは第一十刃にしてはあまりにも弱すぎたな


854 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:12:36 O9cBN7DU
グリムジョーさんが隊長格クラスの一護を圧倒したのとウルキオラの強さ関連がエスパーダの株のピーク
それ以降は素人さんに3番が押され、二番はOKとして、一番が始解にやられるというね……アニメでは頑張ってフォローしたけれど


855 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/20(月) 19:13:01 0d5NulAE
>>アニメでは狼の弾頭はリリネットの意思が司っており、さらに大爆発することで狼は消滅してしまうため、狼が全滅することはリリネットがいなくなることを意味したため、
>>リリネットの「消失」でスタークは京楽との戦闘に意欲を出せないまま敗れたという描写が加わった。


原作でもこの描写入れればよかったのにね………(´・ω・`)>スターク


856 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:13:16 9T1X4ims
バラガン様がNo1でもよかったのではないだろうか。(能力的に)
真名呼和尚師匠説


857 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:14:09 JeXoTrEo
仮面の人達はその…ほ、ほらクインシー編になってからまだホロウ化してマトモに戦ってないし!!
対クインシーでホロウ化が切り札になる可能性も微レ存!(震え声)


858 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:15:21 OiI5PjgI
そんなそもそも精神的理由から使えない技とか戦力に含めちゃいけないよね…
ヨン様はスペックだけで決めたのかもしれんが


859 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:16:53 VisT37Ro
虚化使ってからが本番だから(震え声)


860 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:18:03 VisT37Ro
>>844
それは鰤に限らず大半の長期シリーズにグサグサ刺さるのでやめて差し上げろ


861 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:18:29 s0Ixagus
果たしてその「本番」とやらはあるのか


862 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:23:10 q/gWv37g
>>860
いやまあ、長期連載モンの宿命ってのは分かってんだけどさw

ただ、13番隊長で副隊長隊長出しちゃったろ?
で、虚の方も番号付でまた大量に出しちゃったろ?
そこに仮面の軍勢っていう第三組織加えちゃったろ?
その上で今度は滅却師の組織出してアルファベットで出しちゃったろ?


863 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:25:45 dVt4wrhg
キャラクターや設定多すぎると物語が綺麗に纏めづらいのは同意だがw


864 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:28:47 N.b27JeQ
そう考えるとドラゴンボールって人数絞ってたんだなぁと思う


865 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:29:01 eGN6beJ6
恋次は誰のかm、礎となるのか…。順当に石田きゅん辺りかな?


866 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:29:35 VisT37Ro
>>862
当初はルキア救出→千年血戦の予定だったらしいからなあ


867 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:32:09 dVt4wrhg
ドラゴンボールの本筋の流れは、大体が強くて悪いヤツと戦ってぶっ飛ばすシンプルだからなw


868 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:34:46 q/gWv37g
勿論、デカい組織、世界存亡の戦い、ってなハク付けってのは演出的には真っ当なんだけどな。

ただもうちょっと、もうちょっと人数しぼれ師匠!
師匠が無理ってか誰にも制御できねーよここまで人数膨らむとw


869 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:35:06 ZsbNpmus
幽白とかもほぼ4人で固定だったね


870 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:38:09 dVt4wrhg
あとドラゴンボールは心理描写は必要でなければそこまで出してないんだよな
アニメだと追加されてる部分が多いようだ


871 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:38:26 iuYWMOEE
主人公があまり出てこないって言われてるキン肉マンや聖闘士星矢も
鰤よりは戦うキャラ少ないしな


872 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:39:29 VisT37Ro
しかしながら師匠の脇キャラ魅せ芸は神がかってるというジレンマ


873 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:40:45 maA2slXg
>>869
桑原だけアホみたいなパワーアップせんかったなあ、次元刀は使えるけど人間の域にとどまっているし。
幽白のインフレは戸愚呂弟のところで止まっている感じがする。


874 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:41:32 s0Ixagus
キャラの描き分けは実際上手いんだよなぁ、それにしたって限度があるが


875 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:43:25 vsoEs4Pg
そういやゼアルの最新話はすごい事になってたなぁ
まさか真月の方が本当のベクターだったとは
真ゲスは間違いだったんやな


876 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:45:06 dVt4wrhg
桑原は不良だけど真っ当な常識良識なキャラだから安心する
他の3人みたいに際限なくサイヤ人方式で強くなってたら、お、おう・・・ってなるw


877 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:47:18 maA2slXg
浦飯は徐々に妖怪サイドに変わっていったからなあ・・・「人間を食うっていうのは妖怪にとっちゃ普通だろ」発言とか。
雷禅に「そんなに腹減っているなら、俺が人間を捕まえてくるわ」とかw


878 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:50:29 qU9.MwTA
>>875
でも結局改心しなかったのはよかった
ナッシュが白々しいんだよと言わんばかりの態度で話し聞いてたのも


879 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:55:12 9T1X4ims
アリトとギラグがハブられてて泣いた。
5体しかフィールドに入らないから仕方ないけどさ・・


880 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:55:56 dVt4wrhg
>>877
そんな浦飯を桑原は変わらずダチとして変わらず交流してるのが
メンタルすげえぇ!って尊敬するよ


881 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 19:59:42 yBGtASQk
>>879
インフェルニティと幻獣機の為にもモンスターゾーンは拡張すべき
ついでだからエクストラももう5枠ぐらい下さい


882 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:06:16 BPN2UmlE
そこでオレイカルコスの結界ですよ


883 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:14:15 vsoEs4Pg
しかしNo.5がベクターに使われるか…V兄様が生きていたらどんなリアクションをとっていたか
最近の良調整的に1〜5のナンバーズもいい感じにやってくれるといいなぁ


884 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:18:31 DWMw/OEA
一護さんがいつまで経っても強くなったように見えない不具合は何時解消されるんです?


885 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:21:35 TmTSVzDs
強キャラムーブの一護さんなんて一護さんでは(ヾノ・∀・`)ナイナイというのはあんまりか
いや、しかし……


886 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:22:26 8bF3x6oI
>>884
副隊長三人瞬殺した時はすごく強くなっていただろ!


887 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:23:50 vsoEs4Pg
あれは何年前の事だったか…本当に何年前だったか


888 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:24:51 oc2xh6e2
結局現世組の中でまともに戦えるのは月島さんと苺ぐらいだしな


889 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:26:14 Blsg8Sg6
栞剣って能力無しでもかなりの切れ味だよな


890 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:27:51 vsoEs4Pg
純粋に強いだけでこれまでやってこれてるのに月島さんの戦いは飽きないよな


891 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:27:51 zLTvol3k
長期連載してるのに精神がほとんど不動だからな一護さん


892 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:29:30 NS2SJKak
活躍とは裏腹にどんどん影が薄くなるのはなんとかならないものか


893 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:30:02 TmTSVzDs
破面の十刃って冷静に考えると能力がやばい奴らばっかなんだよな……
駄目出し喰らうような奴らって第三刃と第六刃くらいじゃないかね
第零刃……そんな人もいましたね(´;ω;`)


894 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:33:07 Blsg8Sg6
ウルキオラから漂う最強キャラ臭


895 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:33:58 TmTSVzDs
グリムジョーも普通っちゃ普通か。あれ、単純に強いだけで超抜能力無いもんな


896 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:37:57 8bF3x6oI
ナルトの卑劣様が奇襲という実に忍者らしい事をしていた
やっぱり卑劣様は最高や!真の忍者や!!!


897 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:39:51 O9cBN7DU
卑劣様は卑劣www とか、ネタにされていたら、ガチで卑劣方面を突き抜けた立派な忍びだったというね……w
そう来るとは、やはり岸影様は天才じゃったか……!


898 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:40:02 BPN2UmlE
>>896
マダラに昔から姑息って言われてて吹いたw


899 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:41:01 oc2xh6e2
卑劣様ってぶっちゃけ木の葉成立にハンマよりよっぽど貢献してる気がする


900 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:41:09 dVt4wrhg
代理で6になってたヤツもタコっぽい触手能力あるだけでしかなかった
全快になったグリムジョーから瞬殺された模様
なんとなくおぼえてろ的なセリフ吐いた敵キャラは死亡フラグたってるね


901 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:42:40 JeXoTrEo
バラガン帝戦とウルキオラ帰刃第二形態戦が虚圏編での二大絶望感度だと思うんだ
あいぜんさん?パペマペでしたね…


902 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:43:30 oc2xh6e2
織姫に粘着してた破面の女がヤミーに握りつぶされるときとか、
エスパーダ落ちの蝶みたいな女が憲兵隊みたいな奴に殺されるシーンとか
師匠絶対興奮しながら描いてるよな


903 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:43:46 vsoEs4Pg
あの岩や(ry


904 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:44:11 NS2SJKak
リョナに関しては師匠は妥協しないからな…ありがとうございます


905 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:44:23 8bF3x6oI
ウルキオラは真面目に勝ち筋が見えなかったからなぁ
逆にアレが一護さんの暴走状態でなんとかなって以来
どれだけ敵が強くても謎覚醒でなんとかなるんだろうな〜
って感じになったけど


906 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:45:26 Blsg8Sg6
「これが真の絶望の姿だ」

掛け値なしに絶望でしたね…


907 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:46:52 saMKcWKc
JK追いかけて遊んでるようになったら終わりやな


908 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:47:59 MQ63ImGI
謎覚醒とはいえ虚化は結構前振りあったから唐突ではないかな
仮面自体虚の力を制御してる範囲で使ってただけだから


909 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:48:11 jKNnXtTY
流石にパペットマペットはない


910 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:48:27 oc2xh6e2
いくら過去編に登場してカッコつけたとしても、末はパペマペJKストーカーだからな


911 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:48:42 BPN2UmlE
愛染は眼鏡かけてるときが一番凄みがあったと思う


912 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:49:40 oc2xh6e2
「弱く見えるぞ」とかなあ


913 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 20:54:31 JeXoTrEo
一番凄みとカリスマがあったのは間違いなくルキア救出編のラスト付近>あいぜんさん


914 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:01:41 saMKcWKc
ヨン様言われて時期が一番底が見えないで強そうだった
眼鏡外したらイマイチ、パぺマぺは失笑もの


915 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:07:19 VisT37Ro
>>913
眼鏡握り潰した瞬間がピークだったな


916 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:07:48 hA/NbraQ
私が点に立つ――――!


917 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:08:14 dVt4wrhg
私がペンに立つ――――!


918 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:08:56 oc2xh6e2
ほぼ初登場のシーンがピークってストーリーテラーとして色々マズイやろ…


919 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:11:19 VisT37Ro
「憧れは理解から最も遠い感情だ」を少年漫画でやらかせる師匠は実際凄いと思う


920 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:13:47 0SVCrz/E
>>918
話は竜頭蛇尾を心掛けろ、って実は話作る時の基本らしいで

キャラに関しては知らぬ


921 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:16:56 oc2xh6e2
ジュビロ「いや、畳むことを考えろよ」


922 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:20:08 qU9.MwTA
畳んだと思ったら更にでかいの広げだしてあげく投げ捨てたりするのって割といるよね


923 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:21:07 YnsNBn3k
正直BLEACHというか師匠は敵の強さを味方のレベルダウンで表現するのからいい加減脱却して欲しい…
新作出る度に全装備没収されるアドルさんかよ。


924 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:22:33 oc2xh6e2
師匠は師匠なりに「これ以上インフレしたら地球が壊れるなーそんなのはリアルじゃないなー」
とか小賢しいことでも考えてるんじゃなかろうか


925 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:22:46 dVt4wrhg
新作出るたびにレベル下がる鬼畜戦士もな!


926 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:23:12 YnsNBn3k
>>922
20世紀少年はひどかったね……。


927 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:24:54 oc2xh6e2
ともだちは途中まではフクベエで、その後のともだちの正体はモブだっけ


928 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:24:55 NS2SJKak
ランスのアレは様式美とでもいうものなので、問題ない


929 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:25:30 JeXoTrEo
前作主人公やその仲間達が続編で仲間になってもなぜかレベルが低かったりな!!w


930 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:26:11 0SVCrz/E
装備を勝手に売るロールちゃんという畜生


931 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:26:23 lXLO8cHo
他の手持ちはリセットされてるから納得で、ピカチュウはまあしかたない
だがプレイヤースキルまで一緒に下げなくていいのよサトシ君!?


932 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:26:30 cFRkTUhA
>>925
一番売れた戦国では下がってなかったやろ!

まあRPGじゃなかったからというただそれだけの理由なんだけどさ


933 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:26:55 oc2xh6e2
バルマー帝国第7艦隊を撃退した歴戦の英雄たち(レベル4とか5)


934 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:27:08 /iI/lZlA
話を広げて畳むのがうまい作家としては長谷川裕一がそうかな
マップスネクストシートは続編としても新作としてもかなりうまく出来てて尊敬するわ


935 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:28:41 ZsbNpmus
本人まったく悪くないのにレギュレーションや状況に応じて
いろんなものが下がったりリルビドさせられる下がる男はかわいそうだなあ


936 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:30:03 YnsNBn3k
>>934
クロスボーンゴーストも出る前はかなり不安視されてたのにすっげえ面白いからなあ。


937 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:30:39 cFRkTUhA
>>935
他のプレイヤーとの兼ね合いを考えると残念でもないし当然
むしろ合わせ鏡でも初期レべまで下げるべきだったとすら思う

初TRPGでNWの高レベル環境とかさすがにちょっと……


938 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:32:28 NS2SJKak
いや、かわいそうではあるだろw


939 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:33:05 ZsbNpmus
>>937
いやそれはわかってるよ
人気キャラだからいろんな所に出てるしそれで合わせるのはルール上当たり前だけども
キャラクター的にかわいそうって話


940 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:34:21 saMKcWKc
>>935
柊はリビルドした方が強くなるやろ
つか、無印NWよりV3環境の方が圧倒的に強いんだからリビルドしないと死ぬ


941 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:37:53 K17x4TAY
>>925
だってアドルが元ねただもんw


942 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:42:40 cFRkTUhA
無印NWの純正魔剣使いってそもそも無印NWの中ですら超微妙だからな……


943 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:52:01 HaBH6.r.
>>941
赤毛の人は…「冒険を楽しみたいから」とかいう理由で、全部捨ててるんだったか…?w


944 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 21:57:45 YnsNBn3k
>>943
最初の港で捕まって尋問受けた時に全部没収とかがテンプレ


945 : 普通の名無しさん :2014/01/20(月) 22:15:03 Zx.UCDt.
>>943
(難破しないように装備を全部海に捨てて)
「成長しない成長しないと言われた僕だって、少しは成長するんだ」

(あの中には伝説の剣もあったろうにと言われて)
「またショートソードから始めるさ」

(その結果、美しい島にたどり着いて)
「伝説の剣でこの景色が見れたなら十分にお釣りがくるな」


946 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 00:14:45 m0LQLqyE
>>945
それ芝村アドルじゃねえかよぅw
本人のゲームが賛否両論なお陰で名前出しにくいが、アレは芝村がイース好きなのが良く出てて良かったなあ。


947 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 00:23:10 S7lCFy6s
伝説の剣島のどっかに置いてこいよwww


948 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 00:39:33 Yp2IxBhM
ゴッドイーター2アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


949 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 00:40:25 8KJ21FqM
アプデしたいけど朝意向でないとちょっと難しい…神速種どのくらい速いんや…


950 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 00:54:55 HI1znkoQ
複合コアがさらに緩和されたのか
めんどくさったからなあ、あれ


951 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 00:54:55 .g7hCboQ
アプデかあ…あすの朝かな


952 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 00:55:32 NQPC.1VE
金カラーのジョニー位?


953 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 17:19:52 WuWb9CeA
神速種速すぎワロタw
裏拳とか見てからじゃ避けられん…


954 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 18:05:54 8KJ21FqM
速いのと攻撃力が結構高いだけでモーション変わってないみたいだし行けるんじゃないかな割と


955 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 18:13:45 .g7hCboQ
フレーム単位の移動とはたまげたぜ…


956 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 18:17:42 0JziTWn2
速いし強いし硬いけど、やってみると案外なんとかなるね
あれが複数出るチャレンジミッションとか追加されたら確実に死ぬが


957 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 18:33:03 8KJ21FqM
ソロでかかって行ってトリプルメテオがいい仕事できる敵だと確信した
照準不要だし威力もあるから


958 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/21(火) 20:45:38 TaNEtb2Q
神速種すげーたのしい。


959 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 20:46:49 .g7hCboQ
まさに神速の戦闘が出来るから爽快感あるよねw


960 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/21(火) 20:48:04 TaNEtb2Q
すげー楽しいけどこいつの複数討伐ミッションは出たら絶対やりたくないw


961 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:00:45 Yp2IxBhM
GEスレでKOUMUINが神速種複数とタイマン張る展開希望


962 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:01:36 hHSP.3eY
> 神速種複数とタイマン張る
タイマンじゃないだろそれ!


963 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:03:35 .g7hCboQ
KOUMUIN「残像だ…」


964 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:05:33 Yp2IxBhM
>>962
投稿してから何かおかしいことに気付いたw

…神機二刀流ならタイマンといってよろしいのではないでしょうか


965 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/21(火) 21:06:39 TaNEtb2Q
何とか神速種とのタイマンに勝利。
しかし2主ったら平然と平行世界の運営までしだしたんですが何処へ向かってるんでしょうかね。


966 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:07:25 hHSP.3eY
英霊の座かな……


967 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:07:44 bFH3R3qg
最初の一体を数合で斬り伏せる→次の神速種に狙いを定める→斬り伏せる〜〜〜を繰り返せばタイマンだ、問題無い


968 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:09:43 hHSP.3eY
>>967
バカボンドの武蔵さんの吉岡100人斬り理論じゃないですかーヤダー


969 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:10:30 Nk/HmmMQ
平行世界の運営って、どういう事なの…


970 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:10:44 NhhG15LI
あれ時間旅行の可能性もあるんだよね…
どこまで行ってしまうんだ


971 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:10:57 CtcuHiI6
そのうち1主とタイマンとかでてくるんですかね


972 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:11:06 Yp2IxBhM
>>966
極東支部の神機使いには座に向かう余裕などない(確信)


973 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:12:49 4Y0p4t8g
1主「どいつもこいつもさぁ・・・・・俺らにムチャぶりすぎね?」

2主「だよなぁ俺なんて喚起の力のせいで今から世界一周強制旅行だよ・・・・・・ははっ・・・・・・・」


974 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:13:06 .g7hCboQ
死んでも座から這い出てくるんだろ?知ってる


975 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:15:35 hHSP.3eY
>>973
周囲「誰もいない所で喋っているのを見て流石に押し付けすぎたなと思った
    今では反省している」


976 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:17:57 9urPldOg
>>973
白長が怒るべきはそこじゃなくて両親の事だろ


977 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/21(火) 21:20:43 TaNEtb2Q



ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1390306814/



何か格ゲーみたいなコンボ決められて殺されて草不可避。>神速種。
次スレです。


978 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:21:08 SvglITbU
>>976
お前の両親は作中人物の中で唯一できた大人だったろ、スカイトや社長といい作品では碌な大人がいなかったんだぞ!!


979 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:22:11 M34tfn3Q
>>978
スカイト「私は人類の行く末を真面目に考えて現実的に人類を救うすべを考えついていた、主人公陣営以外ではほぼ唯一の人間なんだが」


980 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:25:45 W1QrTgYE
スカイトさんがやったことって、エクゾスカル零のメデューサ計画みたいなもんなんだなあ。
(全人類が理性零の人食い人種になる前に、全人類を安楽死させて魂だけ記録させる無茶な計画)


981 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:28:34 O1D629so
やる夫の嫁は魔神のようです
の続きは永遠に来ないのか?


982 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:31:20 W1QrTgYE
無理だろ・・・嫁魔神に専念するんならともかく。


983 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 21:34:54 8KJ21FqM
小パン三連打くらいかけたときは吹きそうになった


984 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:05:45 0KgZCmg2
GEスレではエイワスが考えた○○種とか出てくるんだろうな……楽しみだ
Fateとの繋がりで起源種とか根源種とか


985 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:07:09 M34tfn3Q
まー阿鼻と叫喚と混声合唱になることだけは確かだろうな


986 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:07:45 m9mngk0A
起源種とか言われてもエフェクトレベルでもあがるんですかと思っちゃうな


987 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:10:45 Yp2IxBhM
>>984
カルキは出てきそう


988 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:11:43 0KgZCmg2
AAも丁度タウバーンがあるしねw


989 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:14:34 Yp2IxBhM
倒したら復活して第二形態になるとかそんな感じ?


990 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:15:22 hHSP.3eY
テュポーンさんもいそうだな


991 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:15:59 vxAPwmi2
ヴィシュヌのほうが出そう


992 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:23:21 p6ZsMvyY
印度種


993 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:40:38 8KJ21FqM
神速種には戦闘不能にされなかったけどツクヨミさんに何度も戦闘不能にされるわ…


994 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:42:08 fbbPkBGc
ツクヨミさん、光の刃一つでHP半分近くもっていくのやめてください
光線とかならまだしも


995 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:48:20 R5UpCy3U
GE2ってそういやもう出てんだったな
バーストまではやってたし楽しんでたんだけど、ぶっちゃけどうなの2って


996 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:51:04 0KgZCmg2
武器が増えて、技も沢山出来て、戦闘が楽しくなったよ。
ブーストハンマーたのしー


997 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:52:17 il8UpRaI
チャージスピアがカッコいいし使ってて楽しいよ!(強いとは言ってない)


998 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:53:33 4Y0p4t8g
>>995
博士がエロい


999 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:54:23 87/YUqUg
隊員の仲がいい


1000 : 普通の名無しさん :2014/01/21(火) 22:54:49 8KJ21FqM
シエルちゃん超かわいい


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■