■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

エイワス ◆ovWgAQvoZAの巣箱 303箱目

1 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 19:05:39 zDitWLwU





                  ,
            、   ,   、oゝ   i
            、oゝ i    i   、oゝ  ,'    ,
        ゙、oゝ   `i  ゙i  、oゝ  !  、oヽ   ,;'            
     `、,    \、oヽ  、oヽ  i  、oヽ /   、oヽ  ,、'
  、    `、oゝ    、oゝ    、oヽ    、oヽ     、oヽ  ,、'       
、   `、oゝ    、oヽ  `、 、oゝ    、oゝ    、oヽ/  ,、'゙   ,、
 ヽ、    、oゝ   、oゝ    .、・ヽ   、・ゝ , '  、oヽ,、'゙   、oゝ     仲良く雑談していってね!
    ゙、oゝ   、oヽ    、・ゝ  i  、・ゝ  、・ヽ    、oゝ/  ,,、-"
 、oゝー  、oヽ \、oヽ   、・ヽ 、。,  、。,,-'   、・ヽ   、oゝ. "
   、oゝ  、oヽ  、・ゝ ..-- ── -- 、.、。,/  、・ゝ   、oヽ ,,、oゝ"  
、oゝ   、oヽ  、・ゝ . /  _    _  ヽ  、・ヽ  、oヽ,.、-''     _,
ー- .、oヽ  、oゝ  、../             ヽ。, 、・ヽ  、oヽ   、oゝ''   _ 
 、o,  、oゝ  、・,  .|      /\     l 、。, 、・ヽ   、oヽ  、oヽ''"
..ゝ  、oゝ 、・ゝ 、・..|     /   \   | .、。,  、・ヽ  、oゝ
. ゝ-、o,  、oヽ 、・ヽ |      ̄ ̄ ̄ ̄   |   、。,-‐、・ヽ  、oゝ_、oゝ-
 ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ ./               ヽ .、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__  ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,レ | ━━━ 天使 ━━━l\) .、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
 `゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙- l ━━━    ━━━l . ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
              |  ________ |
              .|/           ヽ|


    こちらは「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の雑談所です。

    何か小ネタや誘導等に使うかもしれませんが、基本的には雑談用です。

    「みんな紳士的に!」を合言葉に雑談を楽しんでいって下されば幸いです。


    前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388733592/


    「エイワス ◆ovWgAQvoZA」の作品

    『彼らは月の聖杯を求めるようです』

    ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1388548514/


    『彼女は「8番目」として戦うようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『やらない夫は聖杯戦争で死に続けるようです(安価スレ)』 ※完結済み

    『やる夫の嫁は魔神のようです(↓作品のパラレル・IFストーリー)』 ※休載中

    『やる夫は聖杯戦争に挑むようです(安価スレ)』 ※完結済み




    「ご近所の皆様がた(※>>1の友人のスレ様集)」

    『できない夫は狩猟日誌を綴るようです(スレ主:ばくだんいわ氏)』

    『やらない夫は運命と混沌に弄ばれるようです(スレ主:さけぽん氏)』

    『ディストピアをぶっ潰せ!(スレ主:聖杯クマー氏)』

    『できる子は脳筋領主の部下のようです(スレ主:男爵氏)』

    『トヨヒサ・ザ・グレート(スレ主:KUMO氏)』

    『東京聖杯戦争〜The Guardian Children〜(スレ主:ハシビロコウ氏)』



.


2 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 19:46:44 0LFfFMh2
てめこら前スレ>>1000
と思ったが死ねるだけまし……なのか……?(混乱)


3 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 19:47:16 l5jEF7WQ
立て乙ー

時計人間化しなくて済むなんて有情だなー(棒


4 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 19:53:27 cn1bKt7c
大丈夫だ、たとえ限界を超えた変身でも、
「令呪を以って命ずる……僕を殺せ、バーサーカー」
コレで時計人間にはならずに済むからな!


5 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 20:02:19 VtThHfAQ
スレ立て乙ー

>>4
肉を守るために限界突破して、肉の目の前でバーサーカーにカイシャクしてもらうというシチュにしよう(提案


6 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 20:13:59 NJ/QsFOA
たておつ
アヴィケブロンさんは、自慢のゴーレムを直接自慢したかったんだろうね(棒


7 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:04:49 RwLLFTKg
たておつ

ねらう緒が死んだ!


8 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:19:04 sjStIIPA
>>7
この人でなし!


9 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:24:51 GiKzZgnk
違う、『死ねた』んだ…


10 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:25:38 l5jEF7WQ
ああ…ねらう緒のやつ、笑ったまま…


11 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:27:52 9dOoKxcA
綺麗な顔してるだろ…(ry


12 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:28:28 ON48dKF2
だからホグニ王……そんなふうに自分を責めないでくれ……
あいつもきっとそんな事は望んじゃいない……


13 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:28:52 IYug5w02
ちくわ大明神


14 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:29:33 9dOoKxcA
誰だ今の


15 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:29:52 GiKzZgnk
(ファミチキください)


16 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:30:55 9dOoKxcA
(聖杯ください)


17 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:31:24 ON48dKF2
>>16
聖杯「OK、令呪をプレゼントだ。頑張れよ」


18 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:45:43 oJp4xmnY
アポ世界のアインツベルンいいとこまで言ったんだよな

…ダーニックさんが大聖杯見つけなければ


19 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:46:58 ON48dKF2
もうこれでスペック厨などとは呼べんで


20 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:47:25 IYug5w02
ジャッジとグルは最も恐ろしいトラップのひとつと死神さんも言ってたしな


21 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 21:48:54 GiKzZgnk
なおトッキー


22 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 23:02:50 c0.yODgg
遊戯王でジャッジキルについて知った時はマジかよってなったわw


23 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 23:17:41 q75k1KhY
リストバンドにカード隠してたキース…


24 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 23:19:51 bkdzCuo6
アニメでジャッジキルされたのってシャークさんだけだっけ?


25 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 23:42:51 3bL/B27M
「ですが笑えますねぇ あの一件であなたはデュエルの表舞台から追放、一方私は今では極東エリアのデュエルチャンピオン。随分と差がつきましたぁ 悔しいでしょうねぇ 」
この煽りっぷりはすさまじいインパクトだった
まぁあれはⅣだけのせいでもなかったんだが


26 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 23:44:00 ZIN3U216
Ⅳ兄様は家族のために頑張る稼ぎ頭だからねニートのお兄ちゃんのために頑張っててちょっと疲れてすれちゃったんだよね仕方ないね


27 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 23:51:57 oQfilZXc
アヘ顔ダブル製麺って言霊が・・・


28 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 23:51:58 9dOoKxcA
あの時のⅣさんは荒んでたからな…
…まあS気味なのは元からみたいだけど


29 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 23:55:42 XaaCFPKc
Ⅳは真ゲスに話題を奪い去られた過去の遺物に過ぎぬ


30 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 23:55:54 FOw9sBFc
おそらくジャッジキルを受けたであろうチームユニコーン…


31 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/04(土) 23:56:39 3bL/B27M
再登場時に熱血キャラになってたなぁ
「熱いファンサービスを届けてやるぜ!」


32 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:01:30 EPVNehUs
Ⅳさんは炊飯器のイメージが強すぎてww


33 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:07:10 eEFOsqw.
Ⅳはカオスエクシーズ3体という破格の待遇でナッシュと対決したし、OCG化もしてもらえて大変恵まれてるよ
GXには存在を忘れさられた三なんとかってやつがいてな…


34 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:10:10 rUtLsK1c
王様ゲームスレの印象クラッシュ力は異常


35 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:12:41 2.HxnrKM
そういや覇王鬼帝も王様ゲーム出身だったね…


36 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:14:27 pH47Z0cc
人類の英知の結晶で呼び出された使者、シリアルキラー
人類の叡智の結晶でよみがえった悪魔、デビルズストリングス
なんでや!人類の英知の結晶でなんでシリアルキラーやデビルが出るんや!


37 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:14:39 dfbTWJ1Y
>>34
ニャル子という名の女神


38 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:16:22 rUtLsK1c
覇王鬼帝はなんでかピンポイントでめだかと潤也に絡みまくった挙句に実質三角関係になるとかいう彼月的な意味で草不可避なミラクルが発生したから…w


39 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:16:30 k/qnnM7U
ヘブンズストリングスはデビルズの登場ですごいパワーアップした
のでギミパペ組んでみようとしたらヘブストとネクロドールなにこれ高っけえ!


40 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:18:22 LSP8e07U
3話連続でデュエルして毎週新しい切り札が登場して相手のボスを
追い詰めていくとかいう物凄いデュエルしてたからなあⅣさん。
最後の最後までナッシュのライフを削り取ってったし。


41 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:19:20 k/qnnM7U
>>38
なんていうか本当有り得ないぐらいの偶然だったよなぁw
……本当有り得てはならない偶然だったよなぁorz


42 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:20:47 3OZvB3MA
シリアル、デビルズ、ディザスターのネーミングセンスは好き

なお、他兄弟は結構適当な模様


43 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:22:04 k/qnnM7U
>>42
カオスアトランタル! カオスダイソンスフィア!
……いやもうちょっと凝れよ!?


44 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:22:41 12IwkSA2
>>39
ヘブンズ…2年前くらいの絶版の本がおまけのカード
ネクロ…去年のプレミアムパックの露骨な封入率操作対象
つまりお察し


45 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:25:34 4CfG0GYU
凄い睨み合いだった・・・


46 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:27:32 .TOvrVOo
睨み合いもあるが、わりとノープランだったのでシンキングタイムとってたw


47 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:28:06 k/qnnM7U
>>44
Oh……満足する為の最大の壁ヘルウェイパトロールさんといい再録する前のプリズマーさんといい
漫画版がおまけにつく奴はともかくゲームや攻略本がおまけにつくカードはきついねやっぱ


48 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:28:49 12IwkSA2
1回本が再販されてるけど
瞬殺だった模様


49 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:30:10 pH47Z0cc
ちびっこパパの紋章死神(デスメダリオン)カオス・オブ・アームズとかも性能いいしトロン一家はそこそこ優遇されてる感
…使ったのはトロンじゃないけど


50 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:33:27 k/qnnM7U
カオス後頭部は打点も効果も値段もアカンすぎると思ったが
最近はバウンスや効果無効化が流行りまくってるしそうでも無いのだろうか


51 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:35:25 3OZvB3MA
とりあえず立たせとくと嫌な顔されるな、まあ対処方法はいっぱいあるからそこまででもないのだが
不意打ち気味にバトルマニア打つの楽しいです


52 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:35:49 12IwkSA2
効果強力でも置物だからねー
101とかで簡単に除去られるのさ


53 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:39:02 I.08vPb.
5D’s終了の段階でアニメ見なくなって離れちゃった
ぶっちゃけドラグニティスタバでやってける気がしない


54 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:40:46 7YDrsM2E
最近のCNo.は名前が安直過ぎると思う
何でもカオス付ければいいってもんじゃねーぞ


55 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:43:49 pH47Z0cc
偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragonはなかなかカッコいい
…尚効果は


56 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:44:20 3OZvB3MA
虚弱龍がなんだって?


57 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:46:03 EPVNehUs
>>55
中二回路がギュンギュンする名前だなww
俺は好きやで


58 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:47:02 k/qnnM7U
偽骸神龍 Heart-eartH Dragonは出しにくさに見合った効果の面白さ原作再現度ロマンを全て兼ね備えたOCG化だったのに……
…まぁ魔改造されて産廃になった訳ではないのとスーレア枠食わなかっただけマシか


59 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:48:34 v0nrkS2A
ハートアースドラゴンがカオスでもよかったと思うんだ
どう見てもハートアースのパワーアップ形態だもの


60 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:52:55 3OZvB3MA
Heart-eartH のネーミングセンスはイカしてると思う


61 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:54:56 12IwkSA2
ナンバーズは数字の語呂合わせがいい感じだとおもう
53と92でゴミとクズ


62 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 00:57:10 3OZvB3MA
73で波、88でパパとかな

15とかも見方を変えると1と5でⅣになるというね


63 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:02:52 pH47Z0cc
No.62 銀河眼の光子竜皇の62も無二とも読めるしNo.の特殊文字ではひっくり返すと39になるんだよね
更には39+62=101だし


64 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:17:08 JaeN0agc
このランダム含めた完璧なまでの流れはやっぱり八番目と同じ系譜だなw


65 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:18:48 rUtLsK1c
なおロジェロさんは丸裸にされた模様


66 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:19:37 OuKqDqmI
座から宝具かっぱらわれるってヒドスw


67 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:19:59 q/XOVLpU
なおしわ寄せはすべて一流魔術師のヴェルゴさんにいっている模様
一流魔術師…ハッ


68 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:20:28 sJens7.o
8番目で思い出したが、ロジェロさんも面接にきてケイ兄さんにイジメられたのかなw


69 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:20:29 rUtLsK1c
肉の幻想具現化がすごいのか、その補助有りとはいえ他人から宝具かっぱらうマルフィーザ様が凄いのか…w


70 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:20:46 9EomWNv6
もしエイワスが次に小聖杯戦争やることになったら、宝具無しの大英雄ロジェロがセイバーでエントリーだなw


71 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:22:09 rUtLsK1c
宝0のロジェロとか可哀想すぎるやろ…w


72 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:23:30 8tElezgo
聖杯大戦で全員シャルルマーニュで揃えたらさぞ和やかな同窓会になるんやろうなぁ


73 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:23:40 4CfG0GYU
今度はロジェロみてえなw


74 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:26:10 gm1.joAI
和やかに笑いながら全力で殴り合いしそう


75 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:26:56 OuKqDqmI
マスター「…お前宝具どうしたん?」
ロジェロさん「ここにくる途中で妹にかっぱらわれました(泣)」


76 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:27:09 loZ/85e.
オリヴィエが胃を痛めるのは確実だがなw


77 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:28:24 rUtLsK1c
オリヴィエさんは強制的にルーラーな(笑顔)


78 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:29:34 8tElezgo
聖杯大戦で敵味方双方円卓の騎士で固めたらどうなるのと
もちろん片方はランスロットとその派閥連中
もう片方はアーサー王、ガウェイン等々
監督役はモルガンでサーヴァントにモードレッド所持で


79 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:30:06 YuxS/wFs
真名解放は出来ないのに宝の数値は上がるってどういうことなんだ


80 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:31:05 rUtLsK1c
>>79
宝具発動しなくても宝の数値は使えるやろ?
的な話(メメタァ)


81 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:32:04 8tElezgo
>>79
イケメンだってクリタ撃っていないのに宝の値は100で計算しとったやろ?


82 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:32:22 sJens7.o
>>79
それ言い出したら、ダインスレイフ抜かなくても宝の数値が60あるホグニ王がそもそもおかしいからねw


83 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:32:42 DISx2ldc
コンラちゃんだって自己改造宝具計算で100行くんやで!


84 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:33:02 7pWbSpO2
そういえばゼンペラーは固有結界使わないとステ低かったな


85 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:33:07 pH47Z0cc
真名解放しなくてもある程度の…こうなんかすごい感じのなんかが出てる的なアレじゃないかな


86 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:33:32 UJNkJc8I
我様や紅茶の宝具(バビロン、UBW)のランク換算も真名開放抜きっぽいしな


87 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:34:17 Z16PXKcM
>>79

卍解をしなくても始解の効果はあるだろう?


88 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:49:15 7dyntgMs
ヴェルゴさんだけ別のゲームしてるように思えて困る
なぜああなったし


89 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:50:55 KzJB6x1g
マダオのせい


90 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:51:19 rUtLsK1c
というか一陣営だけ情報格差が酷いからね彼ら
他全陣営がカムクラやべぇ状態になってるのにあそこだけその情報が届いてないw


91 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:51:42 DISx2ldc
時計「どや!俺がおらんかったら今頃特攻して返り討ちくらってたやろ!」


92 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:52:56 kZnnP2AY
【悲報】ランダム表再びリストラ


93 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:53:02 loZ/85e.
【速報】ランダムさんがまたリストラ


94 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:53:03 vARwp.5I
【速報】ランダム表リストラ【三度目】


95 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:53:06 rUtLsK1c
>>91
なおランダム表リストラに伴い出番が無くなる模様


96 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:53:56 DISx2ldc
時計「なんでや!俺がおらんかったら今頃自爆しとったヤロ!なんでやぁああぁああ…」ボッシュートデス


97 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:54:07 Y7imrJP.
ランダムまたリストラw


98 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:54:20 KzJB6x1g
もう次回作からランダム表は撤廃でいいんじゃないかな


99 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:54:36 9EomWNv6
仕事し過ぎて仕事が無くなったという異例の、あるいは当然の事態w


100 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:54:48 8tElezgo
ランダムさんは俺らのために動きすぎたせいで毎回リストラを喰らうんだな


101 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:54:48 I.08vPb.
てーれってれってー↓(ボッシュ―と)


102 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:54:53 3OZvB3MA
働かないランダムに意味などないのだ…


103 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:55:29 DISx2ldc
8番目ランダム・彼月ランダム・W兄貴ランダム「やあ」


104 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:55:38 KzJB6x1g
ランダム(一本道)


105 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:56:46 7dyntgMs
ランダムさんいなくなったヴェルゴさんに希望が見えない件
他陣営との友好的接触の目も消えあとはやられ役しか残ってないやんw


106 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:58:20 vARwp.5I
>>105
セイバー組とのデート(物理)に勝てばワンチャン・・・ないな(確信)


107 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 01:58:23 rUtLsK1c
ヴェルゴさんの状況
バサカ陣営:言わずと知れた的
アーチャー陣営:バサカ陣営と同盟
アサシン陣営:実質的に↑と同じ
セイバー陣営:バサカ陣営と停戦+ロックオンされてる
ライダー陣営:同盟相手(ただし売られた)
ランサー陣営:問題外
…もう帰った方がいいよ(憐憫)


108 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:01:08 I.08vPb.
令呪も自分サーヴァントにきかないし、どうやったら帰れるんだろう…


109 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:01:25 7dyntgMs
>>107
なお鯖はいうことを聞かず、令呪自害で降りるのも不可
ミッション失敗すれば怖い人が出てくる模様


110 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:02:07 2.HxnrKM
>>108
死ねばいいんじゃないかな


111 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:02:25 4CfG0GYU
ざまぁwwww


112 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:03:27 DISx2ldc
※おそらくヴェルゴさんがライダー引いてたら今頃地獄見てます


113 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:04:16 rUtLsK1c
>>112
クラウスさんと組んでれば地力の差でむしろカモだから…(震え声)


114 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:05:06 KzJB6x1g
ヴェルゴさんは誰と組めば良かったのか


115 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:05:17 9EomWNv6
開始前から6分の1であわや地獄行きとはたまげたなあ
ヴェルゴさんがライダー引いててなくて本当に良かった


116 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:06:16 rUtLsK1c
>>114
ライダーかアーチャーかアサシン
セイバーはキャスター並に振り回されるし、ランサーはある意味キャスター以上に白目になる地雷


117 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:06:51 q/XOVLpU
ヴェルゴさんはライダーかアーチャ、あるいはアサシンかね
特にアサシンでねらう緒さんガンガン狙われたらやばかったかも


118 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:07:37 UJNkJc8I
ヴェルゴさん時計の振り直しなしでランサー組と組んでたら脅威どころの話じゃなかったんじゃないかな
ねらう緒にターゲットインサイトして襲ってきてただろうし


119 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:08:20 Cw8so7Nw
>>114
バーサーカーじゃね?


120 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:11:07 KzJB6x1g
なんだ意外と相性のいい鯖は多いじゃないか

キャスター引いたのが最大の失敗だったんだね…


121 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:12:03 DISx2ldc
やはりキャスターは地雷、よく分かんだね


122 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:13:25 rUtLsK1c
典型的魔術師がキャスター引くのは色々と致命的すぎた
まだ型破り魔術師ならワンチャンだったんだけど…というか一人しかいない典型的魔術師にキャスターが当たった喜劇w


123 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:14:16 Cw8so7Nw
>>120
というかこのキャスターなんとかできそうなマスターがチクタクマンぐらいなものだろうし。
英霊とヤって子供作れるなら肉も相性いいと言えるかもしれんが。


124 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:15:25 UJNkJc8I
原作ではメディアさんはまだ真っ当。裏で悪巧みするけどマスターに怒られたくない
旦那は地雷。キャス狐もある意味地雷だよね
アヴィケブロン先生も地雷だったしなぁ。シェイクスピアが地雷でないはずもなし


125 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:16:56 DISx2ldc
まず魔術師という生き物自体がアレな上
それを極めた偏屈共がその英霊になってる時点で押して知るべきですな


126 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:17:39 rUtLsK1c
【速報】ヴェルゴさん、大神殿ごと吹き飛ばされた相手に大神殿から出陣して殴りかかる模様【キャスターまじ堕天使】


127 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:18:32 4CfG0GYU
肉か流子ちゃんとキャスターなら割とうまく行ったんじゃね?


128 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:19:25 rUtLsK1c
流子ちゃんはともかく肉だとエロゲ展開もどきになってる予感しかしない
「私を好きにしていいからカムクラ倒すの手伝って」的な


129 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:20:19 DISx2ldc
他のキャスターと違って何かやばいことしでかすわけでもないっぽいしな
(ヴェルゴ曰く『道楽参戦』)Lv20族共ならうまくやってっただろう


130 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:20:22 2.HxnrKM
まあでも、マルフィーザ様、原典でも美人で言い寄る男が一杯いたけど、片っ端から殴り飛ばして
「自分より弱いやつ奴とは結婚しない!」
って独身貫いたし、まあこの展開はある意味生前通りだw


131 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:21:02 7dyntgMs
肉キャスターだと神殿でMP補強してやりたい放題してきそう
魔力パスイベントで大きなお友達も大満足


132 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:21:38 rUtLsK1c
というか肉のスキルがシェムハザに乗るとかキャスターがさらに大暴れ不可避の性能になる予感しかしないw


133 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:21:41 h7lMDdfQ
なんで肉がキャスター引かなかったんや!(血涙)


134 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:22:22 DISx2ldc
セイバーをヴェルゴが引いてたら
確保のために令呪使用待ったなしの可能性


135 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:22:47 v0nrkS2A
今作は男臭さ重視だからね、仕方がないね


136 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 02:23:39 rUtLsK1c
>>134
なお対魔(多分)A


137 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 04:27:42 P1JURRQU
アヴィケブロン先生とロシェはなんていうか
コミュ回数だけ多くて会話安価で好感度稼げなかったエンドであって
安価スレであの手の失敗は何度かやらかした経験ある人は多いと思う


138 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 04:40:42 12IwkSA2
アヴィ先生とロシェの末路読んだら愛染と雛森思い出したわ


139 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 05:22:51 DISx2ldc
憧れは理解から最も程遠い何とかかんとか


140 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 09:03:23 9EyM9l/o
俺ら「先生を受肉させてあげるんだ(やったー!お礼言われたぞ!)」
先生「あ、うん、ありがとう(別にそういうのはいいんだが…まあどうでもいいか)」


141 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 09:21:55 FQ0yNlog
>>140
できる叶後半のGTSとのやりとりってすげーミスりまくりだった印象がある。そうでもないんだろうけど


142 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 09:44:20 Z.yL5oDQ
GTSともそうだけど上孃さんに願い叶えさせるなんてヤダヤダー、って言って荒れてた印象
そのせいでできる叶は読み返す気がしない


143 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 09:49:05 kZnnP2AY
あそこら辺すっげーgdついたよなー、過去を愚痴るのもなんだが

身内贔屓するのはいいんだが、そのあまり時折見方が極端になるのが怖いね


144 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 09:52:31 9EyM9l/o
やはり藍染先生のありがたいお言葉(>>139)こそ真理か…


145 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:10:08 /53LA372
愛染さんのありがたいお言葉

「あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ」
「目に見える裏切りなど知れている。本当に恐ろしいのは目に見えぬ裏切りですよ」
「世界の大半を占める力無き者にとって自らを肯定するに不都合な事実こそが悉く“真実”なのだ」
「成程。君達如きがこの私に“判決”か。些か滑稽に映るな」
「憧れとは 理解から最も遠い感情だよ」
「私が天に立つ」
「さあ、行こうか。理(ことわり)の涯(はて)へ」
「勝者とは常に 世界がどうあるべきかについて語らねばならない!私は…………」
「いつから鏡花水月を使ってないと錯覚していた?」


146 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:15:39 kZnnP2AY
意訳

「安価で調子に乗って台詞言っても、結果自分を貶める事になるから注意ね」
「ワニ社長が裏切るより、メアリショックとかの方がダメージデカいよね?」
「嫌な事もちゃんと見ようぜ」
「上から目線いくない」


147 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:19:39 FQ0yNlog
社長は穴だらけの自己誓約証文を持ってきても「知ってた」で許されるからな


148 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:22:04 KJu2Lfzo
社長のちょっとしたお茶目だからな!
まぁ、社長も本気で引っかかるとは思ってなかったろうし、冗談の一種だろ


149 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:22:05 6tGnGlvc
「○○ちゃん可愛い!ヒロインだ!嫁にしよう!ってそれで攻略できるわけないじゃん」
「やるからには勝ちに行こう」
「同盟相手にはちゃんと話をしておこう。わかってくれると思うなよ」
「戦争に勝ってどうしたいか、はっきりヴィジョンも持たずに戦うとか馬鹿なの?」
「いつから宝具を使ってないと錯覚していた?」


150 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:22:44 9EyM9l/o
あれに引っかかるほどのアホなら殺そう、ぐらいに思ってたかもしれんw


151 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:23:29 KJu2Lfzo
めだかちゃんの願いは潰すけどあとは丸投げしたキル夫さんの悪口はそこまでた!


152 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:24:17 FQ0yNlog
巻き込まれ枠のキル夫さんがヴィジョン持ってないのは当然だから(震え声)


153 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:25:58 ZuTV0X/c
キル夫さんちゃんとその後の事はみんなで考えようって提案したかんな!
肉体労働派が無理すんなとやんわり断られただけで


154 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:26:07 q/XOVLpU
なお本物のギアスのほうも単なるアピールで何の意味ももってなかった模様
社長との交渉は本当にもうね…


155 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:27:18 KJu2Lfzo
首を縦に振るか下に落ちるかだからね…
あれを交渉とは認めたくない


156 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:27:22 VbYh5Gn.
手段が分からないだけで「皆と(蕎麦食べて)笑いあいたい」っていう明確な希望は持ってたから…
そして、そのためにはめだかちゃんをどこかで叩き潰すのは必須なので、あの行動は当然


157 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:27:28 OuKqDqmI
ある意味しょうがない事ではあるんだがその話に長く参加してると身内贔屓と言うか「てめえら気に食わないぜ!主人公(参加者)がこんなに頑張って苦労してんのにどうして思った通りに動いてくれねえんだ!!」みたいな心理が働いちゃう人達が結構多いからなぁ…
まあそれだけ魅力的な主人公やお話だってことなんだろうが


158 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:29:30 SEF2kO4E
能力がウザい&隙がない手筋なのに好感度が高いグリニデ閣下マジ閣下

お前凄いなぁ

(グシャッ)


159 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:31:50 43Ng57FA
閣下は相手としては厄介だしいられると嫌な相手ではあるんだけどな
けど、やっぱりああいう強敵枠はいいね。ライダーのキャラとあいまって戦うときも敬意をもって倒したくなる


160 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:32:41 6tGnGlvc
聖杯への願い知りたいなぁ


161 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:34:36 FQ0yNlog
>>157
まあわりと自然な心理やからね
相手も間違ってないと言ってもそら人間やし好き嫌い混ざるよ


162 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:35:26 Y7imrJP.
社長はギャグはしないが茶番は大好きだよなw
1 「(共闘終了後に襲いかかって来ないかについて)
   そんな当たり前のことをいちいち聞くんじゃねェ」
2 「(ルルーシュにたいして)俺達は運命共同体だろう?」
3 誰がどう見ても穴だらけの自己誓約証文を出す

少しはそれらしく繕えよ、みたいなw


163 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:35:48 rz.dZa2A
好き嫌いはいいからヘイト表に出すなよって事で


164 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:37:22 9EyM9l/o
4 「おら、相棒殺すか俺殺すか自分削るか選べよ^^」


165 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:37:29 VbYh5Gn.
まあ客観的に見て、一番隙がなかったのはねらう緒だけどな…
仲良くしやすい陣営のみと接触して、邪魔者(ヴェルゴさん)の排除も漢探知も他人任せで
この状況に至るまで何一つリソースを消費してないという盤石さ

なお、ここまで幸運に恵まれてようやく生き残る希望が見えてきた模様。どんだけ詰んでたんや…


166 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:37:46 kZnnP2AY
荒れる、モチベが下がる、挙句冷静な判断も出来なくなって安価もズタボロ

という、幾度となく繰り返した負のスパイラルだからな >ヘイト


167 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:39:10 OuKqDqmI
鰐社長は笑いやジョークもちゃんと解する人だからな!決して自身はギャグ空間に入らんが!www


168 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:40:01 9EyM9l/o
なおさすがの社長もEDでボンちゃんにはツッコミ(物理)せざるを得なかった模様


169 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:41:47 VRaHOndU
一見盤石に見える社長ロールも運次第では積むときは積むんだろうけど、追い詰められた時に人間本性でるよな、めっちゃ攻撃的になるかそれでもロールができるかで


170 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:43:15 FQ0yNlog
非安価スレならともかく安価スレではもう二度とかかわりたくないです<社長的キャラ


171 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:44:13 .TOvrVOo
社長、負けそうなそのときまで大根折にきたからな、マジ怖い
一番焦ってたのはクマーに卓袱台返しされたときかな


172 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:49:08 OuKqDqmI
鰐社長的キャラがラスボスとかもういやだなぁw
最終的に大根も教授対社長に殴り込んでようやく力技でなんとかギリギリだった訳だし…
なんで教授と戦いながら平然とこっちにまで大戦力だしてこれるんや…


173 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:53:14 7U/IAdp2
目標としてはキル夫マンが序盤から掲げてた「黒幕先にぶっ殺そうぜ」こそが正しかったわけでビジョン云々で弄られるのは単なる風評被害なんだよなw


174 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:54:19 9EyM9l/o
>>173
ランダム「そうそう、だから俺は許されるべき」


175 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:56:14 FQ0yNlog
>>173
いやまあこの場合のヴィジョンって要するに落とし所のことであって、
黒幕を倒すとかはその落とし所に持っていくためのプランであってヴィジョンではないような気がしなくはない

実際問題、黒幕を倒しても何も終わってないわけだし


176 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 10:57:50 JaeN0agc
なんでもできるソロえもん+それに認められるマスター
アカン…


177 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:02:49 9EyM9l/o
社長ソロモンは天使と岩の合作だからね、仕方ないね…


178 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:04:28 SEF2kO4E
(´■ω■`)おかしい……マフィアごときがラスボスに上り詰めたのに俺は……


179 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:17:05 jGGRABqo
社長の裏に爆弾岩のささやきが乗ってたからなぁ当時はマジざけんなッて思ったが今じゃ懐かしいww


180 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:18:03 VbYh5Gn.
聖杯戦争において、己の相棒であるサーヴァントとの絆☆パワーが無ければ勝ち抜くのは難しいって事やな
(蹂躙スレの勝者(?)から目を逸らしつつ)


181 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:18:46 jGGRABqo
>>180
ちゃんと絆してただろちゃんとマスターのこと信じてくれたアサシンだったじゃない!


182 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:21:42 8tElezgo
>>176
それだけならまだあそこまでにはならんかったか
それに実質無限に近い魔力を与えたからああなった……


183 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:22:07 VbYh5Gn.
絆ってのは一方通行じゃダメなんだよ…
雛森と愛染の関係を絆って言う奴はいないでしょ?


184 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:26:35 BavEAN4g
>>176
あれの一番恐ろしいのは、ソロモン王に同盟者として認められていた社長の器のでかさだからな
あれ、社長視点の抑止力は胃が痛かったはずだぜ
いつもソロモン王に試され応え続けないといけないというストレスで


185 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:27:56 Y7imrJP.
蹂躙のアサシンはマジ罪悪感あったな……
まさか本当に信じてるとは思わなかった


186 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:31:16 9EyM9l/o
社長視点だと、ソロモンとの初面談超えたらどの魔神から召喚するかで揉めまくる予感w


187 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:32:18 q/XOVLpU
ソロモン王が自鯖時空の72柱合体大根とかどうやってソロモンと付き合ってたんだろうな
わりと英雄的な馬鹿も好きなのかな


188 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:33:47 Re0CnQhY
未来視と予言と遠見は鉄板かな、とりあえず
てかそいつらですらレベル60から70はあるってマジでズルい


189 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:34:09 u7dg9rBs
社長の次くらいにはソロモンに気に入られてただろ大根


190 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:34:44 SEF2kO4E
そしてスナイプされる令呪必須の英雄神召喚


191 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:34:53 Y7imrJP.
ソロモンは普通に本編でも大根気に入ってたし特に問題ないんじゃね
王としては社長の方が向いてるって言ってただけで


192 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:35:07 8tElezgo
個人的にこの少年を気に入っている事は否定しないがねと言っていたから
王としてではなく私人として力を貸してくれたんじゃないか?
>>186
まずソロモンに聞こうぜ!で固まると思うけど
ソロえもん初っ端だと「ふむ、では逆に聞こう。どの魔神を呼んだ方が良いとマスターは考える」
とかマスター試しにかかりそうなイメージがあるんだよなw


193 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:36:53 Re0CnQhY
>>190
荒れる(確信)
あの人呼ぶだけでMP1500、維持に1500だから他の魔神二柱分は少なくても必要だし
しかも戦わないのに


194 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:39:12 4pWal/6M
72柱合体自体もかなりの無茶だしな
あれを認めるくらいには大根に好意はあったんだろ
ソロモンも正英雄で大根は正英雄に気に入られやすいし


195 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:40:52 8tElezgo
>>190
ソロモン(ふむ、どうにも思慮不足のマスターのようだな。
      なにを置いてもまず戦力を確保したいというのはわからんでもないが)
で良いかねマスター、からのソロえもんの戦争における情報確保の必要性
優位性講座が始まる予感


196 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:52:31 7U/IAdp2
>>175
マジレスするとビジネス用語としてはビジョンや類語の意味はこんな感じ
ミッション ⇒ 使命、目的、役割、存在意義など
ビジョン ⇒ 目標、夢、志、方向性など
バリュー ⇒ 価値観、あり方、姿勢など

キル夫マンはビジョンはあるがミッションがない……という状態
まあ個人が必ずミッション抱えて生きなきゃならんわけじゃなし特に問題はない


197 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:54:27 8tElezgo
ジョーカー組の役割はロッキにとっては文字通りの道化だったから
そういう意味じゃ途中までのキル夫マンはきっちり役目を果たしていたと言える


198 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 11:56:42 oxaXN6n.
アヴィケブロン先生とロシェくんの結末って、なにげに旦那と龍ちゃんがたどるかもしれなかったんだよな


199 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:00:09 BavEAN4g
>>196
複数の意味を内包するとどれを指してるのかたまに分からなくなるから
日本語使えよということは人には言えないけどよくありますw


200 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:01:27 q/XOVLpU
旦那と龍ちゃんもかなり綱渡り状態だったらしいからな
てか龍ちゃんのコミュ力が凄かったというべきか


201 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:02:46 rUtLsK1c
つーか死後起こされて「じゃあ目標探そうか」って所に
めだか「私が神になる」
潤也「世界死ねよ」
って出されたら自分の目標以前にまず(あ、こいつら勝たせたらあかん)ってなるのは当然やないか!無理ばっかいうなや!


202 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:03:18 VbYh5Gn.
まあ結局どっちも偶然の結果だよね
アポの方もジーク君が確保できてればお互いすれ違ったまま幸せな終わりを迎えてたかも知れないし


203 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:07:41 oci7qdSI
結果論でいうならキル夫大正義だし
当時の状況的にもどっちかに賛意示すの土台無理だし
地上行ったらめだかちゃん手伝うつもりだし
少なくとも抑止力に揶揄されまくる謂われは全くねーなw


204 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:09:45 FQ0yNlog
そもそも明確に方針を打ち出してたところでたぶん何も状況は変化してないだろうな
「明確な指針もない人間についてく奴はいない」ってのは一般論で彼月って特殊環境だから


205 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:11:15 loZ/85e.
レジメンバーも財閥メンバーも明確な指針があるから付いてきてるわけじゃないしな


206 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:11:36 xXbYmrc2
憧れは理解から最も遠い感情、ってのはかなり的確な言葉だよな…


207 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:12:22 q/XOVLpU
眼鏡かけてる時から眼鏡グシャまでの愛染はOSR力絶頂で吐く言葉の説得力もすごかったからなw


208 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:13:24 VbYh5Gn.
我らが優秀な参謀殿が示してくれた、仲間を増やすための方法は
「明確な指針を示せ」じゃなくて「こませ」だったしな


209 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:13:28 FQ0yNlog
女子高生を追い回したりしなければな……


210 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:15:36 rUtLsK1c
ぶっちゃけ軟化なしで引っ張れる可能性あったのは外様だけで、その外様も目的云々より利害関係の問題だから全く関係無いな>指針


211 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:16:10 7LvyeD7M
パペットマペット…


212 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:16:58 loZ/85e.
めだかちゃんループとはなんだったのか……


213 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:17:03 q/XOVLpU
まぁ、味方連中はもっとアレだったけどな
仮面の軍勢はマジで何しに出てきたし…


214 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:17:56 8tElezgo
>>213
かませ


215 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:18:42 7LvyeD7M
あいつらせめて仮面つけながら卍解とかすればいいのにな…
OSRポイントの判定が難しいが


216 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:22:10 KU.lwEN.
まあ、めだかちゃんループの場合みたいに
「目的とか全然ないのにめだかちゃん止めていいの?!」
と、目的がないと困る場合も、勿論存在する。

一概にどうこうとは言えないね。
めだかちゃんの場合最終的に「仲良くなりたいのに神になられたら困る」という理屈をひねり出して終わったが。


217 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:24:22 rUtLsK1c
キル夫がもっとカオス属性のキャラならその辺は楽だったが、ロウ寄りニュートラルだからマジできつかったなw


218 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:25:21 OuKqDqmI
あれは理論の方に全くと言って良い程穴がなかったからなぁw>めだかちゃんループ
感情で止める以外の方法なんて無かった


219 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:27:21 rUtLsK1c
それもこれもムーンセルが万能すぎるのがいけないんだ(責任転嫁)


220 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:27:29 h5JwhwLU
めだかちゃん神にするために戦うのもありかなとは思ってた
願い自体は間違いじゃないし、方法はケチのつけようもないし


221 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:27:47 VbYh5Gn.
「何か気持ち悪い」って理由も使えなくは無かったけど
さすがに主人公が使う理由としてはどうよって感じだったしね…


222 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:29:06 8tElezgo
めだかちゃんのために財閥に加入して
めだかちゃんのために戦って
メアリさんにもあくまで「めだかちゃんの大事な友人」として
接していたらどうなったかは興味ある(ゲス顔)


223 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:30:55 KU.lwEN.
「始めて友達に悲しみ以外の感情が芽生えたわ……これが嫉妬なのね!」
とか言いながらメアリさんがめだかちゃんぶっさしてキル夫がキレてメアリさんぶっ殺しエンド

って、もう前世の再現はいいわ!


224 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:31:52 jGGRABqo
話変わるけどGE2プレイしてて

ソーマ「死んだら会えるかもな」

ラケル博士「そんなんだから相手が月に逃げちゃったんですか?wwwwwww」

なんだこれ・・・・・・・俺にどうしろと言うんだ・・・・・・(ポルポルフェイス)


225 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:34:25 8tElezgo
>>224
隊長「お前の方が上手くやれると思う。任せたぞ副隊長」


226 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:34:58 rUtLsK1c
まぁ根本的に自虐と自責が強い傾向に面倒くさい子なので、めだかルート入るだけだとそこまで酷い事にならん気もする>メアリ
だから後ろから刺すルートに突入するにはもっともっと拗らせないと駄目だね(愉悦)


227 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:35:05 3OZvB3MA
>>224
あそこのいたたまれない感は異常w


228 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:37:06 q/XOVLpU
隊長「こんなときどうしたらいいかわからない、だから任せたぞ、副隊長」


229 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:37:20 FQ0yNlog
ジュリウスェ……


230 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:38:46 6VOiMTZU
メイゼルちゃんの原作読むと、主人公補正無しでキル夫マンみたいな行動するとどういう目に遭うかよく分かるよ!
なんか状況がダブりすぎてて色々と吹く


231 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:39:01 fuzvFZVU
ジュリウスは自分にできないことを見極めたうえでそれをできる部下に信任するすばらしい隊長だろう!?


232 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:40:19 6VOiMTZU
味方をバーストさせられるだけのコミュ障を隊長に据えた理由について


233 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:40:48 FQ0yNlog
>>230
せんせは彼月みたいな特殊環境じゃないのに組織に従うでも指針を示すでもなくふらふらしてたからな……


234 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:41:27 loZ/85e.
せんせは命がけで付いてきてくれる仲間(鬼火集)がいたから(震え声)


235 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:41:38 rUtLsK1c
>>230
志村、流石にキル夫の環境はアレ以上に選択の余地なさすぎるから一緒にするのはキル夫が可哀想や


236 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:41:49 .TOvrVOo
隊長っていっても最初はジュリウスとロミオしかいなかったし…
主人公を副隊長に据えたジュリウス、有能


237 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:41:50 8tElezgo
>>232
でもジュリウスって階級大尉なんだぜ
最古参のリンドウさんより階級上なんだ


238 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:42:53 VbYh5Gn.
>>230
主人公補正が無ければとっくの昔に死んでる、逆に十分あればもっとマシだった
どっちかと言うと、色んな意味で中途半端な主人公がどういう目に遭うか、かな…


239 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:44:29 6VOiMTZU
>>233
行動そのものは普通に主人公っぽい(えらい苦い判断してたりもするけど)のがなあw

そういうノリで雷神を生かして帰した次の巻での王子護先生の説教がもうねww

>>238
再演干渉を主人公補正と呼んでいいんだろうかw
半端者なのは確かだけど


240 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:44:35 rUtLsK1c
>>237
特殊部隊のエリートだからな
その辺10年ずっと現場とかいうGE的に規格外なリンドウとは事情が異なる


241 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:45:05 FQ0yNlog
>>234
そいつら「こいつ何も考えずに修羅場に突っ込むから派手に死ねるわー」ってついてきてるんですけど大丈夫ですかね……

>>235
せんせは組織と良識の板挟みで良識をとって組織をぬけた後に、
ぬけた組織から依頼された師匠の暗殺を受けちゃう人だからなあ……


242 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:45:46 loZ/85e.
>>238
せんせが死んでないの大体再演大系の後押しのおかげやしw
ある意味主人公補正を見事に説明してるんだよな>再演大系


243 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:46:09 gOke5lRQ
ジュリウスは環境的に仕方ない
あとジュリウス自体は最強キャラの一角なんだから許してやれよw


244 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:46:47 q/XOVLpU
ちゃん様もわりとGEとして長いはずなのにいまだに新人扱いだからなぁ…
というか以前より悪化してますよね?


245 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:48:40 I.08vPb.
戦闘中は常時黒化してくれた方が、こう、気持ちいいとおもうんだよなぁ
下手に通常モードで心配されるとすっごい違和感というか、あんまりスッキリしない


246 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:49:31 8tElezgo
最新鋭のヤバい級GEで構成された特殊部隊ブラッド
ヤバい級GE揃いの極東に行き、2主人公の血の力のせいで
そいつらまでブラッドアーツを使うようになったため
いまいち特殊部隊という感じがしなくなった模様


247 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:50:43 VbYh5Gn.
まあ明確な指針示すとどっかの組織から「じゃあ敵ですね、潰します」されちゃうから…
あやふやだからこそ生き残れた面もあるので難しい問題ではある


248 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:52:06 rUtLsK1c
なんでや!まだブラッドには血の力という専売特許があるやろ!
実際ユーパーセンス+敵体力視覚化の全体化なシエルの血の力はかなり便利
まぁ喚起の力が戦略級すぎるせいで影薄くなってるのは否定しない


249 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:52:37 oD8H9Hs.
ナガコンって潤也と噛み合いすぎて暴走機関車になりそうだよな。なお宝具の燃費は


250 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:53:13 loZ/85e.
せんせの業の深さは、元々妹を助ける目的で公館に入ったのに
公館辞めて、最終的には妹殺すことになったあたりに集約されてる気がする


251 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:54:09 jGGRABqo
>>244
射線上に立つなって私言わなかったっけ?(前作よりドスが効いている)

あれぇ?逃げちゃうのぉ?



なんで悪化してるんですかねぇ・・・・・・・・・・・・


252 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:54:35 I.08vPb.
ナナちゃんの血の力をいまいちうまく活用してあげられない…


253 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:56:56 8tElezgo
> 元々妹を助ける目的で公館に入ったのに
> 公館辞めて、最終的には妹殺すことになった
雁夜おじさんかな?


254 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:56:59 6VOiMTZU
なおキャラエピ進めるとオラクルリザーブとかいう凶器を手に入れる模様。何で回復弾で満足してくれなかったんですかねえ……

>>241
「ふらふらするな。いつか戦う相手を始末するのに大義名分と組織の支援が付くから飛びついただけのくせに。生き延びたいなら最初から出てくるな」
「東郷先生に魔法は効かない。斬り合いになったら無敵だ。だったら俺に狙撃させるのが一番合理的な選択だろ。俺に依頼した事務官の判断は妥当だ」
後輩の高校生相手にこの論点ずらしである。
※なお狙撃を外して斬り合いに持ち込まれた挙句普通に負ける。しかもその巻だけで二回。

>>250
当の妹に「そんな酷い状況なのに今までで一番イキイキしてるよね」とか言われるしなあ……


255 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:59:17 loZ/85e.
>>253
その間に大分紆余曲折があるんで
おじさんと一概に比較はできないけどね……


256 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:59:20 jGGRABqo
シエルちゃんに抱きしめられた時・・・・・・を何回も選択したのは俺だけではないはず


257 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 12:59:46 VbYh5Gn.
でも、あれだけ色々あったのにメイゼルに人を殺させなかった事だけはマジで誇っていいと思う
きずなちゃん?所詮はサブヒロインだからね、仕方ないね


258 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:03:28 loZ/85e.
フラフラしまくってたけど、メイゼルを守る点では一切ブレなかったからなw


259 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:03:43 xCpxiSZ6
>>249
ナガコンと潤也とかやめてください財閥が死んでしまいます


260 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:03:55 rUtLsK1c
そこまでブレてたら流石にアレすぎてもうだめだろw


261 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:05:37 FQ0yNlog
けど「子供はしあわせになっていいんだ」って言い続けてメイゼル守ろうとしてたのにアナスタシアは射殺したからね
もうホントにせんせの心は根っこまでぼろぼろよ。矛盾せずに正しくある道自体が存在しないとかいうハードモードすぎる人生


262 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:05:45 ysW1r9W6
なんか聞いてるとメイゼルちゃんの原作も面白そうだなw
血界戦線買ったばかりだというのに…また財布が薄くなる


263 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:06:58 loZ/85e.
>>262
電子書籍で全巻発売されてるよ!(ステマ)
1巻から読むと世界観の把握に手間取るので、2巻冒頭の短編から読むのがおススメ


264 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:09:04 3OZvB3MA
もうメイゼル守るためだって吹っ切れよ!と突っ込みたくなる
だけどフラフラしてるのもセンセの魅力の一つ…むむむ


265 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:09:10 q/XOVLpU
>>248
攻撃力があがるとかいう何とも言えない効果の人…
ナナの使い方がよくわからんです


266 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:09:23 fio0LKHM
>>248
血の力を喚起する主人公の能力はシステム的には複数のブラッドアーツを習得し使い分けができるって言う風に使われてるんだろうか
他の人等って複数は使わないですよね?


267 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:09:33 VbYh5Gn.
その行動の結果が
メイゼル「せんせはブレ気味だけど格好良い、虐めたい!」
きずな&舞花「いう事は男らしいけど、ブレまくってますよね(ジト目)」
この評価の差である。まあ残当だけどw


268 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:10:17 Yfxwr3Pw
他の人は一つまでだな
てかブラッドの面子はしょっちゅう床舐めてるんですが…


269 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:10:36 rUtLsK1c
理想を掲げると矛盾で苦しむようになったりあっちこっちフラフラするのはお約束だからな


270 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:11:15 I.08vPb.
…ナナちゃんのパンツの色調べようとしたけど流石にそこまで作り込んでなかったか


271 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:12:28 q/XOVLpU
NPCは実際ソーマくらいしか安定しない気がする
シエルとギルはすぐ床で寝るし、リンドウさんはなんか妙に誤射ってくるし
アリサとエリナはリンクバースト頻発してくれるからまぁ便利だけど


272 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:13:38 6VOiMTZU
>>261
「自分がしあわせになるために他人を踏みつけにするのは悪だ」って言い切った後に、
>仁の胸に氷点下の理解が滑り落ちる。
>彼は”しあわせになりたい”のだ。
>「こんな答えだったのか? これを見たくないから、何度も何度も同じ問いをひっくり返してたのか?」
ってのがもう、なあ……

きずなちゃん育てる時も「自分を虫けら扱いできるぐらい強くなって、いつか踏み潰してくれたらいっそ清々する」という精神的追い込まれっぷり
あのへん『マージナル・オペレーション』の主人公となんかだぶった

>>253
かなりネタバレなので他所に貼るが、ものっそい要約すると、
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1377700121/5572
こんな話。お前最初は妹のために戦ってたんだろ、ってのもまあその通りではあるw


273 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:14:43 FQ0yNlog
せんせは毎巻それやってるからな
核テロ編で国木田を倒した後の8巻で神聖騎士団を撃退するために幻影城吹っ飛ばしたときはもうホントにどうしようかと
お前テロリスト倒した次の話で早速テロかよ!


274 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:14:44 8tElezgo
というかそれを言うと他の人は基本ダガーからロングソード
ライフルからアサルトとかに変えたりもしていないよね。
あらゆる武器を使いこなすとか、主人公達はガンダルーヴかな?


275 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:14:56 3OZvB3MA
>>272
お、おう、なんだこの人生


276 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:17:22 loZ/85e.
せんせブレまくりではあるけど、その行動をした理由はしっかり描写されるからねえ
むしろ、ブレない方がおかしいだろって気になる
だが、東郷先生の射殺依頼を受けたことは擁護できないw


277 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:19:52 nkznRN1s
>>274
2主「これも血の力のちょっとした応用だ」
1主?ほらあの人は戦鬼だから…


278 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:21:22 VbYh5Gn.
最初はメイゼルの事を妹の代用品としか思ってなかったけど、最終的には妹より大事な存在になった

こう書くと綺麗なラブストーリーだな。実際は世界を巻き込んだ殺し合いだが


279 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:21:47 3OZvB3MA
1主、小説ではアラガミを文字通り屠殺してるからなw


280 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:24:28 rUtLsK1c
小説版は前編と後編でアラガミに対する印象が全く事なるのに草不可避
なお前編はロシア支部で後編は極東支部である模様


281 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:24:42 6VOiMTZU
>>275
いやあ、キル夫マンの妹がめだかちゃんじゃなくて良かったなあ……いやマジでそういう話なのが

>>276
立ち位置ブレてることより、それを作中でああもボロカス言われる主人公が珍しいと思うw
まあ、だからこそまるでブレないメイゼルが神に見えるんだが。あと東郷先生とかも。

>>267
つーか「にっちもさっちもいかなくなって苦しむのとか、そういうの大スキよ」なメイゼルがおかしいんだよw
毎度毎度事あるごとに『少女は、強いものや美しいものが這いつくばるのを見るのが大好きな、嗜虐趣味者(サディスト)なのだ』とか地の文で書かれるヒロインは格が違った。


282 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:25:49 loZ/85e.
メイゼルさん1巻にして世界法則から変態認定喰らったからなw


283 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:29:06 q/XOVLpU
1主はとくに理由がなくただただ強いという戦いの神に愛された人だからなw


284 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:30:28 FQ0yNlog
まあゲームの主人公なんてそんなもんよね。モンハンの主人公とかも大概やし

ただゲーム中で言われるとやや腑に落ちない瞬間がある
「バケモノめ……」って俺既に何十回かお前に殺されてるんですがそれは


285 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:31:14 fio0LKHM
>>281
メイゼル=サン的にはキル夫マンの軌跡はポイント高いんですかね?


286 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:33:28 FQ0yNlog
>>285
たぶん第三勢力結成時の行き詰まりっぷりはかなりポイント高いと思うで
あの時モジャもバルバトスも外様の誘いもなかったら俺らどうしてたんだろ

KUMO=サンのところに出てたメイゼル=サンは色々凄かった
「あたし、せんせのそゆとこ好きよ」のそゆとこがどこなのか全くわからない辺り


287 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:33:51 rUtLsK1c
凹みまくるけど凹む「だけ」だからどうだろうなぁ


288 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:41:30 6VOiMTZU
「せんせの弱ってる顔って、いじわるされた子犬みたいで、とってもかわいいわ」
まあコレだし……

>>285
ところどころで割と高そう。
「決め台詞がことごとくブーメランになり、何か足場作るたびに別の足場と板挟みになる」といった長期的完成度が欲しいところではなかろうか。


289 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:50:12 DISx2ldc
メイゼル=サンは第三勢力のことどう評価するんですかね(震え声)


290 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:51:22 rUtLsK1c
だから第三勢力は黒幕爆弾だらけの字面が面白いだけで実態はそこまで酷くないだろいいかんげんいしろ!


291 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:52:50 FQ0yNlog
字面の面白さはホント半端ないからな。スチパン結社の死亡反逆率を越える黒幕率


292 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:56:43 SVcCSGzA
総勢5組の第三同盟、内

黒幕一組
黒幕の共謀者が二組
核地雷が一組
主人公が一組

涙が止まらない。


293 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 13:57:08 VbYh5Gn.
ちゃんと仕事はしてくれたし、財閥と合流できた時点でどうせ解散してただろうしね
あの程度だとメイゼルポイントは低いんじゃないかなぁ


294 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:02:16 rUtLsK1c
メアリショックも「裏切られたのか…」ってなったらポイント高かっただろうけど、実際は全く逆方向に叫んだからポイント低い感がする


295 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:03:33 DISx2ldc
実際は「いかないと…!」膝プルプル
だったからな、キル夫マン改めてみるとメンタルおかC!


296 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:04:37 MiM0P6NA
モッジャに「前しか見てない」と評価されるのも納得である


297 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:06:47 jjGxq43w
>>296
アイザック「後ろ見たら死んだ恋人が見えるから仕方ない」


298 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:07:37 DISx2ldc
コンラちゃんとの会話辺りでその辺の方針決まってた印象
過去等いらぬぅ!


299 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:07:46 rUtLsK1c
リアルに見えてる人はアサシンさんの歌でも聞いててください


300 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:08:23 7U/IAdp2
振り返っても腹も心も膨れねぇどころかダメージ食らうからなぁ……w


301 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:08:57 FQ0yNlog
式も後ろ向いてんなよって言ってるしな


302 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:10:02 rUtLsK1c
たまに振り返ったり(刀に両儀と名付ける)するけどね


303 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:10:41 gm1.joAI
キル夫にバック走の技術があれば式を見ながら全力で駆け抜けることが出来るのに


304 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:11:40 Jq17dALo
潤也はあれだ、エクストラのライダー姉御とかも相性いいのか?金銭的な意味で


305 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:12:57 VbYh5Gn.
まあ式に関しては死んでるし、蘇らす気もないからね
過去を忘れない事と後ろを見ない事はちょっと違う


306 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:13:48 FQ0yNlog
>>302
あの時のさやかちゃんのリアクションと例え話の的確さよ……


307 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:16:36 .TOvrVOo
夜な夜な両儀でアナニーしてるキル夫を想像してしまった俺の心は汚れている


308 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:31:36 6VOiMTZU
どん引きです……


309 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:33:09 I.08vPb.
たまげたなぁ…


310 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:36:05 iqDYaFuU
これが天才か…


311 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:43:01 jGGRABqo
キル穂になってふたなりになったヒロインたちに逆レイプされるんですね分かります


312 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:47:12 UvcFSDUs
ふたなりにならなくても将来シェアされるようになったら毎晩代わる代わるで襲われるだろw
最初の一回だけは全員で逆レだろうけど


313 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:53:38 tX8sZQK2
(どうしてこういう話になったんだろう…)


314 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 14:53:44 K/imb8zI
エイワス、普通にイケそうなんだよなあそういうのw


315 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 15:03:37 4CfG0GYU
頭おかしい


316 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 15:04:13 Jq17dALo
ないわー……


317 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 15:25:58 OuKqDqmI
何であんなに強キャラなのに食われる側っぽいんだろうなぁキル夫さん…w


318 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 15:27:11 I.08vPb.
キル夫はバスターブレードかな、ロングブレードかな、それともショートブレードかな
ふと気になった


319 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 15:29:28 4CfG0GYU
ロンブレかな


320 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 15:32:46 OuKqDqmI
獲物が日本刀や太刀である以上バスターではないのは確かだろう


321 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 15:37:49 I.08vPb.
((意味深)ってつけといたほうが正しく伝わったかもしれないと今更後悔)


322 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 15:41:04 mjdbrNp2
重い一撃(意味深)のバスターか
細くて回転が速い(意味深)ショートか
中間の回転と機動性(意味深)を持つロングか

悩ましいね?


323 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 15:45:19 8tElezgo
一撃だ……


324 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 15:46:25 iqDYaFuU
一撃…?


325 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 15:51:49 8tElezgo
ああ、一撃だ(的中率的意味で)


326 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:00:49 lDykCuHU
ああ捕食ってそういう…


327 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:17:27 I.08vPb.
結合崩壊(意味深)


328 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:17:28 4CfG0GYU
鬼的にはバスターでしょうね


329 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:20:40 Y7imrJP.
血筋的に、(性的にも)殺す凶器持ってそうw
キル夫は普段草食系なのにベッドでは鬼のイメージがやたらあるw


330 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:30:43 6VOiMTZU
キル夫はベッドヤクザだからな



なおヒロイン共はベッドビーストとかベッドデーモンとかベッドドラゴンしかいない模様


331 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:33:47 I.08vPb.
キル夫さんが(鬼の)血の力に目覚めてブラッドアーツやらブラッドバレットを習得すれば…


332 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:35:15 8tElezgo
乱神モードでアラガミかナルホドナー
極めし一撃、神を撃つ(意味深)


333 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:36:29 6VOiMTZU
>>331
めだかちゃんが血神モードとか会得するわけやな(白目)


334 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:37:35 DISx2ldc
キル夫マン進化してめだかちゃんを超える→めだかちゃんそれ見てさらに進化する
悪循環(確信)


335 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:38:39 8tElezgo
マジェプリの受け入れよさんを思い出した


336 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:40:51 FWZNT48s
あかん、キル夫マンは何百年も掛けて血筋改良してあのレベルやけん、
めだかちゃんの進化速度には絶対に勝てへん
「お前はそんなにどうでもよく弱かったのか?」フラグや


337 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:43:15 4CfG0GYU
なあにキル夫マンには無敵の心眼があるからなんとかなるさ!


338 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:43:49 5aelXP32
めだかちゃんは、蕎麦作りでもあの成長スピードなのだろうか…
キル夫マンのアイデンティティが熱くなるな…


339 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:43:55 loZ/85e.
めだかちゃんも心眼持ってるけどなw
しかも完成でAランクになるw


340 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:44:02 l4YYk86E
なお真似られた模様


341 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:44:11 KJu2Lfzo
最近キル夫さんがベッドヤクザ言われてもベッドヤクザ()としか思えなくなってきた
なんかベッドじゃ凄いんだぜ(震え声)って虚勢張ってるみたいw


342 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:44:11 FkM1fO9U
で、これは何の話だったかな


343 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:45:05 rUtLsK1c
いつものキル夫を蹴りまくる抑止力の日常の一環
ちなみに本スレも似たような有様の模様


344 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:46:13 FWZNT48s
キル夫は中途半端に強いからイカンのや
一般人相手には無双、だけど神話の英雄を蹂躙できるほどではない
どっかの腹パン専用英雄神と同じや


345 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:46:48 l4YYk86E
どうやったらキル夫マンがメイゼル=サンに気に入られる状況になるかについてのだったかな?(すっとぼけ)


346 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:47:53 3OZvB3MA
とりあえずキル夫マン蹴っとけばいいという風潮


347 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:48:34 kb86nljU
カレーと真っ向勝負できる人を中途半端に強いっていうのは
基準がおかしくなってると思うの


348 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:49:05 4CfG0GYU
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1377700121/5581

このAA便利だなー


349 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:50:22 l4YYk86E
>>348
こいつはひでぇや


350 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:50:31 K/imb8zI
>>348
やっぱり抑止力はクズ。はっきりわかんだね


351 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:50:38 rUtLsK1c
正直本編の話題振るとすぐにキル夫殴打会場になるので振りにくいっす
ワイはキル夫をぼてくりまわしたい訳と違うんや…


352 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:50:44 8tElezgo
>>347
おかしいマスターばかりしか出ないからしょうがない


353 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:50:44 7pWbSpO2
キル夫さんは蹴りやすい
ねらう緒さんとか儚さ満点の人は蹴れないし、蹴るよりは背中押してあげないと


354 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:51:53 SEF2kO4E
もうやめてやれよ……
なんたってキル夫マンの再出撃が近いからな!


355 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:52:27 l4YYk86E
来週だもんな!


356 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:53:14 6VOiMTZU
>>341
キル夫「ベッドじゃ凄いんだぜ(震え声)」
めだか「ふむ」
出夢「へえ」
メアリ「――――――――へぇっ!」
コンラ「マスター! マスター! もう黙っといた方がいいと思う!」


357 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:54:45 FWZNT48s
ねらう緒さんは変身後の姿がもっとガチで強かったらいじられてたと思う
返信してもレベル50で「お、おう…、結構強いね」って感じだから


358 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:54:47 loZ/85e.
マグロぶりが凄いんですね分かります


359 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:55:00 7dyntgMs
なんでや正月休みをあげるだけ抑止力は優しいだろ
ブーメランが刺さってからキル夫マンに頼るしかなくなった結果がこれだよ


360 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:55:41 .qYJwBkw
>>351
まぁそういうもんになったから諦めた方がいいんじゃないかな(提案)


361 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:56:40 rg1zu8T.
レベル80にまでなるとタイマンだとトップクラス入るんだけどな


362 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:56:41 KJu2Lfzo
エイワススレ三大蹴りやすい主人公
(´・ω・`)
KOUMUIN

あと一人は?


363 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:57:23 SEF2kO4E
ホロウのやらない夫(NOT本編)


364 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:57:34 l4YYk86E
魔王できない子
どうせ圧殺するだろうし安心して蹴れますな


365 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:58:04 4CfG0GYU
KOUMUINはロリコンネタでしか蹴られないじゃないですかーやだー

大根

(´・ω・`)
じゃね?


366 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:58:07 7dyntgMs
蹴っても効かない的な意味で大魔王やろなぁ


367 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:58:16 rUtLsK1c
KOUMUINと無茶ぶりされてるだけなので割といつもの事だと思います


368 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:58:19 rg1zu8T.
ホロウ大根は盛大に爆発すればいいと思う


369 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 16:59:27 Y7imrJP.
豚は蹴りがいがないから……w


370 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:00:35 l4YYk86E
蹴っても喜ぶたけだもんな


371 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:01:35 43Ng57FA
饅頭
白長、大根

大魔王
(´・ω・`)、怪人蕎麦男

長編主人公の異名が軒並み酷い件について


372 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:03:04 NmVAr/eY
大魔王を蹴るとか怖すぎてできません><


373 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:03:17 a4yaxpYY
饅頭と白長、大根はただの身体的特徴やろ!


374 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:04:14 OuKqDqmI
ホロウ大根は思う存分に蹴れるな!!
本編大根はそんな気すら起きないレベル全部終わったら平穏に日常を過ごして欲しい人ナンバー1である


375 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:04:49 KzJB6x1g
できない子さん(∴)とか( ^ω^)とか扱いもされるんだよな…


376 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:05:11 rUtLsK1c
>>374
ちょっとその優しさをキル夫に分けてやったらどうなんですか!(迫真)


377 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:05:38 brpLyg7Y
やる夫と本編ない夫に関しては蹴りいれた抑止力に対して
即座にほかの抑止力がその抑止力に蹴り入れるほど頑張ったからね、仕方ないね


378 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:05:42 Fj41cSrQ
>>376
本編が終わったらやさしくしよう


379 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:06:02 Y7imrJP.
やる夫やらない夫のあだ名は一般的な者だからいいが他は酷いw


380 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:06:42 4CfG0GYU
キル夫さんもある意味本編終わったあとが本番だからなあ


381 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:07:15 K/imb8zI
しかし、本編中はどの主人公も蹴り飛ばされてたと思うけどなあw
大魔王以外


382 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:07:38 2.HxnrKM
そういや今日エイワス見ないなー
…もしかしてもう仕事が始まってるのか?


383 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:11:04 7dyntgMs
キメちゃんとヤル太は常識的な大人になってほしいものだ
KOUMUINは非常識が向こうからやってくる運命だから諦めた


384 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:13:27 Jq17dALo
KOUMUINはとうとうGE世界線にまで行くことになったからなぁww


385 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:13:50 OuKqDqmI
大根は序盤・中盤は兎も角終盤は抑止力の方がアイツに引っ張られてた印象


386 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:20:53 FWZNT48s
>>384
大丈夫や、戦う相手は本物の神霊じゃない
ラックショーさ!


387 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:21:48 8tElezgo
KOUMUINのイメージがどうにも旧型ロング使いで固定されていてのう


388 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:26:35 43Ng57FA
>>386
マガツキュウビ……


389 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:31:16 3OZvB3MA
KOUMUINならウロヴォロスやスサノオのソロ狩りぐらい楽勝だよな!


390 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:38:17 7rME.GiI
ピルグリムシリーズ「僕たちと遊ぼうよ!」


391 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:42:13 I.08vPb.
スサノオ2体よりハガン4体の方が死ねる気がする


392 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:45:16 8tElezgo
2だと戦術兵器メテオがあるから楽勝だぜKOUMUIN!


393 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:45:59 4CfG0GYU
浅間「そうですね^^」


394 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:54:01 I.08vPb.
消費OP増えるけど識別効果さえつければ…


395 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:55:05 8tElezgo
でぇじょぶだ、味方には当たってもちょっと痛いだけだから


396 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:57:28 KzJB6x1g
KOUMUIN「フェンリル極東支部に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」


397 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:59:14 iqDYaFuU
>>394
誤射姫「OPの無駄ですね、消しましょう^^」


398 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 17:59:13 Yvw2iF/A
直接のダメージは受けないけど、衝撃と地面に叩きつけらて痛いは痛いんじゃないかなw


399 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 18:18:13 5lu2.THE
旧型ロングってIE使えるのかしら…?


400 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 18:19:36 Yvw2iF/A
IEってちっちゃく格納されている銃形態の銃口から発射されるので(OP無い状態で撃ってみると分り易い)
旧型だと撃てないんじゃないかな


401 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:36:08 tXV4.wqg
流石に宝具が変身のどっちかにリスクなり制限がある、そう考えていた時期が自分にもありました・・・
そうだよね、鯖の枠に神霊入れてるとかそういうのじゃなくてガチの化身なんだからそらリスクも制限も無いよね!


402 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:41:17 VbYh5Gn.
きめちゃんは最終的にあのレベルになる可能性があるんやな
流石、才能だけなら歴代主人公最強は伊達じゃないっすわ…


403 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:42:40 8tElezgo
ああ、そりゃあ将軍も「君が本気出せばこんな世界瞬殺やん。なんでそんなふうに自重しとるん?」とか言うわ


404 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:43:03 loZ/85e.
きめちゃんは分霊じゃなくて本体だから、もっと高レベルだろう


405 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:44:25 msXSTbOc
アポ3巻読了したが、皆が言うとおりピンクのヒロイン力が凄すぎたなww
ジャンヌが中の人の影響でチョロイン化して追い上げてはいるけど、圧倒的過ぎて追いつけていないよ
あと、一緒に買ったファイアーガールがアポより分厚くてビビッたw早く読まねば


406 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:45:42 FWZNT48s
ただ神霊が本気で暴れだすとフルスペックエミヤさんとかが湧いて出てくるかも


407 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:46:49 loZ/85e.
物理法則が安定した現代でフルスペック神霊が暴れると自壊するそうな


408 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:47:19 VbYh5Gn.
でも今回の企画で「少なくともカムクラレベルまでなら許される」って事が分かってしまったからな(白目)


409 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:47:23 sJens7.o
つ侵食性固有結界


410 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:51:27 FWZNT48s
聖杯戦争って毎度毎度世界が滅びそうになるのに、抑止力が動いたのってvs安心院さんとやる夫vsキャスターの時だけだね


411 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:52:42 FQ0yNlog
いや基本働いてるやろ。空の境界とかもそうだけど派手に動くことはあんまない
紅茶みたいなのが出張るのはよほど手遅れになったときだけ


412 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:55:17 Jq17dALo
逆を返せば紅茶さんは手遅れになってからじゃないと動けないし救えもしない
そりゃグレて擦れますわーしかし八つ当たり相手が自分という筋金入り


413 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:55:53 FQ0yNlog
>>412
手遅れになってから動くんで救う相手なんていないんやで


414 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:56:48 HfOAWctI
なおそのよほど手遅れな事例が、紅茶さんが摩耗するほどある模様


415 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:56:53 Jq17dALo
>>413
うん?そう書いたけど?


416 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:57:11 sJens7.o
きのこ設定では原作HFの最終段階でも抑止力は動かなかったみたいだし、そんなもんじゃね?
ただ、動いたかどうかは水掛け論なので難しいみたいなこともマテ本に書いてあったが


417 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:58:49 loZ/85e.
最終的に阻止されてるなら動いたと言えるしねえ


418 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 19:59:13 7dyntgMs
安心し給え全部後付や
フィーリングが大事って師匠が


419 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:01:40 rUtLsK1c
しかしなんで短編なのに敗北=世界滅亡なんすかね…


420 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:02:40 FQ0yNlog
やる太の時もファーマーさん大爆発してたらヤバいんじゃなかったっけ


421 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:03:34 rUtLsK1c
あれはまぁ最悪町一つだし基本のノリがギャグだし…


422 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:03:56 46uHmDmI
あれは世界レベルじゃないしなぁ
精々が町一個。いや、それでも十分大災害だけどね


423 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:04:56 FWZNT48s
なんだ、生前のキル夫さんと同クラスじゃん


424 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:08:49 hAxajJxc
つまりキル夫=ファーマーのう・・・


425 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:09:51 FQ0yNlog
トイレに行きたくて仕方がなくて行けなかったら恥ずかしすぎてうっかり街一つ滅ぼしちゃうキル夫さんか……


426 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:10:22 FWZNT48s
神霊のウンコと同レベルの災害を生身で起こしうるキル夫って強いのかな


427 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:11:23 rUtLsK1c
キル夫の場合あくまで3年かけたトータルとしての話だからなぁ
即効性込みでファーマー様に軍配が上がる


428 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:36:26 8tElezgo
>>426
キル夫マンは紛れもない強キャラだぞ
ただ最強ではなくて上を見上げるとまあ割といるぞ〜って感じなだけで


429 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:37:34 jGGRABqo
今回の狙う緒さん変身する暇もなく首が飛ぶからなキル夫さん相手だと・・・・・・・


430 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:38:51 FQ0yNlog
変身は宝具効果だから大丈夫。変身はできるはず。なお後戻りできる範囲の自己進化だと勝ち確定までいかない模様

鯖並の人間で宝具級の秘剣まで持ってるってかなりの厨キャラのはずなのになぜこうなってしまったのか


431 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:39:06 DISx2ldc
というか他主人公と違って「しょっぱなから強い」からこそ
抑止力に安心して蹴られてる気が
他主人公だと地力つける時間があったからな
キル夫マンの場合は武装強化とコンラちゃん強化のみだし


432 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:50:28 oD8H9Hs.
暇があったから八番目の小ネタ見てたんだけど織莉子さんがかわいい。おりマギ別編の奴もくそかわええ

いつか鯖が登場しないかなあ


433 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:55:09 uA7/oz9.
可愛いよなwwwwスポンジケーキが上手に焼けてくるくる回って大喜びとかもうたまらん

鯖か…ベタだけどキャスター:カッサンドラ?


434 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:55:45 BavEAN4g
おりこルートだと、そんなちょっと残念なオリコさんが見れたのか


435 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 20:57:27 DISx2ldc
(∴)「―――――――へぇっ」


436 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:02:43 oD8H9Hs.
残念かな。普通にギャップ萌えじゃね?(´・ω・`)


437 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:03:28 FQ0yNlog
お化け屋敷で未来視使って二度びっくりしてるおりこさんかわいすぎるわ


438 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:09:30 uaFaKP8.
キリカが夢中になるのも分かる


439 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:15:38 oD8H9Hs.
>>435
魔王鬼帝…だと…


440 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:27:46 rUtLsK1c
両方喰ってやるくらいの気持ちの持ち主以外が鬼帝ロールをすると涙目になるだけだぞ!(まさにそうなってる女神を見ながら)


441 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:29:31 FWZNT48s
全どりするには自己改造が足らんかったんや!


442 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:29:42 OuKqDqmI
まあキル夫さんは歴代主人公達とタイマンで戦うなら大体勝てる筈なんだ、うん「外部協力不可のちゃんとした1対1ルールのタイマンなら」
…ルール無用なら?ハハッ!


443 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:31:33 8tElezgo
まあぶっちゃけ聖杯戦争でマスター同士のタイマンってほとんどないので
キル夫さんが強キャラなのは否定しないけど、タイマンで勝ててもそこまで意味がないというか……うん


444 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:32:58 MYxjlftg
大丈夫!なんでもアリならキルオマンにはお月様が味方してくれるよ!よ!


445 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:33:40 FWZNT48s
そもそもマスターが強キャラで「この戦い、我々の勝利だ」ってなるレベルって、
聖杯戦争が各時代の英雄が集う戦争である以上、複数の英雄に楽勝できるカムクライズルレベルだけだよな


446 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:34:24 SEF2kO4E
>>443
オペラ座の怪人「その通り所詮サーヴァントには勝てまいよ」(震え声)


447 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:38:02 ZuTV0X/c
そういやコンラちゃんがほぼ完成の域に達した現ジョーカー組なら
GTSのいるでっちゃん陣営にそろそろ勝てるかな


448 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:38:36 n75dvJ.s
アポクリ読んだ
抑止力がジークスレ住人ならフィオレをゲス扱いして叩くレスがありそうだと思った


449 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:39:00 K/imb8zI
両儀式でも宝具なしのサーヴァントとやりあえるくらいなんだっけ?


450 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:39:20 DISx2ldc
フィオレさんガンバっとるやろ…


451 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:39:26 rUtLsK1c
>>447
大体勝てると思う。マスター性能と鯖性能が既に上だから
アリエッタとサンタナつけてまぁ五分になるかどうかって所かと


452 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:42:13 8tElezgo
フィオレさんはケイローン先生が理想のサーヴァント&
大人の男性過ぎて男性へのハードルが上がりまくって
婚期を逃さないか心配になる


453 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:42:59 FQ0yNlog
できる夫側は間違いなく鮭飛びでゲリラ戦に出るな


454 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:43:29 KzJB6x1g
オペラ座の怪人は普通の高校生にボコられた雑魚鯖


455 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:43:30 n75dvJ.s
>>449
平均的な宝具のサーヴァント相手に刀持ってギリ防戦可能かどうか
剣の技量が式を上回ってる藤村もセイバー相手に本編であのザマだったし


456 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:44:54 rqmYb0Zc
童子切あればワンチャン
……MONSTERは忘れろ、いいね?


457 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:45:15 DISx2ldc
なおMONSTER
…なんでじゃんけん封殺してくるんですかねぇ


458 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:45:38 rUtLsK1c
藤村は流石に身体能力の問題もあるから…


459 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:45:59 iGvt1QLw
正月だから前作の名シーン読み直してきた
バルドルちゃんマジ女神…
女神教はどこいけば入信できますか?


460 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:46:30 6tGnGlvc
尚、槍をポスターで防いだ一般人がいる模様


461 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:46:30 FQ0yNlog
刀持ったら式は平均的な鯖と防戦に徹すれば互角。シエルもこのレベル

平均的な鯖と勝負になるのは青子やら軋間さんやら二十七祖から

キル夫さんの強さがわかるね(ニッコリ


462 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:47:22 rqmYb0Zc
ポスターの人は舐めプされてただけだろ!


463 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:48:45 OJdGXFoE
その「平均的な鯖」ってそんなもんなんですかねぇ…


464 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:50:30 KzJB6x1g
>>463
今のキル夫


465 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:51:13 OuKqDqmI
やら死に本編最終日とかホロウ空間だとバルドルはマジ女神だよなぁ
流石エイワス三大ヒロインに真っ先に名が上がるヒロインだ


466 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:51:18 n75dvJ.s
現状出てる設定だけだとサーヴァント対朱い月は、どっちにも勝機がある扱いになったりする
実力もピンキリだし相性ゲー化激しいから


467 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:51:28 lCsDZTaY
そもそも世界の奇人変人コンテスト上位優勝者を並べて平均とは一体


468 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:51:35 8tElezgo
BBBDDC スキルは心眼
間違いなくキル夫こそ伝説上と謳われた
平均的な鯖


469 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:54:18 FQ0yNlog
キル夫さんは宝具の太刀がちょっと性能特殊なのがネック
あれが単純なBランクの対軍攻撃宝具だったらばっちり平均的な鯖だったんだが


470 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:55:32 q/XOVLpU
バルドルちゃんはマジ女神だからな…
一番頼りになって、なにがあっても離れないのはイブキさんだけど、ない夫の何もかもを預けていいと思ったのは女神だった


471 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:55:40 FWZNT48s
>>466
さすがにサーヴァントじゃ月のアルティミット・ワンには敵わないんじゃないだろうか


472 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:58:29 rqmYb0Zc
朱い月じゃなければギル様でワンチャン
朱い月だとキャス狐で(朱い月が)ワンチャン


473 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 21:59:22 n75dvJ.s
>>471
蜘蛛と犬が別格で、二十七祖とサーヴァントは相性次第でどちらも勝機ありって感じで
朱い月は別格扱いされてないんだ
まあ多分勝率1ケタとかそんなんじゃないかと
あるいは月は太陽に勝てない理論


474 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:01:37 UJNkJc8I
キャス狐は本当にヒドイなぁw
マジレスすると青兄貴とかならワンチャンあるしな。心臓ブチ抜いて死ぬなら


475 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:03:43 FQ0yNlog
>>474
マジレスすると九尾キャス狐はアルク以外はワンチャンすら微塵もないって断言されてる
アルクもワンチャンって言うか「まあ一応勝ち目はあるよね、勝ち目は」くらい


476 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:03:59 DISx2ldc
AUOも一応英霊のハイエンド型ではある
だが上位神霊にはどうしようもないのよね


477 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:04:49 FWZNT48s
基本的に神霊相手にすらワンチャンある感じのギルすらワンチャンないキャス狐とは一体


478 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:05:07 rqmYb0Zc
エンハウンスさんは3ンテかトニー・レッドグレイヴならワンチャンあるけど
4ンテか2ンテ様になるともうお手上げサムライっぽいな


479 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:05:32 UJNkJc8I
>>475
いやキャス狐じゃなくて朱い月相手……
まあ心臓ブチ抜いて死ぬ相手かどうかはわからんが


480 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:06:19 OuKqDqmI
やら死に魔王inお月様
どうあがいても絶望…


481 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:06:47 FWZNT48s
そもそもアルティミット湾の方の紅い月って人型らしいけど心臓とか有るの?


482 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:06:50 FQ0yNlog
>>479
アルクが十七分割されて生きてるのに朱い月が心臓ぶちぬいて死ぬかと言うと……


483 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:11:00 rqmYb0Zc
>>481
朱い月に心臓はあるけど、完全体アルクェイド(今知られているアルクェイドは髪を奪われてる弱体版)の
更に上位互換な上に月とガイア両方のパワー使えるんで心臓ぶち抜く意味があんまりない


484 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:14:58 q/XOVLpU
神霊が全盛期の月でやら死にとか地上の比じゃねぇ。百合子ちゃんとかマジで宇宙破壊レベルやん…
あぁ、女神に甘えたいなぁ…、そしてときおり全力で甘やかしたい
空の境界の麻耶ちゃんとか女神と同じ魔力を感じる…


485 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:15:09 HfOAWctI
そもそも朱い月つっても色々とバージョンがあってどれのことを指してるやら分からん


486 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:15:25 MYxjlftg
そんな化け物をぶっ倒したゼル爺ェ・・・


487 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:15:27 Vf1EJTVQ
【悲報】女帝様よりデュランダル爆破許可が下りる【ロジェロ激おこ待ったなし】


488 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:16:30 brpLyg7Y
ロジェロを爆発させる事が出来ないので、剣の方を爆発させようと思いました反省はしていない


489 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:17:29 KzJB6x1g
>>486
あの人は本当に何なんでしょうね…


490 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:17:29 UJNkJc8I
とはいえ朱い月も所詮人間時代のゼル爺に殺されてるワケだからなぁ
魔法使いを人間の範疇に含めるのはどうかとは思うが
サーヴァントなら対抗しうるとは思うがねぇ……

九尾キャス狐はガチ神霊だから勝ち目なくても仕方ない


491 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:18:47 .TOvrVOo
甘やかしてくれる、母性るロリって最高だなって思って
某赤い大佐と同じこと言ってるのに戦慄を覚えた


492 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:19:46 n75dvJ.s
油断と慢心に魔法ぶっ刺さったとかそんなイメージ
つまり恒例の型月ボス戦


493 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:20:17 OuKqDqmI
赤い大佐をバルドルに会わせたらヤバイ(確信


494 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:20:55 FQ0yNlog
今にして振り返るとアルク√最終戦のあっさりさにビビる
戦闘とかなにもしてねーんだもん。校舎ぶっ壊して動けなくなったところ刺しただけ


495 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:21:08 rqmYb0Zc
鋼の大地の魔剣持ちの朱い月(タイプ・ムーン)が一応最強バージョン……かな?
魔剣・真世界が巻き戻しができるそうだが……Notes.が完全版出てる訳じゃないからわからん。


496 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:22:25 MYxjlftg
>>493
やらない夫が聖杯守ってる守護者時代に来てたりしてなwwwwww
「女神は私の母になってくれるかも知れない存在だ!」


497 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:23:20 rqmYb0Zc
>>494
佐々木少年版だとシエルもロアも強く見えるよ!


498 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:27:59 Yfxwr3Pw
女神がマジ女神だからなぁ
あれ以上に母性があって可愛さもあって頼れるけど守ってあげたくなるヒロインはあまりみたことがない


499 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:31:30 OJdGXFoE
衝撃の真実ぅ〜
赤い人はロリコン、マザコン、シスコンに加えて(アムロ限定っぽいが)ホモの気もある


500 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:31:34 ZuTV0X/c
表裏両ルートの能力複合した佐々木少年版パーフェクトロアさんは(ロンゲになるまでは)強そうだったけど
その後公式の方で表裏どっちかに偏るから両立は無理ですよという設定が明らかになるという


501 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:34:03 FQ0yNlog
漫画で見栄え重視だったからね、しょうがないね

シエルにしてもマジでよほどでなけりゃ魔術なんて使わんし


502 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:35:54 rqmYb0Zc
裸マントで街中をうろうろしながらゾンビに輪姦されたり
オルガンつくったりして遊んでた過去の象徴だからな…
そら消したいだろ……


503 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:37:04 OuKqDqmI
>>499
彼はホモじゃない、アレは【アムコン】だ


504 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:40:03 q/XOVLpU
ぶっちゃけ逆シャアまでみても若いころに高い意気込みをもってしようとした試みをアムロに邪魔されて以後常に気にかけてたようにしか思えんからな
その気になればアムロなんで戦う前に排除できたんだし
>>498
他の作品はしらんが、ここのヒロインでは女神ほど大切にしたい相手はそうはいないな


505 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:40:30 l7SyJHR6
>>503
あれはファザコンの変形のような気がする
かーちゃん(ララァ)の恋人


506 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:42:41 HdBJAfOA
そういえばねらう緒が変身すると変身音はどうなるのか
ビートルのままなのか、あるいは


507 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:44:59 lCsDZTaY
チョーイイネ!


508 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:45:33 Jq17dALo
駅の音声とか?


509 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:46:10 HdBJAfOA
チェーンジ クロックマン


510 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:47:46 sJens7.o
そりゃ「チク・タク、チク・タク」だろ > 変身音


511 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:48:34 I.08vPb.
stag beatleにしとけば一回くらい死んでもなんやかんやなかったことにできないかな…?


512 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:48:43 YuxS/wFs
変身ホーズはカブトだけど、変身後はハイパーカブトやな!


513 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:49:25 HdBJAfOA
>>511
爆破されて巻き戻されるけどいいんですね?(迫真)


514 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:49:51 FWZNT48s
ハイパーカブトに成り果てて、ハイパークロップアップ状態でアストラナガンに抱きついて
「今は奇妙な友情すら感じるよ」的なことを言いながら壊れた幻想で自爆するねらう緒さんとかわけがわからんな


515 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:49:58 I.08vPb.
>>513
大丈夫、生きてるんだし
戦いの神()


516 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:50:39 OJdGXFoE
ウンメイノー


517 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:54:50 HdBJAfOA
>>515
それが5回目でもセーフだな(錯乱)


518 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 22:57:55 I.08vPb.
henshin!→cast off! change beatle!
→hyper cast off! change hyper beatle!
→hyper clock up!
→maximum rider power!→1,2,3 rider kick!
変身から必殺技まで、とりあえずハイパーキックを使うにしても手順長いな…


519 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:01:01 HdBJAfOA
>>518
はえとりぼうを使うとカブトパワー ザビーパワー ドレイク()パワー サソードパワー
オールゼクターコンバーイン マキシマムハイパータイフーン

と長い(確信)


520 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:06:03 pH47Z0cc
キックホッパーになってもなんだかんだでしぶとそうな


521 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:09:21 HdBJAfOA
ねらう緒「今、俺を笑ったか…?」

(アカン)


522 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:11:04 OuKqDqmI
ねらう緒さん弟作りたがり病になるん?


523 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:12:38 I.08vPb.
ねらう緒あの凄いファッションになっちゃうのか…


524 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:12:45 6gvBWC0Y
>>521
カムクラ「私のことも笑ってもらおうか」

(アカン)


525 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:13:04 HdBJAfOA
>>522
い、妹候補ならワンチャン…


526 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:13:52 HdBJAfOA
>>524

ねらう緒「フフフ…」

カムクラ「ハハハ…」

2人「「ハァーッッハッハッハッハッハ!!!!」」


527 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:14:47 46uHmDmI
>>525
肉も流子もメンタル弱ないで!

?「返してくれよぉ、オレのザビーゼクター」

そんな情けない台詞言わないだろ・・・肉も言わないよね、ここの肉なら


528 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:16:57 HdBJAfOA
>>527
肉「返してよぉ!私のザビーゼクター!」

そういいながら玩具をブン奪る肉(涙目)

イイ(錯乱)


529 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:16:58 I.08vPb.
パーフェクトハーモニー…
肉にはハーモニーしてくれる人がいるのか、それさえ自分不安だ


530 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:17:18 HdBJAfOA
そのおっぱいでハーモニーを奏でられるだろフィーヒヒヒ


531 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:17:26 KzJB6x1g
>>527
流子「返してくれよぉ、私の服」

これなら


532 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:17:51 9EomWNv6
>>527
肉「返してよぉ、私の友達…」

日常側の人達を人質に取られて殺されたりしたらこうなってたかもな


533 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:18:06 FWZNT48s
>>529
友達料払えば友達100人なんて余裕よ
その中に相性いいやつもおるかもしれんで


534 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:18:54 46uHmDmI
>>528>>531

アカン、肉には似合いすぎる・・・
流子ちゃんは服を奪われたら、自分で殴って奪い返すキャラやから


535 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:19:39 HdBJAfOA
>>532
そんなこと書いてエイワスが閃いたらどうするんだ(迫真)


536 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:21:41 dfbTWJ1Y
>>535
人質作戦取れそうなのは、ヴェルゴさん(notキャスター)くらいしか居ないだろ!いい加減にしろっ


537 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:23:07 HdBJAfOA
>>536
ねらう緒と肉が接触したことでカムクラがゲス顔したら…


538 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:23:34 46uHmDmI
>>535
大丈夫や!
ヴェルゴさんそんな余裕ない! 閣下は紳士! カムクラさん肉に興味なし!
シェムハザ、ハーレム・・・あっ


539 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:24:50 pH47Z0cc
まぁ真夜中の太陽、白夜の世界を目指すようになったキックホッパーは何気にあってるような気がしないでもない


540 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:25:10 HdBJAfOA
>>538
ねらう緒を狙うヴェルゴさんとハーレムを狙うシェムハザの利害が一致

肉揉みハードまったなし!


541 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:34:13 l7SyJHR6
シェムハザさん、寝取り属性ないけど
拉致監禁はありかなあ?


542 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:35:16 I.08vPb.
その時の盛り上がるシチュエーション次第…じゃない?


543 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:36:08 q/XOVLpU
多分あの人の行動方針って
「気分がのれば」
だからその時そういう気分ならあると思うで


544 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:38:59 l7SyJHR6
ただ混沌・善だから自分ルールには忠実
女の扱いに関しては、他の何よりも優先しそうだ


545 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:51:34 loZ/85e.
欲望に忠実ではあるけど、拉致監禁とかレイポまではしないんじゃね?


546 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:53:05 FQ0yNlog
セイバー負けてたらセイバーハードだったことを考えるとそれはないだろう


547 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/05(日) 23:53:31 KzJB6x1g
女性を楽しませるのが第一なんだと思う


548 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 00:23:59 wiEiQYWM
重い女だろうと神様の転生体だろうと好みの外見なら求婚しそうなキャスター様

…きぃちゃんが引いてたりしたらどうなってたんだろう


549 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 00:25:18 YIo12U5U
>>548
ダンウィッチ


550 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 00:28:27 wiEiQYWM
ググったらうわあああああああ


551 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 00:32:13 eVnwe7yE
なぜググったしw


552 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 00:36:05 H3KOGlIw
また一人汚染されたか、知らないでいい知識もあるというのに…


553 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 00:50:01 8x12i5WM
いあいあ


554 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 00:52:26 /8vGYLQE
はすたぁ!


555 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 00:54:56 6.c5f67c
はすたぁくふあやく


556 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 00:58:08 MynDKqDo
にゃるらとてっぷ・つがー


557 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 00:59:24 VlGZ4f.I
にゃる・がしゃんな!


558 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 01:07:38 eVnwe7yE
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ


559 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 01:18:47 Qg3G5XFQ
ここの一作目の主人公だって似たようなことしてたじゃないですかーw


560 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 01:21:31 7Tc7drF2
عندما هدأت النجم في الموضع الصحيح، الآلهة القديمة تحيي!


561 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 01:21:55 YIo12U5U
邪神ってなんで毎度毎度ヒロインなの?


562 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 01:51:15 HwDTYu1w
とある高名な歌手も「地球の男に飽きた」などと言いながら歌い踊っている。
俺達ほどのレベルになれば地球の女じゃ物足りないのさ。


563 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 02:39:03 gfefqxxo
レベルの高い変態ということですな


564 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 07:21:12 MWb8L4PA
ダンウィッチといえば、できる叶でキャスター放置してたら5日目にウェイトリーが産まれてたんだよな…


565 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 07:45:56 6YsKGCtU
なあにワンワンと大学教授のお爺ちゃん連れて来れば余裕よ


566 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 10:13:00 fxj7gi3s
ランダム表を撤廃した直後に地元でのあの暴れ様……


567 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 12:28:45 W.VWguDY
正月休みに仕事先が天使さんとこしかない→よーし!全力だ!

やめてくださいしんでしまいます


568 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 12:33:32 Qg3G5XFQ
メアリさんがビースト兄貴と共闘してたら…gkbr


569 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 14:51:30 pVdFSMAw
1顔面化物なキル夫マンは90%をあっさり突破する
2仲間が振り直ししてくれる
3…10%、現実は非情である


570 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 14:52:12 wMY2TgG.
共闘してたら少なくとも変装は機能しなくなるんだよな…


571 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 15:24:37 Iv.WPCv.
変装さんは何回最後の輝きを放つん
ヒュンケルなの?


572 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 15:26:49 8s3dzZI6
二度と輝かなくていいといふ覚悟(輝かないとは言っていない)


573 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 15:29:32 0FfgYEwI
あれが取られた時は産廃確定の筈だったのにな変装


574 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 15:37:15 Vy8o4tp6
真の産廃は毒手さんだけ


575 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 15:43:09 8s3dzZI6
あの変装は式(バー)からの贈り物やったんやな(MMR並みの暴論)


576 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 15:45:14 /8vGYLQE
  (変装)人(対魔EX)人(気配遮断)

――――――月の裏側――――――




          (毒手)


577 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 15:51:33 8s3dzZI6
毒手 「隣、いいですか」(ドヤ顔)

ロッキ「帰れ」


578 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 16:59:55 POdpWxgI
ロキ「ダメだよ〜うざちゃん〜〜、一方的なオレTUEEEEプレイばっかり愉しんじゃってさぁ〜
俺ちゃんみたいにお互い気持ちよく愉しみ合うエンターテイメントってヤツをさぁ〜〜ドォウフフフf」


579 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:09:07 Qg3G5XFQ
>>578
そういやお前もホグニ王ハードの片棒担いでたよな…絶許ですわ


580 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:19:06 8x12i5WM
ホグニ王ハードの元でもあったのかウザロキw


581 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:26:13 AHWGqjBY
いや、素のロキ(トリックスター)の方やね
ドワーフと淫行しているのをこっそり見ていて告げ口して、オーディンが「ホグニ達殺しあわせろ」とかイミフなことをした


582 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:26:24 Qg3G5XFQ
いやロキのほう
といってもオジンのパシリやっただけだけどw


583 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:37:40 8x12i5WM
ま た ロ キ か


584 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:38:55 pOgEWvN2
ロキは死ぬ時でも笑って死にそうなイメージがある


585 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:41:14 UDzWKJGY
ロキはウザロキと違って美学っぽいものを感じるよね。どっちにしろ絶許だが


586 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:41:48 TnYOH0Jo
なお、神話中では拷問で苦しんで地震の原因となっている模様


587 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:43:47 Qg3G5XFQ
wikiで偶然こんな記述を見つけたんだが
>クックロビンあるいはコックロビンとは、イギリスを中心とした英語圏の童謡であるマザー・グースの1篇である
>この詩の起源については、いくつかの説が存在する。代表的なものを下記に列挙する。
>いかなる武器でも傷つけられない力を得た北欧神話の神バルドルが、兄弟のヘズにより唯一の弱点であるヤドリギで貫かれて死んだ神話に由来するとする説

きらきーに女神インストール有るでこれは!


588 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:44:36 POdpWxgI
ロキ「ごめんね、ごめんね〜〜ホグニ王にバルりん(バルドルのこと)えーとその他諸々のみなさん、
一方的なツマラナイ管理社会に俺ちゃん、つい、ハジケちゃったんだ☆(キャピキャピ)」
※外見イメージはデップーかボーボボでお送りします


589 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:46:38 f6/4mpvI
>>586
というかシナリオ的に無理矢理悪役にされた感がすごいよね、ロキ。


590 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:54:52 VlGZ4f.I
ウザくないロキは茶目っ気があるよね


591 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:55:22 AHWGqjBY
しかし、北欧神話見ているとオーディンが草不可避
主神の癖にヘタするとインドラさん並にカマセというか、情けなさではインドラさんすら超えているレベル

……どうして叡智の神が普通の人間に叡智勝負で負けたり、その負けた腹いせに刺客を送ったり
戦いの神+最高神なのに普通に色々と力負けしていたりするんや……w


592 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 17:57:57 8x12i5WM
人間にとっての叡智と神にとっての叡智がちがったとかそういうオチにしてお茶を濁そう


593 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 18:01:23 POdpWxgI
ロキはフランクでノリノリな調子で話しそうだわメタ的な意味でも芸人的でも
うざろっきが一方的に騙すのが好きなら、ロキの場合騙されるのも好きっぽそう
何よりも刺激を求めてそうな傾向がありそうだから


594 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 18:06:42 ov6ANlyI
>>591
エリア51という漫画見ることおすすめする


595 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 18:29:42 L5Hv/1t.
女神が女神過ぎるせいでココのオデンさんが自分の中ですっかり親バカキャラになってしまったwww


596 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 18:39:17 yfKThZo2
流石にインドラ舐められすぎなこの現状を覆すには・・・
エイワスに敵鯖として出演させてもらうしかなさそうだな、エイワスお願いします


597 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 18:40:03 POdpWxgI
たしかAAイメージ幸子だっけ?w


598 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 18:40:40 /8vGYLQE
正直スパコンスレで交渉面でめっさ苦労させられたしインドラだからって舐められません…


599 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 18:42:53 n32.8Ev2
大根が守護者の途中で折れたら魂すら残らなかったんだろうな、親馬鹿どもにやられて


600 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 18:49:25 wiEiQYWM
>>597
大草原不可避


601 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 18:54:55 D9.r0yR6
インドラが聖杯の中身として登場したがキャスターに瞬殺されてるのも見たな


602 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 18:55:14 8x12i5WM
スパコンスレってなんぞ?たしかねらう緒も出てるんだっけ


603 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 19:02:50 /8vGYLQE
リンク張ってもいいんだったら張るが…
まあ普通に ねらう緒 スパコン
で出ると思うで工藤!


604 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 19:04:20 VI4LMw9.
EXで検索しても出ぇへんでー。IIでもなく2nd板やでー。ググれば出るが。


605 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 19:11:16 8x12i5WM
おー、ありがと


606 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 19:56:46 eVnwe7yE
色々偏ってんなあ


607 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 19:57:59 POdpWxgI
そういえば映画「MASK」のマスクもロキの力を封じ込めてたんやったな(白目
もしやモブのダンサーたちが湧いてくるのかww


608 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:09:00 f6/4mpvI
>>607
ヨルムンガンド
フェンリル
ヘル

「僕達バックダンサーズ!」


609 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:28:01 wiEiQYWM
ばらしー「静かに寄り添って」

きらきー「まーどべでさえずって♪」

ムーンセル「どこにもいかないで♪」

キル夫マン「(´;ω;`)」


610 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:32:34 ErlObFj2
ああっキル夫マンが監禁された


611 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:32:44 Gv0BtVNo
特にガチで理由のない認知してがキル夫マンを襲う


612 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:34:26 wiEiQYWM
なんということでしょう、本当に理由がないなんて


613 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:34:53 o4j18dKs
なんでや!ばらしーは理性の人やからそんな事せえへんやろ!
…せえへんよな?


614 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:35:37 QHItGdlc
きらばら「認知していただけなければ(性的な意味で)むしろ好都合です」
って言うよりはマシだろうな


615 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:36:17 DUxxvFk6
監禁なんてされてる暇はないぞ、出撃だ、キル夫マン!


616 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:37:27 gXJnJL0g
>>611
何を言うんですかっ!?
純真無垢で真っ新だったメアリさんの魂に、キル夫さんの一生というドロドロした物を注ぎ込んで、
キル夫さん色に染め上げた結果、誕生したのがきらきーとばらしー何じゃありませんかっ!


617 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:38:17 QHItGdlc
めだかメアリ出夢きらばらコンラ「「「「「「さ、ダイナミックエントリー;&hearts」」」」」」


618 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:38:19 Bb9mlplM
でもメアリさんからしたら羞恥プレイ同然の存在やろ!>きらばら


619 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:39:58 JzOowx8.
今日も抑止力は平常運転(キル夫リンチ)で安心した


620 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:40:42 QHItGdlc
メアリ「体力的な意味でキル夫に勝てる自信がないのでサポートが欲しいけど他の女の子と、
    というのも恥ずかしいから分身したわ」

……アカン


621 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:41:47 W.VWguDY
想像妊娠から出産とかレベル高いな(錯乱)


622 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:42:05 Bb9mlplM
まず勝つ必要があるって発想はなんなんだよwwwwww


623 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:42:25 Gv0BtVNo
狙う緒やできない子さんにはあんなに優しいのにキル夫さんだけ全方位から蹴りを入れる抑止力は
ウザロキよりもぐう畜わかんだね


624 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:43:31 OjvvbAbo
ねらう緒さんやできない子さんに優しい分、ウザロキよりはマシな自信があるぜ!
キル夫さん?知らん!


625 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:43:58 QHItGdlc
抑止力は普遍的無意識の一部だからね そら悪意とか妬みとかやっかみとかそういう負の思念の方が多いよ!


626 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:44:09 Iv.WPCv.
>>618
クー・フーリンなんて奴を番人に出してきたクッパ姫にはお似合いの刑だ!ガッハッハ


627 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:44:52 tRYDVnPA
ネタで言ってるだけやから
…と最近ちょっと言い切れないくらい頻繁にボコられてるので割と不安です…w


628 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:49:27 RixxqmsI
何、所詮チョロインこと抑止力は手のひらを返す速度だけは雲耀より速いからな
多分次辺りのメアリヒロインアピールターンであっというまに落ちる


629 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:50:46 gXJnJL0g
>>620
メアリ「きらきー!ばらしー!むーんせる!キル夫にジェットスクリームアタックをかけるわ!」

こ、こうか!?


630 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:51:41 L5Hv/1t.
しかし一度定着してしまったネタはいつまでも消えずに残り続けるのだよ…


631 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:51:51 yZDl.YW2
正直メアリだけは今までのヒロインと比べても少しも惹かれないんだよなぁ…
手のひら返しできることを望む


632 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:52:43 fiwcUgnM
もうすでに落ちている…気がする(自分は)


633 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:52:47 Bb9mlplM
(お、正妻戦争か?)


634 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:53:29 1h4tTGTQ
おじいちゃん、それはもう爆破したでしょ


635 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:55:23 gXJnJL0g
>>631
今までの描写で魅力を欠片も感じていないのなら、もう諦めるべきじゃないかな?
万人が魅力を感じるキャラを作れるわけもないし、自分には合わなかったなーで流すべきだと思うぜっ


636 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:55:49 QHItGdlc
ラスボスが覇王鬼帝with完堕ち神めだか(バックコーラス首輪付き潤也&喪男タイムズ)に
なりそうだからやめよう(提案)


637 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:55:56 E1XJSjdM
まあメアリさんのターンはまだ終わってないからな


638 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:56:12 Gv0BtVNo
(ぶっちゃけ衝撃の真実ブチ撒けられた時一緒に月に消えるENDも良いなぁぐらいメアリの事が好きになったのは黙っておこう)


639 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:58:18 Bb9mlplM
というか実際ヒロインロールやってるようでやってないからまだ終わられても困る
だからはよ返してはよ(バンバンバン)


640 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:58:34 Iv.WPCv.
(この自分は好きじゃない、好きですの応酬
 ここから理由の解説が入り出したら正妻戦争の幕開けやで)


641 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:58:46 8x12i5WM
潤也は下手に戦場に出てこず裏で色々やってたらもっと怖い
引きずり出せてよかったわー


642 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 20:59:25 gXJnJL0g
>>636
ちょっと待って欲しい、鬼帝はめだかちゃんをロックオンして、序でにその隣に居た潤也も美味しく頂いていたわけだから
こっちに直せば!メインにロックオンするのはキル夫マンで、序でに美味しくいただくのは出夢くんではなかろうか!

>>638
(正直、爆発後のメアリさんが愛おしくてたまりません)


643 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:02:08 5IhhBSN.
まあメアリさんはエイワスヒロインの中では個人の好みの差がスゲー別れるからな
ハマる人はとことんハマるけど、ダメな人はとことんダメなタイプ


644 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/06(月) 21:02:19 bWIouuRc
(メアリさんに関してはぶっちゃけ賛否出るの覚悟の上なんで、否定派も肯定派もそんなことよりコンラちゃんをprprしたい派も紳士的にお願いします)


645 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:03:07 o3anY0x2
好きじゃないって人は好きになれないだろうしなあ、メアリさん。無理に押す必要も無かろう。

好きな子を選べ。

全員肉食系でキル夫マンがすべからく食われるという事実は何一つ変わらないから安心しろ。


646 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:03:19 Iv.WPCv.
紳士的つまりグリニデ閣下のようにだな
ビークールビークール。OK、私はクールだ


647 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/06(月) 21:03:53 bWIouuRc
まぁ一番真っ当にヒロインロールしてるキャラが出夢君の時点で色々お察しだね!ハハッ!


648 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:04:38 WZfk2iUw
真っ当なヒロインロールでは朴念仁主人公は落とせないからね、しかたないね


649 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:05:19 Bb9mlplM
>>647
ぶっちゃけ設定的に真っ当なヒロインロールできそうなの出夢しかいなかった気がするんですがそれは…w


650 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:05:27 MqVajUr2
エンディング後にはヒロイン全員で共同所有だしなw


651 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:05:59 FY1.72ik
ひさびさのハーレムやな


652 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:06:11 mvi2I6/g
別に嫌いでもないけど、舞台設定的にメアリ攻略がほぼ強制なのがちょっとな


653 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:06:14 o3anY0x2
エンディング後シェア体制をキチンと取ってる分、ホロウ大根よりも誠実と言えなくは無かろうか。

物扱い?知らんなあ…


654 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:06:48 Iv.WPCv.
モッピー知っているよ
ハーレムって元々戦争で未亡人になった女性を
裕福な男性に養わせる女性のための制度だったって


655 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:07:33 Bb9mlplM
とりあえずキル夫さんボコっとけという風潮


656 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:07:34 6.c5f67c
HAHAHA、舞台設定が明かされる前に全力でメアリ口説きまくってたのは抑止力ではないかw
メアリにひたすら冷淡な態度を取りつづければ良かったのだw


657 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:08:18 VlGZ4f.I
ハーレムは見方を変えれば男が女に食い物にされるものなのである…サツバツ!


658 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:08:22 8x12i5WM
>>656
色々拙いことになるじゃないですかやーだーw


659 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:08:34 Bb9mlplM
地雷がある事そのものはほぼ皆承知だったので今更感溢れ出まくりである


660 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:08:58 o3anY0x2
キル夫マンはある意味ウザロッキと同種の存在よ。あらゆるヘイトや諍いを。

「とりあえずキル夫マンを蹴っとけばいいよね」

で収束させる。
凄いぞキル夫マン。スレの平和はお前にかかってる!


661 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:09:14 VlGZ4f.I
>>656
どう考えても無理だし、それやったらもっとひどいことになるんやで工藤!


662 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:10:03 E1XJSjdM
メアリさんも十分ヒロインロールしてると思うがね
別にデレたりイチャコラするだけがヒロインでなし


663 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:10:32 gXJnJL0g
な、なんでや!共有ENDだけではなく、キル夫さん世界に蕎麦の素晴らしさを伝えるために、旅に出るENDだってありえるやろ!工藤!


664 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:10:38 ywdJhJ4Q
いやまあ流石に冷遇しないのが悪いってのはないわw


665 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:10:41 yIcv5NWU
メアリ口説いてるのとメアリに興味ないのを抑止力で一括りにされても困る


666 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:10:48 Gv0BtVNo
メアリ「私の責任は・・・・・取らないの?」

抑止力「おかしい・・・・・・・・何かがおかしい・・・・・・」

と一応耐ショック姿勢はしてたが外からの衝撃じゃなく内部からの爆発だったからね仕方ないね


667 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:11:23 SGes6KeA
まぁ身も蓋もない言い方すると今までのメアリさんシナリオギミックって言った方が近いからね
だからロッキぶちころがしてギミックから解放されてからが勝負
だから早く返してください(迫真)


668 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:11:36 J93iAeYY
当店ではヒロインに地雷が埋まっていたという理由では返品を受け付けておりませんのですわ


669 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:11:47 o3anY0x2
>>663
めだか「なに?蕎麦の素晴らしさか。良し任せろ。新聞雑誌TVネットあらゆる方向から蕎麦をプッシュアップしよう」


670 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:11:53 Gv0BtVNo
>>663
横にガトー辺り付けるとすっごいなんかそれっぽいw


671 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:12:06 eVnwe7yE
つかメアリの最高潮はあの爆破イベントじゃねえかなあ
あのインパクトに比べたらそりゃ・・・って話ですよ


672 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:12:46 mvi2I6/g
>>667
なおアルターエゴ


673 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:13:45 WZfk2iUw
僕の初めてくれてやんよ系ヒロインロール:出夢くん
とらわれのお姫様系ヒロインロール:メアリさん
頼りになる人系ヒーローロール:めだかちゃん
相棒と言うかもはや義理の娘:コンラちゃん
うん、役割分担出来ておるな


674 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:15:07 W.VWguDY
もうキル夫マンはめだかちゃんとメアリと出夢全員娶って蕎麦屋開けよあくしろよ


675 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:16:00 /mN0caXw
>>673
一人ヒロインじゃないんですがそれは

ていうか、マジでメアリさん帰ってくるのか怪しくなってきたからなw
アルターエゴとムーンセルのせいで


676 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:16:42 LU46vZ6Q
>>672
あれと本人に直接関係ないやろ!
出夢くんだけやと寂しいんや!


677 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:16:51 Gv0BtVNo
ヨルムンガンドの殺し屋のボスドミニクみたいに絶対厨房から出てきちゃいけない顔してるけどなキル夫さんw


678 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:16:57 W.VWguDY
経営者:めだかちゃん
調理人:キル夫マン
メアリ:女将的立位置
出夢:試食


679 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:17:05 eVnwe7yE
いい加減めだかちゃんはヒロインって認めてやれよ!w


680 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:17:51 BnonSi8c
>>679
ようロリコン


681 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:17:56 6.c5f67c
女主人公と言う意味でのヒロインですね


682 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:17:58 Bb9mlplM
>>678
せめて出前しろw>出夢


683 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:18:20 o3anY0x2
出夢君は手が使えないからね。しょうがないね


684 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:18:31 Gv0BtVNo
めだかちゃんは原作最終回の大人めだかちゃんになってから本番
実際キル夫と結婚したら能力全てロストして普通の女の子になるんじゃないか?めだかちゃん


685 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:18:41 Bb9mlplM
新説:めだか=ロリ


686 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:18:47 /aLZbHug
ヒロイン(女主人公)


687 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:18:47 riwjUtAI
>>678
コンラちゃん:笑顔


688 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:19:08 W.VWguDY
めだかちゃん:先輩
メアリ:クラスメイト
出夢:後輩
コンラ:妹

うむ。………うむ(確信)


689 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:19:13 eVnwe7yE
ロリ(20代前後)


690 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:19:22 BnonSi8c
いや、コンラちゃんの話では


691 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:19:50 E1XJSjdM
ヒロインの定義が乱れる!


692 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:20:33 8x12i5WM
リズムは?


693 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:20:37 riwjUtAI
青兄貴の許可によりアダルト展開が解禁されたコンラちゃんは間違いなくヒロイン


694 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:20:48 o3anY0x2
そもそもコンラちゃんをヒロインに含めるべきでないという話が湾曲して、めだかちゃんを勝手に外そうという悪意ある第三の組織の手でうんたらかんたら

欺瞞!ヒロインスレイヤー死すべし!


695 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:21:06 Iv.WPCv.
>>684
西欧財閥当主が能力ロストして普通の女の子になったら困るやろ!


696 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:21:12 eVnwe7yE
俺も実はそこがずっと気になってる>理澄どうすんの


697 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:21:21 FTCn73fY
めだかちゃんはヒロインだと思ってるぜ俺? 一応4日目決戦までめだかルート推してたし
ただヒロインロールよりもヒーローロールの割合が圧倒的過ぎると思っているだけで!


698 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:21:44 6.c5f67c
>>696
ムーンセルに頼んで分離じゃね


699 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:22:12 fiwcUgnM
いつかどこかでいったかもしれないけどコンラちゃんは姐御


700 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:22:20 o3anY0x2
めだかちゃんヒロインは俺も押すぜ!

まあその前に安藤兄との決別だけどな。潤也を殴り飛ばして。


701 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:23:28 FY1.72ik
ここまでさやかちゃんなし


702 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:23:34 eVnwe7yE
>>698
そ、そうなん・・・?(困惑)


703 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:23:41 RixxqmsI
いずれ第二第三の女難ヒロインが……


704 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:23:45 BnonSi8c
罪状武蔵さんの膝枕

死すべし、イヤーッ!


705 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:23:57 Bb9mlplM
ぶっちゃけ全員押してるので全力でprprするだけやし…
あ、もちろんコンラちゃんはノータッチなのわかってますからその槍しまってくださいよ兄貴


706 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:24:35 Bb9mlplM
>>701
純粋不動なる妹ポジの何が不満なのか


707 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:26:06 /aLZbHug
しかし今回の企画は始まる前はどうなるかと思ったが、すごく綺麗な流れになってビックリです
惜しむらくは変身がカムクラ戦で最初で最後になりそうなことか


708 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:26:31 QHItGdlc
さやかちゃんはヨスガってる途中に式が気付いて殺傷だったらワンチャンだったかもしれず……


709 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:27:06 riwjUtAI
キル夫「ごめん、(さやかじゃ)勃たない」


710 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:27:20 6.c5f67c
まあ、カムクラさんと相打ちエンド
ホグニさんに介錯エンドも見たかったが
ハッピーエンドに越したことはないからな


711 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:27:28 Bb9mlplM
>>708
救いが無くなるからYA☆ME☆RO


712 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:28:12 0Qc18KYs
>>709
正常なだけなんだよなあ

練炭はそれ言った時どっちの場面でもきっちりエロいことしてるのが笑える


713 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:30:14 QHItGdlc
>>711
もしかしたら居たかも知れない子供、とか考えるとヤバいレベルでムラムラ来るね


714 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/06(月) 21:30:22 bWIouuRc
ランダム表が何故か最適解までダンク決めちゃったからね………。


715 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:30:44 /aLZbHug
進化使ってもカムクラに勝てなそうなこと考えると解釈エンドは死に戻り使い切りのが可能性あったのかね
いずれにせよホグニさんにまた友を斬れとか言わずにすみそうで良かった


716 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:31:15 eVnwe7yE
それ前にも聞いたぞ!w> ランダム表が何故か最適解


717 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:31:29 8x12i5WM
カムクラさんが時計くれたおかげで今までねらう緒が生きてられた可能性
いや、真面目に交通事故とかでくたばってたんじゃないのあの運だとwww


718 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:31:37 Vy8o4tp6
今回のランダム表を終身名誉ランダム表に任命してあげたい


719 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:31:43 UDzWKJGY
最適解と言うか、ラッキーイベントによるゴリ押しというか…w
TASや8番目とはまた毛色が違う気がする


720 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:31:46 0Qc18KYs
ド・マリニーの時計がなければ即死だった……


721 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:31:51 Bb9mlplM
むしろランダム表が最適解じゃなかった事が…まぁ一回あったがそれは置いといてほとんど無いんですがそれは


722 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:32:19 o3anY0x2
GOODとBADしか出さないランダム表ェ…


723 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:32:37 QHItGdlc
>>716
落ち着け!プレイヤーキャラだからステータスがあるだけで、一般人は宣言だけで死ぬんだw


724 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:32:55 W.VWguDY
某スレでは最適と最悪を交互に引きまくってるんだけどどうすればいいのだろうね


725 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:33:02 YUd6Cp06
真の最適解=ド・マリニーの時計のないランダム


726 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:33:12 QHItGdlc
あ、>>723>>717宛て


727 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:33:45 /aLZbHug
振り直しなしだと余裕で詰んでたろうし
それ除いても茨、対界、ライダー宝具とか初見殺し多かったよなぁ…


728 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:34:07 Bb9mlplM
グッド×3からのバッドで詰んだと思ったら最低勝率5%で勝利とかいう超絶アクロバティックやってるスレは例題として不適(真顔)


729 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:34:28 gXJnJL0g
(魅鬼の血的に、むしろさやかちゃんでメッチャ勃つんではなかろうか・・・・・・いや俺予想皆混乱)


730 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:34:49 W.VWguDY
>>728
あそこはパルクル緒の生みの親だからある意味的確な動きしてるだろ!


731 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:35:46 6.c5f67c
ねらう緒のランダムは正月休みの女神様がウォーミングアップしてただけと言うことがよく分かった(震え声)


732 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:36:33 o3anY0x2
>>729
いや待てよ……つまりさやかちゃんの裸体を前に完全に自らを制御する=鬼の血を支配する。

さやかちゃんをコロコロしないでも鬼の血を支配する方法がわこたで工藤!


733 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:37:20 Vy8o4tp6
>>732
キル夫を不能にすればいいんですね


734 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:37:38 Bb9mlplM
>>732がムスペルヘイムの劫火を纏った一閃で焼き払われた!


735 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:38:19 QHItGdlc
あっ!?>>733がきらきーに滅多刺しに!?


736 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:38:25 /aLZbHug
パルクル緒さんは特に女神の加護を受けてたわけじゃないのにフリーダムだったよなぁ
他の選ばれし馬鹿枠は女神の加護受けてたけど、一人別路線


737 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:39:41 eVnwe7yE
死屍累々じゃねえかw


738 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:40:55 0Qc18KYs
そもそもパルクル緒の軌跡はそこまで異常でもないんだよな
ライバルが他の組と戦ってたんで倒されないよう助勢にいったり、魂食いを防ぎにいったりしてるだけ


739 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:42:22 w442Nfbo
パルクル緒のライダーもとい、エンペラーはかっこよかったなぁ…
行動にいちいち草が生えるが


740 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:42:25 /aLZbHug
やったことを本人の言動抜きにすると普通にシリアスで通るからな
なお言動も交えると(ry


741 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:42:44 Bb9mlplM
要素を箇条書きにするとむしろ模範的魔術師ですらある


742 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:43:20 0Qc18KYs
過去も要素も行動も結末も何もかも模範的魔術師なのになぜパルクル緒はパルクル緒になってしまったのか


743 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:44:54 W.VWguDY
エンペラーは音楽変更だけで魔力消費とか意味不明なスキルで草


744 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:50:52 8x12i5WM
発射型路傍のモアイだからね、しょうがないね


745 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:51:06 /aLZbHug
エンペラーのカリスマヤバかったなぁw
ネタキャラなのにスゲーかっこいいし


746 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:51:24 RO8OqzGA
キル夫マンとかと違って最後までぶれなかったからな
まあ鯖と一緒にやりたいことやって帰っただけなんだけどさ


747 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:52:14 .sYK5bDA
>>743
アレスキルじゃなくて対BGM宝具や!
しかも魔力消費が音楽変更>ランサーの槍という体たらくである


748 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:53:39 Bb9mlplM
(キル夫ってなんかブレたっけ)


749 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:54:56 riwjUtAI
>>748
キル夫「俺には人を見る目はないが、そいつが嘘を付いているかどうかぐらいはわかる」

キル夫「……」


750 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:55:01 6.c5f67c
(そもそも明確な行動指針がないんだからブレようがない)


751 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:55:45 Bb9mlplM
>>749
ネタなのかマジなのか判断つけづらいボケはやめろ(迫真)


752 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:56:35 W.VWguDY
>>751
ホグニさんと気が合いそう(錯乱)


753 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:56:39 6arp0.f.
コンラちゃんだったか。良い名前だな


754 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:56:39 0Qc18KYs
当面の目標が「とりあえず死にたくはない」くらいしかないんだから逆にぶれるも何もないというね


755 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:56:42 gXJnJL0g
(ぶれたのはキル夫さんじゃなくて、『傭兵プレイしたいなーwwww』っていう抑止力の方針の方やないか?工藤!)


756 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:56:47 eVnwe7yE
×キル夫がブレてる
○抑止力がブレてる

いい加減抑止力の責任をキル夫さんに押し付けて蹴り飛ばすのはやめよう(提案)


757 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:56:49 WZfk2iUw
>>750
マイコォに一泡吹かせると言う絶対目的があったじゃないか!
……それ以外の具体的な指針? 知ら管


758 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:56:52 pVdFSMAw
だからあれは抑止力無罪だったのが判明しただろいい加減にry>嘘をうんぬん


759 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:56:59 QHItGdlc
>>749
彼月最大の名言やめろや


760 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 21:59:25 0Qc18KYs
嘘をついてるかどうかがわかったかはともかく、メアリがコンラちゃんの情報を流したりしないという意味では正しかっただろ!

どちらかと言うと「面倒くさくない女なんているの?」のほうがブーメラン感強い
「ねえどんな気持ちwwwww面倒じゃない女とかいないんだよねwwwwwメアリが面倒だってわかってたんでしょwwwwww」ってウザロキに煽られたら逆上待ったなしだった


761 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:00:53 QHItGdlc
ベネットの50mダッシュみたいに最終決戦時でパネルを掲示するしかないな


762 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:01:45 Bb9mlplM
(ぶっちゃけキル夫さん的には「助けねば(ガクブル)」だった上に式とかいたんでブーメランになってるのはやっぱり抑止力だけのようないや俺予想皆混乱)


763 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:02:38 eVnwe7yE
(もうぶっちゃけキル夫イジメじゃなくて安価取った抑止力苛めたいだけちゃうかと・・・)


764 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:03:10 dqwxX9ao
俺らにとってのブーメラン≠キル夫にとってのブーメラン
いいね?(威圧)


765 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:04:01 WZfk2iUw
>>763
(取った安価がネタにされると嬉しさより恥ずかしさが増すんだなぁと最近の安価で切実に知ったから自分だけは自重しようと思った
 ただし「父さんと父さん」をぶち込んだ奴だけは除く)


766 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:04:55 0Qc18KYs
テスカさんの問い詰めに対して切り返せたんやから「父さんと父さん」は極めて有効な安価やったやろ!


767 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:04:56 azmMD.dY
未だに笑えるわ、父親二人と妹


768 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:07:49 Bb9mlplM
ネタにして面白がるのとネタにして嘲笑うのは似てるようで違うのである


769 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:08:56 eVnwe7yE
まあ正直抑止力を苛める分にはワイはどうでもええんやが
抑止力が言わせたことを全部キル夫さんのせいにしてブレてる言うのはあんまりやないかと思うわけで

つまりコンラちゃんprpr


770 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:10:45 Gv0BtVNo
そんな事よりGEのアリサの下乳に腕突っ込もうぜ


771 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:11:42 Bb9mlplM
俺エリナちゃん派だから(真顔)


772 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:12:38 MWb8L4PA
ぼくはサリエルちゃん!


773 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:12:51 Gv0BtVNo
ラケル博士派は・・・・・・・・・・うん居るだろうな
実際耳元で囁かれたいし(目グルグル)


774 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:13:34 bKp9dVug
ハルさんに付いていく。


775 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:13:45 4E6/JnxM
フランちゃん派です!


776 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:13:56 VlGZ4f.I
ラケル博士かわいいやろ!!(混乱


777 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:15:08 Iv.WPCv.
ラケル博士はエロい
エリナちゃんは可愛い


778 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:15:39 Gv0BtVNo
ハルさんみたいな上司は実際欲しい
てかギルはよくあんな先輩のイチャコラを間近でSAN値削れず見れてたな・・・・・・驚嘆に値する


779 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:17:18 eVnwe7yE
なんでシエル派いねえんだよ!、むつみちゃんマジ天使!


780 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:17:56 Bb9mlplM
あの三人は兄夫妻と弟って感じが強いからそう考えれば妥当
しかしあれほどボロボロの状態でルフス・カリギュラ追い返すケイトさん地味にパネェわ


781 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:17:57 Iv.WPCv.
女友達に持つならナナちゃんだと思います!


782 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:18:33 fiwcUgnM
(シエルちゃん派です 後ろからギュってしたい)


783 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:19:00 RO8OqzGA
ああ、ぶれてるのはキル夫じゃなくて抑止力だったなそういや


784 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:19:31 7H7GGlno
2はまだやってないのでわからんが
リッカちゃんがかわいいと思います


785 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:20:01 Gv0BtVNo
シエルちゃんはてきとーな事言ったら簡単に騙されてエロい事させてくれそう(ゲス顔)


786 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:20:30 0Qc18KYs
ナナはおでんパンさえなければな……


787 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:21:11 Bb9mlplM
ナナは発売後から人気が上がった印象
というか割とマジメに服装で損してる気がする…w


788 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:21:47 gdSB60q6
リッカちゃんは1のヒロインなので
2だとフランちゃんかな


789 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:21:57 eVnwe7yE
レア博士は土下座して頼み込めばやれそう

おでんパンは反応を見てどういう人か見る〜みたいな設定は面白かった
それはともかくお前串ごと食うな


790 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:22:39 fiwcUgnM
お○ん○ンって隠すとアレやな…
ナナちゃんの下着見えないんだよなぁ、お尻にカメラめり込ませる形で見ても見えない


791 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:23:25 Bb9mlplM
>>789
食える串なんじゃないかな(適当)


792 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:24:01 Iv.WPCv.
> でんパンは反応を見てどういう人か見る〜
この辺からもナナちゃんってしたたかさを感じる


793 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:24:10 Kw86KkX6
レア博士はラケルに捨てられて弱ってるとこつけこんで堕としこんでガッツンガッツンいきたい
ごめんなさいごめんなさいって謝られながら啼かせてたい


794 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:26:12 Gv0BtVNo
ナナちゃんの服装は・・・・・・・・やべぇアリサよりすごい逸材を見つけたと思ったものだよ初見の時ww


795 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:26:31 eVnwe7yE
ここまで名前が上がらないちゃん様とヒバリちゃん


796 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:27:10 Iv.WPCv.
>>795
ヒバリちゃんはだってタツミさんの嫁だし


797 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:28:17 rH.v6Oxo
とうとう念願のやる夫スレをノリだけで始めたが
何も決めてないので行き当たりばったりノリで決定すぎてたぶんこれから死ぬ。
鯖データ作りまくってるエイワスは化け物ですわ。(感心)


798 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:28:38 Gv0BtVNo
>>795
ちゃん様好きだよただなんで前作より誤射がレベルアップしてるんや


799 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:28:39 amrKP0jY
>>795
タツミ兄さんの嫁には手を出せんわ……


800 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:28:46 eVnwe7yE
タツミさんもいいキャラしてたんだけどねえ・・・
今では完全にハルさんに食われてしまった


801 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:29:26 0Qc18KYs
>>798
スタッフが悪乗りしてる気がしてならない
あれ明らかにわざわざプレイヤーの方に回りこんできてるよな?


802 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:29:29 Gv0BtVNo
タツミさん達どこ行ったんだろ・・・・・・・まぁ戦死はしてないだろうけど1主居るし


803 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:30:11 0Qc18KYs
>>802
タツミさん防衛部隊やから基本的に1主とかと全く別の戦場やろ


804 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:30:40 eVnwe7yE
まあクレイドルに行ってるか普通に第二部隊、第三部隊にいたんだろう、まさか誤射で死んだってことはあるまい


805 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/06(月) 22:31:18 bWIouuRc
>>797
スレ置いてってもええんやで?(^^


806 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:31:53 phml9TNI
レア博士はなんか優しくしたらコロっといきそう



そしてラケル博士に捕食


807 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:32:00 fiwcUgnM
極東の猛者として別の支部で活躍してるのかも


808 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:32:15 Gv0BtVNo
>>803
いや1主だとなんかミッション完了後コンビニ行くみたいなノリで他の部隊の援護行ってるイメージがあるから


809 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:32:26 Iv.WPCv.
第二、第三部隊として防衛に当たっていたんだろう
というかあの辺の縁の下の力持ち的ベテランが戦死していたら
1主みたいな凄腕を出張させている場合じゃないだろうし


810 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:33:11 W.VWguDY
スレ・オイテ・ケ EX宝具発動の時間である


811 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:33:37 QCoaXzv6
そんなにスレがほしいか!!!


812 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:33:46 4E6/JnxM
ハルさんがあまりに極東になじみすぎなんや
タツミ兄貴は防衛班だから合わなかったんやろ


813 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:35:02 Gv0BtVNo
そして名前が出てこないエミール
好きなんだけどなぁダークエミールとか言ってちょっとすまん罠の仕掛け方教えてくれってとこ大好き


814 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:36:03 pOgEWvN2
個人で他の部隊分働くから1主は…


815 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:36:28 eVnwe7yE
エミールはキャラが一貫しすぎてて凄い


816 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:36:38 Iv.WPCv.
極東の第一部隊って凄腕揃いの極東の中でも
さらに凄腕が集まる最精鋭部隊って感じだったけど
なんか1主もリンドウさんもソーマもアリサもクレイドル所属になって
第一部隊は新人育成部隊って感じに2ではなっていたよね


817 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:36:42 Bb9mlplM
ダッシュ付きとはいえ殴りで数十m吹っ飛ばす2主といいそんだけふっとんで瓦礫に直撃しても無傷なエミールといいGEぱねぇですわ


818 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:37:33 0Qc18KYs
モンハンのハンターにしてもそうだけど肉体的にも超人でなけりゃ仕事務まらんのだろう


819 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:38:12 bKp9dVug
DLCでタツミ、ブレンダン、シュン、カレル、ジーナが使えるようにならんかしらねー


820 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:38:15 eVnwe7yE
まあGEはほぼ人間じゃないし


821 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:38:34 VlGZ4f.I
GE半分アラガミだしなー


822 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:40:16 Iv.WPCv.
身体能力一般人のままあんなのと戦えませんわ


823 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:42:16 Vy8o4tp6
KOUMUIN人間辞めるの?


824 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:43:18 Bb9mlplM
1主    言わずと知れた化物
リンドウ  1主に経験付与して半アラガミ化させたような超人
ソーマ   どう見ても主人公(確信)+次回作の鍵になりそうな研究してる博士
アリサ   模範的な第二世代(byデータベース)+GEなのに事務仕事で過労死しそうなくらい多方面の仕事してる(多分)将来支部長
クレイドル人材豊富過ぎィ!


825 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:45:13 8x12i5WM
GEの主人公がソーマ、GEBの主人公が1主人公
間違いない


826 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:46:27 eVnwe7yE
>>824
そこにブラッドも追加やで工藤!
ぶっちゃけ戦力過多にも程があるからグラスゴーみたいなとこに回してやれと思わないこともない


827 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:46:30 Bb9mlplM
なおここに2主を筆頭とするブラッド部隊も引き込もうとしている模様
何と戦うつもりなのか


828 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:46:44 rH.v6Oxo
>>805

では戦闘案に詰まってるのでお言葉に甘えて
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1388832556/l50


829 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:46:48 Iv.WPCv.
>>823
大丈夫!まゆしぃと束さんだよ!


830 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:47:36 0Qc18KYs
遊撃だから何もかもと戦うつもりなんじゃ

というのはさておき一応本命はキュウビ系列だよな
あれのレトロオラクル細胞を採取して研究して自動防壁やら作るのが目的だったような


831 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:47:49 8x12i5WM
>>829
アカンじゃないですかー!?


832 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:47:53 phml9TNI
「君はまだ、自分が人間だとでも思っていたのかネ?」とかそういう展開が見えすぎて困る


833 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:48:10 Iv.WPCv.
>>826
正直2主は戦略的価値高すぎなんで本部に引き抜かれて
あっちこっちの支部に派遣される気がする


834 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:48:37 eVnwe7yE
>>828
聖杯戦争じゃないのか・・・
ガンバ!


835 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:50:39 Bb9mlplM
>>833
身柄が完全に極東に移ってるから意地でも手放さない気がする
せいぜいクレイドルの遊撃の一環として教導するくらいじゃね


836 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/06(月) 22:53:48 bWIouuRc
>>828
見ますねー。あぁ、見切り発車した感じがひしひしと伝わってくる……w


837 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:57:51 eVnwe7yE
戦闘システムねえ・・・
適当にどっかのスレをパク(ry


838 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:59:14 W.VWguDY
ああ!>>837に対文明宝具が!


839 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:59:26 8x12i5WM
戦闘システムなんてさいあくじゃんけんでいいやと開き直れば気楽だよ!凝りだすと終わらないぞ!


840 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 22:59:36 Bb9mlplM
聖杯戦争スレとか戦闘システムやキャラエディットも割とみんな同じの使ってるしな


841 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 23:02:44 eVnwe7yE
まあどこに重点を置くかで戦闘システムも変わりそうな気はする
戦闘描写をがっつりやりたいなら色々工夫がいるかもしれんが
さらっと終わらせたいならガチでジャンケンでいい気がする
アタック、ガード、カウンターとかで


842 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 23:05:10 VlGZ4f.I
ふふふ…初々しいのう


843 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 23:07:37 phml9TNI
安価スレは負けると荒れやすいからなあ……

あと戦闘システムの問題は
・かかる時間と手間
・難易度調整
だと思うの。演出は後付でどうとでもなる


844 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 23:23:25 W.VWguDY
なおプロット破壊


845 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 23:30:18 YUd6Cp06
>>828
早めに落とし所考えておかないと収拾がつかなくなるぞw


846 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 23:45:25 HwDTYu1w
>>806
そうか、レア博士を落せば自動的にラケル博士もついてきて姉妹丼ウハウハなんやな!


847 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 23:49:26 Gv0BtVNo
>>846
完全に男がラケル博士の所有物になっていてレア博士指一本触れさせてもらえないで泣いてるイメージしか沸かない・・・・・・・


848 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/06(月) 23:57:36 phml9TNI
>>846
ラケル博士が、一口で二度美味しいダブル寝取り丼ウマウマじゃないんですかねえ……


849 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:01:11 Wnmtpke.
ラケル博士凄すぎるw


850 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:02:03 EQERo85w
EXTRAの戦闘システム(じゃんけん+MP消費するスキル+宝具的な何か)を丸ごとパクろうと思うんだけどどうなんだろう


851 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:03:12 2X6.NFOk
>>850
割とマジで今の彼月のシステムがそれに近いから参考になるんちゃう?


852 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:04:08 Wnmtpke.
>>850
某ポケマススレで似たような感じの使ってたのう


853 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:04:52 8.yPbExM
いいんじゃね? あれ相手の手を推測するゲームじゃなくて、
「分からないところで何来てもどうにかなるように自分の手を考える」
ゲームだよなあ
赤王様使ってると顕著だけど。ガードのスタン付与とブレイクのドレイン付与が生命線すぎる。


854 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:05:43 kUhq5F0A
(レべリングでゴリ押ししてた…恥ずかしい)


855 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:06:11 r09UetpM
テンノクサリヨ、バビロン、バビロン、バビロン、バビロン、テンノコトワリヲミセテヤロウ


856 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:07:26 UIBIQDcQ
レベリングでゴリ押しできるゲームなら、レベリングが正しい


857 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/07(火) 00:07:36 mQFmnqfo
>>850
私のように死にたくなければ数値計算はシンプルにした方がいいよ!


858 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:08:35 Wnmtpke.
エイワス的には歴代システムで一番大変だったのはどれなん?やら死に?


859 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:09:23 ARLJyuCY
初心者ならば主人公の職業は人形遣いとか、サーヴァントを召喚するなら強力な「ソロモン王」とかがおすすめだよな


860 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:09:29 8.yPbExM
長期キャンペーンだと数値インフレ自体は如何ともし難いんだろうか。エイワス的には。


861 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:09:39 7pUDbleg
やら死にのテスカ戦とかは誰も彼も混乱しまくりだった気がする


862 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:10:16 Wnmtpke.
数値インフレはまあバトル物じゃ仕方ないんじゃね?


863 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:10:31 ARLJyuCY
不和を愛する黒曜の鏡とかアホみたいに文が長いんだよな


864 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:11:21 LS9jTfFY
>>847
でも泣いてるレア博士の目の前でチョメチョメしたりするのならご褒美なのではないか?


865 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:11:59 EQERo85w
後は「心眼」とか「破壊工作」とか「黄金瞳」とか「リレイズ」とかそういう系統のスキルも揃えて…おかしいな、原作がメガテンとべるぜバブのはずなのに何が何だか分からなくなってきたぞ


866 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:12:03 r09UetpM
アイツ一人だけ先に動くから悪逆のテキストと微妙にかみ合わなかったりな
てかメイン行動以外の能力がとにかく多かった。あとはソロモン王もできること多いし
こっちは4人もいたし、イケメンは常時回復と、行動回復、ルルヒールはタイミング特殊だし


867 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:12:44 3Ss2hPpM
百合子ちゃんがとにかくただ単純に強い
バアルさんが毎ターンベホマと
他のレベル150がシンプルに強い感じなのに対して
テスカさんは嫌らしいレベル150だった


868 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:14:08 vdTGi.x.
格下無効、7回リレイズ、毎ターンベホマ、異常な攻撃回数とHP/MP攻撃

チートどもである


869 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:16:36 feq1j60w
某mmスレとかデータが膨大すぎて最後らへん意味不明なことになってたと思うけど
良く管理できてたな……


870 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:21:21 MksRVVyg
データ減らしたいって言ってたのに技能欄に人形遣いとかいう明らかにデータ増えるような職業仕込んでた頃があってだね
おかげであの技能欄、今でも使われるのに毎回人形遣いだけはあらかじめ排除されてる有様であるw


871 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:23:48 3Ss2hPpM
願いが人類の救済で代行者が選ばれていたら
ウルフウッドとマブダチのでっちゃんが誕生した可能性が……?


872 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:24:54 0JFAmxeI
彼月の勝率何とかも確か処理軽くするためだっけ
え、魔眼計算ミス及び対魔計算ミス
及び雄鹿ダメージ計算ミス?なんのことです?
まあ確殺計算式導き出すの愉しいので複雑なのは歓迎なんですけどね…
ロッキの時はホント愉しかったわ


873 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:27:08 7swlY2Co
>>869
邪神自身「なんでこんなデータ管理できてたんだろ・・・?」って言ってたからなw


874 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:27:10 8.yPbExM
今回の計算班で盛大に吹いたのは、
「あれ? このラウンドでわざと瀕死になって次のラウンドで勝負かけた方がいいんじゃね?」
だったわwww
キル夫マンの背中蹴り転がす流れはあの辺りから始まってるようなww


875 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:28:39 0JFAmxeI
勝率増えるからね、仕方ないね
尚さやかちゃん刺すことは拒否させた模様


876 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:28:58 hzy132d6
キル夫サッカー始まったのメアリショックあたりからだった気がするから多分その辺りだなw


877 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:33:25 9XJdt1vA
メアリショック後はどれだけ強がらせようと

「俺は全然大丈夫だよ(足プルプル」

だったから…


878 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:33:45 JPNX54ZY
エイワスは死ぬことはないからもっと複雑にしてもヘーキだって?(難聴)


879 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:40:59 MksRVVyg
自分が傷つくのはいいがさやか殺すとかねーから
という抑止力とキル夫の思考が一致した結果である


880 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:42:03 bORIH3gA
あれもさやかちゃんの覚悟を汲んであげても良かった気はするが、安価の時にいなかったんだよなぁ
いても多数決で勝てなかったが


881 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:42:48 8.yPbExM
キル夫「自分が傷つくのはいいがさやか殺すとかねーから」
抑止力「キル夫が傷つくのはいいがさやか殺すとかねーから」

……まあ結果的に同じだよな、うん


882 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:43:38 Wnmtpke.
キル夫の痛みは抑止力の痛み!(詭弁)


883 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:43:47 hzy132d6
なおコンラちゃんを地獄に送り出した模様


884 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:43:47 9XJdt1vA
ああ、俺も刺してもいいかな?派だったかな。

カッコつけてまで死にたくないし、さやかちゃんの意思もあるしなあ、と


885 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:44:31 VY05uDWE
>>883
さやかちゃん刺そうが刺すまいが、地獄に送っていたから問題ない


886 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:45:24 0JFAmxeI
刺してたらのロッキ戦初期勝率+補正までもってけてたんだよなぁ…
やっぱ頭おかしいっすね
コンラちゃんはホラ、ケルトにとってはご褒美だから(目逸らし)


887 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:47:05 R7y6bBnY
刺したい派も無情って事じゃないしな

まあ、どっちもありな選択肢だった


888 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:47:59 MksRVVyg
まぁ流石に刺さなかったからヘタレとか言うような抑止力はいないしw


889 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:48:07 3Ss2hPpM
めだかちゃん:敗戦を糧にパワーアップ
キル夫:さやかちゃんの心臓を捧げればパワーアップ
なんやねんこの違いは!!!!


890 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:49:30 0JFAmxeI
A.酒「人間とバケモノの違い」


891 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:49:40 Cdd3SMQU
刺してもありだし、刺さなくてもありな選択だったからな

だってめだかちゃんだし…


892 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:49:47 Wnmtpke.
>>888
せ、せやな・・・


893 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:50:34 oHQ6CeNk
間違っては無いんだろうけど、凄く納得がいかねえw
これが「主人公」にやられる悪役の気分なんだろうか


894 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:51:30 r09UetpM
あの選択肢については文句言ってるのは殆ど見たことないで、安価前までは色々あったが
さっき覚えたは主人公特権かと思ってたのに…、と思ったがスカさんの時点で「さっき覚えた」でこっちの長所つぶしとかやってたな…


895 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:52:27 MksRVVyg
まぁCCC入れば正統派のパワーアップイベントの一つくらいあるだろう
というか無いと流石にパワー不足になりそう


896 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:52:46 Cdd3SMQU
「さっき覚えた」とっておきの必殺技食らっても跳ね返す奴よりはマシやろ…


897 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:53:15 9XJdt1vA
「さっき改造した」
「さっき覚えた」
「さっき成長した」

めだかちゃんを理不尽に思う前に我らが主人公たちを見返そう


898 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:53:36 Wnmtpke.
キル夫さんの健全具合よ
なおコンラちゃん


899 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:53:48 3Ss2hPpM
スカえもんはチートだからしょうがない
なにせアマツさんとかいう無銘英霊がかの孫悟空に
タイマンで優位に立ててもまあマスターがスカさんだから
なんかチートやっとんだろで済ませられるお方だから


900 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:54:11 VY05uDWE
なんでや!?
兄貴に対しては偶々とった鴉がぶっ刺さっただけやないか!


901 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:54:43 MksRVVyg
コンラちゃんは英霊化に伴うEX宝具による成長技能だからええやろ!
めだかちゃんとか生身の人間のスキルでアレやぞ!


902 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:55:29 r09UetpM
肉体に仙人の魔術回路埋め込み(改造)、敵と戦うと成長し、そのたび必殺レベルの技を覚える
他の組からすれば理不尽この上なかったな、あの大根も
>>896
絶許


903 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:56:46 2sV67KSQ
恩恵がどれもエグかったからな、まぁ制約がその分最悪なんだけど
>>901
ケイローン先生とかいるし、まぁ多少はね?


904 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:56:52 0JFAmxeI
こっちが理不尽に手を出さないといけないぐらい相手が理不尽なんやカラしゃあないやろ工藤
コンラちゃんなんて汎用スキルにしか手を出せないうえ
どうあがいても対城は劣化再現しかできないんやで…


905 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:57:07 VY05uDWE
ルルが最大の犠牲者だったな……
そして真っ向から粉砕したイケメンェ……


906 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:57:08 3Ss2hPpM
最終大根は神霊の召喚と権能の行使をする宝具持ちの
英霊級仙術使いとかいうわけのわからんマスターである


907 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:59:22 MksRVVyg
>>904
なお対人ボルクと城壁あったら対城いらんやろと言われた模様
いやロマン的な意味では対城ボルグ的なものが欲しいのは事実だけど


908 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 00:59:28 r09UetpM
光の神バルドルの加護をうけ(お、北欧系かな?)
孫悟空仕込みの仙術を使い(え、中国系?)
テュポーンやマーラ、バアルやモートを召喚する召喚士(!!?)


909 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:00:02 VY05uDWE
ぶっちゃけ対人ボルグが大正義過ぎて……


910 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:00:33 0JFAmxeI
大根の制約って確か○日以内に魔王倒さないと死ぬとかいうやつだっけ?
他と比べたらたいしたことないやろ…


911 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:01:14 NhDIo0Mc
酒さんのブーストありとはいえ時計塔のロード(今でいうレベル40ちょい)が
まさか数日でレベル越されてるとは思わないからなー


912 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:01:23 Wnmtpke.
まあどうせ対城あろうが大正義ボルグあろうがキルバラ相手には苦戦するだろうから安心しろよ!


913 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:02:07 r09UetpM
>>910
あれはようはクマーからの『諦めるなら死んでね』っていう軽い激励だからな


914 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:02:32 MksRVVyg
やりがいがあるやろ!
…問題はきらきーのレベル次第ではキル夫すらサブに入れないとかいう事態になりかねん事だが


915 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:03:25 0JFAmxeI
耐久低幸運A組のゼンペラーには現仕様対人でも無力とかいうぐう畜
まあ影の国の御業で抹殺できるけどね…


916 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:03:32 3Ss2hPpM
>>910
初期イブキさんのレベルが15で大根のレベル10という
糞雑魚コンビという事を考えれば死ねと言っているようなもんではある
イケメン&フェイトみたいな大正義コンビなら楽勝でも。
後ぶっちゃけ他言うてもクロおじさんも鯖死ねば自分死ぬという
まあ普通その時点で積みだよねだし、フェイトも恩恵の行使中無力になる
スカさんはぶっちゃけ改竄してなしも同然だったからない夫が特別軽いってよりは
ネイトさんとルルーシュがぶっちぎりに重い。


917 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:04:32 2MSarJok
クマー『彼でダメなら世界諦めるよ。緩やかに滅びよう』
カムクラ「彼でダメなら諦めよう。こんな世界は滅びてしまえばいい」
うーん、この


918 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:05:41 hsQZV91M
ルル「ペトラアイズ(格下麻痺)!」
大根「?(格上なので無効)」
ルル「はあ!?」

草不可避


919 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:05:59 0JFAmxeI
チート成長がなかったらそう思うがあの成長速度見てるとねぇ…w
あといくらアルターエゴ=サンでもまさかLv999とかやってくるわけないやろハッハッハ!


920 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:06:31 3Ss2hPpM
>>917
クマーは親友同士だった
カムクラさんは夜に会った通り魔以外の何物でもないという
被害者との関係性という決定的な違いがですね


921 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:06:51 VY05uDWE
まあ、メタ的にもレベル999とか言われたらどんだけ優位取ろうが勝てないので
ないだろ


922 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:08:11 r09UetpM
あの異常な成長速度出すには魔王を倒す必要があって、魔王を倒すには異常な成長してなきゃいけないんやで?

仲間思いのネイトさんに仲間殺しの制約とか本当にあの野郎…


923 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:10:22 3Ss2hPpM
仲間想いのネイトさんに仲間殺し
明らかに参加者から警戒買いまくっている由乃さんに仲間必須
自分以外誰一人信用していねぇが持論のクロおじさんに
鯖と一蓮托生の制約と主催者の性格の悪さがにじみ出ていましたねぇ


924 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:11:50 y/0jMVJ2
カムクラのはた迷惑さは他のラスボスに比べてもおかしいw
通り魔の被害者がリハビリしてる姿にキュンとなってるとかもの凄い


925 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:11:52 8.yPbExM
そういやこのカムクラさんと狛枝が組むと、
【宝】選択→数値に関わらず優位→確殺
とかいう酷い無理ゲーになるのか。もうやだダンロン2キャラ


926 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:12:47 Xo5OWjDc
なんでや!カムクラさんその他ニャルと比べたらワンチャンあるだけましやろ!?
(P2ニャルやらなんやら見ながら)


927 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:13:49 y/0jMVJ2
このルール三優位で確定勝利だから、狛枝と組むと誰でも勝てるで!
抑えに抑えて必ず一優位、とかでもカムクラと組むと確殺だけど


928 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:15:04 3Ss2hPpM
後クマーの場合は滅んじまってもいいやと思う一方
世界が安心院さんの箱庭になるのを防いでいた功労者でもあり
どのみち世界は詰んでいる状態で安心院さんがいずれまたって
状況だったからな。カムクラさんと並べるのは流石にクマーがカワイソすぎるw


929 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:16:17 r09UetpM
クマーは主人公になり損ねたラスボスだからな
外道世界線では重い腰あげて主人公やってたし、誰よりも根性ある


930 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:16:21 Wnmtpke.
P2ニャルならねらう緒が絶対勝てない設定を組むだろうからな!


931 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:16:58 VY05uDWE
本来自分が背負うべき責任を思いっきり丸投げしたけどな


932 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:17:10 2X6.NFOk
>>926
そんな中萌えキャラ路線を突き進むMとかいうニャル様


933 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:17:30 ptiVgORo
>>929
ラスボス…?


934 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:18:15 0JFAmxeI
ラスボスはキング・ソロモンと愉快な仲間たちだろ!いい加減にしろ!


935 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:18:15 Wnmtpke.
むしろラスボスになり損ねた元主人公というか・・・


936 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:19:16 VY05uDWE
社長のラスボスぶりが異常過ぎた……


937 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:21:24 3Ss2hPpM
ルルーシュ助けに来たで!
「罠発動!テスカ二体!」
テスカさん倒したで!
「罠発動!魔王バアル召喚!」
ば、バアルさん倒したで!
「罠発動!72柱砲!!!」
し、しのいだで
「令呪を二画使いレベル150テスカを召喚!!!」
何枚伏せカードあるねん


938 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:23:06 hzy132d6
社長「なに、俺が勝つのに必要な枚数しかないさ」


939 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:25:19 2bdmU6TQ
挙げ句の果てに自分の命盾にして大根下ろしをさせる徹底ぶり…


940 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:28:38 Xo5OWjDc
P2ニャルに付きまとわれてたっちゃんよく正気だったな、うん
世界が人質にとられてるような糞展開


941 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:34:21 EYiRQtio
P2たっちゃんって要はあれメアリとウザロキ状態と同じようなもんだからねぇ
しかも相手がウザロキより質が悪いって最悪だろw


942 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:38:04 SMFzcddo
うざろっきは強大な力持ってるだけのオレTUEEEE!プレイしかしたくない畜生小物で
P2のニャルは人間の負の集合体という激薬物やったし
よくたっちゃん生きてたなと・・・


943 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 01:55:55 7bVRIIAY
ニャル公はある意味愛にあふれているのが最高に性質悪いと思いますねぇ


944 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 06:31:24 lwvtofEM
もう全員腹パンすればいいと思うよ


945 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 07:40:04 b.BpfVPk
あの手の連中に

「は? ストーカーとかキモいんですけど死ね」

とかバッサリ言える主人公の少ないことよ。
大抵相手に(する必要も全くない)共感して(する必要など全くない)同情だの共感だのしてまごまごしだすよな。


946 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 08:10:39 PDZJaaE.
その手のばっさり斬る台詞って実際にやると話としてあんま面白くならんし……


947 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 08:24:57 vdTGi.x.
ニート「ああ、女神に罵倒してもらえるとは(ビクンビクン」


948 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 08:54:53 Wnmtpke.
どこの二次最強主人公よw


949 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 09:20:33 aBCK2a9E
相手に共感できない人間ってコミュ障とか精神疾患とかかかえてそうだしな、人間って自然とか目に見えないものにすら共感できる生き物だし


950 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 09:34:48 FYJPS/Mg
サイタマぐらいしか思い浮かばんな


951 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 09:39:17 ARLJyuCY
サイタマは別に変な精神性ではないんだが
敵が毎度毎度人間じゃないとか完璧な基地外とか、精神の構造が芯から違うような敵しか居ないからなあ


952 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 10:19:25 PDZJaaE.
ていうかボロスの時に内心雑魚だったと思いつつ「強かったよ」って言うくらいにはわりとまともでしょ


953 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 10:19:42 3Ss2hPpM
わかるってばよ……


954 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 10:22:02 PDZJaaE.
他人に全く共感やら理解を示さない主人公ってそれこそパルクル緒的なギャグキャラにしかならないんだよなあ……


955 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 10:26:41 Vgic9Iz.
>>954
パルクル緒だって、共感や理解はしていても、優先順位の最上位が自分の主目的の達成って言う価値観で行動してるだけだしなー


956 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 10:28:20 3Ss2hPpM
ギャグキャラじゃなくて真面目に描くと
それこそ「王は人の心が分からない」ってアレになるな


957 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 10:34:50 9XJdt1vA
別に、そこまでどうしようもなく難解なキャラってほどでもなかろうよ。

ラスボスや、超人的存在に「一般的な感性では到底理解しかねる理念で動いている」ってキャラ、いない事も無くね


958 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 10:48:58 PDZJaaE.
主人公として無理って話をしてたのになぜラスボス


959 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 10:56:00 B.1R1X/.
超人的主人公ならいるんじゃね?


960 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 10:58:16 9XJdt1vA
パッと思いつくのは戦う司書のハミュッツかね。超人的、理解しかねる主人公。

まあアレは、各部で別の主人公がいたと言ってもいいようなもんだが


961 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:00:14 PDZJaaE.
>>959
むこうぶちの人鬼みたいに理解/共感を示さない超人的主人公自体はいるっちゃいるんだけど、
結局そいつらって主人公というか話を回すための舞台装置化するんだよな


962 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:01:25 eC8TJDrA
決して超人的じゃないしそこまで訳分からないキャラクターでもないけれど
他人にそんなことを言われる奴と言えばいーちゃんが真っ先に


963 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:04:34 pUiSxTDE
>>961
そりゃもう主人公とはなんぞって話になるかと


964 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:10:42 JzHlKcVI
いーちゃんはあんな体質の持ち主にしては倫理観がまともすぎるレベル
もっとぶっ壊れてたらあんな鬱々しないですんだろうに


965 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:11:52 9XJdt1vA
大学生仲良しグループとちょっと関わっただけで殺し合いのドロドロに追いやる無為式ェ…


966 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:23:22 8VPk.37I
>>945
そうなると面白くないから
てかどこのオリシュだよwww


967 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:36:10 cPXLh7U6
まあオリ主だなあw

当事者視点に立ってないから言える事ではある


968 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:48:57 SHBqZchk
オリ主やろか?当事者だからこそバッサリいっても変じゃないと思うが
いやそんな主人公は見たくないって要請があるんだろうけど

「お前の気持ちはわかったよ。でもそれは俺にとって都合が悪いんだ。だから消えな。」

……駄目かなやっぱ


969 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:51:33 PDZJaaE.
>>968
潤也に「お前頭おかしいんじゃねえの? 死ねよ」っていうキル夫とか、
クマーに「親友親友って何でも押し付けてんじゃねえよボケ。死ね」っていう大根とか、
狛枝に「希望希望うっさいわホモ死ね」っていう安藤くんとか見たいか?

書いて思ったけど最後はちょっと見たかったかもしれない


970 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:53:27 8VPk.37I
うん、最後はちょっとだけ見たい


971 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:54:08 3Ss2hPpM
結局はキャラの一貫性かと
今まで赤の他人の事情とかヒロインの事情とかに深く突っ込んでいた
お人よし主人公が、いきなりバッサリだと違和感を覚えるだろうし
逆に今までそこら辺割とドライだったタイプがやれば
うん、まあこいつはこういう奴だよなで済ませられるだろうし


972 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:54:48 9XJdt1vA
というか、オリ主にありがちな、しかしオリ主しか言えないような台詞って事ではなかろうか。

>「は? ストーカーとかキモいんですけど死ね」

このセリフの身も蓋もない言いようの爽快感って、状況が、周囲の人間がその存在をある程度肯定しているが故に起こるもんだと思うんだ。
で、そうなると当事者たちはそれを言えない。外部の人間が口に出来る

で、客観的視点に立てるキャラ=オリ主が多いと。


973 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:54:59 2IQAVqZI
中二ラノベなら、主人公がアカン方向に突っ走るのを楽しむ作品というのもなくはない
ヒロインに見捨てられてハッピーエンドが行方不明になったがw


974 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 11:58:00 41285Hf2
安藤君がそういうのを見たいってのも
実際は狛枝の言動行動が恐れられ、つまり認められてるからだよな

最初から安藤君が冷たくあしらってれば狛枝は単なるギャグキャラになる


975 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:11:40 J6mWb8vk
でもウザロキには超言いたかった
>キモい死ね


976 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:13:50 2IQAVqZI
アレには何言ってもしょうがないだろw


977 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:17:56 9XJdt1vA
ウザロキの場合はまた特殊と言うか、

最初っからその程度の罵倒を受けてしかるべき低俗なキャラクターなんだが、

だというのに能力だけが一流通り越して万能に近かったもんで、行ったところで負け惜しみにしかならなかったんだよね。
故に、最後の嗤ってみろよでスッキリ爽快!!となる


978 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:20:05 SMFzcddo
ロキ「惑乱の王()のうざちゃんがケルト幼女の変装でわからなくなるとか〜〜マジ遅れてるよね〜〜」


979 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:23:08 3wATHxEI
ウザくない方のロキってまだ出てないっけそういや


980 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:25:00 keaQ.0Sg
毒手(裏切りやがって…)


981 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:26:24 8VPk.37I
まあ、あれだよ
結局他人事だからそういうセリフが出てくるんだよ
当事者じゃないからそういうこと言える


982 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:27:16 q6yQIIOM
正直、ウザロキ相手にセクハラ発言しようとすると

「キル夫、貴方憑かれてるのよ……」とかしか言われんしな


983 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:28:58 Jq2fJy7E
人間には想像力があるから、自分がああだったらどうなるんだろうと共感してしまう生物だからだな→うじうじ
「知るか死ね!」というだけでは、何も考えてない馬鹿か、視野が狭い愚か者なのか、想像力がないのか、過去の経歴から導き出された答えなのか分からん


984 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:29:05 PDZJaaE.
>>982
ビックボイン……


985 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:31:05 SMFzcddo
ロキ「ウチのマイワイフに化けてたんだけど、もうちょっと、こう綺麗くて可愛いのよ〜〜」


986 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:31:44 q6yQIIOM
>>984
もはや、真面目に痴話をしようにも、危険物しかいないから「――――へぇっ!」
とばかりに喰われる絵しか浮かばないのが……


987 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:44:49 SMFzcddo
北欧神話のトコロで、ロキがうざろっきの一部始終を面白おかしく脚色して
皆から話のネタにされ体操座りしてうずくまるうざろっきの姿を幻視した


988 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:52:23 4mP4KXZU
バルドル→ウザロキの好感度って高いんだろうか
ウザじゃない方のロキをアレしたし


989 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:53:39 Kz38QhHo
別に高くはないと思われ


990 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:54:06 VY05uDWE
一応バルドルが死んだときはロキが変身した女巨人以外の全ての生物がバルドルが生き返ることを望んだそうだから
一応ウザロキもバルドルに生き返って欲しいとは思っていたようである


991 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:56:31 EYiRQtio
エイワス曰わくウザロキの彼月での所業をみたら本気で怒るとのこと>バルドル


992 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:56:39 Sz9EBLq2
おいそんな実は雨の日に濡れた子犬を助けたみたいなエピソードを……

だが死ね


993 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:59:26 SMFzcddo
オデンのおっさんもプライド高そうだからキレそうだよね


994 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 12:59:37 gaw6g0Ao
次スレ立ってたっけ?


995 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 13:11:42 N9buYUo6
>>945
例えば安価スレで、気合い入れまくって思いの丈や渾身の考察を込めた台詞が、「知るか死ね」で流されたり正論で挽き潰されてぐぬぬってなったらムギャオるやろアンタも
やったらやり返されるんやで


996 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 17:48:36 EQERo85w
>>991
この世の全てから愛されてたから愛を玩具にするロッキには我慢ならないんだろうか


997 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 17:57:34 fIsBO1NA



※次スレ立っていないのでストップで。


.


998 : エイワス ◆ovWgAQvoZA :2014/01/07(火) 18:39:10 mQFmnqfo



ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1389087533/


失礼しました、次スレです。


999 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 18:40:23 lhKVKuK.
>>1000ならエイワスの尻に時計が埋めこまれる


1000 : 普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照) :2014/01/07(火) 18:40:57 3wATHxEI
乙ー
>>1000
ならヴェルゴさんに救いがあるような気がする!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■