[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企画所
1
:
名無しさん
:2009/03/21(土) 11:27:58 ID:2DDT9zUE0
企画に関することはこちらで。
281
:
鬱なす(仮)の人
:2011/04/17(日) 01:11:32 ID:A/v4u1mM0
了解しました。
・4/14〜4/20 もっちり (済)
・5/8〜5/14 えーきさまはヤマカワイイ
21日までに参加者がいなかったら最終章を始めるつもりでしたが、
えーきさまはヤマカワイイ様の都合により最終章は延長することにいたしました。
その穴埋めとしてもし21日までに新しい参加者がいなかったら
4/21〜5/7の期間にこの私鬱なす(仮)による短編を書かせていただきます。
282
:
名無しさん
:2011/04/24(日) 17:27:52 ID:8mxSRBhk0
イラスト募集の企画なんですが
こちらで質問しても良いのですか?
283
:
名無しさん
:2011/04/25(月) 18:08:35 ID:LvGqUT8o0
トップ絵のこと?
284
:
名無しさん
:2011/04/26(火) 20:05:04 ID:rRzE/fHA0
イラスト募集は企画じゃなくて随時行ってるものだからチル裏でいいと思う
イラスト募集する企画をやりたいって事ならここでもいいんじゃないかな
285
:
名無しさん
:2011/05/01(日) 18:58:57 ID:v7kCzS/A0
参加を希望します
1:sumigi
2:おそらく長編
3:5/29〜6/4希望です
よろしくお願いします
286
:
鬱なす(仮)の人
:2011/05/02(月) 22:15:44 ID:vjxh9Jfo0
了解いたしました。そして参加ありがとうございます。
現在のスケジュール
・5/8〜5/14 えーきさまはヤマカワイイ
・5/29〜6/4 sumigi
6/4までに参加者がいなかった場合企画主鬱なすによる最終章が始まります。
また14〜29日まで間がありますが期間埋めの短編は出来れば書きます。
長編のネタばっかあってつらいのよ……
287
:
鬱なす(仮)の人
:2011/06/05(日) 00:11:26 ID:R2HbWJBA0
6/4を過ぎても参加者がいなかったので最終章を始めようと思います。
現在のスケジュール
・5/29〜6/4 sumigi
・6/4〜6/18 鬱なす(仮)の人(最終章)
ただ投下は月曜日に行うのでそれまでに募集があった場合そちらを優先したいと思います。
参加してくださって皆さんありがとうございます。
288
:
かに
:2011/07/05(火) 07:38:45 ID:n8DLwDDk0
夏の特別番組
それは、前世からきめられた因縁なのか…。
長年の戦いに、今、決着がつけられる!
「私の偽物の話はやめろよ!」
,、
/ハ\
,,、 _/-─-i‐ヘ- ..,,_
./ ハ\ ,..::'"´:└──'─'::::::::::::`'::.、
, r' ´ ̄ ̄`゛'┘ー . /:::::::/::::::::!::::::::::::';::::::::::::`ヽ;:::::ヽ.
,r' , r ' ` 、 /:::::::::::;'::::/::ハ:::::::::!:::!:::::::::::i:::::::';::::::::',
_i;,._,イ ハ, ト、人N、 ' , !::::::::::::|:::/メ!_|::::::/!/|-‐ァ:;ハ:::::::ト、::;;_!_
(. .) /Vヾ V r=-!、 ヽ !::::::::::;ハ:7__,.ハ|/ 、!__ハく!::!::::::/:::::::::| `ヽ
,. ‐<;'''`. 〈 rr=- .'i ノ ) 八:::::/|::::i`(ヒ_] ヒ_ン)|:/:::::::::::::! くソ
ヽ,_,ノ ハ ー=‐' レrレ' ! ヽ;ハ|::7" ,___, /:::!::::::::/:::::;ハ
, -〈 ヾ lハ _> __,l' {._.) ム /;:> ヽ _ン ";';::::/:::::::::/
! _..ノ Vル、人 `r 'ハ/>‐、 _ノ´:::::ヽ、, |::/::::::::::::/
` - ___,. ,r 'iレ' '、 _ノ ´  ̄/´:::::`>ー-一'レi::::::::::/'
「何をおっしゃいますか、偽物さん。」 レ'"´ ル"レ
はたして本物はどっちなのか!?
きめぇ丸 VS ゆっくりあや 十番勝負!
幻想郷天狗TVで放映予定!
…企画詳細は後程。
289
:
かに
:2011/07/06(水) 05:57:54 ID:N6rfb7qk0
「夏休み特別企画」
夏休み特別番組 きめぇ丸 Vs ゆっくりあや 世紀の十番勝負
op
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow793.txt
企画内容
きめぇ丸 対 ゆっくりあやが己の尊厳をかけて十番勝負!
参加者の皆さんにはその十番勝負の内容とその決着を書いていただきます。
具体的な流れ
まず参加者を7月いっぱいまで受け付けます。
参加される方は
1作者名
2勝負の内容
これを記入して企画所掲示板に書き込んでください。
そして8月になったら企画が本格開始!
きめぇ丸とゆっくりあやの対決を魂が尽きるまで投稿してください。
締切は8月いっぱいまで
締め切りを過ぎたらそれまでに投稿された内容をもとに
私がssを書いて〆ます。
290
:
かに
:2011/07/06(水) 06:06:43 ID:N6rfb7qk0
細かいことについて
基本的に一人一作品と言う事はありません。
何作でも投稿してかまいません。
また、参加者受付をしてなくても飛び入り参加大歓迎です。
また勝負の内容も基本的には自由で構いません。
ガチバトルでもスポーツでもなんでもござれ。
内容が被った?気にするな!
でも創作wikiの規約に反する内容だけはご勘弁を。
十番勝負とは書いていますが
別に期間中に作品が十個以上になってしまったとしてもお構いなしに投稿してかまいません。
逆に期間終了までに勝負が十番まで行かなかった場合は
私が残りの勝負をダイジェスト気味に書かせてもらいます。
それでは参加、および投稿お待ちしています。
291
:
もっちり
:2011/07/06(水) 17:59:50 ID:uydos.gA0
こうなるとディケイネできめぇ丸対あやを書いたのが悔やまれる
何対決にしようかなあ…
292
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 18:01:13 ID:uydos.gA0
東映まんが祭りみたいにうやむやなうちに共闘とか
293
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 22:40:55 ID:ySO2CI0o0
参加表明です
1sumigi
2マーシャルアーツ(仮)
飛び入り参加で他にも描くかもしれませんが、まずはこちらで一本
それではよろしくお願いします
294
:
名無しさん
:2011/07/21(木) 17:45:12 ID:mfMx5Dew0
参加表明
1もっちり
2すりすり
よろしくお願いします
295
:
名無しさん
:2011/07/22(金) 01:32:02 ID:2cj.aiJIO
ピンと来たので参加表明
1:かぐもこジャスティス
2:蠱毒
参加決めたからには頑張って書かないとですね
296
:
名無しさん
:2011/07/23(土) 20:50:00 ID:7FBnqN..O
最近気に入ってたネタに絡めて浮かんでしまったから仕方ない
自分も参加表明するか!
1 ありすアリスの人
2 競走(?)
競走であることには変わりないけど…光あれ!
297
:
sage
:2011/07/29(金) 20:42:31 ID:6GVFfKvY0
リハビリ半分に参加します
1作者名無し
2写真撮影対決
よろしくお願いします
298
:
かに
:2011/11/20(日) 23:35:15 ID:S.tTQtQM0
2011年冬企画
ゆっくり俳句
今回、募集するのは以下の3つです。
1.純粋な俳句。
ゆっくりネタと季語が入っていれば何でもいいです。
2.俳句&SS
こっちは俳句の方はオリジナルでも有名人が書いたものでもOK
そしてその俳句をテーマにしたゆっくりSSを書いてもらいます。
3、ポエム
なんか書きたい人がいるみたいなので、
ゆっくりがテーマのポエムをお願いします。
今回は募集期間は無し、全員飛び入り上等で、
企画そのものの締め切りは一月いっぱいまで募集させていただきます。
それでは、皆さんどしどし応募してください。
299
:
名無しさん
:2012/07/01(日) 23:33:23 ID:KlvkjqI20
こんなにも月が赤いから…いつもよりう〜☆しちゃうわよ☆
2012年 東方紅魔郷10周年企画
「スカーレット☆ファンタズム」
概要
今回のゆっくりSSテーマは紅魔郷です。
◎そーなのか―
◎ ⑨ & 大ちゃん
◎霧の湖
◎門番
◎図書館
◎そこまでよ!な引きこもり魔女。
◎完璧で瀟洒なメイド
◎悪魔の妹
◎そしてうー☆
といった紅魔館でおなじみのメンツとゆっくりを混ぜ合わせて
素晴らしいSSとか絵とかAAを作ってください。
勿論、創作論理規定(ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/173.html)は守りように。
具体的な日程
7月〜8月のお盆前 参加者募集
参加したい方は名前と好きな紅魔郷キャラを企画所掲示板に書いてください。
なお、参加者募集期限が過ぎても飛び入り参加おkです。
8月お盆〜10月一杯 作品発表
ゆっくりとう〜の愛があふれる作品を投稿してください。
勿論、おひとり様何作品でも構いません!
とりあえずこれは暫定的な企画内容です、細かい疑問や意見があったら企画所に書き込んでください。
300
:
名無しさん
:2012/07/02(月) 19:11:42 ID:K7wW68Kg0
参加したい方は名前と好きな紅魔郷キャラを企画所掲示板に書いてくださいとのことですが
これはそのゆっくりまたは東方キャラを登場させるのかそれともアンケートのようなものでしょうか?
301
:
名無しさん
:2012/07/02(月) 22:01:15 ID:Ua4VBhN60
>>300
どっちかと言えば後者ですね、特に意味はありません。
302
:
名無しさん
:2012/07/02(月) 22:26:12 ID:K7wW68Kg0
じゃあ前回のように行き先(内容)は書かなくていいと
303
:
名無しさん
:2012/07/03(火) 01:02:19 ID:1GYNh4jg0
はい。
304
:
名無しさん
:2012/07/03(火) 22:41:53 ID:CITNB3Fg0
うーぱっくはれみりゃAAの派生物だからやっぱりNG?
305
:
名無しさん
:2012/07/03(火) 23:04:34 ID:xUkgcHRE0
そうですか、ネタはあるんですが予告してしまうとけっきょくまとまらずに小ネタに逃げるということがままあるので
306
:
名無しさん
:2012/07/03(火) 23:05:44 ID:xUkgcHRE0
あ、自分の予定してるネタでも紅魔館ゆっくりの亜種がメインなんですけど…
307
:
名無しさん
:2012/07/04(水) 21:27:22 ID:NYZJDgWE0
マッチョリーでも、うーパックでも、ヨコハマでもホンチュリーでも
どんと来いです!
308
:
名無しさん
:2012/07/04(水) 23:01:20 ID:0uY8xfbI0
参加表明と発表期間の必要性を問いたい
まず参加表明、やる意味が感じられない
順番があるわけじゃなし、飛び入りもOKとなればわざわざ募集する意味が無い気がする
ただ「表明する事で自分にプレッシャーをかける」だとか「誰がどのくらい参加するのか知りたい」という点で全く意味が無いわけでもないので募集す
るなと言ってるわけじゃない
無くてもいいんじゃない?程度の意見
それより問題なのが発表期間
今までなあなあで済ませてきたけど、期限ぶっちぎってのうのうと提出して、何のペナルティも無しっていうのは違うと思う
そんな、期間内に頑張って仕上げてきた人たちを馬鹿にするような真似はしてほしくない。期間を設けるならそれを破ったらどうなるかを明記すべき
あと「期限は過ぎたけど引き続き作品は受け付けます」とか、それじゃ企画の意味がない。
期限を設けるなら期限に何らかの意味や価値を付けてほしい。というか、そうあるのが当然。それが出来ないんなら期限なんて設けるべきじゃない
企画を提案する人は、主旨やルール、それを決める意味をちゃんと考えて出してほしい。一人で考えられないんならちゃんと意見を募集して、まとまら
なかったらいっそ企画の中止・延期も視野に入れて行動してほしい。見切り発車でグダグダなまま、主催の自己満足で終わる企画なんてお寒いだけ
だ
企画に参加する人は、主旨やルールをちゃんと理解して、それを守って参加して欲しい。わからなかったらこことかで聞く。期限やルールを堂々と破っ
て提出する行為は他の参加者や企画そのものを侮辱する事だ。
説教臭くなったけど、ルールを平気で破るような風潮が蔓延する事は秩序の崩壊、ここの存在意義の消失、自らを貶めることに繋がる。
最近その辺りが軽んじられてる気がするので今一度考えてみてほしい
309
:
名無しさん
:2012/07/05(木) 21:48:37 ID:cN4AFSeE0
>>308
横から申し訳ありませんが個人的な意見を
>期間を設けるならそれを破ったらどうなるかを明記すべき
匿名掲示板において絵師ならともかくSS書きならコテハン変えれば済むことだしましてや名無しならなんの意味もない。
事実上ペナルティを課すことは不可能だと思います。また今までなあなあで済ませてきたとありますが
今までの企画ではほとんど締切り内に描いた人が書き足りなくてもう一度というパターンでした。
しかしたしかに準備期間の短さから前回の企画は単なる遅刻という色合いが強かったようです。
>企画を提案する人は、主旨やルール、それを決める意味をちゃんと考えて出してほしい。
実は突発的な思いつきではなく今回の企画は去年末ぐらいから「2012年は東方紅魔郷10周年だから企画をやろう」というのがあがっていたんです。
>期限を設けるなら期限に何らかの意味や価値を付けてほしい。
チル裏の方で10周年なら一年を締めくくる意味で年末にしたらという声もありました。その意見も取り入れた上で最大でも今年いっぱいというのはどうでしょう?
来年以降は10周年の意味がありませんからね。
310
:
名無しさん
:2012/07/08(日) 12:05:18 ID:tIEVh9pEO
>>308
秩序の崩壊ってアンタそれ言いたいだけちゃうかと。
ちょっと肩に力入れすぎなんじゃないの。
所詮うちらなんて趣味の集まり。企画なんて皆でワイワイ楽しめるりゃそれで良いじゃん。
ペナルティがあるとすりゃ、その祭りに乗り遅れて楽しめなくなることくらいで十分。
少なくともオレは誰かが期限ブッチして企画投稿しても、それで侮辱されたなんて考えたこともなかったけど、あなたは一々そんな憤りを感じてたの?
たとしたらお慰みだけど、だからってそんな個人的な感情で企画の体型にイチャモンつけられたってハタ迷惑。
でも企画段階で趣旨や期間を明確にした方が良いのは正しいね。
企画の内容が抽象的だと何書いていいか分からなくなるしもモチベも上がらないし。
その辺りは今回の企画は大丈夫だと思う。個人的にはもう少し縛りあっても良いとは思うけどね。
311
:
名無しさん
:2012/07/08(日) 14:10:55 ID:/29dKa8s0
私から提案です
>参加表明について
これは誰が必須では無いと思いますが、誰かがやる事によって周りへの刺激やモチベーションの向上に
多少つながる事があるので(実際今までの企画で、私自身そう感じた事がありました)いいと思います。
勿論なくても良いと思いますが
>発表期間にについて
ペナルティ―――という程ではありませんが、「企画の楽しみとは?」という事を考えて、幾つか案があります
・期限に間に合わなかった場合
→所謂エピローグ(あればの話ですが……)に反映されない
ディケイネや緩慢刀の様な順を追うリレーとは別に、グランドホテルや10本勝負の様な横並びで繋がった
作品の企画の場合、最後に企画主がそれぞれの作品を前提にしたSSを最後に書いたりする事があります
(「チェックアウト」・「エンディング」等)
企画主さんは、期限中に間に合わなかった作品を見てから書くことが今までありましたが、今回はそれを
待たずに投稿されてはどうでしょう?
(勿論、本当に滑り込みでセーフになる投稿もありますし、企画主さん自身もそうした作品を見て書かれるのに
時間がかかるでしょうから、事前にエピローグの投稿の日時自体を、少し遅らせる事を告知してもらえればとおもいます)
企画の楽しみの1つは、いつもの投稿以上に「テーマ」と「限られた期限」という同じ土俵で複数の作者さん達が
それぞれの個性を発揮するのを見る事だと思います。
実際にこうしたエピローグや後書きに自分の名前が載ったり、他の作品のキャラ達の片鱗が見え隠れするのは、
傍から見ていて大きな楽しみがありました。作者さんの多くは、特に経験された方もいると思います。
ですのでこの楽しさを、是非とも何とか期間内に頑張って終わらせた人にこそ味わっていただきたい
と思った次第です。
勿論、何かの事情で本当に間に合わなかった場合や、「ゆいタニック号」の様に構造上後から投稿しても十分に
楽しめる企画もあるので、これにも問題はあると思います。
ですので、「事前の連絡」「翌日まではギリギリ待ってみては?」などのご意見があれば言っていただければ
と思います。
そこで
・期限を5日(仮)過ぎた場合
→ 企画ページに収録はする(残念ながら、やはりエピローグには反映されない)
・期限を6日(仮)以上過ぎた場合
→ 投稿も自由 スレでの告知や、wikiの掲載、感想も書き込めるが、「企画作品としては扱わない」
(タイトルには、【20〇〇年〇〇企画〜】とは書かない。また、企画ページにも載せられない)
と言った段階をつけてはいかがでしょうか?
長々と話してしまいましたが、これは「間に合わなかった人への対策」という点よりも、
「参加予定者へのモチベーションの向上」「期限を守れた人達の楽しみ」という視点から発展できないかと
考えた次第です
ご意見や改善案などお願いします
312
:
名無しさん
:2012/07/08(日) 16:06:06 ID:2VIpJ.3A0
>>307
嬉しい回答ですが、これが企画者さんかどうか確認の手段がほしいです。
313
:
名無しさん
:2012/07/08(日) 20:52:02 ID:5rYuZVtg0
>>310
>個人的にはもう少し縛りあっても良いとは思うけどね。
紅魔城キャラのゆっくり(本人)がメインキャラ・ヒロインというのは当然かな?
紅魔城キャラだけで回すのも不可能じゃないかもしれないけど自分にはキツイかな
>>311
今回の企画の場合かならずしも企画主さんがエンディングなどを書くとは限らないので
投稿も自由 スレでの告知や、wikiの掲載、感想も書き込めるが、「企画作品としては扱わない」
(タイトルには、【20〇〇年〇〇企画〜】とは書かない。また、企画ページにも載せられない)
でいいんじゃないでしょうか?
そもそも今回の企画は雑談の中から出てきたので企画主=発案者ではないので
314
:
名無しさん
:2012/07/09(月) 04:46:15 ID:UsUHrolw0
>>312
・・・名前とか書き込んだってダメですよね、この場合。
でもこの文と
>>307
と
>>299
を書いたのは自分です。
315
:
名無しさん
:2012/07/09(月) 23:56:06 ID:9EgEm9CU0
>>309
>事実上ペナルティを課すことは不可能だと思います
個人に対してどうこうではなく、311や313の方が仰るような、企画に実質参加できなくなるという形でもペナルティにはなり得ます。
と言うか、おそらく現在のここの構造からするとそれが妥当であり限界でもあると考えます。
>最大でも今年いっぱいというのはどうでしょう?
少し長いような気もしますが、「10周年」という大きな節目でもある以上それも良いと思います。
>>310
仮に誰も期限を守らなくなったらもはや企画の体を成しませんね。まぁこれとか秩序の崩壊というのは極論ではありますが、ルールを守り企画自体や他の参加者に対して真摯な態度で取り組む事は大切だと思います。
期限やテーマなどは企画に参加する上での約束事。趣味とはいえ自分と他人がいる以上、それを蔑ろにしては良くないと考え、少々感情的にもなりましたが先の書き込みをさせていただきました。
>>311
いっそエピローグを書く方を募集するのもいいかもしれませんね。
複数いたら複数作られるのもいいし、合作というのもアリだと思います。
ところで、こうして案が出てもまとめる人がいなくてはなかなか落ち着かないと思うのでどなたか舵取りをお願いできないでしょうか。
名前を出すのが憚られるなら仮名かトリップでもつけて。
316
:
名無しさん
:2012/07/10(火) 00:50:06 ID:dEWQMrKc0
>>315
じゃあわたしが週末あたりにまとめていいですか?
317
:
名無しさん
:2012/07/15(日) 03:04:13 ID:4GhdyJd20
企画主ではないがお願いしたいです。
318
:
名無しさん
:2012/07/16(月) 02:58:01 ID:zi30jSGM0
とりあえず企画書で出た意見を自分なりにまとめてみました。
こんなにも月が赤いから…いつもよりう〜☆しちゃうわよ☆
2012年 東方紅魔郷10周年企画
「スカーレット☆ファンタズム」
概要
今回のゆっくりSSテーマは紅魔郷です。
◎そーなのか―
◎ ⑨ & 大ちゃん
◎霧の湖
◎門番
◎図書館
◎そこまでよ!な引きこもり魔女。
◎完璧で瀟洒なメイド
◎悪魔の妹
◎そしてうー☆
といった紅魔館でおなじみのメンツとゆっくりをメインキャラにして
素晴らしいSSとか絵とかAAを作ってください。
もちろん、マッチョリーやヨコハマサクヤのように
紅魔館キャラキャラから派生したゆっくりをつかってもOKです。
勿論、創作論理規定(ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/173.html)は守るように。
具体的な日程
7月〜9月30日 参加者募集
参加したい方は名前と好きな紅魔郷キャラを企画所掲示板に書いてください。
なお、参加者募集期限が過ぎても飛び入り参加は構いませんが。
その時は【飛び入り】と作品のタイトルに記入してください。
8月お盆〜12月31日 作品発表
ゆっくりとう〜の愛があふれる作品を投稿してください。
勿論、おひとり様何作品でも構いません!
ちなみに作品発表期間を過ぎて作品を投稿する場合、【遅刻しました】と、作品のタイトルに記入し、
文末に遅刻したことへの謝罪文を300字以内で書き込んでください。
コレでいいでしょうか?
319
:
名無しさん
:2012/07/16(月) 12:04:52 ID:.Q/TPMl20
おお、よくまとまってる。タイトルもこれでいいんじゃないでしょうか。
ペナルティの謝罪文もナイスw
320
:
名無しさん
:2012/07/16(月) 22:54:28 ID:.bswQW6o0
良いと思います。
個人的には謝罪文は文頭の方が良いのではとも思いますが、概ねこれで大丈夫かと。
321
:
名無しさん
:2012/07/16(月) 23:11:37 ID:bgi0zLJk0
同じく
まとまってますね
322
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 10:32:25 ID:pG9QvQnQ0
今までの意見がまんべんなくはいってていいんんじゃないでしょうか
正直、本文より謝罪文の方が詰まりそうw
323
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 19:24:38 ID:BoV2.4CM0
じゃあこの企画内容でWIKIに上げちゃっていいですか?
324
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 21:24:51 ID:KsP1sh6.0
OK。本スレにも告知したほうがいいね。
325
:
名無しさん
:2012/07/20(金) 22:43:26 ID:5AuB9Fu.0
参加希望
名前 もっちり
好きな紅魔郷キャラ ゆっくりめーりん 寝顔が好き
326
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 17:13:53 ID:0eCGgXQc0
私も参加表明
名前 かに
好きな紅魔郷キャラ マッチョリー インパクトが全て。
327
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 23:41:10 ID:vc.cssnY0
参加希望
名前 Sumigi
好きな紅魔郷キャラ ルーミア 色々思い出
328
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 23:28:49 ID:7hPKzGJ60
SS収録本⑨⑨⑨数作(1000作突破)記念サンキュー企画
ゆっくりのゲーム大会
各個人が考案したゲームをゆっくり達にやってもらって優勝を競わせる
例:ゆっくり相撲
土俵の上でゆっくりしていたほうが勝ちというパンツレスリング並に勝敗基準がわからないというかスポーツですらないもの
だから転んでも負けにならないしそもそもゆっくりは髪の毛が地面についてる
もちろん他の競技や現実にあるゲームでもOKです(スィーでマリオカートとか)
競技案やその他の企画案についてもどうぞ
329
:
名無しさん
:2014/09/07(日) 12:18:53 ID:iko9deq.0
企画参加
もっちり ゆっくり相撲
330
:
名無しさん
:2014/09/08(月) 02:45:00 ID:Hre834uo0
企画参加
かに
競技内容 …とりあえず今から考えます。(オイ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板