[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
人気投票系総合スレ
84
:
【第6回人気投票集計結果発表に代えて】
:2013/08/15(木) 00:47:29 ID:QSTi60Ws0
オディオを継ぐもの
ジョウイによる3戦闘の総括と次に向けて。
>眩しかった、からね この染み入るような言葉が重い。
剣の中の憎悪に語りかけるそれは本当に体験としての実感が籠もっていて、だからこそ継承ができたのだろうと実感させられる。
希望・勇気・愛・欲望、そのどれもに祝福されないジョウイが手にしようとするのが
白痴のグラブ・ル・ガブルで出来た死喰いというのが皮肉すぎる。
4つの感情に中てられて揺るがされて浮き足立ってるのがいい意味でも悪い意味でもジョウイだなあと思いました。メイメイさんが止めてるのに。
しかし、身に過ぎたものを目指して自滅しようとする様が、なんでこんなに絵になるんだこいつは。
第六回放送
ジョウイに揺れ動かされて過去を回想するオディオ。
英雄伝説でストレイボウが語る過去との解釈の差違が、2人の隔絶を表していると感じました。昔は、すごい、輝いてた。
だからこそ、オディオの憎悪が燃え上がる。希望に、勇気に、愛に、欲望に、そして理想に。
二度と手に入らない眩しいものに憎悪をたぎらせるのは持たざる者ゆえにか。
貴種守護獣をついに形成した6人、理想という魔法と魔剣を手にしたジョウイ、彼らを天空から見下ろすオディオ。
死者を喰らい続けて誕生のカウントダウンを始めた死喰い。
状況の構図がはっきりと見えてきたからこそ、この後の展開に希望と不安が入り交じる放送でした。
全編通して激闘死闘だったターンの中で、様々なことが起きました。
FE組の決着、アナスタシアの戦線参入、貴種守護獣の降臨、マーダー達とのそれぞれの決着。死喰いとこの舞台の全貌の解明。
もはや読み手の視点で隠されたものはほとんどなく、結末についてある程度の想像も可能かもしれません。
そう、ある程度でしかない。まだ、決まっていない。
残すは地の底で楽園を目指し続けるジョウイ、そして天空の城から勝者たちを睥睨するオディオ。
死喰いの目覚めつつある墓標の上で勝ち残った6人はどうするのか。
繋ぎ、繋がれ、ついにここまで来ました。ここからまた紡がれる彼らの『想い』を、どうか見守ってください。
以上、これで第六回放送までの振り返りを終えたいと思います。
もし次があるのならば、次の投票でお会いいたしましょう。
投票していただいた方、駄文に付き合っていただいた方、ありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板