[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑談スレ vol.13 【花相似】
1
:
名無しさん
:2013/03/12(火) 20:31:49 ID:F8T2w6jM0
前スレは
>>2
2
:
1
:2013/03/12(火) 20:38:52 ID:F8T2w6jM0
雑談スレ vol.12 【年年歳歳】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1327586990/
雑談スレ vol.11 【うたた寝中】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1300676232/
雑談スレ vol.10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1278363520/
雑談スレ vol.9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1245792273/
雑談スレ vol.8 【お昼寝中】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1244863221/
雑談スレ vol.7【お昼寝中】 (1000)e
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1223960285/
雑談スレ vol.6【添い寝中】 (1000)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1192373435/
雑談スレ Part5【お昼寝中】 (1000)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1155631570/
雑談スレ Part4【大佐と愉快な仲間達】 (1000)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1143643548/
雑談スレ Part3【Hard Net Cafe】 (1000)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1126471474/
雑談スレ Part2 (1010)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1105102342/
雑談スレ (1005)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1048082147/
関連スレ
質問・雑談
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/963/1046771224/
3
:
名無しさん
:2013/03/12(火) 22:32:40 ID:F8T2w6jM0
禿というわけではないんだけど
全頭白髪化してきていて
(染めてはいるものの)
光の加減で分け目が禿げて見える。
悲しい。。(TT
4
:
名無しさん
:2013/03/13(水) 02:10:08 ID:elb/tvSI0
BOYCOTTなんとかとかいうアイコン貼っておきながら
自分は排他的にはなりたくないと言ってしまう感性、、、
わたしには理解不能だよ。
5
:
名無しさん
:2013/03/13(水) 16:24:02 ID:8PTR.oFY0
分かってないな。
味方を作る事とは共通の敵を持つこと。
手本
クラッパー米国家情報長官は12日、上院情報特別委員会に提出した米国への脅威に関する
年次報告書で、中国の習近平指導部が国内的な不安定要因を抑え込むため、
沖縄県・尖閣諸島をはじめとする領有権の主張で妥協せず、強硬な姿勢を維持し続けるとの分析を
明らかにした。中国初の空母「遼寧」就役や弾道ミサイルの改良など軍備拡大にも警戒感を表明した。
年次報告は、東シナ海や南シナ海での中国の領有権主張や海軍の活動拡大は、
アジア太平洋地域重視を掲げるオバマ政権に対抗する狙いがあると指摘。
さらに移行期にある指導部が「経済成長鈍化や腐敗などの内政問題を抱え、国内不安定化への
懸念を募らせている」ことが強硬姿勢の背景にあるとした。
海洋監視船などを大幅に増強することで、軍事力を補完しているとも指摘。
領有権対立では、監視船を前方に配置する一方、海軍艦船が後方に控えていたと言及した。
msn産経ニュース 2013.3.13 11:31
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130313/chn13031311330003-n1.htm
6
:
そうなんしょ
:2013/03/13(水) 17:34:55 ID:f2LK1bNk0
尖閣の石油は使いものになりますか。
主治医に聞くと、ガス石油は年寄りのgid聞けばよいと言われた。
どこにいますかと聞くと、そうなん書という掲示板で遊んでいたらしいと言われた。
ここのようですが。
7
:
名無しさん
:2013/03/13(水) 22:39:31 ID:93qxHzys0
資産1兆円以上の企業グループを動かすほうが、gidよりも楽しい。
幸福の青い鳥を探さずに、性転換をしない。これが正解。年寄りは死んだ。
8
:
そうなんしょ
:2013/03/14(木) 00:53:02 ID:Rhw5RuhM0
・・・1年前にsrsをしたのですが。
10
:
998
:2013/03/15(金) 18:43:16 ID:VgzcXs1E0
前スレ1000番の投稿にres
リンクの後ろ二つは、予報だべ。
黄砂の原理は、中国の地表付近の寒冷前線が巻き上げて、高層のジェット気流が日本に運ぶだけ。
中国で砂を巻き上げた地表付近の前線が、日本まで這うように低空を移動して、関東でも土を巻き上げたのは、黄砂なのかな。
ジェット気流はどうなってるんだ。
11
:
名無しさん
:2013/03/15(金) 21:13:24 ID:dV8MeZ/U0
ラジオゾンデに聞いて。
実技が落ちてショック状態
12
:
4
:2013/03/18(月) 01:19:36 ID:RsMg0xj60
太極と八卦に×をつけてはいけないのと同じように、
マーゲンダビドとタリートに×をつけてはいけません、
何か言いたければしかるべきところへ。。
というお話を理解していただけたようでよかった。
でもこんな話を
公立学校の先生に説教しなければならないのは
とても残念なことです。
13
:
名無しさん
:2013/03/18(月) 21:42:49 ID:GLyYQbVc0
なにわさんのブログがデスブログなのに気付いた。
14
:
捨吉
:2013/03/19(火) 00:50:29 ID:tgkRUuzY0
福島の原子炉から離れたほうが、身体が健康になる。
gid界隈から離れたほうが、心の健康になる。
15
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 09:33:37 ID:oQZEotTg0
美少女エロ画像
http://tutlyuyhk.blog.fc2.com/
16
:
創価GID学会
:2013/03/19(火) 16:49:02 ID:biBOibKE0
>>13-14
その通りです。
17
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 11:01:13 ID:QBn01euI0
http://sbijyo.com/2013/01/anna/
18
:
名無しさん
:2013/03/30(土) 16:50:31 ID:CsZsQsfQ0
厚生労働省は29日、1999年以降に承認された新タイプの抗うつ薬の投与について、
18歳未満へは慎重に検討することを添付文書に記載するよう、日本製薬団体連合会に指示した。
海外での臨床試験で有効性が確認できなかったための措置。対象となる抗うつ薬は6種類。
商品としてはレクサプロ、ジェイゾロフト、サインバルタ、レメロン、リフレックス、
ルボックス、デプロメール、トレドミンの8種類ある。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130329-OYT1T01352.htm
19
:
吉理
:2013/04/02(火) 17:26:48 ID:/e4OQYOI0
グーグルの検索結果画面の、
googleロゴがあるところに、
なんか虫みたいなのが貼り付けた状態なんだけども、
画面に虫がついている気がして仕方ないwww
20
:
吉理
:2013/04/04(木) 17:16:14 ID:IPkPSNto0
今年、為替触ってる人は樹海行きか億万長者だろうなあ。
21
:
名無しさん
:2013/04/04(木) 21:03:59 ID:aQlVXAEQ0
会議室の壁に大きなヨーロッパの地図が貼ってある。
(地図にはNXPとかジーメンスとかお取引先のピンが立っている)
なんとなくベルリンとモスクワの距離を測ってみたら1,700kmで
成田と那覇くらいの距離しかなかった。
22
:
21
:2013/04/04(木) 21:12:31 ID:aQlVXAEQ0
ヨーロッパの地図って眺めてるとなんとなく
世界征服できそうな妄想に駆られるのはなんでだろうね。
75年前 ヒトラーも もしかしてモスクワ近いんじゃね??、、
とか考えたんだと思う。
23
:
鴉
:2013/04/05(金) 02:24:04 ID:hNIzHe520
>>22
ヨーロッパ諸国が植民地支配で世界中を分割してたからじゃないかな?
モスクワは「近い」んじゃなくて、むしろ「お隣さん」な感覚だったと思われw
しかし、ヒトラー、ナポレオン、と少し時代を遡ってみるだけでも、
連中はほんと飽きもせずにすーーっと戦争ばっかりやってきた、っていう。。
24
:
mono
:2013/04/05(金) 03:17:28 ID:5uWHO.0s0
GIDは、心がうんぬんでなく、体がうんぬんなのだが。
誰が心の性別の話に持って行ったのだろうか。
体が標準から外れていると、人権を尊重されない話なのに、
誰が心の性別が体と違うから、心の性別のために体を手術する話に、すり替えたのだろうか。
何度も以前の主治医に、すり替えに気づきなさい、性転換は間違っている、と言われた。
今頃、気づいたが、のこのこと以前の主治医のところに帰れないだろう。
以前の主治医は、気づけばGIDは治ると言っていたが、SRSをした後では、どうしようもない。
気づいた仲間が欲しいが、気づけばGIDの仲間から離れなさいと、以前の主治医は言っていた。
どうしようか。
夜中に目が覚めて、ヤフーショッピングでブレザーを探した。
25
:
ゆんゆん
:2013/04/05(金) 09:56:26 ID:wqQPbHkw0
爆上げキター
26
:
ゆんゆん
:2013/04/05(金) 09:57:32 ID:wqQPbHkw0
ガソリン満タンにするか。
27
:
名無しさん
:2013/04/05(金) 12:19:42 ID:.eL3oeX.O
麻布の中の人のついーとが
非公開になってて見れない。
明日の夕方どうするの?
28
:
吉理
:2013/04/05(金) 15:28:56 ID:pMcb.gMw0
これはまた家が建つな、と思って安心して仕事していたら、
朝見た時が天井だったでござるよ。
30
:
27
:2013/04/07(日) 19:01:25 ID:Jy1SkjdA0
麻布は
>>27
のためにあるわけじゃない。
31
:
27
:2013/04/07(日) 19:19:43 ID:Jy1SkjdA0
雨の中の徒労。
32
:
名無しさん
:2013/04/08(月) 00:00:56 ID:MmcrhqCU0
>>29
身長150戦地の訒小平のほうをお薦め。
ナポレオンやヒトラーは気取り屋の飾り屋だよ。
GIDから足を洗うには、そういうのから離れなさい。
33
:
名無しさん
:2013/04/08(月) 22:24:12 ID:IugkQMAo0
今日はיום השואה ヨムハショア(ホロコースト記念日)だった。
来週15日がיום העצמאותヨムハアツマアト(独立記念日)
28日は日本の独立記念日。
34
:
33
:2013/04/08(月) 22:26:42 ID:IugkQMAo0
28日は靖国神社行きたくて でも「参拝」をしていいのかどうか
よくわからない。
שְׁמַע יִשְׂרָאֵל יהוה אלהינו יהוה אחד
シェマ イスラエル アドナイエロヒヌ アドナイエハド
聞けイスラエルよ。主は我らが神にして唯一なり、、と祈る以上
たぶんだめなんだと思う。
でも靖国神社への支援は続けたい。
鳥居の前でご挨拶をして
千鳥ヶ淵戦没者墓苑に行こうと思います。
35
:
鴉
:2013/04/09(火) 06:03:12 ID:HrFChI0M0
Ex-Prime Minister Baroness Thatcher dies, aged 87
-人-
36
:
名無しさん
:2013/04/09(火) 06:18:06 ID:Gb.Qu6UI0
Peace to her ashes.
37
:
鴉
:2013/04/09(火) 06:39:02 ID:HrFChI0M0
>>34
神社の場合、唯一神を肯定も否定もしないから、参拝してダメってことはないと思うよ
祖先から連綿と連なる連続体としての一体を現世代が想う、ってのがベースだから。
「八十八万の皆々様もイスラエルの神様を応援してくださいね(はぁと」
うん、ぜんぜん問題なさそうw
38
:
名無しさん
:2013/04/09(火) 22:11:28 ID:XUodL7fw0
やおよろずの神々だからねえ。
どこの神も神様。
トイレにもいるし、
嫌われたり大悪党になった者まで神になる。
39
:
みづき
:2013/04/11(木) 00:33:36 ID:5db3gkdw0
たまたま「設備管理」のお仕事を探してみたらたくさん募集しているw
何の仕事でもそうかも知れないけれど3日続かなかった人もいらっしゃるからまた募集しているのかなと思いました。
ダブルワークやろうかな…。
40
:
33
:2013/04/11(木) 06:48:58 ID:gnlGYKkw0
キリスト教徒とは共有できる価値観を大切にしよう、、
ムスリムには敬意を払おう、、、
ということを最初に学びました。
だからきっと八百万の神様を信じる人とも仲良くしていける
と思っています。
でもそのことと
エキュメニズム シンクレティズムに陥ってしまうこととは
厳しく区別されている。
(歴史的に繰り返し繰り返し失敗を重ねてきた)
41
:
33
:2013/04/11(木) 07:25:22 ID:gnlGYKkw0
ちなみにキリスト教徒だったころは
バチカンが 靖国神社参拝してよろしいと言っていたので
参拝していました。
42
:
吉理
:2013/04/11(木) 10:43:59 ID:Cc7EV/nA0
宗教内部の話は、その宗教内で確認したほうがええんでねえの?
43
:
鴉
:2013/04/12(金) 08:51:09 ID:U2FhI8Og0
まぁ、靖国の場合は Ex-National Cemetery だと説明すれば、ダメっていう宗教はほとんどないと思うけどね
44
:
33
:2013/04/12(金) 10:22:19 ID:AdfcjgTYO
そりゃ 聞けばアントニオは答えてくれると思うよ。
英語通じるし。
だけどこちらの経験値の低さをアウティングしてしまうことになるので ちょっとできない。
アウティングした結果どうなるのかよくわからない。
45
:
33
:2013/04/12(金) 10:32:58 ID:AdfcjgTYO
これだから改宗者は…、、、
といって
眉をひそめられる?
46
:
33
:2013/04/12(金) 10:38:11 ID:AdfcjgTYO
来週からまたウルパンが始まるので
先生に聞いてみようと思います。
47
:
鴉
:2013/04/12(金) 11:58:04 ID:U2FhI8Og0
>>44-45
むしろその思考回路が日本人っぽく見えてしょうがない^^;;;;
改宗に至った経緯を差っ引いて、んで、ethnicityって話があったことも踏まえてw
英語圏の連中はわからんことはばんばん質問するけど、
イスラエル圏の風潮は、そこら辺どうなんでしょうね?
48
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:56:58 ID:qCw8Weww0
自分を隠して宗教に行くっていうのは、なんか本末転倒だねえw。
自分をさらけ出して、それでもなおさら受け入れてくれるものなんじゃねえの?
49
:
吉理
:2013/04/12(金) 22:57:33 ID:qCw8Weww0
コテハンぬけていた
50
:
鴉
:2013/04/13(土) 01:58:45 ID:gfr14cMg0
Love is real, real is love
Love is feeling, feeling love
Love is wanting to be loved
Love is touch, touch is love
Love is reaching, reaching love
Love is asking to be loved
Love is you, You and me
Love is knowing, We can be
Love is free, free is love
Love is living, living love
Love is needing to be loved
51
:
鴉
:2013/04/13(土) 02:22:39 ID:gfr14cMg0
たぶん改宗の経緯考えると、求めてるのは宗教じゃなくて、まずは入り口としての共同体なんだと思う。
生活の基盤、というか、思想体系のベース、というか。
無条件に受け入れられた経験がないと、というか、そう想っていたところから三行半突きつけられた
後だったら、そいうのって尚更飛び込みにくいと思うし。
だからイスラエルを愛してるんだと思うよ、きっと^^;
53
:
鴉
:2013/04/13(土) 05:39:12 ID:gfr14cMg0
地震、ちょっとびびった^^;;
縦に揺れたのって、震災以来じゃないか?w
54
:
吉理
:2013/04/13(土) 05:47:10 ID:I0uQ2ISk0
びっくりしたー
みんなで飛び起きたw
55
:
・・・
:2013/04/13(土) 18:15:07 ID:ukiukON.0
日本人て、地震が起こると、嬉そうだ。
自信を取り戻すのかな。
初めて瀬戸内海を見た時に、日本にも大きな川があると知った。
今朝の地震で、関西にも地震があるとわかり、また一つ賢くなった。
56
:
名無しさん
:2013/04/13(土) 22:02:16 ID:Wjhzr.r60
アホか。
無災害は人類共通の夢。
57
:
名無しさん
:2013/04/14(日) 01:41:56 ID:T.TXL//E0
確かに地震が起こると、うれしそう。
人類共通だ。
58
:
33
:2013/04/14(日) 03:08:48 ID:beXKAVNA0
> むしろその思考回路が日本人っぽく見えてしょうがない
実際そのように育てられたのだから別にそのことは自然なことと思う。
> 英語圏の連中はわからんことはばんばん質問するけど
たしかに
ハガダーには「問うことをしない子は悪い子より悪い」と書かれている一方で
クトゥビームの伝道者の書には
「愚か者の声は言葉の多いことによって知られる」と書かれている。
59
:
33
:2013/04/14(日) 03:09:25 ID:beXKAVNA0
そもそもタナハーからして一人の人間が一時期に書いた物ではないので、
俗に70通りの(つまり無限の)読み方があると言われていて、
そこから何を汲み取るかで学ぶ人がどういう人間に成長するか決まる。
それなら みんなばらばらになっちゃうんじゃないの? と思うかもしれない。
でも最後はひとつの言葉で書かれたひとつの書物に還ることができる。
それがユダヤ人の強みであるということは教えられた。
今のところ 自分からすればまだいろいろなことが漠然としすぎていて、
ボディイメージとして捉えることが出来ない。
だからどうしても積極的には振舞えない。
60
:
名無しさん
:2013/04/14(日) 12:01:05 ID:beXKAVNA0
あまぞん(アメリカの)で1冊$250の古本を2冊買った。
ところが1ヶ月たって届いたパッケージには1冊しか入ってない。
(そのうえFedex送料が$40くらいかかってる)
「どう見たってこのパッケージに2冊は入らないだろ?」という
証拠写真もつけてクレームする。
(早くもう1冊送ってよこせ)
61
:
60
:2013/04/14(日) 12:01:30 ID:beXKAVNA0
アメリカの通販とかオークションって万事この調子で
オーダーした商品がオーダーした数だけ
正常な期間内に届いたためしがない。
本1冊$500というのは自分の蔵書の中では
ハンス・ヨナスの本を超えて
最高値を更新したと思います。(^^;
63
:
siko
:2013/04/15(月) 17:54:27 ID:o9kB9XOY0
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
64
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 18:05:13 ID:9qB6x7EIO
毎日よく揺れるよね。
震度5とか震度6とかでも
ああまたかぐらいの感じ
65
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 21:10:39 ID:sxtQiLWk0
性同一性障害のため、性別を女性から変更した大阪府東大阪市の会社員の男性(30)が
17日、第三者の精子提供を受け、妻との間に生まれた次男(10カ月)と親子関係が
あることの確認を求める訴えを大阪家裁に起こした。
*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041701002120.html
66
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 21:37:57 ID:sxtQiLWk0
3.Sacculina(カニに寄生するフクロムシ)
カニやエビ、フジツボなどに寄生するフクロムシは、フジツボの仲間で、寄生されたら最後、雄は全て雌化する。生殖機能を奪われてしまい、外見的にも雌化してしまうのだそうだ(寄生去勢)。また、フクロムシに寄生されたカニは生殖のために体力を使う必要が無くなった分、ぽっちゃりと太り、フクロムシに十分な栄養を供給させることが可能になるという。
67
:
名無しさん
:2013/04/22(月) 00:09:29 ID:70NPooPw0
MP3ファイルとか食べさせると
それが何の曲か調べてくれるサービスって無いですかね?
Youtubeの動画とかで流れて音楽で
歌詞があればぐぐるとそれが何の曲かわかるけど
インスツルメンタルだとどうしらたいいかわからない。
68
:
鴉
:2013/04/22(月) 10:46:25 ID:pAKhXkD60
1:検索サービスを使ってみる。
例えば、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.melodis.midomiMusicIdentifier.freemium
自分が歌った鼻歌でも検索できるらしいから、、、、
とはいえ、使ったこと無いからどの程度使えるかはわかんないけど。
2:youtubeにuploadしてコンテンツIDの仕組みを逆手に利用する。
Uploadしたら数分以内に「動画に第三者が所有する曲が含まれている可能性があります」
という警告とともに、楽曲の詳細情報を表示してくれるから。これで曲名と著作権者の名前がわかる。
ただし、一般公開じゃなくて、限定公開 or 非公開でアップロードすべきなんだろうけど。
んで、曲名がわかったら、それをメモして、んで、削除すればいいんじゃない?
ただし、1も2も、著作権者が権利保全に一生懸命じゃない場合、検索にはひっかからない。
69
:
67
:2013/04/22(月) 21:14:31 ID:70NPooPw0
見てみました。
でもgoogleそのものの検索サービスというわけではなくて
SoundHoundというアンドロイドの検索アプリの紹介みたいでした。
アンドロイドの端末持ってないとだめみたい。
70
:
吉理
:2013/04/22(月) 21:19:29 ID:YVxQqBew0
これ思い出したわww
□■クラシック板のネ申
この曲の題名を教えて! 2
102 名前:名無しの笛の踊り :04/05/06 22:28
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします
103 名前:名無しの笛の踊り :04/05/06 22:32
>>102
ブラームスのハンガリー舞曲第1番では?
71
:
67
:2013/04/22(月) 21:25:39 ID:70NPooPw0
なんか最近iPadとかアンドロイド端末持ってる人に
引け目を感じることが多い。
なにか 小洒落たことをやろうと思うと
PCじゃできないんだもの。
72
:
67
:2013/04/22(月) 21:26:45 ID:70NPooPw0
(^^;
73
:
鴉
:2013/04/23(火) 00:09:45 ID:GALISvAA0
>>69
So I suggested not only 1 but 2!!
Don't be silly, it won't hurt you when you upload files on it.
74
:
67
:2013/04/23(火) 01:10:30 ID:/waenEE60
Sorry, I am sleepy.
I'll try again tomorrow
75
:
名無しさん
:2013/04/24(水) 18:02:26 ID:hvG8TJfM0
「強い国よりやさしい社会」はキャッチコピーはないよ。
強い国とやさしい社会は相反するものではないのでは?
76
:
鴉
:2013/04/24(水) 21:51:42 ID:NPNWMLSg0
>>75
NO MORE FUKUSHIMA
って、英語でポスターに書き加えるのがよいかと。
http://www.sanspo.com/geino/images/20130424/pol13042405020000-p1.jpg
77
:
名無しさん
:2013/04/26(金) 22:45:30 ID:IecYJLs.0
横浜の単身赴任おじさんチェイサー
78
:
ゆんゆん
:2013/04/27(土) 20:55:36 ID:DOqt9oxw0
手の親指が、“代理ペニス”として機能する例があることが分かった。
英サン紙電子版の23日までの報道によると、
米カリフォルニア州オークランド在住のラフェ・ビッグス氏(43)は、
1年前に屋根から落ちて首を骨折。
腰から下の神経がまひし、セックスによる快感が得られなくなった。
しかし女性の友人に手の指をマッサージしてもらい、口でくわえてもらううちに、
勃起時のペニスで得られるような快感が少しずつ復活。
今ではオーガズム(性的興奮の頂点)に達し、セックスの楽しみを取り戻したという。
「こんなことができるとは思わなかった。
自分で刺激を加えてみても、親指がだんだん硬くなるのが分かって、面白かった。
ペニスが勃起するように熱くなるんだ」
と話した。
現在はセックスセラピストの指導を定期的に受けているという。
指導する女性は
「彼はオーガズムの移動を経験している。性器以外の体の一部分が、快感を生み出している」
と解説した。
同紙が取材した医師は
「神経には適応性があって、それを信じた結果だろう。
セックスの喜びを取り戻したことは、神経を損傷した患者を勇気付けると思う」
とコメントした。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20130423-1116670.html
79
:
名無しさん
:2013/04/30(火) 05:36:16 ID:60HIlS.Q0
いままで知らなかったけれど
したらばの運営がいつの間にかLINEに変わっていて
それで今度はseesaaに。
URLも変わるとどうなるのかな。
80
:
名無しさん
:2013/05/01(水) 02:51:51 ID:lHWtbHCg0
連休に居残っているのは、残り滓だね。
81
:
名無しさん
:2013/05/01(水) 19:40:24 ID:iIDMd8OM0
こんなのが、性同一性障害の原因と思います。
「これ、女装した男性じゃないの?」ミスコンの結果に不満三連発―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=63067
やはり整形美女?ミス・コリア候補者に韓国人も嘆く「もはやクローン」―英紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130427-00000009-rcdc-cn.view-000&pos=4
自殺同級生を「菌」…高校生3人に侮辱容疑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000790-yom-soci
82
:
名無しさん
:2013/05/02(木) 13:57:30 ID:h8jvmk8E0
ついたーの Who to followの蘭に出てくるアイコンって
どういう基準で選択されてるんだろう?
極右民族主義政党のアイコンを見て なんとなくそんなことを思った。
過去にそういう話題つぶやいたことないんですけどね。
83
:
名無しさん
:2013/05/02(木) 22:30:05 ID:EZsfFQZg0
>>81
こんなのが、性同一性障害の結果と思います。
自分が成年後見人を務めていた女性の預金1000万円を着服したとして、弁護士の男が逮捕された。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130501-00000049-nnn-soci
84
:
82
:2013/05/03(金) 02:46:42 ID:Gocsjqsg0
前から不思議に思っていたけど
どうして ついたーも facebookも最初にログインするとき以来
いつまでも英語のままなんだろう?
あと facebooktって
定期的にお勧め友達リストみたいなのを紹介してくれるけど
Livingを日本にしてるのにアメリカ人が2/3くらい。
85
:
82
:2013/05/03(金) 02:53:04 ID:Gocsjqsg0
さらに 不思議なのは ついたーのprofileでボタンを押すだけで
ついたーが 自分のfacebookのアカウントを探し出して(?)
繋いでくれる機能というのがある。
これってどういう仕組みになってるんだろう??
86
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 02:24:13 ID:FbZQ0R3k0
年寄りのGIDたちの笑い話
ケツって、あなだからケツなの?
じゃあ、坊主めくりは、スカートめくりなんだ。
87
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 19:38:58 ID:OhcchiXs0
「ニッポンはバックから入れる人が多いけど」
「そうなの?」
「外国は頭から入れる人が多い」
「え?」
「車の駐車」
「びっくりした・・」
88
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 21:11:34 ID:fnO/PZSE0
夜になってまたNHKの集金がきた。
インターホンに出ると「大事なお話があるので応対に出て欲しい」という男の声がする。
「あなたは誰で 何のご用件ですか?」と訊ねると「とにかく応対に出て欲しい」と言う。
わたし「NHKですか?」
NHK「そうだ」
わたし「所属と名前を言いなさい」
NHK「とにかく応対に出て欲しい」
NHK「他の人から あなたの家にはテレビがあると聞いた」
(昔も今も うちには本当に 地デジもワンセグもテレビが映るものが一切無いので
もうこの時点でNHKは完全にでたらめなことを言っている)
89
:
88
:2013/05/04(土) 21:12:20 ID:fnO/PZSE0
しばらく問答して地デジもワンセグもテレビが映るものが無いことを丁重にご説明して
NHKにはお帰りいただいた。
90
:
88
:2013/05/04(土) 21:13:22 ID:fnO/PZSE0
身分も明かさず でたらめを言って お金をせびりに来るNHK。
(わたしには)まったく何の役にも立たないNHK。
(わたしには)何の価値も無いNHK。
どうぞお帰りくださいね。
そして二度とこないでくださいね。
91
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 12:14:17 ID:ZQw20U4k0
ピンポーン。
NHKです。
92
:
88
:2013/05/05(日) 12:42:41 ID:2sdfJNo20
(^^;
93
:
60
:2013/05/05(日) 12:52:08 ID:2sdfJNo20
その後 アメリカの本屋さんから 2冊目の本が届いた。
1冊目と違って ちょっと悲しい状態。
本のコンディションの説明では
「あなたがハッピーなことを保証します」みたいなことを
書かれていたのに。。。
壊れてはいないけど
日本のアマゾンで言えば「可」のレベル。
94
:
60
:2013/05/05(日) 13:06:34 ID:2sdfJNo20
ちょっと残念な状態ではあるけど、
すでに絶版なのと
転売とかできる性質の本じゃないので
これはこれで大切にすることにする。
95
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 16:23:33 ID:fuwBN.zY0
夫の両親のために、階段に手すりを取り付けました。
私が手すりを持ち、夫が電動ドライバのスイッチを入れると、ネジ釘の頭のプラスの溝が、つぶれました。
ペンチで、ネジ釘の頭を挟み、つぶれたネジ釘を抜きました。
新しいネジ釘の頭を押さえつけるように、体重を電動ドライバに掛けて、
電気のスイッチを入れると、今度は電動ドライバの先っちょのドライバビットが、つぶれました。
電動ドライバーのケースを見ると、もう一本同じサイズのドライバビットが入っています。
今度はつぶさないように、真っ直ぐにねじ込まないといけないと言いながら、夫に手渡すと、
夫は、つぶれたドライバビットと、手渡されたドライバビットのサイズを見比べながら、これは違うと言います。
つぶれたのはPZ2、手渡したのはPH2。よく見ると、形が微妙に違います。
ネットで検索すると、PZはイギリスの規格で、PHは普通のプラスドライバのアメリカの規格です。
手すりのネジはPHの普通の規格ですが、間違えてPZのドライバビットを電動ドライバに取り付けたので、ネジやドライバビットがつぶれました。
規格の違いを知らなかったのはもちろんですが、老眼なので形の違いに気づきませんでした。
二人もいて、頼りない今日このごろですが、gidも例外なくこうなります。
96
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 22:42:01 ID:2sdfJNo20
1. 仔猫がいた。
2. 犬が仔猫に噛み付いた。
3. 棒が犬を叩いた。
4. 火が棒を焼いた。
5. 水が火を消した。
6. 雄牛が水を飲んだ。
7. 屠殺人が雄牛を屠った。
8. 死刑執行人が屠殺人を殺した。
9. 死天使が死刑執行人を連れ去った。 ← 今ここ
10. 主が死天使を滅ぼした。
97
:
96
:2013/05/05(日) 22:43:06 ID:2sdfJNo20
今日はこんなことを学んだ。
98
:
96
:2013/05/06(月) 03:02:44 ID:5m1KkIOA0
ダマスカスが空爆で炎上している。
99
:
96
:2013/05/06(月) 03:03:19 ID:5m1KkIOA0
「あたかも自分がエジプトから脱出したかのごとく自分自身をみなさなければならない」
(ハガダーの言葉)
「われわれが直面しているのは われわれ自身からかけ離れた問題だけでなく、
われわれがその一部をなし、全面的にそこに巻き込まれている特定の状況でもある。
そうした問題を理解するためにわれわれは状況を探求しなければならない。」
(A.J.ヘッシェルの言葉)
100
:
96
:2013/05/06(月) 03:04:15 ID:5m1KkIOA0
ただ「理解」するだけですむなら とても楽でいられる。
だけどそれはできない。
目の前の渋谷の交差点と3千年前のシナイ山と炎上するダマスカスは繋がっている。
苦悩。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板