したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コロナワクチンってヤバくない?(ワッチョイあり) 避難所Part.5

1ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 02:54:56 ID:HgiMixoMMM
※5ちゃんの避難所です。
(5ちゃん本スレの設定に準じて、ワッチョイありにしてあります。)

mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)
ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗
コロナ いまここ
第1, 2相試験(通常3年以上)も
第3相試験(通常5〜6年)も、全部すっ飛ばして人体実験中
http://nats.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20190717095649-6ABC2FA50410294C82EBEF7D74463510333BCF1FB717B3F864612BCB0CA9F6B2.pdf
6/8ページ目
https://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210519003/400256000_30300AMX00266_I100_3.pdf
10年以上動物実験でも失敗してきた方式を、わずか4ヶ月で採用ってところに疑問を持たないのだろうか
 
PCR検査の中身も調べず、ワクチンの中身も調べず打つことは、中身を知らずに金融商品に手を出して身を滅ぼすのと同じ
 
https://hokkyoku.hatenablog.jp/
これはスレで多くの方から賛同を得られたよくまとまっているサイトです。
大手メディアでは積極的に報じられない情報が掲載されており、
初めて来た方はもちろん、説得したい方へも勧められるものです。
現在もサイトは更新されています。提供:(関西地方) (ワッチョイ ff28-GR5V)
 
「資料集: コロナ禍の本質を探る」
https://drive.google.com/file/d/1_XXbcJWxvG30TUXaV15e_V6dZsTyoYnN/view?usp=drivesdk
提供:(ジパング) (テテンテンテン MM96-s5ri)
こちらは大量の魚拓をデータとして提供。判断を委ねるスタイルになってます。
 
★ここはcovid板の総合スレ「コロナワクチンってヤバくない?」の避難所スレです。
陰謀論はNGではありません。


※過去スレ
コロナワクチンってヤバくない?(ワッチョイあり) 避難所Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6688/1690872419/

コロナワクチンってヤバくない?(ワッチョイあり) 避難所Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6688/1696429834/

コロナワクチンってヤバくない?(ワッチョイあり) 避難所Part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6688/1706288336/

コロナワクチンってヤバくない?(ワッチョイあり) 避難所Part.4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6688/1716885650/

2ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 02:56:31 ID:HgiMixoMMM
インターネット、人体遠隔操作、遺伝子ワクチン。



すべての道はDA○PAに通ず。

3ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 02:56:47 ID:HgiMixoMMM
荒川央先生のNote記事より

【前編】 レプリコンワクチン(自己増殖型mRNAワクチン)が危険な理由
2024年7月29日
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/n1ef2db2c9273

【中編】 レプリコンワクチン(自己増殖型mRNAワクチン)が危険な理由
2024年8月5日
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/na53814723a30

【後編】 レプリコンワクチン(自己増殖型mRNAワクチン)が危険な理由
2024年8月12日
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/n25363e4727c7

4ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 02:57:03 ID:HgiMixoMMM
荒川央先生のNote記事より

レプリコンワクチンが10月にも接種開始か
2024年9月16日
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/nf3a71bc7b209

事実上、レプリコンワクチンは「ワクチン」とは名ばかりの未だ実験段階の「自己増殖型遺伝子製剤」です。

そもそも遺伝子製剤を用いて人体を薬物の製造工場と化す行為そのものに私は大きな懸念を抱いています。

「コスタイベ筋注用」(開発コード:ARCT-154) を開発したのは米国の製薬企業Arcturus Therapeutics Inc.です。
開発国ですら承認していないレプリコンワクチンを日本は世界で唯一承認したばかりか、一般への接種を異例のはやさで許可しました。

5ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 02:57:22 ID:HgiMixoMMM
JPSikaDoctor
明治製菓レプリコンワクチンの副反応
2024/08/02
https://●youtu.be/_JuxBtv_N38
(10分16秒の動画)

JPSikaDoctor
レプリコンワクチン特有の懸念事項
2024/8/14
https://nico.ms/sm43964926
(7分43秒の動画)

JPSikaDoctor
日本だけがワクチン打たせ続ける目的
2024/8/25
https://nico.ms/sm44021784
(6分02秒の動画)

JPSikaDoctor
レプリコンワクチンのエクソソーム伝染
2024/9/18
https://nico.ms/sm44117377
(8分25秒の動画)

6ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 02:57:38 ID:HgiMixoMMM
JPSikaDoctor
コロナレプリコン生ワクチン説
2024/10/10
https://nico.ms/sm44198351
(13分04秒の動画)

JPSikaDoctor
レプリコンで心配な遅発性副作用
2024/10/01
https://nico.ms/sm44165703
(5分15秒の動画)

7ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 02:57:52 ID:HgiMixoMMM
Meiji Seika ファルマ株式会社
コスタイベ筋注用
審議結果報告書
令和5年11月28日
独立行政法人医薬品医療機器総合機構
医薬局医薬品審査管理課

https://www.pmda.go.jp/drugs/2023/P20231122002/780009000_30500AMX00282_A100_2.pdf
(60頁pdf)

8ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 02:58:06 ID:HgiMixoMMM
veda
@w3SiHRMgXh2Pt8e
2023年11月17日
https://x.com/w3SiHRMgXh2Pt8e/status/1725246724095266927

■ヒポクラテス名言

・人間は誰でも体の中に百人の名医を持っている
・人は自然から遠ざかるほど病気に近づく
・満腹が原因の病気は空腹によって治る
・私たちの内にある自然治癒力こそ真に病を治すものである


※ヒポクラテス
前5〜前4世紀のギリシアの偉大な医師。
疫病の原因を超自然的な作用から明確に切り離し、四体液説を立てるなど、科学的態度で疫病に臨み、綿密な臨床記録も残し、医聖と呼ばれる。

〜山川 世界史小辞典より引用

9ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 02:58:20 ID:HgiMixoMMM
「医食同源」、「薬食同源」、「薬毒同源」。

蛇蝎や毒草をも薬と成す―薬毒同源
船山信次 日本薬科大学教授
化学と教育 65巻5号(2017年)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kakyoshi/65/5/65_220/_pdf
(4頁pdfファイル)

 毒と薬の区別はない。

ただ,ある生物活性物質を使った結果がうるわしい場合,私たちはそのものを薬と呼び,うるわしくない場合には毒と称するだけである。

一方,私たちが恐れるものに蛇蝎(ヘビとサソリ)や毒草があるが,ヒトはこれらすら薬として生き延びているのであるから,その知恵としたたかさはたいしたものである。

 薬として応用できる化合物は生体になんらかの働きかけをする物質である。
また,毒と称される化合物も生体になんらかの働きかけをする物質である。

すなわち,薬も毒も生体になんらかの働きかけをする物質であるということは共通している。
要は,これらの生体になんらかの働きかけをする物質を生体にいかに使うかにより,その物質は毒となったり薬となったりするわけである。

よって,毒と薬にはその結果以外に差がないということになる。
だから,逆にいえば,毒をうまく使えば薬となるし,薬と称されるものでも使い方を誤れば毒となる。

毒と薬の違いは使った結果による評価であり,全く同じものが使い方で毒にも薬にもなるのである。
これを私は「薬毒同源」と称している。

だから,冒頭に述べた界面活性剤のように消毒薬として安全にかつ便利に使われてきたものが,別の使い方(点滴に混入する)をされるとたちまち毒となるようなものは結構多いのである。

10ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 02:58:37 ID:HgiMixoMMM
【参考情報】
《もし、身内で接種してしまって、ワクチン後遺症で苦しんでいる人がいれば参考にどうぞ。調べる際の足掛かりのひとつにでもなれば。》

※五味除去散 (旧コロナワクチン除去散)

五味除去散は、中医学を専門とされる木田正博先生が考案された5種類の生薬の組み合わせで出来ています。
現在は、胃腸の弱い方のための六味除去散、血栓症状などの問題のあるかたのための水蛭五味除去散の3種類があります。


�談楼実(カロジツ)・丹参(タンジン)・ガジュツ・鶏血藤・全蝎

・�談楼実は身体の様々な部位で体液が粘く固まって動かなくなった痰を取り除く。
・丹参とガジュツは身体各部の流れない血液やそのかたまり、「お血」を取り除く。
・鶏血藤と全蝎は体液や血液が末端すみずみまで流れるようにする。

�談楼根・�談楼実
ttps://www.yomeishu.co.jp/genkigenki/crude/080827/index.html
丹参
ttps://www.pharm.or.jp/flowers/post_46.html
ガジュツ
ttps://www.lab.toho-u.ac.jp/phar/yakusou/gajyutu.html
鶏血藤
ttps://www.uchidawakanyaku.co.jp/kampo/tamatebako/shoyaku.html?page=336
全蝎
ttps://www.koku-naika.com/p2126zenkatu.html

12ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 03:02:17 ID:HgiMixoMMM
>>10
《参考URL》
・天王寺こいでクリニック
https://rainafterfine.com/2023/05/29/

・池澤孝夫 @gomaki19531
コロナワクチン除去散 構成生薬
https://x.com/gomaki19531/status/1630448861578919937

・木田 山薬堂診療所 養生法(全国有志医師の会ホームページ)
https://vmed.jp/3441/

・中村 篤史/ナカムラクリニック
https://note.com/nakamuraclinic/n/n351fba7194d7

13ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 03:03:01 ID:HgiMixoMMM
【mRNAワクチン中止を求める国民連合】で無料配布しているチラシのリンク

・表面
https://hello.matrix.jp/stop_mrna/Download/stop-repliconvaccines-chirash-omote-print.pdf

・裏面
https://hello.matrix.jp/stop_mrna/Download/stop-mrnavaccines-chirash-ura-print.pdf

14ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 03:03:36 ID:HgiMixoMMM
どんなことがあっても生き抜こう、ムジナのように。
https://imgur.com/4m91Ki6

I will never surrender to evil spirits.

15ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f5ba-1805):2024/10/23(水) 03:07:04 ID:HgiMixoMMM
>>10
したらば掲示板だと文字化けしてしまう箇所があるね
文字化けしていないテキストはこちら

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1727809924/13

16ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 70d8-b144):2024/10/26(土) 12:42:33 ID:XP.VtKAoMM
【風邪】知らないと効かない⁉漢方薬の王様、葛根湯の真実【ゆっくり解説】
2024/09/29
https://youtu.be/W3OoRIqCRDM
(12分50秒の動画)

風邪のひき始めに使う「葛根湯」、全部同じと思っていませんか?
実は葛根湯によって特徴があり、使い分けると効果的なんです。
今回は葛根湯の本当の使い方、葛根湯の種類を解説します。

17一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ d64a-7c8d):2024/10/27(日) 16:42:23 ID:Lza795VESa
1乙

18一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 2790-7c8d):2024/10/27(日) 16:46:02 ID:YxoF/7XUSa
この前から貼ってるメルカリにはワイのメルカリからのアフィリエイトリンクになっていて
どうせだからそれを貼ってるのだけど
ポイント履歴を見たらおそらくしたらばからあのリンクを経由して(焼き芋とは限らない)何かを買ってくれた人がいる
2%つくから、その誰かは6000円近い何かを買われたようだ
どなたか知らないけどどうもありがとう
ちなみに私の売上の一部は能登半島地震の支援寄付にあたるのでアフィリエイトしてくれたひとは間接的にもそれを支援していることになる
買ったくれた人に幸が訪れますように😌🍀

19一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ bdda-7c8d):2024/10/27(日) 19:19:26 ID:2qd9ZW3cSa
前スレゼロノスさん
のいうように、親への感謝を深められるよう祈るのも良いし
あまりにも現実的に近くにいると良くない場合は縁を切っていたって良いんだ
実親のことは置いておいて、自己敬愛の瞑想や観音菩薩や普賢菩薩を父母と思ってする瞑想などもある

慈母観世音菩薩観想法。
投稿日:2021-11-02 Tue
  この娑婆世界は愛を求める者が多いが、もたらされる愛は非常に少ないものじゃ。
 この世の親は子を愛していても自らの苦もあり、無常であるから死や離別を免れないから愛も十分にはならないのじゃ。
 特に母親の愛を必要する者は、慈母観世音菩薩観想法を行うと善いのじゃ。
 慈母である観世音菩薩をイメージする法なのじゃ。

 先ずは観世音菩薩がいる阿弥陀浄土をイメージするのじゃ。
 宝石で作られた地面に、清浄な池があり大きな蓮の花があると観るのじゃ。
 それは母子の安全な部屋となるから家位の大きさで善いのじゃ。
 そのように周辺からイメージすることで、心も集中してイメージに入り易くなるのじゃ。

 その蓮の花の中に観世音菩薩がいるのじゃ。
 白い衣と鮮やかなピンク色に近い肌の色なのじゃ。
 それは自分の理想の母親のイメージで善いのじゃ。
 自分の本当の母親でもよいし、女優とかで慈母のイメージが湧いてくる者でもよいのじゃ。

 理想の母親のイメージが出来たら、自分が赤子となってその母親に抱かれていると観るのじゃ。
 そして自分の頭や体を撫でる慈母の手をイメージするのじゃ。
 その時、本当に撫でられている感じがするかもしれんのじゃ。
 それは感応道交ができた証なのじゃ。

 更に観世音菩薩が自分にやさしく語りかけてくると観るのじゃ。
 自分が親に言って貰いたかった言葉を、そのまま語りかけてくるのを聞くのじゃ。
 そのようにして慈母の愛情を受けるのじゃ。
 
 十分に受けたと感じたら、次は観世音菩薩の光が増してくることをイメージするのじゃ。
 白や鮮やかなピンク色の光が強く大きくなってくるのじゃ。
 その光に自分が包まれると、体の境目もわからなくなるのじゃ。
 光に拠って観世音菩薩と一体になるのじゃ。

 一度ではなく、体を分けて光に溶けて行くと観るのもよいのじゃ。
 足から腰、腹、背中、腕、頭と下から順々に光になっていくのじゃ。
 逆でも善いのじゃ。
 全てが光になれば、もはや観世音菩薩と一つになっているのじゃ。

 そのまま自分の体も忘れればサマーディに入っているのじゃ。
 可能な限りその境地に止まるのじゃ。
 雑念が湧いてきたら、やめるとよいのじゃ。

 これが慈母観世音菩薩の観想法なのじゃ。
 次第とか服装とか細部は自分の好きなようにしてよいのじゃ。
 自分のやり易いように工夫して実践するのじゃ。
 
 母親の愛情に飢えて居る者は、このように慈母観世音菩薩の観想を実践するとよいのじゃ。
 孤独や満たされぬ思いで日常も乱れて居る者には、大きな効果があるじゃろう。
 日々精進あるのみなのじゃ。

20名無しさん (ワッチョイ 5e7d-5d32):2024/10/29(火) 13:22:25 ID:KoY4XoPA00
>>1 乙です
一年があっという間に過ぎていきます
そろそろ繁忙期にさしかかりました
去年よりはドタバタせず上手くやりたいものですが

21名無しさん (ワッチョイ b5fe-b944):2024/10/30(水) 12:36:14 ID:eUMA99NA00
>>18
そんな寄付の方法があるんですね
私は最初の地震から、しばらくしてから自治体のウエブサイトを見て
住民の方に直接給付されるお金に目的を絞ったものとして寄付しました
少額ですけれどね

22一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ ba6d-5453):2024/10/30(水) 12:42:49 ID:DDCWyxlISa

>>21
立派なことです

23一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ dd89-5453):2024/10/30(水) 19:42:42 ID:YuFRapZsSa
自民敗北でマイナ保険証白紙にならんのかな?(←よくわかってない人)
でもお薬手帳とか持っていくのはめんどくさいなと思う

24一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ dd89-5453):2024/10/30(水) 19:47:49 ID:YuFRapZsSa
なんかよくわからんけど、変なことも良い方に変わると良いね

25名無しさん (ワントンキン 7462-b944):2024/10/30(水) 22:10:07 ID:bwvT/QOEMM
>>22
数年前に珠洲市に泊ったことがあって、あのあたりが壊滅的になるなんてショックでした

26名無しさん (ワントンキン 7462-b944):2024/10/30(水) 22:13:34 ID:bwvT/QOEMM
>>23
関係ないみたいですね

27ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 12de-b144):2024/11/03(日) 00:53:08 ID:Yo8HTL6YMM
健康保険証廃止のマイナンバー関連法改正案、衆院通過 
立憲は反対
2023年4月27日
https://www.asahi.com/articles/ASR4W62CPR4WULFA00B.html

現行の健康保険証の廃止などを盛り込んだマイナンバー法など関連法改正案が27日、衆院本会議で自公維などの賛成多数で可決した。

立憲民主党はマイナンバー制度の推進には賛同する立場だが、医療機関で保険診療が受けられない人が出る懸念から法案の反対に回った。
共産党も反対している。

28ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 12de-b144):2024/11/03(日) 00:59:07 ID:Yo8HTL6YMM
厚労省 「マイナ保険証」4月の利用率6.56%
依然普及進まず
2024年5月15日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240515/k10014450421000.html

マイナンバーカードと一体化した健康保険証「マイナ保険証」について、厚生労働省は、4月の利用率が6.56%だったと明らかにしました。

厚生労働省は、15日に開かれた社会保障審議会の部会で、4月のマイナ保険証の利用率が前の月より1ポイント余り上がり、6.56%になったと説明しました。

政府は、ことし12月の健康保険証の廃止に向けて、マイナ保険証の利用者を増やした医療機関に、最大で20万円を支給するなどして利用促進を図りたいとしていますが、依然として普及が進んでいない実態が明らかになりました。

一方、厚生労働省は4月に、マイナンバーとひも付けられた健康保険証の情報と、住民基本台帳の氏名などが一致していなかったおよそ139万件のうち、別人の情報がひも付けられていたケースは545件あったと公表しましたが、15日の部会で、精査した結果529件だったと訂正しました。

29ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 12de-b144):2024/11/03(日) 01:05:09 ID:Yo8HTL6YMM
大阪弁護士会は反対声明を出しているね

健康保険証を廃止しマイナンバーカードでの被保険者資格の確認(マイナ保険証)に一本化する政府方針に反対する会長声明

2024年(令和6年)3月6日
大阪弁護士会      
会長 三木秀夫
https://www.osakaben.or.jp/speak/view.php?id=336

30ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 12de-b144):2024/11/03(日) 01:21:53 ID:Yo8HTL6YMM
国民民主の玉木代表 紙の健康保険証廃止は「予定通りやるべき」 
マイナ保険証に一本化する政府方針に賛成
2024年10月31日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/363849

国民民主党の玉木雄一郎代表は31日の記者会見で、現行の健康保険証を12月で廃止してマイナンバーカードに保険証機能を持たせた「マイナ保険証」に一本化する政府方針に関し、賛同の立場を示した。

玉木氏は「(マイナンバーによる)医療データを活用した効果的な医療提供ができなければ、医療給付費の効率化もできず、社会保険料を下げられない」と説明。紙の健康保険証廃止に関して「予定通りやるべきだ」と主張した。

31ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 12de-b144):2024/11/03(日) 01:33:12 ID:Yo8HTL6YMM
紙の保険証廃止について
玉木氏が賛同している、ということをわざわざニュースにしてるってことは、もし玉木氏が反対した場合には状況が変化する可能性も存在するってことか。

ならば、もしも立憲民主と共産含む政権与党が誕生した場合には、もしかするとマイナ保険証への一本化が延期になる可能性も高そうだけどどうだろう。
さすがに白紙に戻すのは難しそうではあるけど、しばらくは紙の保険証とマイナ保険証との二本立てで行くのは出来そうだよね。

32ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 12de-b144):2024/11/03(日) 01:37:42 ID:Yo8HTL6YMM
立憲民主の野田代表は、総理になれば紙の保険証残す、って言ってるんだね。

自民惨敗でマイナ保険証一本化どうなる? 
紙の保険証廃止まで1カ月 衆院選の結果に各党の考えは…
2024年11月2日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/364100

立民・野田代表「総理になれば紙の保険証残す」

立民は、一定の条件が整うまで廃止を延期するとの考えを示した。「保険証廃止延期法案」を国会に再提出し、与野党にも賛同を呼び掛けるという。

12月の保険証廃止を巡っては、開票直後から各党党首も言及している。

立民の野田佳彦代表は10月27日夜、民放の番組で「総理になったら最初にすること」を問われ、「紙の保険証も使えるようにしたい」と発言。保険証の存続を優先政策の一つに挙げた。

これに対し、国民の玉木雄一郎代表は31日の会見で「医療データを活用した効果的な医療提供ができなければ、医療給付費の効率化もできず、社会保険料を下げられない」として、保険証廃止は「予定通りやるべきだ」と主張した。

33ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 12de-b144):2024/11/03(日) 01:44:49 ID:Yo8HTL6YMM
>>24
そうね、世の中が良い方向に向かっていくといいね。

34ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 12de-b144):2024/11/03(日) 01:51:54 ID:Yo8HTL6YMM
御講😊

ダンマパダより

【 第二十章 道 】


283 一つの樹を伐るのではなくて、(煩悩の)林を伐れ。危険は林から生じる。(煩悩の)林とその下生えとを切って、林(=煩悩)から脱れた者となれ。修行僧らよ。

284 たとい僅かであろうとも、男の女に対する欲望が断たれないあいだは、その男の心は束縛されている。──乳を吸う子牛が母牛を恋い慕うように。

285 自己の愛執を断ち切れ、──池の水の上に出て来た秋の蓮を手で断ち切るように。静かなやすらぎに至る道を養え。めでたく行きし人(=仏)は安らぎを説きたもうた。


#ダンマパダ
https://i.imgur.com/xLEscv6.jpg

35一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 1d2e-6631):2024/11/03(日) 18:40:49 ID:QyB8XfeQSa
やっぱり(?)マイナ保険証はどうでもよくなってきた
どうとでもなれ
薬局や病院で「マイナンバーカードか保険証」ってどこでも呪文のように言ってくるからイラッとしているだけだった😇
べつにマイナ保険証でもそれしかだめと言われたら出すつもりではある
調べたらマイナ保険証を導入か推進した病院は補助金もらえるらしいね、イラッ😇

36名無しさん (ワッチョイ 8dd7-a2a5):2024/11/03(日) 22:51:17 ID:4QyazUMM00
保険証の複数人使いまわしなどの噂があるので、そういうのはなくなると良いですが、
良いこと何もないで、ミス多発、偽造などが相変わらずにならないか、利用者も注視していかないといけないですね
補助金は、、、補助金がないと病院はやる気が出ないものなのでしょうかね

マイナンバーカードが世に出た時、推進に貢献した人たちの事を思うと泣けてきます

37一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ ddd2-5453):2024/11/04(月) 15:36:49 ID:LkBgzxSsSa
衆院選で28議席を獲得して大躍進した「国民民主党」の玉木雄一郎代表に対し、アメリカ側が会談を呼びかけ、エマニュエル駐日大使と大使館で会談する方向で調整。政治情勢についての意見交換や日米関係の重要性を確認としているが、明らかな内政干渉。

https://x.com/BABYLONBU5TER/status/1853046279695438077

38ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ a209-6827):2024/11/04(月) 19:07:19 ID:KyQpVBEQMM
エマニュエル氏って、シカゴ市長もやってたんだね。

39一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 6987-5453):2024/11/04(月) 20:00:04 ID:c4gWIjDMSa
シカゴ市長やってたんだね
実態はよくわからないけど陰謀論界では大不評な人だよね

40一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 6987-5453):2024/11/04(月) 20:18:04 ID:c4gWIjDMSa
玉木さんがディープステートを陰謀論と言ったことを批判してる声が多く出てるけど、
内閣官房参与が、「ディープステートとの戦い」「Qアノンによる革命政権」について述べてることについて【陰謀論】と批判したんだよね

まあそりゃそうだろうよと思うわね
ディープステートが陰謀論かどうかではなく、内閣官房参与がディープステートとかアノンとか言ってたらまずいだろう。戦争のキッカケにもなりかねん。

トランプだって所詮ディープステートの一部に過ぎないけど、自分の立場が侵されそうになってたから「ディープステートと戦ってる」と言ったわけだよね
それを真に受けてよその国の大統領のことを「トランプさんは救世主、緊急放送を待つ」みたいに勝手に飛びついてることを陰謀論って言ってるわけで。実際緊急放送もネサラゲサラもないしwバイデンはボケてもないしw
私もディープステートがないとか大統領選に不正選挙はないと言うつもりはなくて、情報撹乱のために流された情報(アノンとか)日本人の少なくはない一部が飛びついてトンデモ的な捉え方でネットで団結してるんだよね、そりゃ情報統制もされると思うわ

まあね、こうやって内閣官房参与がディープステートに触れるヤバさとかは無視して、

【玉木さんはディープステートを陰謀論扱いした!】
と論理が飛んで自分たちの都合の良いようになんでもかんでも拡大解釈して騒いじゃってるのよ
私が少し前から最近の反ワクが変だって言ってるのもこれと同じベースの話なんだよなあ

41一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ ccbc-d741):2024/11/08(金) 16:30:54 ID:ZcbLguqQSa
非公開アカウントのコピペ


【エマニュエルと玉木氏の面会理由】

消費税減税の公約を取り下げさせるために脅しに行きました。

42一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 828a-d741):2024/11/08(金) 18:14:45 ID:LjRYIMfoSa
Twitter

日本のみなさん、よく聞いてください。

ついにコロナワクチンの薬害が世界的に暴かれていく局面になりました。

トランプ大統領当選により、アメリカの公衆衛生トップにケネディ氏が就くことが濃厚となりました。

これによりケネディ氏は「今までのワクチンの安全性と有効性」を直ちに調査していくと発表。

モデルナやファイザーの株価は一気に暴落しています。

つまり、今までの日本のコロナ騒ぎや意味不明なまでのワクチン接種は、ユダヤ金融資本の息がかかったグローバル企業によるただの利権事業だったということです。

国データを見ると、ワクチン健康被害救済制度が始まってから47年間の全てのワクチン(数十億回以上接種)の死亡認定はたったの151人。

それをコロナワクチンがたったの3年間で881人死亡認定と、今までの薬害死亡の5倍以上の死者を出してしまったわけです。

しかもこれ、超複雑なワクチン死亡申請をしてやっと認められた人の数ですからね?あとどれだけいるの?という規模感です。

つまり、間違いなくコロナワクチンは戦後最も大きな薬害だと判明したわけです。

日本人のみなさんは、完全に騙されていたんですよ?
悔しくないんですか?

これから世界中が、この薬害ワクチンの過ちを公に認めざるをえない状況になっていくでしょう。

43一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 828a-d741):2024/11/08(金) 18:16:37 ID:LjRYIMfoSa
>>42
ケネディjrは反ワクだものね 
マジでこの書き込みのとおりになればスカッとするだろうなあと正直思ってしまう
やっぱり心のどこかでコロナ警察(マスク、ワクチン含む)に未だに私もムカついてるんだと思う

44ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f454-1e6d):2024/11/10(日) 23:45:18 ID:8htAbfXQMM
首相指名選挙、石破氏が史上5度目の決選投票で選出へ…特別国会が11日召集
2024/11/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5822eb5a80c635ff9b1e7573a01f3992764142a0

衆院選を受けた第215特別国会が11日、召集される。
会期は14日までの4日間で、初日に衆参両院の本会議で首相指名選挙が行われ、自民党の石破首相が選出される見通しだ。

衆院での首相指名選挙は、衆院選で自民、公明の与党が過半数割れし、少数与党となったことを受け、史上5度目の決選投票となる公算が大きい。

 決選投票には自民、公明が推す首相と、野党第1党の立憲民主党の野田代表が進む見込みだ。
日本維新の会と国民民主党は決選投票を含めて野田氏に投票しない方針を明らかにしており、決選投票では首相の得票が上回る可能性が高い。

45ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f454-1e6d):2024/11/10(日) 23:48:36 ID:8htAbfXQMM
エマニュエル氏と玉木氏の会談以降、
立憲民主を中心とした野党の多数派工作云々のニュース報道もほとんど無くなってたもんね

46ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f454-1e6d):2024/11/10(日) 23:53:15 ID:8htAbfXQMM
マスコミの石破氏へのバッシングもなんか、アレだよね。
昔の動画ほじくり返して、箸や茶碗の持ち方がどうのこうの(^^;

そういうの見てると逆に石破氏を応援したくなってくるのは僕だけ?(笑)

47ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ f454-1e6d):2024/11/10(日) 23:58:33 ID:8htAbfXQMM
トランプ氏と電話会談、韓国大統領12分、仏大統領25分、石破首相5分「フレンドリー」
2024/11/8
https://www.sankei.com/article/20241108-EZ7SBFGDRZH27CQMWUUMY2LUKY/

石破茂首相が7日、米大統領選で勝利したトランプ氏と初めて行った電話会談の時間が話題を呼んでいる。
石破氏はトランプ氏と約5分間会談。一方、フランスのマクロン大統領とは約25分間、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領とは約12分間会談していた。

石破氏は7日午前9時半から、トランプ氏と官邸で約5分間、電話会談。石破氏は記者団に「非常にフレンドリーな感じがした。
言葉を飾ったりつくろったりするのではなく、本音で話ができる方だ」と感想を語った。

48ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 5f74-7669):2024/11/11(月) 00:03:47 ID:HtnDT.6YMM
有料記事なので途中までだけど。
石破氏とトランプ氏は面識がなかったんだね。

【石破政権のトランプ氏対応】協調に暗雲、関係構築急ぐ
首相、地位協定は封印か
2024/11/8 
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/675885

日本政府は、米大統領選で共和党のトランプ前大統領が勝利を確実にしたのを受け、石破茂首相との会談を早期に実現し、関係構築を急ぎたい考えだ。同盟国への厳しい姿勢や予測不能な言動で知られるため、首相が意欲を示す日米地位協定改定に向けた議論は当面、封印せざるを得ない。
日本がバイデン政権と連携して築いた国際協調路線にも暗雲が漂う。

 ▽成功体験

 「トランプ氏の勝利に心からお祝い申し上げる。今後、接点を早急に持つべく努力したい」。6日、首相はトランプ氏の勝利宣言を受け官邸で記者団に、就任前の電話会談や対面会談の実現に意欲を示した。

 首相はトランプ氏と面識がない。良好な同盟関係を保...

49ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 5f74-7669):2024/11/11(月) 00:09:24 ID:HtnDT.6YMM
まぁ、日本国の首相があんまりアメリカにおもねるのもどうかな?とは思うんで。
適当な距離を保ちつつ、うまくやって欲しいもんだけど。

50ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 5f74-7669):2024/11/11(月) 00:15:52 ID:HtnDT.6YMM
それにしても、お米が相変わらず高いよね(^^;
ミカンやらリンゴなんかも天候のせいか?去年の1.5倍くらいの値段がついてる感じ。

51ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 5f74-7669):2024/11/11(月) 00:19:09 ID:HtnDT.6YMM
御講😊

ダンマパダより

【 第二十章 道 】

286 「わたしは雨期にはここに住もう。冬と夏とにはここに住もう」と愚者はこのようにくよくよと慮って、死が迫って来るのに気がつかない。

287 子どもや家畜のことに気を奪われて心がそれに執著している人を、死はさらって行く。──眠っている村を大洪水が押し流すように。

288 子も救うことができない。父も親戚もまた救うことができない。死に捉えられた者を、親族も救い得る能力がない。

289 心ある人はこの道理を知って、戒律をまもり、すみやかにニルヴァーナに至る道を清くせよ。


#ダンマパダ
https://i.imgur.com/xLEscv6.jpg

52ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 5f74-7669):2024/11/11(月) 00:33:02 ID:HtnDT.6YMM
♪ 晩秋 〜河島英五
https://youtu.be/fieD0-boELc

この国が一番美しい 燃える秋が訪れる
空の遠い遠い所から 懐かしい唄が聞こえてきそうだ

53名無しさん (ワッチョイ 313d-236a):2024/11/11(月) 00:35:44 ID:ouWMGwww00
>>50
キャベツ買ったら298円もしました
前回地方で買ったときは100円だったのに
うちの地元ではキャベツ生産していると思うのに、スーパーって高いのかしら?
りんごも1個298円でした
でも、魚は安くて、逆に疑念が湧いてしまった
魚、安くないですか?

54ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 9aec-7669):2024/11/11(月) 11:33:37 ID:xiNWk6gsMM
玉木氏の不倫報道、このタイミングで出してくるとは!

衆院選前だったら選挙結果も大きく変わってただろうから
このタイミングで、っていうのがポイントなんだろうね

55ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 9aec-7669):2024/11/11(月) 11:44:17 ID:xiNWk6gsMM
>>53
> キャベツ買ったら298円もしました

キャベツはモロに天候に左右されるよね。
半年くらい前にもこんな感じだった

「40年以上やってきて初めて」キャベツ1玉1000円超え 野菜高騰ニュースで超多忙なスーパーアキダイ社長の本音
2024/05/23
https://times.abema.tv/articles/-/10127579

 農水省によるとキャベツの卸売価格は1年前とくらべておよそ3.7倍、過去3年間でいまが最高値。
2月、3月の寒波、4月、5月の天候不順も重なったことで事態はさらに悪化した。

 野菜の高騰がニュースになればなるほど、その需要も“高騰”するのがスーパーアキダイの秋葉社長で「キャベツ1つ1000円なんて、この商売40年以上やって初めて。これは事件だよ」とコメント。

56ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 9aec-7669):2024/11/11(月) 11:56:21 ID:xiNWk6gsMM
今年は葡萄も総じて高かったし、リンゴもまだ高値。
ミカンも箱で購入したいけど、まだ箱売りは見かけないんだよね。

魚は例年通りの感じがするね。
ブリや太刀魚なんかは安いときにある程度まとめ買いして冷凍保存してあるよ。
そういえば、カニ系なんかも結構安く出てたかな、購入はしないけど🦀
ちなみに、普段はカルシウム補給のために、コウナゴをよく食べてる🐟��

57名無しさん (ワッチョイ 313d-236a):2024/11/11(月) 12:24:56 ID:ouWMGwww00
>>55
キャベツは冷蔵庫で嵩張るのであまり買ってこなかったんだけれども
レタスをやめたので、キャベツに
さっと茹でて食べるのが美味しいと気が付いた

58名無しさん (ワッチョイ 313d-236a):2024/11/11(月) 12:27:24 ID:ouWMGwww00
>>56
こうなごってあまり見かけないので検索したら、ちりめんじゃこの事だったんですね
ちりめんじゃこは京都ちりめん山椒が好きですが、いつも食べきれずにダメにしてしまう

59ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 4e0d-7669):2024/11/11(月) 13:44:56 ID:v0cdtEVMMM
>>58
ちりめん山椒も美味しいよね🐟��
ちなみに、コウナゴとシラスは似ているけど違う種類だね
コウナゴやシラスは砂に潜る習性があるらしい

小女子の読み方は?しらすとの違いやレシピをご紹介
2021/11/20
https://delishkitchen.tv/articles/1134

しらすとの違い

小女子(こうなご)は、スズキ目イカナゴ科の魚である、いかなごの稚魚です。
これは東日本での呼び方で、西日本では「しんこ(新子)」などと呼ばれています。いかなごは日本各地に幅広く生息しているため、地域によって呼び名に違いがあるようです。
小女子(こうなご)は、いかなごという魚の稚魚の呼び名ですが、しらすは、マイワシやカタクチイワシ、ウルメイワシなどの稚魚のことを指します。つまり、魚の種類が違うということです。

小さい魚ですが、よく見てみると頭部(口先)の形にも違いがあります。先が尖っているのが小女子、丸みを帯びているのがしらすです。

また、「ちりめん」もよく耳にする名前です。ちりめんは、塩ゆでしてしっかりと乾燥させたもののことです。
小女子を乾燥させたものは「ちりめん小女子」「煮干し小女子」などと呼ばれ、しらすを乾燥させたものが「ちりめんじゃこ」となります。

60ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 4e0d-7669):2024/11/11(月) 13:50:53 ID:v0cdtEVMMM
ピーマンと合わせても美味しいよね

ごはんのお供におすすめ♪
コウナゴちりめんのごま炒め
https://delishkitchen.tv/recipes/328222386455315531
香ばしいごまの香りが口いっぱいに広がります♪
炒めることで青臭さもなくなり、ピーマンも食べやすくなります。
コウナゴ(小女子)は「イカナゴ」の稚魚のことです。

61名無しさん (ワッチョイ 313d-236a):2024/11/12(火) 02:19:35 ID:3uvbG.PI00
>>59
あ、違う魚だったのね
雑な調べ方しちゃったわ
ありがとう

62名無しさん (ワッチョイ 313d-236a):2024/11/12(火) 02:25:11 ID:3uvbG.PI00
>>60
ごはんが進みそうです
しらすは時々買うけれども、しょっぱくてね
大根おろしと合わせることがほとんどです

63一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 95db-d741):2024/11/12(火) 08:18:42 ID:mMpGMMR.Sa
小女子は佃煮がよく売っててたまに買うよ
おかゆにいれるととっても美味しいよ
あまり知らないってことは、販売は地域によるのかな

64一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 95db-d741):2024/11/12(火) 08:22:01 ID:mMpGMMR.Sa
昨年、宅配袋と間違えてOPP袋を買ったという話をしたけど
今年もまた間違えて買ったんだよね😅

でも結局そのあと使うことになって、昨年買ったのは昨日使い切ったんだよ
お菓子を入れる時もあるけど、雑貨の輸入物販始めたから品物を入れてるのよ
潜在意識では昨年から輸入を物販やりたかったんだろうね

65名無しさん (ワッチョイ 313d-236a):2024/11/12(火) 16:05:27 ID:3uvbG.PI00
>>63
私が探していないだけで売っているのかもしれません
お買い物は私はもっぱらネット通販で
生鮮品はツレがスーパーに行って、なので
がっつりしたおかずや野菜肉魚しかみていないみたいです
佃煮なんてお腹の足しにならず高いものはきっと買う気がないw

66名無しさん (ワッチョイ 313d-236a):2024/11/12(火) 16:09:39 ID:3uvbG.PI00
>>64
いいですね〜、自分でご商売なさるのは
私もそろそろ次を考えないといけないのですが、片付ける速度より増える速度の方が速くて
書類の山がいっこうに減りません
家の物品も増える一方
時々、やけになって、どうせ津波来るからいいかあなんて思ったり、津波来なかったらどうしよう
だらしないのがバレてしまう!と焦ったりです

67一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 71ec-d741):2024/11/12(火) 18:25:05 ID:BQiPErZYSa
>>65
たしかに佃煮を食べる習慣なければ見ることもないよね
小女子は子供の頃好物で母に買ってって言ってたくらいだから 
見かけたら買ってみてね😆

68一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 71ec-d741):2024/11/12(火) 18:42:13 ID:BQiPErZYSa
>>66
まだ商売と言えるほどではないけど、
派遣で働きながら事業やりたいなと思ってるよ。
今は帳簿をつける練習してる(来年は雑所得確定申告するかも?するのが目標)
職業訓練で簿記3級を必死で勉強して高得点で受かった甲斐がありました。今はYouTubeみたらすぐに分かるね

それで本題はここからで、以下は普遍的にここを読むいろんな人向けに話します
ぜひメルカリで不用品売るスキルをつけることをおすすめします。
メルカリのアクティブユーザー月間2000万人で(基本複垢は不可)ふと気がついたら巨大マーケットになってるんだよね

ふっかけたら売れないけど、なんとなく安くすれば売れるのはマーケットが巨大だからであり、
ここで販売スキルをコツコツつけるというのも1つの技能ではないかと思ってるよ
(動画編集とかプログラミングのスキルをつけるのがいいみたいなのと同じで。でもpcは年取ると疲れてくるけど、メルカリは慣れれば高齢でもできる)

私はメルカリ歴は長め(ヤフオクもやってたことあり)だけど買うほうが殆どで梱包発送も働きながらやるのは億劫だし、基本は梱包が楽な古本売却しかやってなかったんだけど
お菓子の転売を2年で1000件近くやったら流石に1日数件の小物の発送とか働きながらでも難なくできるようになったよ
お菓子の転売はすぐ売れるから、売れなければ食べるかあげるかフードバンクに寄付できるから、というのが理由でやってて、売れたら嬉しいしポストまでウォーキングするとか無職なりのモチベーションがあがるからやってたけど 
売上は秋から春までやっても数万円がよいとこ😅卸から仕入れてるわけじゃないからね
でも出品〜発送まで面倒だったけどなんとも思わなくなってしまった 
大型商品ならまたべつだろうけど、家具なんかは手数料払えばヤマトが梱包からやってくれるサービスもあるらしい

とにかくメルカリは巨大市場
ここでモノを売るスキルというか癖をつける
最初は安くたくさん売る
評価数を増やす(買うだけでも増えるけど)
万が一クレームついたら返品無しでキャンセルして物だけくれてやる
そのくらいの気持ちでやれば将来役に立つと思う

69一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 71ec-d741):2024/11/12(火) 18:51:33 ID:BQiPErZYSa
>>68
今思うとお菓子の転売でも少しでも儲けたいなと思ってたけど、
それよりボランティア価格でもよいから販売実績こなすほうが大事だったなぁと今では思う
輸入品販売が多少軌道に乗ったら一部のお菓子は粗利なしのボランティア、趣味で売れるようになりたいな

70一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 012f-f40e):2024/11/13(水) 12:21:37 ID:Zz34mltMSa
>>54
自民敗北の勢力圧力のほうが大きかったんかな
選挙終わって圧力弱まったからその勢力が足を引っ張りに来てるとか

71一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 012f-f40e):2024/11/13(水) 12:23:47 ID:Zz34mltMSa
エマニュエルは玉木さんに減税するなと迫ったという説
それを断ったから不倫報道が来てる??

72名無しさん (ワントンキン 2a9f-2484):2024/11/15(金) 16:20:29 ID:tl1svy0gMM
>>68
おう!
職業訓練校は出席からして厳しいと聞いています
自分のところも訓練校出身者が働いていたこともあります
総じて真面目に取り組む人が多かった
努力されたのね

73名無しさん (ワントンキン 2a9f-2484):2024/11/15(金) 16:23:28 ID:tl1svy0gMM
>>69
好きな事を仕事にするのは難しいですよね
それを実現していらっしゃる方は素晴らしいです
お金はあとからついてくるもの
そう年配者から教えられてきましたが、まだ私はその域に達していないです

74一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ f468-f40e):2024/11/16(土) 02:16:39 ID:eQfKpyAgSa
>>72
リーマン・ショックのあと(家の事情で)自己都合で仕事辞めて、失業手当を長く受給したいから職業訓練応募したことあるのね
その時はハロワは職業訓練推奨してなくてはやく就職しろって感じだった
リーマンショック後、派遣切り契約社員切りなのもあって応募者も多数で半年のコースが7倍くらいで、試験対策して受けたよ
そんなだから周りもみんな真面目な人だった

ところが2年後に友人が全く同じコース受けたときは定員割れしてて
話聞いてるとチャラチャラしてる感じでどうでも良いような人間関係のトラブルが多い話だった

それで一昨年失業手当もらうことにしてハロワ行ったら、職業訓練のコースがたくさん積極紹介されてて、
私がかつて行ってたポリテクセンターとかその他の募集パンフレットも立派なものが用意されてて、とにかく応募してほしそうだった
今回通ったのは昔は各種専門学校で今は少子化で委託の職業訓練学校に変わったところに通ったんだけど
そこでも「昔失業手当受けたときは職業訓練の案内もされなくて知らなかった、今回は受給の説明会の時に職業訓練の案内がたくさん同封されて知った」と言ってる人がいたよ

だから今や職業訓練は失業手当受ける人はみんな受けるみたいになっちゃって真面目とは限らないのよ
おそらく国からの職業訓練への補助金が増えたんだと思う

一昨年通ったところは機関の短いコースだから受給を長くしたい人は来てなくて
むしろ長いコースは受けたくないという、半数がが50代とか定年前後で辞めた人が多くてアダルトで落ち着いてる人が多かったよ
私は受ける前は若い子が多いのかな、私が最年長かなあと思ったら下から数えたほうが早くてびっくり
来月そのメンバーで忘年会やるんだ

75ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 8618-2fb5):2024/11/18(月) 01:05:18 ID:Gy7mda8YMM
例年の11月にしては寒くない日が続いてるのかな

うちはいつも世間より一ヶ月早めの設定で動いてるので😊
大掃除もほぼ完了

76ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 8618-2fb5):2024/11/18(月) 01:15:15 ID:Gy7mda8YMM
>>62
> ごはんが進みそうです

こういうの、ご飯泥棒っていうんだっけ😊
お米、相変わらず高値だけどね(^^;

> しらすは時々買うけれども、しょっぱくてね
> 大根おろしと合わせることがほとんどです

僕も時々しらすを買うよ
塩分多いから大根おろしとピッタリだよね
熱湯をかけるだけでも塩分はだいぶん抜けるみたいだね

77ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 8618-2fb5):2024/11/18(月) 01:25:00 ID:Gy7mda8YMM
>>63
> 小女子は佃煮がよく売っててたまに買うよ
> おかゆにいれるととっても美味しいよ

そうそう、小女子の佃煮もよく見かけるね。
おかゆってどんなお漬物や佃煮にも合う素晴らしい食べ物だよね🍚
断食明けの定番メニューにしてる。

78ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 8618-2fb5):2024/11/18(月) 01:45:16 ID:Gy7mda8YMM
>>64
> 昨年、宅配袋と間違えてOPP袋を買ったという話をしたけど
> 今年もまた間違えて買ったんだよね😅

また潜在意識の発動だね(笑)
輸入物販もバンバン売れるといいね!

79一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 6959-f40e):2024/11/19(火) 07:22:04 ID:/meJVLSgSa
>>78
ありがとう!ちょうどクリスマス商戦だから年末頑張るね

80一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 6959-f40e):2024/11/19(火) 07:24:44 ID:/meJVLSgSa
>>75
大掃除完了はやい、、!
と言っても私も「大掃除」というイベントはしないんだけどね

昨日午後から急に寒くなってきた
(2週間前もコート要るくらい急に寒くなったけどまた暖秋らしい感じに戻ってた)

81一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 6959-f40e):2024/11/19(火) 07:25:51 ID:/meJVLSgSa
オールドメディア終了、兵庫県知事戦の結果
モハPチャンネル
https://youtu.be/B6y9oewxMng?si=2U1EopBxPqbTRscQ

82一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 6959-f40e):2024/11/19(火) 07:26:40 ID:/meJVLSgSa
>>81
あとは消費税預り金ではないことと
ワクチンを子どもにも打たせるなど必要以上に誘導したこと
この辺が暴かれてもらいたいね

83一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ e326-7194):2024/11/22(金) 09:51:19 ID:dKNCa8ZgSa
玉木さんのトゥイッター

いわゆる「103万円の壁」、少し話を整理します。(長文)

・103万円→178万円は、基礎控除を48万円→123万円にする話なので、学生アルバイトやパートさんだけでなく、すべての働く人の課税対象所得が減って減税の恩恵が広く及びます。(現在非課税で働いている人にとっては、非課税で働ける年収が最大178万円まで1.73倍増えます。)

・また、基礎控除は、憲法25条の「生存権」を保障するための制度で、生きるために最低限必要なコストを賄う所得からは税金を取らないという考えに基づいています。だからこそ、インフレによって生きるコストが上がるときには基礎控除の引き上げが必要なのです。ちなみに、1960年代は毎年、1970年代でも2〜3年に一度は、基礎控除の引き上げが実施されていました。

・財源がないからできないとの主張がありますが、この問題は「財源論ではなく生存権の問題」なのです。財源があるから引き上げる、ないから見送るという話ではなく、インフレで生きるコストが上がっている以上、基礎控除の水準は引き上げなくてはならないのです。ちなみに1995年に現在の水準に引き上げたときには、特段の財源の手当てはしていません。

・178万円の水準は高過ぎるとの声も聞きますが、これは、今日の最低賃金の水準を1995年と比較した場合、1.73倍になっていることから導かれた数字です。労働力の供給制約というサプライサイドの問題を解決することが、日本経済成長にとって不可欠であるとの観点からも、178万円の水準を強く主張しているところです。

・いわゆる財源論の問題にあえて触れるとすれば、国の歳出・歳入をもう一度徹底的に見直すことを政府・与党には求めたいと思います。一昨年度、昨年度の2年の平均値で言うと、予算には計上したものの結局は使わずに残した予算が2年間の平均で年9.1兆円あります。逆に、税収は平均で年4.2兆円上振れして(想定より多く入ってきて)います。

・使わない予算が9兆円、入ってくる税収は想定より4兆円も多いなら、計上すべき予算をもっと絞り込み、税収見積もりをより精緻にすれば、基礎控除の引き上げ分の減収など、いくらでも対応可能だと考えます。

・また、手取りが増えれば、消費も活性化し、企業の売り上げも伸びて持続的な賃上げも可能になるでしょう。また、働き控えなど労働供給の制約が解消されれば、日本経済はもっと成長するでしょう。そうすれば、法人税も消費税も所得税ももっと伸びるでしょう。

・計算上の単年度の減収にこだわってダイナミックな経済の動きを封じてしまうのは、まさにデフレ時代の発想ではないでしょうか。むしろ、基礎控除の引き上げこそが、デフレからの完全脱却の起爆剤になると強く信じています。

・新しい経済政策で、皆さんの手取りを増やし、日本経済を元気にしていきましょう。応援、よろしくお願いします。

#国民民主党
#玉木雄一郎

84一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ e326-7194):2024/11/22(金) 09:58:29 ID:dKNCa8ZgSa
>>83
これすごいね
大減税だからみんな得するし
基礎控除48→75万
これまで引き上げてなかったのがおかしいとも言えるけどいきなりこんなに引き上げて大丈夫なんかね
消費税減税や廃止を阻止するためにエマニュエルが出した妥協案なんかね(これについては又時間ある時に)

ちな基礎控除云々は所得税に関する話

主婦のパートのメインは年金の扶養を外れて厚生年金加入するかどうかで、これは(年収ではなく)週20時間以上労働なら強制加入の話に。

会社員の配偶者の人は個人事業で物販やるべきかもね😆👍

85一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ e326-7194):2024/11/22(金) 09:59:54 ID:dKNCa8ZgSa
訂正
基礎控除48万→123万

86一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ e326-7194):2024/11/22(金) 10:03:48 ID:dKNCa8ZgSa
個人事業主でも所得300万あたりは
営業利益の約3割は税金が取られると認識(ちがうかも)
控除が75万も増えたら単純に年間22万減税されるってことかな
もちろん会社員も所得に応じて減税
いやすごいなこれ

87一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ e326-7194):2024/11/22(金) 10:20:29 ID:dKNCa8ZgSa
すごいけど地方自治体は税収減になるからどうすんだろねこれ

88一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ a466-7194):2024/11/23(土) 07:44:59 ID:qEKe1vM6Sa
>>86
これ説明違った
基礎控除引き上げは所得税のぶんだから
住民税の控除がこのままならそこまで減税されないかも

89一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 844c-7194):2024/11/23(土) 21:25:53 ID:UKGWo.7sSa
ラ・ムー行ってきたよ
早朝5:00台に😅だから安いお弁当もないしたこ焼き屋さんはやってなかったよ

感想
トライアルと比べてすごく安いわけではない
だけどトライアルは数キロ離れてるから周辺住人の需要はありそう
野菜なんかはマックスバリュー(イオン)と変わらない??

現金と自社電子マネーしか使えないのに税抜価格にしてるのはちょっとなと思った(もちろん表示法が問題なのではなく高いということが問題)
私の感覚ではクレカ使えない店は税込み表示で安い

ステルス値上げの激しいチョコレートのラインナップみて見て思ったけど、高い商品は仕入れてない(仕入れられないから扱う種類少ない)苦戦してるのが見て取れる

でもお安い品もあって、サバ缶は値上げしてないんだね.買って帰ったよ

あと豆を食べなくてはなあと意識してるから買ってるんだけど、フジッコのパウチの蒸し豆が安かった。まとめ買いしに来たい

お菓子の量り売り
他の店にはないから面白い。子供だましかな思ったけど、ナッツやドライフルーツなど大人が買っても良さそうなものも種類があるしグラム2円だから安めだよね
ドライフルーツをいろんな種類少しずつ買ってみた
行くたびに買ってみてもよいなと思った

ラ・ムーって名前が可愛い、外装もピンクで可愛い
そもそも山口県の小売店って
マックス、ビッグ、バリュー、ミスター
このワードを並べ替えた店名で似たような名前ばっかりで面白くない

90一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 844c-7194):2024/11/23(土) 21:55:09 ID:UKGWo.7sSa
みーくろ通信

みーちゃんは秋のはじめ頃から1〜3日置きには朝出待ちしてくるからご飯あげられてる
冬毛に生え変わって元気そう
それから人に懐くようになったので犬の散歩で通りかかる人が餌やってるのを目撃した

くーちゃんはいよいよ見かけなくなって死んだかもなあと思ってたところ
先週、早朝にいつもと違うポストの方面に歩いていたら茂みから黒猫がでてきた。目の雰囲気がくーちゃんだと思う
くーちゃん?呼んだら付いてくる素振りをして、餌置けそうなところに移動して置いたらついてきて食べてた。
触る仕草をしたら、シャー😾ってしてきた。
くーちゃんが確証はないけど、付いてくる素振りをしたのは私を知ってるということ
でもくーちゃんは、臆病で触ろうとしたらシャーとする前に逃げるのがいつものパターンだったんだけど、お腹空いていたのか、オトナになって強くなってきたのか、、
痩せこけてるとかそんな感じではなかった
誰か近所で餌やってる人がいるのかもしれない
でも朝みーちゃんと一緒には現れないんだよね

91一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 844c-7194):2024/11/23(土) 22:15:20 ID:UKGWo.7sSa
物販について

結局のところ、ダイソーもホームセンターもそのへんの衣料品店も、といえか何もかも中国物販だったのだなと実感した

個人との違いは大きな企業はしっかりサンプル品取り寄せて検品して自社で撮影やコピーを考えたり、良い品を選んで売れる点
大きなチェーンなどの小売店の場合はOEMといって中国企業にオリジナル製品を作らせたりできるからこれも同じ中国製といっても粗悪品は跳ねることができる

ただし、人が入るとそれだけコストは掛かるので、個人で仕入れて極小さな小売をする分にはコスパがよい
YouTubeで中国物販は利益率30%店舗せどりは10%とか言ってる人がいて、まさにお菓子の店舗せどりは10%くらいにしかならない。中国物販は30%〜40%という感じ
つまりコツコツ研究できるなら、まだまだメルカリで中国物販する余地は全然ありと見た、副業考えてる人におすすめしたい。
そう言えば私はわりと楽天ユーザーだったのだけど、楽天ではあまり買わなくなってきた。あの楽天で買ってたものこそ中国物販だったのだなと理解した。
その代わりフリマで買うようになってきた。
さらに中国製なら自分で仕入れのついでに買うことも。

ただ仕入れ商品管理するスペースを考えたら、専業でやるなら大量にものを置く必要がある?
それを考えると副業程度が今のところ現実的ではないかなあと思っている

92ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6f6b-71a1):2024/11/25(月) 18:29:15 ID:8WWGqjoMMM
>>89
> ラ・ムー行ってきたよ
> 早朝5:00台に😅

えらい早朝だね!(笑)
生鮮食品や日配食品とかまだ並んでなかったのでは?
早朝に行ったことはないのでよくわからないけど。

野菜や果物はそうだね、イオン系とあんまり変わらないかも。
カボチャとか安い場合もあるけど、野菜や果物は業務スーパーで買うことも多いかな。

鮮魚なんかはラ・ムーで買うことが多いかな。
先日もブリや太刀魚、セコガニなんかがお買い得だったよ。

ナッツ類なんかのバルク売りも種類が多くていいよね😊

あと、日用品で、カイロとかトイレットペーパーなどは僕が行くお店ではたぶん最安値かなと思う。


> ラ・ムーって名前が可愛い、外装もピンクで可愛い

ムー大陸の王、って意味だね。
創業者の人が幸福の科学の信者さんということらしい。
大黒天物産、という名称もたぶんそういう流れだね。
実は店内に流れてるポップなテーマソングも作詞作曲は幸福の科学系の音楽を担当している人だったりする。

93ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6f6b-71a1):2024/11/25(月) 18:42:51 ID:8WWGqjoMMM
「103万円の壁」見直し決定も…地方から税収減懸念 
住民税を外す“分離案”浮上
【知ってもっと】【グッド!モーニング】
(2024年11月23日)
https://youtu.be/ZIVv21VeSJ8
(5分27秒の動画)

94一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 2ae5-81d6):2024/11/28(木) 12:44:30 ID:lJWEyvPYSa
財務省批判
令和の米騒動(この夏の米不足の意味ではなく)ミームっぽくなってきたかな?

95一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 2ae5-81d6):2024/11/28(木) 12:46:14 ID:lJWEyvPYSa
>>93
分離案になったら怒り狂いそうな雰囲気になってきたね

ワクチンは黙って従ってた人多いけど(タダで打たせてくれるから?)
お金のことになると必死になるよね

96一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ f9f8-81d6):2024/11/29(金) 18:32:58 ID:PL/a8SYgSa
>>92
鮮魚やカイロは安いんだね、みてみる!
幸福の科学系なのかあ、宗教系のお店はビジネスの発想が違ったりするんだよね

ビジネスモデルとしては、トライアルと比べて品ぞろえや値段も?だし、あとは広さも比べて弱いけど、
半径5キロ周辺にディスカウントスーパーがないので住人の需要あり(山口県のよくあるディスカウントスーパー系の、トライアル、ザ・ビッグ、MrMax、これらの大型店がすぐ近くにない)
物珍しさの安いお弁当、百円たこ焼きや量り売りなどで、近所だけでなく10〜20km先の地域にわたって客寄せパンダを狙えてるのが大きい。

97一代目 ◆HDLRTzxcKs (アウアウ 9253-81d6):2024/11/30(土) 06:30:15 ID:FxDi3F4ASa
減税しないと財務省SNS批判は増えるだけだと思う
多分デフレの時は消費増税とかされてもまだ大人しくしてたとおもうんだ
流石に食品消耗品の物価高騰で収まらなくなってきたのかなと。

だけど私はデフレの時に減税するならともかく、(今はコストプッシュインフレだけど)インフレが始まって減税したら更にインフレは進むと思うし、金利も上がると思う。クラウディング・アウトっていうんだけど。
たぶんそれはディマンドブルインフレ、良いインフレににつながると思う。ただ過渡期はきつい事態になるかもしれないと思う。

98ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6168-71a1):2024/12/01(日) 15:17:33 ID:0qVlc3dcMM
>>96
> 鮮魚やカイロは安いんだね、みてみる!

トライアル?の方が安かったらごめんちゃい😄
うちの方にはトライアルないんだよね
ネットで見たらやたら広い店舗敷地なのね、あとIT系が強いとか云々
ひょっとしたらラ・ムーが勝てそうなのは、たこ焼きと焼き芋だけかも(笑)


> 幸福の科学系なのかあ、宗教系のお店はビジネスの発想が違ったりするんだよね

系、っていうほどでもないけどね。従業員もとくに信者ではないっぽいし(^^; 

ビジネスの発想が違うというのはたぶんあると思う。あと、店内放送によれば商品を倉庫ごと買ったりして仕入れ価格をコストダウンしてるっぽい。
段ボール陳列というのは激安スーパーあるあるだよね。

99ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6168-71a1):2024/12/01(日) 15:33:33 ID:0qVlc3dcMM
>>95
> 分離案になったら怒り狂いそうな雰囲気になってきたね

そうね、そうなったら本来は庶民みんな怒っていいと思うけど(^^;
でも、コロナ騒動、ワクチン騒動を経て感じるのは、なんか、庶民ってもう激しく怒ることもしないんじゃないかと。
不平不満、文句は常にブツブツ言ってはいるけど、じゃそれを大きい声で言うのかというと言わない。(大きい声で言ってる人ももちろんいるかもしれないけど大きなうねりになるまでにはならない)

文句はいうけどもういろいろ諦めちゃってる感の方が強いような雰囲気あるよね
日本人はいい意味でも悪い意味でもお上に従順(^^

100ゼロノス ◆z8hToT7ttU (オイコラミネオ 6168-71a1):2024/12/01(日) 15:36:16 ID:0qVlc3dcMM
御講😊

ダンマパダより

【 第二一章 さまざまなこと 】

290 つまらぬ快楽を捨てることによって、広大なる楽しみを見ることができるのなら、心ある人は広大な楽しみをのぞんで、つまらぬ快楽を捨てよ。

291 他人を苦しめることによって自分の快楽を求める人は、怨みの絆にまつわれて、怨みから免れることができない。

292 なすべきことを、なおざりにし、なすべからざることをなす、遊びたわむれ放逸なる者どもには、汚れが増す。

293 常に身体(の本性)を思いつづけて、為すべからざることを為さず、為すべきことを常に為して、心がけて、みずから気をつけている人々には、もろもろの汚れがなくなる。 



#ダンマパダ
https://i.imgur.com/xLEscv6.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板