[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
お前が言うか!
1
:
泥炭
:2022/11/04(金) 11:12:10
ロシア大統領府のペスコフ報道官が記者団に対し、既に緊張状態にある現状を悪化させるような措置を避けるべきと指摘し、全ての当事者に冷静さを保つよう促したと述べた。
と言う。 ジョークなのか?
しかし、ロシアが揺れているのかもしれない。 ウクライナの穀物輸出に対する態度も激しく変動しているようにも見える。 一方では核使用に対する危険な兆候も聞こえてくる。
速報】ウクライナ産穀物の輸出合意「履行を再開」ロシア国防省発表11/2(水) 20:09 TBS NEWS
ウクライナ側から「航路の利用は合意に基づく場合に限る」とする回答を書面で得たとしています。 ロシアはこれまで合意の履行を再開するためにはウクライナが航路を軍事利用しないと保証することが必要だと主張していました。
ロ軍幹部、核使用協議か 米報道、プーチン氏不参加 11/2(水) 22:43配信 KYODO
【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は2日、複数の米政府高官の話として、ロシア軍幹部がウクライナで戦術核を使用する可能性がある時期や使用方法について協議したと報じた。ロシアのプーチン大統領は協議に参加しておらず、ロシアが実際に核兵器使用に向けた準備をする兆候は確認されていないという。 報道によると、米政府は10月中旬にロシア軍幹部の協議の情報を把握。米国はロシア軍がウクライナでの戦況の劣勢に不満を募らせている可能性があるとみて警戒を強めている。
2
:
泥炭
:2022/11/06(日) 17:48:48
上の記事の冒頭の一節は
11/2(水) の【北朝鮮と韓国のミサイル発射の応酬、ロシアが自制求める】
に付いて述べたものです。 肝心なことが抜けていました。 ごめんなさい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板