[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
一部左派の行き過ぎた主張や行動についての懸念スレ3
326
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 02:35:50 ID:kIe7laDc
>>324
また経験則か…
>しかし現実には殆ど(全く?)無いです‥
>「ネットで極右覚醒は大量だがネットで極左覚醒が無いのは何故?」
とか言ってるけど、「では過激な左派はどうやって過激な左派になったか」って考えた時、
本や知り合いの影響とかよりネットという手段の方が手軽で身近だろうし、
ネットで真実的なのは過激な左派やフェミニストにも当然あるだろうね
単純な右派に比べて左派の総数が少ないという事で、「現実には殆ど(全く?)無いです‥」と言ってるのだろうか…
>フォローしている過激な左派界隈に直接どうして左翼的な思想を持つようになったか聞いて見たら良いと思うんだよな。
聞いたほうが早いね ネットをやってるネットで繋がってる仲間だし「ネットの影響」と返事が返って来ることも十分あるだろうね
>あと、100%他力本願とツイートしているけど、これがWILLや Hanadaみたいな右派雑誌からその問題を解く内容の記事が出たら無視か批判するツイートをするんだろうね。
「信用できないメディアだから信用できない」って言いそう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板