したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

一部左派の行き過ぎた主張や行動についての懸念スレ3

1名無しさん:2022/08/09(火) 20:57:04 ID:Y.w7ArI2
一部の行き過ぎた左派についてのスレです
特にツイッターを中心として目立つ傾向にあり、突飛な主張や糾弾行為が
左派の平均的な見解や行動として誤解され、ネット上の左派が益々劣勢になりかねません

例:
独善的解釈で対象を差別者・差別行為・差別表現と認定し糾弾
アニメなどの設定、創作物の表現、属性などを右翼文化・右翼プロパガンダ・右翼組織と安易に決め付ける
責任の及ぶ範囲を当事者のみならず属性全体など広範に拡大して同罪と攻撃、不特定多数を敵に回す
攻撃的で積極的に他人に絡んでいくネットでの振舞い
自分に反論する左派もネトウヨや冷笑系扱い…など

同様に左派とみなされる、過激フェミニストに関しては、「フェミニストと表現規制」スレもあります


一部左派の行き過ぎた主張や行動についての懸念スレ(別掲示板)
https://archive.ph/8g7de

一部左派の行き過ぎた主張や行動についての懸念スレ 2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6538/1560680979/

2名無しさん:2022/08/19(金) 12:45:58 ID:kqly6N4g
左派界隈は自民党と旧統一教会の癒着に対しての批判一色みたいだね。
ちなみにngc2497がこのようなツイートをしていたな。
もし、その画像にある軍上層部連中を処刑したり子孫を吊し上げても自民党と旧統一教会との癒着はおさまらかったと思うけど。
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1559193168003796994

3名無しさん:2022/08/20(土) 08:52:26 ID:Y.w7ArI2
>>2
>左派界隈は自民党と旧統一教会の癒着に対しての批判一色みたいだね。

国民的関心も高いね

>もし、その画像にある軍上層部連中を処刑したり子孫を吊し上げても自民党と旧統一教会との癒着はおさまらかったと思うけど。

昔問題ある者を追放していたら、現在腐敗しなかったかというとそうではないからね

4名無しさん:2022/08/20(土) 12:17:47 ID:yv5LK7LE
C.R.A.C.が他の左派と揉めているらしいな…
どうやら、反差別デモや立憲民主党に右派がいたことが原因みたい。

https://mobile.twitter.com/cractyo/status/1552705781904326657
https://mobile.twitter.com/cractyo/status/1560521912992026625

5名無しさん:2022/08/20(土) 22:02:40 ID:Y.w7ArI2
>>4
小林よしのりが立憲民主党の応援演説に参加したことを認めるかどうかみたいな対立に似ているね
C.R.A.Cは潔癖症的な基準だから折り合いが付かない場面が多いね

6名無しさん:2022/08/21(日) 08:19:19 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1522505852535865345
これは参った。「国は弱者を救うべきである。でも路上では強いもの勝ちだ。」と来たか。
なぜか路上は社会にふくまれないんだね。しかも、国にはやれというが自分では弱者救済をするつもりはないとでも言いたいのか。
高齢者ドライバー、なにかの事情があってうまく運転できない人、事故の経験がある運転手…救うべき、というか配慮すべき人はごまんといるぞ。

「速い者勝ち」というのがものすごく気になる。いわゆる流れに合わせろ(ただし速度違反)的な話か。
法律云々いう前に、速ければ速いほど衝撃は大きくなる、危機発見が遅れる、止まれなくなる…事故の元づくめな気がするのだが…

7名無しさん:2022/08/21(日) 14:45:38 ID:Y.w7ArI2
>>6
>真面目な話、日本人って車の運転がどんどん下手になってるから、死亡事故は減っても道はどん詰まるし意味わからん事故も増えると思う

「死亡事故は減っても」って、死ぬ人が減っているならそれは良い事じゃないのか

>社会についてはソーシャルリベラルの福祉国家派だが、路上に限っては速い者・上手い者勝ちのリバタリアニズムが好き

「俺が好きにスピード出して楽しく運転できればいい。事故が増えるとか死者が出るとか関係ねー!事故が起きたらそいつの腕のせい!どいつもこいつもチンタラ走ってんじゃねー」って事か…煽り屋の思考だな

>高齢者ドライバー、なにかの事情があってうまく運転できない人、事故の経験がある運転手…救うべき、というか配慮すべき人はごまんといるぞ。

障害や少子高齢化も関係してて社会福祉と直結してる問題なのにね
社虫自身が20年後同じ事を言えているのかどうか…20年後、「ちんたら走るな!」とかつての社虫のようなドライバーに煽られてるかもしれないのに
もちろん社虫が20年後も自分では技術の高さに自信を持って同じように運転していたとしても、加齢による注意力や反射神経の低下で事故を起こしかねない

>「速い者勝ち」というのがものすごく気になる。いわゆる流れに合わせろ(ただし速度違反)的な話か。

「上手い者勝ち」とも言ってるし、道路の制限速度を緩和して全体がスピードを出して走れるようにし、事故はドライバーのテクニックで回避しろって事かも

>法律云々いう前に、速ければ速いほど衝撃は大きくなる、危機発見が遅れる、止まれなくなる…事故の元づくめな気がするのだが…

警察庁の統計では、車両速度が低下しているのが死亡者の減少の原因と分析されているからね
社虫のような認識の走り屋みたいのが減ったのも要因かも

(2)事故直前の車両速度の低下
平成22年中の80キロメートル毎時を超える高速の事故での死亡事故率は、80キロメートル毎時以下の48.5倍である。こうした高速走行の事故が減少していることが、死者数が減少している一因であると考えられる。
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h23/honbun/html/2-sho3_1_2.html

8名無しさん:2022/08/23(火) 00:33:58 ID:vaRkLE0o
だめだ、何度考えても路上が社会に入らないのがわからない。スポーツとかそう言う世界ならまだしも、路上ってそう言う世界じゃない。
この人にとって社会って何なんだ?自分の気持ちよさが凝縮され、それが無条件で押し通される何か?

9名無しさん:2022/08/23(火) 07:51:42 ID:9fysErlc
AV新法に反対している、くりした義行や月島さくらが女性団体に対してデマをツイートしたらしいな。
変なデマを流したらかえって規制派の思う壺だと思うのだが…
https://mobile.twitter.com/HKomakine/status/1561840435638992896
https://mobile.twitter.com/sin_dragon1971/status/1561342611981381632

>>8
自分に都合の良い社会こそ理想的だと思っているんだろうね。
一種のモンスタークレーマーに似ているかも。

10名無しさん:2022/08/23(火) 20:08:09 ID:vaRkLE0o
>>9

さすがに女性団体側もゲスな感情を持って動いてはないだろう。
とはいえ、AV女優をやめて福祉を受けるべきだ、みたいな方向性にもっていくのは別問題として考えないといけない。

あとはこういう意見は「陰謀論だ!」と片付けられがちだが、
松戸市のvtuberの件で署名者に統一教会メディア関係者がいたから、
vtuber業界は統一教会に汚染された、オタクは統一教会に騙されやすいなど、
いまだそれいけと熱弁していたのは忘れてほしくないな…
反論されても「統一教会とつながりがないのは分かったが、それでもオタクは統一教会に騙されやすい」と結論付けている人もいたし。

正直「女性団体はマッチポンプをしているのだ!」的なふわふわな論法はどの界隈でも見た。「沢尻エリカの逮捕は政府の陰謀」など…
意見の良しあしが自分の都合最優先になるのはいただけない。

11名無しさん:2022/08/23(火) 22:50:57 ID:Y.w7ArI2
>>8
自分の得意分野では他の人間より優位に立てるので、そういう場では実力主義が自分に都合がいいって事かな

12名無しさん:2022/08/23(火) 22:54:23 ID:Y.w7ArI2
>>9
「助成金目当て」とまず勘繰るのは問題だと思うけど、仁藤夢乃や郡司真子の方に圧倒的に問題があるな
仁藤夢乃や郡司真子は有名な過激派フェミニストで、AV新法に反対してた(正確には「AV新法では規制が足りん!もっとAV業界を締め付ける強力な規制をせよ」という方向で反対)
自分がAV規制推進活動してて、それは女優が路頭に迷うような活動なのに、いざ出た失業者に「福祉に相談すれば?」と身内の運営する団体を勧める非情さは批判されても仕方ない

これまで仁藤夢乃や郡司真子はAV女優を見下す意識、AVに望んで出演しているAV女優への敵意を露わにする発言を繰り返してきたし


【AV新法反対の呼びかけ人】

AV業界に有利なAV新法に反対する緊急アクション @StopAVlaw 2022年05月10日
【呼びかけ人(順不同)】
北原 みのり(NPO 法人ぱっぷす 副理事長)
仁藤 夢乃(一般社団法人 Colabo 代表理事)
角田 由紀子(弁護士)
石川 優実(俳優・アクティビスト)
小川 たまか(ライター)
菱山 南帆子(市民運動家)
太田 啓子(弁護士)
辛 淑玉(人材育成コンサルタント)

AV業界に有利なAV新法に反対する緊急アクション @StopAVlaw
【呼びかけ人(順不同)】
山田 不二子(認定 NPO 法人チャイルドファーストジャパン 理事長)
郡司 真子(AV 出演対策委員会)
宮子 あずさ(看護師・コラムニスト)
小野沢 あかね(立教大学教員)
阿部 真紀(認定 NPO 法人エンパワメントかながわ 理事長)
金 富子(東京外国語大学)
https://twitter.com/StopAVlaw/status/1524026516476411904


【「AV出演を後悔してない人は意見を言うな」と当事者の意見をシャットアウトし、当事者を「性暴力二次加害」呼ばわり】

AV業界に有利なAV新法に反対する緊急アクション@StopAVlaw  2022年5月20日
AVに出てよかったという人の話は今してないので、「私は後悔してないのに」と口を塞ぎにこないで下さい。何年も経ってから「あの時のことで自分は傷ついたんだ、あれは被害だ」と自覚し辛い人はいます。私達も当事者。誰もが尊厳を守られる法律がほしいだけ
#尊厳を傷つけるAVは要らない
#もっと議論を
https://twitter.com/StopAVlaw/status/1527550351984889856

郡司真子Masako GUNJI@Koiramako 2022年5月24日
たまたま無事だった 現役AV女優や元 AV女優が、現場はクリーンだ、そんな酷い状態じゃないと発信するのは、生存者バイアスです。
過酷な被害に遭った人は、ほぼ声もあげられないし、顔出しできません。
自死した人もいます。
今は被害の話しているので、たまたま無事だった人は二次加害やめて下さい。
https://twitter.com/Koiramako/status/1528877070255673344

郡司真子Masako GUNJI@Koiramako 5月24日
たまたま無事だった人たちが撮影被害者の発言に「業界を知らなすぎる」と悪態をついてますが、知識がない、視野が狭いのは、たまたま無事だった人の方であり、搾取側からギャラを貰っているわけで、バイアスがあります。性暴力二次加害、歴史改竄する側を被害者救済の法律議論に加えてはいけません。

郡司真子Masako GUNJI@Koiramako 5月24日
無事だった人は、被害を矮小化する性暴力二次加害を発信しているのです。
無事だった人のセカンドレイプの話にマイクを与えるのをやめて下さい。

13名無しさん:2022/08/23(火) 22:56:39 ID:Y.w7ArI2
【減っていいのでは?発言】

AV男爵しみけん@8/24トークイベントLOFT X@avshimiken 6月28日
AV新法のおかげで

新しいAV男優は生まれなくなりました。

1ヶ月前契約なので、信用問題とぽっと出男優の取り下げリスクを考えると…

AV新法が改正されるまで、今のAV男優のみで作品を作っていく事になります。

それって…どうなの!?

学生役が全員40代になっちゃうよ!!

郡司真子Masako GUNJI@Koiramako
男優さんは、減っても良いのではないでしょうか。
いったん、立ち止まっていただきたいです。
撮影被害者や作品により傷つけられた一般の方の被害に目を向けるべきです。
https://twitter.com/Koiramako/status/1542152693678219265


【脱ぐ職業を蔑視】

郡司真子Masako GUNJI@Koiramako
脱いで性搾取されておっさんに添削してもらって有名人になったことは自慢になるんか。
https://archive.ph/n9Z5N

室井佑月@YuzukiMuroi 6月8日
でも、『脱いで性搾取されておっさんに添削してもらって有名人になったことは自慢になるのかby郡司真子』とここまで言われて、私は黙っていなきゃいけないのかな? 物書きも小さいけど賞をもらってデビューしたんだけどな。事実誤認の誹謗中傷なんだわさ。
https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1534539529742188544

要 友紀子☂️SWASH 2022年6月9日
@kanameyukiko
AV新法に反対してロビー活動しているフェミニストの人たちって、表向きは女性の人権とか言ってるけど、結局のところ、裸になる仕事をした人たちのことをすごく軽蔑してて、だからこうしたいじめに発展する。対話を求めても嫌がる人が多いのはやはり蔑視があるからだと思う。
室井さんに連帯します。
tps://twitter.com/kanameyukiko/status/1534654194996523009


室井佑月@YuzukiMuroi 2022年6月21日
ラディフェミが野党にくっついているから、野党を応援している私は我慢していたところもあった。が、最近、彼女らは表立って野党批判しているので、もうめちゃくそやってもいいだろうと思ってる。
tps://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1539182047163338752

室井佑月@YuzukiMuroi 2022年6月21日
北原みのり、仁藤夢乃、郡司真子。
tps://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1539184467058642944

げいまきまき☔SWASH☔@makielastic 2022年8月23日
前提として、セックスワーカーも労働者であり個々の背景や意思があり、それを就業含め尊重することが大事。仁藤さん達、新法には反対でも内容は「性産業自体がダメ」の地点からでした。彼女らが「性売買」「AV出演被害」て言葉を使い続ける事にも私は幅広い当事者の存在を取りこぼしていると思います
tps://twitter.com/makielastic/status/1561926927837184000

14名無しさん:2022/08/24(水) 12:31:10 ID:3JUPwdIc
C.R.A.C.はAV新法について、このようなツイートをしていたな。
これを見ると性産業に対する蔑視があると思うが…

https://mobile.twitter.com/cractyo/status/1562223640028278785

15名無しさん:2022/08/24(水) 20:15:23 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1561655578463637504

不正してるんじゃないか?という疑いには「これはlong-covidだ」
ことごとく自分の都合のいいように信じるんだね。

しかも、記事中にある「車にバックギアを入れながら電話する人」には触れてない。

はっきり言って卑怯だよ。この人。

16名無しさん:2022/08/25(木) 04:32:38 ID:Y.w7ArI2
>>14
>これを見ると性産業に対する蔑視があると思うが…

蔑視がありそうだね

>これ、仕事にあぶれる人が出たとしても最初の1か月だけのはずなので

だけのはずって…

>先に「人権団体のせいでマイノリティの仕事が奪われた」式の小人プロレス伝説の雛形があって、それに無理やり現実を合わせようとしている感があります。

C.R.A.C.も「連中は小人プロレス伝説に合わせようとしている」という構図に無理矢理当てはめてそう
「実は人権団体のせいではなかった小人プロレス問題」を持ち出さなくてもグリッドガール・レースクイーン問題があるだろうに

>AV新法に反対する論理の中にセックスワーカー蔑視的なものがあったのは事実だと思いますが、今回成立した法律はそういう人たちが反対してたやつですよね。

AV新法反対のセックスワーカー蔑視者が反対しようと賛成しようと、成立した法律が仕事を妨げるものであれば、その法律自体が問題になるだろうに

>>15
「不正もあれば本当の症状もあるだろう」と言うならともかく、
報道が「不正する者がいる」と紹介する事自体をやめさせたがってるように見えるね

17名無しさん:2022/08/25(木) 04:40:32 ID:Y.w7ArI2
>>15
あと返信にも記事へのキツイ意見があるね

>この記事はかなり悪意的な気がする

>元記事は通報レベルではないでしょうか。

>この報道はひどすぎる。

>悪意ある記事😡

>こんなクソ記事、テレ朝は一体誰に頼まれて書いたのでしょうね。その方が気になります。

18名無しさん:2022/08/25(木) 07:48:54 ID:WfYgZEbI
このようなツイートを見つけたが、「自分が凄くなりたければ、自分で頑張るしかない。」と言った考えは新自由主義的に思えるんだよね。
自分の力だけでは限界があると思うし、国や自治体による支援やそれを行われるような政治的活動をするべきではないかと思うが?
https://mobile.twitter.com/ShinyaMatsuura/status/1561664590886211585

それについてこのようなリツイートをしている人がいたが、やや海外凄い系の出羽守な考えだけど間違っていないと思う。
そういった日本凄い系を日本の伝統文化や芸能、産業へ引き込むことが大切ではないだろうか?
https://mobile.twitter.com/white_maddness/status/1562438183412936706

19名無しさん:2022/08/26(金) 00:34:06 ID:Y.w7ArI2
>>18
持ち上げ過ぎも問題だけど「駄目なその他大勢に過ぎない」も卑下しすぎかもね
まるで優れた所がなければ存在を認められないような・・・

>それについてこのようなリツイートをしている人がいたが、やや海外凄い系の出羽守な考えだけど間違っていないと思う。
>そういった日本凄い系を日本の伝統文化や芸能、産業へ引き込むことが大切ではないだろうか?

そうだね。一時の満足感のために持ち上げるだけ持ち上げてそれで終わりは無責任だね

20名無しさん:2022/08/26(金) 00:35:29 ID:Y.w7ArI2
しかしそのZenji Nioってアカウント、何者で何が目的なんだろ


ライチュウ@sanya_nezumi 8月23日
zenji_nio ってアカウント、WEBサイトを見る限りインド系カナダ人っぽいのだが日本文化と仏教を使って活動してる怪しい人だな。
WEBサイトのトップの写真は津波被災地で活動する盛岡の僧侶だし。。。
https://mobile.twitter.com/sanya_nezumi/status/1561889602562306048


Zenji Nio フォローしてくれてありがとう@zenji_nio 8月18日
家にワニが入ってきたら、家族を守るために駆除したくなるのは当然です。

同様に、日本を嫌う外国人が日本に移住しようとする場合、日本の比類のない文明、文化、遺産、伝統を守るために彼らを強制送還するのは当然のことです. Preservation of one's self & our Buddhist civilization is paramount!
https://mobile.twitter.com/zenji_nio/status/1560243821820186625


Zenji Nio フォローしてくれてありがとう@zenji_nio 8月16日
国のために命を捨てることほど愛国的なことはありません。

故人の魂が阿弥陀如来の極楽浄土で安らかに眠れますように。将来の世代が、日本を誇り高く強い国として見続けますように。これは、ラダ・ビノド・パル判事が東京裁判で日本を弁護したときに夢見たものでもあります!

May peace prevail! 🇯🇵
https://mobile.twitter.com/zenji_nio/status/1559374680682909697


Zenji Nio フォローしてくれてありがとう@zenji_nio 8月20日
日本の至る所に、武士道、大和魂、将軍、武士、天皇、仏教聖人の比類のない文化を祝う壮大な城、寺院、モニュメントがあります。日本の優れた文明を隅々まで誇らしげに守らなければなりません!Japan's greatest-ever Samurai Buddhist civilization of world's greatest warriors is forever!🇯🇵🏯🗾

かいくー🌻🏳️‍🌈❤🇺🇦☮🇷🇺❤🏳️‍🌈🌻@kaiku_hokki 8月23日
将軍と天皇は相反するし仏教はインドの宗教で神道とも相反する。武士道と仏教思想も相反する。日本文化や歴史が分かっていたらこんなツイートはしない。

Zenji Nio フォローしてくれてありがとう@zenji_nio
私は日本文明の専門家として高く評価されており、あなたよりもはるかに多くのことを知っています.私はあなたのような馬鹿に講義する時間を無駄にしません。🙏☸️⛩️🏯🇯🇵🔥
https://mobile.twitter.com/zenji_nio/status/1562077870205407235

21名無しさん:2022/08/27(土) 14:18:50 ID:hvndESRk
>>19
松浦晋也のツイートを見て思い出したが、以前irrというネトウヨが「日本人に生まれたというだけで価値がある」と発言、炎上してアカウントを消した事件があったけど、
そういった国籍に頼らずにやっていける社会を左派はもっと作るべきだったと思うんだよね。
なんか今叩かれている「学歴よりも経験が大事」と発言した高学歴で裕福な意識高い系に近いタイプは松浦晋也のように「自分が凄くなりたければ、自分で頑張るしかない。」
言った考えを支持しそうだね。
https://togetter.com/li/1238632

>>20
確かにZenji Nioはネトウヨの中でもかなり胡散臭い雰囲気だね。
日本人のネトウヨが外国人に成り済ましていると思ったが、文章の違和感からそういった感じに見えないし…

22名無しさん:2022/08/28(日) 20:25:47 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1563818433594007552
「ライブ会場のキャパシティが足りないはず」

https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1563819757421309953
https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1563831721384038401
https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1563831884068442112
「コロナの後遺症は20歳老化するのと同じだ」
「ノーマスクで祭りをするなんて危険だ」
「常時換気していないと危険だ、日本は責任逃れのために換気基準を変えない」

ライブ会場のキャパシティが足りないと言っておいて、そのあとにはコロナの危険性リツイートをする。
本当に何を考えているんだろうか。

特に1番目のツイートと2番目のツイートの間隔は5分だ。
ライブ会場のキャパの後にコロナの後遺症は20歳老化と同じって…
あまりにも行動に一貫性がなさすぎる。危険なのか危険じゃないのかどっちだよ。
なんで狭い空間に集まりがちなライブ会場はいいし、しかももっと人多くてもいいだろ的なことを言うんだよ。

23名無しさん:2022/08/28(日) 20:27:43 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1563833160768491520
>あれだけ差があったイタリヤにすら負けている。この20年の日本の凋落には絶望的な気持ちになる。

ついでにはなるし、個人の妄想だが、このツイートがこの方の行動の元な気がしている。

正直、今の日本では学問はのけ者にされがちだ。
「大学で本気で勉強しても、限られた人しかそんなの使わないよね。」
「そこに力入れるなら、バイトして社会経験磨いて、サークルで交流する能力を鍛えたほうがいいよね。」
なんとなくこんな風潮だろう。

有名予備校の講師だって
「数学は役に立たない。数学を教えている俺が言うんだから間違いない。役に立たないです。」
「建築には物理や微分積分を使っているが、知り合いの有名なビルを建てた建築家は難しい計算はソフトウェアにやらせている。『先生は概念を理解できてすごいですね』と言われてしまった。」
「これまでの20年は通知表の左側(=学問での評価)に書いてあることが重要だが、これからの40年は『協調性がある』『リーダーシップが取れる』など、通知表の右側(=人間性についての評価)に書いてあることが重要だ」
「誤解を恐れずに言うが、大学で勉強している暇なんてないよ」
という。
正直当たっている。悔しいが。
数学をあきらめるとこれだけの職業をあきらめることになるぞ!という意見もぶった切っている。機械に計算させているだけだって。
(「大学の学費は授業という形で返されるので、ないがしろにするのはもったいない」と個人的には言いたいが…)
これだけ、日本は学問がのけ者にされている。
学者にとってこれほどつらいことはないだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=5KXsNGcq_kQ
「研究者目指して文学部の大学院博士課程まで進学すると30代でジュース買うの悩みます」
こうタイトルにつけられるぐらい冷遇されている。

どちらかといえば保守寄りな企業中心の社会より、リベラル寄りな学問中心の社会への変革が目標な気がしている。

24名無しさん:2022/08/28(日) 22:54:01 ID:Y.w7ArI2
>>21
>松浦晋也のツイートを見て思い出したが、以前irrというネトウヨが「日本人に生まれたというだけで価値がある」と発言、炎上してアカウントを消した事件があったけど、
>そういった国籍に頼らずにやっていける社会を左派はもっと作るべきだったと思うんだよね。

他の発言は知らないけど、「日本人でない者に価値はない」と言った訳ではないので垢削除はやり過ぎかも
相手が誰であれ、「自分の力で成し遂げられないくせに」みたいな言い方は良くないね
そういう見下しが国籍以外に自信を持てないように追い詰める

>なんか今叩かれている「学歴よりも経験が大事」と発言した高学歴で裕福な意識高い系に近いタイプは松浦晋也のように「自分が凄くなりたければ、自分で頑張るしかない。」
>言った考えを支持しそうだね。

自業自得思考だと「自分に出来たのだから、他の人も同じようにできるだろう」「俺は努力して成功した。俺のように成功できないのは努力不足の怠慢」みたいな思考に陥りがちだね

>確かにZenji Nioはネトウヨの中でもかなり胡散臭い雰囲気だね。
>日本人のネトウヨが外国人に成り済ましていると思ったが、文章の違和感からそういった感じに見えないし…

日本人が外国人装ってるというよりは実際日本語ネイティブじゃない文章っぽく感じるね
フィフィやテキサス親父みたいなタイプだろうか

25名無しさん:2022/08/28(日) 23:32:28 ID:Y.w7ArI2
>>23
>ライブ会場のキャパシティが足りないと言っておいて、そのあとにはコロナの危険性リツイートをする。
>本当に何を考えているんだろうか。

「ライブ会場のキャパシティが足りない」って「ハコをデカくして空いた部分を空席にしてソーシャルディスタンスを作れ」ではなく
「人気バンドなので狭いハコだと足りない」って事だよね

人が多いほどリスク上がるのに好きなバンドはいいのか…
関心ないアーティスト相手には「コロナだから今は延期しろ」と言いそう

26名無しさん:2022/08/29(月) 00:17:27 ID:Y.w7ArI2
>>23
「イタリヤにすら」って失礼だな…

>ついでにはなるし、個人の妄想だが、このツイートがこの方の行動の元な気がしている

そんな感じの思いを抱いてそうだね
この人も研究者なんだっけ?

27名無しさん:2022/08/30(火) 17:13:54 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/doraemon0349/status/1564068050126573568
スクリーンネームからraを抜くと日本会議になるから政府関係者だ。統一教会幹部だ。
百歩譲って政府関係者はわかるとしても、統一教会幹部は根拠に乏しすぎる。
どうしてこういう陰謀論じみたことは大真面目にツイートするんだ。

>>26
各大学で非常勤講師をしているらしい。大学によっては兼任講師とも呼ぶらしく立ち位置はよくわからないが…
どちらかというと大学に近いサイドの人だね。

28名無しさん:2022/08/31(水) 01:24:44 ID:Y.w7ArI2
>>27
仮に正体が日本会議だったとして、なぜ正体隠したい側がわざわざ正体に2文字付け足しただけな分かり易い名前にするんだ…

>統一協会幹部と見て追跡中です。

なぜそうなる…

>フォロワー10万あるアカウントは怪しい

なぜそうなる…

>どうしてこういう陰謀論じみたことは大真面目にツイートするんだ。

大真面目なようだね しかも8900件もいいね付いてる…
あと、こんな事言ってる人がいたけど、「安倍さんと統一教会の関係」と「海乱鬼というアカウントが日本会議や統一教会アカウントである事が事実かどうか」って別問題では…

キキ@cW4GFSMv43tb9IL
リプ欄で陰謀論といってる人達
事件が起こるまで、
安倍さんと統一教会の関係も陰謀論と切り捨ててだんだろうと思う
https://twitter.com/cW4GFSMv43tb9IL/status/1564587901606064128

各大学で非常勤講師をしているらしい。大学によっては兼任講師とも呼ぶらしく立ち位置はよくわからないが…
どちらかというと大学に近いサイドの人だね。

>各大学で非常勤講師をしているらしい。大学によっては兼任講師とも呼ぶらしく立ち位置はよくわからないが…
>どちらかというと大学に近いサイドの人だね。

大学の講師なら、大学の教育や論文発表数の他国との順位に強い思いがありそうだね

29名無しさん:2022/08/31(水) 12:50:20 ID:yMW9DXlg
このツイートは過激な左派界隈にも当てはまっているようにも見えるけどな。
シュナムルや黒木初なんかはそんなタイプだったが…
https://mobile.twitter.com/_natsukik/status/1564747370482798592

30名無しさん:2022/09/01(木) 01:02:45 ID:Y.w7ArI2
>>29
優位性も非対称性もシュナムルや黒木初なんか当てはまってるね
「そしてなんといっても匿名性」って、左翼だろうと右翼だろうと個人情報明かして政治発言とかリスクなんだから避ける人が多いのは自然だろうに…
なうちゃんもグリッドマン抱き枕批判フェミニスト絢辻かなたも個人情報バレた(バレそうになった)瞬間にアカウント消したし

31名無しさん:2022/09/01(木) 10:12:18 ID:.ew7PN3g
この崔碩栄、旧統一教会発祥の韓国出身なのにネトウヨっぽい発言も多く、このようなツイートもしているな。
C.R.A.C.や過激な左派は皆、崔碩栄に対してはあまり発言しないが、韓国人だからか叩きにくいのかな?
https://mobile.twitter.com/Che_SYoung/status/1565112351568777217

>>30
右派左派問わず政治家やジャーナリストが実名で活動しているのは、それなりの覚悟があるからだろうね。
恐らく、そういった職業に就く気が無いから匿名で暴れているのかもしれない。

32名無しさん:2022/09/01(木) 23:36:31 ID:Y.w7ArI2
>>31
韓国人と日本人のネトウヨがそれぞれいたら日本人のネトウヨが優先になりそうだね
野間の「糞チョソン人」発言で批判を受けたので罵倒をしづらいのもあるかも
https://mobile.twitter.com/search?q=%E9%87%8E%E9%96%93%20%E7%B3%9E%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%BD%E3%83%B3%E4%BA%BA&src=typed_query&f=top

>右派左派問わず政治家やジャーナリストが実名で活動しているのは、それなりの覚悟があるからだろうね。
>恐らく、そういった職業に就く気が無いから匿名で暴れているのかもしれない。

実名は知名度が増すとか支持者が増えるとかチヤホヤされるというプラスの面もあるけど、
多くの一般人にとっては実名で政治発言はリスクがあるね

例えばフェミニストの郡司真子は、大学生のアカウントに郡司真子が支持する北欧モデルを批判されたので、
大学に「学生に二次加害された」と通報したらしい
身分を明かしてるとこういう嫌がらせを受ける事がある・・・ 

性産業における北欧モデルの問題点 togetter
https://archive.ph/uS2XN
https://archive.ph/6VvXt

郡司真子Masako GUNJI @Koiramako 2022-07-02
わかりました。学生に二次加害されたということで、大学にお知らせしますから、
指導教官をお知らせください。
tps://twitter.com/Koiramako/status/1543213298656481280

郡司真子Masako GUNJI @Koiramako 2022-07-02
フカソファ学生による二次加害について、早稲田大学に抗議します。
tps://twitter.com/Koiramako/status/1543212582583971841

郡司真子Masako GUNJI @Koiramako
指導教官と、学生部に指導していただくので、よろしく。

郡司真子Masako GUNJI @Koiramako
何にも知らない学生さんシバくの心苦しいのですが、
早稲田ってこの程度ってことです。

郡司真子Masako GUNJI @Koiramako
性暴力二次加害について、考えなおしてから社会にでてほしいなあ。

郡司真子Masako GUNJI @Koiramako
薄っぺらい学生さんがセックスワーク論推進している加害性について、危惧しています。
大学卒業までに、性暴力二次加害しないように改心してください

郡司真子Masako GUNJI @Koiramako
早稲田大学には、通報しておきます。
tps://twitter.com/Koiramako/status/1543221619920752640

33名無しさん:2022/09/02(金) 15:18:33 ID:hvndESRk
朝日新聞にこのような記事があったみたいだが、もし山上哲也のようなインセルが自らのプライドを捨ててフェミニズム運動に参加したり、
弱者男性が在日コリアンやLGBTQの味方をするようになった場合、C.R.A.CやColaboを支持するような過激な左派になっていた可能性は高そうだね。
ネトウヨではなく左派だった場合であのような事件を起こしていたら、自民党やマスコミは徹底した野党バッシングをしていたかもしれないが…
https://twitter.com/Ishikawa_Tomoya/status/1565256392281571328

>>31
>韓国人と日本人のネトウヨがそれぞれいたら日本人のネトウヨが優先になりそうだね
野間の「糞チョソン人」発言で批判を受けたので罵倒をしづらいのもあるかも

ネトウヨ寄りの韓国人は崔碩栄の他に慰安婦像の横でこのような抗議運動をした金柄憲などC.R.A.C.が見たら攻撃されかねない行動を取った人間もいたが、
そんなネトウヨ並みの蔑称を言ったら確かに批判しにくいね。
しかし、あまりにもダンマリではマッチポンプや自作自演の陰謀論も出てきそうだが…

https://twitter.com/Byungheonkim2/status/1564685755729215488/photo/1

34名無しさん:2022/09/02(金) 21:46:45 ID:Y.w7ArI2
>>33
過激な左派もありえそうだね
独善性や攻撃性は過激派右派左派双方が持ってるし

>ネトウヨではなく左派だった場合であのような事件を起こしていたら、自民党やマスコミは徹底した野党バッシングをしていたかもしれないが…

統一教会という最大の要因がある限りそれを上回る話題性にはならなそうだけど、左翼だから叩きたいという人は出てきそうだね

>しかし、あまりにもダンマリではマッチポンプや自作自演の陰謀論も出てきそうだが…

このツイートが日本人発信なら確実に批判されてそうだね
米屋に何日も抗議に行き続けたような行動を行った場合、逆に韓国人迫害と取られかねないから同じように行動しづらいかもね

35名無しさん:2022/09/06(火) 12:47:15 ID:9BQmFW8Y
OoA本部やそれに考えが近い人達は移民受け入れに賛成みたいだが、一方でその内の一人、ゆーすけはこのようなツイートをしているな。
外国人労働者が暮らしやすく移民を受け入れやすい社会にする為に活動しないのも不思議だが…
https://mobile.twitter.com/yoox5135/status/1566619027501645824

あと、ゆーすけに考えが近そうなひいらぎという左派もこんなツイートをしていたね。
もし見下しているレイシストの笑顔を引き攣らせ、あらゆる汚い言葉を駆使して大音量で罵倒した所でより外国人に対する恐怖や嫌悪感を煽るだけだし、リツイートしている画像の背後で笑っている白人を黒人が同じ目に合わせても無意味だろうな。
https://mobile.twitter.com/nebukaiwala/status/1566764254136795138

>>34
初期のレイシスト団体には在日コリアンや外国人とのハーフもいたのだが、最近は見かけないみたい。
自分がレイシスト団体の人間なら、日本好きの韓国人や中国人を利用して反差別団体潰しをするのだが…

36名無しさん:2022/09/09(金) 13:21:47 ID:vaRkLE0o
>>22で挙げた人なのだが…
どうやら大阪のperfumeのライブには現地参加したようだ。
https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1567434980422483968
どう見てもこれは現地で撮った写真だ。
撮影日はday2なので、もしかしたらday1かもしれないが、間違いなく現地には行っている。

普段からコロナの危険性がどうのこうの言っている割には、自分の好きなアーティストへのライブは現地参加するようだ。

https://imgur.com/a/aXvnFNW
https://imgur.com/a/PoCULHK

更に気になるのが、ライブ前と後のツイート。
2時間ほど空いているのでおそらくday2のライブに参加したのだろう。
ライブ開始は19:00なのだが、15分前まで政治的ツイートをリツイート。
調べた限りライブ終了は21:00~21:30だが、21:00に終わったとしてもその30分後には政治的ツイートをリツイート。

perfumeが絡むと普段の政治的行動はどこへやら、と熱心にperfumeをほめるツイートをする。
それぐらいはまっているアーティストなのに、ライブ前と後では政治的なツイートをする。
人それぞれではあるのが十分承知だが、ライブへの余韻というものがないのだろうか?
彼にとって政治的ツイートが「本気の怒り」ではなく「自分の目的のための一手段」ならば、つじつまがある
ライブの後に政治への怒りを向けたツイートができるなんて、正直変だ。
周囲扇動のためのパフォーマンス的行動と考えたほうがよさそうな気がする。

37名無しさん:2022/09/09(金) 22:52:24 ID:I5N0ijns
エリザベス女王が亡くなったが、C.R.A.C.など一部の左派界隈では海外のエリザベス女王の批判やイギリスの植民地
が悲惨な状況に追い込まれていた画像、動画をリツイートしたり、イギリス王室に対する批判や憎悪を煽っているみたい。
しかも、木野寿紀に至ってはまた凍結、通報されかねないツイートをしているな…
https://mobile.twitter.com/crac_kino/status/1568082450940665856

38名無しさん:2022/09/10(土) 22:49:01 ID:Y.w7ArI2
>>35
>外国人労働者が暮らしやすく移民を受け入れやすい社会にする為に活動しないのも不思議だが…

この人のツイート内容は「こんな国、価値が無いので来なくていいですよー」って感じだね

>もし見下しているレイシストの笑顔を引き攣らせ、あらゆる汚い言葉を駆使して大音量で罵倒した所でより外国人に対する恐怖や嫌悪感を煽るだけだし、リツイートしている画像の背後で笑っている白人を黒人が同じ目に合わせても無意味だろうな。

「相手は叱れば反省する」みたいに簡単にはいかないからね
「正義のためなら過激な手段も許される」という認識だし、自分を批判する人、自分の活動のやり方を批判する人、場合によっては差別問題を知らない・関心のない人を「黙認する人」と称し敵とみなすのでレイシスト以外からもマイナスイメージ持たれるね

>自分がレイシスト団体の人間なら、日本好きの韓国人や中国人を利用して反差別団体潰しをするのだが…

潰しが目的とまでは分からないけど、そんな感じで差別的な主張で活動してる人いるね

39名無しさん:2022/09/10(土) 22:49:41 ID:Y.w7ArI2
>>36
その人の自己紹介に書いてある「P.T.A. Summit 2015」っていうのが最初は何か分からなかったけど、perfume関係みたいだね
相当なファンみたい

>普段からコロナの危険性がどうのこうの言っている割には、自分の好きなアーティストへのライブは現地参加するようだ。

やはり他人の行動を厳しく注意しながら自分は例外って人だったか…

>perfumeが絡むと普段の政治的行動はどこへやら、と熱心にperfumeをほめるツイートをする。

ちょっとの時間も頭から離れなくて頻繫にチェック&リツイート行動せざるを得ない習慣や中毒になってそうだね

>彼にとって政治的ツイートが「本気の怒り」ではなく「自分の目的のための一手段」ならば、つじつまがある

自分が皆から尊敬されるご意見番であろうとするため、フォロワー拡大の為、休むことなく活動を一生懸命やる自分の頑張りを見せる為、
リツイートする相手へのリツイート支援(いつもリツイートしてたら自分がツイートした時もリツイートしてもらえるかもと言う期待)
などの目的がありそうだね

40名無しさん:2022/09/10(土) 22:50:29 ID:Y.w7ArI2
>>37
「エリザベスのついでに、世界中の君主やら王族やらも全員死にますように😊」って酷いな…
憎悪を向けて誰かが死ぬように願うって、自己紹介欄の「戦争反対☮️ 🌻」と矛盾してないだろうか
戦争に向かわせるには敵国民への憎悪や、自国内の「裏切り者・役立たず・自分だけ利益を得ているもの」などへの憎悪感情を煽るのがセットなのに

41名無しさん:2022/09/16(金) 16:06:11 ID:/HNUvfgQ
このようなツイートがあって、木野のような出羽守を利用したビジネスがあるみたいだな。
これに騙される海外脱出論者も結構いたりして…

https://mobile.twitter.com/wolt556/status/1570382260402270208

42名無しさん:2022/09/17(土) 01:40:45 ID:Y.w7ArI2
>>41
出羽守って見下して優越感を得るのが目的だから、知ったかぶりしたり
情報を検証しないでテキトーな事言ってるから似たところがありそうだね

>これに騙される海外脱出論者も結構いたりして…

「日本は最低な国で、海外は進んでて夢みたいな所なんです」みたいのを信じて好き勝手言う人いそうだね

43名無しさん:2022/09/18(日) 09:07:37 ID:I5N0ijns
>>42
>「日本は最低な国で、海外は進んでて夢みたいな所なんです」みたいのを信じて好き勝手言う人いそうだね

そう考えている出羽守をターゲットに>>41のような詐欺まがいのビジネスを行っている人間もいるらしく、
雨宮純というライターがそれについて詳しくツイートしているね。
そういった詐欺師がC.R.A.C.や過激な左派界隈にも潜り込んできそう…

https://mobile.twitter.com/caffelover/status/1570293338758348800

44名無しさん:2022/09/19(月) 19:54:36 ID:Y.w7ArI2
>>43
「進んだ海外を知る人」的な意見は一部の人にとって、正論に聞こえたり魅力があるように感じるんだろうね
政治の勧誘も宗教の勧誘も情報商材の勧誘も「自分だけが真実を知っている」的な部分をくすぐったり似たところありそうだね

45名無しさん:2022/09/21(水) 07:56:12 ID:8sCFe5Hs
このような記事があったけど、旧イギリス領のアフリカ諸国がイギリスに対する反発をしても国際的な孤立を招くだけだと思うんだよな。
一方でアフリカ諸国は中国への接近を強めているが…

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9L452FQ9KUHBI02V.html#comment_area

46名無しさん:2022/09/21(水) 10:47:58 ID:vaRkLE0o
自分が>>23で挙げた日本が学問に力を入れていない事例が出てきてしまった…
https://president.jp/articles/-/61561
やはり、これに怒りを上げている左派系の人間は「自民党は俺たち研究者をつぶそうとしているんだ!」というような認識になるのだろうか。

>>44
画像の1枚目にあるフィンランド賞賛ネタ関係だが、瀬川深氏がこのようなツイートをしていた。
https://twitter.com/segawashin/status/1570413194782572545
「何かにつけてやっぱり北欧はダメ(時に南欧や豪州なども槍玉)ネタでキャッキャ」というが、元のtogetterは
「あなたが賞賛している北欧の真実、こうなんですよ?」という空気感だと思うのだが。
彼の中で「北欧はダメだ!日本マンセー!!」みたいなことを考える仮想の存在が作り上げられていないか?

このtogetterでやっていることは「日本を賞賛しているネトウヨ君に真実をお見せしようwww」的なアカウントと一緒だ。
具体的名前を挙げてしまえば、愛国心の足りない怠け者氏、ネトウヨの毒舌な伯父さんbot氏などと一緒だ。

瀬川氏のフォロワーフォロイーが上記2アカウントのツイートを熱心にリツイート、いいねしているのはよく目にするが、これは「何かにつけてやっぱり日本はダメネタでキャッキャ」ではなく「日本への痛烈な皮肉!批判!告発!」なのだろうか。

>隣の芝生のアラを探しまくっては茹でガエルの幸せを再認識しあっている日本人
熱湯が入った鍋から飛んで別の鍋に逃げたかと思えば、まったく水の入っていない鍋、カエルが住むには到底適さない水質の鍋、天敵の水鳥が潜む鍋、だったら笑えない。
しかも隣の鍋を「ここは水がたくさんあるよー!」「この水はきれいだよー!」「天敵はいないよー!」のように嘘を吹聴しているのだからさらに笑えない。
別のフィンランド信奉ネタでは、書かれていることとまるっきり逆の現実を現地の日本人が告白していたが。

思えば、瀬川氏も学問の追いやられぶりに怒りを示していたな…やはり根っこはこういうところなのか?

47名無しさん:2022/09/21(水) 12:45:15 ID:lHpaggSI
>>46
>これに怒りを上げている左派系の人間は「自民党は俺たち研究者をつぶそうとしているんだ!」というような認識になるのだろうか。

そうかもしれないね。
だったら、左派政党に入党して政治活動をしてみたら良いといつも思うのだが…

>思えば、瀬川氏も学問の追いやられぶりに怒りを示していたな…やはり根っこはこういうところなのか?

瀬川氏はネトウヨの逆バージョンで自分自身が茹でガエルになっていること自体認識していないんだろうね。
海外はどの国も楽園だと思い込んでいるのでは?

48名無しさん:2022/09/21(水) 23:48:26 ID:Y.w7ArI2
>>45
この弔意を表せない件だけでは、政治的にそれほど大きな影響にはならなそうだけど、
歴史的経緯による軋轢の大きさによっては、この件が呼び水となり対立もまた広がりそう
イギリスとの付き合いは利益と感情を秤にかけて付き合っていく感じだろうね

49名無しさん:2022/09/22(木) 00:00:07 ID:Y.w7ArI2
>>46
>やはり、これに怒りを上げている左派系の人間は「自民党は俺たち研究者をつぶそうとしているんだ!」というような認識になるのだろうか。

「自民党と、研究者軽視で即戦力を求める経済界が諸悪の根源」って感じだろうね

>「あなたが賞賛している北欧の真実、こうなんですよ?」という空気感だと思うのだが。
>彼の中で「北欧はダメだ!日本マンセー!!」みたいなことを考える仮想の存在が作り上げられていないか?

まず先に北欧を理想郷と扱うような意見があって、それに対する反論だからね

>このtogetterでやっていることは「日本を賞賛しているネトウヨ君に真実をお見せしようwww」的なアカウントと一緒だ。

あの手の人が北欧が取り上げるのはだいたい「理想の先進国」「遅れた日本vs進んでる海外」の例としてだからね
やっている事が一緒

>しかも隣の鍋を「ここは水がたくさんあるよー!」「この水はきれいだよー!」「天敵はいないよー!」のように嘘を吹聴しているのだからさらに笑えない。
>別のフィンランド信奉ネタでは、書かれていることとまるっきり逆の現実を現地の日本人が告白していたが。

「理想の国」にしておく為に、いい事しか信じなかったりマイナス情報無視するからね

>瀬川氏のフォロワーフォロイーが上記2アカウントのツイートを熱心にリツイート、いいねしているのはよく目にするが、これは「何かにつけてやっぱり日本はダメネタでキャッキャ」ではなく「日本への痛烈な皮肉!批判!告発!」なのだろうか。

「何かにつけてやっぱり日本はダメネタでキャッキャ」とは思っておらず、
「自分達の場合は正論・問題提起」「自分らのユーモアや皮肉は凡人には理解できないから反論は気にしない」って感じだろうね

50<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>:<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>
<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>

51名無しさん:2022/09/23(金) 15:30:09 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/segawashin/status/1572224021198151686

> 元はと言えば二次元キャラへの批判を恨みに端を発していて、
最近は萌え=女性蔑視と規制を望む意味合いの「批判」がどんどん強まっている気がするが。

> それで現実の女の子への支援をなんとしてでも邪魔立てしようとしているあたり、救いがたく屑い連中だなと思う。
邪魔立てしようとしているとはあまりにもピントがずれていないか。きっかけは否定しないが、女性を守る活動をし、女性の人権を守ろうとして「萌え絵は女性蔑視!」といった発言をしている女性のことを調べたらきな臭い疑惑が出てきたのに邪魔したいだけとは。

https://twitter.com/segawashin/status/1572224021198151686
>仁藤氏の活動と関わらなければ違法だという認識すらなかったような事態を、どっかのだれかがひねり出してきた理屈をそのままにコピペして違法だ違法だ違法だったら違法なんだと騒ぎ立てる連中の「批判」が誠実であるはずないじゃないですか。
政治のことを語っていなかった人間がどこかの誰かが作った謎の相関図を持ち出し、コピペして「#検察庁法改正案に抗議します」と「批判」ツイートした人間はどうなんだ?

52名無しさん:2022/09/23(金) 21:20:50 ID:Y.w7ArI2
>>51
仁藤氏の言動・主張を批判する事や不審な点に疑問を持つ事を、「現実の女の子への支援をなんとしてでも邪魔立てしようとしている」って事にするのは悪質なすり替えだね
警察の不祥事問題を批判してる人に、「犯罪を取り締まり人々を助ける活動をしてる人達を批判するのか!」って言うようなもの

>しかし執念深いねえ、仁藤氏バッシング。

「仁藤氏バッシング」と「何も悪い事してない人が私怨で叩かれてる」ってニュアンスで言ってるけど、
仁藤氏もまた他者をバッシングしてる側なのに・・・
バッシングされてる側からすれば「しかし執念深いねえ、萌えキャラバッシング、AV業界人バッシング、おじさんバッシング。」ってとこだろう

> 元はと言えば二次元キャラへの批判を恨みに端を発していて、
>最近は萌え=女性蔑視と規制を望む意味合いの「批判」がどんどん強まっている気がするが。

活動家としての影響力もあるし、単なる批判に留まってないよね 「悪影響及ぼす」ありきで存在してることすら許さない感じだし

53名無しさん:2022/09/25(日) 07:01:47 ID:JI0qSnok
アベが嫌いだからってテロリスト賞賛はあかんだろ…
円安やエネルギー問題やウクライナ情勢より国葬「ごとき」にお熱だしコロナ以降の左派にはついていけない
与党もあんなん無視してさっさと適当に国葬終わらせてもっとやらなきゃいけない議論しろ

54名無しさん:2022/09/27(火) 12:51:30 ID:CyewZb2w
このようなツイートを見つけたが、「自分を変えるより社会を変えよう」とする考えも間違っていないと思うけど、それが過激化し、政府に対するテロや暴動が相次ぐようになっても問題なんだよね。
https://mobile.twitter.com/kinkuma0327/status/1574172415567204352

ngc2497は「社会を変えるより自分を変えよう」的な考えに対してはこのような返信をしていたが、今よりまともな考えを持っていたのかも。
https://blog.goo.ne.jp/ngc2497/cmt/146bf5fa9d72427be585a46280d16e78

>ビジネスマン
2011年1月7日
不思議でならない
いつも楽しく読ませてもらっています。
ネット右翼の人の行動を見ていると不思議でならないです。
これは極端な左側の人にも共通しているんだけど、「こんな社会はいやだからこうしてくれ!」という主張ばかりで、どうして社会の変化に合わせて自分を変えようとしないんだろうかと思います。

例えば外国人が増えるのはいやだから追い出せとか言うネット右翼に良くある主張。
この主張の善悪はさておき、外国人が増えてきたなら彼らの言葉や習慣を理解できるようにしたり、彼らとの競争に負けないようにスキルアップするなり、自分を変えるほうがよっぽど簡単なはずなのに、「そんなのは嫌だから追い出してくれ」という主張に走る。

もしかしてネット右翼の人って今流行りの「残念な人」なのかもしれませんね。

>ngc2497
2011年1月7日
バランスの問題と思います
>ビジネスマン氏
>これは極端な左側の人にも共通しているんだけど、「こんな社会はいやだからこうしてくれ!」という主張ばかりで、
>どうして社会の変化に合わせて自分を変えようとしないんだろうかと思います。
一言で言えば「面倒くさいから」だと思います。
イノベーションってそれなりにエネルギーが必要ですよね。
しかしややもすると氏の言う事は単なる「奴隷根性」に転落する危険も常にあります。
(ブラック企業にとって都合よい台詞というか)
自分を変える+周囲を変える、は常にセットで考えるべきかと。
そこら辺りが結局はバランスの問題と思います。
(しかし同時に、エネルギーがあまり高くなくてイノベーションを
起こしづらい人にも生きる術は与えられるべきとも考えます)

55名無しさん:2022/09/28(水) 20:56:08 ID:Y.w7ArI2
>>53
行動が他人にどう映るかを考えないとね
国葬デモでこう言う事した人がいたらしいし


国葬会場前で“安倍元首相の顔面に射的”パフォーマンス…「倫理観ズレすぎ」「ドン引き」と批判殺到
https://jisin.jp/domestic/2137906/

>茂木さんはその状況を《国葬会場前、安倍元総理を的にした射的の屋台が出店されていて、通行人が普通にやりはじめている。いくらなんでも怖いよ…》とツイート。あわせて投稿した写真には、まるで縁日の射的の屋台のように安倍元首相の顔写真が板上に並べられ、そこにおもちゃの鉄砲のようなものを向ける人の姿があった。

>国会前での抗議集会には、安倍元首相を銃撃した山上徹也容疑者のコスプレをした人々も現れたという。行き過ぎたパフォーマンスにモラルが問われている。

56名無しさん:2022/09/28(水) 21:59:41 ID:Y.w7ArI2
>>54
「社会を変えよう」と行動する人を馬鹿にするのはもちろんダメだけど、
「自分を変えよう」と考えてる人を「自己啓発セミナー」と見下すのも間違ってるね

社会を変えるって簡単にいかないから、まだ現実的な手段として自分が変わる事で自分の身を護ろうとしてるのであって、
「自分の事より社会運動に打ち込め、社会が変わるその時まで」って、それが出来るのはそれこそ余裕のある人だけだし

>ngc2497は「社会を変えるより自分を変えよう」的な考えに対してはこのような返信をしていたが、今よりまともな考えを持っていたのかも。

相手の意見を斬って捨ててるわけではなく、バランス的な回答をしてるね

57名無しさん:2022/09/28(水) 22:07:17 ID:Y.w7ArI2
>>54
>このようなツイートを見つけたが、「自分を変えるより社会を変えよう」とする考えも間違っていないと思うけど、それが過激化し、政府に対するテロや暴動が相次ぐようになっても問題なんだよね。

犯人賞賛の声もあるけど、より安易な解決策として殺害とか直接な方法が求められるようになると問題だね
そうなると自民議員殺害で喜んでたら、右派も同じ事を考えて左派側も殺されるようになるし

58名無しさん:2022/10/02(日) 20:10:07 ID:Y.w7ArI2
この手の「ネトウヨとオタクの親和性がどうたら」って、占いレベルの何にでも当てはまりそうな事言ってるよな
「自画自賛への異様な執着」って、オタク叩き左派アカウントの社虫太郎、瀬川深 、北守、てつま∃しとう、新橋九段(広く表現の自由を守るオタク連合)、勝部元気、シュナムルあたりのアカウントが
大衆見下し&自画自賛の執着凄いけど・・・

ワッシュ@washburn1975 2020年5月9日
ネトウヨとオタクの親和性の高さはどこから来るのか、前から不思議に思っていたんだけど、コレ見て気づいたのは、自画自賛への異様な執着だよな。根底にある大きな共通項だわ。
https://twitter.com/washburn1975/status/1258988016275615746

59名無しさん:2022/10/02(日) 20:37:35 ID:Y.w7ArI2
上記の「ネトウヨとオタクの親和性の高さ〜」のツイートにいいねした柏木哲夫、
数日前にオタク女子アカウントに向け中国アニメを勧めたところ、
フェミニストのオタクアカウントに「言われる前から作品知ってたけど!?」「知らないだろうと思って偉そうにすんな!」と叩かれてる
「オタクはネトウヨだから中国嫌いだろう。食わず嫌いせぬようにお勧めしてあげよう」とでも思ったのか、
ツイートしたら普段仲間だと思ってるフェミニストに叩かれる結果になってしまった


柏木哲夫氏、腐女子に中国アニメを薦めるツイートをする→「価値観をアップデートできてないマンスプミソジニーおじさん」等と引用で叩かれまくる
https://togetter.com/li/1952766

柏木哲夫 @tkore61 2022-09-30
おお、11月から中国製アニメ「万聖街」やるんだ。
これねえ、腐ったお姉さん方々、「どうせ中国製でしょ」と見限るのではなく、早めに補足しといた方がいいと思うよ、マジで。
banseigai.com

柏木哲夫 @tkore61
でまあ、言い方が悪くて少なからぬ人に反感買ってるようなんですが…前に「表現の自由が保障されてない中韓には見習うべきものなどない」みたいに言う表自系オタク女性がいたもんで、いや中国のアニメもここまで来たよと皮肉を言いたかったんですけど…私の不徳の致すところです

60名無しさん:2022/10/03(月) 12:46:13 ID:MTMPcJ0o
>>58
やはり、ネトウヨとオタク叩き左派は思考や言動、行動が似ている所があるんだろうね。
違いといえば、ネトウヨが自民党や日本第一党などの特定の政党や政治家を持ち上げる一方、左派界隈はそれをあまり見かけないような気もする。

>>59
まとめを見ると、柏木哲夫がネトウヨのオタク叩きのために中国アニメを利用しているのがバレバレになっているのが分かるね。
OoAや新橋九段は今のところこれに関する反応はしていないが、都合が悪い内容だからダンマリかも…
自分はもっと日本で中国アニメを放送して、向こうのアニソン歌手や声優に日本へ来てもらいたいけどな。

61名無しさん:2022/10/04(火) 01:15:21 ID:Y.w7ArI2
>>60
>違いといえば、ネトウヨが自民党や日本第一党などの特定の政党や政治家を持ち上げる一方、左派界隈はそれをあまり見かけないような気もする。

>>58の左派アカウントも、てきとうも特定の政党を熱心に推す事はあまりないね
その理由は、てきとうでよく政党の戦略に「共産党のやり方は駄目だ。俺ならこうする」とダメ出ししてるみたいに、既存政党より自分のほうが上だと思ってるからかも

>OoAや新橋九段は今のところこれに関する反応はしていないが、都合が悪い内容だからダンマリかも…
>自分はもっと日本で中国アニメを放送して、向こうのアニソン歌手や声優に日本へ来てもらいたいけどな。

特にフェミニストの新橋九段は、味方だと考えてるフェミニストから叩かれるのは恐れるだろうから柏木哲夫の擁護をしないだろうね
中国のアニメ業界人がもっと日本のファンに身近になるといいね

62名無しさん:2022/10/05(水) 07:53:23 ID:4T9XAOYQ
中国アニメ絡みだと、こういったまとめもあったね。
純粋に中国のアニメが好きな人より、それを利用して日本のアニメやオタク叩きに利用している人がいるのが厄介だね…

有識者「チャイナアニメ案外すごかった」→チャニオタ「案外ってなに😡」→Twitter有識者「ナチュラルに中国を見下している」→「日本アニメはポルノだらけ」

https://togetter.com/li/1952719

63名無しさん:2022/10/05(水) 18:25:14 ID:vaRkLE0o
>>60
ネトウヨもオタク叩き左翼も、結局は「政治にのめりこみ切った人間」であり、立場が違うだけでやっていることは違わないとみている。
たしかに左派系では特定の政党を強く持ち上げることはしないね。基本的には共産党が多いけど、どちらかというとオタクへのカウンターとしてやっている印象があるかな。
>>61が言ってる通り自分のほうが優秀だからだ、というのもあるかもしれないけど、そんなに傲慢な感じとも思えないので、やはり自分の欲が一番かないやすそうな道を行っているのかと思う。

64名無しさん:2022/10/07(金) 03:11:44 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/takayukiigokura/status/1577822780636073984

>そういや、航空自衛隊のエライになってる大学の同期がなげいてた。基地祭に来て幹部自衛官取っ捕まえて延々と、憑かれた目をして「ぼくの かんがえた こくぼうけいかく」を語りだす奴がいるそうだ。だから基地祭は嫌いだってさ(笑)

わざわざひらがなで「ぼくの かんがえた こくぼうけいかく」と書いている。
座り込み抗議をしていなかったことに対し「0日にしたほうがよくない?」と言ったひろゆき氏と何が違うのか。
座り込みをしている、国防計画を語る、どちらもやっている人間は真面目に考えているのではないか?

65名無しさん:2022/10/07(金) 15:34:03 ID:A4AGXuJA
>>64
真面目だろうとプロの目から見たら素人の勘違いとしか思われないだろうさ。
こういう言葉を贈ろう
「チェスを知らない者が名人を負かせるという幻想を持つことなど無いのに、科学の業績がほとんど、または全く無い正真正銘のアマチュアで、アインシュタインの理論に”明白な”欠陥を指摘できると思い込む者がこんなに多いとは、奇妙なことである」
アイザック・アシモフ

66名無しさん:2022/10/07(金) 21:15:58 ID:vaRkLE0o
>>65
自分が信じるものにこの言葉を向けられたら、「お前は口出しを許さないというのか」「理論に欠陥って、御用学者の意見を唯々諾々と飲むなんて笑ってしまう」
自分が信じないものにこの言葉を向けられたら、「そのとおりだ」「まったくものを知らない愚か者ども」「少しは勉強してこい」

結局は政治を用いたただ自分の欲望をかなえるための戦いなのか。

67名無しさん:2022/10/07(金) 21:18:54 ID:Y.w7ArI2
>>64
それゴクラクトンボか・・・「航空自衛隊のエライになってる大学の同期」が本当にいるのか一気に胡散臭くなるな

ゴクラクトンボに関連する12件のまとめ
https://togetter.com/t/%E3%82%B4%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9C

>わざわざひらがなで「ぼくの かんがえた こくぼうけいかく」と書いている。

部外者の長話が迷惑であるにせよ、
馬鹿にしてネタにする感じが引っかかるね

68名無しさん:2022/10/07(金) 21:30:53 ID:Y.w7ArI2
>>64
ゴクラクトンボ、専門家目線で亡くなった人にダメ出ししてて、国防計画よりこっちのがずっと酷いな
人が亡くなってるのに…

さくら・あい @sakura_ai_dq10 2021-11-29
二〇〇一年八月にも、世田谷署の三軒茶屋交番に勤務していた平田隆志さん=警視、当時(51)=が殉職している。平田さんは「刃物を持った男がうろうろしている」との通報を受け、男に職務質問しようとしたところ、もみ合いになり、首や胸などを刺された。

ゴクラクトンボ 🌈 @takayukiigokura 2021-11-29
これも言い方はキツいけど懈怠だよ。

なぜ間合いを充分に取らなかった?

なぜ充分な人数であたらなかった?
https://twitter.com/takayukiigokura/status/1465188876796891141

【上から目線】これも言い方はキツいけど懈怠だよ。なぜ間合いを充分に取らなかった?なぜ充分な人数であたらなかった?
https://togetter.com/li/1810728

69名無しさん:2022/10/08(土) 21:00:26 ID:I5N0ijns
中国の自動車メーカーが日本に特化した商用電気自動車を発売するらしいが、日ごろ日本や日本人を叩いている左派はこれをダシにバッシングを過熱させる人間も出てきそうだな…
日本ではトヨタや日産など国内の主要なメーカーが市場を独占させているような状態なのに、日本でシェアを拡大するのは簡単ではないと思うのだが?
https://www.recordchina.co.jp/b902327-s25-c20-d0193.html

>>68
やはり、政治思想は真逆だがゴクラクトンボはこの前の基地問題でトラブルになったひろゆきと思考や考え方は似ているだろうね。
これでシュナムルみたいな底辺でニートや非正規労働者だったら洒落にならんが…

70名無しさん:2022/10/10(月) 21:31:46 ID:Y.w7ArI2
>>69
>日本ではトヨタや日産など国内の主要なメーカーが市場を独占させているような状態なのに、日本でシェアを拡大するのは簡単ではないと思うのだが?

圧倒的に日本メーカーが選ばれる自動車というジャンルだから簡単ではないね

>やはり、政治思想は真逆だがゴクラクトンボはこの前の基地問題でトラブルになったひろゆきと思考や考え方は似ているだろうね。
>これでシュナムルみたいな底辺でニートや非正規労働者だったら洒落にならんが…

「身内・友人自慢」は「交友関係が広い自分自慢、大物と知り合いな自分自慢」だからハッタリ言う人が出て来るね
「街で会ったドイツ人が言ってたけど〜」みたいに自分の言いたい事を架空の他人の口を使って言わせる事もあるし…
ゴクラクはツイートの偉そうな所とかシュナムルに似た感じがあるね

71名無しさん:2022/10/12(水) 12:48:08 ID:4T9XAOYQ
中国スゴイ系の話だと中国のITライター、山谷剛史のツイートに2017年に書かれた中国の経済発展を持ち上げる記事への批判があったな。
https://mobile.twitter.com/YamayaT/status/1579704406819606528

ちなみに、その記事が出た当初から批判もあって、このようなまとめや記事もあったね。柏木哲夫やOoA、C.R.A.C.はダンマリだろうが…
https://bunshun.jp/articles/-/5350
https://togetter.com/li/1177602

あと、上の記事を書いている安田峰俊はこのような記事も書いていて、日本で暮らす中国人が日本の経済や行政にどう影響を与えていくのか、それに関係してレイシストの暴走やC.R.A.C.あたりがどう動くのか気になるところだね。
https://bunshun.jp/articles/-/57910

72名無しさん:2022/10/12(水) 19:48:46 ID:vaRkLE0o
>>39

>自分が皆から尊敬されるご意見番であろうとするため、フォロワー拡大の為、休むことなく活動を一生懸命やる自分の頑張りを見せる為、
リツイートする相手へのリツイート支援(いつもリツイートしてたら自分がツイートした時もリツイートしてもらえるかもと言う期待)
などの目的がありそうだね

皆から尊敬されるご意見番か…

「ある人」についての掲示板でこんな投稿を見たのを思い出した。

> 警察や行政の対応で偶に褒めたりするとクレーム付くとこぼしてたの見た。要するに、客筋の悪い観光地と同じでな。「商店会」に相当する面々も汚言が増える。悪循環だな。
つまり、フォロワーから「〇〇さんが褒めるだなんて!失望した!」と言われてしまう。
大体のフォロワーが、社会に疲弊しきった人々、社会からつぶされた人、社会へ強い怒りを抱いている人になるんだろう。「ある人」もどちらかというとこちらの部類に入る。
自らをつぶした巨悪「社会」にやり返したい、だから、なりふり構っていられない。
自然と言葉も強くなるし、論理より理性が勝ってしまうのだろう…

もっと恐ろしいのは、「ご意見番」ではなく「軍師」だと思う。
猛獣使い、というのは先ほど言ったような社会に疲れ切り、社会に牙を剥く人たちを「兵士」のように扱う。
自らの欲望をかなえたいがために、「兵士」たちを奮い立たせ、扇動する。
論理より理性が勝った、冷静に考えてみればおかしい意見を言い放ち、別の疲れ切った人を新たに「兵士」にする。
兵士は盲目的に軍師に従う。
これほど恐ろしい人間はいない。
その「軍師」も、また別の「軍師」に扇動されただけかもしれないが…

73名無しさん:2022/10/13(木) 21:35:08 ID:Y.w7ArI2
>>71
物事は多角的に見る必要があるのに、絶賛するモードに入ると盲信してしまうからね
中国の華々しい発展が話題になったら、「海外スゴイ」系の人はマイナス面は存在しないと受け取るし、
もっと進むと「マイナス情報はアンチのでっち上げだ!」と言い出すし

>あと、上の記事を書いている安田峰俊はこのような記事も書いていて、日本で暮らす中国人が日本の経済や行政にどう影響を与えていくのか、それに関係してレイシストの暴走やC.R.A.C.あたりがどう動くのか気になるところだね。

政変次第では避難してくる人が増えそうだね
何か影響や変化がありそうだけどヘイトクライムなど悪い事が起きないことを願うばかりだね

74名無しさん:2022/10/13(木) 21:36:10 ID:Y.w7ArI2
>>72
ファンネルって言葉があるように、大勢フォロワーを抱える人がひとたび批判を加えると、ファンや信奉者が次々批判しにいくから厄介だね
その「こいつ許せない!」の判断も、身内の狭い価値観で作られた的外れなものだったりするのもまた厄介

75名無しさん:2022/10/15(土) 15:43:25 ID:I5N0ijns
現在この竹熊健太郎のツイートに出てくる「積極的無党派層」と呼ばれるタイプが、
過激な左派界隈に力を持っていると思うんだよな。
竹熊も具体的な支持政党はないと書いているし、そういった左派が多いのは確かかもしれない。
https://twitter.com/kentaro666/status/1580769851265912832

76名無しさん:2022/10/17(月) 20:49:28 ID:Y.w7ArI2
>>75
過激な左派の行うことは、どこの政党を応援するというより
野党への批判を批判する、野党内にいる自分と主義の異なる議員を批判する、
与党に票を入れる大衆を嗤う・嘆く、って感じだから支持発言とかあまりないね

77名無しさん:2022/10/18(火) 12:27:45 ID:4T9XAOYQ
OoAはかつて福祉関係の仕事をしていたらしく、こういったツイートをしていたな。
まぁ、今までのツイートや政治的活動を見たら「お前は福祉に向かない」と言われても仕方がないだろうね。
辞めずに労働運動でもすれば良かったのに…
https://mobile.twitter.com/OoA_jpn/status/1581988229439721477

>>76
だから渋々か、やむを得ず左派政党に票を入れているんだろうね。
竹熊健太郎のようなスタイルの人間が左派では生き残りやすいのかも。

78名無しさん:2022/10/19(水) 20:27:18 ID:Y.w7ArI2
>>77
好戦的、上から目線、相手の意図を悪意ある解釈で受け取る、とかで対人でトラブル起こしそうかもね
それとも新聞読みながら・ニュース観ながら中国や韓国に文句言ってた入居者にしばき隊的「ガン詰め」したりしたのだろうか…

>だから渋々か、やむを得ず左派政党に票を入れているんだろうね。
>竹熊健太郎のようなスタイルの人間が左派では生き残りやすいのかも。

支持を表明して「○○党関係者」「○○党支持者」みたいなイメージが付くのを嫌ってるのかもね

79名無しさん:2022/10/20(木) 21:36:16 ID:I5N0ijns
NHKクローズアップ現代で日中関係を取り上げたが、公式ツイッターを見ると案の定ネトウヨに目をつけられたみたいだな。
しかし、過激な左派界隈はそれに対抗してネトウヨ批判や中国やNHKを擁護するツイートがあまり無いのも変に見えるが、日頃から日本、日本人叩きをする人間に限ってクローズアップ現代に出てきたガチ中華の店に行ったり日本に定住した中国人

80名無しさん:2022/10/20(木) 21:44:10 ID:I5N0ijns
失礼。途中で送信してしまいました。

中国人と一緒に働こうと言語を学んでいるように見えないんだよね。
https://mobile.twitter.com/nhk_kurogen/status/1582680710048931840

>>78
もし、福祉関係の仕事を続けていたら虐待したり植松聖みたいになっていた可能性は高そうだね。
今は何の仕事についているか分からないけど、ある意味辞めて良かったのかも。

81名無しさん:2022/10/21(金) 23:08:51 ID:Y.w7ArI2
>>79-80
ネトウヨはすぐ「中国のプロパガンダ」とか言うね
好きな鍋ランキングでキムチ鍋が1位だと不自然な工作だとか怒り出すし

>しかし、過激な左派界隈はそれに対抗してネトウヨ批判や中国やNHKを擁護するツイートがあまり無いのも変に見えるが、日頃から日本、日本人叩きをする人間に限ってクローズアップ現代に出てきたガチ中華の店に行ったり日本に定住した中国人

直接中国人の利益になる行動した方が建設的だろうね

>もし、福祉関係の仕事を続けていたら虐待したり植松聖みたいになっていた可能性は高そうだね。

入所者が持ちこんでる雑誌が右派保守系だったらひと悶着ありそう

82名無しさん:2022/10/23(日) 00:56:07 ID:vaRkLE0o
>>76
確かに有名な左翼のツイートを一言で言い表わすなら「こんなにもダメな自民党!」に集約されると思う。政権交代のために自民党のダメなところを上げる。

「こんなにもダメな自民党!ーフェミニズムの観点から考察する支持者の異常性」
「こんなにもダメな自民党!ー国民を貧窮させることを良しとする政治団体」
のようなバリエーションがある。

83名無しさん:2022/10/23(日) 22:24:22 ID:Y.w7ArI2
≻≻82
≻確かに有名な左翼のツイートを一言で言い表わすなら「こんなにもダメな自民党!」に集約されると思う。政権交代のために自民党のダメなところを上げる。

そういう感じだね 「先進国の中で最悪の政治!」って感じで

そして「そんなのを支持する愚かな大衆!」と国民へも怒りが向かって、軽蔑や見下した態度を取ったり…
「一億総ネトウヨ」とか日本人全部を同類とみなしたりするし

愛国心の足りないなまけ者@tacowasabi0141 2019年7月14日
一億総ネトウヨとはよく言ったもんで
ネトウヨの一番の特徴「韓国を痛めつけるためなら日本なんてどうなってもいい」を地でいってるから、その先のオチも見当ついちゃうのよね

何度も言うが俺は韓国どうこうより、これが日本凋落の象徴的な出来事と後世の歴史家は評価するだろうなと暗い気持ちなんよ
https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1150378979724972032

ワイド師匠@feedback330 2019年9月5日
→と言いつつ、今は「一億総ネトウヨ化」が進んでいると見えるので、笑ってる場合ではないのだけどね。それどころか、個人的にはもう挽回不可能だと思ってさえいる。
https://twitter.com/feedback330/status/1169582296954888194

84<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>:<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>
<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>

85<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>:<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>
<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>

86名無しさん:2022/10/25(火) 07:53:24 ID:4T9XAOYQ
あの黒木初がデスタコス(青春クソ野郎)という名前で復活したらしく、早速トラブルを引き起こしているみたい…
https://mobile.twitter.com/Longe0829/status/1584154054015361025

>>83
このような発言をする人に限って日本をどうやってリベラルで革新的な国にして行くのか考えて行動しようとしないんだよね。

87名無しさん:2022/10/26(水) 21:20:06 ID:APgc98cc
≻≻86
黒木初にツイートの暴言っぷりが似ている男性フェミニストの神條遼や、
高圧的オタク男性フェミニストの🚭ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้🔞龴⟿ﬨ֞ꆸ௵冫ם෴. ﷼ ℳ✧ も批判してるね
ここら辺のフェミニストも黒木初と似たもの同士だと思ってたけど、セクハラ発覚後はやっぱり爪弾きみたいだね
ってか“『TGismに賛同して、女性差別に加担して』いる時点で『ペラッペラやんけ』”って、トランスジェンダー擁護はフェミニズム的に女性差別になるのか…


神條遼🔥🌋@kamijoharuka_47 10月23日
あれ黒木の転生垢なん!?

🚭ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้🔞龴⟿ﬨ֞ꆸ௵冫ם෴. ﷼ ℳ✧ @IEEE1394beta 10月24日
おそらく間違いないですね。調べてみてツイッターとLINEVoomでの言動と日付が一致しますので

神條遼🔥🌋@kamijoharuka_47 10月24日
マジかー……

まぁ『フェミニズムに寄り添う姿勢を見せ』ながら、その癖『TGismに賛同して、女性差別に加担して』いる時点で『ペラッペラやんけ』とか思ってたケド……
https://twitter.com/kamijoharuka_47/status/1584308534145347587


≻このような発言をする人に限って日本をどうやってリベラルで革新的な国にして行くのか考えて行動しようとしないんだよね。

いつもやたら悲観的だったり、「〇〇年後には日本は滅びてる」とか大げさな予測を真面目に言ってたり、
欧米人を羨みながら日本人の考え方、国民性の時点でもう無理だと諦めてたり後ろ向きだね

88名無しさん:2022/10/27(木) 11:03:31 ID:Ww2ydpBY
https://twitter.com/abe3326/status/1583105839031717888?s=46&t=igF7BDNncNgcJ4acejc0_g
https://twitter.com/jimmilton0304/status/1583388925233860608?s=46&t=igF7BDNncNgcJ4acejc0_g

その海乱鬼氏のtlをみたが「法律上問題ない統一教会を排除することは憲法違反にあたるのではないか」と慎重な姿勢を見せている、と言うのが正しいのでは?
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1578584388912443392?s=46&t=igF7BDNncNgcJ4acejc0_g

こう言うのをストローマン論法というのではないか?
それともこれは実質朝鮮カルトが問題ないと言っていると同義だ!ご飯論法だとでも言うつもり?

89名無しさん:2022/10/27(木) 21:06:47 ID:APgc98cc
≻≻88
証拠もなしに「相手がネトウヨだから統一教会との関係を決めつける」とか、
「一般論でも統一教会側に有利な発言するのは統一教会をかばいたいからだ」というのでは単なる言いがかりになってしまうね

言ってないことをこうと決めつけたりストローマン論法だね

90名無しさん:2022/10/29(土) 13:56:39 ID:vaRkLE0o
https://togetter.com/li/1963441
https://togetter.com/li/1965064

同じような請求問題が起こっているんだが、どうも青識氏への追及は正義で仁藤氏への追及は悪らしい…

91名無しさん:2022/10/29(土) 20:57:25 ID:APgc98cc
>>90
同じ製作者のまとめなのに正反対だね
一方は正義の鉄槌・悪人への追求、もう一方は嫌がらせ・足の引っ張りって感じでとらえてるね

92名無しさん:2022/10/30(日) 19:11:46 ID:vaRkLE0o
よく反論に対して「揶揄だ」「冷笑だ」というコメントを見る。

https://www.youtube.com/watch?v=sh_-4APU31s
この動画のコメントに「笑いながら講義してるけど、その実は世の中の“語学の勉強”に対して相当に怒りまくってるよな…。」
表面上はこうだが、裏にはこんなメッセージが隠されている!ということをコメント主は読み取ったんだろう。

揶揄・冷笑も同じじゃないだろうか。
自分が好きなものを批判されたら「揶揄だ!」「冷笑だ!」
でも、自分が嫌いなものを批判されて「揶揄だ!」「冷笑だ!」と返されたら、「お前は感じ取れないのか。内に秘められた体制への静かな怒りを。」というんだろう。

やはり、自分の中に何を持っても曲がらない無敵の信念を持っているのだろう。
>>91のように片方は追求、片方は嫌がらせも自らの無敵の信念によって変わる。

無敵の信念を崩す根拠を持ってこられても、その根拠を捻じに捻じ曲げて解釈し、やはり無敵の信念を疑わずただ守りきる。

93名無しさん:2022/10/30(日) 21:36:09 ID:APgc98cc
>>92
>でも、自分が嫌いなものを批判されて「揶揄だ!」「冷笑だ!」と返されたら、「お前は感じ取れないのか。内に秘められた体制への静かな怒りを。」というんだろう。

言いそうだね。「ウイットに富んだ皮肉が分からないのか?」とか
あと、嫌いな相手が特に暴言を使わず丁寧な言葉で批判してた場合、「慇懃無礼な態度だ!」と言って
わざと嫌味な話し方をしていると決めつけたり

>無敵の信念を崩す根拠を持ってこられても、その根拠を捻じに捻じ曲げて解釈し、やはり無敵の信念を疑わずただ守りきる。

「味方」はついひいきしたり「敵」は穿って見たり、公平に見れなくなってるね

94名無しさん:2022/10/31(月) 21:17:53 ID:I5N0ijns
このように、まともな政治をするなら、自民党政権でもいいと言う人に限って、まともな自民党にする為に入党して政治家を目指そうとする気配が無いんだよね。
表現の自由を守る為に自民党へ入党して政治家になった赤松健をこの人は見習うべきだと思うが。

https://mobile.twitter.com/mas__yamazaki/status/1586963607564132352

95名無しさん:2022/11/01(火) 14:18:12 ID:vaRkLE0o
水原希子氏のiphoneのシャッター音に関するもので、自分がうすうす左翼に抱いていた考えをきっぱり明文化してくれた日記があった。
https://anond.hatelabo.jp/20221101090631
(ちなみに、この日記のトラックバック元はhttps://anond.hatelabo.jp/20221101085725)

党派性で嘘を容認することは政治的闘争でありふれたことだ、という意見に対して
「相手には過剰な公正さを求めるからダブスタととられる」「公正は二の次で権力を握るためならなんだって免罪される」「勝てば官軍なのだ」などのコメントがついている。

結局、彼ら左翼が批判していたネトウヨと同じようなことをしていたんだ。
もう政治闘争が単純な陣地の取り合い、それこそゲームのスプラトゥーンみたいになってしまった。
ただただ、陣地が広いほうが勝ち。偉い。それだけ。
ちょっとでも自陣が塗られればとにかく何が何でも塗り替えす。ゲームならこれでいいが、政治では…

スプラトゥーンには「フェス」というものがある。「無人島にもっていくなら、道具・食料・暇つぶし、どれ?」といくつかの陣営に分かれて争い勝ちを狙う。
勝った陣営にはアイテムがちょっとだけ多くもらえる。
ここもまさに同じだ。自民党が引いてくれれば、自分の生活が楽になるはずだ。だからまずは替える。勝てば官軍。

https://twitter.com/corvidaepica/status/1586970251509366784
選挙に行かないのもう頷ける。だって勝てば官軍なのだから。暮らしが変わる未来が見えない。

https://twitter.com/kawai_kanyu/status/1587038860348772352
https://twitter.com/lolpop_cherry/status/1587037548580605952
https://twitter.com/kouheiinoue1977/status/1587037537222086657
選挙に行ったとしても自民党に投票するのも頷ける。だって政治がただの陣取り合戦なのだから。


>>94
この方に「あなたの『変える』は公明正大な自民党に変える、か?それとも、自分たちにとって最も都合のいい自民党に変える、か?」と聞きたい。

96名無しさん:2022/11/01(火) 21:04:26 ID:APgc98cc
>>94
赤松健や山田太郎の時にも「自民党なんかに入ったら表現の自由を守るのは無理だ」って言われてたし、
「中から変えるため」と言っても、いざ自民党に入ったら裏切者扱いされるかもね

97名無しさん:2022/11/01(火) 21:06:55 ID:APgc98cc
>>95
以前からフェミニストが「日本人が盗撮するからiphoneは日本だけシャッター鳴るようにしてる」とか言ってたけど、
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20221031-00321922
この記事の反応でも、なお「水原希子さんは間違ってない!」って意見があるね
「日本こそ名だたる性犯罪大国!こんな女性差別国は日本だけ!」と言いたいためにこういう事(「日本だけ!」)良く言ってたりする
例えば「こんな見えるところでエロ本売ってるのは日本だけ!」とか(その後海外の例を提示されて嘘だとバレる)。

はてなブックマークコメント
>sigwyg まあ音が鳴って困るのは盗撮くらいだしな。

この手の「反対してるのはやましい気があるからだろ?」みたいなレッテル貼り不快だな
電車の中でインターネットブラウザみてて「このページスクショとっとこ」とか画面保存しようとした事ないのだろうか
ちょっとした資料用に写真を撮ろうとしたとか、飲食店で料理1枚撮ろうとしたけど周りに音聞こえるからと諦めたり…

>K-Ono いや知りたいのはそういうことじゃなくて「なんで日韓iPhoneはシャッター音がするのか、そんなめんどくさいことをAppleが実装したか」なんだよなー。

勘違いしてる人が多いけど海外スマホにもシャッター音はあり、日本はシャッター音を「消せなくなっている」という事なのだが…

>党派性で嘘を容認することは政治的闘争でありふれたことだ

そもそも相手側も馬鹿じゃないんだから後で調べれば嘘をついていたと分かるのにね
すると「あいつは嘘を付く」と言われて信用されなくなる
左派がこぞってやれば左派全体が嘘つきと思われる
そして「有利になるために嘘をついていい」となれば、首相の嘘の答弁も資料黒塗り開示も左派は批判できなくなる、という事がわからないのだろうか・・・

>カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈@kawai_kanyu
>統計局の調査報告書でここら辺にいる連中、自分らが一番ひどい目にあうのに自民公明維新とかに喜んで入れるからなあいつら。でここの丸の中の半分以上は安倍が射殺されても選挙にも行かなかったというすごいやつらだ間違いなく。祭りと花火は積極的に行くが選挙にはまず行かないんだ、あのドキュンども

酷いツイートだな…
左派に入れない有権者を「あいつら」「ドキュン」呼ばわりで見下してるんだから、左派がこんな事言ってたら見た人は左派に投票する気が萎えかねない

98名無しさん:2022/11/02(水) 07:43:04 ID:SUdKygkg
#共産党杉並地区委員会は事実を公表してください
といったタグでアンティファ界隈が共産党杉並地区委員会に対して抗議活動をしているみたいだな。
その理由が反ヘイト団体の交流があった杉並区議員の金子けんたろうがパワハラ紛いの被害を受けているといった疑惑が原因らしい。

99名無しさん:2022/11/02(水) 20:46:36 ID:APgc98cc
>>98
行われた「パワハラ」の内容が不明だけど、なにがあったんだろうね
ツイート見てたら出てきたこの件が関係あるのだろうか…

C.R.A.C.@cractyo
地元の地区委員会のボスみたいな人が、前回TQCの人たちががっつり応援したのが気に入らなかったらしく、「あんなしばき隊みたいなやつらとは手を切れ」と。熱心な支持者をそんなふうに言う地区委員会にブチ切れて出馬をやめたようです。
引用ツイート
ゆーすけ💙💛@yoox5135 10月7日
前回の杉並区議会選挙の時、各地から市民が選挙ボランティアで集まって頑張って当選させた #金子けんたろう さん。次回選挙には出馬されないと聞いて非常にショックを受けています。一身上の都合とのことだけど、あんなにやる気に満ちていた人なの
https://twitter.com/cractyo/status/1578188354231095296に、にわかに信じられません。

100名無しさん:2022/11/02(水) 20:47:10 ID:APgc98cc
変な部分にurl入ってしまいました

101名無しさん:2022/11/03(木) 07:56:55 ID:SUdKygkg
その金子けんたろうだが、9月からツイッターを全く更新していないみたい…
思い切って離党も考えてみたらよいのに。

102名無しさん:2022/11/03(木) 09:18:41 ID:vaRkLE0o
https://kinpy.livedoor.biz/archives/52279765.html

党が金子氏に「○○とは手を切るべき」と苦言→金子氏これに反発→不出馬(これが党からのパワハラ?扱いになっているらしい?)
ということみたい。

103名無しさん:2022/11/03(木) 22:01:37 ID:APgc98cc
>>101-102
議員本人が党に何をされたか明言してないからさっぱり分からないね
本人が「パワハラされてるから助けてくれ」と言ったわけでもないようで、
しばき隊が「きっとパワハラが原因に違いない」と考えて抗議活動してる感じだろうか

▼しばき隊が普通の市民のような言い方されてるけど、「実力行使を伴う逮捕上等の過激な人達」だとずいぶん違うよなあ…

ゆーすけ💙💛@yoox5135 2022年10月25日
あまりにも遅すぎるのは、杉並地区委員会も同じですよ。金子けんたろう杉並区議が、前回選挙に市民ボランティアを引き入れたことが気に入らなかった選対部長からパワハラを受け、次回選挙の出馬を断念したのに、真相究明と発表は未だありません。
#共産党杉並地区委員会は事実を公表してください
https://twitter.com/yoox5135/status/1584776128392499200

▼かいつまんで解説してる人が「選対によるパワハラが理由、という話が出る」という確証のない言い方だし、

カモミール🏳️‍🌈@chamomile_0721 10月26日
すみません…

全く追えてなくて何が合ったのか分かってません😭
どこを見たらことの流れが分かるか教えていただけませんか?😭

soramame#NoWar@w6vBOcRUP75u6Vv@chamomile_0721 10月26日
かいつまむと「金子けんたろう区議が突然の不出馬→選対によるパワハラが理由、という話が出る→地区委・都委員ともに問い合わせにきちんと回答がない」という感じです。
この方のスレッド(めちゃくちゃ長いんですが💦)をたどっていただければ…
https://twitter.com/w6vBOcRUP75u6Vv/status/1585204883250380802


▼スレッドをたどっていってもソースはC.R.A.C.@cractyoのツイートみたい。>>99のツイートの事だろうか
あと「共産党は市民ボランティアを嫌っている」とここでも「市民」

𝗻𝗲𝗰𝗼💎𝘀𝘁𝗮𝗻𝗱 𝘂𝗽 𝘄𝗶𝘁𝗵 𝘆𝗼𝘂@neco_archives 10月7日
昨日電話していた時は「一身上の都合」と地区委員長である上保さん
@johomasatake
がおっしゃっていたけど、一夜開けて
@cractyo
のツイートを読んでビックリしてる。
金子さんだけじゃなく、吉良さんも山添さんも無党派層が居なかった時のこと想像して欲しいって伝えたけど、ちゃんと伝わったかな。

𝗻𝗲𝗰𝗼💎𝘀𝘁𝗮𝗻𝗱 𝘂𝗽 𝘄𝗶𝘁𝗵 𝘆𝗼𝘂@neco_archives 10月7日
先程 @cractyo のツイートを見て今日2回目の電話した時も
@yoox5135 さんのツイートと同じような回答だった。
最初は不出馬理由について「今日話し合う」てことでしたが。
党内でも意見が方向性が食い違っているんだろうか?
ここは何かしらの発表を待ってみたいと思います。
引用ツイート
ゆーすけ💙💛@yoox5135 10月7日
共産党杉並区委員会に電話でお問い合わせしました。
「金子けんたろうさんの次回杉並区議選不出馬の件についてはお問い合わせを大変多く頂いている」
「市民ボランティアを嫌っているというのは、事実が正しく伝わっていない部分がある」
「今後公式の発表を行うべく会議をするので暫く待って」
https://twitter.com/neco_archives/status/1578210065542094848

104名無しさん:2022/11/04(金) 00:56:25 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/hiyuta0603/status/1588168181361045505

フェミニズム系でも頭角を現している太田弁護士。
去年はオリンピックの入場があいうえお順だったことを「ばかばかしい」と言っていた。
https://twitter.com/katepanda2/status/1418560982494760964

だが、北京オリンピックでは漢字の画数順で入場していたし、それを突っ込まれていた。

自らに不利益な情報を隠して意見を発信する。
こういう人は想像を絶するほど多いのかもしれない。

105名無しさん:2022/11/04(金) 13:11:38 ID:SUdKygkg
>>102>>103
おそらくC.R.A.C.界隈の過激性が共産党内で問題になり、そこと近い関係がある議員や党員に対して繋がりを断つように上層部から命令が来ているんだろうね。
金子けんたろうもいつまでダンマリを続けるのだろうか…

>>104
> 自らに不利益な情報を隠して意見を発信する。
こういう人は想像を絶するほど多いのかもしれない。

北京オリンピックの時、太田弁護士を含めた左派は皆東京とは打って変わってダンマリだったな。
中国絡みだと>>80の動画にも左派は皆異常は程無反応だったし、右派左派問わず自分達に都合が悪い物には無視するんだろうね。

106名無しさん:2022/11/04(金) 22:04:46 ID:APgc98cc
>>104
「コロナはただの風邪」の陰謀系の人達でなくとも、
大人と比べ元気に走り回る子供に息苦しいマスクはかわいそうとか成長上の悪影響があるのではないかとか
大人と比べて子供のコロナ死亡数が圧倒的に少ないので大人程の着用徹底は必要なのか?とか
大阪府高槻市で小学5年生の男子児童がマスク着用の体育の授業中に倒れて亡くなった事件があって心配とか
子供のマスク着用の心配や疑問の気持ちはあるだろうにね
政府も2歳〜小学校就学前の子供と大人でマスク着用を求める差を付けてるし

“就学前の子ども マスク着用一律に求めず” 政府方針案が判明 2022年5月18日 19時06分

新型コロナ対策としてのマスクの着用について、政府は、2歳以上で就学前の子どもに着用をすすめてきた対応を見直し、着用を一律に求めることはしないとしています。(略)人との間隔が取れない場合も含めて着用を一律に求めることはしないとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220518/k10013632391000.html

マスクの着用について|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html

小5男児が持久走後に死亡…体育授業開始時に“マスク着用” 大阪・高槻(2021年5月27日放送)

今年2月、大阪府高槻市の小学校で5年生の男子児童が体育の授業中に体調を崩し、亡くなっていたことがわかりました。授業では持久走が行われていて、男子児童は、授業が始まる時にはマスクを着用していたということです。
https://www.youtube.com/watch?v=P7ze9S2VdUc

コロナ死亡率 全年齢層に占める割合
5歳未満  0.1%
5〜14歳 0.1%
15〜24歳 0.4%
https://www.forth.go.jp/topics/20210915_00001.html


>去年はオリンピックの入場があいうえお順だったことを「ばかばかしい」と言っていた。

あいうえお順じゃなければ何順が相応しいと言うんだろうね
恐らく「あいうえお順は海外から来た人に日本文化を押し付けたいという国粋主義的発想!」とかいう理由だろうか
開催国の公用語の言語で何が問題なのだろうか
もし「自国のマイナー言語を押し付けるなんて失礼、英語のABC順にすべき」という考えだったら卑屈すぎでは

>自らに不利益な情報を隠して意見を発信する。
>こういう人は想像を絶するほど多いのかもしれない。

フェミニズムの権威の上野千鶴子がこういうスタンスだから、運動の戦略として許容する人多いかもね

上野千鶴子氏「私は嘘はつかないけど、本当のことを言わないこともある」Q:つまりデータを出さないこともある?「もちろんです」Q:それはいいんですか?「当たり前よ」〜このぶっちゃけに、いろいろ反響
https://togetter.com/li/1214735

107名無しさん:2022/11/04(金) 22:28:03 ID:APgc98cc
>>105
共産党が候補者に公認を出すに当たって、憲法順守、戦争反対や弱者擁護の方針、
差別発言禁止とか、「それらを守ってくれるなら公認しますよ」みたいな約束事はあるだろうから、
候補者へ何らかの要求があっても必ずしも不当とは言えないね
問題はその要求が不当であるかどうかだけど
例えば「共産党の名誉を損なうような集団と仲良くする姿を大っぴらにしないで」という要求があった時、
しばき隊が普通の市民だと思ってるしばき隊界隈と、しばき隊を過激派と思ってる人では「不当であるか」の認識に大きい隔たりがありそうだね
統一教会と議員との繋がりが大きな注目となっているご時世だし、共産党も党員が付き合う集団のイメージに気を付けてるのかも

しばき隊だって、右翼あるいはヘイト界隈の「市民」との繋がりを止めてほしいと共産党が候補者に要求したら「その通りにしろ!」って言うだろうに

>金子けんたろうもいつまでダンマリを続けるのだろうか…

選挙活動で協力を受けたり、しばき隊の活動に好意的なら「しばき隊と手を切ります!」ってのは無さそうだね
もし手を切ったら今度は自分の選挙の時しばき隊が手を切った事の抗議に現れるかもしれないし

108名無しさん:2022/11/04(金) 22:30:45 ID:APgc98cc
問題はその要求が不当であるかどうかだけど

問題はその要求の内容が著しく不当であるかどうかだけど

109名無しさん:2022/11/05(土) 15:49:04 ID:I5N0ijns
瀬川深はこういったツイートをしていてC.R.A.C.と考えが近いと思うし、
瀬川と同じ考えをしている党員や政治家がいたら金子けんたろうと同じ扱いを受けるのは確実だろうね。
まぁ、金子は共産党を離党しても筆坂秀世や松崎到のような反共右派になる可能性は低いだろうが…
https://twitter.com/segawashin/status/1588696569767137280

110名無しさん:2022/11/05(土) 21:22:06 ID:APgc98cc
>>109
新聞の文章がダサいって言ってるけど新聞だしな
読売朝日などの主要紙のを見習えって事か、それともオシャレなファッション雑誌のようになるべきという事だろうか

瀬川は赤旗を政党の機関紙だと思ってなく一般メディアだと思ってるみたいだな
政治政党の機関紙で支持者へ向けたお知らせ・公約的な性質があるから「ですます」調なのでは

引用されたツイートも一面では駄目だけど中面で使うのならOKと言ってて良く分からないし、電車で広げて周りに見せつけるのが目的というのもどうかと思う
というか一般人は見出しの文章でなく赤旗である事に引くのでは?
そもそも「他に新聞を読んでいる人などほぼいない」理由自体が「新聞を購読しなくなった」「スマホでニュース見ればいい」以外にも、
「人前で新聞広げて読むのは年寄り臭くて憚られる」「場所を取って人に迷惑」とかがあるのでは
だから、もしカッコ良い文章に変更しても、「他に新聞を読んでいる人などほぼいない」という状況で新聞(しかも政党機関紙)広げて読んでるのは「カッコ悪い」のでは…

朝岡晶子@asaoka_akiko
毎朝、通勤電車の中で紙の #しんぶん赤旗 を読んでいるのだけど、他に新聞を読んでいる人などほぼいない女性専用車両で、「岸田内閣を打倒しよう」の1面大見出しは、広げて読むのにやや躊躇。中身はその通りでもね…

朝岡晶子@asaoka_akiko 11月4日
中面で使うのなら理解できますし、実際「打倒」したいですけど…😅言葉の使い方は重要ですよね。

朝岡晶子@asaoka_akiko 11月4日
ずえこさん、ありがとうございます☺私も隣の方に迷惑にならないよう読んでいますが、1面で見てほしい記事があると、あえて折らないで読んだりして(笑)
電子版で読んでいる方が増えているのかと思いますが、紙の新聞を読む人は本当にいなくなりましたね。

>瀬川と同じ考えをしている党員や政治家がいたら金子けんたろうと同じ扱いを受けるのは確実だろうね。
>まぁ、金子は共産党を離党しても筆坂秀世や松崎到のような反共右派になる可能性は低いだろうが…

瀬川みたいに好き勝手駄目出しするのは簡単だけど、瀬川みたいに偉そうに口だけだと煙たがれるだろうね
金子けんたろうは日本共産党を除名され民主党に行ってしばき隊と親しい有田芳生を連想するけど、和解がなければ他党や無所属になるかもね

111名無しさん:2022/11/06(日) 21:37:55 ID:APgc98cc
しばき隊といえばこの件、これ↓で勝ち誇れる精神が理解できない
「二人が暴行を加えて賠償命令が出ました。でも二人がそれぞれ単独の暴行だったので集団リンチではないので『しばき隊がリンチした』はデマ!」

「しばき隊リンチ・でっち上げ事件」の真相 2019年6月18日 弁護士 神原 元
http://www.mklo.org/archives/1218

2019年6月11日、最高裁判所は、「しばき隊リンチ事件」「十三ベース事件」「M君事件」等と称された事件について、上告棄却、上告受理不受理の決定を下したことにより、全て決着した。

結論から言えば、判決の結果はすでに確定した刑事事件と全く同一であり、以下のとおりである。

当方依頼人2名と他の1名……完全に無実、賠償責任なし
実行犯1名……全体の損害について賠償命令
実行犯の行動を止め、一度だけ平手打ちをした者……実行犯との共犯関係は一切なし、1万円の賠償のみ
要するに、本件は、完全な単独犯行の事件であり、「リンチ」ではないのである。したがって、本件を以後「しばき隊リンチ・でっち上げ事件」と呼称することとする。

本件は、多くの無関係な人々を巻き込み、多くの人々の名誉と人生を傷つけた事案である。この判決を機に、デマに踊った人々が正気を取り戻し、ネット上の誹謗中傷が収束することを願ってやまない。その願いを込めて、本件の判決全文を以下に公開することとする。

弁護士神原元@kambara7 2019年6月12日
「しばき隊リンチ・でっち上げ事件」の判決が最高裁で確定した。
私の依頼人2名と別の一人は完全無罪が証明され、平手打ちを一度だけしたもう一人との共犯関係も完全に否定された。
つまり、事件は単独犯によるものであり、「リンチ」ではないのである。
これを機に一審・二審の判決を公開したい。
https://twitter.com/kambara7/status/1138646840960667649

C.R.A.C.‏ @cracjp · 28 Oct 2018
[資料] 「しばき隊リンチ事件(デマ)」の概要。まとめると、私怨から反差別運動を貶めたい弁護士が、同じく私怨から反差別運動を攻撃したい出版社と結託して、暴行の被害者にデマに基づくグダグダな訴訟を起こさせ、見事に敗訴に持ち込んだ事件。

C.R.A.C.‏ @cracjp
[速報] 「他称しばき隊リンチ事件」裁判、原告室井幸彦の上告棄却。「リンチはデマ」で判決確定しました。
https://archive.ph/VN1et


【カウンター大学院生リンチ事件】リンチ被害者M君勝訴! 加害者に約115万円の賠償金支払いが確定! 直ちに賠償金を支払え! 「M君敗訴」などという「誹謗中傷は許さない!」(神原弁護士の言)2019年6月15日
http://www.rokusaisha.com/wp/?p=31054

ところが相も変わらず、虚偽発信の印象操作に忙しい人々がいる。判決内容を知らない知人から、「神原元弁護士のツイッターを見たんだけどM君は負けたの?」と問い合わせがあった。

「とんでもない! 負けてないよ。2人に114万円余りの賠償命令が出て『負け』なわけはないでしょ」と回答しておいたが、右記神原弁護士の発信を見れば、勘違いする方々がいても不思議ではないだろう。

神原弁護士は地裁判決後にも「祝勝会」を開く様子を発信し、一部に混乱をもたらしたが、弁護士として、事実と異なる内容を発信するのは問題行為ではないか。しかも、ことは自分が代理人を受任している裁判の判決である。

ネット中毒で何件も裁判で負けている野間易通氏も、C.R.A.C.(何回目にしても、これが「反差別」を標榜する団体の名前とされていることへの違和感は消えない)アカウントから凝りもせずM君(及び鹿砦社)誹謗中傷を発信している。この手の低レベルな人間にはいちいち付き合わないが、問題は数年かけてM君が勝ち取った勝訴を、無きものにしてしまうような悪意と数の力である。

112名無しさん:2022/11/07(月) 01:26:57 ID:APgc98cc
というわけで上記のような所も共産党がしばき隊を敬遠してる理由の一つなのかも
あるいは党が「しばき隊と関係を絶て」と言った事実は無く勝手にしばき隊が勝手に勘違いして暴走してるだけだという可能性もあるけど

113名無しさん:2022/11/07(月) 22:29:57 ID:I5N0ijns
>>111
神原元はツイッターを見ると、過激な左派の典型的なタイプみたいだな。
固定されたツイートに尊敬する人物は同じ弁護士の布施辰治と書いてあるが、布施は天皇制廃止論者である一方で昭和天皇を尊敬し、皇居前広場で感謝集会を主催する程だったらしいけど、この件について神原はどう考えているのだろうか?
https://mobile.twitter.com/kambara7/status/1344636518715912194

>>112
共産党側も一切この件についてはダンマリを貫いているみたいだね。
いつまでこれを続けるのだろうか…

114名無しさん:2022/11/09(水) 01:23:54 ID:APgc98cc
>>113
全く正反対みたいだね

弁護士神原元@kambara7 4月26日
天皇陛下万歳と言いながら沢山の将兵が死んだのだ。裕仁天皇がまともな神経の持主なら、責任を取って最低限退位すべきだったし、当時の価値観に照らせば自決するのが筋だった。

ところが、天皇は真っ先にマッカーサーに会って命乞いに成功した。マッカーサーも「コイツは使える」と思ったのだろう。
https://twitter.com/kambara7/status/1518757216605863938

弁護士神原元@kambara7 7月15日
忘れもしない、大学生時代、裕仁天皇が死んだ。あの時の、本当に馬鹿みたいな騒ぎをお忘れか?俺は安倍晋三の死はあれに似た形で利用されると予想する。裕仁天皇はアジアの民衆に対する加害を一切反省せずにこの世を去った極悪人だが、そういう事を「死」というイベントで曖昧にしてしまう風土がある。

弁護士神原元@kambara7 7月16日
繰り返すが、裕仁天皇はアジアの民衆に対する加害や日本国民(特に沖縄の民衆)に対する加害について一切反省せずにこの世を去った極悪人だった。

安倍晋三は国会で嘘を繰り返し、憲法を破壊し戦後教育を破壊した極悪人だった。

「人の死」を利用したイベントで、重大な事実を誤魔化されてはなるまい
https://twitter.com/kambara7/status/1548046459949694976

弁護士神原元@kambara7 6月20日
俺は昔から、①天皇制、②日米安保条約、③原発、の三つは今すぐ廃止すべきだと公言しているが(自衛隊は暫時解消)、②や③は多少異論もあるだろう。

しかし、多少なりとも合理的精神の持主であれば誰でも、①天皇制だけは、本当に全くなんの根拠もなく、今すぐ廃止すべきとの理に到達すると思う。
https://twitter.com/kambara7/status/1538853892704055296

弁護士神原元@kambara7 6月20日
②日米安保条約や③原発はともかく、①天皇制だけは、本当に全くなんの根拠もなく、必要性もなく、明白で単純な「差別」でしょう?

なんの躊躇いもなく、今すぐ破棄すべきではないですか?

その程度の事を誰も言わなくなった日本の現状が、非常に問題ですね。

弁護士神原元@kambara7 9月10日
エリザベス某が死んだかどうだか知らないが、そもそも人間は生まれながらに平等であるという基本的人権の当たり前の原則から考えれば、王室なるものは世界のどこであれ存在してはならないものであるし、まして日本の天皇制など百害あって一利なしのものであるから、一刻も早くなくすべきだ。
https://twitter.com/kambara7/status/1568523084151549953


>共産党側も一切この件についてはダンマリを貫いているみたいだね。
>いつまでこれを続けるのだろうか…

何か説明あってもいいね
あるいは実はしばき隊界隈以外ではそんなに騒ぎになってないとか、
または米屋前で抗議してたのも無視をしてたら終息したし、下手に反応しない方がいいという判断なのかも

115名無しさん:2022/11/10(木) 12:35:45 ID:SUdKygkg
>>114
>全く正反対みたいだね

かなり天皇制に対する憎悪が強いね。
てきとう民もそうだが、何故そこまで恨む必要があるのかが分からないな。

> または米屋前で抗議してたのも無視をしてたら終息したし、下手に反応しない方がいいという判断なのかも

それが一番なのかもね。
米屋の件もすっかり沈静化したし、あとは忘れ去られるのを待つだけだと思う。

116名無しさん:2022/11/10(木) 22:21:52 ID:APgc98cc
>>115
>何故そこまで恨む必要があるのかが分からないな。

「天皇制こそが日本人の全ての歪みの原因、諸悪の根源!」って感じに思い込んでる人いるね
自分が攻撃するものの影響力を強大なものと思い込むのはフェミニストの思考回路に似てる
「この萌えキャラが公共にある事で、見た者が女性をこのキャラと同じように扱っていいと思い込み、実際に実行してしまう影響を与える」系のやつ
「天皇制がある事で、日本人が身分が不平等なのが当たり前だと考え差別をしてもいいと思い込み、実際に差別してしまう」みたいな事言いだすのに似ている

「天皇制が諸悪の根源!」って人は、あたかも天皇制が差別を作ってるみたいに言うけど、
「あ、TVで天皇の番組やってる。なるほど日本には身分制度が残ってて偉い人とそうでない人がいるんだ。だから身分の違いで差別していいって事なんだね。よし、俺も外国人を差別しよう!」みたいになるだろうか…そうはならないと思うけど


草原🏳️‍🌈@Sogenxyz 2019年5月20日
私は日本の植民地支配の象徴であり家父長制、女性差別、家制度の諸悪の根源である天皇制には断固反対だけどそこまで繋げて考えられない人が多いんだろうな。日本人てマジでチョロいね。
天皇陛下に7割が肯定的 毎日 | 2019/5/20(月) 8:10 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6323920
https://twitter.com/Sogenxyz/status/1130278281452724224

souhachi48@clock.ocn@souhachi48 2021年1月21日
さっき、ふと思ったのですが、日本人の「外国人差別」のかなり大きな原因の一つは「天皇制」があるかもしれません。「日本国民の統合の象徴」は、外国人に対しては排他的に働いているのではないか、と。「統合」と「排他」。
https://twitter.com/souhachi48/status/1352128928085733376

旅人男塾塾長шоу @TabibitoOtoko 2019年10月22日
天皇制が日本人が幸福になれない根本的原因なのは確かなんだよ、差別の根源でもあるしな。
https://twitter.com/TabibitoOtoko/status/1186570523796328448

フォンテーヌ春日@oauKs58jejOMqEF 2020年7月9日
天皇制は封建身分制の無限延長であると同時に日本人の主体性と歴史認識を破壊し続ける諸悪の根源。しかもそれは科学的合理性をも破壊し、科学や医学が政治の奴隷になり、無知無能な世襲政治家の跳梁跋扈を許すもの。日本は今、破滅に向かっている。
https://twitter.com/oauKs58jejOMqEF/status/1281012385830981632

平和を愛する詩人@jtu_since1947 2020年8月2日
天皇制そのものが日本最大の弊害。諸悪の根源と言ってもいいだろう。日本人の救いようのない差別意識と同調圧力の源泉、天皇制。

あ、私は愛国者なので日本から出て行く気はさらさらないので言っておきますね。
tps://twitter.com/jtu_since1947/status/1289699677844070401

117名無しさん:2022/11/12(土) 09:34:10 ID:I5N0ijns
>>116
>「天皇制こそが日本人の全ての歪みの原因、諸悪の根源!」って感じに思い込んでる人いるね

自分としては、そういった日本人の歪みを抑える役割を皇室はしているように思えるんだよな。
この記事にあるようにドイツは帝政を廃止した結果、匕首伝説のような陰謀論が生まれナチスドイツの台頭を招いてしまったし、
共和国になったとしてもソ連のようなノーメンクラトゥーラのような赤い貴族や袁世凱のように自分が天皇と同等の立場に立とうとする人間が
現れる可能性が日本では確実だろうね。

https://synodos.jp/opinion/society/21460/

ちなみに、その記事に対する反論のようなものをShinHoriはしていたが、記事を書いた君塚直隆氏
に対して議論やツイッターで絡むようなことはしないんだろうなぁ…

https://twitter.com/ShinHori1/status/1433408803823751175

118名無しさん:2022/11/12(土) 17:14:32 ID:vaRkLE0o
>>110
瀬川氏の発言で最近「ん?」と思ったのが、
テレビ朝日が撮り鉄に対して偏向報道をした件についてだ。

https://twitter.com/segawashin/status/1590106189702238209

要約すると「そういう一般人にはわからないようなことで譲歩せずに戦っても余計に印象が悪くなるだけだから、譲歩しよう。残念ながら届いてほしいコアな人間にはこれが届かない」
となる。

だが、去年あった共産党の山添議員による線路立ち入り(勝手踏切)による書類送検の事件については

https://twitter.com/segawashin/status/1439423361226919936

> 正義の暴走がコワイコワイと日ごろお嘆きの皆様方、国家権力が正義の名の下に微罪をガチ殴り&報道機関がこぞって報道という、正義の暴走フルコンボ案件ですよ。ぜひご批判くださいね。

と全く違う反応を見せていた。

https://twitter.com/nakano0316/status/1527854371664384000

左派系ツイッターアカウントはこういう反応だった。

瀬川氏の言葉を借りれば『心ある人ほど「批判も一理あるから他山の石とせねば」と受け止め、明らかなアレ人材ほど「微罪逮捕による権力の暴走だ」「あれだけ張っ手勝手踏切でしかしょっ引けない公安」「スラップの1種」等と変な理屈を振りかざして逆上する』ではないだろうか。
この件においては瀬川氏が「明らかなアレ人材」にあたるんじゃないのか?

119名無しさん:2022/11/12(土) 22:46:01 ID:APgc98cc
>>117
独裁者が自分一人に権威を集め、国の最高の存在になろうとしたら、天皇の存在は邪魔に感じるだろうね
「ムッソリーニが台頭した」論では、「歯止めの一つとして存在する」、「一定の歯止めになる」事は否定はしきれないように思う

なんかシンホリって「天皇に権威はないんだ論」を繰り広げてる
「憲法で権威は国民にあるって書いてあるから天皇に権威はないんだ!」とか
「天皇を話題にするから天皇に権威があるように見えるだけなんだ!」とか
意味不明なことを言ってる
日本国憲法の前文に書いてある「権威」だけが権威で、一般的な辞書に書いてある定義の社会的承認とか地位や名誉でいう「権威」は権威として扱ってないらしい

Shin Hori@ShinHori1 2021年11月21日
「天皇には権力はないが権威がある」という発想は不正確です。
天皇には"最高権威"なるものはなく、憲法で"国政の権威は国民に由来"とある以上、権威は国民にあるとしか言いようがありません。
なお憲法上、国権の最高機関は天皇ではなく国会で、衆参議長は天皇の任命など不要
https://twitter.com/ShinHori1/status/1462116242035142661

Shin Hori@ShinHori1 2020年2月14日
ネット民「日本では、権威と権力が分離されて、天皇には権威だけがある」
日本国憲法「国政の権威は国民に由来する」

=現在は"権威"は天皇にはなく、国民のものになっていることが判明!

→日本国憲法前文で、「国政の権威は(天皇ではなく)国民に由来する」と明記されていました。
https://twitter.com/ShinHori1/status/1228097397634433024

Shin Hori@ShinHori1 2021年11月2日
高市氏の発言はくだらないジョークだが、「天皇利用発言」という非難も違うと思う。
そんな発言で投票先が決まるわけではないのだから「利用」関係など存在しないはずであり、むしろ「天皇利用だ」といって騒ぐこと自体が天皇権威を高めることになりかねない。

Shin Hori@ShinHori1

本件に限らず「〇〇は天皇を利用している」という非難の手法自体が、実は問題をはらんでいる。
「天皇には利用されるほどの権威や影響力がある」ということを正面から認めて、それに対する畏怖の心を世間に植え付け、結果として逆に天皇の心理的権威や影響力をもっと高めることになりうるからである
tps://twitter.com/ShinHori1/status/1455494619576221703

Shin Hori@ShinHori1 2021年6月2日
「天皇制はむずかしい」とか「天皇制は捨てられないのか」という言説をすること自体が、天皇制(皇室制度)に神秘的な権威があるかのような錯覚を呼び起こします。
原理原則で考えれば良いのです。
そのためにはリンク先の私の本『13歳からの天皇制』の方が有益です。
https://twitter.com/ShinHori1/status/1400044886741581827

「天皇には権力はないが権威がある」という発想は、間違いだったことが判明
https://note.com/horishinb/n/nef3ed989eaf9

(追記)なお、現上皇が在位中に、被災地などを訪問したり、人々に声をかけたり挨拶をするなどの行為をしたことについて、多数の人が感銘を受けたことが報道されており、これを天皇の「権威」と呼ぶ人もいます。

 これは、上記のような「正統性を与える根拠」という意味での「権威」ではなく、社会心理や心情における共感とか敬意などと呼んだ方が適切だと思いますが、それは天皇の地位そのものにそういう力があるわけではなく、あくまで実際にそのような行動をしたことによって起こった心情というべきでしょう。

120名無しさん:2022/11/12(土) 23:09:05 ID:APgc98cc
シンホリ、共産党の天皇制を廃止しないとの発言に、「共産党の一存で決められることではない」とか突っ込んでるけど揚げ足取りが酷いな
自民が「9条を変える方針です」も維新が「大阪都構想を目指します(住民投票で賛否を問う)」も一存じゃないので方針すら言えないってことになるな
議会で法案通すのも他党の賛成票次第だから自分の党の一存で決められないので、「法律を作ってLGBTを保護します」とかも言えないな
「大阪城を建てたのは誰でしょう?ブー、不正解。答えは大工さん」みたいな幼稚さ

Shin Hori@ShinHori1 2月21日
これも妙な話で、革命やクーデタでもない限り、天皇制は国民投票を経て憲法改正しなければ廃止できないのだから、共産党の一存で決められることではなく、「絶対廃止しない」とも「絶対廃止する」とも言えないはずである→

共産党、与党になっても天皇制廃止「絶対しない」:nikkei.com
共産党、与党になっても… 天皇制廃止「絶対しない」
共産党は天皇制や安全保障政策を巡る党の綱領の記載について説明する冊子を作成した。与党になっても天皇制の廃止を「絶対にしません」と記した。自衛隊に関しては「いますぐなくそうと考えていません」と明記した。天皇制について将来は「続けるかなくすかは憲法にもとづいて国民の総意に

Shin Hori@ShinHori1 2月21日
→共産党がいうべきは
「共産党としては天皇制を廃止すべきと考えていますが、実際には、国民が廃止の憲法改正を支持しない限り廃止は不可能であり、そうならない限りは、天皇制が存在することを前提として対応します」
くらいの言い方だろう。
https://twitter.com/ShinHori1/status/1495603392617627648

akage@AkageYu 2月21日
返信先:@ShinHori1さん
共産党から発議したり、そのような方針を取ることはない、ということにすぎない。そのくらいは言ってもよい。堀先生はたまにこういうふうにずれる。意図的かな?

柴田和巳@show1900 2月21日
つまらん揚げ足取りだな
与党になっても廃止は求めない、くらいの意味だということは分ってるだろうに
https://twitter.com/show1900/status/1495730173026906112

121名無しさん:2022/11/12(土) 23:28:38 ID:APgc98cc
>>118
「その程度の間違い、気にすんなよ。撮り鉄のお前ら嫌われてんだから忠告されたと思ってありがたく受け入れろよ」って感じだね
「あいつら側」だからそう言っているだけで「自分側」だったらセガワシンも「悪質なイメージ操作だろ!弱者への中傷やめろ」というような反応だっただろうな

>この件においては瀬川氏が「明らかなアレ人材」にあたるんじゃないのか?

当たるね
普段から特定の層を見下し馬鹿にした発言を繰り返すという問題行動で目立ってるし

122名無しさん:2022/11/14(月) 12:25:57 ID:9ePJuXYA
>>120
Shin Horiが赤旗や週刊金曜日に出そうで出ないのは、そういった発言が左派界隈でも問題になりそうだから出てこないんだろうね。
同じ弁護士の神原元とも対立しそう…

123名無しさん:2022/11/15(火) 02:31:07 ID:APgc98cc
>>122
「権威」の都合のいい限定的な解釈といい、
あんな答弁の誤魔化しみたいなのは掲載しても害にしかならないだろうね

124名無しさん:2022/11/15(火) 12:44:30 ID:ioPBcB96
神原のこういったツイートがあってShin Horiと神原はウマが合うのかもしれないな。
https://mobile.twitter.com/kambara7/status/1373059420637204486

ちなみに旧統一教会の創立者、文鮮明がこういった発言をしたらしいが、この二人はどう思っているのかな?
https://mobile.twitter.com/YutaYasumoto/status/1592025205530316803

125名無しさん:2022/11/16(水) 01:12:30 ID:APgc98cc
>>124
考え方も関心も近いから気が会いそうだね

>この二人はどう思っているのかな?

「文鮮明の願望と同じだろうが天皇制は無くすべきなんだ!」って所だろうね

126名無しさん:2022/11/16(水) 19:04:26 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/kawara666/status/1592797632472416256

> 草津を糾弾していた人たち、謝罪はない上に無関係だと主張するのが地味にショックだった。
責任ある立場にいる人でも、謝罪もせず責任も引き受けない。不祥事で引責辞任する政治家のほうが潔く思える

この意見はとてもよくわかる。
危険な発言をしても謝罪をしないし、むしろ弾圧だ!と反論する。
政治家よりたちが悪いと前々から感じていた。

瀬川深氏が「大阪に戦術核を落としたい」と発言をしたがそのことを言われても本人は発言の自由はないのかのらりくらりとかわしている。
太宰賞を取った作家なのだが、賞の運営側から何か表明があってもおかしくないレベルの発言だ。

127名無しさん:2022/11/16(水) 21:37:42 ID:APgc98cc
>>126
>危険な発言をしても謝罪をしないし、むしろ弾圧だ!と反論する。
>政治家よりたちが悪いと前々から感じていた。

「敵側」に対しては「謝罪では済まない。責任を取り辞任せよ」とかより重い処分を求めたりするからなおさらタチが悪いね
正義のために戦ってるという人達がいざ責められる側になると正義でも誠実でもなかったって事だね

あるいは今でも「正しいのは私たち!裁判所や法曹界が男ばかりの社会だから町長に有利な判決を出したんだ!女性が多数をしめていたら違う結果が出ていた」という考えなのかも(しかしそう主張して訴えられるのは怖いので口には出さない)
性犯罪に関する裁判所の判決に抗議する活動が目的の「フラワーデモ」なんかそういう主張してるし

>瀬川深氏が「大阪に戦術核を落としたい」と発言をしたがそのことを言われても本人は発言の自由はないのかのらりくらりとかわしている。
>太宰賞を取った作家なのだが、賞の運営側から何か表明があってもおかしくないレベルの発言だ。

削除して言い訳して終わりだからね
これも「敵側」の発言であれば攻め立ててただろうね

128名無しさん:2022/11/17(木) 12:37:06 ID:TnLwKHT.
木野寿紀のツイッターがCRAC お嬢様部なんて名前に変更されていて、このようなツイートをしていたな。
もし、日本も共和国になりドイツ同様の徹底した歴史教育をして歴史修正主義者を逮捕、そのような書籍は焚書にしても今のような右傾化は避けられない状態になっていただろうね。
https://mobile.twitter.com/crac_ojo/status/1591855200524017667

ちなみにドイツに関してはこのような記事もあって、ナチスを徹底して糾弾する一方で武器輸出大国であるという矛盾もあるみたいだな。
木野はこれを知っていても無視だろうが…
http://www.newsdigest.de/newsde/column/dokudan/4281-924/

129名無しさん:2022/11/17(木) 22:45:57 ID:APgc98cc
>>128
改名の目的も、「お嬢様」の意味も分からないね

>もし、日本も共和国になりドイツ同様の徹底した歴史教育をして歴史修正主義者を逮捕、そのような書籍は焚書にしても今のような右傾化は避けられない状態になっていただろうね。

ドイツでも外国人移民や宗教の問題等、現実に起こる揉め事から排外的な感情が沸いてきてるから、歴史教育では避けられないだろうね

>木野はこれを知っていても無視だろうが…

同じく日本が武器輸出を拡大しようとしたら、「平和に対する逆行だ」とか言いそうだね
無視するか「ドイツは反省が済んだから輸出していいんだ!」とダブスタ言うかどうかだね

130名無しさん:2022/11/18(金) 12:44:55 ID:0x/dDpM6
歴史修正主義関連だとこういったツイートを見つけたな。
しかし、過激な左派界隈は「日本人が悪いのだから自業自得だしそうなって当然だ。」「日本人は中国人、韓国人の奴隷として生き続ければ良い。」なんて言いそう…

https://mobile.twitter.com/dunhuangAKIRA/status/1592490441160949761

131名無しさん:2022/11/18(金) 21:42:00 ID:APgc98cc
>>130
>しかし、過激な左派界隈は「日本人が悪いのだから自業自得だしそうなって当然だ。」「日本人は中国人、韓国人の奴隷として生き続ければ良い。」なんて言いそう…

そういう人って、男性フェミニストが男性原罪論に陥って「俺たち男がすみません!」となるのと同様、
「戦争犯罪者の子孫の日本人でごめんなさい!」な日本人原罪論に陥ってるからそういう風に言いそうだね

132名無しさん:2022/11/19(土) 21:32:34 ID:I5N0ijns
>>131
旧統一教会では日本人の戦争犯罪に付け込み、日本人原罪論を信者に植え込ませマインドコントロールしているんだよね。
ミヤネ屋ではこのような韓国での日本人女性の悲惨な生活が放送されたみたいだが、同じ敗戦国であるドイツはそういった話を聞かないな。
ドイツ人女性をユダヤ人男性と結婚させ、イスラエルで奴隷同然の生活をされると思ったが、徹底して反ナチス、反歴史修正主義的教育をドイツは行った為に、
旧統一教会のような集団が誕生しなかったと思うけど。
https://mobile.twitter.com/ppsh41_1945/status/1592786992374644736

133名無しさん:2022/11/20(日) 02:40:45 ID:APgc98cc
>>132
>ドイツ人女性をユダヤ人男性と結婚させ、イスラエルで奴隷同然の生活をされると思ったが、徹底して反ナチス、反歴史修正主義的教育をドイツは行った為に、
>旧統一教会のような集団が誕生しなかったと思うけど。

統一教会の教義に日本への憎しみがあっても、実態はえげつない金儲けのためのカルト組織なので
「相手の国は反省が足りないな、女性を我が国に嫁がせて苦しめ罪を償わせてやれ」「おっ、こっちの国は反省してるようだな。勘弁しといてやるか」という行動原理な訳ではなく、
実情は「原罪意識ある奴は償うために何でもしそうだ。金儲けや教団の人口拡大に利用してやれ」という感じなので歴史教育が原因ではないかも

むしろ原罪意識・贖罪意識が強いほどそれらに訴えるのはハマり易いとも言えそうだし、
・統一教会と同様の行為をするカルトがドイツで活動していない
・ドイツはカルトの取り締まりがされてる
・あるけどドイツの事情は報道されてないので日本に情報が伝わってない
のどれかの理由で聞かないのかも

134名無しさん:2022/11/24(木) 12:45:48 ID:A2eVe6yI
>>133
ドイツでは日本と違って公立の学校に宗教の授業があるらしく、カルトの危険性を学ぶこともあるみたいだな。
その為か統一教会みたいな物がドイツでは根付くことは難しいみたいだし、こういった宗教やカルトの危険性を日本でも学ばせるべきだと思う。
https://globe.asahi.com/article/14681663

> 実情は「原罪意識ある奴は償うために何でもしそうだ。金儲けや教団の人口拡大に利用してやれ」という感じなので歴史教育が原因ではないかも

より良い日韓関係を作る訳では無く、ただ自分達が儲かれば良いと思っているのかもね。
一方で反ヘイト団体や左派政党は原罪意識を日韓関係改善に利用しているように見えるけど。

135名無しさん:2022/11/25(金) 01:35:31 ID:APgc98cc
>>134
ドイツは教育でカルトの危険性を教えてるんだね
日本でもして欲しいね。宗教だけでなくマルチ商法や過激派政治サークルの勧誘に遭遇したりする事もあるだろうし

>一方で反ヘイト団体や左派政党は原罪意識を日韓関係改善に利用しているように見えるけど。

歴史の反省をするならともかく、「原罪」という行き過ぎた考えは「わさび森友」化みたいな歪みにしかならないだろうね
例えば日本共産党は歴史を反省しながら領土問題では日本の領有を主張するという感じだけど、
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091105_01_1.html
原罪意識だと何でも相手国の言い分が正しいと言うようになってしまいそう

136名無しさん:2022/11/25(金) 09:18:03 ID:A2eVe6yI
ワールドカップで日本がドイツに勝利したが、それについて共産党の羽鳥だいすけがこのようなツイートをして炎上し、他の共産党の議員からも批判されているな…
https://mobile.twitter.com/HatoriDaisuke/status/1595582144197189634

しかしC.R.A.C.やngc2497はそれを擁護しているようで、スポーツはナショナリズムと繋がるという理由で擁護しているみたい。
ngc2497に至っては韓国チームを応援しているようだが、韓国人がこれを見たら日本人が豊かになりつつある韓国に対してのゴマを擦っているみたいで違和感しか感じないだろうね。
https://mobile.twitter.com/cractyo/status/1595882242353795072
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1595684070817947648

137名無しさん:2022/11/25(金) 20:42:41 ID:APgc98cc
>>136
>しかし、「日本代表を応援し、その勝利を喜んでいなければ日本人に非ず。そう考えてないなら黙っていろ」という空気の中で、「日本が勝ってよかった」とはとても思えません。

別に日本を応援するのを強要したわけではないし、
又は「日本を応援しなかった」事を批判してるのでもなく、
「勝ったことを残念がった」事が批判されてる
あたかも「応援しなかったこと」で叩かれているとすり替えてるな

そもそも日本代表どころかサッカーというスポーツ自体に興味ないと思ってる人が、ただ一方の国籍が気に入らないという理由で「勝ったことを残念がる」という、
応援するサッカーファンの気持ちを逆なでした所が批判されているのに…
一貫してサッカーチームに対する評価の関心がサッカーという競技でもプレーの内容でもなく、ドイツが政治主張の腕章禁止に抗議したという政治的な面でしか見てないし
サッカーファンでも何でもない人がああいうこと言うと、真面目に応援してるファンから顰蹙を買うと分からないのだろうか

>しかしC.R.A.C.やngc2497はそれを擁護しているようで、スポーツはナショナリズムと繋がるという理由で擁護しているみたい。

スポーツを政府による国民統制のプロパガンダの道具だと思ってたり、娯楽自体を敵視してる左派がいるけど、
「左派が娯楽をくだらないものと考え、規制したがってる」と国民に映れば、左派は支持されず政権は遠のくのに、
「有害・無価値なものは社会にいらないんだ」みたいな独善的考えで突き進んでるね

>ngc2497に至っては韓国チームを応援しているようだが、韓国人がこれを見たら日本人が豊かになりつつある韓国に対してのゴマを擦っているみたいで違和感しか感じないだろうね。

「私はサッカーファンで韓国チームに思い入れがあります」という考えで韓国を応援するならいいけど、
単に韓国好き・日本が嫌いで韓国チームを応援してるからね
普段「スポーツにナショナリズム持ち込むな」って言ってる羽鳥だいすけやngc2497などの側の方がナショナリズムの対抗心に染まってるね
応援するのが日本でないというだけで国対抗、どちらが上位かという意識にとらわれてる

138名無しさん:2022/11/25(金) 21:28:11 ID:APgc98cc
あと羽鳥だいすけは漫画や萌えや表現反対派を攻撃してる
口の悪さも党から注意を受けないのだろうか

🇺🇳羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)💙💛@HatoriDaisuke2021年9月28日
「萌え」と「エロ」を取り違えてるんじゃないか?
何が、「表現の自由を守る会として調査します」だ。「興味を引くためだけに、女性を使っていませんか」という文字が読めないのか?
引用ツイート
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)@KenAkamatsu 2021年9月28日
令和3年の大阪府「表現ガイドライン」。大阪府が発信するポスターなど全ての情報が対象。
https://pref.osaka.lg.jp/attach/29145/00387499/guideline.pdf
女性キャラを描くときは「人格を持った多様な姿で描くように」など。いや無理だから!
事実上の萌えキャラNG宣言で、相当問題のある指示。表現の自由を守る会として調査します。
tps://twitter.com/HatoriDaisuke/status/1442861398699089920

🇺🇳羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)💙💛@HatoriDaisuke 2021年10月3日
これに反発するって、「どんな場所でも女性を飾り物としたい」って宣言になるんじゃないの?
表現の自由戦士の価値観のバグり方マジで怖い。
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)@yamadataro43 2021年10月2日
大阪府表現ガイドラインに関し内閣府「公的広報の手引https://is.gd/1Q2L8B」再三の問合に昨日回答。2005年の第2次男女共同参画基本計画は手引を国職員だけでなく「地方公共団体、民間のメディア等に広く周知し自主的取組を奨励する」と明記。が2か月後HPから削除。更に今も手引は有効と内閣府主張
tps://twitter.com/HatoriDaisuke/status/1444333215741726723


🇺🇳羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)💙💛@HatoriDaisuke 2021年11月16日
萌えイラストには多かれ少なかれ「性的客体化」が入っている中で、それこそ我々アニメオタクは、毎日浴びるように美少女アニメ観てるわけです。我々の文脈で「その程度普通じゃん」と思ってることが世間とズレを起こしてることは大いにあるわけです。

🇺🇳羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)💙💛@HatoriDaisuke 2021年11月16日
そういうことをきっちりと認識して、「その表現ないしは設定はひどい!」と言われた時に、「我々が普通に楽しんでいるものに難癖つけられた」と即座に反応するのではなく、「そういうこともあるかも」といったん受け止めることは絶対に必要ですよ。その後もその批判された表現を楽しむにしても。
tps://twitter.com/HatoriDaisuke/status/1460578704564703239


🇺🇳羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)💙💛@HatoriDaisuke 2022年3月25日
この前、『鬼滅の刃 遊郭編』の感想を話していたときに、話していた相手が「炭治郎は鬼が人を殺すことにはすごく怒るのに、人が人を虐げてる遊郭には何も言わないのが違和感しかない」と言っていたのが、とても興味深い感想だなとその時思いました。
それに対しては

🇺🇳羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)💙💛@HatoriDaisuke 3月25日
宇髄さんが炭治郎たちを遊郭に連れて行く時に、「ここは男と女の欲望が交わる場所だ」みたいに言っていたことに現れているように、作者自身に遊郭に対して「女の人にとって酷い場所だったけど、見初められたら解放される場所」程度の認識しかないからなんじゃないか、
と思いました。
tps://twitter.com/HatoriDaisuke/status/1507368589661470720

139名無しさん:2022/11/26(土) 10:13:41 ID:I5N0ijns
>>138
その羽鳥だいすけのアカウントを見たら非公開になってしまったようだね。
まぁ、ネトウヨだけではなく同じ共産党の議員からも批判されたみたいだし当然だが。

140名無しさん:2022/11/26(土) 23:41:19 ID:APgc98cc
>>139
非公開にしたのか・・・
小池晃のパワハラ後の謝罪があったばかりだし、所属議員の炎上が複数発生してる状況なのでSNSの使い方について党も何か言ったのかもね

141名無しさん:2022/11/27(日) 21:04:32 ID:I5N0ijns
ngc2497などの左派はこういった画像の右派やレイシストを見下したり馬鹿にすることが多いが、
それを止めさせたり、左派へ転向させるような行動をとらないんだよなぁ。
レイシストや右派に対してはC.R.A.C.のように罵倒や私刑、暴力を振るうだけで終わりだし…
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1596444875591127044

あとネトウヨ大百科というブログには、レイシストに対してはにかく見捨てないこと、話を聞いてあげることが大事だと書いてあって、
ngc2497の本音は差別をなくすこと自体に興味や関心は無く、ストレス発散やそのブログにあるように承認欲求を満たしたいだけなんだろうね。
http://blog.livedoor.jp/ntuy_hyakka/archives/17725286.html

>>140
今後ツイッター内での統制を共産党は強めるんだろうね。
C.R.A.C.や過激な左派界隈はより共産党批判を行うだろうが…

142名無しさん:2022/11/27(日) 23:46:04 ID:APgc98cc
>>141
>レイシストや右派に対してはC.R.A.C.のように罵倒や私刑、暴力を振るうだけで終わりだし…

米が買えずパスタを食べていたので「パスタウヨ」などと揶揄していたね
貧困層という弱者は左派が守るべきものなのにね

>あとネトウヨ大百科というブログには、レイシストに対してはにかく見捨てないこと、話を聞いてあげることが大事だと書いてあって、

なるほどそうだと思う

>ngc2497の本音は差別をなくすこと自体に興味や関心は無く、ストレス発散やそのブログにあるように承認欲求を満たしたいだけなんだろうね。

「スタバで満足するのは貧しい」みたいな、「自分は高めの専門店を色々巡ってるアピール」したり
自分がいかに知識面、社会的ステータスが高いかを見せつけたいという行動原理が伺える所があるね

143名無しさん:2022/11/27(日) 23:58:16 ID:APgc98cc
>今後ツイッター内での統制を共産党は強めるんだろうね。

羽鳥だいすけのアカウント非公開は、別に党から何か言われたとかではないかも
下のように擁護する共産党議員が続いてるし、羽鳥だいすけは反論されたら相手をすぐブロックするほど批判に弱いから自分で鍵かけたのかも

下の擁護、「皆が一斉に同じ方向見てるのが怖い」とか言ってるけど、多数派を異常扱いしてスポーツという娯楽を危険視して、まるで国民の価値観にまで細かく介入する独裁国家みたいで怖い
菱山南帆子って結構有名な活動家だけど、ネトウヨが揶揄する「軍靴の足音がー!」みたいなこと現実に言う化石みたいな左派なんだよな
しかも年寄り左派が言ってるのではなく菱山南帆子は30台前半で若いし

岡田じゅん子💙💛🏳️‍🌈🏳️‍⚧️日本共産党 日野市議会議員@jokada_hino 11月24日
私が10代のころにJリーグが始まり、サッカーブームが本格化した。当時、皆が日本代表の試合結果に、一斉に同じ反応をするのが怖かった。リアクションは、それぞれバラバラでよくないかと。
その頃の気持ちをなくしてしまった今の自分がすこし不安で、一生懸命に思い出そうとしています。

岡田じゅん子💙💛🏳️‍🌈🏳️‍⚧️日本共産党 日野市議会議員@jokada_hino 11月24日
当時、サッカーの試合以外で「皆、瞬間的に、一斉に、同じリアクション」的な現象を国内で見たことがなくて、「観客の反応含めて、サッカー文化をまるっと輸入してきました」みたいな違和感を感じたんだと記憶しています。そういうの私だけかな…。
今にしてみると、忘れたくなかった、あの感覚。
https://twitter.com/jokada_hino/status/1595444389500751872

菱山南帆子@nahokohishiyama 2022年11月25日
すごい共感します。
日本以外の国を応援してはならない雰囲気や「日の丸」振りまくる姿とか軍国的で全体主義なものを感じます。
そういう感覚絶対に忘れちゃいけないし、慣れてはならないと。
戦争に巻き込まれる時ってそういう感覚が麻痺させられた時なんだろうと思います。決して理論の飛躍ではない
https://twitter.com/nahokohishiyama/status/1595924507398934528

144名無しさん:2022/11/29(火) 02:05:43 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/shunbousikou/status/1593551337349955584?s=46&t=TgewyRtFqoTGsMlXkfrsbg

2枚目のファミマおにぎりの件がオタクのせいにされているのが甚だ不思議だし、こういう一流料理人が貶すというスタンス、むしろ保守っぽさを感じるのだが…
同じtbsのラヴィットでやるような一流料理人がチェーン店商品を褒めまくるスタンスの方が左翼っぽい雰囲気を感じる。

145名無しさん:2022/11/29(火) 07:55:27 ID:ryjkhmWg
>>143
>反論されたら相手をすぐブロックするほど批判に弱いから自分で鍵かけたのかも

臆病でチキンハートな人間なんだろうね。
そのうちひっそりとアカウントを削除したりして…

>しかも年寄り左派が言ってるのではなく菱山南帆子は30台前半で若いし

菱山はその年寄り左派から、一種のマインドコントロールのようなことを幼い頃よりされていたのかもしれないな。
しかし、中国や韓国の経済成長で日本が軍国かするどころか、韓国アイドル人気や日本に暮らす中国人が増えてそういった余裕も無いと思うんだけど。

146名無しさん:2022/11/30(水) 05:35:05 ID:APgc98cc
>>144
字が読めない程大量の画像をまとめたのを×4枚も貼り付けたり、この人オタクの事言えない程に行動が必死で普通じゃないなあ

>2枚目のファミマおにぎりの件がオタクのせいにされているのが甚だ不思議だし、こういう一流料理人が貶すというスタンス、むしろ保守っぽさを感じるのだが…

おにぎりの件批判してたのはオタクだけでないし、「手軽に食事を済ますのがコンセプトのコンビニおにぎりに高級レストランの水準求めるのか?」って論点は
カップラーメンの価格を答えられなかった政治家や、政治家の3500円のカツカレーを庶民感覚から外れていると批判したのと共通する所があるからね

147名無しさん:2022/11/30(水) 05:38:05 ID:APgc98cc
>>145
>菱山はその年寄り左派から、一種のマインドコントロールのようなことを幼い頃よりされていたのかもしれないな。

天皇制に対しても若めの人には中々なさそうな強硬さで、左派のアカウントからも苦言を呈されてるね


菱山南帆子@nahokohishiyama 2019年4月30日
全くだ。私たちの税金で生かされてきたんだから。
毎朝、毎晩、満員電車に揺られて仕事に行くこともなく、給料が少なくて節約しながらカツカツの生活することもなく暮らしてきたんだから。

「国民に心から感謝」と陛下 https://this.kiji.is/495869674326606945
https://twitter.com/nahokohishiyama/status/1123148739110002688

hayaokibetty@hayaokibetty 2019年4月30日
平成天皇は税金で暮らす身分を自ら選んだわけではない。与えられた象徴天皇という仕事を誠意を持ってしてこられたと思う。太平洋戦争について父親に代わって詫びたいような想いもあったのでは? 現首相の国民に「寄り添う」は口先だけだが、平成天皇ご夫妻には、国民への愛情があると感じられた。

hayaokibetty@hayaokibetty
読むことや映画を見ることが好きです。
憲法を守り、自衛隊を戦争に参加させる国へと向かうのを止めたい。辺野古新基地建設強行を止めさせたい。税金は何より庶民の生活を守り良くするために使ってほしい。野党の共闘で、独裁的で国民に冷たい自民党政権を一日も早く倒してほしい。
https://twitter.com/hayaokibetty


菱山南帆子@nahokohishiyama 5月18日
沖縄戦の歴史を知れば知るほど、日本の天皇制と昭和天皇の戦争責任を思い知らされる。
責任も問われず現在の天皇が平然と「復帰」50年の沖縄の式典にリモート参加するなんて許し難い。
沖縄の人々や強制連行した朝鮮人を死に追いやった天皇が参加する資格なんてないと思った。
https://twitter.com/nahokohishiyama/status/1526799746022932480

ぱいぬかじ@painukajidayo
今の天皇は戦後生まれで昭和天皇とちゃいまっせ。子孫に責任を負わすんですか。

菱山南帆子@nahokohishiyama 5月18日
それが天皇制では?
責任負わされたくないなら謝罪するなり天皇やめるなりできるはず。
私のツイートをよく読んでください。「日本の天皇制と昭和天皇」と書いてあります。
天皇制という身分制度により沢山の市民が亡くなりました。責任はあります。
日本の侵略戦争責任が戦後の私たちにもあるように。

ぱいぬかじ@painukajidayo 5月18日
日本の侵略戦争責任が戦後の私たちにもあるように。

侵略戦争に関してはあるわけないかと。その後の政府の在り方を見届ける責任は勿論有るが、私(私たちは主語がデカい)はそもそもその時代の人ではないので。

ぱいぬかじ@painukajidayo 5月18日
成る程、菱山さんか今上天皇を犯罪者扱いしているのはよく分かりました。こんな方を用いていたらリベラルは絶望的だわ。

ぱいぬかじ@painukajidayo 5月18日
というか、菱山さんてここまで先鋭的な方だったのか。活動自体が目的化しているんだなと納得。


ぱいぬかじ@painukajidayo
日本のサンダースとAOCを求む
https://twitter.com/painukajidayo

148名無しさん:2022/11/30(水) 16:45:27 ID:vaRkLE0o
>>146
https://twitter.com/mizyumaru3100/status/1597120502874935296?s=46&t=s2AW2DHDzzYKyzxPba5xHA

この春某氏はこれもリツイートしてるんだよね。
レビュー荒らしにこだわっているが本題は企画の在り方でしょ。
引リツ元も企画の是非の話だし…

「嫌なら見るなはどうした」とおーしゃうぉっと氏は言っているが、それこそ表現規制周りで春某氏が言われてきた言葉だろう…

149名無しさん:2022/11/30(水) 21:29:09 ID:APgc98cc
>>148
>レビュー荒らしにこだわっているが本題は企画の在り方でしょ。

番組を不快に感じたと言ってる人をみんな「店のレビュー荒らす」扱いにして本題から逸らしてるね

>「嫌なら見るなはどうした」とおーしゃうぉっと氏は言っているが、それこそ表現規制周りで春某氏が言われてきた言葉だろう…

春なんとかさんのツイートを新しい順からちょっと見てもオタクへの敵対心・加害欲求・攻撃性が凄いな
反表現の自由・反オタクのようだし、オタクに「嫌なら見るな」と言われても見ないで済まさなかっただろうね

150名無しさん:2022/12/01(木) 02:55:33 ID:vaRkLE0o
>>149

> 春なんとかさんのツイートを新しい順からちょっと見てもオタクへの敵対心・加害欲求・攻撃性が凄いな
確かにすごい攻撃性だね。

ジョブチューンに宣伝の一環として企業が出演するというのもあるんだけど、ツイッターでこれだけ否定的な反応が多いとなると、それこそアツギ事件で言われていた「広告として失敗」に他ならないと思う。

https://twitter.com/shunbousikou/status/1597547589549043712
2枚目の画像を良く見ると、レビュー荒らしだけじゃなくて「肘をつくなよ」「食べないとは何様だ」という意見も画像に入れ込んでいる。

こういうことから考えると、おそらくこの人は「オタクは自分の要求が通らないと騒ぎ立てる危険人物だ!」のようなネガキャンをしたいんじゃないだろうか。だから攻撃性や敵対心をすごく感じるのだと思う

151名無しさん:2022/12/01(木) 19:32:43 ID:APgc98cc
>150
>それこそアツギ事件で言われていた「広告として失敗」に他ならないと思う。

アツギ等の炎上で叩いてた時は「消費者を不快にさせた時点で広告としてダメ」とか言ってたのにね

>こういうことから考えると、おそらくこの人は「オタクは自分の要求が通らないと騒ぎ立てる危険人物だ!」のようなネガキャンをしたいんじゃないだろうか。だから攻撃性や敵対心をすごく感じるのだと思う

ネガキャン目的だろうね
どうやら春某髭候ってユーザーは凍結された青髭アルターっていうオタク叩きアカウントだったらしい
https://twitter.com/search?q=%E9%9D%92%E9%AB%AD%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC&src=typed_query&f=live
せっせと毎日オタクを批判できるネタを集めオタクを叩き、迷惑行為で凍結されてなおアカウント作り直して同じこと繰り返してるし執念が異常だなあ

152名無しさん:2022/12/02(金) 09:27:54 ID:ryjkhmWg
>>147
菱山のような天皇制廃止論者は、どうやって天皇制を廃止し、共和国になった場合どのような統治システムを作っていくのかビジョンがないんだよね。
神原元が尊敬している布施辰治は皇統の断絶を待っての自然消滅を望んだらしいが、その方が暴力革命や暗殺より平和的なのかもしれないね。

153名無しさん:2022/12/03(土) 05:48:41 ID:APgc98cc
>>152
憲法改正は望んでないから、憲法改正ではなさそうだね
>>147の「責任負わされたくないなら謝罪するなり天皇やめるなりできるはず。」という発言からして
現在の天皇陛下を含め、即位できる血筋の人が皆次々と「やめる」と宣言して即位する人が居なくなるとかだろうか
そうするために国民の皇室への敵愾心を煽りたいと考えてそうだね
「国民の大多数が天皇辞めろ!と言うようになれば自分から進んでやめるはず!」的な考え

この人も天皇制が日本人の身分意識や差別の原因と考えてるタイプだね
別に天皇制が原因で日本人が他人を差別する意識を強めてるって事は無いと思うけどなあ・・・


菱山南帆子@nahokohishiyama 2019年10月22日
安倍首相が『天皇陛下万歳』と言って自衛隊が「礼砲」と称し大砲を撃ったのを見てゾッとした。
76年前の10月21日、学徒出陣壮行会で「天皇陛下万歳」を叫んだ若者の大半は帰って来なかったことを忘れてはならない。
天皇制は身分制度だ。
高御座こそ権威と差別の源だ。
天皇制反対!
https://twitter.com/nahokohishiyama/status/1186547276220526594

154名無しさん:2022/12/03(土) 11:14:08 ID:5WXDbgjw
>>141
>あとネトウヨ大百科というブログには、レイシストに対してはにかく見捨てないこと、話を聞いてあげることが大事だと書いてあって、
家族が陰謀論者になってしまった時の対処方法と一緒だな
自己肯定感とかが満たされてないのを優越感や万能感で埋め合わせてる状態だろうから
ちゃんとした承認欲求を満たさせて上書きする必要がある
>ngc2497の本音は差別をなくすこと自体に興味や関心は無く、ストレス発散やそのブログにあるように承認欲求を満たしたいだけなんだろうね。
正義のお題目を掲げられたら虐めや差別も正当化できるようになってしまうからな
あとお仲間の間で承認されて一体感が得られる味を覚えてしまうとかになると癖になりそうである

155名無しさん:2022/12/04(日) 09:32:24 ID:od9k6hsM
>>153
>この人も天皇制が日本人の身分意識や差別の原因と考えてるタイプだね
別に天皇制が原因で日本人が他人を差別する意識を強めてるって事は無いと思うけどなあ・・・

>>117にあるように、君主制を廃止したからと言って差別や身分意識がなくなることは無く、新たな階級が上流階級の地位を乗っ取ってむしろ悪化させるのは確実なんだよね。
上皇様の「韓国とのゆかりを感じる」といった発言や、佳子様のジェンダー平等を進める発言について菱山などの天皇制廃止論者はどう思うのだろうか…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272049.html

>>154
>ちゃんとした承認欲求を満たさせて上書きする必要がある

それが大切だと思うのだが、身寄りが無く社会から孤立しているような人の場合難しいんだよね。
その場合、左派政党や反差別団体と協力するのが一番だと思うが、かえって逆効果になりそう…

>正義のお題目を掲げられたら虐めや差別も正当化できるようになってしまうからな
あとお仲間の間で承認されて一体感が得られる味を覚えてしまうとかになると癖になりそうである

最近の左派界隈そういったタイプは多いのかもね。
ネトウヨを罵倒することで快楽感を得ることが癖になってやめられないんだと思う。

156名無しさん:2022/12/05(月) 22:32:21 ID:APgc98cc
>>155
>上皇様の「韓国とのゆかりを感じる」といった発言や、佳子様のジェンダー平等を進める発言について菱山などの天皇制廃止論者はどう思うのだろうか…

「ジェンダー平等を言うのは当たり前だ!本当に差別を根絶したいなら皇族の地位を降りるのが筋だろう、既得権益め!」って感じだろうね
存在自体が許せないので良い事を言おうが良い事をしようが許さない

157名無しさん:2022/12/07(水) 12:46:29 ID:lGGbJizs
この記事、過激な左派やフェミニスト界隈も読むべきかもしれないな。
マスコミバッシングなどネトウヨと似たような考え方をしているように見えるし、インタビューに答えている秦正樹が言っているように政治への関心はある程度は必要だけれど、行きすぎるとマイナスになるのは確かだと思う。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2022/12/06/117908/

>>156
菱山などの天皇制廃止論者が言っている、「天皇制が日本人の身分意識や差別の原因」という考えも上にある記事に書いてあるように、一種の陰謀論に近いと思うんだよね。
だから現実的な考え方や行動を取らないのかも。

158名無しさん:2022/12/08(木) 01:23:08 ID:APgc98cc
>>157
>マスコミバッシングなどネトウヨと似たような考え方をしているように見えるし、インタビューに答えている秦正樹が言っているように政治への関心はある程度は必要だけれど、行きすぎるとマイナスになるのは確かだと思う。

「政治が重要、他は価値が劣る」と娯楽など政治活動以外を不要なものと断じて軽んじるようになるからね
そして「政治を真面目に考えてる自分は頑張ってるのに、政治に無関心な奴は足を引っ張ってる」という大衆への見下し感情も持つし、
一日中政治の事を考え、理想の日本と思い通りにならない現実の日本の落差に苛立ちストレスを増大させていく事に

>菱山などの天皇制廃止論者が言っている、「天皇制が日本人の身分意識や差別の原因」という考えも上にある記事に書いてあるように、一種の陰謀論に近いと思うんだよね。
>だから現実的な考え方や行動を取らないのかも。

「萌えキャラを見て男は女性は男を性的に喜ばせるための存在と思うようになる だから無くさねば」みたいな考えで、
「国民が天皇を見て身分の違いで差別するのが正しいと思うようになる だから無くさねば」と考えてるんだよね
そういう影響があるのか、どのくらいの強さの影響か?と検証することなしに。
その「ネトウヨ大学生が政治学者になって『陰謀論』という本を書くまで」の記事中のこの部分みたいに検証が必要なんだよね
(記事では、ちゃんと検証してる人の横で、根拠や事実に基づかない主張をしているだけの自分を恥じてる)

>というのも、研究者たちが「因果推論が......」とか「母集団の偏りを......」とか次元の違う議論をしてるわけですよ。相変わらずネット右翼をやっている自分が恥ずかしくなってきちゃったんですね。

159名無しさん:2022/12/08(木) 12:57:02 ID:lGGbJizs
>>158
> 一日中政治の事を考え、理想の日本と思い通りにならない現実の日本の落差に苛立ちストレスを増大させていく事に

その結果が過激なネトウヨや過激な左派を生み出す結果になってしまったんだよね。
安倍晋三銃撃事件を起こした山上徹也のツイッターも悲観論むき出しの内容ばっかだったみたいだし、表に出てテロ事件も起こす可能性も否定できないと思う。

>「萌えキャラを見て男は女性は男を性的に喜ばせるための存在と思うようになる だから無くさねば」みたいな考えで、
「国民が天皇を見て身分の違いで差別するのが正しいと思うようになる だから無くさねば」と考えてるんだよね

「日本は戦前に逆戻りする!」なんて言ってる左派もいるけど、それも陰謀論に近いんだよね。
だったら、日本で韓国アイドル人気や西川口や池袋がチャイナタウン化することなどあり得ないのに、中韓の経済成長に関してはダンマリなのもおかしい…

160名無しさん:2022/12/09(金) 07:25:40 ID:APgc98cc
>>159
>安倍晋三銃撃事件を起こした山上徹也のツイッターも悲観論むき出しの内容ばっかだったみたいだし、表に出てテロ事件も起こす可能性も否定できないと思う。

いつか出てきそうだね
又はテロや殺人でなく犯罪予告したり名誉棄損クラスの犯罪だったり
そこまで行かなくとも、ネットでしつこい荒らしと化したり、ストレス発散でイライラして家族に当たるとか、ニュースにはならないトラブルも存在しそう

>「日本は戦前に逆戻りする!」なんて言ってる左派もいるけど、それも陰謀論に近いんだよね。
>だったら、日本で韓国アイドル人気や西川口や池袋がチャイナタウン化することなどあり得ないのに、中韓の経済成長に関してはダンマリなのもおかしい…

ちょっとの変化ですぐ終末的な結末を想像するのは陰謀論に近いね

161名無しさん:2022/12/09(金) 07:52:56 ID:b6ge42lE
前のスレに出ていた、親韓のぽこぽこが復活したみたいだが、以前に比べて政治的なツイートを抑えているみたい。
>>157にある記事に書いているように、政治から離れることも大切なのかもしれない。
https://mobile.twitter.com/gashin_shoutan/status/1598421359419625473

>>160
>又はテロや殺人でなく犯罪予告したり名誉棄損クラスの犯罪だったり
そこまで行かなくとも、ネットでしつこい荒らしと化したり、ストレス発散でイライラして家族に当たるとか、ニュースにはならないトラブルも存在しそう

ngc2497のブログには、そういった事件やトラブルを起こしたネトウヨの事例がいくつか載っていたな。
それらのネトウヨはもう出所したと思うが、左派に転向したか、まだネトウヨのままでいるのか情報が無いから分からないんだよね。

あと大阪のコリア学園に火を付け、辻元清美の事務所へ侵入した右派が、懲役3年執行猶予5年の判決を受けたが、出所後に親韓派、左派に転向したように装ってそれらの団体に入り込んでトラブルを起こしそうで怖いな…
https://www.chunichi.co.jp/article/597070

162名無しさん:2022/12/10(土) 03:59:14 ID:APgc98cc
>>161
この件(と言ってもこのツリーに書いてある「アシスト」がどういう発言を指すかは不明だけど)の事でTwitterの言論活動を引退したんだったね
https://twitter.com/gashin_shoutan/status/1468902795910987776
この人もまさに「政治活動で自分を追い詰め過ぎて疲れ果てた」という人だね
のめり込み過ぎたと見えるから政治から離れることが必要だね この人フォロワーにも心配されてるし・・・

>それらのネトウヨはもう出所したと思うが、左派に転向したか、まだネトウヨのままでいるのか情報が無いから分からないんだよね。

>あと大阪のコリア学園に火を付け、辻元清美の事務所へ侵入した右派が、懲役3年執行猶予5年の判決を受けたが、出所後に親韓派、左派に転向したように装ってそれらの団体に入り込んでトラブルを起こしそうで怖いな…

普通は実刑までされたら懲りて辞めるけど、考えが変わっておらず右翼界隈から行動がヒーローとして扱われていてチヤホヤする人がいるなら舞い戻りそうだね
転向する場合、犯罪の内容によっては許されず受け入れてもらえない可能性もあるけど、行動力を評価する者もいるかもね
レイシストに向けて突撃させるとか

163名無しさん:2022/12/10(土) 15:27:11 ID:od9k6hsM
>>162
>このツリーに書いてある「アシスト」がどういう発言を指すかは不明だけど

この発言みたいだね。
返信を見ると、かなりネトウヨから攻撃を受けていたみたいだし、芦部ゆきとやわさび盛友に比べて打たれ強く無い人だったのかも。
あと、芦部とわさび盛友は相変わらずのツイートばかりで、リアルで事件を起こさないのが不思議なくらいだな…
https://mobile.twitter.com/gashin_shoutan/status/1467393379567038466

>普通は実刑までされたら懲りて辞めるけど、考えが変わっておらず右翼界隈から行動がヒーローとして扱われていてチヤホヤする人がいるなら舞い戻りそうだね
転向する場合、犯罪の内容によっては許されず受け入れてもらえない可能性もあるけど、行動力を評価する者もいるかもね
レイシストに向けて突撃させるとか

右派では西村斉など一部の人間を除いては考えを変えることなく出所後も活動しているが、刑務所暮らしの辛さや訴訟による経済的負担から、政治に対する嫌気も出てきて足を洗った人間の方が多いのかも。
逆に考えたら、それくらい痛い目に遭わなければレイシズムや過激な左派活動をしてきたことを反省しないと思うけど…

164名無しさん:2022/12/10(土) 22:11:14 ID:vaRkLE0o
>>157
この記事、自分が政治界隈に感じていたものの答えになっている気がする。あとで読もう。共有してくれて本当にありがたい…

165名無しさん:2022/12/11(日) 00:49:32 ID:APgc98cc
>>163
ネトウヨから叩かれてても、もう一つの面では味方するフォロワーの賛同もあるのに、批判に打たれ弱いのかもね
わさび森友なんて、アレな発言ばかりで、自分の意見が全く他人と違ってても、多くの左派と違っても強い自信持ってるのにな
親露・親中・反米のわさび森友は「安倍殺害の犯人はCIA。安倍がプーチンと接近しようとしたため消された」とか言ってるし…

わさび盛友@luoxiaohei2 2022年12月10日
バカじゃねーのこいつ。
tps://twitter.com/luoxiaohei2/status/1601253544299966464

わさび盛友@luoxiaohei2 2022年12月10日
中国への憎しみを煽り、防衛費予算増しと一兆円大増税の大義名分を生み出す。何のこたあない。自民党も日本共産党もグルで、アメリカ政府の忠実な家来なんだよ。
tps://twitter.com/luoxiaohei2/status/1601254243385516032

わさび盛友@luoxiaohei2 2022年7月12日
山上徹也が統一教会を憎むまでは理解できるが、安倍晋三に殺意を向ける。そして、手製のショットガンでいきなり成功させてしまうとなると、出来過ぎとしか言いようが無い。
tps://twitter.com/luoxiaohei2/status/1546671191288868864

わさび盛友@luoxiaohei2 2022年7月12日
アメリカ「言っとくけど、安倍ちゃん近々○ぬから。君ら山上徹也って男の単独犯って事にしといて。統一教会をスケープゴートにしとけば、国民は怒りまくって、誰もCIAの関与とか疑いもしないだろうから。」
https://twitter.com/luoxiaohei2/status/1546708152019988480

わさび盛友@luoxiaohei2 2022年7月16日
統一教会は、左翼リベラルの目を向けさせるデコイ。真犯人はアメリカCIAでしょう。例え自衛隊の凄腕でも、日本人には安倍は頃せない。アジア人を虫けらとしか見ていないアメリカ人でしか、確実な狙撃は出来ない。
https://twitter.com/luoxiaohei2/status/1548141879950471168

わさび盛友@luoxiaohei2 2022年7月22日
安倍がそもそも消されたのは、アメリカの意向を無視してプーチンに接近したからでしょ?プーチンがわざわざ、CIAの巣穴に来るとは考えにくい。
引用ツイート
ロードランナー様@shinkai35 2022年7月22日
「安倍さんの国葬にプーチンとゼレンスキーが来て和解する」という妄想を語るアカウントが多数出現してて不気味。ネタで言ってるならともかく、大多数は本気のようだ。
https://twitter.com/luoxiaohei2/status/1550685783203332096

わさび盛友@luoxiaohei2 2022年7月23日
志位和夫が、「安倍暗○は民主主義の危機だ!」と叫んだのは、ラディカルな左翼デモを封殺するためなんだよな。日本共産党は、安倍がいつ氏ぬかCIAから知らされていたんだろう。
tps://twitter.com/luoxiaohei2/status/1550689537658982401


>逆に考えたら、それくらい痛い目に遭わなければレイシズムや過激な左派活動をしてきたことを反省しないと思うけど…

刑務所入るなら少なくともネットの情報やネットの人間関係とはしばらく離れられそうだね

166名無しさん:2022/12/11(日) 01:06:22 ID:APgc98cc
続き
そのぽこぽこの発言を見るとネトウヨから批判受けてはいても、別にアシストしたと言うほど大げさな事態ではないと思うけど(数千数万の反響があったわけでもないし)、
アシストと考えるほど自分の活動に責任感が強いというか、本人の中では「ネトウヨを論破して反論を許さなかったら功績、批判が集まったら敵を利する落ち度」という気概だったのかも
そりゃあストレスで心の健康悪くしそう

167名無しさん:2022/12/12(月) 12:30:07 ID:i8eOmlUw
パワハラ被害の疑惑があった、共産党の金子けんたろうがようやくTwitterを再開したな。
しかし、金子を擁護する意見がほとんどで共産党バッシングをする左派も多いみたい。
https://mobile.twitter.com/knk_ktr/status/1601517329170718720

>>165>>166

芦部やわさび盛友の場合、一種のストレス発散も兼ねて過激な言動を続けているのかもしれないな。
一方でぽこぽこは純粋に日韓友好だけを考えていたから、ストレス発散することなく溜め込み過ぎてしまったと思うけど。

168名無しさん:2022/12/13(火) 18:19:46 ID:aAIKkCZU
>>138
>🇺🇳羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)💙💛@HatoriDaisuke 2021年11月16日
>萌えイラストには多かれ少なかれ「性的客体化」が入っている中で、それこそ我々アニメオタクは、毎日浴びるように美少女アニメ観てるわけです。我々の文脈で「その程度普通じゃん」と思ってることが世間とズレを起こしてることは大いにあるわけです。

「性的客体化」なる客観的定義不明な俺様解釈で文句付けられてもねえ
と言いたくなる。
そもそも絵に意思なんてないからどんな絵でも客体化ガーと言いがかり付けるのが可能なんだけど
それに性的なんて個人的印象でしかないのを付け加えてるから尚更
ようするに「性的だと感じた、気にいらない絵」にはなんだろうと性的客体化ってことでしょ

>🇺🇳羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)💙💛@HatoriDaisuke 2021年11月16日
>そういうことをきっちりと認識して、「その表現ないしは設定はひどい!」と言われた時に、「我々が普通に楽しんでいるものに難癖つけられた」と即座に反応するのではなく、「そういうこともあるかも」といったん受け止めることは絶対に必要ですよ。その後もその批判された表現を楽しむにしても。

フェミニスト議員連盟なんかが特にそうだが「そのレッテル貼りと言いがかりはひどい!」と言われても無視し続けてるのはどう感じてるのですか?
他人を責める前に萌え絵叩きの側の非論理性と責任逃れ体質を直視したらいかがですかね

169名無しさん:2022/12/14(水) 04:04:55 ID:APgc98cc
>>167
共産党が認めている以上、非は選挙対策委員にありそうだね
相変わらず何が起こったのか分からないけど、「応援して下さったボランティアの方々に対する分断行為」ってあたりで、
やっぱりしばき隊がらみのトラブルはあったみたいだ

>芦部やわさび盛友の場合、一種のストレス発散も兼ねて過激な言動を続けているのかもしれないな。
>一方でぽこぽこは純粋に日韓友好だけを考えていたから、ストレス発散することなく溜め込み過ぎてしまったと思うけど。

なるほど、そうかもしれないね
攻撃的な発言がストレス解消になり、自分への批判も愚かな大衆による戯言だから痛くないって思考なら続けていけるのも納得

170名無しさん:2022/12/14(水) 04:05:39 ID:APgc98cc
>>168
「性的客体化」なる客観的定義不明な俺様解釈で文句付けられてもねえと言いたくなる。

マナー講師「私が考えた新しいマナーに従え!守ってないからマナー違反だぞ!」
って感じだよね

>フェミニスト議員連盟なんかが特にそうだが「そのレッテル貼りと言いがかりはひどい!」と言われても無視し続けてるのはどう感じてるのですか?
>他人を責める前に萌え絵叩きの側の非論理性と責任逃れ体質を直視したらいかがですかね

自分達が一方的な要求をしておいて、相手が要求通りにしないと「オタクは話を聞かない身勝手な人達だ」と非難し始めるからね
もちろんオタク側のお願いしは聞かない

171名無しさん:2022/12/14(水) 16:30:06 ID:od9k6hsM
やはり、ぽこぽこは政治的ツイートを完全にやめるみたいだね。
https://mobile.twitter.com/gashin_shoutan/status/1601828425609928705

時々こういったツイートをするけど、かつてのような攻撃性は少なく見えるが…
https://mobile.twitter.com/gashin_shoutan/status/1602671211666108416

172名無しさん:2022/12/15(木) 00:15:38 ID:APgc98cc
>>171
>やはり、ぽこぽこは政治的ツイートを完全にやめるみたいだね。

フォロワーに何度も言論活動止めた説明をするあたり責任感が強いタイプで、
「自分に向けられる期待を背負って頑張らなきゃ」って感じだったんだろうね

>時々こういったツイートをするけど、かつてのような攻撃性は少なく見えるが…

引用元ツイートが消えてるけど、恐らくネトウヨへの反論かな
活動の頻度は減ってるけど、たまには行うって感じか
でも本当は「あれにもこれにも言いたい、言わなくちゃ」と気になってそうだね

173名無しさん:2022/12/16(金) 12:53:11 ID:Cwy3/Fbc
北守は大学の非正規教員で、正規の教員に対する妬みや嫉妬も強いからか、この東京工芸大学教授の伊藤剛も呉座勇一同様に目をつけられたみたいだな。
https://mobile.twitter.com/hokusyu82/status/1602591745639751683

174名無しさん:2022/12/17(土) 03:51:02 ID:QsPzxFvU
「自分が滅ぼそうとしたものにこんなにも無知だったのか」って憤りが主題なのに、
北守は漫画の定義の話にすり替えてるな…
揚げ足取りしたのは教授に知識や知能で勝ってると示したかったのだろうか

175名無しさん:2022/12/17(土) 16:04:20 ID:od9k6hsM
>>157の記事にあるように、左派のネトウヨ化がこのマスコミ批判のツイートを見ると進んでいるように思えるな…
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1603748512788643840

そういった右派や左派はこのツイートにある右上の漫画を見てほしいね。
NHKはただ日本の社会情勢に合わせて報道しているだけで国策プロパガンダなんて思い込みか陰謀論レベルではないだろうか?
そのうち、NHKに対してかつて右派が起こしたフジテレビデモに近い物が発生しそうだけど…
https://twitter.com/tsubuGAN/status/1464066776388423684

>>174
>揚げ足取りしたのは教授に知識や知能で勝ってると示したかったのだろうか

恐らくそうだろうね。
専門外の分野に首を突っ込んでも無意味だと思うのに…

176名無しさん:2022/12/18(日) 04:08:46 ID:QsPzxFvU
>>175
漫画の通り左派はマスコミは右すぎると言い、右派は左過ぎると言ってるね
使う言葉が大げさだね 「国策プロパガンダ」っていうとコントロール下にあって
番組製作から関わり今日報じる内容まで指示されてるって事になるし・・・
メディア自体は朝日・東京・産経・読売と結構差があるし、赤旗やゲンダイというのもあるし

>そのうち、NHKに対してかつて右派が起こしたフジテレビデモに近い物が発生しそうだけど…

「#マスコミは〇〇問題を取り上げろ」みたいなツイッターデモみたいのはよくやってるね
ツイッター社の前でしばき隊界隈がやったみたいな事は起きそうだね

>専門外の分野に首を突っ込んでも無意味だと思うのに…

屁理屈で論破して優位に立った気分になっても本人が気分いいだけで、周りからすると印象悪くなるだけなのにね

177名無しさん:2022/12/20(火) 07:48:34 ID:KwyQRXys
NHKだけでは無く、この記事を見ると日経新聞も左派に目をつけられているな…
https://mobile.twitter.com/nikkei/status/1604378472075386881

あと、中国版ネトウヨについてのツイートを見つけたけど、なんかわさび盛友が日頃ツイートしている物に似ているんだよね。
日本のネトウヨに比べて、アジア人としての意識は中国のネトウヨの方が遥かに強く感じるが、天皇制や皇室についてはどう思われているのだろうか…
https://mobile.twitter.com/dunhuangAKIRA/status/1604495883323994114

178名無しさん:2022/12/21(水) 20:46:21 ID:QsPzxFvU
>>177
「貧困で家賃下げたくて風呂無しに住んでるんだろ、プロパガンダやめろ!」って感じの反応ついてるね
日経のような大手メディアは、政府と大企業の意向に従う敵って扱いだね

>あと、中国版ネトウヨについてのツイートを見つけたけど、なんかわさび盛友が日頃ツイートしている物に似ているんだよね。

驚くほどそっくりだね
日本の過激な左派と中国の過激な右翼がそっくりになるってのは皮肉だな・・・

>日本のネトウヨに比べて、アジア人としての意識は中国のネトウヨの方が遥かに強く感じるが、天皇制や皇室についてはどう思われているのだろうか…

あのツイートの様子だと天皇制や皇室については敵視してそうだね
日本人の尊敬の対象は日本の皇室でなく中国に向けられるべきと思ってそう
特にこの2点から

⑮中国は日本の文化的先生である。
⑯日本は徳の無い国である。

179名無しさん:2022/12/22(木) 12:43:35 ID:IV8nu18M
>>178
その記事について、堀新はこのようなツイートをしていたな。
他の左派に比べて堀新は冷静に見えるけど…
https://mobile.twitter.com/ShinHori1/status/1605398906262949888

180名無しさん:2022/12/22(木) 22:04:32 ID:QsPzxFvU
>>179
実際大家向け記事なのかはともかく、プロパガンダという見方に対し冷静さを呼び掛けてるね

仮にプロパガンダだとして、貧困で風呂無しを選ぶ若者が増えてる事を誤魔化したいというのなら、
「ジムに通うから風呂いらない若者がいる」という下手な誤魔化し方ではなく、
そもそも「風呂無しを選ぶ若者が増加している事」自体を報道で取り上げない方が効果的だと思うからプロパガンダと言うのは考えすぎだね

181名無しさん:2022/12/23(金) 12:36:57 ID:Kl5y7v1o
ngc2497は在特会を放置したから肥大化したから、まめに街宣ウヨに対峙が肝要だとツイートしているが、認めたくは無いけどそうかもしれないな。
しかし、しばき隊界隈も弱体化が進んでいるように見えるし、両方とも自然消滅する時が来るだろうね。
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1606123998886109184

>>180
>実際大家向け記事なのかはともかく、プロパガンダという見方に対し冷静さを呼び掛けてるね

元々日経は政治的な物よりも、ビジネス界や会社経営者をターゲットにしているメディアで大家向けだと思うし、堀新もそれが分からない過激な左派に目をつけられてしまいそうだね。

182名無しさん:2022/12/24(土) 21:25:20 ID:QsPzxFvU
>>181
「しばき隊は正しい事をしている団体なので、やることは全部正しい」というイチかゼロか思考が界隈にあるのが問題だけど、
対ヘイトへの効果はあったようだね

>元々日経は政治的な物よりも、ビジネス界や会社経営者をターゲットにしているメディアで大家向けだと思うし、堀新もそれが分からない過激な左派に目をつけられてしまいそうだね。

堀新は左派内でなんだかんだ尊敬されてるし、このくらいの言い方ならそこまで反発はされないかもね

183名無しさん:2022/12/25(日) 09:59:02 ID:od9k6hsM
この沖縄タイムス記者の阿部岳のツイートに対してネトウヨが批判しているが、
差別者の改心に期待はできないのなら、差別の言動を許さず、封じ込められるような社会に変えるのではなく、
差別がどうして悪いことか、それがどうして社会に悪影響与えるのか学ばせて左派に引き込むべきではないかと思うんだよね。
>>141にあったネトウヨ大百科の記事みたいに、レイシストに対してはにかく見捨てないこと、話を聞いてあげることが大事ではないだろうか?
まぁ、差別者が改心して赤旗やレインボーフラッグを掲げるようになったら持ち上げそうだが…
https://twitter.com/ABETakashiOki/status/1606641703259377664

184名無しさん:2022/12/26(月) 03:34:36 ID:QsPzxFvU
>>183
「改心に期待はできない。」は「犯罪者は更生しないから皆死刑にするべき」みたいな暴論に感じる
「差別の言動を許さず、封じ込められるような」ってのも行き過ぎの懸念があるな
なうちゃん界隈の「イチローを差別主義者と決めつけ叩きだす」みたいに差別でないのが差別扱いされたり、
「萌えキャラは女性差別!」みたいに「差別は許されない」の言葉で一方的に制限されたり・・・

北原みのり「萌えキャラは性差別!」
https://dot.asahi.com/wa/2017041200020.html?page=1

>差別がどうして悪いことか、それがどうして社会に悪影響与えるのか学ばせて左派に引き込むべきではないかと思うんだよね。
>>>141にあったネトウヨ大百科の記事みたいに、レイシストに対してはにかく見捨てないこと、話を聞いてあげることが大事ではないだろうか?

その方がいいね
ネットで差別発言書き込んでいるのが社会的に弱者だったりするし

>まぁ、差別者が改心して赤旗やレインボーフラッグを掲げるようになったら持ち上げそうだが…

その場合持ち上げそうだね

185名無しさん:2022/12/26(月) 18:15:55 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/feedback330/status/1607004735269408770

「皇国代理店」っていうのはたぶん誤字じゃなくて、わざわざこう書いているんだろう。
M1グランプリ回りを国の仕込みと言っているが、まさに陰謀論だよね。
本当は本人はそう思っていないだけかもしれないけど、他人を焚きつける、ハッパをかける、扇動する、犬笛を吹くという意味では十分悪質。

186名無しさん:2022/12/26(月) 22:22:07 ID:QsPzxFvU
「娯楽は政府が知られたくない事から国民の目を逸らすために利用されてる」っていうのは陰謀論だね
スピンとか言ってるし報道もお笑いも政府の指示のもと操作されてるって認識みたいだね

ワイド師匠@feedback330 2019年5月8日
これは僕も感じていたこと。「なるほど、皇国代理店による次なるスピンとガス抜きは、交通事故のニュースなのだな」と、僕は勝手に理解した次第である。
引用ツイート
きっこ@kikko_no_blog 2019年5月8日
日本の交通事故死は年間3500〜4500人で推移している。平均すると毎日約10人が死亡している。それなのに最近になって突然これまで報道しなかった死亡事故を報じるようになったため、まるで「急に死亡事故が急増した」ように感じてしまう。マスコミを牛耳る安倍政権は何か他に隠したいことがあるのか?
https://twitter.com/feedback330/status/1126129753050632193

ワイド師匠@feedback330 2018年2月1日
しかしまあ何だろね。「どうなる大相撲理事選」とかさ。これが連日報道されているのだけど、おかしいだろ。かつてのような相撲ブームならまだ理解するが、理事選だぜ。何だよそれ。あからさまなスピン報道ではないのか。そして恐るべきは、これも統制社会の幕開けの一部ではないかと想像されるところ。

ワイド師匠@feedback330 2018年2月1日
→いやホントにね、視聴者も不思議に思わないのかな。「なぜ突然大相撲関連の話題一色なのだ」と。それを感じないのならこっちが大衆に対して不信感抱くわ。電通なのか?大方そのあたりだろうけど、個人的な印象ではベッキーの不倫騒動あたりから、この種のあからさまなスピン報道が激増した感がある。
https://twitter.com/feedback330/status/958908611379453953

187名無しさん:2022/12/28(水) 21:03:12 ID:UebM924I
>>183
自分達が屈伏させられたから屈伏し返してやる!!って考えで頭がいっぱいだろうから
そう言う考えには至らないだろうなとは思う
自己愛が強かったり自分達だけが絶対に正しい!!的な考えに囚われてるのは右派と
変わらないから難しいだろうな

188名無しさん:2022/12/29(木) 12:54:20 ID:fO2ji2p6
>>186
>>157の記事の記事をワイド師匠は読むべきかもね。
まぁ、それでも自分の意見を変えないと思うが…

189名無しさん:2022/12/29(木) 16:12:56 ID:5WXDbgjw
>>188
何の疑問を持たないどころか自ら扇動家として動いてる様なのにそう言うのは期待出来ない
左派はネットジャンキーも多いからあらゆるネット環境を剥奪する方が効果あると思う

190名無しさん:2022/12/29(木) 16:29:07 ID:5WXDbgjw
あとはこの手の連中が跋扈するおかげで反差別掲げてる人らから嫌左翼感情が
湧き出てきてる傾向があるのが何か嫌でな…
ネトウヨが跋扈してた時とは別の分断が起きてるのは確かな気はする

191名無しさん:2022/12/30(金) 01:45:16 ID:QsPzxFvU
ワイド師匠は何でもかんでもあらゆるものが国民に思想を刷り込むためのプロパガンダって認識なんだな
こういう風↓に言ってるけど、ワイド師匠みたいなのが国のトップに就いたら師匠の考える「健全な娯楽」「優れた芸術」以外は排除されそう

ワイド師匠@feedback330 2020年2月10日
愛国保守などは勘違いしているのかすっとぼけているのか不明だが、本来言うまでもなく、国粋主義や国家的な統制の下で健全な娯楽であるとか優れた芸術が生まれるはずがないのは、考えなくても分かるはずだ。
tps://twitter.com/feedback330/status/1226836444515192832

-------------------------------------

ワイド師匠@feedback330
FIFAワールドカップなんぞ盛り上がらないほうがよほど「健全」に近いだろう。仮に「世界は盛り上がっている」というのなら、それは単純に「世界はいまだ間違っている」ということなのだ。
tps://twitter.com/feedback330/status/1595621265586278400

ワイド師匠@feedback330 11月24日
何度も言っているが、俺は(野球の)WBCも徹底批判している。野球そのものは好きだが、国威発揚に使われる大会なんぞ願い下げだ。願い下げというか、滅んでもらいたい。

-------------------------------------

ワイド師匠@feedback330 2022年8月21日
悪いけど見るからに無知無学っぽい連中が四六時中馬鹿騒ぎを繰り返しているとしか思えない「お笑い」とか、要りませんわ。ということはすなわち、地上波テレビも要らんっちゅうことです🙄
tps://twitter.com/feedback330/status/1561196627133493248

ワイド師匠@feedback330 2021年12月28日
「ニッポンの視聴者はみんなお笑いが好き」が前提となっている地上波TV放送、うっとうしいよね。俺は少なくとも「今のお笑い」なんて好きじゃない、それどころかはっきりと「嫌い」だっての。そういうひと、少なくないと思うけどね。
tps://twitter.com/feedback330/status/1475582575926476800

-------------------------------------

ワイド師匠@feedback330 2021年10月5日
(朝ドラで)「綺麗事並べてるんじゃねえ偽善者が(意訳)」と繰り返し批判されるヒロインの図……何だろうね、これ。いかにもニッポンのドラマらしくてうんざり。何だろうね、これ。察するにこれはつまり「人間はもっと功利的で私利私欲で動くものだ」という貧困な人間観の表れなのかな、知らんけど🙄
tps://twitter.com/feedback330/status/1445163621474918407

ワイド師匠@feedback330 6月26日
NHK-BSPを流していると、「ははーっ、ありがたき幸せ」「恐縮至極に存じ奉ります」などというセリフが聴こえてきた。例によって「大岡越前」だったそういうドラマだからいいんだけど。でも、たとえば「ありがたき幸せ」なんてのが、どうしても『卑屈な権威主義の日本人』の象徴に見えてしまうのだ🙄
tps://twitter.com/feedback330/status/1541006451044257793

ワイド師匠@feedback330 2021年6月1日
今、というか90年代以降で、警察に批判的な娯楽映画やテレビドラマ、存在するのかな。警察礼賛の作品なら山ほどあるけれど。
tps://twitter.com/feedback330/status/1399557809595850752

192名無しさん:2022/12/30(金) 01:46:46 ID:QsPzxFvU
ワイド師匠@feedback330 2020年9月22日
いや、昔も今も、特に警察による「反・左翼プロパガンダ」はすごいですよ。今も、50年ほど前の「極左過激派」の手配ポスターがそこら中に貼ってあるくらいです。
tps://twitter.com/feedback330/status/1308252234879102979

ワイド師匠@feedback330 午後1:25 · 2020年9月22日
「極左過激派」のメンバーの顔写真が約50年前のものだったりしますね。「*写真は昭和47年のもの」みたいな注釈はついていますが。今さら手配もないだろうに、と考えると、ああいうポスターの類が、「反・左翼」プロパガンダを目的としていることが分かります。
tps://twitter.com/feedback330/status/1308261212388425728

-------------------------------------

ワイド師匠@feedback330 2017年11月27日
「日本の権力者(男限定)は、女・酒・ゴルフ」みたいな話があったけど、あれ、本当に好きなのかな。「女」は好きかもしれないが。他は要するに「男子たるものこうあるべし」という化石的価値観に囚われてるだけではないのかな。それがあるから「好きなもの」をとうとう発見できずじまいに終わる、と。
tps://twitter.com/feedback330/status/935044070908366848

ワイド師匠@feedback330 2019年2月4日
唐突だが「酒が強い」とは「我慢大会の勝者」的発想ではないかと僕は思っている。つまり「酒を飲むと(酔うから)肉体的に苦しい→それにどこまで耐えられるか→最後まで耐える俺最強」みたいな。だから「酒豪」が称えられた。しかしこの「力(強さ)への信奉」が残る限り、野蛮さからの脱却は不可能。
tps://twitter.com/feedback330/status/1092423348464771074

ワイド師匠@feedback330 2020年1月8日
俺なんて酒は一切呑まないぞ🙄
本当の話。
tps://twitter.com/feedback330/status/1214910260026040320

ワイド師匠@feedback330 2020年2月13日
俺に言わせると、酒かっ喰らってるやつがドラッグ批判するのは片腹痛い🙄そんなもん、「合法/非合法」の違いしかないやないか。「合法/非合法」は基本的に政府の都合にすぎず、「正しさの基準」ではないのだ。
tps://twitter.com/feedback330/status/1227904993811816448

193名無しさん:2022/12/30(金) 12:37:32 ID:pbeSGN3k
>>191>>192
>ワイド師匠みたいなのが国のトップに就いたら師匠の考える「健全な娯楽」「優れた芸術」以外は排除されそう

確実にそうだろうね。
規制派やオタクヘイターは中国、韓国の文化には肯定的だから、向こうの芸能やトレンド、アニメばかり日本で取り上げるか、文化大革命時代の中国のようなプロパガンダ色が強い左派作品を強制的に作り上げられるのかも…
あと、徹子の部屋でのタモリが「来年は新しい戦前になる」という発言が話題になっているけど、それに対して左派界隈はネガティブな意見一色みたいだね。タモリも変な不安を煽る発言をやめるべきだったと思うけど。

194名無しさん:2022/12/30(金) 23:04:06 ID:QsPzxFvU
>>193
>規制派やオタクヘイターは中国、韓国の文化には肯定的だから、向こうの芸能やトレンド、アニメばかり日本で取り上げるか、文化大革命時代の中国のようなプロパガンダ色が強い左派作品を強制的に作り上げられるのかも…

「私は〜が好き」という観点でなく、「〜の方が日本より優れてる」という視点で娯楽すら捉えるから韓国や中国芸能プッシュしそう
「国民は上質な作品に触れて学ぶべき」と考えて自分好みのプロパガンダ作品を見せようとしそうだね

>それに対して左派界隈はネガティブな意見一色みたいだね。タモリも変な不安を煽る発言をやめるべきだったと思うけど。

防衛費増額の件や敵基地攻撃の件と合わせて「現実味を帯びた」と悲観的になってる感じだね
どことの戦争とも、どう始まるとも言ってなくて思わせぶりで意味深な発言になってるね

195名無しさん:2023/01/02(月) 09:19:08 ID:od9k6hsM
ほこぽこのあまりにもネガティブなツイートに対して、ngc2497がこのような引用ツイートをしていたが、
ngc2497は日本やオタクに対してのツイートがネガティブ一色な物が多いのに、説得力がないような…
https://twitter.com/ngc2497/status/1609492553019297792

>>194
そのタモリの発言に対してこういったツイートをしている人がいたが、間違っていないかもなぁ。
「日本は戦前に戻ってしまう!」という人に限って韓国や中国の経済成長を持ち上げないし、
それを見たら戦前になるのはあり得ないと思うが…
https://twitter.com/prime46502218/status/1608700998872346625

196名無しさん:2023/01/04(水) 02:07:19 ID:QsPzxFvU
>>195
>ぽこぽこ@gashin_shoutan2022年12月31日
>私は2023年を迎えてはいけない気がする

これは重症だ…
政治思想とか以前にノイローゼなんじゃないかと思ったけど、
ノイローゼになった理由が政治思想にのめり込みすぎたからなのかな

ngc2497もネガティブな発言多いね
ngc2497が「働かざる者食うべからず」の慰め言葉をなぜ出してきたのかも謎

>そのタモリの発言に対してこういったツイートをしている人がいたが、間違っていないかもなぁ。

近年でも大きな出来事として世界中で注目されたロシアのウクライナ侵攻があった年だし、そっちの方がありそうだね
でも即座に「日本が戦争仕掛ける事を言ってるんだろう」と決めて考える人がいるんだよね

197名無しさん:2023/01/04(水) 02:58:24 ID:QsPzxFvU
ぽこぽこのツイートヤバいな 左派も日本人みんなも敵らしい

ぽこぽこ@gashin_shoutan 2023年1月3日
この国の絶対的多数による韓国憎悪の現実を訴えれば訴えるほど、これらの推進者たる右派はもとより左派にまで敵視されるという。この件について無援であることを口にしてもまた敵対者を増やすばかり。もはや韓国憎悪とは日本人のアイデンティティなのだろう。ならば異端であり続けよう。
https://twitter.com/gashin_shoutan/status/1610113254269026304

ぽこぽこ@gashin_shoutan 2023年1月1日
今年こそは誰かのために生きたい。自分のことなんかどうだっていいから。
https://twitter.com/gashin_shoutan/status/1609448483299426304

ぽこぽこ@gashin_shoutan 2023年1月1日
今年の言葉は「靴の裏のガム」。私自身そうありたいと思う。元々私がその程度の価値しかないのは客観的事実だけどそれだけではない。踏みつけられる誰かに代わり進んで踏みつけられようという願い、そして誰かを踏みつけようとしたがる者にほんのわずかでも精神的ダメージを与えたいという願いから。
https://twitter.com/gashin_shoutan/status/1609450909553266689

ぽこぽこ@gashin_shoutan 2023年1月1日
今年も韓国ヘイト、コリアン差別という日本人みんなの総意に私の持ちうるすべてをなげうって抗うことを誓う。そのため私は何を失ってもいいとさえ思う。「靴の裏のガム」はしぶといんだからな。覚悟しろよ。
https://twitter.com/gashin_shoutan/status/1609489455190282240

198名無しさん:2023/01/04(水) 02:59:31 ID:QsPzxFvU
ぽこぽこは相手側の妥当でない主張までも受け入れろと言う立場なんだろうか
韓国右翼とかの受け入れる必要のない要求まで要求通りにしろと言うなら、まともな左派なら違うだろって言うと思うな

ぽこぽこ@gashin_shoutan 2019年8月8日
「反安倍政権ならば支持する。しかし反日は許さない」という左派は飽き飽きするほどよく見ます。そういう人々が韓国市民との「連帯」を口にするのは少なくとも125年は早いと私は思います。
https://twitter.com/gashin_shoutan/status/1159221802674974720

ぽこぽこ@gashin_shoutan 2019年8月7日
市民によるソウル中区の「No Japan」旗への反対について日本語話者が事もあろうに「冷静」というワードを用いていたのを見て脱力しました。結局は韓国での日本の憎悪への反発行為を「冷静」でないと蔑んでいるわけです。少なくとも韓国社会の構成員でもない日本人がそれを言ってはならないのに。
https://twitter.com/gashin_shoutan/status/1158861240006897665

199名無しさん:2023/01/04(水) 21:11:59 ID:oT9FND.U
奴は正義中毒を拗らせてるのか?
となると本人がネットで満足出来なくなってリアルで何かやらかす様になって
しかるべき所のお世話になるようにでもならないと止まらないだろうな

200名無しさん:2023/01/05(木) 06:04:44 ID:QsPzxFvU
>>199
ちょっと思考が飛びすぎてるね
大衆の考えを変えさせるのを自身の使命としていて、成果が目に見えて現れないなら自分の罪にする
影響力ある有名人でも難しい事なのに、それで自分を追い詰めてるんだからいつか爆発しそう

201名無しさん:2023/01/05(木) 07:35:37 ID:jyG0SMaQ
>>200
過激な左派界隈はngc2497のブログに載っていたネトウヨ連中とは違い、実際に脅迫や事務所に乗り込むなどの犯罪を犯した例を聞かないんだよね。
しかし、憲法改正が実現するか自民党政治が長引くほど、より過激化して何かしらの事件を起こす可能性は高いと思う。

202名無しさん:2023/01/05(木) 18:59:33 ID:qt5T3juI
>>200
出来るなら親族の誰かが本人の異常に気が付いてありとあらゆるネット環境から
引き離すとかしないと悪化の一途だろうな、陰謀論にはまり込んだ奴と一緒で
この手の人は大体ネット依存症の可能性が高いだろうし
>>201
そう言う行為は良識の無い右派がやる事だ!!と思ってるからやらないんだろう
後はお仲間に自分を認めて貰うとかの一体感を得る事が優先してるからかな
それとネットに依存してるが故のツイッターへの過大評価か

203名無しさん:2023/01/06(金) 06:40:31 ID:QsPzxFvU
>>201
ヘイト発言する右翼を襲撃するか、
もしかしたら自分に価値がないとか2023年迎える資格無いとか言ってるし、衝動が内に向いて
抗議の面が大きいと言われる焼身自殺図ったりという可能性もあるかもね

>>202
ネット環境からしばらく離す、ネット復帰してもTwitterやらない、政治問題調べない、という事をやらないとダメそうだね
一ヶ月前に「反差別に関する一切のツイートを今後無期限自粛します。」って言ってたのにすぐ再開してるし

ぽこぽこ@gashin_shoutan 2021年12月9日
あわせて、反差別に関する一切のツイートを今後無期限自粛します。少なくとも、この社会での最主流派たる韓国憎悪、コリアン差別の数の暴力に動じない強靭な精神を養うとともに、多くの共感を得られ、かつターゲットの方を踏みつけて差別に加担することのない慎重な対抗言論の能力が得られるまでは。
https://twitter.com/gashin_shoutan/status/1468928789657047042

204名無しさん:2023/01/06(金) 06:41:13 ID:QsPzxFvU
1年1ヶ月だった

205名無しさん:2023/01/06(金) 09:34:43 ID:L7.6tFh2
ツイッターを見た所、ぽこぽこはCRACを持ち上げたり、反ヘイトデモに参加したことは無さそうだな。
何かしらの組織や団体に入って活動することに向いていないのを理解しているからだと思うけど。
あと、「日本・日本人スゴイ」に対する批判をしている人がいたが、かつてのてきとうや>>59の柏木哲夫のような「中国、韓国スゴイ」についてはどう思っているのかな?
まぁ、中国の現状を知る山谷剛史や安田峰俊の記事、>>80にあるツイートを見ても無視だろうが…
https://mobile.twitter.com/RueChardonnay/status/1610786490740797440

206名無しさん:2023/01/07(土) 06:23:59 ID:QsPzxFvU
>あと、「日本・日本人スゴイ」に対する批判をしている人がいたが、

ある問題点と別の問題点を同じ人間が行っているようにして「日本人とはこう」と言うのはツイート中の「個人的に気に入らなければ外国人認定して」と何が違うんだろうね
「日本人は日本スゴイを好み見下す存在がいないと自我が保てず外国人認定して人間と見なさず外国人に牙を剥く」って標準的なんだろうか・・・

>かつてのてきとうや>>59の柏木哲夫のような「中国、韓国スゴイ」についてはどう思っているのかな?

純粋にスゴイと思って中国や韓国を取り上げてる訳でなく、「日本スゴイ教に冷や水ぶっかけてやるぜ」「中国韓国嫌いの日本人に自分のリベラルさを見せて寛容さの違いをアピールしよう」という目的が透けて見えるから、
ツイート中の「見下す存在がいないと自我が保てない」と近いような・・・

207名無しさん:2023/01/07(土) 11:13:29 ID:5WXDbgjw
>>203
そりゃ身バレしたシュナムルですら止められないぐらいだぞ
無理矢理に力尽くで引き離すぐらいしないと無理だ

208名無しさん:2023/01/08(日) 02:14:55 ID:QsPzxFvU
>>207
中毒だよね
強制的に引き剝がすのが必要なくらいの深刻さで

209名無しさん:2023/01/08(日) 13:43:32 ID:od9k6hsM
>>206
>「日本人は日本スゴイを好み見下す存在がいないと自我が保てず外国人認定して人間と見なさず外国人に牙を剥く」って標準的なんだろうか・・・

在特会などのデモや集会に参加して政治運動にのめりこむ日本人なんてごく少数だと思うんだよね。
こういう人は「日本人は本音を言わないだけで、本性は外国人差別的な思想を持っている!」
などと言いそうだし、外国を持ち上げないと自我が保てないのかもね。
そういった人に限って外国人と直接触れ合い、文化や言葉も学ぼうとしないように感じるが…


>>207>>208
ngc2497がブログでネット中毒に関わることを書いていたな。
だけど、ngc2497もツイッターを数年間中止していたが、結局復活して説得力は無いし、
ぽこぽこやシュナムルに見せても、「自分たちはネトウヨとは違う!」と言って逆切れしそうだけど。
https://blog.goo.ne.jp/ngc2497/c/e615110bb1bc3db29012d17caf8ce5ae

210名無しさん:2023/01/08(日) 14:25:00 ID:5WXDbgjw
>>209
そりゃ依存症なんだからそうなるのは当然だろう、それに加えて自分達の方が絶対に正しいと信じて疑ってないし
だからこそ無理矢理にでも引き剥がして以後一切ネットに手を出せない様にしないといけないんだよ
勿論これはネトウヨ側にいてる方にも言える事なんだが
あと自分達より下と見なした存在を叩く事で溜飲を下げたがってる人らは一定数いてるのは確かだよ
自分達が衰退する一方だからって余計にそう言う行動に及ぶみたい
ただそう言う人らはそう見なしてる対象に対して一切関心が無いと見る声もある
元々無知と偏見まみれなうえに知る気すらないって事だろう

211名無しさん:2023/01/09(月) 23:55:49 ID:QsPzxFvU
>>209
>こういう人は「日本人は本音を言わないだけで、本性は外国人差別的な思想を持っている!」
>などと言いそうだし、外国を持ち上げないと自我が保てないのかもね。

言いそう。自分自身が大衆を見下し、「日本が劣る・外国が上」のランク付けをしたがるし

>ngc2497がブログでネット中毒に関わることを書いていたな。
>だけど、ngc2497もツイッターを数年間中止していたが、結局復活して説得力は無いし、
>ぽこぽこやシュナムルに見せても、「自分たちはネトウヨとは違う!」と言って逆切れしそうだけど。

「ネット中毒は悪いことだけど自分は中毒じゃないし、知識を深めてるだけだし、社会をよくするための活動だから有意義なんだ
ネトウヨと一緒にするな失礼だぞ」って感じだろうね

212名無しさん:2023/01/11(水) 07:41:21 ID:RLP37zAA
ぽこぽこはまたngc2497に心配されるようなツイートをされているな…
なうちゃんみたいにアカウントを消してツイッターをやめればよいのに、身バレするくらいの騒動にならなければやめないんだろうね。
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1612707290645401600?cxt=HHwWgMDQmZCvvuEsAAAA

213名無しさん:2023/01/12(木) 01:40:56 ID:QsPzxFvU
>>212
また悲痛なツイートだな…
使命感とは別に、SNS依存的に「そんな事ないですよ、あなたは生きる価値のある人間ですよ」という慰めの言葉を周りから貰いたいから
「自分なんて無価値なんだ・・・」って発言してるって部分もあるのかも 

あと「ツイートを休止している間に私の自殺を願っている人の存在を知った。」って、ツイート休止しててもツイッターチェックしてるのか

214名無しさん:2023/01/12(木) 07:46:36 ID:eW7wbHBc
ngc2497は他にも麻生太郎の選挙区である福岡を見下すツイートもしていたな。
その国宝を守るためにも博物館職員などと連携して政府に対して抗議活動するべきだと思うのに、麻生、福岡叩きをしても無意味だろうね。
しかし、福岡は部落解放同盟副委員長を務めていた松本龍が長く議席を維持していたし、ngc2497はそれを無視しているみたい…
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1613200959009861633

215名無しさん:2023/01/12(木) 12:42:56 ID:eW7wbHBc
>>213
>ツイート休止しててもツイッターチェックしてるのか

ツイートをしていなくてもエゴサーチみたいなことをしていたみたいだね。
自分がどう周りから思われているのか、他人の目を気にしやすい性格みたいだけど、それを紛らわせるために韓国好きになっていったのかもしれないな。
日本人と外国人では国民性も違うから、安心できると思っているんだと思う。

216名無しさん:2023/01/13(金) 00:08:49 ID:QsPzxFvU
>>214
>しかし、福岡は部落解放同盟副委員長を務めていた松本龍が長く議席を維持していたし、ngc2497はそれを無視しているみたい…

>「【炎上覚悟】「呆然の声」と言ってもねえ‥」「国宝より漫画を優先するのが福岡なんでしょ。」

反対派がいないかのように無視してるね
麻生太郎を批判してる人含めて県民全員が麻生太郎支持の責任があるとでもいうのだろうか
そのngc2497の傲慢ぶりが、自らが批判してる傲慢政治家そっくり

>>215
書き込み止めても見るのはやめられないってのがSNS依存って感じだなぁ
嫌いな日本人と自分が同じだという事実から逃避するためってのはありそうだね

217名無しさん:2023/01/13(金) 12:52:42 ID:5S.NLlHo
>>216
ngc2497のツイートを見ると、沖縄県知事選で沖縄叩きをしていたネトウヨとそっくりに見えるんだよね。
それと同レベルになっていったのは皮肉だが…
あと、ぽこぽこみたいな親韓派は韓国ではどのように思われているんだろうな?
日本に対する批判や政治的な話ばかりしてきて胡散臭く怪しい日本人と見られていそうだが…

218名無しさん:2023/01/14(土) 01:33:09 ID:QsPzxFvU
>沖縄県知事選で沖縄叩きをしていたネトウヨとそっくりに見えるんだよね。

そっくりだね 民衆が自分の都合のいいように動かないなら「劣った連中」扱い

>あと、ぽこぽこみたいな親韓派は韓国ではどのように思われているんだろうな?

テキサス親父みたいに韓国の右翼に重宝されそうだね
右翼でない普通の人だと自分の国が「好き」な人はともかく「信者」みたいのは気味悪がられそうだね

219名無しさん:2023/01/16(月) 07:45:50 ID:NchUyQy6
愛国心の足りないなまけ者が鍵アカになったが、これを見るとどうやら糖尿病で入院したのが理由みたい。

https://mobile.twitter.com/GS0TX3nBFM1vsxy/status/1612451803937013762

220名無しさん:2023/01/16(月) 20:16:29 ID:QsPzxFvU
>>219
そうなのか・・・治療に専念って事かな
別に放置したままで鍵をかける必要はないと思うけど、鍵かけて半休止みたいにしないとガッツリツイート活動にのめり込んじゃうと思ったのかもしれないね

愛国心の足りないなまけ者ってよく目につくアカウントだった
ここ↓とかツイート残ってるけど、大衆を愚民扱いで下らない娯楽を排し国民の思想を望む方向に管理しようって典型的なタイプ


日本政府が機能しないのは自民党を支持する家畜系人類と最低最悪の人類が政府を甘やかしまくった結果だ⁉️
https://togetter.com/li/1714416

愛国心の足りないなまけ者 @tacowasabi0141 2021-05-14
これマジ炎上覚悟になるけど、なんか最近の日本を見てると

下手にスポーツなんかに打ち込むと
体育会系の世界に染まり上に絶対服従の脳筋奴隷になって
肝心な時に抗議の声を挙げられないまともでない人類になってしまういそうで
スポーツになんかに力入れない方がいいのかもねと思えてきますね。


愛国心の足りないなまけ者 @tacowasabi0141 2021-05-14
むしろまだ三分の一も支持してるのがいるの恐怖しかないんだが。
菅内閣のどこに褒める要素があるのかと。
その32.2%が一緒の国いるだけで甚大な迷惑を及ぼす最低最悪の人類だと思うわ。

菅内閣支持、最低の32.2% 時事
#Yahooニュース

愛国心の足りないなまけ者 @tacowasabi0141 2021-05-14

なんで日本政府がここまでポンコツで何一つまともに機能しないかって

「消去法で自民」みたいな脳から知性が消去されてる家畜系人類が政府を甘やかしまくった結果なのよね。
自国の政府に対して怒るべき時に怒れない有権者という極めて有害な存在の毒が今のこのポンコツ政府を造ったんですわ。

愛国心の足りないなまけ者 @tacowasabi0141 2021-05-14
うん本格的に画像読み込みが遅くなって、アイコンが誰が誰やらわからんの感じなので落ちますわ。

それじゃいつも政府を甘やかしてこんな政府を作っちゃった人ら以外はよい週末を、お休みなさい。

221名無しさん:2023/01/16(月) 20:27:42 ID:/Vasx//A
>>217
>>218
向こうの左派の活動家にとって都合が良い層とは思われてるんでは
仁藤や北原みたいに実際関わり合いがあるのもいてるし

222名無しさん:2023/01/16(月) 20:30:20 ID:/Vasx//A
>>220
その人もそうだがネット上で左派を名乗る人らは潔癖思想に染まってるのがやたらと目立つ印象
無菌化すれば自分達の理想の社会になると本気で思ってる様に見える

223名無しさん:2023/01/16(月) 21:53:43 ID:od9k6hsM
>>221
確かにその可能性は高そうだね。
政治的な問題に関心が無い日本人より取り込みやすいと考えているのかも。

>>222
ネトウヨもそういったタイプがいそうだね。
ただ、左派に比べて自分達の理想の社会にする為に特定の政党や政治家を支持、応援しているように感じる。

224名無しさん:2023/01/16(月) 22:43:45 ID:QsPzxFvU
>222
あの手の人は「女性が家事をするCM」とか萌えキャラの広告とかを危険視したり、ミリタリ作品を見て政府のプロパガンダの意図を疑ったり表現の影響を過大評価する傾向があるね
「コレ買って!」という広告だって受け手は不要必要考えて取捨選択してるというのに・・・

問題のある表現を世の中から消し、無菌化すれば社会の様々な問題が無くなると思ってるんだろうな

225名無しさん:2023/01/16(月) 23:03:06 ID:QsPzxFvU
駅の痴漢防止広告にフェミニストが「女性に気を付けるように言うんじゃなくて犯人に痴漢するなと注意するものに変えろ!」と批判するのも
ただ犯人に「痴漢するな」と言うだけの「言葉の力」「表現の力」を過信してるように思う
犯罪者に犯罪するなと呼び掛けたところで聞かないんだから、自衛を呼び掛けるという現実的に効果ありそうな方法選んでるにすぎないと思うけど・・・


大分県警察@oita_police 2022年10月10日
【痴漢・盗撮防止のために!!その3】
駅構内の上りエスカレーターや階段を利用するときには注意が必要!!盗撮犯が後ろから、スカート内を狙っている場合がありますので、後ろに不審者がいないか注意してください。
#大分県警察 #鉄道警察隊 #駅 #列車
https://twitter.com/oita_police/status/1579260426948415490

山中@eri82tom 2022年10月14日
不可能なことを女にばかり言ってないで、
警察が各エスカレーターに最低1人でも配置されればいいんじゃない?
https://twitter.com/eri82tom/status/1580731769568907264

九 鬼@corgen1212  2022年10月14日
だから被害者に自衛を促すんじゃなくて加害者に訴えろって何度も何度も言ってるだろうがぁぁぁぁぁぁ
https://twitter.com/corgen1212/status/1580854671698464768

AMEX(^^)@AMEX16483528 2022年10月15日
女性に自衛(笑)を促すだけの簡単なお仕事ですw

ウニ🦀モラハラ/共同親権反対@befreeflyhigh 2022年10月13日
加害者宛のメッセージに変えてください。

菜甘酢@Xiangtuaihoney 2022年10月14日
犯罪者を取り締まれや

ミサンドリアヌス5世@the_5th_anus 2022年10月14日
一回くらい、せめて一回くらい「盗撮犯は絶対許しません。私たちが逮捕します」って言えないの?

いつもいつも被害者側に自衛ばっか求めてさ、いい加減にしろよクソポリ!

Urara Sugishita💙💛@tatsuro07 2022年10月15日
盗撮も痴漢も犯罪だと強く訴えましょう。被害者に自営を促すのは筋違いです。

226名無しさん:2023/01/17(火) 12:45:09 ID:iOrXF.TU
ngc2497はアイコンを変えたみたいだな。
ネトウヨから許可取ったのかどうか騒いだため変えたみたいだが、作者のぐれもすから批判されるのを避ける為に変えた可能性も高そう。
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1614912048206577665

>>225
>「言葉の力」「表現の力」を過信してるように思う
犯罪者に犯罪するなと呼び掛けたところで聞かないんだから、自衛を呼び掛けるという現実的に効果ありそうな方法選んでるにすぎないと思うけど・・・

怖いのは、「自衛する為に言葉が無理なら、暴力やSNS、ネットで攻撃してやる!」という考えにシフトしてしまうことなんだよな…
警察もポスターに「犯人に痴漢するな!」と注意するものに変えざるを得ない時がその内来るのかも。

227名無しさん:2023/01/18(水) 18:59:18 ID:QsPzxFvU
>>226
「攻撃的なツイートばかりの政治アカウントでアイコン使うのを製作者は喜ぶだろうか?」って考えられないのかな
絵師という「オタク」が作ったアイコン使って、ツイートでオタクをネトウヨと同一視して叩いてるならなおさら
「使われると喜ぶって言ってるんだしいいでしょ」って言うけどもはや嫌がらせ思考

>怖いのは、「自衛する為に言葉が無理なら、暴力やSNS、ネットで攻撃してやる!」という考えにシフトしてしまうことなんだよな…

フェミニストは直接行動を好むからね

>警察もポスターに「犯人に痴漢するな!」と注意するものに変えざるを得ない時がその内来るのかも。

痴漢対策やポスターのツイートは頻繁に炎上して、クレームも言われてるようだから
フェミニストの望むような表現に段々せざるをえなくなっていきそうだね

228名無しさん:2023/01/18(水) 19:21:23 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/1615515126228193281

いやいや。執刀医は昔からマスクして手術するのが当たり前だったけど、
チェスプレイヤーがマスクしないといけません!ってなったのはここ3年の話でしょ。

大多数のプレイヤーはマスクをせずに対局していたわけで、環境が変化したわけだから影響が出るのは十分想像できる。

「執刀医は常にマスクをして細心の注意を払う必要がある手術をしている!!」
と息巻いて「マスクの悪影響はないのだ!さあ!マスクを!!」と主張するのはあまりにもピントがずれていないか?

229名無しさん:2023/01/18(水) 23:30:57 ID:QsPzxFvU
>>228
ピントズレてるね
執刀医のマスクは切開されたむき出しの内臓に呼気やクシャミで唾液が飛んだり、
患者の血液が口に飛散して入らないようにする安全性のためであって、
パフォーマンスが落ちないから使ってるって話じゃないのに・・・

例えるとこんな感じ

Hironobu「剣道では重い防具を着用しつつも俊敏な動きができる。防具で動きが阻害されるって事はないんだな」
ツッコミ「いや、重くて邪魔だけど竹刀の一撃を防具なしでうけたら大けがだから仕方なくしてるだけだと思うぞ・・・」

230名無しさん:2023/01/19(木) 12:41:34 ID:W8k4nSBU
ngc2497は「ネトウヨは負け組が多い」などとブログやツイッターに書いていたが、C.R.A.C.によればネトウヨの多くはいわゆる「普通の人」または富裕層で、生育環境が原因ではないとツイートしているな。
明確な証拠がないからわからないが、逆に過激な左派の方が弱者や負け組、貧困層が多いのだろうか?
マギーやシュナムル、なうちゃんを見るとその可能性は高そうだが…
https://mobile.twitter.com/cractyo/status/1615200003957616641

231名無しさん:2023/01/20(金) 01:50:50 ID:vaRkLE0o
>>229
確かに剣道に例えるとそんな感じだよね。

考えてみれば、棋士のマスクとなるとおそらく一般的なマスクだから、自分たちが普段感じているような不便を同じく感じるんじゃないかな。
蒸れてしまったり、眼鏡が曇ったり、口臭が気になったり、肌に触れた部分がカサカサしたり…このあたりは普通の人も気になるところだよね。
集中が必要な棋士にとっては阻害になりえる。

医者の例を出して「阻害はない」というのはおかしいよね。

医者じゃないからどのくらい影響の違いが出るかはわからないけど、医療用マスク・手術用マスクと一般マスクの違いもあるし…

この「マスクに阻害はない」論も自分の政治信条からくる党派性意見、ポジショントークにしか過ぎないと思う。

232名無しさん:2023/01/20(金) 04:07:50 ID:QsPzxFvU
>>230
>ngc2497は「ネトウヨは負け組が多い」などとブログやツイッターに書いていたが、

ネットを始めてどの情報にアクセスしたかが大きいだろうから、負け組だからってのは関係なさそう

>明確な証拠がないからわからないが、逆に過激な左派の方が弱者や負け組、貧困層が多いのだろうか?
>マギーやシュナムル、なうちゃんを見るとその可能性は高そうだが…

あれだけ四六時中ネットに貼りついてる場合、他に使う時間が取れなくなりそうだから、
ネットでチヤホヤされることのみが生きがいになってたり、リアル生活の方は良くなさそうってのはありそうだね

233名無しさん:2023/01/20(金) 05:15:13 ID:QsPzxFvU
>>231
高度な思考と集中が必要な時は少しでも不快を感じる要素は排除したいだろうね
地位と名誉と賞金がかかってるプロともなるとなおさら。
プロと言えば、テレビではタレントがマスクせずに喋ったりしてるけど、特にバラエティーは表情が見えないと致命的なんで外してる
対局の時、カメラで撮影して放送するし、棋士の表情も見どころの一つだと思う

>医者の例を出して「阻害はない」というのはおかしいよね。
>医者じゃないからどのくらい影響の違いが出るかはわからないけど、医療用マスク・手術用マスクと一般マスクの違いもあるし…

安全性のためにしてるんだから、医者も仮にマスクしなくて安全性に問題なかったらしないだろうね
防護性能高いけど息苦しい N95マスクは手術をする執刀医も付けないし(空気感染する症状の患者と接する時は別として)、
一般的な不織布マスクも息苦しさはあるし、息苦しければパフォーマンスも落ちるよね

>この「マスクに阻害はない」論も自分の政治信条からくる党派性意見、ポジショントークにしか過ぎないと思う。

そうだろうね
持ち出した例えが的はずれだし

234名無しさん:2023/01/20(金) 09:28:51 ID:BXtVFUJw
>>205の橘周作だが、ホームレス女性に対する嫌がらせ動画にこのようなツイートをしていたが、「見下す存在がいないと不安な奴が増えた。弱い存在を排除しないと国が潰れると考える奴が増えた。」というのは最近の左派界隈のように日本、日本人を見下す行為そのものだとわかっていないのかな?
https://mobile.twitter.com/RueChardonnay/status/1615856240638439424

235名無しさん:2023/01/20(金) 12:50:02 ID:9sfzkctg
日経だけでは無く、テレビ朝日まで左派に攻撃されているみたいだな…
このように批判する人に限って、東京の住宅事情を変えようと努力せず、ネットやSNSでマスコミ叩きをしてストレスを発散して終わりなんだろうなぁ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c537e7cca1a8e3bd18f4abf47436fa6187a56f35

236名無しさん:2023/01/20(金) 22:30:26 ID:QsPzxFvU
>>235
「貧困を誤魔化すプロパガンダ」といった批判がされてるね
銭湯に価値を求めている人がいるかもしれないし、風呂入れるの面倒くさがりな人や風呂無駄と思えば削る人もいるし
もしかしたらそういう需要もあるかもしれない

237名無しさん:2023/01/21(土) 12:54:47 ID:UnH0mBEA
このOoAと清義明のオリンピック批判のツイート気持ち悪い…
マギーのアイドルに対するツイートそっくりだし、北京オリンピックのときは皆ダンマリだったのにね。
https://mobile.twitter.com/OoA_jpn/status/1616402001658798086

238名無しさん:2023/01/21(土) 18:05:56 ID:qZlsYDZw
五輪招致の賛否問う住民投票求める請願 札幌市議会で不採択
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20221212/7000053326.html
東京五輪の時はあれだけ批判してたくせに、汚職が明らかになり反対派が多くなった現在、住民の賛否を確認することさえ拒否する立民は酷いな
ちなみに住民投票に賛成したのは共産党と市民ネットのみ
上田前市長が五輪招致を決め、秋元市長を支える与党だから反対したのか
なんにせよそんな与党ボケ事情は札幌市民に関係ないことだが

239名無しさん:2023/01/22(日) 14:54:19 ID:QsPzxFvU
>>237
小馬鹿にした感じが陰湿だね
巨悪の為に小悪は見逃せって言ってるようなものだし

240名無しさん:2023/01/22(日) 14:55:51 ID:QsPzxFvU
>>238
オリンピック開催は恩恵を受ける関連企業にとって得になるから自国開催してもらいたい訳で、
「立憲にも政権担当能力がありますよ(政権について国民の利益か一部企業のどちらを優先するか選択を迫られたら企業の方を選ぶようにするから安心してね)」と経済界にアピールしているのだろうか・・・

あと下の記事の不採択理由酷いな・・どんな選挙や住民投票も不実施にできる理屈だ

どうなる冬季オリパラ招致 汚職背景の“住民投票”請願を不採択 反対多数で… 札幌市議会
https://news.yahoo.co.jp/articles/2792dc36e1378d37abe3609ed3aaf6f5fbd8476c

>委員会では選挙権のない子どもの意見が取り入れられないなどとして不採択とされました。

241名無しさん:2023/01/24(火) 10:47:42 ID:cwbT4.9Y
ネトウヨの寝耳にウォーターの管理人、あいこのツイッターが消えているな。
何か理由があったのだろうか…
ちなみに、ネトウヨの寝耳にウォーターに対してこのような批判があって、あいこもネトウヨと同レベルの行動をとっているようにしか見えないね。
https://social-hutekigo.hatenablog.com/entry/2019/01/05/051549

242名無しさん:2023/01/24(火) 13:02:41 ID:FzHS4mhg
ネトウヨの寝耳にウォーターにはこういった記事もあって、ネトウヨが日頃言っている「韓国経済崩壊!」「中国経済崩壊!」は間違っているのは確かだけど、一方で「韓国経済成長!」「中国経済成長!」と右派に対抗してそういった書籍を出したりしないんだよね。
もし出したら、山谷剛史や安田峰俊あたりに突っ込まれそうだが…

ネトウヨ経済評論を見える化してみたら大崩壊!?
https://aiko-hj.blog.jp/archives/20483533.html

243名無しさん:2023/01/24(火) 16:12:04 ID:vaRkLE0o
>>237
確かに北京の時はダンマリだったね。

オリンピックがらみで言うと、トライアスロンのスイム種目は汚水で泳がせる!というのを言うだけ言っておいて、結局どうだったかは検証しなかったし選手の「問題なかった」発言もスルーしていたね。

244名無しさん:2023/01/25(水) 08:59:08 ID:QsPzxFvU
>>241
なぜかPPAPを持ち出してガラパゴスと言って馬鹿にするの酷いな
確かに批判してるネトウヨと似てるかも
この見方は「一国で流行ってるものなんてガラパゴス、世界中で流行るものにしか価値がない」みたいな傲慢な売り上げ至上主義の考えになる
世界で受け入れられてるディズニーを引き合いに日本のアニメを馬鹿にする人とかいるし(そして「ディズニーの成功はポリコレ守って誰もが楽しめるようにしてるから。日本のアニメもポリコレ入れたほうがいい」という結論に持っていく)

>>242
仮に「日本経済終了!日本企業オワコン!韓国中国が飛躍!」って本出したとしても、「だから中国や韓国を馬鹿にしても日本の方が終わっているのである。終わり。」となりそうで
「どうしたら日本が上向くか」は興味無さそうだね

245名無しさん:2023/01/25(水) 09:00:17 ID:QsPzxFvU
>>243
東京オリンピックといえば運営側だけでなく出場する選手まで、まるで犯罪者扱いで攻撃のターゲットにしてて酷かったな

北守@hokusyu82 2021年5月8日
選手がどう思おうが、ワクチンの優先接種と医療従事者の徴用が発表された時点でオリンピック選手と一般の市民との間には政治的敵対関係が存在するのであって、これは市民の側から歩み寄ることは絶対にできないから、どういう立場をとるかは選手の側で決めるしかない。
tps://twitter.com/hokusyu82/status/1390887073540820993

北守@hokusyu82 2021年5月16日
オリンピック選手とコロナ禍の市民の実存的対立についてコラムを書きました。
池江選手に五輪辞退をお願いするのは酷くない
tps://twitter.com/hokusyu82/status/1393896196821843970

上智大学教授が実名公開垢で五輪選手を「スポーツしかできないバカ」呼ばわりして流石にストロング過ぎる。
https://togetter.com/li/1742334

Koichi Nakano@Progressive! Channel@knakano1970 2021年7月8日
選手に罪はない、もしくは選手自身が自分たちに罪はないと思ってたりするみたいだけど、スポーツしかできないバカって本当に世界的にこんなにゴロゴロいるんだね。医療崩壊目前にしてオリンピックやらんだろ。

健全な身体に健全な精神が宿れば良かったのにねえ。筋肉とカネと権力の癒着は醜悪だね。

すずめの涙@PCGGI0hJ07AGo5F 2021年6月4日
池◯◯◯子などの選手に五輪辞退を求める声が批判されてたけど、

「受け子」や「出し子」も、「特殊詐欺」に加担していることに変わりはありません。
https://twitter.com/PCGGI0hJ07AGo5F/status/1400669937232842754


涅槃の今日一🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@iitaikoto1u 2021年5月8日
アスリートに五輪辞退を求めることが「攻撃」だと思ってる人相当ヤバいと思いますよ。今この状況の日本で五輪開催しようとしてる方がテロリズムに匹敵する攻撃行為だし、それに加担しようとしてる人に「それはまずいでしょ」と伝えるのが攻撃なわけない。IOC含む全ての関係者に言うべきですよ。
https://twitter.com/iitaikoto1u/status/1390890363032801282

246名無しさん:2023/01/26(木) 12:37:27 ID:B6C5GYbU
ぽこぽこは苺ましまろのキャラクター、桜木茉莉の誕生日を祝うツイートをしているが、日頃オタク叩きをしているngc2497はどう反応するのかな?
まぁ、左派のオタクはまともだと思い込んでいるから無視だろうけど。

https://mobile.twitter.com/gashin_shoutan/status/1617987514622697472

247名無しさん:2023/01/26(木) 22:50:29 ID:QsPzxFvU
>>246
内心オタク趣味を見下してても仲間だと貶さなそうだね

248名無しさん:2023/01/27(金) 12:45:44 ID:B6C5GYbU
あいこがTwitterをやめた理由がこの記事のコメントにあったな。
愛球美紗という左派がTwitterをやめたので自分もやめようと思い、あと教養の無い自分にはTwitterは無理だったからみたい。

食糞民族とは何か【後編】
https://aiko-hj.blog.jp/archives/33558621.html

72. 無名ネミミスト
2022年10月13日 00:54
Twitter消えとるけど、どうしたんや

73. あいこ
2022年10月13日 20:27
>>72
愛球美紗ニキがツイッターやめたみたいやからワイもやめたで。知ったかツイートでボロが出まくってるひろゆきを見て、自分事のように恥ずかしくなったのもある。教養のないワイにはツイッターは無理や。時流に流されず気ままにブログ書いとるのが一番いいわ。

>>247
自分と考えが近いオタクに対しては心配したりするなど、虫が良すぎるんだよね。
苺ましまろはフェミニストから批判されそうな作品だが、ぽこぽこの韓国寄りの思想を知ったらダンマリの可能性は高そう。

249名無しさん:2023/01/28(土) 02:24:38 ID:QsPzxFvU
>>248
Twitterをやるなら話題になってる出来事への素早い言及が必要と思ってる感じなのだろうか…
自分のメインの活動がTwitterでなくとも、
Twitterを「今日のブログ記事書きました」の定期連絡みたいな使い方してる人いるし、
あえてアカウント消す程でも無いと思うけど・・・

>フェミニストから批判されそうな作品だが、ぽこぽこの韓国寄りの思想を知ったらダンマリの可能性は高そう。

苺ましまろは左派でなければロリコンと非難されそうだね

250名無しさん:2023/01/28(土) 09:04:59 ID:od9k6hsM
あいこがコメントしていた愛球美紗について、ハンJ速報に記事があったな。
愛球美紗はネトウヨを釣るためにハンJ板の企画で作られたなりすましのネトウヨだったみたい。
逆にネトウヨが左派に成り済まして過激なツイートを連発しているのは見たが、その逆もあったのは知らなかったね。

スペシャルインタビュー 愛球美紗ニキ(元架空の愛国JK) <週刊誌風独白>
https://nanyade.livedoor.blog/archives/17924007.html

251名無しさん:2023/01/29(日) 23:08:20 ID:QsPzxFvU
>>250
なりすまししてたのにそのことを高評価する感じなのか・・・

>逆にネトウヨが左派に成り済まして過激なツイートを連発しているのは見たが、その逆もあったのは知らなかったね。

「望月衣塑子などの記者への言論統制やめろ」という署名活動をした中2女子の「Asuka0813」というアカウントの正体がフェミニスト活動家の郡司真子だった、みたいな事はあるけど、ネトウヨは知らなかったな

252名無しさん:2023/01/31(火) 12:42:26 ID:B6C5GYbU
>>251
このようなネトウヨが左派になりすました例がいくつかまとめられていたね。
しかし、最近の過激な左派界隈といっていることが変わらないような…

https://togetter.com/li/836376
https://togetter.com/li/964571
https://togetter.com/li/832330

253名無しさん:2023/02/01(水) 01:20:41 ID:QsPzxFvU
>>252
言ってる事同じだね 嫌儲とかてきとうで普通に書かれてる

3番目のまとめに黒木初がコメントしてるけど、左派に成りすましてわざと印象下げるどころか、
暴言連呼で凍結したり女性とのトラブルで垢削除して左派の印象悪くしてる黒木初が言ってるのを見ると何とも言えない気分になるな・・・

黒木初 @zaregotonandayo 2020年1月5日
こうやってネトウヨの理想の案山子は作られるのだなぁ。 作ってるのネトウヨだけど。

254名無しさん:2023/02/02(木) 12:46:53 ID:B6C5GYbU
安田峰俊が日本人の海外出稼ぎについてこのようなツイートをしていて、反社会的な組織がまともな海外転職企業を装って最底辺の仕事を日本人にやらせる可能性は高いだろうね。
出稼ぎよりも、労働組合や左派政党に入って政治活動をした方がまともな生活を送れると思うけど。
https://mobile.twitter.com/YSD0118/status/1620918847179218945

>>254
なりすまし扱いされると確実に批判してくるだろうね。
だったら過激な発言をやめれば良いのに…

255名無しさん:2023/02/03(金) 02:36:40 ID:QsPzxFvU
まず英語や中国語を旅行レベルはともかく生活〜ビジネスレベルでできる人は少ないだろうから、
海外永住を誰にでも勧めるのはハードル高いね
特に長期の海外生活したこともない人が「海外の方が良い、こんな酷い国捨てて移住すべき」って言うのは無責任
若さ、スキル、コネ、コミュ力、資産などがなく、無一文で不法滞在者になったら悲惨

永住の話はこの「海外永住、昨年2万人増 過去最高の55万人 6割が女性件(https://www.asahi.com/articles/DA3S15538849.html)」で話題になってたね
https://twitter.com/search?q=%E6%B5%B7%E5%A4%96%2055%E4%B8%87%E4%BA%BA&src=typed_query&f=top

ツイート見るとネガティブな反応多いね

256名無しさん:2023/02/03(金) 12:41:46 ID:B6C5GYbU
>>256
>海外永住を誰にでも勧めるのはハードル高いね

だからこそ、左派政党やそこを支持する労働組合などの組織に入って政治活動をした方がハードルが低いと思うんだよね。
過激な左派界隈も海外永住をしようとしないのは、ハードルが高いのがわかっているからだろうが。

>ツイート見るとネガティブな反応多いね

そのネガティブな反応を間に受けて、海外永住に失敗する人間も今後続発するだろうね。
そういった日本人をターゲットにしたビジネスが出てくるのは確実だと思う。

257名無しさん:2023/02/03(金) 12:52:19 ID:B6C5GYbU
あと、海外移住についてこのようなツイートをしている人がいたが、批判も多いみたい。
このような話を鵜呑みして、海外で悲惨な生活をする日本人は増えるだろうね。
https://mobile.twitter.com/Hikikomori_/status/1620735944902197249

258名無しさん:2023/02/04(土) 01:49:05 ID:QsPzxFvU
>>256-257
>だからこそ、左派政党やそこを支持する労働組合などの組織に入って政治活動をした方がハードルが低いと思うんだよね。

「海外に行きたいから行く」ならいいけど、「日本の将来を悲観して出ていく・不安で出ていく」は考え直した方がいいし、
日本残って日本が良くなるように行動してみる選択肢もあるね

>過激な左派界隈も海外永住をしようとしないのは、ハードルが高いのがわかっているからだろうが。

文化も生活も常識も変わるし日本への思い入れも思い出も親しい友人や家族との人間関係も断ち切らないといけない
強い決意と行動力が必要だね

>このような話を鵜呑みして、海外で悲惨な生活をする日本人は増えるだろうね。

6時間と10では全然違うな・・・
歩合制で本人の能力次第な所があるのに、「スキル無しでこれだけ稼げます」と言うのは勘違いを招くね
ブルーベリーの木に毎月実が実がなるならともかく収穫期の一時的な需要だから毎月収穫作業できるわけじゃないしイメージとは異なりそうだね

259名無しさん:2023/02/05(日) 19:27:55 ID:od9k6hsM
安田峰俊はこの様な書籍を出すようだが、近い将来海外脱出した日本人もこんな感じになりそうだね。
https://twitter.com/YSD0118/status/1611858384667701248

しかし、北海道の花畑牧場で勤務していたベトナム人従業員がストライキを起こすなど外国人労働者の労働運動が活発してくるだろうし、
少子高齢化や過疎化による人口減少で移民や外国人労働者受け入れは確実だろうから、ヨーロッパ諸国並みに数年後はデモやストライキが頻発に起こるだろうな。
むしろ島国根性や日本人の国民性を嫌っている左派は、政治運動やバンバンデモやストライキを起こしてほしいと思っているだろうね。
安田峰俊の書籍に出てきた移民から、イギリスのスナク首相のような外国系の総理大臣も4、50年後には出てきたりして…
https://bunshun.jp/articles/-/52836

260名無しさん:2023/02/05(日) 21:16:06 ID:od9k6hsM
あと、このちゃきんという左派も海外移住に肯定的みたいだね。
まぁ、海外で暮らす日本人の悲惨な現状を知っても見て見ぬふりなんだろうが…
https://twitter.com/s_kouichi/status/1620733950703587328

261名無しさん:2023/02/06(月) 01:06:58 ID:QsPzxFvU
>>259
>安田峰俊はこの様な書籍を出すようだが、近い将来海外脱出した日本人もこんな感じになりそうだね。

ツイッターで見かける海外移住者を見て「なんかうまく行きそう」と思ってしまいがちだけど、
それなりに移住して満足してないと「移住して良かった」とツイッターで呟かないから、移住の実際の所は分からないね
悲惨な状況の人はツイッターどころじゃないし

>少子高齢化や過疎化による人口減少で移民や外国人労働者受け入れは確実だろうから、ヨーロッパ諸国並みに数年後はデモやストライキが頻発に起こるだろうな。

もっと外国人労働者の割合が増えれば労働環境にも変化が起こりそうだね

>むしろ島国根性や日本人の国民性を嫌っている左派は、政治運動やバンバンデモやストライキを起こしてほしいと思っているだろうね。
>安田峰俊の書籍に出てきた移民から、イギリスのスナク首相のような外国系の総理大臣も4、50年後には出てきたりして…

ストライキはもちろん暴動も歓迎しそうだね
4〜50年後だとありそうだね

>>260
実際は10時間だったし、ずっとその水準でできる訳じゃないのにいい面しか見てないね

262名無しさん:2023/02/06(月) 15:44:47 ID:od9k6hsM
共産党員で党首公選制を導入を主張していた松竹伸幸が除名処分になったみたいで、
さっそく過激な左派界隈では共産党に対する批判が増えてきているな…
金子けんたろう に対するパワハラ疑惑でアンティファ界隈から抗議されたように、
共産党本部も同様に攻撃される可能性も高いかも。
https://mainichi.jp/articles/20230205/k00/00m/010/223000c

263名無しさん:2023/02/06(月) 15:59:31 ID:od9k6hsM
しかし松竹伸幸にはこのような疑惑もあるみたいだな。
それがもし正しかったら除名処分になって当然だけど…

https://twitter.com/yasuhosei101/status/1622302181130137600
https://twitter.com/nogawam/status/1622262931365965825?cxt=HHwWgsDRxc_it4MtAAAA

264<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>:<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>
<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>

265<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>:<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>
<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>

266<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>:<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>
<荒らしや広告目的の書き込みだったため削除>

267名無しさん:2023/02/07(火) 07:46:17 ID:B6C5GYbU
木野がこのようなツイートをしているが、C.R.A.C.に近い考え方をしている人間は皆こういった考えをしているんだよね。
日本はどうなっても構わないと思っているみたいだが、その考え方が自分自身の首を絞めていることがわからないのだろうが…
https://mobile.twitter.com/crac_ojo/status/1622261940037816328

ちなみに、このような中国人の移住者が増えてきているみたいだし、移民に関しては問題無いと思うが。
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0018/topic060.html

268名無しさん:2023/02/07(火) 22:38:29 ID:QsPzxFvU
>>262
「党内に派閥・分派はつくらない」「党の内部問題は、党内で解決する。」という日本共産党の規約、
時代遅れとか反民主主義的と言われてて、たしかにそうかもしれないけど、
共産党の歴史的な体験からそう決まったのかも
内部を二分するような分裂で組織崩壊の危機があったとか、外部の風評を利用して共産党を貶める目的の工作をされたとか…
反共運動や極左過激派テロとかあった時代を経験した組織だしね

>>263
「22年トップに居続けたのを批判しただけ」と聞くと「そんな事で除名するなんて!」ってなるけど
他にそういう事があったら話は変わってくるね

269名無しさん:2023/02/07(火) 22:52:05 ID:QsPzxFvU
>>267
木野は移住したし「日本と関係ない」「日本がどうなろうがどうでもいい」って感じなんだろうね(日本どうでもいいにしては日本に関するツイート多いけど)
日本にいて同じ事言ってる人は自分首絞めてるね
「俺がこれだけ忠告したのに馬鹿な愚民は聞かないんだからどうせ」って感じになってるね

>ちなみに、このような中国人の移住者が増えてきているみたいだし、移民に関しては問題無いと思うが。

日本を去る人の事ばかり言われるけど、来る人もいるからね

>日本を目指す理由 「競争が激しくないので居心地いい」

以前は日本批判で「受験戦争の激しさ」「詰め込み教育」など言われてたけど、
中国韓国の方が学歴競争が激しいからか、最近は聞かないな・・・日本の受験の形態も変わってきているとはいえ

270名無しさん:2023/02/07(火) 23:00:57 ID:QsPzxFvU
芦部ゆきと、精神状態大丈夫なのか?>>161-162のぽこぽこみたいに病んでしまったのだろうか
https://twitter.com/search?q=from%3Aashibenotomaya%20%E8%99%9A%E7%84%A1%E6%84%9F&src=typeahead_click&f=live

271名無しさん:2023/02/08(水) 12:44:23 ID:8UCiby7k
>>269
ツイッターで>>267 の記事の反応を見ると、ネトウヨの批判ばかりで左派は無反応みたいだね。
「もっと日本へ来てほしい」「もっと外国人を受け入れれば日本は変わる」といったツイートを全く見ないのは変に感じる。

>中国韓国の方が学歴競争が激しいからか、最近は聞かないな・・・日本の受験の形態も変わってきているとはいえ

中国の受験環境も変わりつつあって、日本の大学へ進学する中国人も増えつつあるみたいだが、木野やC.R.A.C.は無視だろうな…
もっと日本で働いて暮らす中国人が増えてくれれば、賃金も上がって労働環境もまともになり、日本経済復活の足掛かりになると思うけどね。
https://diamond.jp/articles/-/280212
https://toyokeizai.net/articles/-/618474
https://asiatojapan.com/featured/chinese-japanese-yuasa/

272名無しさん:2023/02/08(水) 14:57:59 ID:.MvENdik
>>268
日本共産党はかつてソ連側につくか、中国側につくかで分裂した歴史もあって、中国側の日本労働党や日本共産党左派は現在でも地方議会で議席を維持しているが、この二つは今でも日本共産党を敵視してみたい。

>>270
最近、ますますひどいツイートが増えているな。
鍵アカにするか、しばらくツイートをやめれば良いのに、アカウントを凍結されない限り続くだろうなぁ…

273名無しさん:2023/02/09(木) 03:07:48 ID:QsPzxFvU
>>271
>「もっと日本へ来てほしい」「もっと外国人を受け入れれば日本は変わる」といったツイートを全く見ないのは変に感じる。

「外国人が日本に来たら、日本の環境の酷さで外国人が不幸になるから来ないほうがいいよ」って感じのが多くて、
「もっと日本へ来てほしい」「もっと外国人を受け入れれば日本は変わる」というのは
「もう日本は少子化が解決せず外国人移民に頼るしかないんだよ、悔しいだろネトウヨ」とネトウヨを煽る文脈でしかあまり見ないかもね

>中国の受験環境も変わりつつあって、日本の大学へ進学する中国人も増えつつあるみたいだが、木野やC.R.A.C.は無視だろうな…

塾に行ける家庭と行けない家庭の格差を是正するための塾規制はどこかで見た気がするけど、他の制度も中国で緩和してきてるんだね
木野やC.R.A.C.は「日本の大学に来るのは中国の志望校に落ちた時の滑り止めだろ」「安いから選ばれてるだけで教育の質が高いわけではないだろ」とか言いそう

>もっと日本で働いて暮らす中国人が増えてくれれば、賃金も上がって労働環境もまともになり、日本経済復活の足掛かりになると思うけどね。

これまでの習慣に是正の要求が出てきたり、声が大きくなれば制度を整える必要が出てくるから、良くなりそうだね

274名無しさん:2023/02/09(木) 03:09:23 ID:QsPzxFvU
>272
>日本共産党はかつてソ連側につくか、中国側につくかで分裂した歴史もあって、中国側の日本労働党や日本共産党左派は現在でも地方議会で議席を維持しているが、この二つは今でも日本共産党を敵視してみたい。

なるほどそういう事があったんだね
共産党はとにかく敵が多そうに見える

>鍵アカにするか、しばらくツイートをやめれば良いのに、アカウントを凍結されない限り続くだろうなぁ…

明らかにネットが心身に悪影響与えてるのに止められない様子だね

275名無しさん:2023/02/09(木) 13:31:07 ID:aAfkQUrA
>>268
むしろ党が2つに割れてもそれでどこが悪いのか?と問いたくなるけど
他の政党なら政党が合体したり割れたりなんて普通にある事
そりゃ昔の火炎瓶闘争は悪いことだが分派は別に悪いことじゃないし意見が違うのは民主主義社会では当たり前の話
完全な一枚岩なんて組織はあり得ないし、現在の共産党の在り方はやはり無理があると思う

276名無しさん:2023/02/10(金) 02:15:21 ID:QsPzxFvU
>>275
人が集まれば意見が分かれるのは自然で、党内でも意見の異なる集団の存在が認められる方が民主的だし、執行部への批判意見も自由に言える方が良いし、
上層部を批判したから除名という重い処罰を受けるのはやりすぎで恐怖政治を思わせるね

「分派、外部からの批判禁止」の規約に利点があるとすれば、組織が勢力を維持しやすい事で、もし規則が無かったら
共産党が分裂して今の社民党くらいの議席しかない政党になり、別れた共産党同士で罵り合ってる、という状態もありえたのかなと

とはいえ対立するのも自由なら、昨日争ってた相手と手を組むのも自由なので勢力が少ないならまた組めばいいけど、
共産党は敵とみなした相手と和解するのは苦手そうに見える

日本共産党の規則や考え方は共産主義にまつわる思想と結びついていて、日本共産党の体質が変わるのは「共産主義を掲げる事をやめる」くらい困難な事ではないかなと思う
「分派、外部からの批判禁止」の規約の元ネタの「民主集中制」って考え方も共産主義由来だし・・・


党首の選び方どう考える?
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-01-31/2023013104_02_0.html
 Q 最近、知人から「共産党は党員の直接投票による党首選挙をやらないの?」と聞かれました。どう考えたらいいでしょう?

 かつて、共産党は旧ソ連や中国の干渉と結びついて党が分裂したつらい体験をしたことがあります。これを「50年問題」といいます。その痛苦の体験から、「党内に派閥・分派はつくらない」(党規約第3条)ことを党を形づくる大事な原則にしました。党首を党員の直接投票で選ぶやり方は、この原則と相いれないのです。

 党員の直接投票によって党首を選出することになれば、どうしても多数派をつくるための活動を認めざるを得ません。他党をみても、各候補を応援する選対がつくられ、出陣式や“票読み”など議員・党員への多数派づくりを競います。いわば派閥・分派づくりを奨励することになるのです。


日本共産党の民主集中制とはどんなもの?
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-14/2009031412_01faq_0.html
 〈問い〉 日本共産党が組織原則にしている民主集中制はどういうものですか。旧ソ連のスターリン時代のやり方とどう違うのですか。(兵庫・一読者)

 〈答え〉 民主集中制は、あくまでも日本共産党の内部の規律です。一般社会に押しつけるものではなく、党員が、党の一員としての自覚にもとづいて自発的に守るべきものです。

 その基準は党規約(第3条)に明記されています。

 (1) 党の意思決定は、民主的な議論をつくし、最終的には多数決で決める。

 (2) 決定されたことは、みんなでその実行にあたる。行動の統一は、国民にたいする公党としての責任である。

 (3) すべての指導機関は、選挙によってつくられる。

 (4) 党内に派閥・分派はつくらない。

 (5) 意見がちがうことによって、組織的な排除をおこなってはならない。

277名無しさん:2023/02/10(金) 02:46:30 ID:QsPzxFvU
民主集中制の利点が組織の一致団結なら、
欠点は独裁主義に陥る危険でソ連や中国、北朝鮮のようになってしまいかねないって所なので
共産党員でない国民の感覚からすると心配だね

278名無しさん:2023/02/10(金) 02:50:29 ID:aAfkQUrA
>>276
>とはいえ対立するのも自由なら、昨日争ってた相手と手を組むのも自由なので勢力が少ないならまた組めばいいけど、
>共産党は敵とみなした相手と和解するのは苦手そうに見える

以前まで叩いていた他党と今では選挙で共闘してるから一概には言えない
まあ上層部が方針転換したから共闘が成り立ってると言えるかもしれないけどね

279名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:39 ID:FR3oGdmo
一方で立憲民主党は泉代表に代わってから維新と手を結ぶなど右傾化して、これまでいた左派の支持者が一気に離れてしまったからね…
ある意味日本共産党のやり方は党内の分裂や弱体化、戦前の大政翼賛会みたいになるのを防ぐ役割も担っているかもしれない。

280名無しさん:2023/02/11(土) 01:03:07 ID:QsPzxFvU
>>278
最近は野党共闘を掲げてて柔軟になってきてるね

>>279
民主党系は分裂したかと思えばその別れた相手とすぐ合流したり支持者を振り回す事があるね
その維新の例みたいな変化も支持していいか戸惑う所

>ある意味日本共産党のやり方は党内の分裂や弱体化、戦前の大政翼賛会みたいになるのを防ぐ役割も担っているかもしれない。

そういう面はありそうだね 「共産党のやり方は与党になるなら心配だけど、堅実な野党でなら」と支持している人もいそう

「共産が政権に関わったら…」国民に広がった不安、党内で自省の議論
https://www.asahi.com/articles/ASPDB55Q1PDBUTFK00H.html
10月の衆院選で「野党共闘で政権交代を」と訴えたものの議席を減らした共産党で、自省の議論が始まっている。きっかけの一つは、「野党としての共産党なら良いけれど、政権に関わったらどうなるの?という不安は、私たちの想像を超えて広がった」という田村智子政策委員長のツイートだ。

281名無しさん:2023/02/12(日) 14:14:11 ID:5WXDbgjw
日本共産党は以前だったら弱者の味方を前面に押し出してた感じがあったんで
それなりに支持も出来たけど今は矯風会との結びつきが強まってきてるから
悪い意味でのフェミニズムを掲げてる人達の根城みたいな印象が強い

282名無しさん:2023/02/12(日) 21:27:01 ID:od9k6hsM
テキサスおっ母さんは過激なツイートをしたネトウヨを片っ端から通報しているが、一方で山口県に対してこういったツイートをしているな…
ネトウヨから逆に差別的だと通報されても文句を言えないと思うのだが?
https://twitter.com/jCjmmlgiyjxYQ1C/status/1623290592913690626

>>281
しかし、フェミニズムに批判的な右派政党は共産党のように炊き出しや生活相談はしてくれないし、それでも弱者は共産党に生活相談をするなど頼らなければ生き残ることは出来ないから相談してきた弱者もフェミニスト化せざるを得ないだろうね。
ギリシャの極右政党、黄金の夜明けは貧しいギリシャ人に食料を無料で配布したりしているらしいが、日本第一党などはそういった活動はしていないみたいだから、日本の貧困者は左派政党を頼るしかないと思う。

283名無しさん:2023/02/13(月) 00:31:24 ID:5WXDbgjw
>>282
生活相談等の弱者救済メインで動いてる人らは宗教保守系のフェミに染まったりするかと言われたら無い様な気はするけどな
ただ党の方針でフェミ活動の方が何よりも優先されると活動の幅が狭められる可能性は高まりそうな感じはする

284名無しさん:2023/02/13(月) 20:39:01 ID:GkmCWZTc
>>281
フェミニズムが深く浸透してて恐ろしいね
選挙公約で「性犯罪は犯人と疑われた側が自分の無実を証明しろ」みたいな事入れてきてヤバいと思った
池内さおりの「挙証責任を加害者に負わせれば立証 は大分やりやすくなる、容易になると。だったら、やってください」というイカレた発言を党自体も実行しようとしてるし

公約↓AVの本番禁止もある

10、女性に対する暴力をなくす│2022参議院選挙政策│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2022/06/202207-bunya10.html

>加害者が被害者から同意を得たか否かを確認するための段階を踏んだことを構成要件とする、この事実について立証を求めるなど、改善が必要です。

>―――対価を払って実際に性交させることは個人の尊厳を傷つけるものです。AV出演被害防止・救済法の2年後の見直しに向けて、実際の性交を伴うAVを正面から規制する法整備を進めます。


山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer 2018年8月20日
第193回衆議院法務委員会(平成29年6月7日)議事録
池内さおり前議員は、刑事訴訟法も、無罪推定の原則も、適正手続も理解していない人です。落選して本当に良かった。
>挙証責任を加害者に負わせれば立証 は大分やりやすくなる、容易になると。だったら、やってください

http://shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000419320170607021.htm

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer 2018年8月20日
挙証責任を加害者に負わせることがダメな理由は、犯罪を犯したからではなく、自らの無実を立証に失敗したが故に犯罪者扱いされてしまい、冤罪が増えるからです。過去の苦い冤罪の歴史の上に構築された無罪推定の原則を安易に放棄するような歴史感覚と人権感覚のない議員は有害無益ですよ。
https://twitter.com/otakulawyer/status/1031420086882426880


○池内委員 現実に、被害者がどれだけ抵抗したかということが常に問題にされる。でも、被害者からすれば、嫌なものは嫌だし、つまり、ノー・ミーンズ・ノーと世界の女性たちが声を上げているように、嫌なものは嫌なんですよ。

 立証が難しいとおっしゃった。でしたら、なぜ同意があると思ってしまったのか、加害者の側に挙証責任を負わせるべきじゃないですか。

○林政府参考人 もちろん、仮に加害者の側に同意があったものの挙証責任を負わせるという形にすれば、立証は非常に容易なものとなると思います。しかしながら、刑事訴訟法におきましては全て検察官が挙証責任を負うというのが大原則でございまして、その部分について挙証責任を転換するということについては、刑事訴訟法の基本構造との関係で、かなりそれは問題が大きいものと考えます。

○池内委員 刑事訴訟法の基本構造で個人の人権が虐げられるというのはおかしいと思います。性犯罪のときにやり方を変えるということは幾らでもできるんじゃないか。今おっしゃいましたよね、挙証責任を加害者に負わせれば立証は大分やりやすくなる、容易になると。だったら、やってください、被害者の個人の人権を守ってくださいよということを私は言いたいと思う。

285名無しさん:2023/02/13(月) 20:40:04 ID:GkmCWZTc
>>282
気に入らない政治家を当選させたというだけで県全体を侮辱する、野党に票入れた県民もいるだろうに連帯責任とばかりに罪を県民全員に押し付ける
普段ファシズム反対の立場なのに自分自身がファシズム的だな

>しかし、フェミニズムに批判的な右派政党は共産党のように炊き出しや生活相談はしてくれないし、それでも弱者は共産党に生活相談をするなど頼らなければ生き残ることは出来ないから相談してきた弱者もフェミニスト化せざるを得ないだろうね。

相談受けてくれたからといって共産党の考えに同調したり、党員にならなければならないという義務はないけど、
恩を感じ党員になったり共産党の考え方に興味を持っていくという事はあるかもしれないね
あとは下のcolaboの例みたいに、相談した人に対し思想の宣伝が行われているか、党員勧誘があるかどうか

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6538/1560680947/597-598

286名無しさん:2023/02/13(月) 22:11:53 ID:5WXDbgjw
>>284
正確にはフェミニズムを名乗ってる純潔思想だけどな
あと池内も矯風会とは繋がりがある人の様だし北原や仁藤や太田と同様警戒しないと
でもまあこう言う連中が幅を利かす様になったのも以前から新婦人の会がシンパだった
のもあるんだが日本共産党の高齢化が進んだのが大きいんだよな
だから若い党員や議員欲しさに頼る様になってきてるんじゃないかと思ってる

287名無しさん:2023/02/14(火) 01:36:29 ID:GkmCWZTc
>>286
高齢化で減った所に新しく入ってくる層が矯風会系フェミニストが多いんだね
フェミニストアカウントが支持政党書いてるときって共産党が多いし、今後も影響力が強くなっていきそう

288名無しさん:2023/02/15(水) 22:21:07 ID:vaRkLE0o
https://twitter.com/katepanda2/status/1625331418372136961
太田啓子弁護士のこの「有料記事をプレゼント機能を使って"インターネットに全公開"」したことが物議をかもしているが、
太田弁護士を擁護している方は一度立ち止まって以下のツイートを見てほしいものだ。

https://twitter.com/segawashin/status/1590107720526745602

> フォロイーさんにも鉄道趣味者が沢山居るので心苦しいが、これも心ある人ほど「批判も一理あるから他山の石とせねば」と受け止め、明らかなアレ人材ほど「鉄道約款がフンダララだから撮影は合法なんだ〜」等と変な理屈を振りかざして逆上する、一番届いて欲しい人にこそ届かない現象がここでも

289名無しさん:2023/02/16(木) 00:50:10 ID:GkmCWZTc
>>288
やらかしたのが味方だったら「これくらいの事で鬼の首を取ったように・・・その正義感、他にもっと不正してる巨悪に向けたら?」「女性支援者への嫌がらせ・攻撃だろ」「自分が被害受けたわけでもないのに正義マンはこれだから・・・」とかばい、
敵だったら不正してなくても「他山の石と思えないのかね」「見苦しい言い訳してないで身内を諌めたら?」「普段の行いが行いだから言われてもしゃーなし」と攻撃しそうだね

290名無しさん:2023/02/16(木) 07:38:43 ID:PrfMyzsA
成田悠輔の「高齢者は集団自決した方がいい」といった発言が海外でも問題になったが、一方でそういった少子高齢化に対する対策や解決する方法を成田悠輔を批判している側はそういった発言をしていないように見えるんだよね。
あと、それについてこういったツイートをしている人がいたが、外圧をガンガン利用することも大事だと思うのだが、左派界隈では外圧に対して批判的な考えが多く感じるな。
https://mobile.twitter.com/naka_naka_3/status/1624781502226796549

291名無しさん:2023/02/16(木) 11:18:04 ID:HtWqmYcE
>>290
言い方悪いけど「助けてくれぇー」「何とかしろぉー」と喚いているだけなんだよね

自民党一派は超富豪で金を持っているはずだ!財源はあるんだ!とあるかもわからないお宝を当てにしている

認めたくないけど今の日本は総貧困だと思う

絶対に嫌だけど国民全員で覚悟決めてスパルタ教育で鍛え尽くしてブラック企業ばりに長時間働いかないと世界に追いつけないんじゃないかな

292名無しさん:2023/02/16(木) 14:23:23 ID:aAfkQUrA
>>291
働けばいいというのは短絡なんですが
景気というのは働く事じゃなくて金を使い循環させることが重要なんだから
日本は人手不足でも好景気でもろくに賃上げをしないから色々とおかしくなってる

293名無しさん:2023/02/17(金) 01:09:52 ID:ZbQOknB2
>>290
左派が普段言ってる内容的には、移民や出産手当の増額と保育園の充実、教育費無償化等を対策と回答しそう

外圧は良い事もあるけど悪用すれば悪いものも持ち込まれそうだね
「文化盗用だ!」とか「日本アニメはLGBTや人種に対する意識が遅れてる!」「2次元の児童ポルノも犯罪にして20年懲役食らうようにしろ!」とか

294名無しさん:2023/02/19(日) 12:31:03 ID:xAy7XYAs
ngc2497はこのように高レベルの中国人が日本へ移住してもらうことについては肯定的みたいだけど、引用ツイートはネトウヨの物で、わざと挑発する為に引用しているのかな?
自分も日本の歴史修正主義を無くすために、もっと中国人に日本へ来てもらいたいと思うけど。
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1626861341444308992

ちなみに中国関連だとOoAがこのようなはだしのゲンの一部を使った引用ツイートをしていたが、中国を日本バッシングの為にダシにして、心の中では中国を見下していそうだな。
はだしのゲンには主人公の父親が中国人や朝鮮人と仲良くするように語るシーンがあるのに、五星紅旗を拝むことで日本はドイツのようになれると思うのだが?
https://mobile.twitter.com/OoA_jpn/status/1626861295017549826

295名無しさん:2023/02/19(日) 22:35:15 ID:ZbQOknB2
>>294
>ngc2497はこのように高レベルの中国人が日本へ移住してもらうことについては肯定的みたいだけど、引用ツイートはネトウヨの物で、わざと挑発する為に引用しているのかな?

バズったツイート引用すれば自分のツイートに注目してもらえるという期待があるのかも

>心の中では中国を見下していそうだな。

見下している感じだね
それにしてもOoaは「葵の御紋→菊の御紋→星条旗」など時の指導者に服従する日本人を揶揄しているみたいだけど、中国人や北朝鮮の国民に対して「政府の言いなりか?情けない!」とか言わないのかな

>はだしのゲンには主人公の父親が中国人や朝鮮人と仲良くするように語るシーンがあるのに、五星紅旗を拝むことで日本はドイツのようになれると思うのだが?

外国の人を尊重し大いに学ぶのはいいけど、拝む(崇拝する、言いなりになる)は良くないかもね
五星紅旗=指導者・政府を表し中国共産党への忠誠っぽいし

中華人民共和国の国旗 Wikipedia
大星は中国共産党の指導力を、4つの小星はそれぞれ労働者、農民、小資産階級・愛国的資本家(民族資産階級(中国語版))、知識人の4つの階級を表す。全ての小星の頂点は、大星の中心に向いており、これは人民が一つの中心(共産党)の下に団結することを象徴している。ソ連の国旗を参考にしたものと考えられる。

296名無しさん:2023/02/20(月) 12:35:36 ID:xAy7XYAs
>>295
>中国人や北朝鮮の国民に対して「政府の言いなりか?情けない!」とか言わないのかな

言いたくても言えない環境にあることが分かっていて、あえて言わないか、日本叩きにしか興味がないから中国、北朝鮮の問題にはあえて触れないようにしているのかもしれないね。
まぁOoAは朝鮮学校に肯定的で擁護しているみたいだし、北朝鮮に対しては現状維持のままにしておきたいと考えているのかも。

>外国の人を尊重し大いに学ぶのはいいけど、拝む(崇拝する、言いなりになる)は良くないかもね

現在の自民党のような親米保守を見るとそう思うね。
一方で日本の左派はアメリカ、中国双方と距離を置くようにしているように見える。

297名無しさん:2023/02/21(火) 03:57:40 ID:ZbQOknB2
>>296
日本叩きにしか興味がないから、他の国の国民には触れないしその意思を尊重しそうだね
この手の人は「海外はフランス革命など自らの手で権利を勝ち取ったが日本人は終戦で上から与えられただけ」と言いたがるだけだし

298名無しさん:2023/02/22(水) 09:53:10 ID:rg5YN0hw
ngc2497はあと5百年は中国韓国北朝鮮に対し土下座謝罪を続けるべきだとツイートしているが、
>>128にある同じ敗戦国で土下座謝罪を続けているドイツが武器輸出大国であることや、
移民の増加によって右傾化が進んでいることはどう考えているのかな?
あと、日本の天皇と総理大臣が揃って中国主席と韓国大統領と北朝鮮首領の前で土下座謝罪をする日はまだまだ遠いとツイートしているが、
北朝鮮はともかく、最近の中国や韓国の経済成長を見ると、宮内庁や日本政府に対して経済的圧力をかければ日本政府もとうとう折れて陛下も公の場で謝罪する時が来ると思うが…
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1627893446647377920

ちなみにngc2497は外圧に対してはしぶしぶ肯定的みたい。
それこそ、天皇と総理大臣を中国主席と韓国大統領と北朝鮮首領の前で土下座謝罪をさせるように、
外圧を中国、韓国、北朝鮮は利用するべきだと思うけど。
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1627898490084016128

299名無しさん:2023/02/23(木) 02:27:59 ID:ZbQOknB2
>>298
ドイツも「先祖のやった事で無価値な今の世代がいつまで責めつづけられないといけないのか」って人が増えてきてるみたいだね

スノーデンがついに覚醒させたドイツの大国意識
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39178

深い真摯な謝罪をするのはいいと思うけど、
土下座の意味的に平伏や完全服従・恭順になるから対等な国同士の外交上、土下座はありえないかなと

皇族の謝罪は政治行動になるから憲法上難しそう

韓国国会議長の発言について 志位委員長が会見で
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/02/post-825.html

外圧をかけしようとしても、
日本が土下座して謝罪した結果、「そんなに謝るって事はどんな要求されても受け入れるって事だよね?」となって結局、日本の経済損失が多くなる見込みなら日本も謝らないだろうし、
両国間の関係悪化が進むのを覚悟しないといけないから大きい圧力は難しいかも

300名無しさん:2023/02/23(木) 12:52:43 ID:qIR85DvU
>>299
>ドイツも「先祖のやった事で無価値な今の世代がいつまで責めつづけられないといけないのか」って人が増えてきてるみたいだね

ドイツでもそのような現象が起きているんだね。
しかし、ナチスに関連する行為は一切禁止されているし、極端な右傾化はならないのかも。

>皇族の謝罪は政治行動になるから憲法上難しそう
>日本の経済損失が多くなる見込みなら日本も謝らないだろうし、
両国間の関係悪化が進むのを覚悟しないといけないから大きい圧力は難しいかも

ngc2497はそういった問題には一切触れていないみたいだね。どっちにしろ、日本が悪いのだから自業自得だと思っているのかもね。
ngc2497のブログを見ると共産党を支持しているようだけど、赤旗の記事についてはどう考えているのかな?

301名無しさん:2023/02/24(金) 02:56:26 ID:ZbQOknB2
>>300
禁止が右傾化を防ぐ面はあったと思われるね
「ドイツ旅行者がタクシー呼ぶのに挙手ができない」「ゲームの敵キャラにナチ兵を出せなかった」「日本の甲子園とかの選手宣誓ポーズをナチス式敬礼と批判する」「他国のマンジを差別主義者扱い」とかの行き過ぎも生まれたけど

>ngc2497はそういった問題には一切触れていないみたいだね。どっちにしろ、日本が悪いのだから自業自得だと思っているのかもね。

「むしろ日本は罰を受けろ」くらい思ってるかも

>ngc2497のブログを見ると共産党を支持しているようだけど、赤旗の記事についてはどう考えているのかな?

都合の悪い記事はスルーしたり、あるいは「大衆ウケの為に甘い事を言ってるだけだろう。本心は俺と考えが同じだろう」とかかもね

302名無しさん:2023/02/26(日) 16:26:08 ID:5WXDbgjw
こう言う人らは自分達の言動が一般の人らが政治から距離を置く要因に
なってる事には一切気が付いてないんだろうな
ネット内で完結してる事が多いから尚更慢性化が続く状態だし
あと俺もツイッターは今すぐこの世から滅んでも構わないと思ってるし
この手の連中からはありとあらゆるネット環境を剥奪しないと駄目だと思ってる
ウヨ連中と一緒で相当大きな痛い目に合わないと分からないんだろう

303名無しさん:2023/02/27(月) 06:37:29 ID:ZbQOknB2
>>302
「一般大衆は間違ってて、自分へ向けられる良くない反応は無知から来る低レベルな反応なので気にしない!」って感じなんだろうね
まともになるチャンスである外部の情報に「大衆向けの情報は嘘ばかりだ!」と耳を塞いでるし

>あと俺もツイッターは今すぐこの世から滅んでも構わないと思ってるし

ツイッターは炎上や脊髄反射による伝搬に特化したもので
自分の好きなものに関して使うならいいけど、政治のエコーチェンバー・嫌いなものへの攻撃に使われると酷い媒体になるね

>この手の連中からはありとあらゆるネット環境を剥奪しないと駄目だと思ってる
>ウヨ連中と一緒で相当大きな痛い目に合わないと分からないんだろう

ネット依存と過度な政治傾倒のせいで他人への敵意とかネット長時間釘付けとか本人に実害出てそうだからね

304名無しさん:2023/02/27(月) 07:45:27 ID:4GL8XEs6
芦部ゆきとのブログを見たら精神状態が悪化しているらしく、更新を停止するみたいだな。ツイッターも同じく休むのかも。
https://yukito-ashibe.hatenablog.com/entry/2023/02/17/070000

同じ親韓派のぽこぽこもツイッターを中止するとツイートしたが、再び過激なツイートを連発して自己嫌悪に陥っているみたい…
https://mobile.twitter.com/gashin_shoutan/status/1628670789506711554

>>303
ネット規制が進んだ場合、公の場でテロや右派の政治家や活動家、マスコミ関係者の殺人が発生する可能性も高いから厄介なんだよね…
右派も変な規制をせずに、ガス抜きに近い形で放置するのが正しいのかも。

305名無しさん:2023/02/27(月) 22:03:37 ID:ZbQOknB2
>>304
>芦部ゆきとのブログを見たら精神状態が悪化しているらしく、更新を停止するみたいだな。ツイッターも同じく休むのかも。

芦部ゆきとはこの記事の一個前の記事で共産党に対して「日和るな、天皇廃止・自衛隊廃止を貫け」って言ってるな
この記事のように妥協のない完璧主義・理想主義が自身の精神にもプレッシャーを与えてそう

>同じ親韓派のぽこぽこもツイッターを中止するとツイートしたが、再び過激なツイートを連発して自己嫌悪に陥っているみたい…

「しばらく休止するとか言ったのにいてもたってもいられず結局またツイートしてしまった。自分の意思の弱さが嫌になる。」

これは典型的なSNS・ネット中毒・・・マジでネットから離れた方が良いけど自分の意思では難しいんだろうな

>ネット規制が進んだ場合、公の場でテロや右派の政治家や活動家、マスコミ関係者の殺人が発生する可能性も高いから厄介なんだよね…
>右派も変な規制をせずに、ガス抜きに近い形で放置するのが正しいのかも。

自由な言論や情報の閲覧は権利だし、不満を吐き出す場も必要だね

306名無しさん:2023/03/01(水) 12:49:40 ID:cXEO850k
天皇陛下の謝罪に関係して、エリザベス女王が亡くなった時のインド人の反応はかなり女王に対しての批判が激しかったみたいだな。
自分はインドに一度でも謝罪するべきだったし、天皇陛下も中国、韓国、北朝鮮などへ表向きでも謝罪するべきだと思うけど。
https://togetter.com/li/1942236#c11035804

>>305
芦部のブログをみたら名前が「車家とし」と変更されて、ツイッターも削除されたみたい。
まさか、表に出て政治活動を行うのだろうか…

307名無しさん:2023/03/01(水) 20:33:46 ID:ZbQOknB2
>>306
政治的な問題があるが故に気軽に謝るという事ができないんだろうけど、
天皇陛下も女王も謝罪を行う方が良いね

>芦部のブログをみたら名前が「車家とし」と変更されて、ツイッターも削除されたみたい。
>まさか、表に出て政治活動を行うのだろうか…

芦部ゆきとという名前が、彼の中で不名誉なモノになってしまったので名乗り続けることに耐えられなかったのかも
ツイッターアカウント、30日以内は削除しても元通りに復活できるみたいだから(30日以内に一瞬復活してまた削除、を繰り返すと投稿したツイートも保持したまま引退状態を装える)、本当に消す気があるかはまだ分からないね
表に出て政治活動するとしたらしばき隊みたいなカウンター行動かな

308名無しさん:2023/03/03(金) 02:40:05 ID:J6vyKQlU
>>306 >>307
政治的な発言ができない天皇が一体どんな謝罪を行うの?
ていうか罪は祖父にあるのに謝罪なんて明らかに近代の考えから逸脱してるよね
当人が行った訳ではない事について謝罪を求めるなんて近代原理からするとありえない
右派も左派も属性による偏見、他人の罪について連座を言い立てる差別から逃れられないということでしょうか

309名無しさん:2023/03/03(金) 03:02:33 ID:J6vyKQlU
(本人が行った訳じゃないが道義的に謝った方がいい)
(日本国の象徴であるからこそ謝罪するべきではない)
という2つの政治的立場があるからこそ今上天皇はYESともNOとも言えなくなってるのになあ
それにしても本人が行った訳じゃないのに祖父の行為で罪であるかのように言い立てるのはさすがにドン引きしてしまう

310名無しさん:2023/03/04(土) 05:14:32 ID:kIe7laDc
>>308
親の罪で子を責める様な事は時代錯誤で筋違いだと思う
父や祖父の個人的な罪の話ではなく、外交上の国の代表として「我が国が〜」が主語で行われる場合は、それほど時代錯誤の人権無視という訳ではないと思う

アウシュビッツで過去謝罪 メルケル独首相、初訪問
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53074890W9A201C1000000/

でも政治行為として憲法上はっきりとした謝罪は言葉に出来ないと思う
しかし陛下自身が日本の責任を認める発言はしていて、憲法上許される範囲でより踏み込んだ言葉を選びたかった様子
とはいえID:J6vyKQlUさんが言うようにやっぱり憲法上はっきり言葉にするのは難しいのでこれら発言された言葉で十分ではないかなと思う


戦争に対する反省と人々との近さ メディアと作り上げた平成流天皇
https://webronza.asahi.com/journalism/articles/2018040500002.html?page=1


https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/okotoba/okotoba-h02e.html
国賓 大韓民国大統領閣下及び同令夫人のための宮中晩餐
平成2年5月24日(木)(宮殿)
しかしながら,このような朝鮮半島と我が国との長く豊かな交流の歴史を振り返るとき,昭和天皇が「今世紀の一時期において,両国の間に不幸な過去が存したことは誠に遺憾であり,再び繰り返されてはならない」と述べられたことを思い起こします。我が国によってもたらされたこの不幸な時期に,貴国の人々が味わわれた苦しみを思い,私は痛惜の念を禁じえません。

https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/okotoba/okotoba-h06e.html
国賓 大韓民国大統領閣下及び同令夫人のための宮中晩餐
平成6年3月24日(木)(宮殿)

このような両国の永く密接な交流のあいだには,我が国が朝鮮半島の人々に多大の苦難を与えた一時期がありました。私は先年,このことにつき私の深い悲しみの気持ちを表明いいたしましたが,今も変わらぬ気持ちを抱いております。戦後,我が国民は,過去の歴史に対する深い反省の上に立って,貴国国民との間にゆるがぬ信頼と友情を造り上げるべく努めて参りました。


https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/gaikoku/gaikoku-h04-china.html
問2 陛下は李鵬首相が来日した際に,「近代において不幸な歴史があったことに遺憾の意を表します」と述べられたと伝えられています。この度の訪中には,どのようなお気持ちで臨まれるのでしょうか。

問 陛下にお伺いしたいのですが,平成元年の李鵬首相来日の際の会見で,中国と日本の両国の歴史について遺憾の意を表しますというふうに述べられたと伝えられていますが,実際は残念に思いますという表現を使われたというふうにもお聞きしております。その時のお気持ちはいかがだったのか,もう一度お伺いしたのですが。
天皇陛下
その時には,残念に思いますということを言ったように記憶しています。

311名無しさん:2023/03/04(土) 07:49:40 ID:J6vyKQlU
>>310
日本の責任について話すのは外交の問題なので外務大臣なり総理大臣の分野でしょう
儀礼の部分を受け持つ天皇に言わせるのは筋違いだと思うぞ
なぜそこまでして権限のない天皇に謝罪させがるのか私は納得がいかない

312名無しさん:2023/03/04(土) 09:18:13 ID:rg5YN0hw
愛国心の足りないなまけ者が復活したみたいだな。
復活直後にこのようなツイートをしていて、まるで「ネットで真実を知った」系のネトウヨみたい…
https://twitter.com/karasumi01411/status/1630901524963418113

>>311
>なぜそこまでして権限のない天皇に謝罪させがるのか私は納得がいかない

中国、韓国などからしたら、やはり皇室という権威を利用したいという思惑がありそうなんだよね。
この二つは経済的に日本を追い抜きつつあるし、宮内庁に対して国際的な圧力によって両方の国へ訪問させ謝罪させるように
追い込む可能性も高いと思う。

313名無しさん:2023/03/04(土) 22:05:43 ID:kIe7laDc
>>311
憲法上天皇が行うべき役割ではないね
政治的効力があると天皇という権力が生まれる事になって危険となるから禁止されてる訳だし

314名無しさん:2023/03/04(土) 22:06:52 ID:kIe7laDc
>>312
>「新聞もテレビもネットでもわざわざログインしなきゃ、日本は何も問題なく素晴らしい国だってずっといってるもんな。」

新聞やテレビ、そんな事言ってないと思うのだが・・・

彼が得ているネット情報を知らない一般人を冷笑した発言だと思うけど、「ネットで真実」的だし、
「ネットのどこかで話題になってる知らない所で行われてる事まで自分は把握してなくちゃならない」とばかりに、
多くを抱え込もうとしてる使命感みたいのがあるみたいだから、ぽこぽことか芦部ゆきとみたいに病むんだろうな

315名無しさん:2023/03/09(木) 07:46:34 ID:ZLzyUwOw
これはスウェーデンの教科書に載っている詩の和訳だけど、最近の過激な左派やフェミニスト、ネトウヨはまさに上の四つみたいなタイプに見えるんだよね。
歪んだ思想を持つようになったのは幼い頃の教育も影響しているのではないかと思うが…
https://mobile.twitter.com/rascompany__/status/1633231237581262850

316名無しさん:2023/03/10(金) 21:25:31 ID:kIe7laDc
>>315
上の四つみたいな事してるね
非難、嘲笑、皮肉はそのままだし
「力に頼る」は権力・権威利用したり、大ごとにしたり通報して失職させるよう狙ったりが当てはまりそう
自分が受けた恨みを他人に返してるって事もありそうだね

317名無しさん:2023/03/12(日) 08:51:42 ID:rg5YN0hw
このツイートに書いてあることは、ネトウヨだけではなく過激な左派界隈にも当てはまると思うんだけどな…
日本、日本人を見下して韓国、中国を持ち上げる行為をしている左派もいるのに。
https://twitter.com/RueChardonnay/status/1634200899076726786

あと、今回のWBCではやな予感がしたが、やっぱり韓国戦をダシにしてOoAがこんなイラストを描いたみたい。
旭日旗にいちいち反応するから右派がつけあがると思うのだが?
https://twitter.com/OoA_jpn/status/1634179921424842752

318名無しさん:2023/03/13(月) 21:53:49 ID:kIe7laDc
>>317
当てはまってるね。一般大衆を見下して「自分以外は皆馬鹿」「ここは未開の国だ」という態度だし

>あと、今回のWBCではやな予感がしたが、やっぱり韓国戦をダシにしてOoAがこんなイラストを描いたみたい。

旗持ってる人物の絵、目がイッててよだれ垂らしてるな・・・

>旭日旗にいちいち反応するから右派がつけあがると思うのだが?

対抗・対立の道具になってるね
旭日旗に関しては韓国側の主張自体も妥当といえないものだし…

319名無しさん:2023/03/14(火) 17:36:43 ID:5rIblp0M
いつも行き過ぎているのはネトウヨだろw

320名無しさん:2023/03/15(水) 11:45:08 ID:ZgidDtGY
てきとうのスレにも似たような話が出ていたが、NHKでこのような韓国特集が放送されてネトウヨから批判されているけど、>>175の漫画にあるように、NHKは政府の手先でも売国奴でも無く今の日本の状況に合わせて報道しているだけだと思うのだが?
そして左派界隈はこの報道にはダンマリみたいだし…
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0029/topic109.html

321名無しさん:2023/03/16(木) 00:29:19 ID:kIe7laDc
>>320
>そして左派界隈はこの報道にはダンマリみたいだし…

左派的、アジア友好的ニュースをやっているときは評価せず、親自民的なニュースをやった時だけ政府への忖度と思うんだろうね

322名無しさん:2023/03/16(木) 12:54:20 ID:tag3M3eo
>>321
何か、尹錫悦が大統領になった途端、過激な左派界隈の露骨な韓国持ち上げが減っているように見えるんだよね。
それでもネトウヨの韓国バッシングは治らないみたいだが…
あと、別のスレに出ていたmoldはこういったツイートをしていたが、本当に過激な左派界隈は10年くらい前のネトウヨみたいになってきたな。
https://mobile.twitter.com/lautream/status/1635874483142803457

323名無しさん:2023/03/18(土) 11:03:04 ID:kIe7laDc
>>322
>何か、尹錫悦が大統領になった途端、過激な左派界隈の露骨な韓国持ち上げが減っているように見えるんだよね。

自分の意に沿わない意見を言う大統領だからかもね

>あと、別のスレに出ていたmoldはこういったツイートをしていたが、本当に過激な左派界隈は10年くらい前のネトウヨみたいになってきたな。

まるで「TV業界が韓流を無理矢理流行ってるかのように見せかけて韓流ばかり放送してる」って言ってるネトウヨみたいだね
「そんなことより政治や社会問題流せ!」って言いたいんだろうけど、こういう馬鹿にする発言は共産党議員のこの発言みたいに国民の反感買うだけ

「日本代表は勝っちゃうしで、残念」日本共産党の羽鳥だいすけ中野区議がサッカーW杯批判して炎上→謝罪へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20221125-00325531

324名無しさん:2023/03/21(火) 21:03:20 ID:rg5YN0hw
ngc2497が、ネットで極右覚醒は大量だがネットで極左覚醒が無いのは何故などとツイートしているが、フォローしている過激な左派界隈に直接どうして左翼的な思想を持つようになったか聞いて見たら良いと思うんだよな。
あと、100%他力本願とツイートしているけど、これがWILLや Hanadaみたいな右派雑誌からその問題を解く内容の記事が出たら無視か批判するツイートをするんだろうね。

https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1638058630456176640

325名無しさん:2023/03/22(水) 19:29:21 ID:vaRkLE0o
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220705003167.html
参院選の仕組みを説明するポスターを教員から「政治的活動だ」と指摘されはがされてしまった彼女。

https://twitter.com/5HFnEtMHU1lyMuJ
彼女のフォローリストを見てみたんだが、みんなも見てほしい。
トップは左派系アカウントで埋まっている。国会議員、作家だけでなく、本当に一般人と思われる左派も含まれていた。

はっきり言って非常にまずい。偏りすぎ。
140人のフォロー数というのがより危険。
バランスが求められる政治という問題に取り組むのに、偏った思想の少数の人間をフォローしているんだよ。

申し訳ないけど、個人的には犯罪に手を染めそうな子供と同じぐらいの立ち位置だと思ってる。
今にももう戻れないほど深い穴に落ちそうになっている。


たしかに政治的活動とみなしてポスターをはがすのは変だけど、
自分なら彼女に「そのポスターにある勉強会っていうのは、本当に自分たちだけでやる勉強会?」と聞きたい。
バックにだれか大人がいて、彼女をそそのかしているかもしれない。
そのあたりの確認が取れないと、ポスターは容認できないし、勉強会も容認できない。
ましてやこのフォローリストなら非常に危険だよ。

政治に関心を持つのは大変すばらしいけど、一歩間違えたら引き返せなくなってしまうことは本当に心に強く刻んでおいてほしい…

326名無しさん:2023/03/23(木) 02:35:50 ID:kIe7laDc
>>324
また経験則か…

>しかし現実には殆ど(全く?)無いです‥
>「ネットで極右覚醒は大量だがネットで極左覚醒が無いのは何故?」

とか言ってるけど、「では過激な左派はどうやって過激な左派になったか」って考えた時、
本や知り合いの影響とかよりネットという手段の方が手軽で身近だろうし、
ネットで真実的なのは過激な左派やフェミニストにも当然あるだろうね

単純な右派に比べて左派の総数が少ないという事で、「現実には殆ど(全く?)無いです‥」と言ってるのだろうか…

>フォローしている過激な左派界隈に直接どうして左翼的な思想を持つようになったか聞いて見たら良いと思うんだよな。

聞いたほうが早いね ネットをやってるネットで繋がってる仲間だし「ネットの影響」と返事が返って来ることも十分あるだろうね

>あと、100%他力本願とツイートしているけど、これがWILLや Hanadaみたいな右派雑誌からその問題を解く内容の記事が出たら無視か批判するツイートをするんだろうね。

「信用できないメディアだから信用できない」って言いそう

327名無しさん:2023/03/23(木) 10:55:55 ID:vNHn6htw
>>324
ツイート元の瀬川深氏は過去にこのような発言をしているんだよね
https://twitter.com/segawashin/status/978862295420989442
「モテそうな左翼は思いつくけどモテそうな右翼は思いつかない」

ngc氏も同じで「ネットで真実とやらを見てで右翼になる人はたくさんいても、左翼になる人はそうそういない」と言っている。

とにかく「右翼はダメなんですよー」って言いたいだけでしょう。ネガキャンにしかすぎない。

こう言う大人がいるから>>325みたいに女子高生が政治に関わることを危険視している。

328名無しさん:2023/03/23(木) 21:34:56 ID:kIe7laDc
>>325
フォロー偏ってるね。単に「社会人の義務として投票に行こう」で終わるとは思えないね
参院選の投票告知だけでなく、会員募集をしてたりが政治活動的だなあ

>自分なら彼女に「そのポスターにある勉強会っていうのは、本当に自分たちだけでやる勉強会?」と聞きたい。
>バックにだれか大人がいて、彼女をそそのかしているかもしれない。

「会員を募集してます!詳しくはインスタ(****)まで!」と書いてあるし、
生徒がそこにアクセスした先で何が行われるかまで高校は責任取れないだろうからなあ・・・
こういう問題↓もあるし学校が懸念するのも分かる

宗教だけじゃない、大学生を狙う「怪しい勧誘」。大学・高校でカルト勧誘を断る方法
https://hbol.jp/pc/241190/?cx_clicks_art_mdl=13_title

329名無しさん:2023/03/24(金) 01:43:56 ID:vaRkLE0o
>>324
https://twitter.com/segawashin/status/1638028740763717632

何かの具体的な実体験に即してない、とはいうけど、あれだけ男性憎悪を振り撒いている「ツイフェミ」はたくさんいるからね…

330名無しさん:2023/03/24(金) 12:43:23 ID:efphuB7c
>>328
その高校生、日本人と中国人とのハーフみたいだが、親のどちらかが左派政党や中国政府の息がかかった工作員だと思ってしまうなぁ…
もちろん、脱愛国カルトのススメにこういった記事もあるから何でも敵視するのは問題だけど。
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1080254712.html

>>329
そのツイートをngc2497は、このように引用ツイートをしていたね。
しかし、瀬川もngc2497は過激なツイフェミにはダンマリだもんなぁ。
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1638056525473386496

331名無しさん:2023/03/24(金) 12:48:40 ID:efphuB7c
あと、興味深いツイートを見つけたな。
最近の左派界隈の様子を見れば合っていると思うし、ネトウヨと考え方や精神構造は似ているのかもしれないね。
流石に、中国、韓国、北朝鮮などが絡んでいる可能性は低いだろうが…
https://mobile.twitter.com/Shing_keng/status/1638702191690276864

332名無しさん:2023/03/24(金) 19:52:16 ID:ZTvrlWmo
>>325
その人個人が偏ってるから何だっていうの?どこが悪いの?
ていうかポスターに書いてるのは政治について調べてみようというだけじゃん
それだけで「まずい」だのあんたの方こそ変だよ
ポスターにないことであれこれ難癖付けるのってたわわ広告への難癖付けたクレーマーと同レベル

333名無しさん:2023/03/25(土) 05:23:03 ID:vaRkLE0o
>>332
これだけ偏っているとなると、彼女が行っているような勉強会、というのもかなり偏っているのではないかとは考えられませんか?
勉強会とは言うけど、実質ある思想を押し付ける会になってしまっている可能性があります。
それこそ「私がフォローしている○○さんの意見は…」という感じにです。
一概に禁止するのは大げさですが、手放しに本人たちにやらせておくのもできない状態です。

それと、「ポスターに『政治について調べよう』と書いてあるのがまずい」という話ではないです。
先ほど言ったこととつながっていますが、「ある思想を押し付ける会になっている可能性があるからまずい」という話です。
難癖とは言っているけど、裏に危険な誰かがいないか、どういう『勉強会』をしているのかを調査しないと、到底容認できません。

334名無しさん:2023/03/25(土) 11:15:51 ID:kIe7laDc
>>330
大学の入学シーズンになると大学側が「カルト宗教やマルチや政治セクトの勧誘に注意」という注意喚起を行ってるように、
学校の政治活動には危険な団体も入り込んでくるから学校側が警戒するのもやむを得ない所なのかも
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E6%94%BF%E6%B2%BB+%E5%8B%A7%E8%AA%98+%E6%B3%A8%E6%84%8F

政治団体も若い学生は重要視してて勢力拡大の為に狙っていってる

学生新歓を成功させ、民青同盟と学生党員倍加への一歩を踏み出そう
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-02-12/2020021206_01_0.html

加えて本人の行動の結果が本人の責任とみなされる大学生と違って、
高校生は「親御さんから預かっている守るべき存在」と扱われているという違いもあるし、
18歳の大学生より15歳の高校生の方がより危険団体を見抜く人生経験も少なく危険団体に取り込まれやすい

仮に学生が政治トラブルを起こした場合、世間からの反応も大学生なら「なんだこの学生は、危険なやつだな」となるけど、
高校生だったら「学校は何をやっていたんだ」と高校であれば学校側の非を問う声がより強くなると思う

行き過ぎがないか政治活動の内容を把握しようとしたりやめさせようとすれば「検閲だ」「学生の政治活動を弾圧しようとした」と言われる一方
何か事が起きれば「学校は放置していた」と責められる
「誰かがカルト団体の勧誘行ってる」とか、「誰かが過激派に取り込まれていいなり状態になってる」とか、把握するのは困難だし
その起きた事の責任まで教員や学校が負うのは酷だと思う
創価学会=公明党や統一教会が政治に結びついている以上、宗教勧誘も起こってくるし

335名無しさん:2023/03/26(日) 09:21:16 ID:rg5YN0hw
>>331に関連する記事がなんJ政治ネタまとめにあったが、コメントを見るとやはり日本の悪い所を変えよう、直そうとする気持ちは一切ないみたいだね。
そういう気持ちがある人間は、表に立って政治活動をするのだろうが…

自国批判する奴は「『衰退ポルノ』で気持ち良くなってる」という説が提唱されTwitterの自己責任論者に大いにウケる
http://j-seiji.blog.jp/archives/19484937.html

336名無しさん:2023/03/26(日) 14:49:59 ID:rg5YN0hw
>>334
>仮に学生が政治トラブルを起こした場合、世間からの反応も大学生なら「なんだこの学生は、危険なやつだな」となるけど、
高校生だったら「学校は何をやっていたんだ」と高校であれば学校側の非を問う声がより強くなると思う

教育委員会などもそういったトラブルを恐れて政治運動に対する警戒が強いんだろうね。
問題は特定の政党や政治団体が学校へ介入してくることだけど、泥沼の訴訟合戦になるのが嫌だから説教的な行動はとらないと思うが…

337名無しさん:2023/03/26(日) 19:53:36 ID:kIe7laDc
>>331
>最近の左派界隈の様子を見れば合っていると思うし、ネトウヨと考え方や精神構造は似ているのかもしれないね。

似てるね
いかに日本が世界の中で遅れているか・先行きが真っ暗かを事実を捻じ曲げてでも大げさに語り、それを発信する者同士で「あなたはこの国の数少ない良心だ」と称え合ってる

自分が「遅れた意識の日本人」でなく、海外の先進的な国の人達と同じ感覚を持っている事に優越感を持ってるようだし、
「自分はその他大勢の愚民どもと違う。だから自分は優れている」って感情もありそう

>>335
「愛国ポルノを擁護したい奴が対抗して衰退ポルノなんて存在しない概念を作っただけだ」
「衰退している事実を言ってるだけだ」
みたいな「衰退ポルノなんて無い!」みたいな意見が多いね
「ただ衰退の事実や問題点を指摘してるだけ」の範囲に収まらないような言説だからポルノと言われてるのに・・・
日本の悪い所を良くする行動や表に立って活動はしたがらないだろうね

338名無しさん:2023/03/26(日) 22:31:08 ID:kIe7laDc
>>336
近年の例では被害者やその家族が勧誘側へ提訴の事例は結構あるけど、大学側が訴訟は検索しても見かけなかったし、
「勧誘が行われただけ」だと訴訟を起こすのは難しそうだね
下部組織と明らかになっても「適法範囲でただ勧誘しただけ」「個人の判断で行われたもので命令したわけではない」と逃れたり、
偽装組織を利用して強引な勧誘を行ったが「うちとは関係ない」と言ったり

339名無しさん:2023/03/28(火) 07:15:58 ID:/wawKYE2
高校生の政治活動、カルトや過激派など危険団体が勧誘の場にする懸念があるけど、
本来、生徒がおかしい校則を無くすべく行動したり政治活動も自由な議論も出来るようになるべきだよなぁ
件の(元)高校生はツイート見た感じ表現規制派&大衆見下し系左翼っぽくなってるのは心配だけど、日本を良くしたいとの熱量は凄い

ちなみにこの高校生が作って所属していたクラブ、「この国の学校制度を考える会」という名前のようだけど、
学生が「参院選の投票喚起」のポスターを掲示したいと言ってきたから学校側は「学校制度を考えるのと関係ないのでは」と政治的だと思ったのかも

340名無しさん:2023/03/29(水) 18:46:22 ID:GD4sP23g
>>333
どうやったら「押し付ける」事ができるのか?というのが率直な感想なんですが
一学生のできる事なんかたかがしれてるでしょ
そんなのが問題なら教師が偏見まみれの政治主張をもりこんだ授業するのがよっぽど問題だと言いたくなるけどね

ttps://anond.hatelabo.jp/20220728202950
ttps://poponchi.hatenablog.com/entry/2022/12/23/100100
ttps://femimatsu.com/article/491493029.html

341名無しさん:2023/03/31(金) 09:29:56 ID:QnmDB5tg
ngc2497がこのようなツイートをしていて、>>331>>335のツイートや画像から衰退ポルノを垂れ流す左派界隈は鬱病の可能性も高いかもしれないな。
特にぽこぽこを見ると鬱ではないかと感じるが…
https://mobile.twitter.com/ngc2497/status/1641086867507679234

あと、ngc2497はブログに抗鬱薬・抗不安薬について書いていてそれらを実際に使っていたらしく、自身もネガティブなツイートだらけになるのは鬱になりやすい性格なのかもしれないね。
https://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/446cd66532048ff21fed943367e0007e

342名無しさん:2023/03/31(金) 22:21:44 ID:/wawKYE2
>>341
>衰退ポルノを垂れ流す左派界隈は鬱病の可能性も高いかもしれないな。

「日本はこれからもっと落ちぶれる、お先真っ暗」って認識で、
「生活はもっと苦しくなり、憲法が変えられ戦争に従軍させられたり、国民の自由と権利が失われ監視社会になる」とか具体的なディストピアを思い描いていて、
そのことでずっと不安なわけだから鬱になる事もありそうだね
自分自身に関する悩みなら自分の力で改善する事もあるだろうけど、国全体の事となると個人が大きく変化を起こすのは難しいからいつまでも気分は改善せず、無力感が溜まる一方だろうし

ぽこぽこは自分に責任の無い事まで自らの責任として背負いこむほど責任感が強いから、そういう人は余計病みやすいだろうね

>あと、ngc2497はブログに抗鬱薬・抗不安薬について書いていてそれらを実際に使っていたらしく、自身もネガティブなツイートだらけになるのは鬱になりやすい性格なのかもしれないね。

ngc2497も思い込み激しいし鬱になりやすい性格かも

343名無しさん:2023/04/01(土) 15:56:29 ID:SkDHhYJI
一番理想的な左翼はわさび盛友だろうな

344名無しさん:2023/04/02(日) 07:24:15 ID:vaRkLE0o
>>340
おそらく「洗脳する、染め上げる」のような意味で使っているのかと思いますが、勉強会で行っている内容がやたら偏っている、というのも「押し付け」かと思います。
たしかに厳密には押し付けとは違うかもしれません。
また、当然リンク先のような授業も目を配るべきものですが、これを引き合いに出してさも「学生のほうは問題ない」のように言おうとしているのはいかがなものかと思います。

345名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:08 ID:/wawKYE2
元高校生は自分のポスター掲示が断られた事を批判したけど、
一方で自分の嫌いな表現は規制したがったり、嫌いな組織が行うポスター・広報は「誘導してる」と決めつけたりする部分が残念だな

たか@takatakawakaw 2月12日
返信先: @5HFnEtMHU1lyMuJさん
日本のお笑いの質が悪すぎますね。弱者を揶揄うイジメる罰ゲームを科す等、見ていて辛くなりテレビを消します。上質な笑いは誰も傷つけないもの。今回の窃盗団の件で被害に遭われた方々に思いを馳せれば、そこでふざけた発言は出ないはずです。

政治系高校生@ハートのメガホン@5HFnEtMHU1lyMuJ
本当にそうですよね。
テレビもそうですが、ネットスラングで表現される笑いにも疑問があります。
それなのにスタンダップコメディは性に合わないのか忌み嫌われる傾向があると感じます。
日本人の「笑い」に対するレベルの低さですよね…。
https://twitter.com/5HFnEtMHU1lyMuJ/status/1624712346773106688

このか@konoka030106 2月12日
表現の自由とは言いますが
品の良くないものや暴力的なもの
(性暴力的なものも含む)は
規制したほうがいいと思いますね

政治系高校生@ハートのメガホン@5HFnEtMHU1lyMuJ 2月13日
規制は必要ですよね。
不寛容への不寛容というか、自由という名の悪用を防ぐべきですね。特に「笑い」に関してはまだまだその認識が甘いなあと思います🤔
https://twitter.com/5HFnEtMHU1lyMuJ/status/1624913449351528448

このか@konoka030106 2月14日
ほんとにそうですよね
社会に悪影響を及ぼすものは
チェックして規制する勇気を
社会全体で持ちたいですよね

お笑いはいじめに通じるようなものも
ありますからね…

==================

政治系高校生@ハートのメガホン@5HFnEtMHU1lyMuJ 2022年11月9日
人気俳優を使って間接的に民意を誘導しようとするのが汚い。政治無関心・無知識な国民のチョロさにつけ込んでいる。
金融庁のひろゆきといっしょ。

「外国人スパイに注意を」 警視庁公安部がドラマ制作|FNNプライムオンライン https://fnn.jp/articles/-/442324
https://twitter.com/5HFnEtMHU1lyMuJ/status/1590303777319288837

エーエス@Akira_S_127 2022年11月9日
「名探偵コナン」でも、公安警察を持ち上げる話があった。

政治系高校生@ハートのメガホン@5HFnEtMHU1lyMuJ 2022年11月9日
やっぱり、公安対悪の組織!みたいな構図で、殉職など感情に訴える場面も多く、警察より秘密感あってカッコいい、正義、という単純なイメージは固まりやすいですよね。
全然違いますが、日本版諜報機関的な。

TCT@保守自由党 現在低浮上@TCT_hosh 2022年11月13日
民意の誘導ではなく、こういう事例あるから気をつけようねって感じの、企業側にセキュリティ強化を求める動画な気がするんだが。中小企業も狙われるって話してるし。本編見ればよくわかると思う。
自分は政治的誘導ではなく、リスク管理の促しだと感じた。

==================

政治系高校生@ハートのメガホン@5HFnEtMHU1lyMuJ 2022年12月2日
仙台のど真ん中の地下道に「宮城県年金ポスターコンクール」の作品が。
ー支え合おう、助け合おう、年金で明るい老後をー
この国の道徳教育の短絡的な"絶対善"を引っ提げて、もはや無理矢理啓蒙を促しているように感じる。
さらに中には小学1年の生徒の作品も。
小学生から年金を考えさせる国、日本。
https://twitter.com/5HFnEtMHU1lyMuJ/status/1598642136165273600

346名無しさん:2023/04/05(水) 18:16:46 ID:aegk7kmw
>>344
いつでも止められる勉強会を押し付けというのは違うでしょ
そうでないと部活体験ですら押し付けという事になってしまう

何らかの強要、あるいは地位利用があれば問題ですが
教師の事が問題なのは教師という立場を利用してるから問題なんですよ

347名無しさん:2023/04/06(木) 10:41:01 ID:VrNqr2PQ
>>345
もう政治に毒されちゃってるじゃん。

これでフォローしてるのが右翼系インフルエンサーだったらそれこそ瀬川深みたいな「ネットのミソジニー言説に煽られて女叩きをするなんて〜」よろしく「ネトウヨの妄言に煽られて〜」みたいに言うんでしょ。んで左翼系インフルエンサーフォローしてたら素晴らしい素晴らしい褒めるんでしょ。

芸能人が与党から出馬したら何が何でもけなして野党から出馬したらがんばれがんばれ素晴らしいって応援するでしょ。

こんな危険な意見が飛び交う政治界隈に飛び込ませちゃダメでしょ。

348名無しさん:2023/04/06(木) 11:10:30 ID:aegk7kmw
>>345
嫌いな表現は「品の良くないもの」「暴力的」だと言い出すのは
嫌いな活動やら表現を押し付けだの強制だの言いだすのと同レベルだよね
社会に悪影響、と言い出す人は自分の活動や発言を「社会に悪影響」と言われる可能性、つまり相対化する視点を持たない
この程度の相対化の思慮すらないから揶揄されるんだよ
まあ唯我独尊人間にも発言の自由はあるけど、批判される事は覚悟しなけりゃね

349名無しさん:2023/04/07(金) 03:31:46 ID:/wawKYE2
>>347
右翼系フォロー&ツイートだったら「日本青年会議所の工作だろ」「ネトサポだろ」「学校での工作許すな」ってなりそうだね

>>348
同レベルになるね
駄目な表現だと思ったらきっぱり「規制してもいい」となるのは恐ろしい

350名無しさん:2023/04/07(金) 04:28:09 ID:aegk7kmw
ID:vaRkLE0oは可能性をもって問題視してるけども、それは萌え絵の有害「可能性」や外国人の犯罪「可能性」を言い立てる人と同じではないか
もちろん根拠がないのに「悪影響を及ぼす」と断言してるこのかは論外ですけど

351名無しさん:2023/04/07(金) 18:17:44 ID:vaRkLE0o
>>350
可能性があるから即刻辞めさせるべきとまでは考えていないです。
彼女が覚悟を決めてその道に行くなら止めはしないし、一歩間違えればもう戻れないがけっぷちに立っていることだけは認識してほしい、やるならできればいろいろな大人の意見を踏まえつつやってほしいと感じています。

352名無しさん:2023/04/07(金) 19:27:35 ID:aegk7kmw
ん〜、ぶっちゃけた話、自由というのは何を信じるのか含めて自由なんで
政治系高校生を縛る規制は悪の自由
お笑いを規制する自由は良い自由なんてただのご都合主義でしかないのだけど主張する自由は認めないといけない

こんなダブスタの論法にひっかかる人はいないと思うが、
まあアインシュタインは間違ってるとか
地球は平らだと考える人すらいるから

353名無しさん:2023/04/07(金) 19:36:31 ID:aegk7kmw
政治系高校生を縛る規制は悪の規制
お笑いを規制する自由は良い規制な

自由な社会ではカルトを根絶するのは不可能なんです
むしろトンデモ論も含めた多様な論を発表できる事を誇らないといけない

354名無しさん:2023/04/08(土) 09:38:48 ID:rg5YN0hw
こういった記事を見るといつも思うのだが、氷河期世代はどうして生活が苦しいのなら日本共産党など左派政党の事務所へ生活相談へ行ったり、
そこを支持する労働組合へ加入しないのも不思議に感じるんだよな。

子どもは欲しかったが 年収300万以下、見捨てられた氷河期世代
https://www.asahi.com/articles/ASR432PPRR3KUTIL021.html

355名無しさん:2023/04/08(土) 15:58:08 ID:aegk7kmw
>>354
共産党の政策を知らない可能性が高いと思いますね
よく自民党信者が「野党には政策がない」とか明らかに読んでいないバカ発言してますし

ほとんどの人が各党の政策を知らずに妄想だけで発言してるんですよ
軍司気取りの奴が「こういう政策を打ち出せば勝てる」とか寝言言い出すが
多くの人が政策を読まないので練りに練った政策出そうが勝敗を左右するにはほど遠い
明日の選挙はどうなるかな
維新の高支持率が嫌になりますが…

356名無しさん:2023/04/08(土) 23:15:52 ID:/wawKYE2
>>355
セーフティネットが必要な人に何か利用できるサービスや制度があるかどうか、どこへ相談にいけばいいか、その情報が知られてないという事は良く言われるね
労働組合や政党の党員になったらと想像しても中々変えられる展望は持てないのかも
もし誰も彼もが加わればその変える力は大きくなるだろうけど、周りが加わらなければ自分も加わろうとは中々ならないだろうし

357名無しさん:2023/04/09(日) 16:11:26 ID:u8szPHR2
>>355
>ほとんどの人が各党の政策を知らずに妄想だけで発言してるんですよ
軍司気取りの奴が「こういう政策を打ち出せば勝てる」とか寝言言い出すが
多くの人が政策を読まないので練りに練った政策出そうが勝敗を左右するにはほど遠い

自分は外国人参政権に肯定的だが、その理由が日本に暮らす外国人の方がそういった問題に理解があって解決してくれそうに感じるんだよね。
嫌でも少子高齢化や過疎化で移民や外国人労働者は増えそうだから、外国系に議員が地方を中心に増えるだろうね。

>>356
>労働組合や政党の党員になったらと想像しても中々変えられる展望は持てないのかも
もし誰も彼もが加わればその変える力は大きくなるだろうけど、周りが加わらなければ自分も加わろうとは中々ならないだろうし

「ローマは一日にして成らず」といったことわざもあるし、地道にコツコツやることが大切ではないだろうか?
デモやビラ配り、貧困者への炊き出しや支援などを積極的にやることも政権交代へつなげる一つの道だと思う。

358名無しさん:2023/04/10(月) 20:49:23 ID:/wawKYE2
>>357
人を集め大きい勢力にしていくのが簡単でないからこそ、一歩一歩前へ進めていく事が大事だね

359名無しさん:2023/04/11(火) 12:35:11 ID:rIt6J.YU
海外移住について興味深いツイートをしている人がいて、この米澤氏によると、自己肯定感が低い人が海外へ行くことで「海外にいる自分」と肯定感が上がり、他の日本人を見下すようになるみたい。
日頃日本バッシングをしている左派は自己肯定感が低い為、海外移住して日本人を見下したいという願望があるのかもしれないな。

https://mobile.twitter.com/yonezawakouji/status/1645562137593667585

360名無しさん:2023/04/11(火) 20:43:55 ID:/wawKYE2
>>359
>日頃日本バッシングをしている左派は自己肯定感が低い為、海外移住して日本人を見下したいという願望があるのかもしれないな。

そういう願望がありそうだね
日本は酷い国!って毎日言ってるし日本の国民の事も意識低いと見下してるし、海外移住アカウントはチヤホヤして持ち上げてるし。
海外移住アカウントは海外移住アカウントで海外での生活があるだろうにTwitterで日本人叩きを毎日やってる人とかいるけど・・・

361名無しさん:2023/04/14(金) 07:56:15 ID:wftloU/M
海外移住でも、この内田樹のような意見が正しいと思うんだけどね。
https://twitter.com/levinassien/status/1646088140573274112

一方で木野はこのようなツイートをしていて、海外で暮らす中国人からも反感をかうだろうな。
https://twitter.com/crac_ojo/status/1645004180103352320
https://twitter.com/crac_ojo/status/1645203041405075456

362名無しさん:2023/04/16(日) 00:03:32 ID:/wawKYE2
>>361
内田樹の意見が正しいね
「日本はもうお終いだ、こんな国早く出て言った方がいい」って人と視点が全然違うね
移住は手段であるのに、移住(日本脱出)が目的になってる

木野は外国を馬鹿にするネトウヨみたいな事してるな・・・中国人も喜ばないだろうね

363名無しさん:2023/04/19(水) 01:27:12 ID:/wawKYE2
海外在住ユーチューバーの海外生活の実態の報告
https://www.youtube.com/@JigokuKaigaiNanmin/videos
「日本の若者はこんなオワコン国家捨てて海外移住したほうがいい!」とかよく言われるけど、
才能や資産でもあるならともかく凡人だと普通に生活するのもハードル高そう

364名無しさん:2023/04/19(水) 01:27:53 ID:/wawKYE2
貼れなかった
ttps://www.youtube.com/@JigokuKaigaiNanmin/videos

365名無しさん:2023/04/20(木) 00:32:25 ID:SkDHhYJI
>>363
アメリカは日本と同じ新自由主義だから生活するハードル高いだろうな
日本やアメリカのような新自由主義の国が一番生活するハードル高い
一番生活するハードル低いのは北朝鮮やキューバのような社会主義国
北朝鮮やキューバに生まれた人達は幸運だ

366名無しさん:2023/04/20(木) 23:57:21 ID:/wawKYE2
>>365
国によっての違いも大きそうだね
北朝鮮は自由がなく別の意味でキツそうだけど

367名無しさん:2023/04/22(土) 16:00:13 ID:u8szPHR2
てきとう民など過激な左派界隈が持ち上げる中国、韓国への移住に関しては、転職サイトのdodaにこのようなガイドがあったね。
おそらく、とてもハイレベルなスキルや語学力を求められると思うし、「日本は終わりだから経済成長が著しい中韓へ脱出したい」
なんて理由で現地のキャリアアドバイザーに相談しても相手にされないだろうね。
https://doda.jp/global/guide/areareport/china.html
https://doda.jp/global/guide/areareport/korea.html

ちなみに、海外脱出についての批判についてこういったツイートをしている人がいたが、
2.30年後の海外は日本よりもまともな環境になって暮らしやすい社会になっていると思い込んでいるんだろうな。
少子高齢化と右肩上がりの税保険料負担と外貨獲得産業の衰退のトリプルパンチで経済的にやばいことなるのなら、
それを食い止めるために何かしら政治的な行動は発生しているのではないかな?
https://twitter.com/dada_waseda/status/1649588129161154562

368名無しさん:2023/04/23(日) 22:06:55 ID:gvQKQIjo
>>367
これは一般人にはハードル高いね
現地の言葉をビジネスレベルで扱えるのはスタートラインで、そこから厳しい競争を勝ち抜くスキルが求められ、
日本の感覚や常識が通用せず現地の習慣や考え方に柔軟に合わせる必要があるのは生半可な覚悟と努力では通用しなそうだね

「オワコン日本から逃避したいから」なんて言っても相手にされないだろうね
脱出したい人は酷い国からの難民のつもりかもしれないけど、難民認定もされなそうだし

>ちなみに、海外脱出についての批判についてこういったツイートをしている人がいたが、

「仕事がない」が「日常の不快感のレベルの話」とは・・・

2、30年後の日本と比べても海外で外国人労働者として暮らす方が難しそうだね
2、30年どころか外国行ってまず5年過ごせるかどうか
「あんなオワコン国家日本!」とか言って日本を出てきたのに就労ビザが更新できなくて強制帰国になる事もありえる
・・・現地の人と結婚して永住権を取得できるとかならいいけど

>それを食い止めるために何かしら政治的な行動は発生しているのではないかな?

それほど深刻ならさすがに何か対処はされるだろうね

369名無しさん:2023/04/25(火) 12:50:01 ID:wftloU/M
興味深い記事があって、出羽守や過激な左派界隈はこれを無視するだろうなぁ。
何故日本に中国人移住者が増えつつあるのか考えないんだろうね。
https://www.kango-usagi.com/shu321/

370名無しさん:2023/04/26(水) 00:08:50 ID:SkDHhYJI
日本よりも中国の方が圧倒的に良い国
格差是正を目指している習近平は最高の政治家

371名無しさん:2023/04/26(水) 00:41:18 ID:gvQKQIjo
>>369
無視するだろうね
あれだけ言うほど日本がオワコンで、中国が楽園って言うなら日本来ないはずだし

372名無しさん:2023/05/09(火) 00:39:44 ID:gvQKQIjo
この手のオタク叩きしてる人ってなんで「最近のオタクは・・・」「俺が若いころのオタクはもっと高尚だった」って話が好きなんだろ
どんな作品を好むのも、どんな楽しみ方も自由なのに

柏木哲夫@tkore61 5月4日
ちょっと前までオタクは「日本のオタク文化はただの娯楽ではなく、深い思想性があった」みたいに言って自分らが支えてきたマンガやアニメを称揚していたと思うのですけど、何か今は「作品は頭をカラッポにして楽しめばいい」みたいになっちゃったの? いやそういう作品も否定しないけど。

柏木哲夫@tkore61 5月4日
こういうのとか。何で「ただ可愛い女の子が出てきて戦うというだけではなく、その根底に大きなテーマがある、そういう作品が作れる日本スゲー」って出来ないのかな。ちょっと前までそういうのが自慢出来ていたんじゃなかったのかな?
https://twitter.com/tkore61/status/1653941116616724480

373名無しさん:2023/05/09(火) 09:21:57 ID:gkGQtTjo
思想性があるのもあるし、ただの日常を描いた作品もある
アニメは毎クール大量に作られてるし漫画はそれ以上に大量に作られてる
そもそも漫画は一人でも作れるものなんで
色々な種類があるのが多様性というものだろうに

374名無しさん:2023/05/10(水) 04:53:50 ID:gvQKQIjo
>>373
話題が目に付きやすい、流行ってる有名な作品について話るオタクの感想しか目にしてないのかもね
それこそ色々な作品があり、それぞれについて語ってる人がいるのに…

375名無しさん:2023/05/12(金) 15:30:03 ID:vaRkLE0o
>>372
あまりよくない言い方ではあるけど、
「アニオタ=ネトウヨ」みたいな図式が出来上がっているから、
「最近のオタクは・・・」「俺が若いころのオタクはもっと高尚だった」という憂う気持ちの中に
「こんなにもダメなネトウヨ!さあ、政権交代!」みたいなメッセージを含んでいるんだと思う。

376名無しさん:2023/05/13(土) 14:19:36 ID:gvQKQIjo
>>375
「今のオタクはネトウヨばかり・・・こいつらの中で流行ってるのはこういう作品か」「こんなの観てるからネトウヨになるんじゃないか」
という思考がありそうだね
「作品の思想が視聴者の思想を染める」という意識があるから「反戦反権力なメッセージの作品でオタクを真人間にして政権交代に繋げなくては」みたいな欲望がありそう

377名無しさん:2023/06/06(火) 10:50:52 ID:vaRkLE0o
>>376

https://twitter.com/9YugVF2F2FKD6u0/status/1665890203695988737

こういうロッカーたるもの左翼であれ!権力に怒れ!みたいな思想もすごい感じるよね。
このアニメでこんなことをやっても、ただ反感を買うだけなのにね。
反感を買ったら買ったで「オタクにネトウヨ思想が蔓延している!」とかなりそう。

378名無しさん:2023/06/07(水) 01:05:05 ID:gvQKQIjo
>>377
その人、「ロックやる者は反権力を打ち出すべき」って言う一方的な拘りを持ってるね
言ってる事が「ロックをやるなら反権力を叫ぶという伝統を守れ」的で、決まったやり方をなぞるのはそれこそロックにそぐわない気がする

>このアニメでこんなことをやっても、ただ反感を買うだけなのにね。
>反感を買ったら買ったで「オタクにネトウヨ思想が蔓延している!」とかなりそう。

「批判されるのはネトウヨが多い証拠!」とオタク叩きしそうだね

もし反権力路線になるなら、ただ歌詞を反権力っぽくするだけでは駄目で
「なぜ登場人物達が反権力の思想を強く持ち、それを音楽で表現したくなったか」って部分を描く必要が出るし、
思想性が強くて多くに受け入れられず商業的な失敗になるリスクが高まるのに簡単に「こうした方がいい」って言うからね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板