[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
シークレット公開スレ
1
:
メインGK
:2019/05/17(金) 02:05:22
シークレットが公開されます
2
:
メインGK
:2019/05/17(金) 02:06:17
キャラクター名 *
覇鼓音 破塵
キャラクター名よみがな
はこね はちり
性別 *
無性
学年 *
3年生
所持武器 *
学ランと破帽
ステータス *
攻撃力:5/防御力:5/体力:5/精神力:5/FS:5
FS名 *
裏番長
シークレットにする
特殊能力名 *
天下の拳
特殊能力内容 *
スタイル:パッシブ
効果:敵味方問わず死亡したキャラクター(内ゲバによって死亡した味方を除く)1人につき全ステータス+1
対象:自分自身
時間:3ターン
制約:この能力は再発動できない
制約:このキャラクターはスタメンに選べない
発動率:100%(GK独断)
能力原理 *
仲間の死により力を上げていく能力
破塵は学園を愛しており学園全体を仲間だと思っているで敵(陣営)の死亡でも力が上がる
争いを止めようと願い得た能力だが、能力の特性上いつも動けるのが後手になってしまうのを破塵は嘆いている
キャラクター説明 *
私立希望崎学園の裏番長。
裏番長と呼ばれているが誰も姿を見たことがなく性別や魔人能力までもが謎に包まれている。
この学園を心から愛しており、生徒が死ぬハルマゲドンなど学園内での争いを嫌っている。
裏番長としてハルマゲドンを止めようと舎弟と秘密裏に動き今回のハルマゲドンの真相へとたどり着く。
舎弟が二人のみ存在しコンタクトは二人を通してが主になる。
以下舎弟
『盤上の山』
山のようなドでかい図体をしていかにも戦闘要員だが参謀。
3人の作戦を任されている(投げられている)苦労人
片手にいつも本を持っているが、大体漫画。
『先陣の谷』
細身な体をしていてインテリな雰囲気があるが切込み隊長。
相手の情報を得るために戦うかませ犬。体は頑丈な方。
腰に刀を差している。
3
:
名無しさん
:2019/05/17(金) 02:08:01
キャラクター名 *
八塔 巻凪
キャラクター名よみがな
はっとう まきな
性別 *
女性
学年 *
2年生
所持武器 *
懐中時計
ステータス *
攻撃力:1/防御力:1/体力:8/精神力:3/FS:12
FS名 *
時計使い
特殊能力名 *
時計仕掛けの世界 (Clockwork World)
特殊能力内容 *
効果:
自分がいるマスを中心に、地形を時計回りさせる。
壁および移動先が壁のキャラクターは移動しない。
範囲:周囲1マスの地形
※GK註:壁および移動先が壁のキャラクターを除く、範囲内に存在するものすべてが移動します。
時間:一瞬
制約:自分死亡
制約:範囲内に外壁(MAP外の領域)がある時は使えない
発動率:100%(GK独断)
能力原理 *
周囲の空間に歯車などの機構を発生させて動かす。
自分自身も意思を失いその機構そのものとなるため、死亡として扱われる。
キャラクター説明 *
伝統ある時計職人の一族。
物心ついたころから、時計をはじめとした人工物を愛しており、
特に歯車が大好物。
歯車に対する愛を除けば、明るく素直な女の子。
「こうさ、いろんなパーツが噛み合って、規則正しく動くのが好きなんだよね!」
「やっぱりいいよね、歯車。できるなら私も…!」
外見は↓こんな感じ+右目に拡大鏡をつけてる。
https://picrew.me/share?cd=yys7e39iqy
4
:
メインGK
:2019/05/17(金) 02:08:32
キャラクター名 *
封龍院 塞
キャラクター名よみがな
ほうりゅういん ふさぎ
性別 *
女性
学年 *
1年生
所持武器 *
縛鎖の刻印
ステータス *
攻撃力:9/防御力:0/体力:3/精神力:3/FS:10
FS名 *
封縛の標
特殊能力名 *
黑キ龍ノ顕現
特殊能力内容 *
パッシブ能力。
このキャラクターが敵に殺されたときにDP1獲得する。
5ターン目以降、この能力の効果は発揮されない。
発動率:90%(GK独断)
能力原理 *
なぜゲーム的な効果が発生するのかという原理(口から火を噴くなど)を記入してください
戒メノ鎖砕ケシ刻 黑キ龍覚醒セン
其ノ龍 因果ノ逆流ヲ以チテ 則チ万象ニ混沌ヲ齎ス者也
キャラクター説明 *
街の外れに位置する神社の一人娘。現在、巫女兼神主をしている。
年の割に小さな背中には、不釣り合いなほど大きな黒い痣とそれを覆うように鎖の入れ墨が施されているが、腰まで掛かる長い黒髪を分けなければそれを見ることはできない。
彼女が生まれたこの神社では、災いをもたらす龍を封印する役割をもった巫女が代々云々でその力を悪用しようとした誰か色々されて龍の端っこだけ出てきたら災厄の片鱗的なアレで神社を中心に周囲数キロが瓦礫の山になって家族全員死亡したとかなんかそんな感じの過去エピをそれっぽくまとめて後でまた出します。
5
:
メインGK
:2019/05/17(金) 02:08:59
キャラクター名 *
唯一 無二
キャラクター名よみがな
いいち なぬねの
性別 *
女性
学年 *
2年生
所持武器 *
円鏡
ステータス *
攻撃力:0/防御力:10/体力:6/精神力:3/FS:6
FS名 *
反転する方位
特殊能力名 *
矛盾反転鏡写
効果:攻撃⇔防御 40
時間:一瞬 1
対象:同マス敵1人 0.7
消費制約:移動力1消費 15
非消費制約:カウンター
カウンター条件:敵に自分が殺されそうになる(先手) 0.6
カウンター対象:カウンター条件を満たした敵のみ 1.0
待受範囲:同マス 1.0
待受時間:2ターン 1.0
待受回数:2回 1.4
タイミング:先手 2.5
FS:6 1.6
発動率:90%
能力原理 *
1つの物質に2つの力が作用している時、鏡に映った範囲でその大きさを入れ替えてひっくり返すことが出来る。
ジャンプした後、落下時に働く重力とそれに対する抵抗力をひっくり返して上昇したり
物を殴った時に、抵抗力と破壊力をひっくり返して壊れない物を壊したりできる。
今回は、鏡に映った相手の、攻撃に使う力(外に向ける力)と守りに使う力(内に向く力)をひっくり返して、身を守ることにその力を使う。
全力で攻撃してくる時、自分の身を守ろうと考えられる者は少ないのである。それ故に、ひっくりかえしてしまえばその攻撃力はほとんどないに等しい。
キャラクター説明 *
右目にモノクルを付けた、小柄で貧乳、膝下にまで届くほどに長い金髪の少女。
「二が無い」故に「なにぬねの」から「に」を無くして「なぬねの」と読む自分の名前は、変だと思いつつも名の通り唯一無二のものとして気に入っている。
そのため、名前を呼び間違えられたりすると小さな体全身で怒りを露わにしてくる。
自分という存在が唯一無二で特別であると信じて生きていたが、「唯一 絶対(ゆいつ ぜっつい)」という双子の妹がいると知ってしまい、離れて暮らしていたはずのその妹が自分ととてもよく似ているという事実に、自分など所詮は同じものの存在する特別でも何でもないモノだったのかと深く絶望する。
この世全てのモノは、鏡に映したように同じものがあって簡単に入れ替わる。そんな絶望が形となったモノが、彼女の能力である。
もっとも、今は妹とも何度か会って話すことで和解し、彼女は自分と別の存在だと自覚した結果、当時感じた絶望も薄れてしまったため、能力は覚醒した当初に比べて大分弱まっている。
6
:
メインGK
:2019/05/17(金) 02:09:26
キャラクター名 *
目原 正
キャラクター名よみがな
めはら ただし
性別 *
男性
学年 *
2年生
所持武器 *
なし
ステータス *
攻撃力:0/防御力:0/体力:12/精神力:3/FS:10
FS名 *
邪気眼
特殊能力名 *
我が闇と混沌の瞳(ルビ:カオスオブダークアイ)
特殊能力内容
効果:行動封印(単体) 45
範囲+対象:周囲1マス敵1人 1.4
時間:1ターン 1
制約:なし 10
FS:10 2.0
発動率:94%
能力原理 *
なぜゲーム的な効果が発生するのかという原理(口から火を噴くなど)を記入してください
魔眼の力により敵が動きを止めるというものだ。フフ、カッコイイだろう?
キャラクター説明 *
代々何かしらの魔眼持つ子供が産まれる目原家において、魔眼を持たない子供で期待もされていなかった正、しかし中学校に入り邪気眼を発症することでなんと本当に魔眼の力を目覚めさせたのだ。日に日に痛くなる言動も魔眼の力を開眼したと思えばなんのその、家族からも溺愛されて彼はますます痛くなっていくのだ。
7
:
メインGK
:2019/05/17(金) 02:29:43
成功率は全員100%です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板