[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
投票所の入場券、廃止広がる「性別欄」 性への配慮尊重
2
:
トランスジェンダーの有権者に配慮を
:2019/02/12(火) 13:49:04 ID:Wf8OqRtw0
2月3日に投開票された愛知県知事選では、
県内54市町村のうち
34市町村が投票所入場券に性別欄を設けなかった。
県選挙管理委員会が1月29日、
各市町村選管に聞き取りで調査した。
性別欄を設けていないのは
名古屋市や豊橋市、岡崎市など34市町村。
うち安城市や西尾市などは、
選挙事務の担当者用に、性別がわかる印を付けているが、
有権者にはわからないようにしている。
知多市は、今回の知事選から性別欄を廃止した。
市選管の担当者は
「以前から検討していたが、
2017年の衆院選は急な実施で
準備が間に合わなかった」と説明する。
日進市は有権者から要望を受けたのがきっかけで、
17年の衆院選から廃止した。
市選管は
「性別欄を廃止しても、
選挙事務で特に問題はなかった」という。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
- 水島努
ドゥーチェ! ドゥーチェ! ドゥーチェ! ドゥーチェ! ドゥーチェ! ドゥーチェ! ドゥーチェ! ドゥーチェ! ドゥーチェ! ドゥーチェ! ドゥーチェ! ドゥーチェ!
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板