したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

先ずは読んで、自分の頭で何が正しいのか考えてみてください。

11管理者HK Age43 苗字は特殊で平が入る。こうじ。:2016/10/17(月) 15:32:45
憲法改正について、国民が納得する基本的な手順を踏んで行ってくださいと言っているのです。私は改憲派ですので、それさえ整えば憲法改正は有りだと考えています。「一選挙に一案で、選挙前に内容の議論をする」と基本的なことです。そして、衆参三分の二の後に国民投票二分の一。よく考えてみてください。この衆参三分の二を今回のように騙し討ちのように選挙を行ったら、衆参も二分の一にすると世界の常識を真っ向から否定した彼らの昔からの提案と同じことになってしまいます。国民に理解させる努力もなく裏で安易に決めようとする姿勢は何かヤマシイことでもなければ常識的には考えられないでしょう。後ろめたいことの現れです。国民は馬鹿にされている。国民国家のためだというのであれば正々堂々と行ってください。こういった他の先進国民主主義国家では有り得ないことが日本では起こっています。更に投票方式に欠陥もあり不正が行い易くなってます。現状での改変は改悪となる可能性が高いので超注意です。兎に角、きちんとした手順とルールを守って行ってください。立憲主義、憲法については国民全体が理解しておく必要があります。それほどに国民すべてに影響を及ぼし、国家の根幹を司る重たい存在だと知ってください。汚い方法で変更するべきものでは決してありません。現状では国民を騙すような政権に変えさせるのはとても危険です。「一選挙一案と選挙前前告知、議論」と当たり前のことを行ってください。#憲法 #憲法改正 #改悪 #選挙 #国民投票 #民主主義 #投票 #立憲主義
※この手の告知は検索用のため、消去して新たに書き込みし直すことが多いです。あらかじめ、ご了承願います。また再利用などは自由です。拡散を希望します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板