レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
エルミタージュ図書館
-
V3さんとワシの有川浩語り部屋がここまで続いてきたことに深い感動を覚えます。
1日5レスしかなくて前途を儚んだこともありましたが、ワシは決して諦めませんでした。
このスレはワシが守る、そうV3さんに約束したから。少しずつ仲間が増えていきました。
JBさん、リーフさん、アマデさん、クマーさん、音色さん、アイナメさん、
そして最近はオリジナルメンバーとも言えるさつまあげさんが復帰してくれました。
もちろん常駐ではなくとも時々書き込みしてくださる番長、上海さん他皆様、
最近ご無沙汰しているみくさん、氷柱さん、アライグマさん、チキ坊
すべての皆様の力を総合して今日の日を迎えた訳であります。
ワシもその間に人格改造が進みまして、まるで別人になってしまいました。
これは本郷猛が仮面ライダーになったというか、風見志郎がV3になってしまうくらい大変なことだったのです(。 ゚д゚)
ワシの場合は変身ではなく本性が剥き出しになってしまうものでした。これもある意味怖いことです。合気道であれば相手を〆倒します、売られた喧嘩は買います、がこれらは本意ではありません。怖い顔して実はとても優しいのです。弱点とも言えるその優しさの部分をワシはキッチリ隠して生きてきました。取引先からも要注意人物扱いで、危険物取扱主任しか対応出来ないほどでした。
でも今なら素直に言える、ワシは「 喜萌哀楽 」爺です。小動物が好き、美女が好き、
チョコレートパフェが好き、そしてぐでたまが大好き(o。゚д゚)ノ
正確に申せばまだ爺の年齢ではないのですが、爺を名乗るのは心の落着きがある為です。
真面目に生に向き合い、死に向き合うこの精神は本当の爺様たちにも負けないとの自負もありますし、加えて様々な萌えも知っているのです。
これも一重にこんなワシに付き合って、たくさんの提案をして下さった皆様のおかげと思っております。
ワシの改造もさることながら、皆様も変貌を遂げておられますよね。皆が変わってきているのですから、小説を語る部屋が少しずつしかも大胆な変貌を遂げても当然と言えば当然のことですね。これは生き残るために皆でとった本能的行為でありますから、誰も止められませんし、止める必要もないと思います。
すなわち、エルミタージュ図書館は今後とも如何なる変貌を遂げるのか、 誰もわからないということです。それでもこのメンバーで歩んで行ければワシは嬉しく思う(。 ゚д゚)ノ
今回はV3さんからの御指名をいただいたのでワシが一人語りましたが、皆それぞれに思う所があると思います。機会を捉えてワシが指名しちゃおうかな、みんな考えておいてね。
皆様本当に今までありがとう、そしてこれからもよろしく(。 ゚д゚)ノ
では、最後に萌え爺の檄文をもって終わりの言葉とします。
私たちは今、時代の証言者になれる時を迎えたのだ。立ち止まって居てはいけない。
私たちはまだ自分の限界に挑戦していないのではないか?
殻の中に閉じこもっていないか?
私は知っている、勇気を持って殻から出てきた奴を。
他力本願はやめて自分の力を信じよう、そして行動しよう。
図書館2スレで、ぐでたまの先に何があるのか、皆で一緒に体験しようではないか
( γ 。)ノ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板