[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
EUはバカなのか?しっかりしろ?
1
:
管理人
:2016/07/15(金) 12:25:09
ちょっと何か有ったら浮足立つヨーロッパは、もう少しシッカリした方が良い。
【英国】離脱派主導のボリス・ジョンソン氏がまさかの外相就任 欧州波紋「冗談であってほしかった」
というスレが立っていたので自分は一言レスを付けておきました。
0071 名無しさん@1周年 2016/07/15 12:19:46
EUは頭が悪いのか?願ったり叶ったりだろう?(笑)
イギリスは新しく女首相だ。で、強硬派のボリス・ジョンソン。
噛み合わなくさせればイギリスはEUの思い通りに出来る。
まったく…(呆れ)世の中、頭が悪い連中ばっかりだな。真顔
以上です。
もう少し頭を冷してシッカリしろ。ヨーロッパ?真顔
2
:
管理人
:2016/07/16(土) 07:52:14
今、BSNHKでイギリスのメイ首相とスコットランドのスタージョン首相が話し合いになったらしいんですが、メイ首相が相変わらずの女脳丸出しの押し付け発言をしていて笑えました。
スコットランドの前の国民投票で独立を留まる様に示したでしょ?みたいな事をメイ首相は言っていましたが、その際にイギリスはかなりスコットランドに対して譲歩する約束をしたはず。
なのにスコットランドはEU残留を望んでいたのにイギリスのバカ連中が離脱を決定させた。
つまり、先に裏切ったのはイギリスの方。先に約束を反故にしたのもイギリスの方。
だから、スコットランドがまた独立を再検討する事にしたってのは当たり前の話。
あんなのが首相じゃあイギリスはお終いじゃないか?真顔
3
:
管理人
:2016/07/16(土) 15:10:03
今日はアメリカでは、有名なビビりやで。って初めて囁かれて、自分は一体、何の事だろうな?って思っていたら、単にタコ木村拓哉が昨夜、自分がラジオを聴いてあげないで早く寝たから勝手にタコ木村拓哉が思い込んでいただけってのが答えらしいです。(笑)
一体、何回、その手の詐欺に引っ掛かったら気が済むんだろうな?呆れ
自分は先週から、来週(つまり、昨夜)はラジオ聴かないで寝るって決めていただろ?(笑)
一体、何を信じてんだ?エテ公国家アメリカは。真顔
4
:
管理人
:2016/07/17(日) 17:53:08
【国際】「日本がアメリカではなくソ連を攻撃していたら?」 第2次世界大戦の「もし」を米誌が分析
というスレが有ったので記事内容を読んでみましたが、
下らない内容の分析だな。(笑)
二面作戦は不可能だ。ソ連(ロシア)は敗北していただろう。
ただ重要な事は日本にとってのメリットが小さい。南進は必然だ。ifを考える意味が無い。
ドイツ、日本、イタリアの悪の枢軸国側が勝利していただろう。
バカ丸出しな歴史家たちは分析力に欠ける為に必然で起こった事にifを考えたがる。予期せぬ出来事じゃないんだよ?予期せぬ出来事によるifは考えるに値するけど。真顔
って感じですね。
レスが1000超えました表示が出て書き込め無かったですが。
北進はドイツの方が日本よりも格上で指図出来る状況に有ったらそれで悪の枢軸国側が勝っていたかもしれない。
ロシアは敗北して、ノルマンディー上陸作戦も果たして成功したかどうか…。
ロシアが長期間に渡り頑強に抵抗してドイツの戦力を北に引き付けていてドイツ軍は疲弊した。
敗北を重ねてドイツは士気も低下して行った。
勝ち続けていたらドイツ軍は士気が上がりイギリスとアメリカ軍は士気が下がる。
この大きな違いが分かりますか?
ロシアは二面作戦は取れないから頑強な抵抗も出来ない為に早期に敗北していたでしょう。
戦術において挟み撃ちや包囲が有効な理由を考えたら?
日本だって一億玉砕とか妄言吐いて戦っていたけどあっさり敗けたでしょ?
そして仮に長期化していればドイツが原爆を作っていただろう。真顔
5
:
管理人
:2016/07/17(日) 19:05:16
【国際】「日本がアメリカではなくソ連を攻撃していたら?」 第2次世界大戦の「もし」を米誌が分析★5
っていう新しいスレが立っていて、面白いレスを見付けたので一言レスを付けておきました。
0018 名無しさん@1周年 2016/07/17 18:12:53
気になるのは北進論を採ったとして、アメリカはどう出たんだろう?
ちょっかいかけ続けてくるだろうか?
ってレスが有ったので、それに対して自分が付けた一言レスです。
0137 名無しさん@1周年 2016/07/17 18:54:13
>>18
そんな余裕は無いよ。ドイツを片付けたから日本と戦争始める事が出来たんだから。真顔
以上です。
アメリカが唯一の超大国と呼ばれて二正面作戦でも何でも取れた近年から何故、いつの間にか没落したのか分からないと。
時系列で調べてみろ?タコ木村拓哉が自分からエネルギーをパクり始めてからだろう?アメリカが弱まっていったのは。
逆にそれまでは一国だけで世界を統べる事が出来た。
つまり、自分が力を取り戻したから既に今は自分一人で世界中を統べる事が出来るって事だ。
二正面作戦でも何十億人でも自分一人で相手出来る。
マジでアメリカってピエロ丸出し。真顔
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板