[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
17:厨 想大(HIGE)
1
:
はくぐい
:2014/06/26(木) 11:46:22
■キャラクター名
厨 想大(くりや そうだい)
■性別
男性
■学年
2年生
■所持武器
伊達メガネ
■キャラクター説明
全国各地に散らばる魔神組織「ソロモン王72厨」が1人「バラム王」の称号を持つ、燃えるような隻眼の天才。究極の妄想家。
性格は非常にネジ曲がっており、すべてを計算し、その上で相手を騙し、思い通りに動かすことを楽しみにしている。
先が見えてしまうがゆえに飽きっぽい性格で、常に予測外の刺激を求めている。
その虚言はまさに神の領域で、相手の意識に介入し、究極的に「無かったことを実際にあった」ことのように思い込ませてしまう。
彼にかかれば人だけに留まらず、この世界すら自分の思い通りに動かせてしまうのだ。
■攻撃/防御/体力/精神/FS(FS名) 【合計3...
攻撃:1/防御:1/体力:5/精神:3/FS(虚像):20
■能力名
この上なく我侭で理不尽で愛すべき世界(ザ・ワールド イズ マイン)
■特殊能力内容
効果:自ターン提出する行動表を丸々「嘘」にする
効果付属:なし
範囲+対象:GKが公開する自軍テキスト(異空間を含む世界全体)
対象付属:なし
持続時間:次自ターン開始直前まで
時間付属:死亡非解除
非消費制約1:4ターン目のみ発動可能
非消費制約2:初期位置でしか使えない
消費制約:永続戦線離脱
発動率:100%
成功率:100%
■能力原理
世界に嘘を信じ込ませる。
その原理は「自分の妄想を相手にも強制的に共有させる」ことである。
相手とは世界である。
自分を中心とした都合のいい思い込みを相手の深層心理に植えつけることにより、その思い込みが現実であるかのように錯覚させるのだ。
彼の嘘に言葉はいらない。
ただし、その思い込みによる世界も、彼が満足すれば崩れ去り消えてしまう。
■GKへの質問・能力の補足説明など
初めてガイドライン外の能力を作成しました。
ゆえに効果やステータス、発動率だったりがバランス取れてないと思います。
今後の参考のためにも色々教えてもらえればと思います。
以下に、自分が考えついた能力についての補足説明を載せます。
必要であれば公開して頂いて構いません。
--▼以下、能力補足説明-----------------------------
提出するテキストに丸々嘘を載せる。
この嘘には「想大が能力を使用した」事実も含まれる。
具体的には
1.能力を発動する
2.真実のテキストと嘘のテキストを提出する
3.嘘のテキストを公開
4.次ターン、真実のテキストに沿って行動したことになっている
この時
1.真実のテキストと嘘のテキストに一致する部分があってはいけない。すべて嘘である必要がある。
※例えば真実テキストが移動した、の場合は嘘テキスト上では移動してはいけない
2.相手の行動ターン中は真実のテキストの通り(発動した能力、ZOC等)に影響を受ける。
3.相手のターン中に嘘のテキストを看破された場合、即座に真実のテキストが公開される。
真実のテキストの公開タイミング
1.嘘のテキストを看破された場合
2.能力発動後の自ターン冒頭
3.GKが嘘テキストと真実テキストに一致する部分を見つけた場合
この時初めて、想大が能力を使用し、戦線離脱したことが公開される。
この能力により自ターン時、敵陣もしくは自陣に発生したこと(キャラクタの死亡、強制移動、フィールド作成など)はすべて真実のテキストが公開されるまで隠蔽される。
ただし、能力に関しては発動させた事実が嘘でも内容は隠蔽できず、実際には発動していなくても本来の能力が発動した扱いになり、かつ能力公開もされる。
2
:
はくぐい
:2014/06/28(土) 19:44:37
■キャラクター名
厨 柊応(くりや ひおう)
■性別
女性
■学年
1年生
■所持武器
タバコっぽいラムネ
■キャラクター説明
全国各地に散らばる魔神組織「ソロモン王72厨」が1人「オセ総裁」の称号を持つ、猫のようなしなやかな肢体を持つ女性。
へそ出しミニスカのショートカット。淡麗な見た目は女性からの人気も高い。
非常に無責任で常に適当な事を言っている事なかれ主義者。
いつも棒状のラムネを咥えている。
彼女は他人をコントロールすることが非常にうまく、とにかく自分に害が及ばないように物事の進行を進める。
委員長を決めるとき「〇〇君がいいと思いま〜す」といいつつ全部押し付ける、ああいうタイプ。
■攻撃/防御/体力/精神/FS(FS名) 【合計3...
攻撃:2/防御:12/体力:8/精神:3/FS(謙虚):5
■能力名
絶対的強制推薦
■特殊能力内容
効果:味方1人をリーダー化
範囲+対象:同マス味方1人
持続時間:1ターン
消費制約:なし
発動率:60%
リーダーになったキャラクタは
1.敵ユニットを倒した場合、獲得DPは2倍となる
2.所持DPは2
3.ステータスを、初期上限を超えない範囲で任意に+2
の効果を受ける。
この能力が発動時は本来のリーダーは上記1,2の効果を消失する。
※自分自身を対象にすることはできない。
■能力原理
すべてをそそのかし、役柄を無理やり押し付ける。
例えば何かの演劇や委員長を決めるとき、彼女が誰かを推薦すると周りはおろか本人さえもその気になって決定してしまう。
それがどんなに適正がなかろうが、素質がなかろうが関係ない。
後々よく考えてみると、なぜあの時に決定してしまったのか皆の心に疑問は残る。
■GKへの質問・能力の補足説明など
リーダー化というのがガイドラインになかったのでメリット・デメリットを踏まえ40+能力アップで30くらいに設定して考えました。
もし数値が低すぎるようでしたら調整して頂ければと思います。
3
:
はくぐい
:2014/06/30(月) 22:00:11
*厨 柊応(くりや・ひおう)
■性別
女性
■学年
1年生
■所持武器
タバコっぽいラムネ
■ステータス
攻撃:1/防御:5/体力:5/精神:4/FS():15
**絶対的強制推薦
&bold(){発動率89% 成功率100%}
効果:味方1人をリーダー化
範囲+対象:同マス味方1人
持続時間:1ターン
時間制限:死亡非解除
非消費制約1:味方男性のみ有効
非消費制約2:味方3年生のみ有効
消費制約:永続戦線離脱
***能力原理
すべてをそそのかし、役柄を無理やり押し付ける。
例えば何かの演劇や委員長を決めるとき、彼女が誰かを推薦すると周りはおろか本人さえもその気になって決定してしまう。
それがどんなに適正がなかろうが、素質がなかろうが関係ない。
後々よく考えてみると、なぜあの時に決定してしまったのか皆の心に疑問は残る。
**キャラクター説明
全国各地に散らばる魔神組織「ソロモン王72厨」が1人「オセ総裁」の称号を持つ、猫のようなしなやかな肢体を持つ女性。
へそ出しミニスカのショートカット。淡麗な見た目は女性からの人気も高い。
非常に無責任で常に適当な事を言っている事なかれ主義者。
いつも棒状のラムネを咥えている。
彼女は他人をコントロールすることが非常にうまく、とにかく自分に害が及ばないように物事の進行を進める。
委員長を決めるとき「〇〇君がいいと思いま〜す」といいつつ全部押し付ける、ああいうタイプ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板