[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
10:三茶れとると(ほまりん)
1
:
はくぐい
:2014/06/23(月) 13:04:04
■キャラクター名
三茶れとると
■性別
女性
■学年
3年生
■所持武器
斬馬大円匙(特大スコップ)
■キャラクター説明
三色ロングヘアの新人猫耳警察官。希望崎の卒業生。
名前と学年は潜入捜査のための設定で、普通に高校生に見えるけど成人済み。
好奇心と規範意識が強く、ルール違反は許さない。
厳密には魔人ではなく、分類上は魔法少女。
マスコットと死別したため生徒時代とくらべると戦闘力は若干低下している。
元馬術部所属。
■攻撃/防御/体力/精神/FS(FS名) 【合計3...
攻撃:12/防御:1/体力:5/精神:4/FS(馬に好かれやすさ):8
■能力名
狩るにゃんフィールド
■特殊能力内容
スタイル:カウンター
待受範囲:周囲1マス
待受期間:2ターン
待受回数:2回
カウンター対象:待ち受け範囲を含む形で1ターン3マス以上の移動を行ったキャラクター
効果:カウンター対象となった移動の直後に行われる動作の命中率と発動率を-60%する。
※動作「通常攻撃」ならば命中率が減少する。
※動作「同マス全員通常攻撃」ならば発動率と命中率の全てに影響を及ぼす。
※精神攻撃等の成功率には影響を及ぼさない。
■能力原理
ネズミを捕まえるためのレイノルズ数操作能力。
スピード違反する人を、空気の渦に巻き込んで体勢を崩し捕縛する。
■GKへの質問・能力の補足説明など
楽しいキャンペーンになりますように
2
:
はくぐい
:2014/06/23(月) 19:30:25
効果: 移動の直後に行われる動作の命中率と発動率を-60%する 50
範囲+対象:周囲1マス敵一人 1.4
時間:一瞬 1.0
非消費制約:カウンター 0.833
カウンター条件:カウンター範囲内を含む形での敵の3マス以上の移動 0.5
カウンター対象:カウンター条件を満たした敵のみ 1.0
待受範囲:周囲1マス 1.4
待受期間:2ターン 1.0
待受回数:2回 1.4
カウンタータイミング:後手 0.85
FS:8
発動率:75% 成功率:100%
3
:
はくぐい
:2014/06/23(月) 20:53:23
発動率75%は理想的な数字ですが、進入カウンターって先手扱いじゃなかったでしたっけ?
あと、敵味方無差別を書き忘れでした。
その辺を踏まえて再提示お願いします。
発動率が70%を切るようなら、効果の率低減を50%とかに調整してください。
414ちゃんの件があるので、「敵のみ」「味方のみ」「無差別」については、できたら能力説明に積極的にGK注を入れて疑義が無いようにして欲しいですねー。がんばって!
キャラ名は「三茶礼馴」読みは「さんちゃ・れとな」に変更します。
◆ほまりん◆
4
:
はくぐい
:2014/06/23(月) 22:46:02
ほまりん様
>進入カウンターって先手扱いじゃなかったでしたっけ?
ご指摘ありがとうございます……!
カウンタータイミングを「後手」とした場合、下記の状況において
「カウンター自体は発動するが、対象不正で能力効果は発揮されない」(待ち受け回数のみ消費)という状況が発生します。
『三茶れとるとの周囲1マスを通過するが、移動の終点が周囲1マスの範囲外の場合』
後手の場合、「対象の移動が終了した時点」でカウンターが発動しますが、条件を満たした対象が効果範囲内(周囲1マス)にいないことから
対象に効果を与えられず、しかしカウンター条件自体は満たしているため待ち受け回数は使ってしまう……と、使い勝手が悪くなっておりました。申し訳ありません。
改めて、ほまりん様の修正を加えた計算結果が以下の通りとなります。
---
三茶礼馴 (さんちゃ れとな)
効果: 移動の直後に行われる動作の命中率と発動率を-60%する 38
範囲+対象:周囲1マス一人 1.4
時間:一瞬 1.0
非消費制約:カウンター 1.12
非消費制約:敵味方無差別 0.95
カウンター条件:カウンター範囲内を含む形での3マス以上の移動 0.4 *
カウンター対象:カウンター条件を満たしたキャラクター(敵味方問わず) 1.0
待受範囲:周囲1マス 1.4
待受期間:2ターン 1.0
待受回数:1回 1
カウンタータイミング:先手 2
*GK注:「1フェイズ内での合計移動マス数」を指す。
FS:8
発動率は78%となりました。
効果値ですが、最初の算出よりも下がった理由としては「動作封印(40)より弱い」ことから、38となりました。
また、協議の結果、カウンター条件の倍率が0.4に下がりました。
---
>414ちゃんの件があるので、「敵のみ」「味方のみ」「無差別」については、できたら能力説明に積極的にGK注を入れて疑義が無いようにして欲しいですねー。がんばって!
お気遣いありがとうございます……!この能力に関しては誤解のないような表記になっていると思われますが、大丈夫でしょうか。
「3マス以上の移動」に関しての解釈がもし間違っている・わかりにくいようであれば適宜修正いたします。
ステータスやキャラ説等の能力以外の修正は確定後でも受け付けております。
それではよろしくお願い致します。
5
:
はくぐい
:2014/06/23(月) 23:04:05
確定!
公開タイミング:カウンター状態になった時に一次公開、効果発揮時に全公開
6
:
はくぐい
:2014/06/23(月) 23:08:19
*三茶礼馴(さんちゃ・れとな)
■性別
女性
■学年
3年生
■所持武器
斬馬大円匙(特大スコップ)
■ステータス
攻撃:12/防御:1/体力:5/精神:4/FS(馬に好かれやすさ):8
**狩るにゃんフィールド
&bold(){発動率78% 成功率100%}
効果: 移動の直後に行われる動作の命中率と発動率を-60%する
範囲+対象:周囲1マス一人
持続時間:一瞬
非消費制約:カウンター
非消費制約:敵味方無差別
カウンター条件:カウンター範囲内を含む形での3マス以上の移動
カウンター対象:カウンター条件を満たしたキャラクター(敵味方問わず)
待受範囲:周囲1マス
待受期間:2ターン
待受回数:1回
カウンタータイミング:先手
*GK注:「1フェイズ内での合計移動マス数」を指す。
***能力原理
ネズミを捕まえるためのレイノルズ数操作能力。
スピード違反する人を、空気の渦に巻き込んで体勢を崩し捕縛する。
**キャラクター説明
三色ロングヘアの新人猫耳警察官。希望崎の卒業生。
名前と学年は潜入捜査のための設定で、普通に高校生に見えるけど成人済み。
好奇心と規範意識が強く、ルール違反は許さない。
厳密には魔人ではなく、分類上は魔法少女。
マスコットと死別したため生徒時代とくらべると戦闘力は若干低下している。
元馬術部所属。
7
:
はくぐい
:2014/06/24(火) 13:57:14
*三茶礼馴(さんちゃ・れとな)
■性別
女性
■学年
3年生
■所持武器
斬馬大円匙(特大スコップ)
■ステータス
攻撃:12/防御:1/体力:5/精神:4/FS(馬に好かれやすさ):8
**狩るにゃんフィールド
&bold(){発動率78% 成功率100%}
効果: 移動の直後に行われる動作の命中率と発動率を-60%する
範囲+対象:周囲1マス一人
持続時間:一瞬
非消費制約:カウンター
非消費制約:敵味方無差別
カウンター条件:カウンター範囲内を含む形での3マス以上の移動
カウンター対象:カウンター条件を満たしたキャラクター(敵味方問わず)
待受範囲:周囲1マス
待受期間:2ターン
待受回数:1回
カウンタータイミング:先手
*GK注:「1フェイズ内での合計移動マス数」を指す。
補足:
・三マス以上移動の、移動開始マス及び移動一マス目のみがカウンター範囲にかかる場合、カウンターは反応しない
・行動提出時に移動の途中経路が明示されていなくて、カウンター範囲内を迂回することが可能な場合は迂回したと見做して処理する
***能力原理
ネズミを捕まえるためのレイノルズ数操作能力。
スピード違反する人を、空気の渦に巻き込んで体勢を崩し捕縛する。
**キャラクター説明
三色ロングヘアの新人猫耳警察官。希望崎の卒業生。
名前と学年は潜入捜査のための設定で、普通に高校生に見えるけど成人済み。
好奇心と規範意識が強く、ルール違反は許さない。
厳密には魔人ではなく、分類上は魔法少女。
マスコットと死別したため生徒時代とくらべると戦闘力は若干低下している。
元馬術部所属。
8
:
はくぐい
:2014/06/28(土) 12:41:30
*ミケナイト
■性別
女性
■学年
2年生
■所持武器
斬馬大円匙(特大スコップ)
■ステータス
攻撃:12/防御:1/体力:5/精神:4/FS(馬に好かれやすさ):8
**狩るにゃんフィールド
&bold(){発動率78% 成功率100%}
効果: 移動の直後に行われる動作の命中率と発動率を-60%する 38
範囲+対象:周囲1マス一人 1.4
時間:一瞬 1.0
非消費制約:カウンター 1.12
非消費制約:敵味方無差別 0.95
カウンター条件:カウンター範囲内を含む形での3マス以上の移動 0.4 *
カウンター対象:カウンター条件を満たしたキャラクター(敵味方問わず) 1.0
待受範囲:周囲1マス 1.4
待受期間:2ターン 1.0
待受回数:1回 1
カウンタータイミング:先手 2
*GK注:「1フェイズ内での合計移動マス数」を指す。
◆能力処理補足◆
・三マス以上移動することが確定した段階で、移動開始マス・途中経路・到達マスのいずれかがカウンター範囲内ならば、現在位置に関わらずカウンターが反応し効果を及ぼす
・行動提出時に移動の途中経路が明示されておらず、かつカウンター範囲内を迂回することが可能な場合は迂回したと見做す
・動作「通常攻撃」ならば命中率が減少
・命中率計算式、50+(攻撃-防御)*5に-60の補正を加えるので、攻撃と防御の差が22以上なら補正後の命中率も100%
・動作「能力:同マス全員通常攻撃」ならば発動率と命中率の全てに影響を及ぼす
・能力の発動率が110%の場合は50%になる
・精神攻撃等の成功率には影響を及ぼさない
・能力が「移動+その他の効果」であり、能力による移動でカウンター条件を満たす場合は以下の特殊な処理を適用する
まず『強制移動を含んだ能力』の発動判定が行われる。ここでは通常の発動率で計算し、その結果成功した場合ダイス値を記録する。
その後、移動が終了した時点でカウンターが発動し、発動率・命中率の減少が発生する。
ここで、先程のダイス値を「減少した発動率」と比較して、残りの効果について成功か否かを判定する。
このダイス値再判定で失敗となった場合、原則として能力の消費制約支払いは発生しない。ただし、能力休みにはなる。
※原則の例外は、消費制約の支払いタイミングが移動前と明記されていた場合等である。
例:
発動率80%の「1マス移動+同マス1人を行動不能」の能力
1d100で発動判定→ 例:50 成功
1マス移動→カウンター発動、発動率下がる
-60すると発動率20% → 先程のダイスで50が出ているので、行動不能は失敗するものとして扱う
最初の1d100で20以下ならば、行動不能も成功する
***能力原理
ネズミを捕まえるためのレイノルズ数操作能力。
スピード違反する人を、空気の渦に巻き込んで体勢を崩し捕縛する。
**キャラクター説明
三色ショートカットの猫耳騎士。二本の尻尾が生えている。
騎馬はもっぱら移動に用い、徒歩戦闘を好む。
好奇心と規範意識が強く、ルール違反は許さない。将来の夢は警察官。
元魔法少女で、馬術部所属の正騎士。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板