したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リチャード・コシミズについて語ろう 3

255無名の共和国難民:2014/08/13(水) 08:25:42 ID:t48UKtyg
裁判盗み撮り横行 小型カメラ使用、ネット流出:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG1T2G6CG1TUTIL001.html
https://archive.today/iS3Uk
裁判盗み撮り横行 小型カメラ使用、ネット流出
小松隆次郎 2014年1月26日08時37分

東京地裁や高裁が「盗み撮り」に神経をとがらせている。昨年10月、高裁の法廷内を撮った動画が
ネットに流出。その後、傍聴者の所持品検査で、高性能の小型カメラが見つかった。その後も、
判決言い渡しの画像などの流出が相次ぎ、根絶には至っていない。

■厳重な検査、困難

「録音や撮影はできません。疑わしいことがあれば退廷していただきます」
今月21日、東京地裁。オウム真理教元幹部平田信(まこと)被告(48)の公判の冒頭で、
斉藤啓昭(ひろあき)裁判長が傍聴席に呼びかけた。元教団幹部の中川智正死刑囚(51)が
証人で出廷。地裁職員ら10人以上が目を光らせた。

携帯電話や録音機など、電子機器の持ち込みを禁止。金属探知機を導入したうえ、ハンカチ、
名刺入れ、メモ帳はすべて開いて確認する念の入れようだ。

背景には防犯対策とともに、昨年10月中旬に起きた「事件」があった。同じ建物に入る
東京高裁の法廷で、参院選の無効を求めた訴訟の口頭弁論を撮影した動画がネット上に流出。
傍聴席から撮ったとみられ、審理中の法廷内の様子が映っていた。動画サイトに投稿され、
別のサイトにも転載された。

5/6


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板