したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

未調査の資料庫

1某スレ696:2014/11/19(水) 17:02:24
内容未確認の英文資料を置いてみます。私の英語力では読めませんw
資料の中に、もし興味深い記述が含まれていた際は、お知らせいただけますと有難いです^^;

2某スレ696:2014/11/19(水) 17:07:16
過去の英字新聞を無料で検索できるサイト

Search over 28,300,000 Historical Newspaper Pages from the USA & Canada
http://fultonhistory.com/Fulton.html

Trove Digitized Newspapers
https://trove.nla.gov.au/newspaper

3某スレ696:2014/11/19(水) 17:27:58
極東裁判の資料を読めるみたいです。
http://lib.law.virginia.edu/imtfe/

ヴェノナ文書と思われます。
https://www.cia.gov/library/center-for-the-study-of-intelligence/csi-publications/books-and-monographs/venona-soviet-espionage-and-the-american-response-1939-1957/part1.htm

4某スレ696:2014/11/19(水) 17:40:12
バターン行進や収容所生活について書かれた本のデジタル化のようです。
目次の雰囲気から、公正な内容が書かれていると想像するのですが、内容はわかりません。

Bataan Uncensored (1949)
https://archive.org/details/BataanUncensored

5某スレ696:2014/11/21(金) 21:50:05
日本空襲デジタルアーカイブ
http://www.japanairraids.org/

「資料」「研究」のカテゴリに興味深い情報が含まれていそうです。
私もせめて井上忠男資料だけでも目を通したいと思っているところです^^;

6某スレ696:2014/12/09(火) 18:54:01
>>2 追加

Online Historical Newspapers Website
https://sites.google.com/site/onlinenewspapersite/

Chicago Tribune
http://archives.chicagotribune.com/results/

7某スレ696:2014/12/11(木) 08:42:43
米国上院情報特別委員会 CIAによる拘禁尋問プログラムに関する報告書
http://www.intelligence.senate.gov/study2014/sscistudy1.pdf

8某スレ696:2014/12/13(土) 09:32:23
私が映像資料を探す時に参照するサイトです。本当はURLを書きたいのですが、したらばの「NGワード」に引っかかってしまいます。
代わりにサイト名を書きますので、それでググってください。

Internet Archive Digital Library
CriticalPast
British Pathe
T3Media
Buyout Footage
MovieTone
Shutterstock
ITN Source
Footage.net
eFootage
WPA Film Library
Huntley Film Archives
Historic Films Stock Footage Archive

9某スレ696:2015/02/21(土) 20:30:35
赤十字の報告書が見つからず、記述の裏が取れなかったのでこちらに書きます。
The Myth of Japanese Atrocities Against Prisoners in Mukden
http://www.cwporter.com/ileftmyh.htm

10某スレ696:2015/03/21(土) 05:11:30
東京裁判の「尋問調書」が出版されているようです。
(資料の量・本の金額からして)個人で調査するのは極めて困難だろうと思われますが・・。
http://www.nihontosho.co.jp/1993/01/ips.html

11某スレ696:2015/03/21(土) 06:19:15
>>10関連
資料そのものとは関係ありませんが、タイムリーなことに。
国立公文書館でテキサス親父が南京事件の調査をした(必要な記録を見つけることはできなかったが)との記事がありました。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150320/dms1503201140009-n1.htm

12某スレ696:2015/03/24(火) 07:25:42
外務省 日本外交文書デジタルアーカイブ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/archives/

たとえばリットン報告書など、興味深い文書があるようです。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/archives/st-1-41.html

ちなみにリットン報告書の英文は、下記サイトのPDFの方が読みやすいかもしれません。
http://www.business-sha.co.jp/2014/03/%E5%85%A8%E6%96%87%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%E3%80%90%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88%E3%80%91/

13某スレ696:2015/04/04(土) 22:00:17
1941年6月22日付のニューヨーク・タイムズ。ドイツのソ連侵攻。
http://www.freerepublic.com/focus/chat/2738162/posts

14某スレ696:2015/04/07(火) 00:49:09
731部隊による残虐行為の写真とされているものについて、下記の主張を見かけました。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10204609828780489&set=a.10204609848540983.1073741827.1077745869&type=1&permPage=1

この写真が「南満州ペスト流行誌付録写真帳」に掲載されているか、確認できませんでしたが
当該の本は、実在しているようです。下記は国会図書館の検索結果。
http://iss.ndl.go.jp/books?locale=ja&any=%E5%8D%97%E6%BA%80%E5%B7%9E%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E6%B5%81%E8%A1%8C

15某スレ696:2015/04/15(水) 19:40:41
中国のニュースサイトに掲載されている写真のうちの一つに
「済南事変画報」と読める本が写っています。
済南事件に関係しているのでしょうか?興味があるのですが、ググっても情報はヒットしませんでした。
http://news.iqilu.com/shandong/shandonggedi/20140815/2104969.shtml

16某スレ696:2015/04/16(木) 19:09:50
ツイッターより。
米エネルギー省により「マンハッタン計画」にまつわる膨大な資料を情報公開されている。
かつての機密文書もPDFで見ることができる、とのこと。

Manhattan Project Historical Resources
http://energy.gov/management/office-management/operational-management/history/manhattan-project/manhattan-project

17某スレ696:2015/04/22(水) 05:31:54
国立国会図書館に中国の古い新聞が所蔵されているようです。
南京や支那事変では、どのような報道がなされていたのか気になるところですね。

1949年以前発行の当館所蔵の中国語新聞
https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-asia-47.php

18某スレ696:2015/04/23(木) 23:10:31
twitter経由で教えていただいた論文。
(なぜかNG扱いされるので分けて書きます)

http://www.mimuw.edu.pl/~akoz/History/SettledHistory.pdf

19某スレ696:2015/04/23(木) 23:11:09
>>18続き
「ワルシャワ大学のコズロウスキー博士が書いた論文で、38ページと長いが、慰安婦問題の矛盾点を色々な角度から指摘している」
とのことらしいです。
私の英語力では読めず内容未確認ですが記載しておきます。

20某スレ696:2015/05/05(火) 07:54:08
>>3関連
A級極東国際軍事裁判記録(和文)
http://www.jacar.go.jp/topicsfromjacar/03_terms/index03_002.html

21某スレ696:2015/05/19(火) 19:44:00
戦時中国の実態を暴露した米国製ドキュメンタリー。
アヘン戦争から文革開始あたりまでの中国史を、パール・バックら現地を知る人の証言を交え、セオドア・ホワイトの解説で赤裸々に描いている。
「中国史は暴君の連続」とバッサリ。儒教についても「支配者への絶対服従を求める」ものだという。
ただし反日本的な内容をも含んでいる。

とのことらしいです。
例によって私には理解することができませんので人から聞いた内容です。

China: The Roots of Madness (1967)
https://www.youtube.com/watch?v=NV81D_D66Q4

22某スレ696:2015/08/03(月) 22:30:19
韓国の「反日」メカニズムが米国で明らかに
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150701-00044186-jbpressz-kr

記事で紹介されたロバート・ケリー氏のブログ。
もしかすると氏の興味深い分析が紹介されているかもしれません。

Robert Kelly ― Asian Security Blog
https://asiansecurityblog.wordpress.com/

23某スレ696:2015/08/11(火) 22:27:27
満州国の出現の合理性(昭和11年)
The case for Manchoukuo, by George Bronson Rea
http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=mdp.39015027809147;view=2up;seq=12

参考:反日ワクチンさん
http://vaccine.sblo.jp/article/699737.html

24某スレ696:2015/08/11(火) 22:37:01
満州国に関係しているであろう書籍

Manchukuo; the founding of the new state in Manchuria
by Japanese chamber of commerce of New York. Published 1933
http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=mdp.39015019344426;view=2up;seq=6

Manchuria since 1931
by John R. Stewart. Published 1936
http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=uc1.$b572469;view=2up;seq=2

25某スレ696:2015/08/11(火) 22:43:25
>>24 続き

Understanding Manchuria; a handbook of facts
Akagi, Roy Hidemichi
http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=mdp.39015058468086;view=2up;seq=1

Japan's special postion in Manchuria
Young, C. Walter (Carl Walter)
http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=mdp.39015001695017;view=2up;seq=16

26某スレ696:2015/08/11(火) 22:51:41
>>24-25 続き

Japanese jurisdiction in the South Manchuria railway areas
Young, C. Walter (Carl Walter)
http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=uc1.$b198810;view=2up;seq=6

Manchoukuo, child of conflict
Kawakami, Kiyoshi Karl
http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=mdp.39015043500902;view=2up;seq=8

27某スレ696:2015/08/11(火) 22:59:43
>>24-26 続き

Economic construction program of Manchukuo
Manchoukuo Government
http://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=uc1.$b46713;view=2up;seq=2

28某スレ696:2015/08/12(水) 17:33:47
河上清(K.K. Kawakami)氏の著作も多数、見つけることができます。
http://babel.hathitrust.org/cgi/ls?field1=ocr;q1=Kawakami%2C%20Kiyoshi%20Karl;a=srchls;lmt=ft

ウィキペディア:河上清
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E4%B8%8A%E6%B8%85
人物探訪:河上清〜嵐に立ち向かった国際言論人
http://www2s.biglobe.ne.jp/nippon/jogbd_h13/jog210.html

29某スレ696:2015/08/12(水) 17:49:03
>>23関連

満州日報 1933.2.13-1933.2.19
満洲国独立の必然性・ジョージ・ブロンソン・リー
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10165712&TYPE=IMAGE_FILE&POS=1

30某スレ696:2015/08/12(水) 17:54:13
>>23 >>29 関連
ジョージ・ブロンソン・リー氏の著作

The breakdown of American diplomacy in the Far East (1919)
https://openlibrary.org/works/OL15269583W/The_breakdown_of_American_diplomacy_in_the_Far_East

Analysis of the China-Japanese treaties (1915)
https://openlibrary.org/works/OL15269582W/Analysis_of_the_China-Japanese_treaties

George Bronson Rea, 1869 - 1936
https://openlibrary.org/authors/OL1266322A/George_Bronson_Rea

31某スレ696:2015/08/13(木) 15:36:56
>>23 >>29 関連
https://news.google.com/newspapers?nid=1970&dat=19350329&id=H48oAAAAIBAJ&sjid=OwYGAAAAIBAJ&pg=5644,2750876&hl=ja

32某スレ696:2015/08/13(木) 15:43:52
満州国に関し、参考になりそうな気がするのですが、内容はわかりません
Manchuria reports, Building a model railroad
By William Wetherall
http://members.jcom.home.ne.jp/yosha/yr/empires/Manchuria_reports.html

満州国建国宣言
https://ja.wikisource.org/wiki/%E5%BB%BA%E5%9C%8B%E4%B8%BB%E6%97%A8%E5%AE%A3%E7%A4%BA%E3%83%8E%E4%BB%B6

33某スレ696:2015/08/13(木) 19:59:52
支那事変頃の英語文献のリンク集です

China -- History -- 1937-1945
http://onlinebooks.library.upenn.edu/webbin/book/browse?type=lcsubc&key=China%20--%20History%20--%201937-1945&c=x

34某スレ696:2015/08/13(木) 20:03:22
>>33続き

数が膨大なため、程度を確認することはできませんが、33のリンクと同じ本が含まれています
Sino-Japanese War, 1937-1945
http://onlinebooks.library.upenn.edu/webbin/book/browse?type=lcsubc&key=Sino-Japanese%20War%2c%201937-1945&c=x

35某スレ696:2015/08/16(日) 16:22:34
英国史家A.J.P.テイラーの満州事変論
https://jinf.jp/feedback/archives/13610

google検索に引っかかったPDFで、ソースが不明なものの、The Origins of the Second WorldWarの全文と思われます。
http://www.jrbooksonline.com/pdf_books/origins_second_world_war.pdf

比較用のgoogle books。Chapter 1 の冒頭部分の記述は一致しています。
https://books.google.co.jp/books?id=50OVGzQ-GooC&printsec=frontcover&hl=ja#v=onepage&q&f=false

36某スレ696:2015/08/17(月) 18:00:42
英・独の宣伝戦(WW2)について、参考になりそうなページ

British Wartime Propaganda Lies
http://www.ihr.org/jhr/v18/v18n5p15_propaganda.html

37某スレ696:2015/08/17(月) 18:05:00
>>36 続き
こちらは資料が膨大です。面白い情報も含まれていそうだとは思うのですが、調査は骨が折れますね。

German propaganda Archive
http://research.calvin.edu/german-propaganda-archive/index.htm

38名無しさん:2015/08/19(水) 08:12:25
リンク集です

現代中国研究資料室 - リンク集
http://www.tbcas.jp/blog/

39某スレ696:2015/08/19(水) 20:09:42
Japan and America, by Rev. John Cole McKim
http://www.unz.org/Pub/NorthAmericanRev-1921apr-00438

1921年に発行された書籍に掲載されたようです。
マッキム牧師については「日本語訳を書いてみるスレ」の2もご覧になってみてください。

40某スレ696:2015/08/26(水) 16:40:01
上は旧日本軍による捕虜の処遇について。下は李氏朝鮮についての、当時の新聞報道とのことです。
残念ながら原文は不明です。もしも原文を入手可能な方がいらっしゃいましたら、記事を確認してみると面白いかもしれません。

三好誠:戦争プロパガンダの嘘を暴く p.173
デイリー・メールの新聞記事も昭和十七年十一月二十四日「日本軍は捕虜を優遇」の大見出しである。
イギリス陸軍省も同十八年一月六日に「その生活は満足すべきものである」との詳細な報告を発表している。

崔基鎬:韓国がタブーにする日韓併合の真実 p.208
建陽二(一八九七)年に「ロンドン・タイムズ」紙は、李朝は「腐敗と失政を繰り返している。公職は王によって引き立てられるか、国王の寵愛を受けている宮女に取り入ることによって、えられる」(四月十六日)と論評した。
上海で発行されていた「ノース・チャイナ・ヘラルド」紙は、「この国の腐敗はさらにひどくなっており、官職の売買がいっそう公然と行われるようになっている」(十月二十二日)

41某スレ696:2015/10/01(木) 22:42:08
岸幸一コレクション -南方関係軍政・海軍資料を中心に
http://d-arch.ide.go.jp/kishi_collection/

42某スレ696:2015/10/22(木) 00:44:14
親露の立場から書かれているようですので、それを念頭に置く必要があるでしょうけれども。

Guardian War Propaganda
https://guardianwarpropaganda.wordpress.com/

43某スレ696:2015/12/04(金) 01:33:57
THE TRAGEDY OF KOREA
https://archive.org/stream/tragedyofkorea00mckeuoft#page/n5/mode/2up

マイケル・ヨン氏
https://www.facebook.com/MichaelYonFanPage/posts/10153287355145665

44某スレ696:2015/12/13(日) 00:39:45
セオドア・ホワイト
Thunder Out Of China (1946)
https://archive.org/details/thunderoutofchin031761mbp

45某スレ696:2016/01/11(月) 16:54:04
How the Far East was lost; American policy and the creation of Communist China, 1941-1949.
http://catalog.hathitrust.org/Record/000334614

(アマゾンのレビューより)
日本は中国の共産ゲリラとソ連に対する防波堤であった。
西洋の帝国主義と比較したとき、日本が中国で犯した唯一の罪は、
日本が東アジアにおける帝国主義のゲームで新しいプレーヤーであったことだった。

46某スレ696:2016/01/26(火) 00:28:11
チャンドラ・ボースに関するインドの機密文書が、機密解除されたようです。

https://twitter.com/narendramodi/status/690732446787047428
http://indianexpress.com/article/india/india-news-india/netaji-files-here-is-what-we-know-so-far/

Netaji Subhas Chandra Bose Papers
http://netajipapers.gov.in/

47某スレ696:2016/02/11(木) 20:54:08
公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
http://www.jacar.go.jp/glossary/fukuin-hikiage/

48某スレ696:2016/02/17(水) 01:14:13
英文記事のコメント欄に貼られていたリンクです

Modern-Day Comfort Women: The U.S. Military, Transnational Crime, and the Trafficking of Women
http://www.humantrafficking.org/publications/570

49某スレ696:2016/02/27(土) 00:18:39
>>2
過去の英字新聞

Google News Archives
https://news.google.com/newspapers
Newspaper Archives, Indexes & Morgues
https://www.loc.gov/rr/news/oltitles.html

50某スレ696:2016/03/19(土) 23:00:34
WGIPの文書・資料が今月15日以降は国会図書館HPで誰でも見れるようになりました。
https://twitter.com/pixl_jasa/status/710721459564318720

国立国会図書館デジタルコレクション
日本占領関係資料
http://dl.ndl.go.jp/#senryo

51某スレ696:2016/03/23(水) 23:22:36
ホロコースト見直し論の著作だそうです

The Holocaust Story and the Lies of Ulysses
HTML: http://ihr.org/books/rassinier/debunking.html
PDF: http://vho.org/aaargh/fran/livres/debunk.pdf

52某スレ696:2016/03/28(月) 21:45:55
>>39
マッキム牧師の著作が他にも見つかったのでリンクしておきます。
http://www.unz.org/Author/McKimJohnCole
https://archive.org/search.php?query=creator%3A%22McKim%2C+John+Cole%22

53某スレ696:2016/03/31(木) 22:59:02
たまたま見つけたPDFです。
内容未確認のため、信頼性・有意性は不明です。

KOREAN WAR ATROCITIES
https://www.loc.gov/rr/frd/Military_Law/pdf/KW-atrocities-Report.pdf

54某スレ696:2016/04/02(土) 01:38:45
それほど長い記事ではないので自分で翻訳し内容を確認しようと思っていたのですが。
実行できていないため、こちら未調査スレに書きます。

満洲国関係。シカゴ・トリビューン 1932年8月26日
http://archives.chicagotribune.com/1932/08/26/page/10/article/manchukuo
おそらくは下記URLのような内容と想像されます。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1347725945/19

記事タイトルに興味を惹かれたのですが内容不明です。
chinese boycott to force japs out of manchuria シカゴ・トリビューン 1923年8月17日
http://archives.chicagotribune.com/1923/08/17/page/12/article/chinese-boycott-to-force-japs-out-of-manchuria-may-involve-u-s-in-row

55某スレ696:2016/04/18(月) 15:55:47
谷山雄二朗氏
「アメリカ戦略爆撃調査は1945年、原爆投下の必要なしとトルーマン大統領に報告していた」
そうです。
https://twitter.com/YujiroTaniyama/status/719530927827726340

ただしgoogle booksで本文を検索してみたのですが引っかからなかったので
原文をそのまま引用しているわけではなさそうです。
https://books.google.co.jp/books?redir_esc=y&hl=ja&id=5FZGAwAAQBAJ&q

56某スレ696:2016/04/18(月) 16:08:14
個人的に興味深いタイトルなのですが、内容は不明です。

Atrocities, Insults, and "Jeep Girls": Depictions of the U.S. Military in China, 1945-1949
https://adamcathcart.files.wordpress.com/2015/05/cathcart-atrocities-insults-and-jeep-girls-depictions-of-the-us-military-in-china-1945-1949.pdf

57某スレ696:2016/05/07(土) 01:17:54
神戸大学附属図書館「新聞記事文庫」
”切抜帳一覧”というページがあることに今まで気づきませんでした。
テーマ毎に調べることができてなかなか面白いです。
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/sinbun/vlist/vlist.html

58某スレ696:2016/06/07(火) 01:06:03
古荘光一「誰が南京大虐殺を捏造したか」から調査したい事項を抜き書き。備忘録として。

p.68
しかし、前出のアーベンドと同僚のアンソニー・ビリンガムが1936年に書いた『支那は生き残れるか』によると、本庄繁中将は、経済的理由をきっぱりと否定した。
満洲にいた日本の軍首脳は、東アジアを共産化しようとするソ連の野望から、日本と支那をいかに防衛するかに心を砕いていたのだ。
このため、満州事変後の日本軍の幹部たちは、ソ連の出方によっては第二次日露戦争もありうると覚悟していたという。
http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/907888.html
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000006111442-00?ar=4e1f

p.116
支那事変は、支那側が起こした。日本は合法的に確保した権益を守るために自衛行動に立ち上がったに過ぎない。
だから1938年から1940年までの間に12回も和平提案を行った。しかも条件は中国側に有利なものだった。
(1945年2月28日付のニューヨーク・タイムズとのこと)

59某スレ696:2016/06/12(日) 22:18:07
>>58
p116〜1945年のニューヨーク・タイムズですが、私の検索の仕方が悪いのか、それらしき記事が見当たりません。
が、「蒋介石は日本の和平提案を2年間で12回拒絶した」という記事は見つかりました。
下記は同趣旨の記事
Sarasota Herald-Tribune - Feb 27, 1945
https://news.google.com/newspapers?nid=1755&dat=19450227&id=Rh4hAAAAIBAJ&sjid=imQEAAAAIBAJ&pg=3795,3196578&hl=ja

60某スレ696:2016/06/18(土) 04:33:42
TEL QUEL JAPONさんより
http://goodlucktimes.blog50.fc2.com/blog-entry-507.html

Hirohito's Struggle to surrender
http://www.bonnerfellers.com/uploads/B.Fellers_Hirohitos_Struggle_to_Surrender_Foreign_Service_July_1947.pdf
Saving the throne
http://www.bonnerfellers.com/uploads/Saving_Hirohito_Earlhamite_1998.pdf

61某スレ696:2016/06/22(水) 19:23:15
>>58-59
似た記述を見つけました。
「日本は1938年から1941年の間に、中国側に対し12回も和平提案を行った。
しかもその条件は中国側に有利なもので、中国に対する領土的要求は含まれていなかった。」
という記述が「アメリカの鏡・日本」にあるそうです。
したがってNYTそのものには該当する記事は存在しないものと思われます。
http://kenjya.org/wahei.html

62某スレ696:2016/06/30(木) 22:41:55
Manchuria and Korea : Henry James Whigham (1904)
https://archive.org/stream/manchuriakorea00whigiala#page/n0/mode/2up

下記はGoogle検索で引っかかったPDFです。
原本と同じ内容と思われるのですが、掲載元(PDFを置いているサイト)が不明であるため信頼性は不明です。
Korea of the Japanese : Henry Burgess Drake (1930)
http://raskb.com/udenlibrary/disk2/154.pdf

63某スレ696:2016/07/02(土) 00:17:33
2004年に公開された論文のようです。PDFで読めます。
とても興味深いタイトルですが内容は未確認です。

Russo-Chinese Myths and Their Impact on Japanese Foreign Policy in the 1930s
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/39429

64某スレ696:2016/07/02(土) 00:24:37
オンラインで読める古い書籍です。

Behind the Far Eastern conflict : Joseph Barnes (1933)
https://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=uc1.$b70432;view=2up;seq=4

Tortured China : Hallett Abend (1930)
https://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=mdp.39015027993503;view=2up;seq=10

Things Korean : Horace Newton Allen (1908)
https://archive.org/stream/thingskoreanaco00allegoog#page/n8/mode/2up

Pictorial Chosen and Manchuria : Choson Unhaeng (1919)
https://archive.org/stream/pictorialchosenm00chos#page/n5/mode/2up

65某スレ696:2016/07/04(月) 19:31:53
オンラインで読める古い書籍です。

The problem of the Far East : Sobei Mogi and H. Vere Redman (1935)
https://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=uc1.$b684603;view=2up;seq=6

Pacific charter, our destiny in Asia : Hallett Abend (1943)

My life in China, 1926-1941 : Hallett Abend (1943)
https://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=uc1.$b52521;view=2up;seq=8

66某スレ696:2016/07/04(月) 19:32:50
>>65 リンクを忘れました。

Pacific charter, our destiny in Asia : Hallett Abend (1943)
https://babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=uc1.$b747251;view=2up;seq=6

67某スレ696:2016/08/01(月) 23:23:10
オンラインで読める古い書籍です。

Japan's real attitude toward America; a reply to Mr. George Bronson Rea's "Japan's place in the sun--the menace to America" (1916)
https://archive.org/details/cu31924023559861

The duty of Japan towards Asia in her self-interest : Sakuma, Seiichi (1916)
https://archive.org/details/dutyofjapantowar00sakuuoft

Protection of American lives and properties in China : George Bronson Rea (1927)
http://digitalrepository.trincoll.edu/moore/75/

THE INTERNATIONAL LEGAL STATUS OF THE KWANTUNG LEASED TERRITORY : C.WALTER YOUNG (1931)
https://archive.org/details/internationalleg006912mbp

68某スレ696:2016/08/09(火) 20:35:17
オンラインで読める古い書籍です。
上はトマス・バティ氏による日本政府の報告書のようです。

Japan's case in the Sino-Japanese dispute as presented before the Special session of the Assembly of the League of Nations (1933)
https://archive.org/details/japanscaseinsino00leag

The first book of Japan. Pictures by Kathleen Elgin. : Mears, Helen (1953)
https://catalog.hathitrust.org/Record/001259090

69<削除>:<削除>
<削除>

70某スレ696:2016/08/27(土) 19:28:24
>>23 >>29 >>30 >>67
ジョージ・ブロンソン・リー氏

Japan's right to exist : George Bronson Rae (1920)
https://archive.org/details/japansrighttoexi00reag

71某スレ696:2016/08/31(水) 21:22:54
オンラインで読める古い書籍です。

The War Myth in United States History : C. H. Hamlin
https://archive.org/details/warmythinuniteds37chha

72某スレ696:2016/10/09(日) 20:10:49
オンラインで読める古い書籍です。

China and Japan : Royal Institute of International Affairs (1939)
https://catalog.hathitrust.org/Record/001258591

The undeclared war, 1940-1941 : William L. Langer, S. Everett Gleason (1953)
https://catalog.hathitrust.org/Record/000490883

73某スレ696:2016/10/13(木) 19:46:15
ラルフ・タウンゼント氏の著作

America has no enemies in Asia!
http://digitalrepository.trincoll.edu/moore/47/
The high cost of hate
Ways that are dark: the truth about China
Asia answers
Seeking foreign trouble
https://catalog.hathitrust.org/Search/Home?lookfor=%22Townsend,%20Ralph,%201900-%22&type=author&inst=

74某スレ696:2016/11/03(木) 21:39:17
ナレーション不明のため、このスレに書きます。
13:00前後の映像に、信じ難いようなシーンが映されています。
DIRTY SECRETS of WWII - Treatment of Captured Germans Soldiers
https://www.youtube.com/watch?v=7ZVJyyVNUVA

Liberated American POWs kick, hit and throw things at newly captured German priso...HD Stock Footage
https://www.youtube.com/watch?v=NvHbLr3Z5HU

75某スレ696:2016/12/23(金) 02:14:43
翻訳が面倒なので、こちらに書きます。汗 私には内容不明です。
それなりに知られた記事のように思えるのですが(記事タイトルでgoogle検索)
残念ながらこの記事に触れている日本語のサイトは無いようです。

New World Order Pledged to Jews
http://nationalvanguard.org/2015/11/new-world-order-pledged-to-world-jewry-in-1940/

76名無しさん:2017/02/04(土) 00:54:17
20世紀初頭の上海の娼婦を扱った論考のようですが、私は内容を把握しておりません。

Prostitution and the Market in Women in Early Twentieth-Century Shanghai
http://publishing.cdlib.org/ucpressebooks/view?docId=ft6p3007p1&chunk.id=d0e16212&toc.depth=1&brand=ucpress

77某スレ696:2017/03/03(金) 22:57:43
Nineteenth Century Protestant Missionaries and British Merchants in China: Mutual dependence in the context of opium smuggling
http://www.academia.edu/7957189/Nineteenth_Century_Protestant_Missionaries_and_British_Merchants_in_China_Mutual_dependence_in_the_context_of_opium_smuggling

論文の最初の数ページを読んだので、その要旨を書きます。
「アヘン貿易は宣教師達にとって道徳的に不快なものであったが、中国語や中国文化を共有することで貿易商を助けた。
宣教師は貿易商から財政的な支援を受けた。
宣教師は、内密に、BEIC(British Egg Industry Councilのことか?)の交渉者・翻訳者として雇われた。
こういった「宣教師を離れた」地位は、しばしば恒久化し、第一次アヘン戦争やアロー戦争の期間に重要な役割を果たした。
こうして彼らは中国に浸透するという短期目標を達成したが、商業的関心との関連は長期的な改革目標を損なった。
宣教師たちは、英国の貿易への依存が19世紀末にかけての中国における反キリスト教運動の成長など、悲惨な結果をもたらすであろうことに気付かなかった。」

78某スレ696:2017/03/04(土) 01:16:13
「第二次大戦に勝者なし ウェデマイヤー回想録」の原著と思われます。
Wedemeyer reports! (1958)
https://catalog.hathitrust.org/Record/000446530

「ウェデマイヤー報告書」を探してみたところ
Report to the President submitted September 1947 : Korea.
が見つかりました。そして本文に
China (Omitted from this printing)
という記述が複数あります。

(Hathi Trust)
https://catalog.hathitrust.org/Record/100767869
(Archive.org)
https://archive.org/details/cu31924023446648

新聞報道によると "a three-month tour of China and Korea by Gen. Wedemeyer"
とのことなので、こちらが「報告書」になるのかな?と思われるのですが・・
https://news.google.com/newspapers?nid=1144&dat=19471016&id=iy8bAAAAIBAJ&sjid=Gk0EAAAAIBAJ&pg=4503,18935

79某スレ696:2017/04/06(木) 19:53:35
Back door to war; the Roosevelt foreign policy, 1933-1941.
https://catalog.hathitrust.org/Record/000468622

PDFをDLして読むことができます
Main Fleet To Singapore; Russell Grenfell
https://archive.org/details/in.ernet.dli.2015.169015

80某スレ696:2017/04/09(日) 13:01:12
ちょっと探しにくいのですが、下記ページ内を検索 [ctrl+F] すれば
Alleyne Ireland. The New Korea. をPDFで入手できます。
http://raskb.com/content/collection-books-belonging-former-uk-ambassador-korea-martin-uden

81某スレ696:2017/04/09(日) 13:10:27
ドイツの駐ソ大使の電信が、1940年6月頃まで載っていたりします。
全体を読んだわけではないのでわかりませんが・・独ソ戦(直前の)状況は読み取れないかもしれません。
Nazi-Soviet relations, 1939-1941; documents from the archives of the German Foreign Office.
https://catalog.hathitrust.org/Record/000489891

82某スレ696:2017/04/12(水) 16:57:02
China in decay; the story of a disappearing empire.
Krausse, Alexis Sidney
https://catalog.hathitrust.org/Record/008641549

>>25 >>26
The international relations of Manchuria.
Young, C. Walter (Carl Walter)
https://catalog.hathitrust.org/Record/000970506

83某スレ696:2017/04/12(水) 17:04:47
Foreign Relations Of The United States 1941 Volume Iv
https://archive.org/details/in.ernet.dli.2015.73685

「禁輸」に関し、興味深い記述がひとつ含まれていることが判明しています。(下記リンク)
The Director of the War Plans Division of the Navy Department (Turner) to the Chief of Naval Operations (Stark), July 19, 1941
https://www.mtholyoke.edu/acad/intrel/japemb.htm

84某スレ696:2017/04/12(水) 20:09:09
参考になりそうな記述が含まれていそうだと思うのですが、私はごく一部しか読んでません。
The 1920 Anti-Japanese Crusade and Congressional Hearings
http://depts.washington.edu/civilr/Japanese_restriction.htm

85某スレ696:2017/04/13(木) 09:39:13
The island of Formosa, past and present. (1903)
https://archive.org/details/islandofformosap00davi

Through Formosa : an account of Japan's island colony (1923)
https://archive.org/details/throughformosaac00ruttuoft

86某スレ696:2017/04/19(水) 15:55:42
いずれ訳したいと思っているのですが、手が回っていないので、とりあえずメモしておきます。
HOW THE COMMUNISTS HELPED TO BRING ON PEARL HARBOR AND OPEN UP ASIA TO COMMUNIZATION
http://www.jrbooksonline.com/fdr-scandal-page/comatph.html

87某スレ696:2017/04/23(日) 18:59:24
いずれ訳したいと思っているのですが・・。
ハイラム・ジョンソン議員のラジオ演説と思われます。
おそらく、合衆国は戦争に関与すべきでない、という内容なのだろうと予想されます、が私は未読です。

May 31, 1941
http://www.ibiblio.org/pha/policy/1941/1941-05-31a.html

November 5, 1941
http://www.ibiblio.org/pha/policy/1941/1941-11-07b.html

88某スレ696:2017/04/25(火) 07:12:22
パウエルは批判的に読まれるべきと思われます。

Ten Years In Japan, by Joseph C. Grew (1944)
https://archive.org/details/TenYearsInJapan

My Twenty Five Years In China by John B. Powell (1945)
https://archive.org/details/mytwentyfiveyear009218mbp

89某スレ696:2017/04/26(水) 09:36:21
オンラインで読める古い書籍です。
Communist China And Asia Challenge To American Policy, by A. Doak Barnett (1960)
https://archive.org/details/communistchinaan013656mbp

Manchuria, by Agaki, Roy H; Koo, T. Z. (1932)
https://archive.org/details/manchuria00agak

90某スレ696:2017/04/29(土) 16:53:12
America's Retreat From Victory, by Joseph McCarthy
https://archive.org/details/SenatorJoeMcCarthyAmericasRetreatFromVictory

how we won the war and lost the peace, ウィリアム・C・ブリット
ライフ・マガジン1948年9月6日
https://books.google.co.jp/books?id=2kcEAAAAMBAJ&pg=PA86&#v=onepage&q&f=false

91某スレ696:2017/05/03(水) 18:25:46
上は反戦パンフレット。巻末の「推薦図書」にラルフ・タウンゼント氏の名前も挙がっています。

Behind the conflict in Asia (1939)
https://archive.org/details/behindconflictin00ryde

こちらは「左翼」のパンフレット。
America's share in Japan's war guilt (1938)
https://archive.org/details/americasshareinj00amer

92某スレ696:2017/05/03(水) 20:53:45
日本語サイトのリンク集です。
興味深い情報を見つけることもできそうな予感がするのですが、
現在の私の関心からは外れているので・・

Research Guide for Japanese Studies
http://guides.library.harvard.edu/c.php?g=310291&p=2078065

93某スレ696:2017/05/04(木) 17:15:33
The Roosevelt Myth, by John T. Flynn (1948)
https://mises.org/library/roosevelt-myth

While You Slept, by John T. Flynn (1951)
https://mises.org/library/while-you-slept

後者175頁に、L. B. Moody大佐の証言があります。
下記1950-1951頁に、その引用。
https://catalog.hathitrust.org/Record/001606736

94某スレ696:2017/05/06(土) 01:02:30
Terry's Japanese empire, including Korea and Formosa (Terry's guide to the Japanese empire), 1914
https://catalog.hathitrust.org/Record/100235701

後半が日本。写真が豊富です。
Seoul, Capital of Korea, Japan- the country, Japan- the cities, by Holmes (1917)
https://archive.org/details/seoulcapitalofko00holmuoft

95某スレ696:2017/05/06(土) 11:21:31
こちらも写真が豊富です。巻末に台湾、韓国があります。
Le Japon illustré (1915)
https://archive.org/details/lejaponillustr00chaluoft

96某スレ696:2017/05/14(日) 14:37:01
Public Opinion, by Walter Lippmann (1921)
https://archive.org/details/PublicOpinion
邦題:世論。ウォルター・リップマン。岩波文庫

WENDELL WILLKIE 1892-1944, by MARY EARHART DILLON (1952)
https://archive.org/details/wendellwillkie18006737mbp

97某スレ696:2017/05/23(火) 00:21:10
The Truth About The Chinese Republic, by H. G. W. Woodhead (1925)
https://archive.org/details/in.ernet.dli.2015.77258
Occidental Interpretations Of The Far Eastern Problem, by H. G. W. Woodhead (1926)
https://archive.org/details/occidentalinterp027528mbp
オープンライブラリー
https://openlibrary.org/authors/OL1866798A/H._G._W._Woodhead

98某スレ696:2017/05/23(火) 00:33:08
伊藤侯爵と共に朝鮮にて
In Korea with Marquis Ito, by Ladd, George Trumbull (1908)
https://archive.org/details/inkoreawithmarqu00ladd_0

朝鮮はなぜ独立できなかったのか 1919年 朝鮮人を愛した米宣教師の記録
The mastery of the Far East; the story of Korea's transformation and Japan's rise to supremacy in the Orient (1919)
https://archive.org/details/masteryoffareast00brow_0

99某スレ696:2017/05/26(金) 19:09:40
ジョン・オトウェイ・パーシー・ブランド
China The Pity Of It, by J. O. P. Bland (1932)
https://archive.org/details/chinathepityofit012282mbp
China, Japan and Korea, by J.O.P. Bland (1921)
https://catalog.hathitrust.org/Record/001869938

100某スレ696:2017/05/27(土) 09:30:49
Investigation of the Pearl Harbor attack. Report of the Joint Committee on the Investigation of the Pearl Harbor attack, Congress of the United States
https://archive.org/details/investigationofp00unit

アメリカはいかにして日本を追い詰めたか: 「米国陸軍戦略研究所レポート」から読み解く日米開戦
Japan's Decision for War in 1941: Some Enduring Lessons, by Jeffrey Record
https://archive.org/details/JapansDecisionForWarIn1941SomeEnduringLessons

Foreign relations of the United States : diplomatic papers
https://catalog.hathitrust.org/Record/002754464

Peace and war; United States foreign policy, 1931-1941.
https://catalog.hathitrust.org/Record/000468940


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板