■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

情 報
1NAME:2012/09/06(木) 23:59:08
情 報

2NAME:2012/09/06(木) 23:59:39
驚き!がんワクチン治療最前線
久留米大学病院「がんワクチン外来」
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/02/06/01.html

2009年4月に「がんワクチン外来」を設けて以来、手術や抗がん剤、放射線などで効果がなく、もう治療法がないと言われた患者を中心に年間300人近くが受診しています。外来と言ってもがんワクチンはまだ承認されていないため、ワクチン投与を希望する患者は臨床研究に参加するという形になり、ワクチン代の一部を負担することになります。また、主治医からの紹介状が必要で、抗がん剤や放射線など標準治療で効果がある方はその治療を優先し、がんワクチンは補助的に併用するよう勧めています。
ここの特徴は、31種類のペプチドのうち、効果が高いと考えられるペプチドを最高4種類同時に投与することで、どのペプチドにするかは、血液検査で患者の状況を調べて決めます。そのため『テーラーメイドペプチドワクチン』と呼ばれています。

問い合わせは上記 久留米大学病院「がんワクチン外来事務局」へ
※ワクチン投与を希望する場合は大学の臨床研究に参加するという形になり、ワクチン代の一部を負担することになります。
1回投与ごとに10万円弱
≪例≫
・1クール目 6回投与で約58万円(初回の血液検査代込み)
・2クール目 6回投与で約50万円
※金額は久留米大学がんワクチン外来ホームページ:より

なお、悪性脳腫瘍については現在厚生労働省の科学研究費で研究が進められているため、条件の合う方はワクチン代の負担はありません。また、前立腺がん(ホルモン療法が効かなくなり、内臓機能低下で抗がん剤が使えない場合など)については高度医療に認められており、公的医療保険との併用が可能です。

3NAME:2012/09/07(金) 00:03:57
がん免疫療法 - 自家がんワクチン
http://www.cell-medicine.com/

2 どのようにしたら治療を受けられるのですか?
http://www.cell-medicine.com/faq/faq1/q2.html
がん組織量1.5g以上できれば2g(目安としては、1.5cm x 1cm x 1cm角以上、または500円玉の面積と厚さ2mmで2枚分)が必要です。

秋田県在住の方へ
http://www.cell-medicine.com/howto/hospitals/tohoku/#post_67
直接、セルメディシン株式会社までお問い合わせください。秋田市の治療機関をご紹介します。

自家がんワクチンとは 科学的根拠に基づいたがん免疫療法です。煩雑な細胞培養は必要ないため、安価です。「自家がんワクチン(AFTVac)」を投与すると、患者さま本人の体内で免疫細胞が活性化され、活発にがん細胞を殺すようになります。がんの手術で取り残した、目には見えない小さながん細胞を免疫細胞が殺してしまえば、がんの再発を防止したり、いつの間にか起こるがん転移を予防したり、運悪く残った小さながん組織をすっかり壊してしまう治療を行うことができます。

4NAME:2012/09/07(金) 00:05:31
がんワクチン療法:がんサポート情報センター
http://www.gsic.jp/immunity/mk_06/index.html
がんペプチドワクチン 問い合わせ先
事務局 国立がん研究センター東病院臨床開発センター がん治療開発部
機能再生室長 中面哲也
〒277-8577 柏市柏の葉6-5-1
TEL: 04-7131-5490 (直通) / FAX: 04-7133-6606

セレンクリニック東京(免疫療法・がん治療)
http://www.seren-clinic.com/

2012年04月11日(水) 週刊現代
問い合わせ殺到!副作用なし 末期がんにも効果 夢の治療薬「がんワクチン」受診可能な病院
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32239
そんな中、夫がインターネットで偶然見つけたのが、がんペプチドワクチン療法を説明する東大医科学研究所のサイトだった。電話で問い合わせると、研究グループである千葉徳洲会病院肝胆膵内科の浅原新吾医師を紹介された。 週に1度、脚の付け根(鼠径部)にペプチドワクチンの注射を打ち始めて1ヵ月後。それまで抗がん剤がまったく効かずに増大を続けていた肝臓のがんは進行が止まった。その後、半年経つ頃から徐々に小さくなりはじめ、1年後に残っていたのはごくわずか。本人の希望によりワクチンの投与はここでやめたが、その後もがんは縮小を続け、がんの発見から3年経った現在、画像上は完全に消失した完全寛解という状態にある---。

抗がん剤や放射線治療のような副作用がほとんどないのが大きなメリットとして挙げられる。いずれも創薬に至る前の試験段階のものであり、治療効果が科学的に認められているわけではないのだが、新たながん治療として期待が寄せられている。

浅原医師が井上さんに投与したのは、東大医科学研究所が中心となって開発されたすい臓がんのペプチドワクチン。このほかにも、全国の大学病院単位でさまざまながん抗原を使ったペプチドワクチンの研究が行われており、たとえば久留米大学病院は、国内で唯一、がんワクチンの専門外来を持つ。それも、患者の血液を調べて効果が高いと思われるがん抗原の上位4種に適合するワクチンを、その人専用の治療薬として打っていくテーラーメードの手法を取っている。

 滋賀医科大学医学部附属病院呼吸器外科の寺本晃治医師が行っているのが、'05年に先進医療として認可を受けた樹状細胞ワクチン療法。これもがんワクチンのひとつだ。採血して抽出した患者の樹状細胞を、肺がん細胞の目印として存在するがん抗原「MUC1」と一緒に培養する。これを患者の体内に戻すと、がんを攻撃するキラーT細胞というリンパ球が「MUC1を標的に攻撃せよ」と樹状細胞から指令を受け、がん細胞だけに攻撃を始めるのだ。

劇的な効果が出る人がいる一方で、がんワクチンがまったく効かないという人がいるのも現実である。研究が進むペプチドワクチンのがん抗原を、すべてのがん患者が持っているわけではないし、抗体を持っていても、残念ながら効果が現れないケースがある。医療機関では多くの患者が適合する抗原を選んでいるが、それでも、該当する患者が全体の6~7割というものがほとんどだ。

がんワクチンの臨床試験が受けられる主な医療機関
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32239?page=4

5NAME:2012/09/07(金) 00:06:50
丸山ワクチンで治療する病医院
http://www.geocities.jp/maruyama_vaccine/
決して丸山ワクチンでの治療を積極的に推進している病医院を紹介している訳ではありません。丸山ワクチンによる治療を望まれる患者さんを頭ごなしに拒絶することなく、親身に相談に乗ってくれる医師のいる病医院という意味合いです。治療方法は病状に応じて最適の方法を担当医師とご相談ください。

丸山ワクチンで治療する病医院リスト(北海道・東北)
http://www.geocities.jp/maruyama_vaccine/mlist1.html#mg
宮城県
病院名 医師名 住所 電話番号
原田外科医院 原田伸正 宮城県仙台市青葉区桜ケ丘1-1-11 022-278-6811
阿部小児科医院 阿部洋 宮城県本吉郡志津川町汐見町40 0226-46-2650
医療法人社団葵会本田外科医院 本田剛彦 宮城県本吉郡志津川町十日町141 0226-46-4530
*** 以下は1980年代の情報
原田外科医院 原田伸正 宮城県仙台市桜ヶ丘1-1-11 0222-78-6811
山田医院 山田勝義 宮城県仙台市金剛沢3-14-33 0222-45-5711
菊田産婦人科肛門科医院 菊田昇(故人) 宮城県石巻市鋳銭場6-1 0225-22-5401
氏家医院 氏家晃洋 宮城県栗原郡若柳町字川南南大通り2-10 02283-2-2328
町立岩出山病院 鳩田鼎 宮城県玉造郡岩出山町字浦小路44 02297-2-1355
兵藤医院 兵藤兵一郎 宮城県栗原郡築館町字町屋敷128-3 02282-2-2248

6NAME:2013/03/01(金) 13:50:04
40代男性の死因2位「癌」との付き合い方
2013年2月22日 09:04 (日刊SPA!)
http://topics.jp.msn.com/wadai/spa/article.aspx?articleid=1688265

摂生をせずにガンを治した信じられない話
http://nikkan-spa.jp/319260

最悪想定ならがんリスク増=疫学的には「可能性小さい」―WHO、原発事故影響報告
2013年3月1日 00:22 (時事通信社)
http://topics.jp.msn.com/flash/article.aspx?articleid=1701161

胃がんの「原因」ピロリ菌、胃炎での治療にも保険適用
2013年2月22日 16:31 (J-CASTニュース)
http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=1689176

7NAME:2013/03/02(土) 23:10:52
抗酸化・抗糖化・抗鉄化で、ガンになりにくい体を
http://nikkan-spa.jp/257953

「ガンは活性酸素が遺伝子に傷を与えることでガン化すると考えられています。そこで、酸化を抑えるために『抗酸化』が重要になるのです。例えばニンジン、キャベツ、タマネギ、カボチャなど、抗酸化作用がある食品を食べるといい。これらは成分が水に溶けやすいので、茹でてスープとして飲むといいですね」

 活性酸素に加え、ブドウ糖によって体内のたんぱく質や脂肪酸が壊される「糖化」もガンや生活習慣病を招きやすい。

「炭水化物を食べる際はGI値(炭水化物が糖に変わるスピードを数値化したもの)の低いものを摂取し、『抗糖化』を意識しましょう。白米やフランスパン、うどんなどはGI値が高めですが、玄米や日本そば、パスタなどは低い。また、鉄分も多く取りすぎないことも大切です」

 この3つの“抗”を押さえておけば、ガンになりにくい体をつくることができると高橋医師は言う。患ってから「やっておけばよかった」と後悔する前に、今から少しずつ始めてみるといいかも。

8NAME:2013/03/12(火) 12:41:14
ハゲ治療に使われている意外な食品とは?
2013年3月9日 09:05 (日刊SPA!)
http://topics.jp.msn.com/wadai/spa/article.aspx?articleid=1716613

「薄毛の治療は、男性型脱毛症の治療薬剤であるプロペシアを使うのが一般的ですが、さらに治療効果を上げるために、当院ではプロペシアと併せて唐辛子と大豆のサプリメントによる食餌指導や独自のスカルプローションを用いて、育毛物質のIGF-1を増やす治療を行っています」

 なんでも、唐辛子と大豆には、体のなかの知覚神経を刺激し、育毛物質を増やす効果があるんだとか。この治療法で、「年齢に関係なく、半年以内に90%の人に育毛の効果があった」という(名古屋Kクリニックの場合、診察費用は1か月で約3万円ほど)。また、「玄米や根菜類、海藻類、醗酵食品にも育毛物質を増やす効果があります。温かい料理だと、知覚神経を刺激しやすいのでオススメですが、塩分や甘いものは、神経を麻痺させるので控えること。適度な運動や十分な睡眠をとるのも育毛に効果的です」

9NAME:2013/03/13(水) 23:48:26
ダチョウは人類を救う? 花粉症、アトピー…驚異のパワー 
2013.2.24 12:00
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130224/wlf13022412010013-n1.htm

ダチョウと化粧水−と聞いて、「花粉症」を連想する人は鋭い。花粉症に悩む人は全国で2千万人以上といわれるが、“ダチョウ博士”の異名をとる京都府立大学の塚本康浩教授がこの冬、花粉症対策として驚異的な生命力を持つダチョウの抗体を配合した化粧水を企業と合同開発。卵から抽出した抗体を配合した化粧水を顔にスプレーするだけのお手軽さで、「職業柄マスクがつけられない」「息苦しくなる」という人は試す価値がありそうだ。(杉山みどり)

“見えないマスク” 塚本教授と化粧品メーカーのジールコスメティックス(大阪市中央区)が共同開発した化粧水は、ダチョウの卵から抗体を抽出して配合。スプレータイプで、使い方は簡単、顔にシュッと一吹きするだけ。いわば「見えないマスク」をしているようなものだ。しかも、保湿成分配合なのでスキンケアも兼ねられる。もちろん女性だけでなく男性も使える。 「花粉症にかかったダチョウがいたんですよ。ということは、卵から抗体が取れるのではと考えました」と塚本教授は話す。

 ダチョウの卵から取り出した抗体を花粉症を引き起こすアレルゲンと一緒にヒトの皮膚に塗るという臨床試験を繰り返し、まずは“普通の”布製マスクから製品化した。昨年2月、医療機器メーカーのクロシード(福岡県)と開発した「花粉抗体入りマスク」がそれで、発売と同時に話題に。そして今年2月、ジールコスメティックスと開発した“見えないマスク”の「花粉抗体入りの化粧水」が発売された。

10NAME:2013/03/27(水) 01:49:11
2013年3月26日 16:37 (AFPBB News)
がん治療の新手法開拓、白血病の7歳少女に「治癒」の兆し
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=1746802

【3月26日 AFP=時事】エミリー・ホワイトヘッド(Emily Whitehead)さん(7)はある意味で重要人物だ──彼女は、自らの免疫細胞を、がん細胞を攻撃する細胞に作りかえる治療を受け、これまでのところ白血病に打ち勝っている。

 米国での数十年間の研究の中で、エミリーさんは成功の兆しをみせている初めての子ども。これまでのところ11か月間にわたって回復を続けており、同研究には現在、他に3人の子どもと数十人の成人が参加中だ。

 昨年末、研究の暫定結果が発表されると、エミリーさんは一躍有名になった。イヌと遊んだり読書をしたり、屋外を探検したりして日常生活を楽しんでいるエミリーさんだが、母親のカリ(Kari Whitehead)さんによると、外出時には写真撮影を頼まれたり、中にはエミリーさんに触りたいという人までいるという。

 米国の研究チームは、次世代のがん治療開発に向けた研究を加速させている。いずれ、がん治療は一生に1度の薬剤投与で済み、化学療法や骨髄移植が不要になるかもしれない。

■患者のT細胞を「がんを攻撃する細胞」に作り替える

 高リスク型の急性リンパ性白血病(ALL)を発症したエミリーさんの事例は、25日の米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に詳細が掲載された。

 研究を行ったのは、米ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)アブラムソン・がんセンター(Abramson Cancer Center)のカール・ジューン(Carl June)氏率いる研究チーム。研究を支援した製薬大手ノバルティス(Novartis)は昨年、白血病、その他のがんに対するキメラ抗原受容体(CAR)技術を同大にライセンス供与する契約を発表。契約の一環として研究所に2000万ドル(約1億9000万円)の資金提供を行った。

 研究チームのマイケル・カロス(Michael Kalos)氏によると、治療方法は、T細胞と呼ばれる白血球を患者の体内から取り出し、がん細胞を特定して攻撃する細胞に作り替えるというもの。カロス氏は「このコンセプトは少なくとも50年ほど前からあり、ヒトを対象にした臨床試験も過去20年間ほど行われてきたが、患者に戻したT細胞が患者の体内で生存するのが極めて困難で、限定的な成功しか収めてこなかった」と説明する。だが、T細胞に組み込む遺伝子を運ぶための「乗り物」に、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の近縁のウイルスを使うようになってからは生存時間が延びたという。

11NAME:2013/03/27(水) 01:51:21
■さまざまながん治療で臨床試験

 ジューン氏の研究チームは2011年に最初の成果を発表している。これは、慢性リンパ球性白血病(CLL)を発症した成人3人に対する研究だったが、2年以上が過ぎた今もなお、3人のうち2人は疾患を発症せずに生活を送ることができている。現在は10人以上の患者が新たにこの治療を開始しているという。

 カロス氏は、患者の大半で非常に強い反応が得られているものの、ごく一部の患者ではまったく反応がみられておらず、その原因を現在究明中だと語る。「患者由来かもしれないし、製品に原因があるのかもしれないし、腫瘍に原因があるかもしれないし、まったく別の何かによるのかもしれない」

 一方で、成人の脾臓(すいぞう)がん患者と中皮腫患者に対する初期試験も始まった。まだ米国内だけでの試験だが、研究チームはいずれ世界規模に拡大したいと考えている。

■成功例続けば数年以内の実用化も

 これらの治療方法はまったく新しい地平を切り開くものだ。すべての患者に対して、患者個人に合わせた治療が必要になり、患者は何年間も免疫系を強化するための抗体治療を受けなければならない。もしかしたら治療は一生続くかもしれない。

 だが、これまでのような成功が続くのであれば、この治療方法はあと数年で市場に流通する可能性もある。カロス氏は「われわれの事例では、データは極めて前途有望なので、さらに劇的な成果をともなった第II相臨床試験を行い、(当局に対して)『これについて承認を検討していただきたい』と言いに行けるかもしれない」と期待とともに語った。(c)AFP=時事/AFPBB News

12NAME:2013/03/27(水) 20:42:16
「ストレス耐性」強い人の共通点は
web R25 3月27日(水)7時15分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130327-00000006-rnijugo-life

「基本的に、扁桃体の感受性は遺伝や成長期の環境における経験である程度は決まると考えられています。現実生活で注意できることは、睡眠不足やカフェイン、アルコールの摂り過ぎに気をつけることくらい。これらは扁桃体を刺激し、セロトニンの分泌を促してしまいますから。ただそれも悪化させないというニュアンスであって、扁桃体自体を鍛えるのは難しいですね」(同)

“自分のための時間”を定期的に作ること。短い時間でも良いので、自分の趣味やスポーツなど、100%自分のために費やせる時間を確保しましょう。逆にいくら休みがあっても、ずっと寝ていたり、家事に追われたりではストレスは解消できません。それらを削ってでも、自分が楽しめることに没頭する時間を意識的に作ることがポイント。長さに関わらず、“自分のために時間を使えた”という実感が重要です」

1日ごと、あるいは1週間ごとに、受けたストレスを発散しきり、溜めないこと。この意識を持って生活しないとストレスはどんどん蓄積され、うつへとつながっていくのだという。

13NAME:2013/04/05(金) 20:38:22
砂糖入り飲料によって世界で18万人が死んでいる
2013.4.5 14:15
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130405/wir13040514160003-n2.htm

2010年だけでも、アメリカにおける25,000人の死亡が、缶入り飲料から砂糖を摂り過ぎたことと関連づけられている。「このような砂糖入り飲料の飲み過ぎによって引き起こされた死の78%は、中程度もしくはあまり発展していない国に集中している」と、著者たちは説明している。では「砂糖入り飲料の飲み過ぎ」による死亡の地域別の内訳はどのようになっているかというと、ラテンアメリカで38,000人、中部および東部ユーラシアで11,000人だ。メキシコは、残念なことにこのような飲料の1人あたりの消費量が第1位となっているが、これが原因となった死亡は100万人の成人あたり318件を数える。日本は消費が少なく、そのためリスクも小さい。これが原因で死亡したのは100万人の成人あたり10件だ。

 「わたしたちの分析を受けて、行政は砂糖入り飲料の消費を減らすことに力を入れるようにするべきでしょう。税金をかける、周知するキャンペーンを行うなど、こうした飲物の消費を減らすためのあらゆる手段が有効でしょう」と、研究の共著者であるギタンジャリ・シングは語っている。 アメリカ心臓協会のアドヴァイスによると、女性は特に注意して、砂糖の消費を1日に100kcalに制限しなければならない。小スプーン6杯に相当する。男性の場合は150kcalまでで、小スプーンで9杯だ。ただしこれは、たった1本の缶入り飲料に含まれている砂糖の量より少ないことを、覚えておいたほうがいいだろう。

14NAME:2013/05/11(土) 00:41:01
「タバコを吸うと肺がんになる」論のからくりを明かす
2013年5月10日 09:02 (日刊SPA!)
http://topics.jp.msn.com/wadai/spa/article.aspx?articleid=1829169

◆“タバコを吸うと肺がんになる”は大ウソ!

 国内で禁煙運動が始まった’90年頃の男性について見ると、喫煙者の数は約3000万人。一方、肺がん死の数は5万人にも満たない。喫煙者のうちの肺がん死率は0.1%程度なのです。

 長期的な喫煙と肺がんの関係性を示すには本来、喫煙者全体で見なければいけません。しかし、タバコ有害論者たちは、0.1%の肺がん死した喫煙者にばかり注目し、肺がん死していない大半の喫煙者は無視しています。

 また、現在の喫煙者率は20%程度ですが、肺がん死の割合は7〜8%。つまり約8万人へと増加しています。さらに女性については、喫煙率が10%台と大きく変動していないのに、肺がんはここ40年で5倍に増えています。

 つまり、喫煙が肺がんの原因だとはいえないのです。喫煙によって肺がんになることを証明したデータは存在しません。逆に、喫煙者のほうが非喫煙者より自殺者が少ないというデータや、喫煙者のほうが風邪をひきにくいという統計データがあるほど。私の調査では、喫煙者のほうが非喫煙者よりも「やや長寿」とさえいえます。

 さらにタバコ有害論者たちは、女性のデータを抜きにして男性の肺がん死ばかりを問題にする。女性のデータを入れると、前述のようにタバコと肺がんが無関係であることが一目瞭然だからでしょう。また、もともと肺がんが多いアングロサクソン系のデータが中心で、肺がんが少ないラテン系などのデータは用いない。データの取り方自体が偏っているのです。

 副流煙の有害性については、さらに根拠が不明です。有名な「平山論文」(’82年)では詳細データを公表しておらず、信用に値しない。調査対象者が数千万人なのに肺がんの例が200例程度では、因果関係が特定できません。

 例えば、20分おきに1本喫煙する人と6畳間で同居する人が1日に吸い込む煙の量は、タバコ0.1本分相当。一般的な毒物の科学でいえば、喫煙している本人に害があるかどうかわからないレベルの、さらに100分の1程度です。これを「有害だ」と言うなら、現在までの毒物科学をすべて修正しなければなりません。

 現在、肺がん死は増えているのに、タバコ以外の原因があるという研究は進んでいない。タバコと肺がんを関連付けることに躍起になり、医師や研究者が肺がんで多くの人を死なせているとさえいえるのではないでしょうか。

15NAME:2013/06/03(月) 12:09:55
いびき 治療
http://www2.sd165.com/post_17.html
http://www.ginzacollege-med.com/ http://www.ginzacollege-med.com/ibiki/ope.html
※ http://www.shirono.net/operation/ibiki/ibiki/

16NAME:2013/06/03(月) 17:37:32
パンツ http://store.shopping.yahoo.co.jp/diana/recomme.html

17NAME:2013/06/03(月) 18:29:59
Marmot(マーモット) | デサントオンラインショップ - DESCENTE OnlineShop
http://www.descente-onlineshop.jp/dct/goods/list.html?cid=Bmrm

18NAME:2013/06/03(月) 19:46:10
170gのコンパクト軽量レインウェア「マーモット ゼロ ジャケット」
http://www.marmot.jp/news/20130306.html

19NAME:2013/06/16(日) 20:53:16
仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか (幻冬舎新書) [新書]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344982991/booook-1-22/ref=nosim

20NAME:2013/07/07(日) 23:57:27
☆街の声BBS あなたの街☆ http://jbbs.livedoor.jp/travel/9427/

21NAME:2013/07/11(木) 01:53:13
手塚治虫×石ノ森章太郎 特集 (てづかおさむ×いしのもりしょうたろう とくしゅう)
http://www2.nhk.or.jp/cgisearch/wbs/query.cgi?charset=utf-8&col=pc&st=1&qt=%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6%B2%BB%E8%99%AB&search.x=13&search.y=11

7月10日(水) 午後11時45分 〜 午前0時35分 BSプレミアム 手塚治虫×石ノ森章太郎〜TV作品 初回・最終回大集合!「さるとびエッちゃん」
7月11日(木) 午前6時55分 〜 7時00分 BSプレミアム BSプレマップ「ドキュメンタリードラマ 手塚治虫×石ノ森章太郎」
7月11日(木) 午後6時55分 〜 7時00分 BSプレミアム BSプレマップ「ドキュメンタリードラマ 手塚治虫×石ノ森章太郎」
7月12日(金)【11日深夜】 午前0時00分 〜 0時50分 BSプレミアム 手塚治虫×石ノ森章太郎〜TV作品 初回・最終回大集合!「ミクロイドS」
7月12日(金)【11日深夜】 午前2時41分 〜 2時43分 BSプレミアム BSプレマップ「ドキュメンタリードラマ 手塚治虫×石ノ森章太郎」
7月12日(金) 午後3時53分 〜 3時55分 BSプレミアム BSプレマップ「ドキュメンタリードラマ 手塚治虫×石ノ森章太郎」
7月12日(金) 午後11時45分 〜 午前0時35分 BSプレミアム 手塚治虫×石ノ森章太郎〜TV作品 初回・最終回大集合!「人造人間キカイダー」
7月13日(土) 午後9時00分 〜 9時53分 BSプレミアム 手塚治虫×石ノ森章太郎〜TV作品 初回・最終回大集合!▽サイボーグ009・第1作
7月13日(土) 午後10時00分 〜 11時00分 BSプレミアム 手塚×石ノ森 ニッポンマンガ創世記 第二夜 ドキュメンタリードラマ 石ノ森編
7月15日(月) 午後3時30分 〜 6時00分 BSプレミアム 手塚治虫×石ノ森章太郎〜TV作品 初回・最終回大集合!「ジャングル大帝」ほか
7月15日(月) 午後6時10分 〜 6時45分 総合 爆笑問題のマンガ創世記〜手塚×石ノ森キャラクター大集合!〜
7月15日(月) 午後9時00分 〜 11時00分 BSプレミアム 手塚×石ノ森 ニッポンマンガ創世記

22NAME:2013/07/11(木) 10:54:32
オークション > モーターオークション > 自動車車体 > 旧車、絶版車特集
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/car/motor/vehicles/20100728/

23NAME:2013/07/12(金) 00:21:05
相続税を払い過ぎているかも? 再申告で平均1200万円が還付!
http://money.jp.msn.com/news/diamond/%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e7%a8%8e%e3%82%92%e6%89%95%e3%81%84%e9%81%8e%e3%81%8e%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%8b%e3%82%82%ef%bc%9f-%e5%86%8d%e7%94%b3%e5%91%8a%e3%81%a7%e5%b9%b3%e5%9d%871200%e4%b8%87%e5%86%86%e3%81%8c%e9%82%84%e4%bb%98%ef%bc%81

平成25年の税制改正で、相続税が大増税!そして増税もさることながら、相続にからむトラブルが急増中。しかし、実際に相続を体験する前は、どんなことがトラブルになるのかさえ、わかりません。新刊『新版 相続はこうしてやりなさい』から、相続専門の税理士が相続税のイロハを抜粋してご紹介します。最終回は相続税の「還付(かんぷ)」について。還付というのは「返金」ということです。

●相続税を払い過ぎているかも?
平均1200万円が還付されています!

連載第6回でも既にお伝えしたとおり、不動産は見方によって、いろいろな方法で評価を下げられるものです。

 もし過去5年以内に、土地を含んだ財産の相続税申告をされた方は、もう一度、専門家に相談してみると相続税が戻ってくる可能性もあります。相続税を申告した後でも、間違いが発覚したら所定の手続きをすれば、相続税の還付(かんぷ=払ったお金が戻ってくること)を受けられることがあります。

 土地に絡んで言えば、かなりのケースで税金を払い過ぎているため、還付されることが多く、しかも、税務署は「払い過ぎています」とは教えてくれません。

 この相続税還付が認められる主なケースが、土地の評価の見直しによるものです。第6回でも述べたとおり、土地の評価方法は複雑であり、土地の特殊要因をいくつ見付け、マイナス要因として税務署を説得させられるかは税理士の腕次第です。

 この相続税の還付は、相続税の申告期限から5年以内であれば、相続税法に定める「更正の請求」ができます。今までは1年以内だったのですが、平成25年の新税制によって5年以内にさかのぼって請求することができるようになりました。ただし平成23年12月2日以降に申告期限が到来するものに限ります。

 最新の国税庁の統計データでは、1件あたり、なんと平均約1200万円もの相続税が還付されています。相続税の申告期限から、まだ5年以内で、遺産に占める土地の割合が高い場合は、一度相続税還付の可能性を相続税専門の税理士に相談してみるといいでしょう。多額の払い過ぎた税金が戻ってくるかもしれません。

 還付金額がこんなに多額なのはどうしてなのでしょう。もちろん、相続税そのものが高いということもありますが、土地評価や相続に関して詳しくない人に相談してしまっていた、というケースも見受けられます。

 例えば医者であれば外科・内科・眼科等の専門があるように、税理士にも専門分野があります。この点、日本の税理士の大半は、企業から請け負って、法人税や所得税を専門にする方が多く、相続税について専門知識を有する税理士は少数といえます。

 あくまで参考データですが、現在日本の税理士登録者数は約7万人、1年間の相続税申告件数は約5万件弱あります。この相続税申告件数÷税理士登録者数=約0.7件となるように、1年間で1件も相続税申告を経験しない税理士が多くいるのが分かります。相続税申告経験の少ない税理士に相続税申告業務を依頼するということは、手術経験の少ない医者に手術を依頼するようなものです。

 もし相続税に関して税理士に相談するのであれば、年間30件以上の相続税申告を行っているかどうかが、ひとつの判断基準になるのではないかと考えられます。

次ページでは土地絡み以外でも、お金が戻ってくるケースをご紹介します。

24NAME:2013/07/12(金) 00:21:58
相続税を払い過ぎているかも?再申告で平均1200万円が還付!
http://diamond.jp/articles/-/38574?page=2

税金が戻ってくる場合もある!?
死後4ヵ月以内にすべき準確定申告とは?
 生前に確定申告していた方は、相続税申告とは別に、所得税の確定申告が必要ですが、年金収入だけだったケースも、準確定申告をすれば一部還付金が受けられることが多いので、税務署に問い合わせをしてみましょう。

 通常、所得税は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得について、その翌年の2月16日から3月15日までの間に申告と納税をすることになっています。

 しかし、年の中途で死亡した人の場合は、相続人が、1月1日から死亡した日までの所得金額および税額を計算して、相続の開始があったことを知った日の翌日から4ヵ月以内に申告と納税をしなければなりません。これを準確定申告と言います。

 準確定申告は、相続人がひとりしかいない場合は、その相続人が行うこととなりますが、2人以上いる場合は原則的に、各相続人が共同で準確定申告書を提出することとなっています。被相続人の死亡当時の納税地の税務署に申告します。またこの準確定申告は、次のような条件にあてはまる被相続人の方の相続が対象となります。

・個人で事業をしていた方
・不動産所得があった方
・年間2000万円以上の給与があった方
・譲渡所得や一時所得があった方 等々

 このように準確定申告が必要なケースはさまざまですが、生前被相続人が確定申告を行い税金を納めていた場合には、必要となる可能性が高いといえます。

25NAME:2013/07/14(日) 00:01:20
あなたのパスワード、バレてます ハック、漏洩のプロセスと対処法
2013.7.13 21:55 (1/6ページ)
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130713/wir13071321570000-n1.htm

パスワードは、個人情報を守ってくれる砦でも何でもない。いまやどんな人のパスワードも簡単に手に入るようになり、パスワードの時代は終焉を迎えた。US版『WIRED』のシニア・ライターを務める筆者は、Twitterをはじめとする、ありとあらゆるアカウントをハックされ、子どもとの思い出の写真から仕事の記録、信頼から名誉まですべてを失った。わたしたちは、デジタルの世界で自分の身を守れるのか?(本誌『WIRED』VOL.8より転載)

マット・ホーナン−MAT HONAN US版『WIRED』およびWIRED.comガジェットラボのシニア・ライター。この記事の速報はWIRED.comで大ヒットとなった。

人生を狂わすパスワード

 手元の秘密がひとつ暴かれるだけで、あなたの人生は崩壊しかねない。そもそも、その秘密は意外とガードがゆるい。無頓着な人なら6文字、警戒心の強い人なら16文字。その簡単な文字列が、あなたのすべてをあらわにしてしまう。

 メール、銀行口座、住所にクレジットカードの番号から、子どもたちの写真、いまこの文章を読んでいるあなたの居場所まで、パスワードさえあれば大切な情報は守ることができるとされてきた。しかし、それは迷信、幻想、時代遅れだ。

 パスワードがどんなに複雑でも、独特でも、個人情報は守れない。

 いまやハッカーがコンピューターシステムに侵入してユーザー名とパスワードの一覧をウェブで公開したり、それを転売したりすることは珍しくない。同じメールアドレスとユーザー名をさまざまなアカウントで使い回すという過ちひとつで、甚大な被害に遭いかねないのだ。クラウドで管理される個人情報が膨大になってきたために、カスタマーサーヴィスの担当をだましてパスワードをリセットすることくらい朝飯前だ。ハッカーは、ひとつのウェブサーヴィスで公開されている個人情報を入手するだけで、別のサーヴィスに侵入できてしまう。

 2012年の夏、わたしのデジタルライフは、ほんの1時間でハッカーに崩壊された。自分のパスワードはすべて堅牢だと思っていた。アップルが7文字、Twitterが10文字、Gmailに至っては19文字で、いずれも英数字を組み合わせてあり、なかには記号まで交ぜたものもあった。しかし3つのアカウントがリンクしていたため、ひとつのアカウントに入り込んだハッカーにすべて掌握されてしまった。彼らの目的はわたしのTwitterアカウント、@matを手に入れることだった。3文字のハンドルネームだから価値があると思われてしまったようだ。わたしがTwitterアカウントを取り返すのに時間がかかるよう、彼らはわたしのアップルアカウントを使って、わたしのiPhone、iPad、MacBookのデータをすべて消去した。メールもドキュメントも、1歳半になる娘の写真も1枚残らず。

26NAME:2013/07/14(日) 00:51:02
ハッキングの方法教えます

 それ以来、わたしはオンラインセキュリティについて熱心に学び始めたのだが、調べるにつけ恐ろしくなった。あまりに脆弱だとわかったからだ。わたしがあなたのメールアカウントへの侵入を試みるとしよう。例えば、あなたがAOLを使っているとする。AOLのサイトにアクセスし、名前に加え、例えば生まれた都市を入力する。名前や生誕地を調べることなどウェブ検索を使えばたやすいにもかかわらず、たったそれだけの情報でAOLはパスワードをリセットしてくれるので、わたしはあなたとしてログインできるというわけだ。

 ログインしてどうするかって? まず「銀行」というキーワードでメールに検索をかけ、あなたがどの銀行をオンラインで利用しているかを調べる。その銀行のサイトから「パスワードを忘れた場合」というリンクをクリック。パスワードをリセットしてあなたのアカウントに侵入し、支配する。これで、メールだけでなく銀行口座まで掌握したことになる。

 その夏、わたしはあらゆるアカウントへの侵入方法を身につけた。外国の怪しげなサイトで4ドルほどの金と、2分ほどの時間を費やせば、わたしでもあなたのクレジットカード番号、電話番号、社会保障番号、住所を調べられる。さらに5分ほどあれば、アマゾン、Hulu、マイクロソフトなどのアカウントへの侵入も可能だ。その後10分で、あなたの電話、ケーブルテレビ、インターネットの回線を乗っ取れる。合計でものの20分もあれば、ペイパルのアカウントまで手に入れられる。

 どのサーヴィスにも共通する脆弱性はパスワードだ。パスワードは、まだコンピューターシステム同士がつながっていなかったころの遺物にすぎない。どんなに気をつけようが、文字列が長かろうと不規則だろうと、いまの時代、パスワードでは悪意のあるハッカーからアカウントは守れない。すでにパスワードの時代は終わったのに、わたしたちはそれに気づいてない。

27NAME:2013/07/14(日) 20:53:32
星守る犬
http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-130474/
家族を失い、病に身体を蝕まれた“おとうさん”は、飼い犬ハッピーと共に、南へ……。それは残されたわずかな“生”を生き抜く旅でもあった……。ラストは、涙なしには読めません。

28NAME:2013/07/22(月) 00:13:47
子どもの挑戦を常に応援すべき理由とは
ガラパゴスな子どもを育てない秘訣 かわいい子には旅をさせよ
2013年7月16日 15:59更新
http://money.jp.msn.com/news/toyokeizai-online/%e3%82%ac%e3%83%a9%e3%83%91%e3%82%b4%e3%82%b9%e3%81%aa%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%82%92%e8%82%b2%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%81%84%e7%a7%98%e8%a8%a3-%e3%81%8b%e3%82%8f%e3%81%84%e3%81%84%e5%ad%90%e3%81%ab%e3%81%af%e6%97%85%e3%82%92%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%88-2?page=0

グローバル化が進む中、親たちは、子供を世界で通用するエリートに育てるため、日々、努力を重ねている。しかし、若手マザーの中には、子育ての仕方がわからず、周りの助言にも恵まれないケースも多い。そこで、一般的な家庭ながら、子供を国際弁護士、国際金融マン、海外著名大学教員、公認会計士に育て上げた著者が、読者の皆様からの子育て相談に回答する。

 今回は子供が好きなことに挑戦するのを物心両面で応援された例を紹介します。

【東京大学大学院 Wさんの寄稿文】  私の両親は、「かわいい子には旅をさせよ」の精神でつねに私の挑戦を応援してくれました。

  教育方針は“つねに、挑戦を応援し続ける”でした。小学校のサッカー全国大会出場、高校での交換留学の応援など、私自身がさまざまなことに挑戦するたびに、資金面だけでなく言葉などでも支え続けてくれました。それによって、サッカー日本一といった普通では得られないような経験をすることができ、価値観形成において非常に役立ったと実感しています。

  もちろん、成功体験から学ぶのではく、失敗体験からも多くのことを学びました。サッカーの遠征が多く、早い段階でホームシックにはなりましたが、親への感謝や仲間との一体感を学ぶことができました。交換留学では、自らの見識の狭さや英語力の欠落を身にしみて実感しました。

  それらのことを踏まえて、今ではFacebookや研究活動を通じて、グローバルな視点で物事を考えることが当然になりました。ほかにも、多くのことを経験したと思いますが、総じて、「かわいい子には、旅をさせよ」の方針で、多くの学びをさせてもらったことに、本当に感謝しています。

29NAME:2013/07/22(月) 00:18:07
<パンプキンからのコメント> わが家の子離れの場合

 わが家の末っ子は高校2年のとき、私にとっては突如、「アメリカの高校へ留学したい」と言い出しました。仕事が忙しかった時期で、ほとんど精神的には子供を構ってやれていないときだったので、晴天の霹靂でした。

 彼は中高一貫の進学校に通っていましたし、上3人も皆、自宅通学でしたので、巣立ちも上から順番だと思っていた節があります。私自身は「末っ子と離れて住む」という心の準備はできておらず、猛反対しました。私の心の準備という面もありましたが、まず高額の留学費用は? 洗濯もしたことのない子が? どれひとつとっても時期尚早に思えました。

 少なくとも日本の大学で席を確保してから、という固定観念に縛られていたのも事実です。また(息子には申し訳なかったことですが)、留学はしたものの勉強についていけず、遊び仲間だけを作って帰ってきた子たちの一人ひとりの顔まで頭に浮かびました。

 彼は中学受験では、上3人をみて当然、勉強するものだという環境があり、兄ほど机に向かうのに抵抗があった子ではありません。が、放っておいて積極的に勉強するほうでもありませんでした。今、振り返っても不思議なのですが、その彼が塾にも通わず独学で英語を猛勉強していて、TOEFLも受け、今通っている学校でかかっている費用の範囲内で生活するから、と決意も固い。留学手続きもいっさい自分がするからと譲りません。

 単に「まだ子離れの準備ができてない」だけでは反対する理由にならないほどの脇の固さに、渋々応じるしかありませんでした。私は「やってみなさい」と一言そっけなく言いました。それまでも息子は決して強引に「留学したい」というのではなく、「したいのだけれど」と遠慮がちで、“譲らない“といっても、下手に静かに“お願いする”という態度でした。ボソボソお願いする彼とブツブツ話す私の会話が数日続いた後、無愛想な私の「じゃ、やってみなさい」の言葉に、パッと輝いた彼の笑顔が忘れられません。

 京都駅で息子が乗った“はるか”が見えなくなった瞬間、大声で涙をぼろぼろ流して泣きました。しばらくは息子の部屋をみても、スーパーへ行っても、仕事をしていても、突然に涙があふれて困ったものでした。

 高校か大学卒業後に京都に帰ってきたとき、それまでしてあげられなかった普通の優しいお母さんをやって、償いができることを支えとしましたが、息子はそのまま大学、大学院とアメリカで過ごして社会人となり、実家で一緒に暮らすことはありませんでした。止まらなかった涙はその予感だったようです。

 当時は、インターネットや携帯電話が普及していない時代でしたので、ホームスティ先への手短な電話や手紙が、主な連絡手段でした。送金も今よりは随分手数料がかかった時代の話です。経済的には潤沢な支援をしたわけではなく、苦労したと思いますが、愚痴など聞いたことはありません。猛勉強したようで、飛び級で卒業しました。彼の友人から聞いた話ですが、よく深夜にも学校の図書館で勉強していたといいます。個人個人、最大に力を発揮するのが中学受験か大学受験か、またはそれ以外のときかは、違うようです。

30NAME:2013/07/22(月) 13:26:05
情熱大陸
2013年07月14日放送 朝井リョウ
http://www.mbs.jp/jounetsu/2013/07_14.shtml

大学在学中に書いた『桐島、部活やめるってよ』で一躍注目の的となり、今年1月には最年少23歳で直木賞に輝いた。受賞作『何者』は就職活動中の若者達の群像で、ツイッターのつぶやきが実際の人間関係に大きな影響をもたらすこの世代特有の心の暗部を描いた。実はこの作品を執筆中、朝井は社会人一年生。自らが体験した就職活動への違和感を、自らも含めた「今どきの若者」の空気とともに、世に問うたのだ。
 番組は、朝井の受賞後第一作となる『世界地図の下書き』執筆の日々に密着した。今も一般企業で働く会社員である彼にとって、執筆は出勤前と終業後のわずかな時間だけ。最も筆が進むという朝7時台のファミレスや、編集者との打合せからは、新世代作家ならではの創作の秘密が垣間見えた。さらに、放送作家の鈴木おさむやスタジオジブリの鈴木敏夫、社会学者の古市憲寿といった、当代きっての表現者たちとの対話では、新しい書き手ならではの独特な言葉がほとばしる。
「作家らしいと言われるのが大嫌い。目標は普通に生きること」と言い切る、「まったく普通じゃない若者」の本音に迫る。

31NAME:2013/08/09(金) 17:04:09
ニンニクパワーすごい!「生ニンニクを週2回食べると肺がんになるリスクが半減する」という研究結果
2013年8月8日 15:00 (ロケットニュース24)
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=2002897

ニンニクは健康に良いにも関わらず、口臭がキツくなるという理由で避けられることも多い、時にかわいそうな存在である。しかし今、そんなニンニクのすごい健康効果が判明し、話題になっている。

注目されているニンニクの健康効果とは、肺がんの発症を抑制するという作用だ。最新の研究では、生のニンニクを週に2度食べると、肺がんを患う確率が約半減することが明らかになったのだ。

中国の江蘇省にある研究機関は、1424名の肺がん患者と健康な成人4500名に対して、ライフスタイルに関する聞き取り調査を実施した。普段のニンニク消費量も含めた食生活習慣や、喫煙習慣について質問をした。その結果、週に2回以上生のニンニクを食べると、肺がんになるリスクが44パーセント減少することが明らかになったという。

また、肺の敵といえば「喫煙」だ。喫煙は肺がん発症の原因になるとも言われている。しかし、今回の研究によると、喫煙習慣のある人でも、日常的に生のニンニクを食べている場合は、肺がんを患うリスクが30パーセント下がることが判明したそうだ。

こうした肺がんの発症を抑える作用は、「アリシン」という物質に由来しているのではないかと推測されている。「アリシン」はニンニクをつぶしたり、切ったりすることで生じる物質だ。炎症を抑制し、抗菌作用を持つ「アリシン」が肺がんの発症の抑制に貢献しているのではないかとのことだ。

今回、判明したのは生ニンニクの効果である。非常に気になる点ではあるが、油で炒めたニンニクにも同様の効果があるかどうかはまだ分かっていないそうだ。

それにしても、肺がんの発症率が約半分になるとは、生ニンニクのパワーはすさまじい。もはや口臭がキツくなるだの言って避けていられないレベルだ。今こそニンニク効果を見直すべき時が来ているのかもしれない。

32ヴィクトリアシークレット ブラジャー:2013/08/10(土) 07:43:20
芸能人愛用<a href="http://jp-hermes-shop.tumblr.com/">エルメス バーキン</a>http://jp-hermes-shop.tumblr.com/

33NAME:2013/08/11(日) 00:07:13
長寿遺伝子と呼ばれるサーチュイン遺伝子は腹が減れば活性化
2012.03.08 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120308_92786.html

世界的な学術誌『ネイチャー』に掲載された論文が注目を集めている。2月23日付の電子版で、イスラエルのバール・イラン大学研究チームは、「サーチュイン遺伝子」を活性化することで、マウスが約15%長生きするという研究結果を発表した。

 哺乳類が有する7つの同遺伝子のうち、欠損すると加齢症状に似た異常が出る「サーチュイン6」に注目した同チームは、遺伝子組み換え技術で、この遺伝子の働きを高めたマウスを2系統作成し、寿命の変化を調べた。その結果、オスのマウスでは、平均寿命がそれぞれ14.8%と16.9%延びたという。

 サーチュイン遺伝子とは“長寿遺伝子”“若返り遺伝子”とも呼ばれる。老化やがんの原因とされる活性酸素の抑制や、病原体のウイルスを撃退する免疫抗体の活性化、さらに全身の細胞の遺伝子をスキャンして修復するなど、さまざまな老化防止機能をもつとされる。 サーチュイン遺伝子は1999年に酵母から発見され、その後の研究でこの遺伝子を活性化すると、ショウジョウバエの寿命は30%、線虫の寿命は50%も延びることが判明している。

 現時点ではまだ「人間の寿命」に対する効果が学術的に証明されているわけではないが、実はマウスのように遺伝子組み換えをしなくても、「サーチュイン遺伝子のスイッチを入れる方法」がすでにわかっている。“腹ペコ”で我慢することである。

「飢餓状態になると、サーチュインが活性化されることが判明しています。サーチュインが指令を出して、ミトコンドリアやタンパクの凝縮したものなど、細胞内にある老廃物を排除するオートファジーという機構が働き、細胞が若々しくなるのです」(金沢医科大学・古家大祐教授)

 サーチュイン遺伝子は、空腹の状態、つまり摂取カロリーが減ると活性化する。これは動物としての防衛機能と考えられ、食料が減って養分が足りなくなると、細胞レベルの損傷を防ぐために修復機能が活性化するというわけである。

 米ウィスコンシン大学では、アカゲザル約80頭を使って20年にわたってカロリー摂取制限の実験を行なってきた。食事を十分に与えられたサルは体毛が抜け、身体にもシワが多いのに対して、30%のカロリー制限を受けてきたサルは、体毛はフサフサで肌にも張りとツヤがあり、若々しさに溢れている。

 サルは全頭が27歳以上で老齢期にあるが、カロリー制限なしの群38頭のうち、すでに死亡したのは14頭、カロリー制限ありの群38頭のうち死亡は5頭で、制限ありのほうが“長生き”であることもわかった(2009年発表時)。しかも、カロリー制限ありのサル群では、がんや糖尿病、心臓病、脳萎縮などの疾病が少なかった。

 少なくともサルに関しては、腹ペコを保つことが老化防止や若返りの効果をもつ可能性が高いと実験で確認されているのである。

週刊ポスト2012年3月16日号

34NAME:2013/08/11(日) 00:55:01
日焼けは体に良い?

がんも怖いけど、日焼け避ける方がずっと体には悪いかも
2011.07.30 12:00
http://www.gizmodo.jp/2011/07/post_9094.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1244154362

紫外線は有害なの?
http://www.safetytan.org/article/13646718.html

36NAME:2013/08/21(水) 12:01:47
車で充電 コンセント

【楽天市場】BAL 車でコンセント&USB DC/ACインバーター 30W No1760 DC12Vシガーソケットに挿すだけでAC100Vコンセント電源に変換【RCP】:スタイルマーケット 楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/stylemarket/4960169017607/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001

NO.1760は、車で家庭用コンセントとUSBプラグが同時に使えるカーコンセントです。総出力30W、5V500mA出力のUSBを1ポート搭載。携帯電話、スマートフォン、タブレットなどのポータブルデバイスの充電に特化することでコンパクトな筐体に収めました。他にも、携帯ゲーム機、デジタルカメラなど幅広い機器の充電にお使いいただけます。コンセント出力に対して、安心の5種類の安全保護回路(低電圧入力保護回路、高電圧入力保護回路、出力過負荷保護回路、出力短絡保護回路、高温保護回路)を搭載、誤って対応できない機器を接続しても保護回路が接続を切断して安全な状態を保ちます。ケーブル長は1mなので、フロントシートからリアシートまで使い方に合わせて自由に設置できます。※コンセントプラグに接続できる機器には制限がございます。メーカーのホームページにて接続可能機器を予めご確認ください。

37NAME:2013/10/01(火) 02:33:56
仁淀川 日本一の水質 愛媛県から高知県
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0325/index.html

http://www.kcb-net.ne.jp/hiroshin/niyodo-map.htm
伊野インターから25分 八天大橋付近 いの町八田)川遊び
川遊びスポットその2・いの町波川紙こいのぼり

http://www.kcb-net.ne.jp/hiroshin/kada.htm
川遊びスポットその3・加田キャンプ場(いの町)
仁淀川の代表的なキャンプ場。

「仁淀川の魅力を探る」
http://www.attaka.or.jp/info/dtl.php?ID=653
川の色は、8月半ば〜1月半ばまではブルー

高知県「奇跡の清流 仁淀川」流域6市町村観光情報発信・仁淀川地域観光協議会-トップページ
http://niyodogawa-kanko.net/
高知県「奇跡の清流 仁淀川」流域6市町村観光情報発信・仁淀川地域観光協議会-食べる・特産品

38NAME:2013/10/01(火) 02:34:36
九州の長崎から四国へ旅行
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312822693
国道九四フェリー

R197号線に入り、フェリー乗り場までの途中左手(海側)に、「吉田会館」っていう
関あじ、関さばなどを食べられるメジャーな店がありますので時間があれば九州の締めくくりとして (もしかして九州人かな?) 何か食べてみて下さい。
http://www.sekisaba.com/kaikan.html

39NAME:2013/10/01(火) 02:35:03
三重 > 東紀州
http://www.jalan.net/kankou/240000/242000/spt_24542ab2040151521/?vos=evpajal0133x0204020|30660968629
銚子川 (チョウシガワ) .
〒519-3406
三重県北牟婁郡紀北町

銚子川特集
http://www.kihoku-kanko.com/feature/tyoushigawa.html
紀北町観光協会
〒519-3204
三重県北牟婁郡紀北町
紀伊長島区東長島2410-73
TEL 0597-46-3555

天然アユ
魚飛渓谷 魚飛渓 ウオトビケイ
http://www.mapple.net/spots/G02400078601.htm
大台山系から流れ出る水を集めた銚子川の支流、又口川沿いの渓谷で約3Kmにわたって奇岩・巨岩が続く。たくさんの淵があり、夏は水遊びに興じる人で賑わう。
三重県北牟婁郡紀北町 海山区木津 0597-46-3555

40NAME:2013/10/12(土) 02:17:13
(マーモット)Marmot 900 Premium Down Jacket MJDF2016
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%83%E3%83%88-Marmot-Premium-Jacket-MJDF2016/dp/B009X0XUMI/ref=sr_1_1?s=apparel&ie=UTF8&qid=1380526488&sr=1-1
[サイズレンジ]:M、L、XL
[Mサイズ]:身長160~170cm、胸囲90~96cm
[Lサイズ]:身長168~178cm、胸囲96~102cm
[XLサイズ]:身長176~186cm、胸囲102~108cm

41NAME:2013/11/28(木) 00:11:17
ミライプラス株式会社|水素水サーバー|高濃度水素水・オゾン水製造器lourdesルルド
http://www.emira.co.jp/miraiplus/products/lourdes.html

42NAME:2013/11/28(木) 03:00:17
走る
http://www.photolibrary.jp/img244/172281_1850596.html
http://www.photolibrary.jp/search/?p=%C1%F6%A4%EB&x=-416&y=-69&cat=ill-other

43NAME:2013/11/29(金) 05:24:15
1日に5,000人もの人ががんだと診断―がんにならないために気を付けること
2013年11月28日更新
http://lifestyle.jp.msn.com/beauty/news/mynaviwoman/1%E6%97%A5%E3%81%AB5000%E4%BA%BA%E3%82%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%A8%E8%A8%BA%E6%96%AD%E2%80%95%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E6%B0%97%E3%82%92%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8

アメリカでは、約5,000人もの人が「あなたはがんです」ということを耳にしなければならない現実があります。しかも、これは1年に5000人ではなく、なんと1日に5000人もの人ががんだと診断されているという統計なのです。アメリカに限らず、がんとはどんな場所でも人々の身体をむしばむ恐ろしい病気ですよね。

アメリカでがんについて長年にわたってがんを研究しているお医者さんが、できるだけがんにならないように心がけることが大切だと警鐘しています。統計的に言っても、人間はどんなに医療が進んでいたとしてもまだがんという病気に勝ててはいないのが現実です。実際、ここ80年の間にがんでの死亡率というものはほぼ変わっていないというのです。また、がんの一般的な処置方法も、がんが他の場所に転移したりがんに再びかかってしまったときにあまり効かないということもがんに打ち勝てない理由の一つです。

がん細胞は、人間だれでも持ち得る細胞です。ただ、がん細胞を増やしやすい体質かどうかということでがんにかかるか、がん細胞が死んでくれるかを左右するのだそう。特にがんにかかる傾向のある人は「ホルモンバランスが悪い」「肥満」「喫煙」「砂糖のとりすぎ」などという特徴があるようです。ですので、よく言われることですがタバコを吸う人は1日も早く禁煙をし、肥満気味の人は痩せる努力をするという事が1番大切なことです。先ほども言いましたが、がん細胞は誰でも持ち得るもの。その細胞を増やさないように免疫力を高くし、健康状態を維持することががんにならないための1番の対策法です。

また、この研究でひとつ推奨されていたことが、「Organic un-radiated iodine」を摂取するように心がけるという事です。Iodineは、日本語でいうとヨウ素です。ヨウ素は、体内で甲状腺ホルモンを合成するために必要不可欠なものです。日本人は、海藻を食べる習慣があるのでヨウ素欠乏症になることは少ないですが、海外ではあまりヨウ素を取る人がいないため甲状腺がんなどにかかる人が多い様です。

日本人は長生きをすることで知られていますが、昔ながらの栄養たっぷりの日本食がやっぱり健康には良いんですね。洋食が好きな人も、日本食のように健康的な食事をすることに心掛けてみてくださいね。

44NAME:2013/11/30(土) 03:30:27
バナナで花粉症改善の可能性 筑波大研究グループ、くしゃみの症状緩和を確認
2013.11.29 22:08 [食・グルメ]
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131129/bdy13112922110001-n1.htm

 筑波大の谷中昭典教授らの研究グループは29日、バナナを食べるとスギ花粉による一部のアレルギー症状の抑制につながることが、ヒトでの臨床試験でわかったと発表した。花粉症そのものを改善させるという結論には至らなかったが、くしゃみの症状は緩和されるという。 花粉症の治療は、一時的に症状を緩和させる医薬品が主流だが、眠気や口の渇きなどの副作用も指摘されている。一方で、食品による症状の予防を目指す研究については、効果などに不明な点が多く、予防法の確立までには至っていない。

 研究グループは、ポリフェノールなどの抗酸化物質や、免疫調整作用を持つオイゲノールなどの香料が含まれるバナナに着目。マウスを使った実験で、アレルギー反応を抑制できることがわかった。このため、ヒトにも効果があるとみて、今年2〜3月に試験を実施した。 20歳以上で自覚症状の軽い患者26人にバナナを1日200グラム(2本)、8週間摂取させる試験では、食べなかった患者26人と比べて、くしゃみの症状が緩和されることがわかった。また、年齢や花粉症の重症度などで分類した試験では、35歳以下の患者にアレルギー症状の悪化を抑え、思考力の低下や憂鬱感などを防ぐ結果が得られた。

 谷中教授は「バナナに含まれる豊富なビタミンB6が脳内のセロトニン合成を促進させ、自覚症状の感受性を弱めたのでは」と仮説を立てている。 今後はアレルギー症状抑制メカニズムの解明とともに、より効果的な摂取方法などについて検討していく予定。

45NAME:2013/12/10(火) 03:33:10
アクセスアップに効果的なPing送信先一覧 サーバーリスト
http://www.internal.co.jp/products/marketing/pingmax/list/
Ping送信先一覧 2013年最新版!今でも効果的なベスト21
http://afsiyo.com/beginner/ping/

46NAME:2013/12/28(土) 14:27:19
アンジェリーナ・ジョリー 「菜食主義のときは死にかけた」
http://www.cinematoday.jp/page/N0026551

 [シネマトゥデイ映画ニュース] 一時は完全菜食主義のベーガンだったアンジェリーナ・ジョリーが、現在は肉を食べる食生活に満足をし、動物性たんぱく質を断っていたときは体調を崩したと語った。

「肉を食べるようになった今は、肉汁たっぷりのステーキがわたしの美ぼうの秘密だとジョークを飛ばすこともあるわ。お肉は大好き。長い間ベーガンだったけど、十分な栄養を摂取できなくて死にかけたわ」とアンジーは語る。 若さに固執することなく、6人の子どもの面倒を見て年を取る自分にも満足をしているようで、自分の手が老けていくのをみるのが好きだという。「赤ちゃんをお風呂に入れているときに自分の手を見て幸せを感じるわ。昔よりも手が老けていて、愛してやまないの」と、満足そうに語っている。(BANG Media International)

47NAME:2014/01/02(木) 02:20:16
この度の情報流出については多くのお客様に多大なご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

現在、過去ログの閲覧などサービスのご提供を一時停止しておりますが、 N.T.Technology社では
過去ログ閲覧用新システムである「Rokka システム」の開発をしています。

現時点では「Rokka システム」対応の専用ブラウザで BBSPINKの過去ログの閲覧が可能となっております。
本日の時点で以下の専用ブラウザが「Rokka システム」に対応していることを確認しております。
-----------------------------------------------
・Jane Xeno  http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・Live 2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Chaika https://github.com/chaika/chaika
・V2C http://v2c.s50.xrea.com/
-----------------------------------------------
「Rokka システム」は新しいシステムではありますが、従来の2ちゃんねるビューアのIDで使用できます。
現時点では有効期限とは関係なく使えます。

開発途中のため一部に不具合がある場合がございます。
また、予告なく停止する場合もございます。あらかじめご了承ください。

2ちゃんねるの過去ログサーバーは現在故障中であり、現在、復旧作業を行っております。
復旧次第、2ちゃんねるの過去ログも閲覧できるようになる予定です。

-----------------------------------------------
専用ブラウザの開発者さまへ
前述の通り、新しいログインシステムが開発され従来のものでは2ちゃんねるビューアが 使用できません。
仕様についてはhttp://stream.bbspink.com/update.txtとなります。
また、開発にあたり、下記のスレッドで議論されてますので 併せてご覧いただきまして、今後のバージョンアップのご検討をお願いいたします。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1379086553/l50

Sincerely yours, Jim Watkins Chairman N.T.Technology, inc

48NAME:2014/01/07(火) 22:03:35
中国最高実力者の顔に泥!? パナを襲った反日デモの「恩知らず」
2012.9.22 07:00 (1/3ページ)[経済裏読み]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120922/wec12092207000000-n1.htm

嵐のような1週間だった。日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化に抗議し、中国全土に吹き荒れた反日デモ。現地に進出する日本企業が標的となり、パナソニックの工場も設備などが壊され、一時休業を余儀なくされた。中国では改革開放路線の黎明期、トウ(=登におおざと)小平(しょうへい)氏の求めに応じ、日本の製造業では戦後初めて中国進出を決めた同社創業者の松下幸之助氏は「井戸を掘った人」とたたえられてきた。その恩人の工場を襲った反日デモは、かつての最高実力者の顔に泥を塗ったことにもなる。

歴史を知らない暴徒

 「歴史を知らない一部の方が被害をもたらしており、非常に残念だ」。幸之助氏の孫で、パナソニック副会長の松下正幸氏は落胆の表情を浮かべた。

 中国と同社の歴史は、まだ松下電器産業だった昭和53(1978)年10月にさかのぼる。

 日中平和友好条約の批准書交換のため来日したトウ小平氏が大阪府茨木市の同社のテレビ工場を見学したのが原点だ。ときあたかも、中国が改革開放路線を宣言する2カ月前。当時副首相のトウ小平氏はホスト役の幸之助氏にこう切り出した。

 「あなたは“経営の神様”と呼ばれていますね。中国の近代化を手伝ってくれませんか」

 幸之助氏は「できる限りのお手伝いをします」と応じ、交流がスタート。翌54年には幸之助氏が訪中してトウ小平氏と懇談し、北京駐在員事務所を開設した。62年にはブラウン管製造の合弁会社を北京に設立し、日本企業で戦後初の中国への工場進出となった。

感謝を述べる胡主席

 中国が外資を誘致し、外国の資金と技術ノウハウを使って中国経済を成長へと導いた時代。同社も次々と現地で合弁会社の設立を進めるなど経済成長の功労者と位置づけられ、幸之助氏は「井戸を掘った人」とされてきた。パナソニックと社名変更した後も中国だけは現地統括会社の中文(漢字表記)社名として「松下電器(中国)有限公司」を使用しているのも現地での認知度と好印象が浸透していたからだ。

 幸之助氏とトウ小平氏の最初の出会いから30年後の平成20(2008)年5月。来日した胡錦濤国家主席が大阪府門真市の松下の本社を訪れた。

 このとき胡主席は、出迎えた松下正治氏(当時名誉会長)に歩み寄ると、「幸之助氏の“支持”は永遠に忘れることができない。中国の発展に尽くしていだたき、ありがとうございます」と感謝の言葉を語った。2代目社長の正治氏は幸之助氏とともにトウ小平氏を出迎えた1人。胡氏の振る舞いは「井戸を掘った人を忘れない中国」をあらためて印象づけた。

恩を仇で返す中国

 中国は今、トウ小平氏が主導した経済政策の結果、国内総生産(GDP)世界2位を実現した。日中の立場は逆転しつつあり、中国側には「もう日本に配慮しなくてもいい」という態度が目立つ。

反日デモでは見境なく日本企業を襲い、襲撃された同社の工場では「松下は出ていけ」と叫ばれたという。大国になり、経済では手のひらを返すように自国企業を優先する「愛国主義」を強める。それだけでなく、かつての恩を仇で返した中国の品格は国際社会にどう写っているのだろうか。(松岡達郎)

49NAME:2014/01/07(火) 22:14:30
中国 膨大な次世代エネルギー源眠る新潟を虎視眈々と狙い中
2011.01.19 17:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110119_10413.html

中国は利を得るためなら表の顔を裏の顔を巧妙に使い分ける。数々の美名のもとに、今日も中国は日本に謀略の攻勢をかけている。ジャーナリスト・櫻井よしこ氏が指摘する

 * * *
 中国の侵略の定型は、人口力を使って相手国に浸透し、影響力を拡大する手法です。具体的にいえば、中華街の建設です。アジアの最貧国・ラオスの首都ビエンチャンでは、2009年に中国政府が突然広大な土地を入手し、62万人の町に5万人の巨大中華街をつくりました。人の好いラオス人は狡猾な中国人に席巻され、早くもラオス全体が中国の強い影響下に組み入れられつつあります。

 そしていま、中国が日本国内で狙いをつけているのが新潟市です。09年3月、沖縄に総領事館を置きたいとの要望が日本外務省に拒否されたとき、代わりに浮上したのが新潟でした。中国総領事館はすぐに新潟市のコンベンションセンター「朱鷺メッセ」で業務を開始し、昨年7月には市中心部にある万代小学校の跡地約5000坪の購入を希望しました。総領事館を設置すると同時に、最近閉店した百貨店跡地に中華街を作りたいというのです。この構想は篠田昭市長らの賛同を得て、実現間近に迫りました。

 なぜ新潟市なのか。6年前、中国は北朝鮮の日本海側最北の港、羅津の50年間の租借権を得ました。その契約内容は、中国の行政権も及ぶ、植民地時代の遺物のようなものです。

 中国は羅津港から中朝国境までの約60キロに幹線道路を作り、そこも租借しました。中国は自国から日本海に直接出入りできる道路と港を確保したのです。

 日本海をはさんで羅津のすぐ向かいの新潟を、中国が最重要拠点と位置づけるのは当然のことです。さらに新潟沖には、次世代のエネルギー源のひとつといわれる膨大な量のメタンハイドレートが眠っています。地政学的にも、資源面でも、新潟は中国にとって非常に魅力的な土地なのです。

 東シナ海のみならず、日本の富も技術も、人材も自然も、すべて中国のために活用することが自らの国益だと考えるのが中国です。中華街は「街の活性化」という美名のもと、日本を実質的に支配していく拠点となるのです。その後、中華街構想の危うさを知った市議会議員らの後援会の反対もあり、小学校跡地の売却は凍結されました。しかし、「凍結」はいつ解除されるかわかりません。

 そもそも、日本政府も民間の日本人も、中国の土地は1ミリたりとも買うことはできません。他方、中国が日本で堂々と土地を買い漁れるのは極めて理不尽です。この不平等を放置せず、中国人による土地購入に待ったをかける法律を早急に検討すべきです。

※週刊ポスト2011年1月28日号

■中国 陸自駐屯地近く等日本の土地買い漁り仙台中華街構想も
■中国に新潟の土地売った中国大使に日本人の矜持ないと櫻井氏
■中国が新潟市で5000坪土地購入 日本国内の“中国領”を意味
■新潟で土地取得の中国 言いがかりつけ外務省屈服させた経緯
■中国人避難者殺到で新潟に中国人専用避難所 ゴミ処理に苦労

50NAME:2014/01/07(火) 22:29:04
【アフリカ】 中国のなりふり構わぬ資源獲得戦略に日本人「とてもかなわない」と悲鳴 [02/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297949075/

★現地を食い物に…中国の“資源漁り” 日本人「とてもかなわない」
★現地ルポ 中国の狡猾資源戦略を暴く

 急激な経済成長を続けてきた中国のなりふり構わない資源獲得戦略に、
“徒手空拳”で挑む現場の日本人からは「とてもかなわない」との悲鳴も聞こえてくる。

「倫理やルールの感覚などなく、露骨なやり方で奪い取りにきた」
 鋼鉄に耐磨耗性、耐食性を持たせるために製鉄過程で用いたり、乾電池の材料にしたりするレアメタル、
マンガン鉱石の採掘事業をナイジェリアで行っている永川一郎氏(61歳)はこう振り返る。

「現地業者からの委託で、サンプル収集のために村人を100人ほど雇って
手掘りでの採掘をしていたところ、中国企業により高い日当で全員を引き抜かれました」

 やむなく近隣の村から人を雇ったが、今度は村同士での軋轢が生じてしまった。
結局、作業が進まず納期に間に合わない事態となり、その鉱山からは手を引かなければならなかったという。

「すると、ライバルがいなくなった中国企業は、今度は日当を思い切り引き下げました。
引き抜かれた村人たちはウチで働いていたよりも低い賃金で働かざるをえない状態になりました。
ナイジェリア人もそうしたズルいやり方を知っているので、中国企業の評判は悪い。
でも、彼らは生活に余裕がないので、目の前にパンを差し出されると飛びついてしまう。
中国企業はそうしたこともわかってやっている」と悔しそうに語る。

 中国企業がこうした手法を用いてまで資源獲得に挑んできたのは2007年頃からで、
「それまでは2tトラックで運んでいく程度のバイヤー的な商売だったのが、
資金力を背景に地元業者を買収するなど中国パワーがアフリカ全土に一気に投入されるようになった」
と永川氏は言う。

 中国は05年に第11次5か年計画を策定。鉱物資源の需要が増すことを見越し、
国内にない資源を海外投資で獲得し始めた。中国・香港の企業が関与した
10年の鉱業関係の買収・投資は130億ドルと、05年の100倍に達したとのリポートもある。

「中国企業は、賄賂を渡して契約を取るのも常套手段。公害対策などアフターケアも考えていない。
結局は後々コストがかさむことになるのに、信頼を得ることを考えておらず、何十年も先まで続く商売だとは思えません」(永川氏)

ソース 週刊SPA! 2月17日(木)14時46分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110217-00000503-sspa-soci

51NAME:2014/01/24(金) 01:32:48
ガンでも長生きする方法 病院選び編
【全文公開】「チーム医療」と「手術数」は要チェック――
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3495

55NAME:2014/04/03(木) 19:28:09
お勧めブログ 比較
http://www.boraro.gozaru.jp/blog/comparison..html
http://blog-tips.net/article/92088644.html

56NAME:2014/04/07(月) 01:53:34
Wacom プロフェッショナルペンタブレット Mサイズ Intuos5 PTK-650/K0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007EJ7FMG/ref=amb_link_67700649_4?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-7&pf_rd_r=0RMZVESYGPKQM4J4C758&pf_rd_t=1401&pf_rd_p=146791649&pf_rd_i=3077705396
http://product.rakuten.co.jp/product/%E3%83%AF%E3%82%B3%E3%83%A0+PTK-650%EF%BC%8FK0/630718026511eed0854f9b86684e397d/

57NAME:2014/04/18(金) 21:04:52
ビックカメラも低額スマホ参入 大手の半分以下、月2830円から
2014.4.18 12:34
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140418/biz14041812340008-n1.htm

家電量販大手のビックカメラは18日、端末込みの税抜き月額使用料が2830円からと、大手携帯電話会社の半分以下に抑えた格安のスマートフォン(高機能携帯電話)の販売を始めた。1000セットの限定販売で、ビックカメラとグループのコジマ2店舗で取り扱う。 中堅の通信機器関連メーカーのコヴィア製のスマホ「FleaPhone」で、月間1ギガバイトのデータ通信が利用できる。ただ、最大通信速度は毎秒14・4メガビットと、携帯電話大手の10分の1程度となっている。

 このほか月額2580円のタブレットパソコンや同3580円の6インチ大画面スマホなども取り扱う。 格安スマホは、イオンが月2980円で今月から8000台限定で販売を始めており、今後広がりをみせることになりそうだ。

58NAME:2014/04/19(土) 21:58:39
壊れた/消去されたハードディスクからデータを取り戻す方法
2014年4月19日 09:00
http://topics.jp.msn.com/otoko_blog/it/article.aspx?articleid=4112996

そのディスクをどこで手に入れたかについては尋ねませんから、心配しないでください。ディスクを調べて、復元できるデータがあるか確認する方法はたくさんあります。ほんのわずかな時間と適切なツール、そして少々の注意で、そのディスクからある程度のデータを取り出せるでしょう。

ステップ1:ツールを準備してディスクの状態を調べる

まずはじめに、このディスクを別のコンピューターへ安全に接続するためのツールを用意します。できれば、SATA/IDE to USB変換アダプターか、USBなどで簡単にコンピューターへ取り付けや接続ができる外付けドライブエンクロージャーがあると良いです。もちろん、デスクトップパソコンを持っていて組み立て作業が大好きなら、内蔵ハードディスクとして取り付けるのも良いですが、外付けにしたほうが早いし簡単です。 次に、ディスク本体をざっと見回してみましょう。どこか破損していませんか? ピンが曲がったり折れたりしていませんか? 作業に取り掛かる前に、ディスクがちゃんと使用できるまともな状態かどうかを確認しましょう。そうでないと、ダメージがひどくなる可能性もあります。復元が難しいほどディスクが物理的に破損しているなら、もっと大胆なやり方が必要になります(これは後で説明します)。見たところ問題がなく、コンピューターへの接続に必要なツールがそろっていれば、次の手順に進みます。

ステップ2:データ復元ソフトを選んでディスクを接続する

ほかのことはさておき、ウイルスやマルウェアの対策ツールが最新の状態になっているかを確認しましょう。このディスクには何が潜んでいるかわからない状態であり、稼動しているコンピューターに接続してからディスクが問題を起こすような状況は避けるべきです。準備ができたら、データ復元ツールをダウンロードしてインストールします。いくつかお勧めのツールを紹介しましょう。

1.『Recuva』(Windows、無料):個人的に、Recuvaは手放せないツールです。Recuvaは『CCleaner』と同じ開発元による製品で、シンプルかつ簡単にデータが復元できます。ディスクから特定のファイルを選択してレストアするだけで良いのなら、Recuvaがうってつけです。Windows向けには、ほかにも『Undelete Plus』があります。

2.『FileSalvage』(OS X、80ドル):Mac用のFile Salvageは少々値が張るものの、OS Xに接続したハードディスクからデータを取り出せる、もっともすぐれたツールの1つです。複数のパーティションに区切られたディスクから、ほぼどんなタイプのファイルも復元できるだけでなく、損傷があるディスクや、欠陥のあるメディアからの復元も可能な実力を誇ります(日本語版)。これ以外には『Data Rescue for Mac』(100ドル)もあります。

3.『TestDisk』(Windows/OS X/Linux、無料):コマンドラインが苦手でなければ、ほとんどすべてのプラットフォームやパーティションタイプで動作するオープンソースのユーティリティ、TestDiskという選択肢もあります。データの速やかな復元にすぐれており、復元対象のディスクに対して不要な書き込みを行いません。

4.ディスク復元用の各種ブータブルLinuxディストリビューション:アプリをいじり回す(またはそれにお金をかける)ことに気が乗らないなら、『BackTrack』(日本語版)、『Bart PE』、もしくは『SpinRite』を使ってブータブルなCDやUSBメモリーを作成してみるのも手です。そうすれば、プライマリドライブにインストールされていないOSで起動し、復元対象ディスクへの書き込みやアクセスを避けつつ、復元や分析を非常に効果的に、完全無料で実行できます。

59NAME:2014/04/19(土) 21:59:24
この手のツールは、初期化したディスクからデータを復元できます(特にデータが上書きされていなければ)。この作業については、以前にも、ブータブルLinuxディストリビューションとして『Knoppix』を使うかたちで説明しましたが、今回もその時と手順は同じです。参考として、「Linux.com」にある、初期化したディスクからデータを復元するためのガイドを読むといいでしょう。少し古いですが、だいたいは今も十分に通用します(日本語版)。

データを復元したいディスクに対する操作は、少なければ少ないほど良いということを覚えておいてください。ディスクの読み込みには、潜在的なダメージを悪化させるリスクが伴うのです。ディスクに書き込めば書き込むほど、復元したい何かに上書きしてしまう可能性も高くなります。ブータブルLinuxディストリビューションは、その多くにTestDiskのようなツール(またはより高度なツール)がプリインストールされているので、「Linuxに慣れている」「すべてのパーティションを復元したい」「起動しなくなったディスクをもう一度起動できるようにしたい」といった場合には最適な方法です。ただし、単にファイルを探していて、ハードディスクがWindowsまたはMacのどこに配置されていたのかがわかっているなら、スタンドアローンのアプリを使用するのがもっとも簡単な方法です。

ステップ3:奥の手を(そしてお財布を)出す

「ディスクが物理的に壊れた」「データが消去され上書きされている」「万策尽きてほかに手立てがないけど、どうしても、どうしても、データを取り出したい。そのためなら、お金はいくらでも出す」というあなた。その理由を聞くなんて野暮なことはしませんが、こうなったら専門家を呼ぶしかありません。 「DriveSavers」や「OnTrack」に電話をかけて、助けを求めましょう。私も何度か、OnTrackに助けてもらいました。また、DriveSaversは知名度も評判も高いです。それは、2001年9月11日のテロ事件後に無料でディスクの復元を引き受けたことと、最近では、『Wired』誌のマット・ホーナン氏がハッキングの大被害を受けたあと、データの復元に一役買ったことによるものです。両社とも、初期化や上書きが行われたり、物理的にひどいダメージを負ったディスクからでさえデータを取り出すという、すばらしい仕事をしています。ただし、通常こうしたサービスには、千ドル台か、それ以上の金額がかかることを肝に銘じておいてください。

ディスクがあなたのものであり、中身のデータが大事なものであるなら、以前から強くお勧めしてきたとおり、データのバックアップを、ローカルとオンラインの両方で必ず取りましょう。結局は、ディスクが故障するたびに今まで書いてきたような苦労を繰り返すのではなく、すぐにデータが復旧できるようにしておくことが大事なのです。どんなハードディスクも、いつかは壊れます。それは単に時間の問題です。さあ、今得た知識を役立てて、がんばって復元させてください!

ライフハッカー編集部より

Title photo made using Sashkin (Shutterstock) and Fer Gregory (Shutterstock).Photos by Roman Soto, Glenn Fleishman. Alan Henry(原文/訳:風見隆、合原弘子/ガリレオ/ライフハッカー[日本語版])

60NAME:2014/04/27(日) 22:00:37
「パン」に代わる朝食の新定番になるか、「グラノーラ」大人気…売り上げ昨年比140%の“驚異的市場”
2014.4.27 12:00 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140427/wec14042712000002-n1.htm

朝食の主役は和食のごはんか、洋食のパンかが一般的な選択肢。ところが最近、シリアルの一種「グラノーラ」がパンに迫る勢いで広がりつつある。人気の理由はおいしさと食べ応え感、そして手軽さだ。メーカー各社は朝食メニューに定着させようと、さまざまな取り組みで消費者にアピール攻勢をかけている。

朝食ニーズで急成長

 グラノーラとは、玄米やオーツ麦などの穀類とシロップなどを混ぜて焼き上げ、ドライフルーツなどを加えたもの。食物繊維やミネラル、鉄分などが豊富で、健康志向の女性の人気を数年前から集めている。 人気を証明するのは食品スーパーのシリアルコーナー。グラノーラが売り場の半分を占める店舗も多く、中堅スーパーのライフコーポーレーションは今春からグラノーラ売り場を拡大。3月の売り上げは昨年比140%と大幅に伸びた。 追い風は朝食の変化だ。近年、パンケーキやアサイーのスムージーを使うアサイーボウルの人気が急騰し、「朝食ブームに乗って、グラノーラを食べる人が増えている」と同社広報の足立千恵氏。今後、海外の本格的な商品も導入する予定だ。 朝食やおやつにグラノーラを食べるようになったという大阪市内の主婦は「外食先で知って、はまった。食パンより高いがフルーツでビタミンが採れ、忙しい朝の時間に手間が省けるのがいい」と話す。

ごろっと感が秘密

 この女性が愛好しているのは日清シスコの「ごろっと果物のグラノーラ」。名前の通り、大きめのカットでゴロゴロした果物入りの写真がパッケージを飾る。果物のほかに野菜、大豆があり、計3種類。

61NAME:2014/05/01(木) 21:51:12
「インターネット・エクスプローラー」 どんな危険性があるの?
2014.5.1 20:57
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140501/its14050120570001-n1.htm

米マイクロソフト(MS)のネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(IE)」に外部から攻撃される脆弱性が見つかった。危険性や対策をまとめた。

 Q IEで見つかった脆弱性とは A IEの中に外部からウイルスに侵入されてしまう未修正の欠陥が見つかった。この状態で攻撃者が用意した悪意あるサイトを開くとウイルスが入り込み、第三者にパソコンの情報が盗まれ、遠隔操作される可能性がある。

 Q 実際に被害があったのか A MSはIEのバージョン9〜11で被害があったと公表した。6〜11まで未修正の欠陥があるとしている。これを受け、米国土安全保障省がIEを使わないように警告している。日本でも情報処理推進機構(IPA)がIEを利用しないよう注意喚起している。

 Q 対策は A MSは一時的に3つの対策を取るように呼び掛けている。その中でも、IEの中に外部から侵入されても情報を持ち出せないようにする「拡張保護モード」の設定が特に有効だとしている。ただ基本ソフト(OS)によって適用できる対策が異なり、一部で使用できなくなる機能もある。現在、MSは欠陥を修正するプログラムを提供する準備を進めている。完成した段階で即座に提供する方針だ。

Q ほかの回避策は A ネット閲覧ソフトはほかに米モジラ財団の「ファイアフォックス」や米グーグルの「クローム」などがある。IEの危険性を感じ、これらのソフトを使う利用者が増えている。ただ利用環境によって、これらのソフトで閲覧できないアプリケーション(応用ソフト)などもある。

 Q 利用者のIE離れが進む可能性は A ウェブ分析サービス「スタットカウンター」によると、国内のIEのシェアは3月の時点で約50%でクロームが約24%、ファイアフォックスが約12%。今回のセキュリティー問題の影響で、IEのシェアが落ちる可能性もある。

62NAME:2014/05/11(日) 05:59:55
もし病気になってしまったら? 心の辛さを癒す3つのこと
2014年5月10日 09:00
http://topics.jp.msn.com/onna_blog/other/article.aspx?articleid=4338974

1.普段から没頭できる趣味を持っておく
2.自分を病人と思わない
3.家族以外には内緒にして、できるかぎり平常通り働く

親を預けるのは避けたい!悪質な介護施設を見分けるポイント6個
2014年5月7日更新
http://lifestyle.jp.msn.com/diet_healthcare/news/wooris/%e8%a6%aa%e3%82%92%e9%a0%90%e3%81%91%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%af%e9%81%bf%e3%81%91%e3%81%9f%e3%81%84%ef%bc%81%e6%82%aa%e8%b3%aa%e3%81%aa%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e6%96%bd%e8%a8%ad%e3%82%92%e8%a6%8b%e5%88%86%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%886%e5%80%8b-1

63NAME:2014/05/11(日) 18:12:59
安倍総理が国会で、『河野談話』と言うものにつき、『政治問題化させない』『河野談話は官房長官の対応が妥当』との事でしたが、これは、最近日本が右傾化を懸念しているとか言う、どっかのアホ国家に対し、釘を刺すと言うか、事あるごとに『河野談話』を持ち出して来るので、『河野談話』はあくまで『日本の総意』では無く、当時官房長官だったと言う河野さんの、1個人の私見と言う事にするという手段なのでしょうか?
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa7921892.html

河野談話は、元々は韓国側に「慰安婦の名誉の為に謝ってほしい、謝ってくれたら今後一切慰安婦については言わない」って言われ行ったもの。 ところが韓国が平気で裏切った。念書も取ってなかった。 リーマンショックの時、麻生がスワップ枠拡大の条件として「今後一切過去のことは言わない」って約束して、念書も取った。 それで、麻生政権時代は、少なくとも政府は黙った。民主党政権でスワップ枠を大幅に拡大した後、前原などが韓国で、お互い黙っていることを約束している歴史問題を「自分の側から」持ち出した。それで韓国は「歴史問題言っていいってことか」とばかりに、また裏切って騒ぎ出した。という経緯。

64NAME:2014/05/19(月) 20:56:55
共産党一党独裁の中華人民共和国は、存在するだけで
①国際人権規約の国際法に違反し続けている。
 国際人権規約は、言論の自由、報道の自由、知る権利の自由、表現の自由、
 信仰の自由、集会・結社の自由、民族自決の自由の権利の確立を規定して
 いるのだ。
②基本的人権の尊重、言論の自由を規定した国連憲章にも違反し続けている。
③国際海洋法の国際法にも違反し続けている。
 
なにせ民主主義国家の基盤の一切がない。なんだこの如何様野郎!!!
 ・人権尊重、人道尊重の制度が全く無い。
 ・言論の自由や基本的人権の尊重の制度が全く無い。
 ・三権(行政権・立法権・司法権)の分離独立の制度が全く無い。
 ・国民の代表を選ぶ民主的国民選挙の制度が一切無い。国家中央政府、地方政府ともに一切無い。
 ・多党制度の制度が全く確立されていない。
 ・法治国家の制度が一切無い。(民主的裁判所は無く、共産党支配の裁判所である。)

 なんだこの如何様野郎!!!

65NAME:2014/05/19(月) 21:04:18
共産党一党独裁の中華人民共和国は、存在するだけで
①国際人権規約の国際法に違反し続けている。
 国際人権規約は、言論の自由、報道の自由、知る権利の自由、表現の自由、
 信仰の自由、集会・結社の自由、民族自決の自由の権利の確立を規定して
 いるのだ。
②基本的人権の尊重、言論の自由を規定した国連憲章にも違反し続けている。
③国際海洋法の国際法にも違反し続けている。
 
なにせ民主主義国家の基盤の一切がない。なんだこの如何様野郎!!!
 ・人権尊重、人道尊重の制度が全く無い。
 ・言論の自由や基本的人権の尊重の制度が全く無い。
 ・三権(行政権・立法権・司法権)の分離独立の制度が全く無い。
 ・国民の代表を選ぶ民主的国民選挙の制度が一切無い。国家中央政府、地方政府ともに一切無い。
 ・多党制度の制度が全く確立されていない。
 ・法治国家の制度が一切無い。(民主的裁判所は無く、共産党支配の裁判所である。)

 なんだこの如何様野郎!!!

66NAME:2014/05/21(水) 17:35:17
Facebook 友達 候補 表示される
http://www.facebooktsukaikata.net/puraibasi-settei-houhou/facebook-siriaikamo-sikumi-sakujyo-hihyouji-houhou/

「知り合いかも?」機能とは何ですか。
https://www.facebook.com/help/163810437015615/?q=%E7%9F%A5%E3%82%8A%E5%90%88%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%82&sid=0XYNHgFxf3ocAlrZD

http://www.wareportal.co.jp/torochan/archives/258
【友達かも?】とでてくる人々は、何つながりで表示されているんだろう? と。私、普段全く使用していないgmailのアドレスをつかってfacebookを登録したんです。しかもこのアドレスは誰にも教えてないから私しか知らないんです。(笑)そのgmailと自分のアンドロイド端末の連絡先が勝手に同期されているようなんです・・・・

67NAME:2014/05/21(水) 17:52:41
『知り合いかも?』のリストに自分を表示させない方法

http://nothing-serch.com/facebook-1002.html

68NAME:2014/05/21(水) 19:41:31
Facebookに同期された連絡先を削除して、招待メール送信を停止する方法
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/facebook_friendlist/
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/facebook_invitation/

69NAME:2014/05/23(金) 22:46:34
脳梗塞 原因
http://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/120.html

予防には、日頃から血流を良くして、血栓のできにくい生活を心がける
脂肪部分はたくさん食べないように心がける 
ナットウキナーゼには、血栓の元となるタンパク質(フィブリン)を分解する働きがあるだけでなく、血栓の分解を阻害する物質を抑える働き
青魚(イワシ、サバ、サンマなど)に多く含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)には、コレステロールなどを減少し、血液の凝固作用を抑制する働きがあります。ただし、酸化しやすいので、新鮮な魚を食べることが大切です。
野菜にも、食物繊維など血栓予防効果をもつ成分が含まれていますが、とくにタマネギ、ピーマンには血流を改善する成分が多い
<運動を取り入れる>

70NAME:2014/05/24(土) 19:26:40
タコスもダメ? メキシコ選手に「牛肉絶対禁止令」のワケ
2014.5.24 14:01
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140524/wco14052414010001-n1.htm

ワールドカップ(W杯)の開幕が近づくにつれ、体が資本の選手たちも、日々の食事に細心の注意を払うようになってきている。そんな中、メキシコ代表の選手たちに「牛肉禁止令」が出されている。 え? 牛肉? と思う人も多いかもしれない。宗教上の理由がある場合はともかく、肉好きのサッカー選手は多い。日本代表にも「焼き肉大好き!」という選手が多く、とにかく、肉、肉、肉なのだ! 

 ところが、AP通信によると、メキシコ代表のミゲル・エレーラ監督は、すでに1カ月以上も前から選手に牛肉を食べることを禁じているという。メキシコの1人あたりの牛肉消費量は年17.1キロ。日本は9.8キロ(ともに2011年の統計)で、日本よりもはるかに多くの牛肉が食べられている。それを「食うな!」というのも酷なように思えるが…。 メキシコで問題視されているのは、牛の飼料に添加されているクレンブテロールという薬物だ。これには成長促進作用があり、特に赤身の肉が増えることが知られている。しかし、人体への副作用が大きいことから、各国ともに、牛や豚の飼料にクレンブテロールを混ぜることを禁止している。それでも、中国やメキシコなどでは、いまだにクレンブテロールに汚染された食肉が出回っているとされ、中毒事件まで起きている。

そして、クレンブテロールには、筋肉増強作用が見込まれていることから、ドーピングに用いられないように禁止薬物に指定されているのだ。しかし、やっかいなのは、本人の意思に反して、食事から摂取しただけでも陽性反応が出てしまうことだ。 実際、2011年の北中米カリブ海サッカー連盟ゴールドカップに出場していたメキシコ代表選手5人から、クレンブテロールの陽性反応が検出され、出場停止処分が下されている。5選手は意図的に薬物を摂取したわけではなく、キャンプ中に出された食事にクレンブテロールが含まれていたと考えられている。

 エレーラ監督は、この教訓を踏まえて、選手たちに「牛肉禁止令」を出しているというわけだ。 だが、元から代表入りが決まっている選手はいいが、急きょ代表入りした選手はビビリまくりだ。メキシコ代表では、MFフアン・カルロス・メディナが負傷したため、DFミゲル・ポンセが代わりに23人の代表に入った。そのポンセは「私はすでにいくつかのタコスを食べてしまった。これが問題ないということを願うしかない。もちろん、これから先はチームのリクエストに従い、一切の牛肉を口にしない」と話しているのだが…。(普)

71NAME:2014/05/31(土) 22:44:13
二日目のカレーはアブナいって本当?「本当:菌の天国」
2014年5月30日更新
http://lifestyle.jp.msn.com/life/valuable/mynaviwoman/%e4%ba%8c%e6%97%a5%e7%9b%ae%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%81%af%e3%82%a2%e3%83%96%e3%83%8a%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%9c%ac%e5%bd%93%ef%bc%9f%e3%80%8c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e8%8f%8c%e3%81%ae%e5%a4%a9%e5%9b%bd%e3%80%8d

日本の国民食ともいえるカレー。「二日目のカレーはおいしい」が定番だが、正しく保存しないと食中毒になりやすいのはご存じだろうか。スパイスのおかげで傷みにくい印象が強いが、冷めた時に菌が急激に繁殖し、食中毒を起こしやすい。常温保存はもってのほかで、しっかり煮込み直してから食べないと、アブナい食品になってしまうのだ。

■二日目のカレーは、菌の天国!

カレーの敵はウエルシュ菌だ。これは肉や魚介、野菜に付着し、カレーの中で繁殖し食中毒の原因となる。刺身など加熱していない食品なら食中毒も理解できるが、高温で煮込み、スパイスも豊富なカレーなら「菌」は死滅すると思われがちだ。だがウエルシュ菌は100℃もの高温に耐え、煮物やめんつゆ、シチューやスープのなかでも生き延びることができるのだ。ウエルシュ菌は住みにくい環境になると、芽胞(がほう)と呼ばれる状態に変身するのがポイントで、都合が悪くなると「種」のようになって引きこもり生活を始める。硬い殻に覆われているため、高温/冷凍/乾燥に強く、アルコール消毒すら通用しない。

ほかの菌は、カレーを煮込むあいだに熱で死滅してしまうのだが、熱に強い芽胞は100℃で1時間煮込んでもダメージを受けない。しっかり煮込んだから大丈夫!と思っていても、じつは大量の「菌のもと」が含まれているのだ。注意すべきは余ったカレーの保存時で、温度が下がると芽胞から菌に戻る。種に例えるなら「発芽」が起きているのだ。もとより芽胞は、過酷な環境を乗り越えるための仮の姿なので、好条件が揃えば菌に戻るのは当たり前の話だ。ウエルシュ菌の場合、カレーが43〜47℃まで冷めると急激に菌体が増える。この温度では増殖速度も速く、およそ10分で2倍に増えるので、8時間後には約281兆倍となり、一晩経ったカレーはウエルシュ菌だらけになってしまうのだ。

これを知らずに食べてしまうと、だいたい12時間以内に下痢や腹痛、吐き気といった典型的な食中毒症状が起きる。ほとんどのひとは1〜2日で回復し、症状が軽ければ微熱や下腹がはる膨満(ぼうまん)感で済む。生死に関わることはまずないが、スパイスをふんだんに使っていても、カレーは保存が効かない食品と心えよう。

■冷やして、煮込んで、かき混ぜて!

二日目のカレーは確かにおいしい。具の内部にも味が染み、煮崩れした具材がソースにコクを生みだすからだ。ただし「種状態」のウエルシュ菌が発芽しやすい状況なので、安全に食べるには保存方法が重要になる。ポイントを挙げると、

1. 常温保存しない

・短時間の保存なら、60℃以上で煮込み続ける・一晩置くなら小分けして冷蔵庫で保存

2.食べる前に、全部温め直す

・食べる分だけレンジでチン!はNG・きっちり煮込んで、繁殖した菌をやっつける

3.よくかき混ぜる

・ウエルシュ菌は酸素を嫌い、深い場所で繁殖しやすい・煮込みながらよくかき混ぜ、底のほうのカレーも空気に触れさせる

ちなみにウエルシュ菌は毒素を吐き出すが、加熱すると毒性がなくなるので、やはり煮込み直すのが最良の策だ。大きな容器で保存すると、空気に触れない量が増えてしまうので、テマがかかっても小分けして冷蔵しよう。

■まとめ

・カレーの食中毒は、ウエルシュ菌が原因
・種のような芽胞の状態では、100℃で煮込んでも死滅しない
・カレーが冷める時に、芽胞から菌に戻る
・ウエルシュ菌は8時間で281兆倍に増殖する(理論値)

カレーは冷めるのにも時間がかかるので、冬でも常温保存は避けたい。きちんと管理すればおいしく安全に食べられるので、激辛カレーで夏を乗り切ろう。 (関口 寿/ガリレオワークス)

72NAME:2014/06/10(火) 22:28:12
禁煙で肺がん増加?「たばこ以外の要因を追究すべき」と識者
2014.06.06 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140606_259686.html

4月10日、韓国で15年にもわたって続けられてきたひとつの裁判に終止符が打たれた。長年たばこを吸ったことで肺がんや咽頭がんになったとして、30人の元喫煙者が国とたばこメーカーKT&Gに損害賠償を求めた訴訟である。 日本の最高裁にあたる大法院が下した判決は“原告敗訴”。このニュースを報じた朝鮮日報によれば、裁判官はこう判決理由を述べたという。

<肺がんは喫煙によってのみ引き起こされる疾患ではなく、物理的、化学的、生物学的な因子と生体の内的因子の複合作用によって発病する。喫煙のせいで肺がんにかかったという因果関係を立証するに足りる蓋然(がいぜん)性は証明されていない> 日本でも禁煙運動の根拠となっている「たばこ=肺がん」という定説。年間8万5000人が罹患して、6万人以上が死亡する恐ろしいがん種ゆえに、「たばこを吸えば必ず肺がんになりますよ」と警告されれば、禁煙に励む人が増えるのも当然だろう。

 だが韓国同様、たばこと特定の疾病リスクとの因果関係を示す科学的な実証データは乏しく、単なる刷り込みで先入観に過ぎないとみる向きもある。中部大学教授の武田邦彦氏がいう。「今や日本では“禁煙すると肺がんが増える”おかしな状況になっています。成人男性の平均喫煙率はピーク時の1966年が83.7%だったのに対し、2013年は32.2%と半数以下に減っています。にもかかわらず、肺がんによる死亡率は1950年から1995年ごろにかけて顕著に増加し、がんの死因の1位を長らくキープしているのです」

 武田氏がこうした見解を述べる度に、禁煙団体や医師らは、「肺がんの死亡率は1995年から減っている。喫煙の影響が現れるには20〜30年のタイムラグを見る必要がある」 と指摘してきた。だが、武田氏はさらにこう反論する。

「確かに死亡率は徐々に減少傾向にありますが、それは喫煙歴とは関係ありません。その証拠に、女性の喫煙率は過去50年間15%前後と横ばいなのに、死亡率グラフは男性と同じ曲線を描いているからです。また、肺がんにかかる罹患率も、タイムラグを考慮しても喫煙者数の減少とは逆に増える傾向にあり、どう考えても説明がつきません」

73NAME:2014/06/13(金) 07:34:38
Wikipediaの病気についてのページは、90%が間違い:米医師調べ
2014.6.10 22:07
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140610/wir14061022070003-n1.htm

研究者のチームが、アメリカで最も広まっていて最も費用のかかる10の病気についてのWikipedia(ウィキペディア)の記事を評価した。同時に、フリー百科事典で知識を得る同僚たちに警告を発している。 医療分野の情報を求めるあらゆる人にとって、ウェブは正真正銘の「救急キット」となった。その結果として、ウェブサイトを見て回った挙げ句、指先の軽い痛みから自己診断して治療不能の病気だと結論づけてしまうようなヒポコンドリー(心気症)の人々がいることも否定できない。

医師の半数近く、医学生の7割も参照

そこでアメリカの医師のグループがはじめたのが、デジタル百科事典の代名詞的存在、Wikipedia上の医学に関するページの信頼性を評価し、判定を下す取り組みだ。「Journal of the American Osteopathic Association」で公開されたこの研究は、数多ある病例のなかでも、治療や診断に費用のかかる病気のいくつかを扱った、10のページについて考察を行った。

10のうち9のケースに、間違いや欠陥があった

結果としてわかったのは、「脳しんとう」についての記述のみが、正確で満足のいくものだったということだ。一方、糖尿病、高血圧、腰痛、虚血性心疾患、肺ガン、脂質異常症、鬱病、慢性閉塞性肺疾患、変形性膝関節症に関する記事は、主要なマニュアルや最新の科学的発見と比較すると、重大な不一致があることが明らかになった。 研究者たちのチームは、こうした結果をもとに、医学的情報を求めてウェブを探し回るときには最大限の用心をしなければならないことをあらためて強調した。 しかし話はそれだけではない。というのも、このメッセージは、彼らの同僚にも向けられたものなのだ。実際、最近のある調査では、アメリカの本職の医師の47%と医学生の70%が、仕事上の(つまり、医療行為に関する)問題について、折にふれWikipediaを参照していると言われているのだ。

74NAME:2014/06/13(金) 23:44:31
2ちゃんねるで企業中傷 秋田地裁、接続業者に発信者開示命令 
2014.6.13 18:35 [中国]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140613/trl14061318350002-n1.htm

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」で誹謗(ひぼう)中傷されたとして、秋田市のコンサルタント会社、秋田分析コンサルタントが同市のプロバイダー(接続業者)、秋田ケーブルテレビに発信者情報の開示を求めた訴訟の判決が13日、秋田地裁であり、棚橋哲夫裁判長は書き込み者の氏名や住所などの開示を命じた。

 判決によると、昨年9月15日、2ちゃんねるに秋田分析コンサルタントの社名を一部伏せ字にして「ブラック偏差値殿堂入り」などと、同社がブラック企業とする書き込みが行われた。 秋田分析コンサルタントは2ちゃんねる側に発信者情報の開示を求めて東京地裁に仮処分申請。同地裁が認めたため2ちゃんねる側が情報を開示し、秋田ケーブルテレビのサーバーを経由した書き込みと分かったが、同社は開示を拒否していた。

 棚橋裁判長は「本件投稿が原告の社会的評価を低下させるものであることは明らか」などと指摘した。 秋田ケーブルテレビは「判決に従って粛々と開示の手続きを行う」と、控訴しないことを明らかにした。

75NAME:2014/06/25(水) 20:33:40
ガン完治!-世にも美しいガンの治し方 | ムラキテルミオフィシャルサイト
http://murakiterumi.com/yonimo6.html

Chapter 1. まさかの余命宣告

Chapter 2.『食べない健康法』

Chapter 3. サナトリウム

Chapter 4. デトックス

Chapter 5. まだまだ出る

Chapter 6. ガン完治!

76NAME:2014/06/28(土) 16:57:36
骨肉腫
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10970900.html
整形外科
骨軟部腫瘍専門の病院

77NAME:2014/06/29(日) 21:16:54
LINE ブロック
http://appllio.com/explanation/20130610-3713-line-block-what-happen#h1_1
ブロックされているかどうか一発で確認する方法
ここでは、ブロックされているかどうか確実に知る方法を紹介する。その相手に、スタンプをプレゼントしてみるのだ。

LINEでブロックされているか調べる方法が…使えなくなりました。
http://www.appbank.net/2014/03/18/iphone-application/772969.php
ブロックされた相手に送ろうとすると
「この友だちにはプレゼントする事ができません。他の友だちを選択してください。」
と表示されるので、ブロックされたことがわかるのでした。

ちなみにブロックされていない友だちに送った場合、プレゼント画面に進むか、
「すでにこのスタンプを持っているためプレゼントできません。」
と表示されます。

「すでにこのスタンプを持っているためプレゼントできません。」と表示されました。
ブロックされていない友だちに送ろうとしたときと、同じメッセージに変わったのです!これじゃずっとモヤモヤしたままだよー!

78NAME:2014/06/29(日) 22:29:20
絶対に使ってはいけない割り箸の秘密
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/d80c0634950e52e4019e58c141351004

79NAME:2014/06/30(月) 22:29:11
イオンが低価格スマホの第2弾 高速化しほぼ3割安に
2014.6.30 17:28
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140630/biz14063017280012-n1.htm

イオンは30日、通話・通信料金と本体価格を合わせた毎月の基本料金が、税抜きで月額1980円(税込み2138円)の低価格スマートフォン(高機能携帯電話)を7月4日に発売すると発表した。 4月に発売した機種に続く第2弾。価格は前機種より約3割安いが、通信速度を向上させ、動画も快適に閲覧できるようにした。大手携帯電話から回線を借りて通信サービスを提供するMVNO(仮想移動体通信事業者)のビッグローブ(東京)と組む。端末はジェネシスホールディングス(同)の5インチ液晶モデルを採用。5万台の販売を目指す。

 スーパーのほか、傘下のコンビニエンスストア「ミニストップ」など全国447店で7月1日から予約を受け付ける。 第1弾の製品についても、通信速度を引き上げることなどを検討している。

80NAME:2014/07/05(土) 21:55:03
リベラル
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4499781.html
簡単に言うと、積極的に変えようとするのが左派で、変わらないように規制するのが右派です。

国家を第一に考えるか、個人を第一に考えるかで、リベラルかそうでないかに分けられます。  個人の自由を第一に考えるのがリベラル、国家のまとまりを第一に考えるのが右派や左派です。

日本では、昔の自由至上主義(自由放任を基本とする)と異なる個人の自由意思や行動に基づいた福祉・環境・人権などの公共活動を基本とする、社会自由主義のことを特にリベラリズムと呼んでいます。

その国がそれまで基本としてきた考え方に対して、「もうちょっと、ルーズにしていいんちゃう?」というのがリベラルや自由主義。アメリカだとキリスト教原理主義からの逸脱を許すのがリベラルとなります。

81NAME:2014/07/06(日) 23:26:29
安保闘争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E4%BF%9D%E9%97%98%E4%BA%89

安保闘争(あんぽとうそう)とは、1959年(昭和34年)から1960年(昭和35年)、1970年(昭和45年)の2度にわたり、日本で展開された日米安全保障条約(安保条約)の与党自民党による慎重審議なくして強行採決を行ったことに関して反発した国会議員、労働者や学生、市民および批准そのものに反対する国内左翼勢力が参加した日本史上で空前の規模の反政府、反米運動とそれに伴う政治闘争である。自由民主党など政権側からは、「安保騒動」とも呼ばれる。

この条約によって日本を占領していた連合国軍の1国であるアメリカ軍は、「在日米軍」となり、継続して日本に駐留する事が可能となった。 まだ第二次世界大戦終結から日が浅く、人々の「戦争」に対する拒否感が強かったことや、東條内閣の閣僚であった岸本人への反感があったことも影響し、「安保は日本をアメリカの戦争に巻き込むもの(※在日米兵犯罪免責特権への批判もあり)」として、多くの市民が反対した。

強行採決
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%A1%8C%E6%8E%A1%E6%B1%BA

戦後日本においては長く自民党が過半数をしめる状態が続いたため、「多数派の専制」を避けるという意味でも、法案採決において何らかの形で(共産党を除く)野党の合意を取り付けるという紳士協定が長らく存在した。国会では議案に充当させる審議時間の配分や審議の順番など議事日程は議案ごとの均等割ではなく、議案ごとに議院運営委員会で調整され、ここでの調整が重要な政治上での駆け引きの材料となってきた(国対政治)。このため、議院運営委員会での優勢を背景に、野党の合意を取り付けないまま審議を終了させ、法案を採決することを「強行」とマスコミや野党が表現した。また与党が一方的に審議を打ち切ることから、「与党による審議拒否」とのレトリックが用いられることもある。ただし、法案に反対する野党側が無作為に審議継続を要求し、法案の可決を引き延ばす行為に出た場合に審議を終了させるのは批判の対象とならない。

82NAME:2014/07/10(木) 21:31:53
http://www.amazon.co.jp/%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%A7%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%83%BB%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%82%92%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B-%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-HYPER-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%A3%E5%8B%95-TVFS-PAT240/dp/B005ZB5KW2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1404994853&sr=8-1&keywords=%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC

83NAME:2014/07/24(木) 21:38:27
遺伝子組み換え使用ワースト1は明治HD、おやつの『カール』など
10:33 11/13 2009
http://www.mynewsjapan.com/reports/1158

EUでは全ての原料の表示が義務化されているのに対し、日本では「含有量の多い3番目まで、かつ重量比5%以上の場合のみ表示」「途中で分解されれば表示しなくてOK」など、ほとんど消費者に役立たない企業利益最優先の規制しかないため、(遺伝子組み換えでない)と表示されていても実は使用されていることが普通にあり、消費者は選択すらできない。そこで、グリーンピースの調査をもとにEU基準で遺伝子組み換えを使用している企業をランキングしたところ、ワースト1は『カール』『明治ミルクチョコレート』などに使用リスクが高い明治ホールディングスとなった。  (ワースト50社とその商品名一覧は末尾でエクセルダウンロード可)

企業はどう説明するのか。  『午後の紅茶』を生産販売するキリンビバレッジのお客様相談室に、「遺伝子組み換えの成分を使っているのでは?」と問い合わせると、最初は否定。そこで異性化糖の原料であるコーンスターチに、遺伝子組み換えのトウモロコシが使われているのでは?と突っ込むと、「異性化糖の材料に遺伝子組み換えの作物を使うのは食品衛生法で禁止されているので使っていない」とまで言う。おかしい。  そこで、「食品衛生法の何条ですか?」と尋ねると、「それは間違いでした、すみません。本当は.....この続きの文章、および全ての拡大画像は、会員のみに提供されております。


遺伝子組み換え食品を避けるには「生活クラブ」か「パルシステム」 イオンは先進的だが要改善
05:53 09/29 2012
http://www.mynewsjapan.com/reports/1697

つまり主要な遺伝子組み換え生産国であるアメリカですら、自国で栽培した遺伝子組み換え作物をそのまま食べたり、主要な原材料として食べるということはほぼ行われておらず、大部分は家畜の飼料、そしてその一部が食用油やスターチなどの副原料として使われているに止まっている。 一方日本は、大豆を食べる国民なのに加えて、その大豆のアメリカ依存度が高いという特徴がある。日本では遺伝子組み換え作物は全く商業栽培はされていないのにもかかわらず、私たちは、アメリカ人以上に、アメリカ国内で栽培されている遺伝子組み換え作物の影響を受けることになってしまっているのだ。

84NAME:2014/08/04(月) 18:46:35
シャワーで済ませるのはもったいない!? 湯船に浸かって1日を「リセット」するメリット
2014年8月2日 15:50 (サイゾー)
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=5298459

嫌なことがあって気持ちがふさいでいたり、悩みを抱えていても、ほとんどの人は次の朝になったらまた仕事や学校に行かないといけません。どんなことがあっても、朝はすっきりした気分で目覚められるように、その日にあったことはその日のうちにリセットしておきたいところです。 このリセットに「お風呂」は大きな役割を果たしてくれます。忙しいとシャワーだけで済ませてしまいがちですが、『人生の悩みはお風呂で消える』(小山竜央/著、角川学芸出版/刊)によると、この時間の節約はNG。湯船に浸かる時間をケチらず、一日のリセットに使うことで、悩みに振り回されることのない、ゆとりのある人生になるとしています。 では、「リセット」のために、湯船に浸かっている間どんなことをすればいいのでしょうか?

■自分自身と対話する

 自分の人生をもっと良くしたいという向上心が強い人ほど、役立ちそうな情報を集めるのが好きです。もっといい情報を探しているうちに、本当は必要ないものまで取り込んで、インプット過多状態になりがちです。 こんな人は、一日の中に自分を客観視する時間を設けましょう。 「自分は本当は何がしたいのか?」「何が必要なのか」といったことを自分自身に問いかけるのに、湯船はもってこいの場所なのです。

■明るい未来を妄想する

 どんな人でも、自分の家の慣れ親しんだ湯船に浸かっている時はリラックスできるはずです。そして、完全にくつろいで、リラックスできている時というのは、いろんなアイデアや想像がふくらみやすくなるもの。 これを利用しない手はありません。自分の未来について、可能な限り明るいイメージを思い描いてみましょう。仮にその時悩みや問題を抱えていたとしても、自分の明るい未来を何度もイメージするうちに、それらがちっぽけで取るに足らないものだと感じらるようになるはずです。

■自分が主人公の映画のストーリーを考える

 自分を主人公にして、映画のすじがきを考えるというのも、一日をリセットするいい方法です。もちろん、そのすじがきは「自分自身のサクセスストーリー」。主人公である自分が、失敗を繰り返しながらも最終的に成功をつかむという物語を基本線として、アレンジを加えながらイメージしてみましょう。 これも、リラックスできて余分なものがない湯船の中で行うのが最適です。 仕事もプライベートも充実させ、やりたいことを実現できる人生にするために、お風呂の時間はとても大切です。 普段何気なくお風呂に入ってしまっている人やシャワーで済ませてしまっているという人は、人生を好転させるためにも毎日湯船に浸かる習慣をつけてみると人生を変えるきっかけがつかめるかもしれません。 (新刊JP編集部)

85NAME:2014/08/21(木) 02:17:11
白血病 原因
http://www.jalsg.jp/leukemia/cause.html
南九州、沖縄や五島列島に風土病的に存在する成人T細胞白血病・リンパ腫は HTLV-I というウイルスによる白血病です。
このウイルスは母乳を介して母から子に伝わることが分かっていますので、母乳を与えなければ予防が可能です。

急速に進行する「急性白血病」(芽球が急速に殖え、治療しないと数週間から数ヵ月以内に命を落とす)
http://ganjoho.jp/public/cancer/data/leukemia_basis.html
九州や四国に多いとされるHTLV-Iというウイルスは、成人T細胞白血病/リンパ腫の原因とされます。

急性骨髄性白血病 治療法
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140723/soc1407231140001-n1.htm
http://www.news2u.net/releases/115713

急性骨髄性白血病 治療法
http://www.auto-ev-japan.com/%E7%99%BD%E8%A1%80%E7%97%85%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%AD%98%E7%8E%87%E3%81%A8%E7%97%87%E7%8A%B6%EF%BD%9C%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%AE%8C%E5%85%A8/
遺伝子変異を起こした造血細胞が骨髄で自律的に増殖して正常な造血を阻害することによって、多くは骨髄のみにとどまらず、血液中にも白血病細胞があふれ出てくる
血液疾患
急性リンパ性白血病の完全寛解率は65%から85%程度
完全寛解率とは、治療完了後、一定の期間を経て新しい血液造成を確認し、再発が確認出来ない状態
これは急性骨髄性のものと比較すると、やや高い傾向

白血病の診断と治療(はっけつびょうのしんだんとちりょう)
http://ganjoho.jp/public/cancer/data/leukemia_basis.html#prg8
急速に進行する「急性白血病」(芽球が急速に殖え、治療しないと数週間から数ヵ月以内に命を落とす)と、ゆっくりと経過する「慢性白血病」(さまざまな成熟段階で白血球が殖え、場合によっては年単位で進行する)、あるいは殖える細胞の種類により、顆粒球などの骨髄球系の細胞を起源とする「骨髄性白血病」と、リンパ球系の細胞から発生する「リンパ性白血病」とに分類

86NAME:2014/09/01(月) 19:23:22
スイカの皮、捨てるのはもったいない! 男性機能回復に美肌効果とパワー抜群
2014年8月27日 11:11 (J-CASTニュース)
http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=5598643

夏を代表する食べ物といえばスイカ。約90%は水分で、栄養豊富というイメージはないが、実は男性機能回復から美肌効果、抗酸化力も高い、と体によいことづくめのすごい食べ物なのだ。

■「シトルリン」という成分がED治療薬と同じ働きする?

 スイカの外側の白い部分は漬物などにすることもあるが、大抵食べずに捨ててしまう。ところが、ここに「シトルリン」という成分が内側より多く含まれている。 シトルリンはアミノ酸の一種で、「NO(一酸化窒素)」の生成を高める作用があることが分かっている。NOは動脈を拡張することで血流量を増加させ、高血圧や冷え症、むくみなど血液循環による不調を改善してくれる。また神経伝達物質としての作用もあり、ストレスや鬱症状の改善にも効果があるとされている。

 さらにこのNOは、男性機能とも深い関係がある。男性機能障害EDは、男性ホルモンのテストステロンやNOが不足し、神経や血管が正常に働かなくなることで起きる。バイアグラなどのED治療薬は、不足しているNOの生成を促進させることで男性機能回復を図る仕組みだ。 「NOの生成を促進させる作用を持つシトルリンにも、ED治療薬と全く同じとまではいきませんが、男性機能回復の効果が期待できます」
 こう話してくれたのは、男性機能障害に詳しい順天堂大学医学部泌尿器科の辻村晃先任准教授。

 名古屋市立大学で行われた研究によると、濃度2%のシトルリン溶液を4週間経口投与した去勢ラットと投与されていない去勢ラットとでは、投与したラットのほうが、男性機能の回復をうかがわせる結果が出ている。 シトルリンはメロンやニガウリ、冬瓜、キュウリなどウリ科の植物に含まれている。中でも含有量が圧倒的に多いのがスイカだ。男性機能回復も期待できるのだろうか。

「スイカそのものを食べることで男性機能が回復するかどうかはまだ証明されていません。現在、スイカなどを食べることで、シトルリンそのものを摂取したのと同様の効果が得られるのか、研究がすすめられている段階です」(辻村先任准教授)

■血流改善によって肌の新陳代謝高まる

 シトルリンは美肌効果もあり、女性にも嬉しい存在だ。 第一は、血流の改善によって肌の新陳代謝が高まる。もう一つはシトルリンが角質層に存在する保湿因子を構成するアミノ酸であるということだ。美肌効果が高い、といってもおかしくなさそうだ。

 スイカにはほかにも見逃せない成分が含まれている。 赤い内側の部分は食物繊維が豊富で、抗酸化成分であるリコピンやβ-カロテンがトマトより多く含まれている。甘くておいしいだけでなく、健康成分も豊富な食べ物なのだ。 今年の夏はスイカを、皮の部分も余さず食べてみてはどうだろうか。昔ながらの糠漬けもいいが、そのまま薄くスライスしてサラダに入れたり、スムージーにしたりして。[アンチエイジング医師団]

87NAME:2014/09/05(金) 04:10:16
貴君 類語
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060551225
「貴方」(あなた/きほう)
本来は目上の相手に対して/現在はそうでもない。
「貴家」(きか)
相手を敬って。人にも家、家庭にも
「貴下」(きか)
同輩や目下の者を敬って。主に手紙や通信文などで。
「貴官」(きかん)
相手が軍人や公務員、特に国家公務員の場合。
「貴君」(きくん)
同等程度の相手に。主に手紙や文書などで。
「貴兄」(きけい)
男性が親しい先輩や同輩に対して。主に手紙などの通信文で。
「貴顕」(きけん)
身分や名声が高いことを意味する形容動詞でもある。またその人や様子。
「貴公」(きこう)
男性が同等程度の相手に。古くは武士の間で。
「貴様」(きさま)
本来は目上の相手に対して。
現在は特に親しい相手に敬愛を込めたり、目下を罵って。
「貴姉」(きし)
男性が年長の婦人を敬って。手紙などの通信などで。
「貴所」(きしょ)
相手を敬って。中世以降、男子に対して。近世以降は同等の相手に。
「貴女」(きじょ)
女性に対して軽い敬意を込めて。
「貴丈」(きじょう)
男性に対して敬って。近世は書簡などで用いた。
「貴嬢」(きじょう)
未婚の女性を敬って。
「貴職」(きしょく)
相手の身分・職名を敬って。書簡や文書などで。
「貴僧」(きそう)
僧侶に対して。
「貴台」(きだい)
相手を敬って。書簡などで。
「貴殿」(きでん)
男性が同輩以上の男性に対して。手紙、通信、文書などで。
「貴辺」(きへん)
目上の相手を敬って。
「貴老」(きろう)
老人に対して。

90NAME:2014/09/13(土) 13:10:31



いろいろな本を読みましたが、共通しているのは、

1.食習慣 粗食 健康食
2.適度な運動

ですかね。 食べ物が悪ければ当然病気になるし、運動やお風呂は、体を温めます。お風呂は、もちろん温泉がベストです。週に2回は、熱めの湯に入ります。 体温が1度上がると、免疫力は、5〜6倍?になります。筋トレやランニングやウォーキングして、「汗が出るくらい」でいいと思います。発熱し、体温が40度くらいになると、悪い細胞は死滅します。 あと、食べ過ぎたら余計なものを取り込んで、体全体にストレスを発生させるので、「小食」にすべきですね。 私は、1日2食です。玄米100%ですが、玄米はカロリーが高いので、1食1膳がベストですね。しかし、実際には2膳食べていますが。(笑) 私は時々、夜まで水とか果物だけしか摂らない日もあります。絶食健康法です。

玄米の代わりとしては、蕎麦。「蕎麦湯」には、「ルチン」が多く含まれるので、血管を強くします。「ルチン」は、水溶性なので、蕎麦よりも蕎麦湯に多く含まれるわけです。 冷麦やうどんより蕎麦です。だいたい、「白いものより黒いもの、赤いもの」を食べます。体を温めるからです。ただし、うどんを食べたい場合は、無理せずにうどんを食べます。 例外もあります。ナスやトマトは、体を冷やすので、煮たり焼いたり熱を加えれば、OKです。ナストマトパスタが美味しいです。 あとは、ネギ、玉ねぎ、ニンニク、ピーマンなど。これは、「血を綺麗にする」「殺菌作用」があります。もちろん、キャベツやキノコも食べます。キノコは鍋などで煮て、その汁が効きます。だから、お相撲さんのように、毎日ちゃんこ鍋でいいです。(笑) また、「味噌やヨーグルトや納豆」などの発酵食品。 きんぴらゴボウは、食物繊維が多い。ひじきやワカメなど、海草にはミネラル。 また、「季節のもの」を食べるのも重要。栄養価が高いからです。その土地で取れた、季節のものを、丸ごと食べるのがいいです。だから、魚は、丸ごと食べられる小魚を、時々は食べましょう。

こういう情報は、ネットショッピング:「Amazon」にて、色んな本が売っているので、そのユーザー書評を見るだけでもいいですが、買って勉強します。 たとえば、「なぜ粗食が体にいいのか」(知的生きかた文庫) は、定価600円くらいですが、Amazon では、258 円で買えます。Amazonでは、健康食品も、もちろん売っています。

ネットでは、嘘の情報も多いですが、沢山、見て聞いて、「自分で取捨選択」するしかない。 結局、正しい情報を、多く集められるかどうかで決まります。 作詞家の「なかにし礼」さんも、自分でネットで調べ尽くし、勉強し尽くして、ある方法を探し出し、主治医と喧嘩して、自分が選んだ方法で、治療しました。

91NAME:2014/09/22(月) 21:30:30
LINEは危険!韓国製!日本製ではない!
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n139433
LINEとカカオトークを使用している人は今すぐ使用中止を!

安全アプリ
comm…日本製。LINEと機能面で違いなし。実名制なのがネックかも。
Skype…パソコンのWindowsでお馴染みの、マイクロソフト社製。
WhatsApp Messenger…主に欧米で驚くほど浸透している。
Tango Video Calls…テレビ電話アプリ。テレビ電話しか出来ないが欧米で流行。
Viber…無料通話がメインのアプリ。しかしメール機能も有り。世界的に浸透。

92NAME:2014/09/30(火) 01:28:34
「カロリーゼロ」、太って病気まっしぐら! 人工甘味料の3大恐怖、知らずに飲むな
2014年9月29日 8:00更新
http://money.jp.msn.com/news/toyokeizai-online/%ef%bd%a2%e3%82%ab%e3%83%ad%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bc%e3%83%ad%ef%bd%a3%ef%bd%a4%e5%a4%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e7%97%85%e6%b0%97%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%97%e3%81%90%e3%82%89%ef%bc%81-%e4%ba%ba%e5%b7%a5%e7%94%98%e5%91%b3%e6%96%99%e3%81%ae3%e5%a4%a7%e6%81%90%e6%80%96%ef%bd%a4%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9a%e3%81%ab%e9%a3%b2%e3%82%80%e3%81%aa-1?page=0

日本とアメリカで認可されている人工甘味料は、サッカリン、アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムカリウム(以下、アセスルファムK)、ネオテームの5つです。 サッカリンはいちばん古く、その発がん性について、特に日本人はうわさで聞いて何となく脳裏にありますよね。後に発がん性は否定されたのですが、悪いイメージが残り、日本では今、あまり使われていません。でも、アメリカではまだすごい人気があります。ただ、サッカリンは苦味があるので、次世代の人工甘味料がどんどん使われるようになりました。 サッカリンは砂糖の200〜700倍の甘みがあります。アスパルテームは160〜220倍、アセスルファムKは200倍、スクラロースは600倍、ネオテームは7000〜1万3000倍です。

肥満ホルモン発動! 脂肪を蓄える

100ml当たり5kcal未満なら、「カロリーゼロ」「無」「ノン」「レス」「フリー」と表示してもいいという基準があるのです。 「糖質ゼロ」や「糖類ゼロ」もだまされてはいけません。100ml当たり糖類が0.5g未満なら「糖類ゼロ」と表示できます。ドリンクのパッケージに書かれている「栄養成分表」に「炭水化物」があれば、その中に「糖質」「糖類」が含まれています。

93NAME:2014/10/02(木) 07:52:41
「野菜ジュース」の成分は“満足感”だけ!
「1本で1日に必要な野菜」「濃縮還元」は詐欺!?
http://toyokeizai.net/articles/-/48585


立ち食いそばの正体は「茶色いうどん」
そば粉は1〜2割!サラリーマンの強い味方「立ち食いそば」の裏側
http://toyokeizai.net/articles/-/41557
「そばを乾麺として店で売るときは、3割以上そば粉を入れなければいけない」という法律は、外食店には適用されないから。
じつは国内に流通しているそば粉の8割は、中国やアメリカなどからの輸入品だよ。


ヤバすぎる「某100円回転寿司」の裏側
http://toyokeizai.net/articles/-/43171

94NAME:2014/10/03(金) 04:51:29
コーヒーフレッシュは「ミルク」ではない
http://toyokeizai.net/articles/-/48585?page=3

まず植物油と水を混ぜる。水と油は分離するので乳化剤を入れる。すると混ざって白く濁る。さらに、とろみをつけるために増粘多糖類(一括表示)を入れて、カラメル色素で薄く茶色にすると、いかにもクリームのようになる。そこにミルクの香料(一括表示)を入れて、日持ちをさせるためにpH調整剤(一括表示)を入れて出来上がり。コーヒーフレッシュの正体は添加物だらけの“ミルク風油”だった。

http://toyokeizai.net/articles/-/48585?page=4
たとえば、合成着色料は石油。「タール系色素」とも呼ばれる。少量でムラなく色が出るのが利点だ。天然着色料も安心できない。コチニール色素はオレンジや赤の着色に使われるが、原材料はなんと虫(サボテンに寄生するカイガラムシ科エンジムシ)。ドリンクのほか、ハムやお菓子など広く使われている。

95NAME:2014/10/04(土) 04:22:50
「非公認のスマホアプリ」にご注意!
http://blog.security.biglobe.ne.jp/201409/article_3.html?banner_id=sec14-40

97NAME:2014/10/24(金) 00:38:42
タバコをやめた瞬間から起きる体の変化について
http://beach-press.go-naminori.com/beachtalk/6269
CA直伝!「なぜか感じのいい人」に共通する3つの仕草
http://allabout.co.jp/gm/gc/447726/?FM=fb_20141023_7&cm_mmc=FB-_-20141023-_-7-_-null

98NAME:2014/10/26(日) 17:48:08
ダウン コート 男性
http://www.elephanttown.com/fs/netshopping/coat-c
当店特別価格11,905円(消費税込:12,857円)[ 送料込 ]
※尚モデルはMサイズを着用しております。 (参考サイズ☆tall:175cm bust:80cm weist:73cm hips:88cm)

http://item.rakuten.co.jp/alerxtokyo/nydy-dy0313/
価格 13,580円 (税込 14,666 円) 送料込

99NAME:2014/11/18(火) 00:15:35
がん治療 医者から「新しい薬を試してみましょう」は要注意
2014.11.16 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20141116_287358.html

抗がん剤を、がん治療の救世主のように思われている人も多いだろう。抗がん剤は、人体の細胞を攻撃することでがん細胞を弱らせる薬物である。脱毛や吐き気などの副作用が出るのは、それががん細胞だけでなく、正常細胞も同じように攻撃してしまうからである。そこで近年は、がん細胞増殖に関わるタンパク質だけを狙い打ちする「分子標的薬」と呼ばれる抗がん剤が増えている。  ところが、先日『がんより怖いがん治療』(小学館刊)を上梓した元慶應大学病院のがん治療医、近藤誠氏によると、分子標的薬(がん細胞などの表面にあるたんぱく質や遺伝子をターゲットとして効率よく攻撃する薬)も含めた抗がん剤は、「急性白血病、悪性リンパ腫、小児腫瘍、睾丸腫瘍、子宮絨毛がんは抗がん剤で治る可能性があるが、それ以外のがんには無意味」というのだ。

 つまり、胃がん、肺がん、食道がん,乳がんなどの固形がんには、まったくと言っていいほど効かないというのだ。なぜ効かないのか。有効性を確認する臨床試験を経て認可されているはずではないのだろうか。  近藤氏は、その臨床試験における新抗がん剤の「有効」基準そのものが低レベルすぎると言う。同書によると、抗がん剤が「有効」とされる指標は以下の3つ。

【1】がんの大きさが3分の2になる。
【2】その縮小が、1か月持続した。
【3】上記の1と2の該当者が全被験者の10パーセントから20パーセント。

 つまり、医者の言う「抗がん剤が有効」というのは、患者の寿命が延びることではなく、がんが消えることでも、ましてや治ることでもない。たとえば100人の胃がん患者がいたとして、10人から20人のがん腫瘍の大きさが3分の2以下になり、それが1か月持続しただけということだ。たとえ被験者が2か月目に亡くなっても、他の8割方の患者に何の効果がみられなくても、その薬は有効のまま。ということは、大部分の患者にとって、効果は期待できないことになる。近藤氏は説明する。

「この試験の目的は、新薬に効果があるかどうかと、副作用の出方を見る、それだけです。本来なら、新薬を使った患者グループと、使わなかった患者グループに分けて比較試験を行うべきです。薬を使った患者グループの治療成績のほうがよければ、有効と判断する根拠になる。ところが日本では、そうした試験は行わずに、厚生労働省は認可してしまうのです」

 抗がん剤が一部にしか効かないことを認めるがん専門医は、近藤氏だけではない。問題は、「有効」の中身がこれほど頼りないものであることが、あまり世間に知られていないことだろう。近藤氏は抗がん剤の臨床試験を、患者に不利益を与えるだけの人体実験として強く批判している。 「治る見込みのない患者さんを実験台にするんですね。医者から1パーセントでも治る望みがあると言われれば、多くの患者さんは臨床試験を受けようと思うでしょう。しかしどんな抗がん剤にも、副作用はあります。ほとんどの患者さんにとって、苦しみを増やすだけですよ。患者さんには穏やかに余生を暮らす権利があるはずです。

 臨床試験は、数多くの病院で行われています。抗がん剤を開発したい製薬メーカーと、製薬メーカーから研究費を獲得したい病院側の思惑が合致して、たくさんの患者さんが実験台にされています。医者から新しい薬を使いましょう、と言われたら注意してください」  抗がん剤が効くのは、一部のがん。これだけは覚えておきたい。

100NAME:2014/12/11(木) 23:25:17
全世界75%のタミフルを消費する日本人、インフルエンザになる前に知っておくべき薬の話 - Credo ニュース解説メディア
記事 シェアーズカフェ・オンライン
2014年12月06日 05:00
http://blogos.com/article/100602/

なぜ、このように日本では抗インフルエンザ薬が多く使用されているのでしょうか。それは本来投与しないでも元気になる可能性が高い人たちに対しても薬が処方されているからです。 他の国は、タミフルを多く使用することでインフルエンザが耐性を獲得し、タミフルが効かなくなってしまうことを懸念して、必要最低限の使用にとどめるという方針をとっています。

米国CDC(Centers for Disease Control and Prevention, アメリカ疾病管理予防センター)が提唱する抗インフルエンザ薬を使用すべき対象は、

・入院を必要とするような重症な人・65歳以上の人、5歳未満、特に2歳未満の小児・妊婦・気管支喘息、糖尿病、慢性の心臓病など持病がある人、HIVなどによって免疫力が落ちている人

です。みなさんは、この項目のどれかに当てはまるでしょうか?いずれにも当てはまらない場合、*抗インフルエンザ薬の投与は必須ではありません。(必要に応じた解熱薬の使用や安静、水分補給など一般的な対処は必要です。)

101NAME:2015/01/26(月) 21:20:20
もう一度知っておきたいLINEの危険性 – アプリを使うだけで危険です。
http://iphoneteq.net/faq/post-1762/#i

102NAME:2015/02/02(月) 21:20:57
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%AB%8B%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB-HP-VBC40-BL-maxell-%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%AB%E5%9E%8B%E9%AA%A8%E4%BC%9D%E5%B0%8E%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%80%8CVIBRABONE%E3%80%8D-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/dp/B004X5MLKK/ref=sr_1_8?s=electronics&ie=UTF8&qid=1422879279&sr=1-8&keywords=%E9%AA%A8%E4%BC%9D%E5%B0%8E+%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3

http://www.amazon.co.jp/dp/B00NAN9L4K/ref=as_sl_pc_tf_lc?tag=hatch55-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=B00NAN9L4K&adid=0HWA6GC6ZDBZY9AJHX7J&&ref-refURL=http%3A%2F%2Fgoods.zore.net%2Fryouri-kittinn%2F%25e7%25b0%25a1%25e5%258d%2598%25e3%2581%25ab%25e6%258f%25a1%25e3%2582%258a%25e3%2581%259a%25e3%2581%2597%25e3%2581%258c%25e4%25bd%259c%25e3%2582%258c%25e3%2582%258b%25ef%25bc%259d%25e3%2580%258c%25e3%2581%25a8%25e3%2581%25b3%25e3%2581%25a0%25e3%2581%259b-%25e3%2581%258a%25e3%2581%2599%25e3%2581%2597%25e3%2580%258d20150129%2F

103NAME:2015/04/19(日) 01:09:13
楽天、LINE、amazon利用者は注意! 中国向けサーバー流出のID使い約6万人分不正接続
2015.4.17 20:59更新
http://www.sankei.com/affairs/news/150417/afr1504170035-n1.html

不正アクセス禁止法違反容疑で昨年、警視庁が摘発した東京都内の「プロキシ(代理)サーバー」業者の中継サーバーに約506万人分のIDとパスワードなどの個人情報が保存されていた問題で、このIDなどを使い大手通販サイトなど3社に接続した形跡があったことが17日、警視庁サイバー犯罪対策課の調べで分かった。同課は接続が成功した個人情報を3社へ提供し、パスワードを使い回さないよう注意を呼びかけている。

 関係者によると、接続が確認されたのは、いずれも通販大手の「楽天」と「アマゾンジャパン」、無料通信アプリ「LINE(ライン)」の計3社。個人情報は重複分を含めると約785万件に上る。 接続は遅くとも昨年9~11月に繰り返し行われていた。保存されていた個人情報のうち、約5万9千人分のIDとパスワードが接続に成功していた。 506万人分の情報が流出した経路は不明で、中には氏名、生年月日、クレジットカード番号が含まれるものもあった。日本のほかアメリカ、韓国、台湾の個人情報も含まれている。

同課は昨年11月に豊島区の業者「SUNテクノ」から中継サーバー52台を押収し、解析を進めていた。解析できたのは一部で、保存されている個人情報は今後増える可能性がある。 楽天は「これまでもパスワードの使い回しには注意を呼びかけてきた。今後も法的機関と連携し対応を強化したい」、LINEは「アカウントの不正利用は非常に遺憾。引き続き対策に注力していく」としている。

104NAME:2015/05/13(水) 00:01:35
白米は"冷やして"食べるのが断然健康的? 知って得する、最新「おコメの栄養学」!
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e7%99%bd%e7%b1%b3%e3%81%af%e5%86%b7%e3%82%84%e3%81%97%e3%81%a6%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8c%e6%96%ad%e7%84%b6%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%9a%84%ef%bc%9f-%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%be%97%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bd%a4%e6%9c%80%e6%96%b0%ef%bd%a2%e3%81%8a%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%81%ae%e6%a0%84%e9%a4%8a%e5%ad%a6%ef%bd%a3%ef%bc%81/ar-BBjDxwm#page=2

近年の糖質オフブームで、「白米をやめた方がいい」「パンよりもご飯の方がいい」「白米は食事の最後に食べればいい」など、いろんな説が出回るようになりましたね。確かに食べる順番(野菜→タンパク質食品→炭水化物)を守れば、白米を食べても血糖値上昇の心配は少なくて済みますが、近年の研究でもうひとつ、血糖値を急上昇させない食べ方があることがわかってきました。

 「食べる順番健康法」は、ずいぶん浸透してきましたが、忙しいビジネスパーソンのランチは、ラーメンやうどん、牛丼、カレーライス、デスクでコンビニおにぎりだけ……というケースも多いと思います。その一方で、糖質を気にするあまり、女性を中心に炭水化物を控えすぎている方も増えてきているようです。

 「冷やして」食べると何がいい?

 小麦製品には「グルテン」というアレルギー症状を引き起こしかねない物質が入っており、これが小腸の細胞を傷つけることがあります。ほかの食品から摂った栄養分も体全体に回りにくくなるため、諸外国では注意喚起が始まっています。確かにパンや麺類といった小麦製品は、控えめぐらいにしておくのがちょうどいいかもしれません。 ただ同じ炭水化物でも、白米であればグルテンは含まれていません。一方で、“冷めた状態で食べる”白米には、「レジスタントスターチ」という成分が含まれており、野菜などの食物繊維と似た働きをするため、血糖値の急上昇を控えられるということも近年の研究でわかっています。

 レジスタントスターチは、炭水化物の「でんぷん質」が冷めた状態の時に現れる成分で、白米のほかに、冷めたパスタや冷麺、冷やしうどん、冷たいポテトサラダなどでも同様の現象が見られます。 このレジスタントスターチ、温かい状態だと存在せず、一度加熱されたものが冷めてくる時に発生する不思議な成分。牛丼やとんかつ、カレーライスなども、アツアツのものをいただくより冷めた状態でいただく方が、太りにくいことがわかっています。

 レジスタントスターチは、食物繊維のように、体内をそのまま通過します。老廃物を掃除ながら腸をキレイにし、排泄に向かうため、ダイエットにも適しているでしょう。コンビニ飯をよく食べていらっしゃる方は、冷たいままの状態で食べるおにぎりやお寿司を選べば、血糖値上昇の心配が少なくて済みそうです。 最近はコンビニでも、玄米や雑穀入りのおにぎり・レトルトご飯、お弁当などが並ぶようになりましたね。そういったもののほうが、ビタミンB群、マグネシウムなどのミネラルも多く摂取できて、栄養バランス的には理想的です。どうしても白米じゃないとイヤ!という方は、おかずや具からこれらの栄養を補うようにしましょう。

105NAME:2015/05/13(水) 00:02:53
 お悩み別!コンビニで選ぶ“冷たいご飯”メニュー

 野菜を摂ることが大前提ではありますが、ときには、どうしても野菜を補えないという場合があるでしょう。そんなときこそ“冷えたご飯”を選んでレジスタントスターチを食物繊維摂取の代わりとし、具から足りない栄養素を補ってみましょう。 ご飯の場合は玄米や雑穀であれ、白米であれ、一度「炊く」という加熱の工程を経ているので、コンビニで買ったおにぎりは温めなおしてから冷やす必要はありません。おにぎりを中心に、ご飯を食べても太りにくいメニューを考えてみましょう。

 〈みわ子流、お悩み別のコンビニおにぎり!〉

 ・集中力アップには? 鮭おにぎり、サバの押し寿司、柿の葉寿司

 鮭や青背魚に含まれるDHAとEPAが集中力アップを促します。またこれらの魚介類にはビタミンB6やB12、パントテン酸などのビタミンB群が含まれ、精神安定効果もあるため、緊張を緩和しながら仕事に集中できるでしょう。

 ・細胞のアンチエイジング、風邪やプチうつの対処には? 海老アボカド巻き、納豆巻き

 海老に含まれるアスタキサンチンやカルシウム、アボカドのパントテン酸やオレイン酸、ビタミンE、納豆のナットウキナーゼには、血管をはじめ、脳や各器官の傷んだ細胞を修復する機能が望めます。体全体の血流をよくすると、あらゆる病気予防やアンチエイジングになり、何より脳の細胞を修復できると疲れやイライラ、プチうつ予防になります。

 ・胃腸を休めたい、食欲がない方には? 昆布巻き、昆布入りおにぎり、梅おにぎり

 オフィスにこもりがちだと動かないので、食欲がなく、胃腸が疲れる日もありますね。そんな時はトロロコブのおにぎりや塩コブ入りのおにぎりで「ヨウ素」を補い、だるさや疲労感からの回復を図りましょう。梅に入っているクエン酸も、食欲の回復や胃腸を休める働きがあります。 おにぎりや手巻き寿司は海苔が使われていることが多いので、ヨウ素、ビタミンB群、カリウムで疲労回復、メチオニンやマグネシウムでストレス緩和、そして冷たいご飯のレジスタントスターチで血糖値や血圧の上昇防止、ダイエット効果も期待できます

 冷やしたからといって、言うまでもなく「食べ過ぎ」は厳禁ですが、多くのビジネスパーソンのお悩みをカバーできるのも事実。コンビニおにぎりをうまく活用してみてください。

106NAME:2015/05/22(金) 01:51:20
コンビ二弁当も、アイスクリームも確実にあなたの寿命を縮めて、細胞の機能を狂わせる
http://lrandcom.com/trans_fat

食品添加物のpH調整剤とは具体的にどんな物でしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480476574
pH調整剤などの食品添加物は、一生毎日摂り続けても安全と考えられる量(ADI)が求められています。そして、その量を大きく下回る量しか人に摂取されないように、必要に応じて使用できる食品や量が決められています。従って、身体を害するような量の添加物を摂ることは実質的には考えられません。

107NAME:2015/06/02(火) 21:58:26
韓国国情院がLINE傍受
仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。
2014年7月号 [サイバー戦争の「臨界」]
http://facta.co.jp/article/201407039.html

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。

システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。

「指名手配」隣国ハッカーの脅威

そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国のインターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり、 ………

108NAME:2015/06/11(木) 19:49:31
最良の結果を得るためにはJuvanaday CreamとRenuvaeye Cream両方を一緒に使用する必要がある点に留意してください。
http://celebritygossipsnews.com/news/hollywoodnews/index.php?sid=${UNIVERSAL_SITE_ID}&utm_campaign=jp-display&country=JP&city=Sendai&state=24

109NAME:2015/06/11(木) 19:54:35
車?バイク?注目される「三輪」モデルとは何か
http://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e8%bb%8a%ef%bc%9f%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%af%ef%bc%9f%e6%b3%a8%e7%9b%ae%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%80%8c%e4%b8%89%e8%bc%aa%e3%80%8d%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e3%81%a8%e3%81%af%e4%bd%95%e3%81%8b/ar-BBkWzW5#page=2
トヨタの超小型電気自動車「i-ROAD
Can-Am社 Spyder
ヤマハ 「Tricity」
伊アディバ社の「AD tre」

110NAME:2015/06/14(日) 19:31:08
Twitter 相手に分からないようにブロック
http://syncer.jp/twitter-how-to-block-user
—フォローだけ外したい場合はどうするか?
相手をブロックはしたくないんだけど、フォロワーからだけ外したい場合は、ブロックをして相手のフォローを外した後、すぐにブロック状態を解除することで、ブロックせずに(厳密に言えば一瞬だけブロックして)フォロワーから外すことができます。ただ、ブロックをしていないと、相手は再びあなたをフォロー、またはフォローリクエストできるので、その点はご注意下さい。

111NAME:2015/07/08(水) 15:18:15
筋トレ
http://www.msn.com/ja-jp/health/strength/workout/ST-MW-0018/脚を細くするワークアウト
ヨガ
全身を鍛えるポーズ
http://www.msn.com/ja-jp/health/yoga/workout/YG-WO-0052/全身を鍛えるポーズ

112NAME:2015/07/13(月) 11:02:16
神がかり的!?夜食べるだけで「ストンと痩せ体質」…魔法の食材4つ
http://www.msn.com/ja-jp/news/other/%E7%A5%9E%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%8A%E7%9A%84%E5%A4%9C%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%81%A8%E7%97%A9%E3%81%9B%E4%BD%93%E8%B3%AA%E3%80%8D%E2%80%A6%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E9%A3%9F%E6%9D%904%E3%81%A4/ar-AA8HNZQ#page=2

冬太りに悩まされる今日この頃、「いかにしてラクをして痩せられるか!?」なんて、甘い考えを巡らせている方も多いのでは? かくいう筆者も、実はそのひとり……。冬に溜め込んだ脂肪は、冬のうちにすんなりと決別したいですよね。そこで今回は、夜食べるだけでストンと痩せる! ”神がかり食材”を4つご紹介します。

■1:バナナ
バナナに含まれるアルギニンには、成長ホルモンを活性化させる働きがあります。これによって、アンチエイジングや脂肪燃焼効果が得られます。
一般的に、成長ホルモンの分泌が最も盛んになるといわれている時間帯は夜の22~2時。このタイミングに合わせることが重要ですよ。

■2:ヨーグルト
バナナに続き、朝食べがちなヨーグルトも、実は夜食べた方がよい食材の1つです。消化力が落ちる就寝時に、整腸作用のあるヨーグルトで腸内環境を整えることで、乱れがちな便通をスムーズにしてくれます。

■3:ハチミツ
話題となっているのが、寝る1時間前のハチミツダイエットです。睡眠前に糖質を摂取しておくことで、肝臓に適度な糖質が蓄えられ、就寝時にアンチエイジング、脂肪燃焼効果のある成長ホルモンが分泌されるとされます。
摂取方法は、大さじ1杯のハチミツをお湯で溶かして飲むだけ。手間いらずなのも嬉しいポイントですよね。

■4:納豆
納豆に含まれる強力な血栓溶解酵素、”ナットウキナーゼ”ですが、注目したいのが、このナットウキナーゼの持続時間です。血栓ができやすいといわれるのが、睡眠後6~8時間に対し、ナットウキナーゼは食後10~12時間働き続けます。つまり、夕食に納豆を食べることで、寝ている間に血液をサラサラにしてくれる効果が得られるのです。

血液がサラサラになると、女性には嬉しいことばかり! むくみや冷えの改善、疲労回復、くすみやシミ、シワにも効果的です。
食べる時間を変えるだけで、痩せ体質に導いてくれるというなら試さない手はありませんよね。早速今日から、取り入れてみてはいかがでしょうか?

113NAME:2015/07/19(日) 08:43:38
■SIMカードができるまで、1時間待機

電話の向こうの女性オペレーターが丁寧な口調でこう言う。 「iPhoneの機種代金はお支払い済みですが…今解約されると解約料に1万260円、MNP手数料に3240円かかります。よろしいでしょうか?」 「はい! よろしいです!」 手続き完了まで約20分。数分後、境さんのiPhoneに、10桁の電話番号転出予約番号がSMSで送られてきた。

いよいよビックカメラへ! ビックでの手続きは、MNP予約番号の確認→本人確認書類の提示→クレジットカードの提示→境さん個人のメアド提示といった流れ。 クレカは月々の支払い用に、メアドはSIM挿入後に送信されてくる「SIMが端末を認識するコード」を受信するために必須だ。

続いて料金プランを選択。境さんは、ひと月5GBまで高速利用可能な音声通話付きプラン、月額2220円(税別・通話料別途20円/30秒)を選択。
その後、チェックシートに記入し、1年未満に解約すると残月数×1080円の解約料がかかることを告げられて無事終了。 「とんとん拍子でしたね。SIMカードのサイズも、ぼくが持参したZenFone2を見て店員さんが判断してくれましたし、やはり店頭での申し込みは安心ですね」 手続きに約20分、費用はSIMパッケージ代金3229円のみ。SIMができるまで近くの喫茶店で1時間待機して…ついに格安SIMとご対面!

「このSIM、これに差してくれます?」とZenFone2を差し出すと、「その場合、別途1058円かかります」と店員さん。 結局、境さんは自力でSIMを挿入。乗り換え費用は税・端末代込みで、計4万3589円、今日も快適な格安スマホライフを送っている。 (取材・文/梅田小太郎 戎 小次郎 山岡則夫)

■週刊プレイボーイ30号(7月13日発売)「総力特集13P キミにもできる!『格安スマホ』乗り換え術<実践編>」より(本誌では、さらに様々なケースでお得なスマホ術を紹介!)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150714-00050702-playboyz-sci

114NAME:2015/07/20(月) 23:33:47
このアカウントはロックされています。
あなたのアカウントにTwitterルールに違反する自動化を検出しました。アカウントのロックを解除するには下のボタンをクリックしてアカウントの所有者であることを確認してください。

Twitterルール
https://support.twitter.com/articles/253501-twitter-x30eb-x30fc-x30eb#

http://norirow.com/archives/138
まず、凍結されると、ログインできなくなるのですぐに気づくはずです。
そして、以下のようなメールが来ます。
今回は2日後にメールが来ました。 下記のような。
このメールが来れば、無事に凍結解除です。^^;
お疲れさまでした。

http://oikawanao-fan.hatenablog.jp/entry/2015/02/11/085320
15分位で解除されました。バグだったのかな?

http://trendnews1000.com/archives/256
解除方法

115NAME:2015/07/25(土) 13:19:25
アラサー過ぎたら知っておきたい、3つの「痩せ習慣」
ダイエットが成功しないのって、女性ならではの理由があるらしい…
更新日: 2015年07月17日
http://matome.naver.jp/odai/2143399181132588501

116NAME:2015/07/30(木) 18:14:18
「英語はムリ」を克服する、たった3つの手順 できる子どもは自然に行っている!
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%ef%bd%a2%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e3%81%af%e3%83%a0%e3%83%aa%ef%bd%a3%e3%82%92%e5%85%8b%e6%9c%8d%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bd%a4%e3%81%9f%e3%81%a3%e3%81%9f3%e3%81%a4%e3%81%ae%e6%89%8b%e9%a0%86-%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%af%e8%87%aa%e7%84%b6%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%ef%bc%81/ar-AAdGwLq#page=2

小学校低学年から高学年、そして中学生へ……。周囲に私学を受験する子も増える中で、わが子の成績や先々の進路がまったく気にならない親はいないだろう。どうすれば少しでもいい点が取れ、より上位の学校に進学できるのか。そもそも子どもにやる気を起こさせるには? 約25年にわたり学習塾を運営し、3000人以上の子どもを指導、成績向上に導いてきた石田勝紀氏は「心・体・頭のしつけ」をすることが重要と語ります。この連載では石田先生の元に寄せられた親たちのお悩みに答えつつ、ぐんぐん伸びる子への育て方について考えていきます。 ※石田勝紀先生へのご相談はこちらから

【質問】

 現在、3人子どもがいます。いちばん上が中学2年で、次が小6、末っ子が小2です。わが家では、塾に通わせないという方針でやってきましたが、中学2年ともなると塾に行っている子とそうでない子で、随分と差がついた感じがしています。うちの子は、私が見てもよく頑張っていると思いますが、特に英語が苦手のようで、単語もなかなか覚えられず苦労しているようです。私は英語が教えられませんので、そろそろ塾へ行かせるべきなのかどうか迷っています。石田先生はどうお考えになりますでしょうか。 (仮名:池辺さん)

 【石田先生の回答】

 塾に行かずに頑張っていることは、とてもすばらしいことです。塾では合理的に学校の点数を取らせる要領を心得ていますので、それに忠実に従っていれば、ある程度は伸びるといえます。しかし、塾へ行かずとも進学校に合格する子もいます。私の周囲でも、勉強も部活も頑張って、塾へは行かずにトップ校に合格した生徒を何人も知っています。そのような生徒は、勉強のコツを知っており、時間の使い方が上手です。それがわからなければ、塾へ行って学ぶというものひとつの方法です。 池辺さんのご質問の中で、お子さんは英語が苦手というお話がありました。英語はセンスというよりも、勉強の方法を知ると知らないとでは、天と地ほど異なる科目なのです。一部の語学のセンスがある生徒を除き、多くの生徒は、勉強方法を知りません。

 かく言う私も例外ではありませんでした。中1の頃はbとdの区別がつかず、radioの単語の練習をしていると、5回目あたりから、rabioに変わっていて、それにも気づかずに書き続けるということをしていたものです。中学校では発音の悪い(というより完全なカタカナ読みの)英語の先生であったために、その後、正しい発音をすることが恥ずかしくなり、随分と苦労しました。 また、中学時代は勉強方法がわかりませんでしたから、ただ問題集を解く、教科書を眺めているという程度であったため、英語はできるほうではありませんでした。その後、高校に入ってから、単語が質、量ともに私のキャパシティを超え、覚えることが苦痛になり、単語テストの前には一夜漬けで切り抜けていました。しかし、いざ定期テストとなると記憶が残っていないため、当然、点数も悪いという状況だったのです。

117NAME:2015/07/30(木) 18:14:50
 世の中には、語学のセンスを持っている人がたくさんおり、そのような人は英語の文章を見ると頭に入ってしまうようです。音感もよく、発音もすぐにマスターしますし、うらやましいかぎりです。しかし、世の中、そのような人ばかりとはかぎりません。私のように、センスがない人もいるはずです。それは生徒指導をして、わかってきました。そして、どのようにすれば英語ができるようになるかも、同時にわかったのです。 その方法論を毎年多くの生徒に応用すると、ことごとくいい成績を取りはじめます。語学にはセンスというものは確かにあるが、センスがなくても英語で優秀な成績を取ることは可能なのです(ただし、これから紹介する方法はあくまでも学校の英語でいい点数を取るための方法で、リスニングやスピーキング能力をはじめ、実用的な英語力を高める方法は別にあります)。

 ではいったい、どうすればできるようになるのか。今回は、そのことについてお話しますので、ぜひ、お子さんに教えてあげてください。効果は必ず出ます。 英語ができるようになる方法は、簡単に言えば次のことを行えばいいのです。

 1.音読20回 ―黙読はほとんど効果がありません。多くの生徒が黙読しています。しかも繰り返しません。 2.単語は20回音読が終わった後に覚える ―音読前に覚えるとすべて無駄になります。 3.教科書準拠の問題集 ―学校で配布されていればそれを使うのがベスト。コツは3回転させることです。

 この方法で間違いなく、点数は上がります。しかし、これだけだとわかりにくいかもしれないので、もう少し詳しく説明をします。

118NAME:2015/07/30(木) 18:25:26
 1.各レッスン、音読20回

 今や、語学の上達方法はちまたに広く浸透し、ちょっと検索してみれば、それこそ多種多様な方法論が出てきますね。それらの方法は、人によって、合う・合わないがあると思いますが、私がこれまで生徒を指導してきた範囲では、間違いなく効果があると思えた方法が「音読20回」なのです。この音読には手順があります。

 ①1行音読して、その日本語訳を見る。これを繰り返してレッスンの最後まで進める。②次に、すぐにレッスン先頭に戻り、2回転目を始める。今度は音読して、日本語の意味のわからない文のみ訳を見る。③3回転目以降、意味がわからない文のみ訳を見て確認。その後、4回転目、5回転目と進める。④すると、英語を音読して、そのまま意味が取れるようになるが、これを20回転目まで続ける。ただし、一気にやる必要はない。翌日、翌々日でも構わないが、20回の音読まで実行する。

 さて、これをやると、目、耳、口という五感のうちの3つの器官を使うことで、黙読に比べ定着率が高くなるという現象が起こります。目からは英文の形が入り、耳で音という形で入り、口は発音するときの口の形でインプットされていきます。テストでは穴埋め問題がありますが、口が覚えているので、すらすらと言えてしまいます。 この20回の音読ですが、人により回数に差があると思いますが、私が実験したかぎりでは、15回の音読では効果はそれほどなく、やはり20回から効果を発揮しました。ですから20回音読を推奨しています。

 2.単語は最後に覚える(音読前に覚えるとすべて無駄になる) 

 「英語は単語が重要!」というのは、ある意味正しいですね。しかし、どのようにして単語をインプットするかは、さらに重要なことなのです。 新しいレッスンが始まって、始めに新出単語を覚え、それから本文を勉強するという方法が一般的ですが、初めて見る単語をただやみくもに覚えても、頭にはなかなか入りません。そのような方法をやっていると「英語=単語を覚える=嫌悪感」という構造が出来上がってしまい、いつしか英語から足が遠のきます。

 ではどうすればいいか。単語を覚えるのは、例の「音読20回」終了後に行うのです。初めに新出単語を覚えることをやってはいけません。いたずらに頭脳に負荷がかかるだけです。 音読を20回すれば、新出単語は自然と形が目から入り(さらに発音もしているので)、音読終了後は、何となく記憶されています。ですので、その確認の意味で自作単語テストを行って、はっきり書けなかった単語だけを書いて覚えていくのです。今までの調査では、このような方法で行った場合、新出単語の正答率は初回の単語テストで60~70%にもなりました。

 知らない単語をすべて覚える場合の負担と、何度か目にしてうろ覚えだった単語(30~40%分)だけを覚える場合の負担では、随分と異なるのです。これによって時間の節約だけでなく、英語に対する嫌悪感が減少し、楽しくなっていくという「おまけ」まで付いてきます。 このように、単語を覚える段階を変えるだけで、英語の出来は天と地ほど変わってしまうのですから、驚きます。

 3.教科書準拠の問題集を、繰り返し3回解く

 そして、最後の仕上げは、問題集です。文法問題を含め、問題を実際に解いてテストしなければ成果がわかりません。問題集を使ううえで大切なことは、2つあります。1つは、教科書準拠の問題集を使うことです。学校の試験は、教科書の範囲で行われるため、教科書準拠が望ましいのです。ところが、意外にも、そうではない問題集を使ってしまっている子が多いのです。

 通常、学校で配布されているためそれを使うといいのですが、もし配布されていないようであれば、市販されている教科書準拠の問題でもよいでしょう。そして2つ目は、「間違えた問題を最低3回は繰り返し解く」ということです。できない生徒の典型例は、「1回解いて、〇×をつけておしまい」です。これでは問題を解くだけ時間の無駄になります。頭にインプットさせることが目的ですから、間違えた問題を最低3回は繰り返してみてください。 このように、勉強には効果を出すための手順があります。この手順をはずさなければ、少なくとも80~90点は取れるようになります。このように、一見、当たり前のように見えて、意外とその通りにやっていないことが王道だったりするのです。ぜひ、一度試してみて下さい。

119NAME:2015/09/05(土) 15:16:40
旅行者の選んだ世界のベストアイランド 10
http://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%e6%97%85%e8%a1%8c%e8%80%85%e3%81%ae%e9%81%b8%e3%82%93%e3%81%a0%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%ae%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89-10/ss-BBiI9pf#image=10
旅行者が選ぶ「世界のベストアイランド2015」
http://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%e6%97%85%e8%a1%8c%e8%80%85%e3%81%8c%e9%81%b8%e3%81%b6%e3%80%8c%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%ae%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%95%e3%80%8d%e3%81%8c%e9%81%82%e3%81%ab%e7%99%ba%e8%a1%a8%ef%bc%81%e7%ac%ac%ef%bc%91%e4%bd%8d%e3%81%af%ef%bc%9f/ss-BBiIvgF
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」3位の角島の魅力とは?
http://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%E3%80%8C%E6%AD%BB%E3%81%AC%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%EF%BC%81%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%B5%B6%E6%99%AF%E3%80%8D3%E4%BD%8D%E3%81%AE%E8%A7%92%E5%B3%B6%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/ar-BBm0Tz3

120NAME:2015/10/01(木) 20:41:06
「がんにかかりやすい人」の生活傾向って?
http://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/health/%e3%80%8c%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e4%ba%ba%e3%80%8d%e3%81%ae%e7%94%9f%e6%b4%bb%e5%82%be%e5%90%91%e3%81%a3%e3%81%a6%ef%bc%9f/ar-AAeYXzH?li=BBfTjut#page=2

ストレス 低体温 睡眠不足

121NAME:2015/10/01(木) 20:56:58
「がんにかかりやすい人」の生活傾向って?
http://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/health/%e3%80%8c%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e4%ba%ba%e3%80%8d%e3%81%ae%e7%94%9f%e6%b4%bb%e5%82%be%e5%90%91%e3%81%a3%e3%81%a6%ef%bc%9f/ar-AAeYXzH?li=BBfTjut#page=2

ストレス 低体温 睡眠不足

女優の仁科亜季子さん(62)が、9月29日に昨秋に大腸がんの手術を受け、約20センチの切除をしたことを明らかにしました。38歳のときに子宮頸がん、46歳のときに胃がん、そして大腸がんと3回もがんを経験されている仁科さん。1度だけでも大変な病気ですが「なぜ私が3回も?!」というお気持ちでしょう。がんにかかりやすい体質の人にはどのような傾向があるのでしょうか?

「がんにかかりやすい人」とは

現在、2人に1人はがんになる時代だと言われています。がんは早期発見で治る病気ですが、その反面がんで亡くなる人も多く、日本人の死亡原因の1位となっています。がんにかかりやすい人は、遺伝が関係していることも事実ですが、普段の生活や性格などにもその要因はあります

ストレスが日常的になっている

ストレスと自律神経には大きな関わりがあります。自律神経には、ストレスがかかるときに影響を受ける「交感神経」とリラックスしている状態の「副交感神経」があります。過度のストレスがかかると交感神経が興奮して、活性酸素を出します。これががんの元になる細胞を発生させる原因になるのです。

そのため、がんにかからないためにはストレスを受けないことがいいのですが、生きている上ではまったくストレスを受けないことは難しいですよね。せめて自分なりのストレス発散方法を見つけるといいでしょう。

「自分の意見を主張できない」「いやなことがあってもイヤといえない」という人は、やはりストレスが溜まります。ネガティブな感情を表に出さない人はがんになりやすいという心理学者もいるそうです。我慢しているということよりも、それが普通になっていて自覚のない人の方が問題なのかもしれません。

低体温

「低体温」もがんに影響があると言われています。低体温とは、体温が35度前後をいいますが、実はがんが一番活動しやすいのが35度前後の体温なのです。

睡眠不足が続いている

また、睡眠不足になると交感神経が休まらず、常に緊張状態となります。基礎体力もなくなってきますから、免疫力も落ちます。そして、運動不足は体力がなくなり、これも免疫力がさがってしまうのです。ストレス、低体温、睡眠不足等は、がんに関わらず健康には、ネガティブな影響を与える要因ですので、改善できるように注意しましょう。

執筆:南部洋子(看護師)監修:坂本忍(医師)

122NAME:2015/10/08(木) 22:27:50
パナソニック 【FY-08PFRY8VD】 パイプファン/自動運転(人感)常時換気付

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%80%90FY-08PFRY8VD%E3%80%91-%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-%E8%87%AA%E5%8B%95%E9%81%8B%E8%BB%A2-%E5%B8%B8%E6%99%82%E6%8F%9B%E6%B0%97%E4%BB%98/dp/B00B6WVX5C/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1444309444&sr=8-5&keywords=%E6%8F%9B%E6%B0%97%E6%89%87+%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC

123NAME:2015/10/28(水) 20:39:21
ピロリ菌を見つける検査法
http://www.otsuka.co.jp/health_illness/pylori/test.html

http://www.pylori-story.jp/sterilization/sterilization/
ほとんどのピロリ菌感染者は、症状もなく、健康に暮らしています。除菌療法の対象となる人は、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎の患者さん、胃潰瘍または十二指腸潰瘍の患者さん、胃MALTリンパ腫の患者さん、特発性血小板減少性紫斑病の患者さん、早期胃がんに対する内視鏡的治療後胃の患者さんで、ピロリ菌に感染している人です。 もしも、あなたが上記に該当しても、除菌療法が必要かどうかは主治医とよく相談してください。

124NAME:2015/11/06(金) 22:42:37
「死んだ食品」があなたの老化を加速させる! 体内酵素を増やせば、腸は若返る
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%ef%bd%a2%e6%ad%bb%e3%82%93%e3%81%a0%e9%a3%9f%e5%93%81%ef%bd%a3%e3%81%8c%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ae%e8%80%81%e5%8c%96%e3%82%92%e5%8a%a0%e9%80%9f%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%8b%ef%bc%81-%e4%bd%93%e5%86%85%e9%85%b5%e7%b4%a0%e3%82%92%e5%a2%97%e3%82%84%e3%81%9b%e3%81%b0%ef%bd%a4%e8%85%b8%e3%81%af%e8%8b%a5%e8%bf%94%e3%82%8b/ar-BBmT975

加齢によって体の機能が低下するのは自然な現象で、ある意味しかたがないことです。ところが、体によくない習慣を積み重ねてきたことによる病気は、自分自身が招いたことです。大切な体を病気にしてしまった責任は、自分にあるといえるのです。 腸の中の状態をよくできるか、悪いまま放っておくかも自分次第です。もし脳も体も健康でありたいのなら、腸内がよい状態になる生活を送らなければなりません。そのためには、健康のために食事に気をつけることが重要なのです。 実際、腸の状態を表す「腸相」は、それまでに食べてきたもので左右されます。また、腸相に最も大きな影響を与えるものは、それまで食べてきたものの履歴、つまり「食歴」です。腸には、その履歴がしっかりと刻まれているのです。

腸相がよく、心身ともに健康な人たちに共通していたのは、長年にわたって酵素を含む新鮮な食べ物をたくさん摂り続けていたことです。このような食生活を続けることで、酵素をつくり出してくれる腸内細菌が活発に働ける腸内環境になっていく好循環ができあがっていたのです。 反対に、腸相の悪い人たちに共通していたのは、外からの体内酵素の摂取が少なく、体内の酵素を大量に消費するような食生活や生活習慣を続けてきたことです。

「生命力がある」「自然のままである」「新鮮である」というのは、ひと言でいえば「生きている食品」ということです。 たとえば穀物なら、白米はコメの最も大切な部分を「精製」によって取り除いてしまった「死んだ食品」です。なぜなら果皮、種皮、糊粉層など「ぬか」と呼ばれている部分や「胚芽」の部分を削っているからです。生命力がない証拠に、白米を水につけて日光に当てても、決して発芽することはありません。

 しかし、玄米は違います。玄米は、外側のもみ殻だけを外したおコメですから、水につけて適当な温度を保てば発芽します。発芽できる玄米は、生命力がある「生きた食品」といえるのです。 野菜や果物、豆類などの植物も適した環境に置かれると、育ち続けたり、芽を出したりします。それは植物も酵素をもっており、その力が働くためです。私たち人間だけでなく、植物も動物も魚介類も、生きているものには、すべて酵素が存在します。基本的に、私たちが食材として口にしているものには、すべて酵素が含まれているのです。

 食べ物に含まれる酵素を最大限に摂り入れるには、できる限り生に近い状態で摂取するといいでしょう。これは酵素が熱に弱いからです。ですから、たとえば野菜ならサラダ、魚介類なら刺身で摂るほうがいいのです。このとき、旬のものを選ぶと、より豊富な酵素を摂ることができます。また、植物性食品を全体の食事の85%にし、動物性食品は15%程度に抑えることがお勧めです。

発酵食品がお勧めです。たとえば、味噌、しょうゆ、酢、塩麹、納豆、ぬか漬け、たくあん、カツオ節、塩辛、くさや、キムチなどを挙げることができます。 食べ物を発酵させるのは、麹菌、酵母菌、乳酸菌、納豆菌、酢酸菌などの微生物です。こうした微生物の働きで、発酵が促進された食品には、食物酵素が豊富に含まれています。ですから、発酵食品を積極的に摂れば体内酵素の補給になり、腸内細菌も活発に働いて、体の老化や病気を防いでくれるのです。 特に納豆は大変優秀な発酵食品で、ナットウキナーゼという納豆特有の酵素が、脳の働きを高めて認知症を予防する効果にも優れていることがわかっています。 食べ物に含まれる酵素は、時間とともに酸化という形で失われていきます。また、農薬や発色剤、漂白剤などが使われたものは、食材そのものがもつ酵素を化学成分で減らされてしまった「半分死んだ食品」といってよいでしょう。ですから、食べ物から酵素を補給するには「自然のままである」「新鮮である」ことが欠かせないのです。

125NAME:2015/11/11(水) 21:58:43
ピロリ菌 http://www.pylori-story.jp/sterilization/sterilization/point/

さらにピロリ菌の感染が続くと感染範囲が「胃の出口」の方から「胃の入口」の方に広がって、慢性胃炎(ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎)がすすみます。この慢性胃炎が、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、萎縮性胃炎、胃がん、さらには全身的な病気などを引き起こすおそれがあることが

最近では母から子へなどの家庭内感染が疑われていますので、ピロリ菌に感染している大人から小さい子どもへの食べ物の口移しなどには注意

胃炎を起こす原因であるピロリ菌がいるかどうかを調べ、陽性なら胃内視鏡検査を受けてください。その後、除菌を受けてから1〜2年に一度、内視鏡検査を受けてください。

ピロリ菌の除菌療法は、2種類の「抗菌薬」と「胃酸の分泌を抑える薬」合計3剤を服用します。1日2回、7日間服用する治療法です。 正しくお薬を服用すれば除菌療法は約75%の確率で成功します。除菌療法のあと、もとの病気の治療を行います。(除菌療法の前にもとの病気の治療を行う場合もあります。)


中高年は保菌率がかなり高い
http://www.pirorikin.com/cat5/post_20.html
感染した人の5%が病気を発症するに
ピロリ菌は胃酸に耐えて抜くためにウレアーゼと呼ばれる酵素を吐き出します。この酵素は胃粘液の成分である尿素をアンモニアと二酸化炭素に分解します。この分解された強アルカリ性のアンモニアで自分の周りを覆って、強酸性の胃酸と中和させることをしています。その一方でピロリ菌が発生させるウレアーゼを含めた毒素こそが、私たちの胃粘膜に障害をもたらす

ちなみに日本の除菌ではランサップという薬を服用することになります。これには胃酸分泌抑制薬であるPPI(プロトンポンプ阻害剤)と2種類の抗生物質であるアモキシシリンとクラリスロマイシンが

そのため、特定保健用食品にも認定されている明治乳業の乳酸菌LG21入りヨーグルトなどの併用も高い支持を得ていますし、実際に食べ続けることでピロリ菌の増幅を抑える効果が確認

このことから、ストレスだけが原因で潰瘍が起こるのではなく、そこにはピロリ菌感染の有無が大きく関与しているということが分かったのです

126NAME:2015/11/19(木) 23:33:12
元FBI女性捜査官が教える「折れない心のつくり方」
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e5%85%83fbi%e5%a5%b3%e6%80%a7%e6%8d%9c%e6%9f%bb%e5%ae%98%e3%81%8c%e6%95%99%e3%81%88%e3%82%8b%e3%80%8c%e6%8a%98%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e5%bf%83%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%82%8a%e6%96%b9%e3%80%8d/ar-BBnbIwF

元FBIおとり捜査官という異色の肩書きを持つLaRae Quy氏。捜査官時代に経験した訓練施設での体験を通して、成功のためのプロセスをどう自分自身で描いていくか、その秘訣を紹介しています。いずれも、どんな職種にも活かされる仕事への姿勢。必見です!

01.目標から目を背けず常にゴールを見定めること

まず、自分の意志を駆り立てるには、なぜそれが自分にとって重要なのかの原点に立ち返ることです。必要のない仕事やタスクに翻弄されているようでは、意志の力があなたを救うことは絶対にありません。 なぜ、それに時間がかかるかといえば、そこを本気で追求できるか否かに、全てがかかっているからなのです。 私の場合、「FBI捜査官になる」という明確でブレない目標がありました。それが自分の最終目的であり、そのために日々をどう生きるべきかを逆算して追求するいくことで、現実に近づいていったのです。

02.自分に楽をして解決策を焦らない

FBIアカデミーは、バージニア州クアンティコの海兵隊基地に属していました。毎日のトレイルランニングの訓練において、あるとき私はショートカットできる脇道を発見したんです。以来、この楽をする道に逃げ、“どうでもいい“という態度でランニングをサボっていた時期があります。 残念ながら(幸いにも)教官がそんな私を発見し、罰としてさらに遠回りさせられることになりました。 ズルがいけないのは当然ですが、それ以上に学んだ教訓があります。それが「急いてはことを仕損じる」ということでした。先回りして結果だけを求めては、足元にある些細な事象を見逃すこともあるのです。

03.いつでも脳トレを欠かさない

FBI捜査官が“瞑想”なんて言ったら、どこか情緒的に聞こえてしまうかもしれません。でも、このトレーニングが本当に必要だと感じたのは、けん銃の射撃訓練を受けたときです。心の中を空っぽにして、不要な思考を全て排除する必要がありました。 上手な射手とは、完全なる精神統一ができる“禅モード”に切り替われる人のことを指します。集中しきったこの状態でわざわざ訓練を受ける捜査官もいるほどです。 つまり、きちんと自分の思考を整理することで、焦点が見えてくる。何度もこれを繰り返すことで、自制心や意志の強さが養えるのです。

04.“継続はチカラ”しつこいくらいの反復練習

アカデミーで実施された体力テストでのこと。すでに、不合格となっているにもかかわらず、コーチは私にテストを完遂させることで、潜在意識の底にある私のマントラを呼び起こしてくれました。 「諦めてはいけない」どんなに失敗したって、また立ち上がる。それがどう自分に影響を与えるか、それをきちんと意識できていますか? アカデミーでの経験は、未知なることに直面したり、不可能に思えることばかり。いつもフィニッシュラインが私に見えていた訳ではありません。それでも、根気よくひとつのことを持続することで前進し、結果として成功を手に入れることができるはずです。

05.必要に応じて柔軟にマインドセットを変える

テロや犯罪の脅威。いかに小さな情報であろうとそこに脅威がある以上、徹底的に捜査し特定していく。これがFBI捜査官に課せられた任務でした。予備捜査として与えられているのはわずは90日間。何の裏付けとなる証拠が見つからない場合、捜査は打切られてしまいます。 日々、何かに追われながら成果を出すためには、柔軟かつフレキシブルな思考をキープすることが必要不可欠。山積する難題に対して、つねに新しい価値観で挑まなければ、パズルのピースをはめ込んでいくことはできません。 純粋な意志が私に前進する力を与えてくれました。迷宮に迷い込んだときこそ、安易な考えを捨て去り、マインドセットを組み替えてみることをおすすめします。

127NAME:2015/11/21(土) 19:23:49
【保存版】マイナンバーはどれくらい危険なのか? 11の疑問を“中の人”が徹底解説
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%80%90%e4%bf%9d%e5%ad%98%e7%89%88%e3%80%91%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%af%e3%81%a9%e3%82%8c%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f-11%e3%81%ae%e7%96%91%e5%95%8f%e3%82%92%e2%80%9c%e4%b8%ad%e3%81%ae%e4%ba%ba%e2%80%9d%e3%81%8c%e5%be%b9%e5%ba%95%e8%a7%a3%e8%aa%ac/ar-BBnektT#page=2

疑問2:12桁の番号が漏えいしたら、個人情報がすべてバレたり、他人になりすまされたりするのか?

さてここからは改めて、楠氏にマイナンバーの「仕組み」について聞いていこう。繰り返しになるが、マイナンバーを理解するためのポイントは(1)12桁の番号、(2)情報連携、(3)公的個人認証、の3つであると楠氏は説明する。

128NAME:2015/12/01(火) 23:15:13
ガンの9割は正しい知識があれば予防できる 遺伝、食事、運動、検診にまつわる誤解の数々
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%81%ae9%e5%89%b2%e3%81%af%e6%ad%a3%e3%81%97%e3%81%84%e7%9f%a5%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8c%e3%81%b0%e4%ba%88%e9%98%b2%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b-%e9%81%ba%e4%bc%9d%ef%bd%a4%e9%a3%9f%e4%ba%8b%ef%bd%a4%e9%81%8b%e5%8b%95%ef%bd%a4%e6%a4%9c%e8%a8%ba%e3%81%ab%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8f%e3%82%8b%e8%aa%a4%e8%a7%a3%e3%81%ae%e6%95%b0%e3%80%85/ar-AAfRas8#page=1

今年5月、俳優の今井雅之さんが大腸ガンで、「今いくよ・くるよ」の今いくよさんが胃ガンで亡くなった。さらに9月には、54歳という若さで女優の川島なお美さんが胆管がんで死去。その後、元女子プロレスラーでタレントの北斗晶さんも乳ガンであることを告白した。 日本人にとって「ガン」は、誰にとっても決して他人事ではない。今、日本では、2人に1人がガンにかかり、3人に1人がガンで亡くなっているという現状がある。

 一方で、国立がん研究センターの予防研究グループが発表した「ガン発生とガン死の要因のうち、予防可能であったものの割合」によると、日本で発生したガンのうち、男性では半分以上(ガン発生の58%、ガン死の57%)、女性でも約3分の1(ガン発生の28%、ガン死の30%)が予防可能だったとされている。発症の多いガンだが、実は、その半数近くが予防できることもまた事実だ。 ここで、もうひとつデータを見てみよう。「30~40%」。これは、日本におけるガン検診受診率の数字である。実は、日本のガン検診受診率は、OECD(経済協力開発機構)に加盟している先進国の中で最低レベル。これだけ身近な病気にもかかわらず、検診対象者の半数以上が検診を受けていないのが現状だ。

 これら2つのデータを考えれば、「おおよそ6~7割のガンは予防の余地がある」といえよう。さらにその確率は、予防に関する正しい知識を持つことで高めることができるというのが私の持論だ。正しい情報に基づいた予防に取り組めば、「ガンの9割は予防できる」といっても過言ではない。 では、正しい情報とは何か? そもそも、「ガンは自然発生する」というイメージを持っている人がいるが、そうではない。がんは、「遺伝子修復のエラー」によって生まれるとされている。

 どの部位にせよ、炎症やウイルス感染など、負担がかかって細胞が破壊されると、体はその細胞を修復する。そのときに細胞の遺伝子が誤って修復されると、ガン細胞が生まれると考えられているのだ。 これはつまり、炎症や感染が起これば起こるほど、修復回数が増え、その部位にガン細胞が生まれるリスクが高まるということ。 たとえば、喫煙が肺ガンや喉頭ガンを引き起こすのは有名だが、これは吸う度に、喉や肺に負担がかかるからである。煙の負担がもっとも大きい喉のガンリスクが極端に上がることからもそれは明らかである。喫煙者の肺ガンリスクが非喫煙者の約4倍であることに対して、喉頭ガンは約30倍にものぼる。

129NAME:2015/12/01(火) 23:18:02
ただし、このようにして生まれたガン細胞は、すべてガンになるわけではない。なぜ、ガン化するかといえば、 ①ガン細胞が暴走する ②ガン抑制遺伝子・細胞の働きが低下する

 この2つが大きな要因とされる。これらを防ぐためには、そもそもガン細胞が芽生える機会を防ぐこと、そしてガン抑制遺伝子・細胞の働きを低下させないことが重要だ。そのためには、「体質」「食」「習慣」について正しい知識を持ち、予防に努める必要がある。ただし、どれだけリスクを減らしても、ガン細胞が暴れ出すこともある。そのときは「検診」「医療」についての正しい知識で対応する必要が生まれる。

 拙著『がんにならないのはどっち?』(あさ出版)では、これら5つの項目について、計35つの情報を伝えている。その中でも特に勘違いされやすいトピックスと正しい情報をピックアップしてお伝えしていこう。 「体質」の面で勘違いされやすいのは、「遺伝」に関する知識である。よく、「父も祖父も肺ガン、兄弟は胃ガンでなくなっている。うちは『ガン家系』だ」といった話を聞くが、この認識は誤りである。「ガン」と「遺伝」の関係は、ガンになりやすい体質、ガンになりくい体質、といったざっくりとしたレベルではない。遺伝に起因するのは、一部の特定のガンだけである。

 特に遺伝リスクの高いものは、「大腸ガン」「乳ガン」「前立腺ガン」の3つ。つまり表題の答えは「父が大腸ガン」である。これらのガンは「遺伝性・家族性腫瘍」と呼ばれ、遺伝が関与する可能性が高い。そして、その原因は、「ガン抑制遺伝子の異常」の遺伝とされている。イメージするならば、通常の人は大腸ガンを抑え込む兵隊が100人いるのに、異常の人は10人しかいないようなものだ。特定のガンに対する免疫力が低いともいいかえられる。親類がこの3つのガンで亡くなっていることが多いときは要注意だ。とくにそのガンの検診に力をいれ、早期発見・治療を図ることを勧める。

一方で、遺伝要素は少ない「胃ガン」や「肺ガン」ばかりで亡くなる家系も多い。しかしこれは、「遺伝」ではなく「家風」が原因と考えられる。つまり、その家での習慣が起因しているということだ。 たとえば、胃ガンで亡くなることが多い家系であれば、「わが家の味噌汁は決まって濃いめ」「食卓に漬物が並ぶのが当たり前」といった塩分好きな家風、あるいは「家族全員、几帳面で短気」といったストレスのかかりやすい家風だったりする。胃に負担がかかりやすいため、胃ガンの発症リスクが高まっているのだ。遺伝リスクの低いガンで親類が亡くなることが多い場合は、その家庭の習慣を見直すことも考えてもらいたい。

 「食」についてよくいわれるのは、「焦げたものを食べるとガンになる」ということだが、普段の生活で口にするレベルの焦げは、特に気にする必要はない。それより気にしてほしいのは「塩」である。 実は、ガンで圧倒的に問題となる調味料は「塩」だ。国立がん研究センターの調査においても、食塩摂取量の高いグループに属する男性は、最も低いグループに比べると胃がんリスクが約2倍高くなっている。

 また、日本の塩分濃度の高い食品には、味噌汁、漬物、塩蔵魚卵(たらこ、いくらなど)、塩蔵魚介類(塩鮭、干物、塩辛など)といったものがあるが、それぞれの食品別に胃ガンリスクを比べた調査でも、ほとんどすべての食品で、摂取回数が増えるほど胃ガンリスクが高くなっている。

 では、なぜ「塩」と「胃がん」はこれだけ深い関係にあるのかといえば、塩の刺激の強さにある。海水浴に行ったときに、海水が目に入って痛い思いをした経験がある人も多いだろうが、あれだけ痛みが出るのは、塩が激しく細胞を傷つけるからである。 このような高刺激のものを、毎日胃の中に入れることを想像してみれば、胃壁を荒らして、ついにはガンになることも頷けるだろう。特に日本人は、世界的にみても食塩摂取量が高いので、減塩を心がけるべきである。 「スポーツをして健康的な生活を送っているから、ほかの人よりガンや病気になる可能性は低いはず」。そう考える人も多いはず。しかしそれは、イメージ先行の誤った思い込みだ。激しい運動を習慣的に行っている人は、ガンにもなりやすいといえる。

130NAME:2015/12/01(火) 23:20:12
実は、ランニングやテニスなどの激しいスポーツは、NK(ナチュラルキラー)細胞の活性を低下させる恐れがある。NK細胞とは、免疫細胞の一種で、体内をパトロールしながら、ガン細胞やウイルスに感染した細胞を攻撃してくれる存在、いわばボディーガードだ。 しかし、NK細胞は、激しい運動によって活性が低下することがわかっている。たとえば、2時間半のランニング後にNK細胞の活性が50~60%低下したという報告もある。 そのため、スポーツはあまりオススメしない。「健康のために」と体を動かすのであれば、ウォーキングがいいだろう。ウォーキングのような適度の運動はNK細胞を高める効果があるので、ガン予防にはもってこいだ。そのほかにも、「禁煙」「適度な飲酒」「質のよい睡眠」「笑うこと」「ストレスをためない」「体温を下げない」などがNK細胞の活性を高めるとされている。

 最後に「医療」と「検診」について、触れておこう。「検診」について気になるのは「自治体や企業の検診だけでよいのか?」「人間ドックなどでいろいろな種類のガンを検診したほうがよいのか?」といった疑問だろう。自治体や企業の検診を「対策型検診」、人間ドックを「任意型検診」と呼ぶが、私は、基本的に対策型検診だけで十分だと考える。 理由のひとつとしては、死亡例の大半を占める種類のガンは、対策型検診でカバーされていることだ。対策型検診の目的は受診する集団の死亡率減少のため、死亡数の多い種類のガンが選択されている。そのため、ある程度の予防はこれでカバーできる。

 一方で、すい臓ガン、肝臓ガンなど、死亡数がある程度多いのに選ばれていないものには理由がある。実はこれらは、正確に判断できる検査法が確立されていない、早期発見をしても生存期間の延長が難しい、といった理由で導入されていないのだ。 つまり、人間ドックなどの任意型検診でしか受けられない種類のガンは、その検診の意義がはっきりと認められていないともいえよう。反対にいえば、対策型検診で対応している種類のガンは、しっかりとその検診の意義が確立されていて、早期発見・治療で治るということ。任意型検診を受けることは、決して悪いことではないが、対策型検診をしっかりと受けておけば、予防の観点では十分といえる。

「医療」の側面でいえば、「ガンは治療すべきか、すべきでないか」といった議論が話題となっている。私は、「ステージIIIまでについては基本的に手術することを勧めるが、ステージIV(末期)のがん、そして年齢によっては、治療しないことも必要」というスタンスだ。 ステージIVは、ガンが遠隔転移している状態。その場合、ガン細胞がその臓器だけに転移しているということは、まずない。転移が一カ所でも見つかれば、体中に転移していることを意味する。ガンのある臓器を手術で取り除いたとしても根治は難しい。

 「どれだけ長く生きられるか」という観点で考えれば、手術や抗ガン剤治療で体に負担をかけず、ガンと闘わない選択肢も必要だろう。とくに高齢になればなるほど、手術のリスクは高まる。手術中に亡くなることはもちろん、術後の合併症や後遺症に悩まされることも覚悟しなければならない。ある程度の高齢であれば、「残りの人生を楽しむためにどのようにがんと共存していくか」と考える選択肢も持つべきなのだ。

 「最期はガンで死にたいね」と医者仲間で話したことがある。ガンでいいことは、死ぬまで意識がハッキリしていて、自分を失うことがないことだ。 私個人の意見では、認知症が進行して家族や自分さえ誰かわからなくなって死ぬよりも、別れを告げる余裕さえない突然死よりも、ガンと宣告されて死ぬほうが、よい最期を迎えられると考えている。ほとんど誰しもが、何かの病気で亡くなるわけなので、「ガン」になった場合も悲観せず、それをどう捉えるかが大切だ。

 とは言っても、若くしてガンで亡くなるのは、やはりもったいない。50代、60代はもちろん、70代でもまだまだ楽しめることはたくさんある。まだまだ人生を楽しみたいと思うのであれば、やはり予防と対策が大切。極端な情報や思い込みを排除し、正しい知識・情報で早期発見・治療に努めてほしい。

131NAME:2015/12/04(金) 23:30:15
「休日に寝だめ」は危険で絶対NG!心筋梗塞や脳卒中の恐れ 寝不足のほうが健康的!
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%80%8c%e4%bc%91%e6%97%a5%e3%81%ab%e5%af%9d%e3%81%a0%e3%82%81%e3%80%8d%e3%81%af%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%a7%e7%b5%b6%e5%af%beng%ef%bc%81%e5%bf%83%e7%ad%8b%e6%a2%97%e5%a1%9e%e3%82%84%e8%84%b3%e5%8d%92%e4%b8%ad%e3%81%ae%e6%81%90%e3%82%8c-%e5%af%9d%e4%b8%8d%e8%b6%b3%e3%81%ae%e3%81%bb%e3%81%86%e3%81%8c%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%9a%84%ef%bc%81/ar-AAfZKOx#page=2

11月18日、アメリカの学術誌「Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism」オンライン版に、「『習慣的な睡眠』を変化させると、心血管疾患や糖尿病などの長期的な健康問題を喚起する恐れがある」という研究結果が発表された。 同研究では、米ピッツバーグ大学の研究グループが447人の健康な中年層を対象に7日間、健康状態と睡眠習慣や食生活を調査した。その結果、いわゆる平日の睡眠スケジュールを休日も持続している被験者は1人もいなかったという。被験者の約85%が休日は通常より遅くまで寝ており、平均44分間長く寝ていたようだ。

 そして、同研究によると、平日と休日の睡眠スケジュールの変化が大きければ大きいほど、代謝系の健康問題への影響が大きくなるという。睡眠スケジュールの違いが、血中脂質の増加やBMI(肥満度)の上昇、HDLコレステロール(善玉コレステロール)の減少などと一致しており、この相関関係は、運動やカロリー摂取量、飲酒など、ほかの健康要因を調整した後も変わらなかったという。

 平日の睡眠不足を補うために、週末は長く眠る――。このような毎週の睡眠スケジュールの変化は、体内時計を狂わせることにつながり、健康問題を引き起こす恐れがある、と同研究グループは推測している。 睡眠時間の変化が健康に及ぼす悪影響について、新潟大学名誉教授の岡田正彦氏は以下のように語っている。「昔から、健康の維持には『恒常性』が大切だといわれてきました。人間は、体内環境を一定に維持して初めて、健康が保てるようにできているということです。そして、そのためには、環境や習慣、日々の生活リズムが一定でなければなりません。

 最近、この恒常性の大切さを示す研究が多く行われています。例えば、アメリカで行われた調査によれば、『寒冷地』に生まれ育った人が『暑い地域』に移住する、あるいはその逆の場合、健康寿命(介護などの必要がなく、健康的に日常生活を送れる状態)が少し短くなってしまうそうです。 また、ドイツの調査では、夏と冬で時計の針を遅らせたり進めたりする、いわゆる『夏時間(daylight saving time)』を実施している地域で、心筋梗塞の発生率が少し高くなっていることもわかりました。また、睡眠障害も起こりやすくなるようです」

132NAME:2015/12/04(金) 23:31:04
●一番健康な睡眠時間は6時間?

 環境やリズムが変化することによって、体内に大きな変化が表れるようだ。また、睡眠と健康の関係性について、岡田氏自身も大規模な学術調査を行ったことがあるという。「検査法の進歩により、今はエコー検査で簡単に動脈硬化症の判定ができるようになりました。そこで、この方法を使い、人間ドックを定期的に受診している2214人の協力を得て、睡眠時間と動脈硬化症の関係を調べたのです。

 それによって、意外な事実がわかりました。最も健康的だったのは『1日の睡眠が平均6時間』の人たちで、それ以上寝ている人たちは、動脈硬化症になる割合が明らかに大きかったのです。逆に、寝不足の人たちは意外と健康的で、動脈硬化症も少ないことがわかりました。動脈硬化症は、心筋梗塞や脳卒中などのもとになる状態です。したがって、それらの病気は生活習慣と直結していることになります。

 つまり、健康のためには睡眠や食事などの生活リズムを毎日一定に保つことが大切であり、たとえ休日でも、ダラダラ寝過ごしてはいけないということです。いわゆる『寝だめ』も、無意味どころか逆効果だったということですね」(岡田氏) 多忙なビジネスパーソンにとって、休日の朝ぐらいはまどろみの中で過ごしたいものだ。しかし、その誘惑を断ち切り、目が覚めたらサッと起きることこそが、健康への近道のようだ。(文=編集部)

133NAME:2015/12/04(金) 23:37:14
朗報!実は「男の脂肪」は簡単に落ちる 無理なく25キロ落とした筆者が語る
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e6%9c%97%e5%a0%b1%ef%bc%81%e5%ae%9f%e3%81%af%ef%bd%a2%e7%94%b7%e3%81%ae%e8%84%82%e8%82%aa%ef%bd%a3%e3%81%af%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e8%90%bd%e3%81%a1%e3%82%8b-%e7%84%a1%e7%90%86%e3%81%aa%e3%81%8f25%e3%82%ad%e3%83%ad%e8%90%bd%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%9f%e7%ad%86%e8%80%85%e3%81%8c%e8%aa%9e%e3%82%8b/ar-AAfZBqT#page=2

年を重ねるにつれ貫禄が出るのはいいが、ベルトの上にはみ出す“おやじ腹”はいただけない。でも面倒な運動はしたくないし、飲みの誘いも断れない。ダイエットなんて遠い話……と諦め気味の男性諸君、大丈夫、男は思い立てばすぐに痩せることができるのだ。 人とのコミュニケーションが苦手で40歳でうつ病を発症、体重が83キログラムまで増えてしまった筆者が、 『なぜ一流の男の腹は出ていないのか?』(かんき出版)にまとめた、2年間で25キログラムを落とした方法を公開。腹が凹めば人生が変わる。それをぜひ体感してほしい。

 ついつい宴会で食べすぎた翌日、体重がなんと2キログラムも増えていた……! 慌てて昼食を抜き、夕食を減らし、ほっとひと安心。でも日々こうして努力しているのに、一向に痩せる気配がないのはなぜなのか……。 そんな悩みと脂肪のついた腹を抱えているそこのあなた。その努力、ちょっとズレているのかもしれない。 1日で2キログラムの増加、驚き焦ってしまうのもわかるが、しかしそれを「太った」と安易に捉えるのは間違いだ。肉屋で2キログラムの肉塊を見たことがあるだろうか? そもそもあんな巨大な脂肪のブロックが1日にして体につくわけがないことは明らかである。

 この際の体重増加の要因は、胃腸の中に未消化で残っている食物や「体内の水分量の増加」によるもの。塩分を多く摂取すると細胞外の浸透圧が高まり、均衡を取るため体は本能的に水分を多く溜めこむ。塩辛いものを食べると喉が渇くのはこのためだ。つまり、食事で摂った塩分量に比例して水分量が増加し、その分体が重くなっているだけ。時間が経てば徐々に普段の体重に落ち着くのである。 これを太ったと早合点して、翌日に1食抜くなどといった「1日で帳尻を合わせようとする」行為は、最もやってはいけないこと。飢餓から身を守る本能にスイッチが入ってしまい、体が余計な脂肪を蓄え、かえって食欲も増大させてしまうという危険性があるからだ。 ではやっぱり毎日つらい食事制限が必要なのか……と肩を落としたそこのあなた、いやそうではない。実は、きつい運動や厳しい食事制限などせず、ダイエットに関する意識のズレを少々修正するだけで、男は簡単に痩せられる体に変身する。

134NAME:2015/12/05(土) 23:16:47
「がん」による若死、なぜ激増?肉・卵・牛乳等の高脂肪=食の欧米化が原因か
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12585.html

今や、日本人男性の平均寿命が80歳、女性で87歳と日本は世界でトップレベルの長寿国である。「今、生きている日本人の誰もが、平均的にこの年齢まで生きられる」と勘違いしている人が多いが、早計にすぎる。 「平均寿命」とは、「今年生まれた0歳児の平均余命」のことである。つまり、今年の平均寿命は赤ん坊たちの「予測寿命」ということになる。 仮に、男女合わせた平均寿命を85歳としてみる。1世代=30年として、55歳以下で亡くなった人を「早死」としよう。 今年に亡くなった有名人に限っても、以下のとおりがんで早死された方が目立つ。

・1月20日:斉藤仁さん(54歳)胆管がん…ロサンゼルス五輪、ソウル五輪の95キロ超級の柔道金メダリスト
・5月2日:柳生真吾さん(47歳)咽頭がん…テレビ番組『趣味の園芸』(NHK)のキャスター、父は俳優の柳生博さん
・5月22日:丸山夏鈴さん(21歳)転移性肺がん…タレント
・5月22日:大内義昭さん(55歳)食道がん…音楽プロデューサー、『愛が生まれた日』がミリオンセラーに。
・5月28日:今井雅之さん(54歳)大腸がん…俳優
・7月11日:岩田稔さん(55歳)胆管がん…任天堂社長
・9月19日:黒木奈々さん(32歳)胃がん…アナウンサー
・9月24日:川島なお美さん(54歳)胆管がん…テレビドラマ『失楽園』などで有名な女優

 1975年の医師数が約13万人、がん死者数も約13万人だった。その後の40年間で、医師数は約3万人増加しがんに関する研究や治療は格段に進歩したとされているのに、14年のがん死者数は36万人を越えた。 60年から毎年9月は「がん征圧月間」と銘打ち、官民挙げて「がんの早期発見・早期治療」によるがん征圧に躍起になっているが、それをあざ笑うがごとくがん死者数は減るどころか激増している。医師たちは過酷な労働に耐え、懸命の治療の努力をしているにもかかわらず、この様である。

早期発見は「早期」ではない

 ということは、西洋医学の方向性、論理、やり方が、正鵠を射ていないのではないかと考える人も少なくないだろう。 早期発見こそががん征圧の最重要ポイントである、と西洋医学は断言する。 しかし生物学的にみると、がん細胞が1個体内に発生して、それが分裂増殖して医学が早期発見できる最小の大きさ(直径=0.5ミリ、がん細胞=10億個=1グラム)に成長するまで最低10年、長くて30年、平均なら20年かかるとされている。よって、臨床医学(内科、外科、婦人科等)で、“早期”発見したときは、生物学的にみるとかなり“晩期”発見であるといえる。

135NAME:2015/12/05(土) 23:17:54
また、西洋医学的には、がんの原因は「不明」とされる。がんの治療はなんらかの原因の「結果」(=がんという腫瘍)を手術で切り取る、放射線で「焼く」、抗がん剤で壊滅させることでなされている。「結果」を消滅させても、「原因」を取り去ったわけではないのだから、再発や転移をしてくるのは至極当然である。

背景に食の欧米化か

 1950年から2010年までの60年間でみても、平均的にみて肉の摂取量9.8倍、卵6.3倍、牛乳・乳製品が18.2倍と著増し、米が半分、芋類は10分の1と激減した。 つまり、肉・卵・牛乳・バター・マヨネーズなどに代表される「高脂肪」の欧米食こそが現代日本人のがんの大きな原因である。 その証拠として、以前多かった胃がんや子宮頸がんなどの日本型のがんは減少して、肺、大腸、乳、卵巣、子宮体、前立腺、すい臓、食道がんなどの欧米型のがんが著増している。

 つまり、2000年も前から漢方医学でいわれるとおり、「食は生命」なのである。 「がんの診断」はある日突然下される。しかし、がんと診断できる大きさになるまで、約20年もかかっているのである。よって毎日の生活の中でこそ、がんの予防をすることが肝要である。 まず、高脂肪食は控え、なるべくなら和食中心の食生活にすることを心がけること。

 また、82年に米国科学アカデミーが「がんは税金みたいに逃れられるものでない」として、がん予防の野菜として「人参」をあげている。 米国の国立がん研究所が90年から「がん予防効果のある食品のピラミッド」を発表しているが、ニンニク、キャベツ、大豆にも強力な抗がん効果があることがわかっている。日頃こうした食物をサラダにしたり、ジューサーにかけてジュースにして、存分に摂られるとよい。 (文=石原結實/イシハラクリニック院長、医学博士)

136NAME:2015/12/05(土) 23:20:53
朗報!実は「男の脂肪」は簡単に落ちる 無理なく25キロ落とした筆者が語る

そう、幸いなことに、“男性は女性よりも脂肪を落としやすい”体質なのだ。「簡単に」と聞いて、眉唾だと感じる人もいるかもしれない。しかし安心してほしい。実は筆者自身、83キログラムという立派なメタボ体型から2年間で25キログラムのダイエットに成功した実績を持っているのである。

 体がスリムになったことで自信がついた。周囲の目も変わった。仕事での信頼感もアップし、人とのコミュニケーションがうまくいくようになった。人生自体がスリム化され、劇的に変わったのだ。腹を凹ませたことによるこの好循環を、ぜひすべての男性に体験してほしい。そう思い、男性のための体の絞り方を日々レクチャーしている。

 話を元に戻そう。「男性は痩せやすい」。この理由は、男性と女性の脂肪の付き方の違いにある。 一般的に男性は腹回りに「内臓脂肪」がつきやすく、女性は下腹部や腰回り、太ももなどに「皮下脂肪」がつきやすい。よく男性の肥満は「リンゴ型」、女性の肥満は「洋ナシ型」と言われるが、これは男女の太り方の違いをよく表している。

 そしてこの「内臓脂肪」は、「皮下脂肪」に比べて血中に溶け出しやすいという特徴を持つ。溶け出した脂肪は燃焼させやすい。つまり、男性は女性に比べて比較的簡単に脂肪を減らすことができるというわけだ。しかも最もつきやすい腹の脂肪は最も落としやすい脂肪でもある。腹を凹ませるということは、思いのほか簡単なことなのだ。 世にあふれているダイエットについての情報は、やはり女性向けのものが多い。男性に適したダイエット法を知ることが、体を絞るいちばんの近道となる。

女性のダイエットに有効なのは「有酸素運動」だが、筋肉量の多い男性に有効なのは「無酸素運動」。負荷の軽い筋トレを続けることが最も効率的なのである。基礎代謝については今後詳しく解説していくが、筋肉を鍛えることが体の基礎代謝を上げ、脂肪燃焼につながるのである。

 必要なのは、週に1、2回の激しい運動ではなく、細く長く続ける軽い運動だ。男のダイエットは「一時的に脂肪を落とす」ことではなく、「勝手に脂肪を燃やしてくれる体をつくる」行為であるという意識改革が必要なのだ。 「運動しなければ」と気負うことなく、簡単な運動を日常の行動に組み込むだけで“痩せる体”に変えることができる。ちょっとした工夫で、通勤電車やオフィスをスポーツジムに変身させることができてしまう。 以下に、筆者が実際に行った、電車内でも社内でも手軽にできるエクササイズを紹介する。参考になれば幸いだ。

 ・カバンは携帯できるダンベルと思うべし

 PC入りの重いカバンを持って通勤している人、それはチャンスだ。これをダンベル代わりにして、上腕二頭筋を鍛えよう。 やり方は簡単。ひじが直角になるようにカバンを持ち、上下にゆっくり小さく動かすだけ。10~20回をワンセット、一日に数回が目安だが、わざわざ重いものを入れたり過度に行うのは禁物。「少し足りない」くらいから始めて徐々に負荷を上げていくのが長続きさせるコツだ。 ちなみに1年間、毎日20回×2セットを行った筆者の写真も掲載しておく。ぷよぷよだった二の腕がこのとおりだ。

 ・電車のつり革をひそかに活用すべし

 通勤に電車を使っているなら、このエクササイズを。両手で2本の、もしくは1本のつり革にぶら下がるような形ではなく軽く握り、下腹部に力を入れてかかとを5ミリ~1センチ浮かせる。揺れも手伝って自然と下腹部に力が入り体幹が鍛えられる。 つらいと感じたら無理せずにかかとを下ろして休んで構わない。たとえば一駅上げたら一駅休む、など自分なりのルールを設け、ゲーム感覚で続けてみると良いだろう。

137NAME:2015/12/05(土) 23:21:45
・席を立つ行為をスクワットに変えるべし

 トイレに行く、コピーを取る、給湯室や喫煙室に行く。デスクワーカーでも一日に何度も席を立つ場面があるだろう。このときに意識して、机に手をつかずに立ち上がってみよう。大したつらさは感じないかもしれないが、何度も続けることによってスクワット効果を得ることができる。回数を数えていれば自然とやる気も湧いてくるだろう。

 このほか、伝達事項を電話やメールで済ませずに直接席まで足を運ぶ、重いものを運んでいる社員を見つけたらすかさず駆け寄り手伝うなど、意識的に動く場面を増やしていこう。もちろんエレベーターをやめて階段を上り下りする、万歩計をつけるといった定番のアプローチも非常に有効だ。 こうして日々、筋トレできるチャンスをうかがっているうちに、あなたはいつの間にか“フットワークの良い、気の利く人”になっている。

 さてちなみに、冒頭のように前日食べ過ぎてしまったシチュエーションでは、どうするのがよいか。 この場合にできることといえば、十分な水分を摂ったうえで、いつもよりもひと駅分多く歩いてみる、ランチにちょっと遠出してみるなど、やはりほんの少し運動量を増やし、体の各器官の働きを正常に戻してやることだ。

 また、食事量を減らすのではなく、食べる内容に気をつけたい。たとえば前日にたんぱく質を多く摂りすぎたのであれば体が酸性に傾いているので、カリウムの多い「バナナ」「アボカド」「納豆」「ホウレンソウ」などを食べるとよいだろう。これらは体のPH値を平常値に戻す手助けをしてくれる。

 もちろん暴飲暴食はせず、なるべく日々節制に努めることが望ましい。だが、飲みすぎ、食べすぎてしまった際にも自分を必要以上に責めることはない。完璧主義なタイプは、一回の失敗を強く悔み、かえって挫折してしまいがちだ。「そんな日もある」とできない自分を許し、一喜一憂せずに普段の食事・生活ペースを淡々と守ることが大切だ。

 「ダイエット」は短期のイベントではない。「生活習慣」として身につけ、長いスパンで取り組むこと、そうすれば「勝手に痩せる体」は自ずと手に入るのである。 次回は自ら運動せずとも“内臓に運動をさせる”方法を公開する。 (構成:山岸美夕紀)

138NAME:2015/12/14(月) 21:04:32
12月中旬再販予定【マインドウェイブ】ペタッとマーカー サンカク 49325【付箋】【ふせん】【のり】【ノリ】【液体】【アイデア文具】【便利】【文房具】【スマステ】【香取慎吾】【05P05Dec15】

http://item.rakuten.co.jp/penshiru/4909001493254/?scid=af_pc_link_tbl&sc2id=345368132

139NAME:2015/12/16(水) 21:26:54
不整脈の治療薬、認知症に効果 マウスの神経の減少防ぐ 「世界初の薬になるかも」
2015.12.16 20:06更新
http://www.sankei.com/west/news/151216/wst1512160082-n1.html

不整脈の治療薬が、アルツハイマー病で起こる脳の神経細胞の減少を防ぐ効果があるとのマウスの実験結果を、国立長寿医療研究センター(愛知県)や理化学研究所(埼玉県)、同志社大(京都府)などのチームが16日、英科学誌ネイチャーコミュニケーションズ電子版に発表した。 この薬は不整脈や気管支ぜんそくの治療に使われる「イソプロテレノール」。チームの高島明彦・同センター分子基盤研究部長は「認知症の進行を止める世界で初めての薬になるかもしれない。人での効果をできるだけ早く明らかにしたい」と話している。

 アルツハイマー病患者では、神経細胞の中で「タウ」と呼ばれるタンパク質が異常に集まり、細胞が死んでしまうことが知られている。 チームは、特定の構造を持つ薬剤が、タウが集まるのを抑えることを発見、同じ構造を持つイソプロテレノールに着目した。タウが過剰に作られ認知症のような症状を起こすマウスは通常、3カ月後に神経細胞が11~28%減少するが、餌に混ぜて投与したところ、3カ月後でも減少しなかった。脳機能の低下や行動の異常も抑えられた。

アルツハイマー病患者の脳で異常に蓄積するタンパク質「アミロイドベータ」を標的とした薬の開発も進められているが、症状の進行を止める効果が証明されたものはないという。 アルツハイマー病の病態や治療薬の研究に取り組む岩田修永・長崎大教授(ゲノム創薬学)の話 アルツハイマー病の治療薬の開発では「アミロイドベータ」を対象としたものが多いが、人ではっきりと有効性が示されたものはまだない。今回は「タウ」を標的とした薬の研究で、マウスへの投与で神経細胞の減少や異常行動の抑制効果が示され、治療薬の有望な候補となる。イソプロテレノールは他の疾患で古くから使われている薬で、今後は人での認知症への有効性、投与量、副作用の有無などを慎重に調べる必要があるだろう。

140NAME:2015/12/17(木) 13:49:35
ヒーター エラー F2
http://mssora.blog1.fc2.com/blog-entry-641.html
http://www.geocities.jp/ryuzfist_bluefox/diary/kdh301.html

141NAME:2015/12/26(土) 18:19:56
【年末年始イルミネーション】
夜の絶景スポットはここ! オススメ全国12イベントを紹介します
2015.12.26 13:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/151226/prm1512260028-n4.html

私の健康管理法 - プロスキーヤー、冒険家 三浦雄一郎さん
目標に向かって 無理せず「運動」「休養」「栄養」
燃え尽きメタボ 父を見て克服
http://www.sankei.com/special/seikatsu2/

昭和60年、54歳の時に南米アンデス山脈のアコンカグア峰からのスキー滑降に成功し、世界七大陸の最高峰全てからスキー滑降を達成するという偉業を果たした。
 今でこそ、アンチエイジングの代表みたいに言われる三浦さんだが、その後、達成感の反動で「燃え尽き症候群」に陥ってしまって、暴飲暴食を続ける毎日に。その結果、完全なメタボ体形になり、50歳代後半から60歳代半ばまで高血糖、高血圧、脂異常症とまさに「生活習慣病のデパート」とでもいうべき状態だった。
 「かなり危ない状況で、糖尿病、腎臓病も患っていた。血圧も190まで上昇し、とうとう狭心症の発作を引き起こし、医者からはこのままではあと余命3年を宣告された」という。
 メタボから脱出する契機となったのは、「父親の敬三が99歳でモンブランの大氷河をスキーで滑るという目標を立ててトレーニングを続けているのを見て、発奮し、私は70歳でエベレスト登頂に挑戦という目標を立ててトレーニングを開始した」ことだ。
 最初は札幌の自宅近くにある標高531メートルの「藻岩山」も登り切れなかった。そこで、足に1キロの重りを付けて、背中に20キロの荷物を背負って歩く「ヘビーウオーキング」を開始した。「早寝早起きや、カロリーに注意しながらバランスの良い食事を摂る、などは『守る健康法』。しかしエベレスト登頂という目標を達成するには、それだけでなく、体に負荷をかけて歩くという『攻める健康法』も必要だった」

2013年80歳にて3度目のエベレスト登頂に成功 健康法のひとつは欠かさず牛乳を飲むこと

メタボを克服し、エベレスト登頂も果たした三浦さんは、現在でも大阪出張の時などは、片足に各2キロの負荷をかけ、背中に20キロの荷物を背負い東京の事務所(渋谷区千駄ヶ谷)から東京駅までの道のり9キロを歩くこともある。ヘビーウオーキングで9キロも歩くと「新幹線にたどり着く頃にはフラフラで汗びっしょり。座席に荷物を置いたらすぐにトイレで着替える」。
 ヘビーウオーキングをした後に心がけているのは、十分な休養。疲労回復の為に十分な睡眠をとり、少なくとも2日はゆっくり休む。傷ついた筋肉を休ませることが、新たな筋肉を育てることになる。 「高齢になると体幹部が弱くなってくる。骨密度が低くなり、筋肉が落ちる。これを防ぐためには、一般の高齢者にも『運動』『休養』『栄養』の3つがポイントになる」

142NAME:2015/12/26(土) 19:11:36
牛乳・ヨーグルト宅配サービスで 毎日の習慣に

 三浦さんの健康管理の3つ目のポイントである『栄養』については、タンパク質を積極的に摂ることを心がけている。ヘビーウオーキングの後によく飲むのは、父・敬三さん考案のスペシャルドリンクだ。作り方は、「牛乳、ヨーグルト、きなこ、ゴマの粉、卵、黒砂糖、ハチミツをジューサーで混ぜ合わせるだけ」。メタボ脱出を目指していた時は、このドリンクを朝、昼、晩の毎食後に必ず飲んでいた。「今は、作り置きしておいて、思い出したときに飲む程度だが、登山に向けたトレーニングの開始後は毎日飲む」そうだ。
 北海道大学獣医学部に学んだ三浦さんは、牧場でのアルバイトを通じて昔から牛乳やヨーグルトは大好きだった。チーズやバター工場のアルバイト経験もあり、乳製品全般を若い頃から積極的にとり続けている。
 全国各地の講演活動で出張なども多いが、出張先のホテルでもヨーグルトは欠かさない。ホテルの部屋に帰ったら眠る前に必ずヨーグルトを飲む。パーティーのバイキングでも乳製品を必ずとるのを習慣にしている。自宅でも必ずヨーグルトを飲んでから寝るので、「ヨーグルトは、家の冷蔵庫に必ず常備しているし、新製品が出ると必ずトライしてみる」
 事務所では、牛乳とヨーグルトの宅配サービス利用している。
 「近くにコンビニエンスストアもあるけど、買いに行くのが意外と面倒。習慣的に届けられるのは非常に便利。子供の頃は大きな瓶の宅配牛乳に慣れ親しんでいたので懐かしい気もする。定年で仕事をリタイアした人なども宅配を活用すれば乳製品を定期的に簡単に摂取することができると思う」  三浦さんは、80歳でのエベレスト登頂を目指してトレーニング中だった77歳の時にスキージャンプを失敗して骨盤と左の大腿骨付け根など5カ所を骨折という重傷を負った。しかし、乳製品を永年とっていたおかげなのか、20代並の骨密度だったため、複雑骨折にならずに単純骨折ですんだ。医師が「中高生並みの回復力」とびっくりしたという。

143NAME:2015/12/26(土) 19:12:14
ストレスためず 積み重ね

 三浦さんは、肉も魚も野菜も好んで食べ、嫌いな食べ物はない。なかでも奥様手作りのカレーが大好きだ。水の代わりに牛乳を使用して、ぐつぐつ煮込んだ野菜と肉がたっぷり入ったカレー。このカレールーを使用したカレー蕎麦もまた逸品という。
 管理栄養士にメニュー指導を受けていたこともあったが、「そのうち面倒になり、結局、カロリーのことは余り考えずに自分勝手においしいものを食べている。お肉も一度に800㌘前後食べることも珍しくない」
 健康のためには、食べ過ぎは良くないと言われているが、「全然気にせずに腹十二分ぐらい食べている。肉のタンパク質は筋肉をつけるのに大切と思っている。ただ、前夜に肉を多く食べた朝の食事はヨーグルトだけにするなど食べる総量は調整するし、『ながら運動』も含めたトレーニングとのバランスは常に考えている」。
 三浦さんの強靱な体と健康の秘密は、もちろん日頃のトレーニングと食生活にある。それに加えて「エベレストに登ろうといった長期的目標を立てることが大切」と強調する。
 「目標に向かって何をするかをまず考える。私の場合は、エベレストを目標にすると、その前にまずは富士山に登ろう、富士山に登るためにはトレーニングしなくては、と思うし、トレーニング後は、しっかり食べて、しっかり休養をとることを意識するようになる。目標が毎日の健康管理につながっていく」。これは、三浦さんのように若さを保ちたいと願う高齢者にもぜひ心がけてほしいことだという。「いくつになっても、自分の目標を持つと、トレーニングしよう、しっかり食べよう、ゆっくり休もう、と頑張ることができます。でも、まじめな人ほど毎日歩かなくては、毎日栄養のバランスに気を付けなくては、と考えて無理がでる。それよりストレスをためないことの方が大切。出来る範囲で『運動』『栄養』『休養』を心がける。例えば、時間になったから食事をするのではなく、お腹をしっかり空かせてから食べるようにするだけで、おいしく食べられるし、栄養が体に吸収されやすいはず。そしてしっかり睡眠をとる。ストレスにならない程度の積み重ねが目標につながっていく」

■みうら ゆういちろう

プロスキーヤー、冒険家、クラーク記念国際高等学校校長。1932年10月12日生まれ。青森県出身。北海道大学獣医学部卒業。1964年イタリア・ キロメーターランセに日本人として初めて参加、時速172.084キロの当時の世界新記録樹立。1966年富士山直滑降。1970年エベレス ト・サウスコル8,000m世界最高地点スキー滑降(ギネス認定)を成し遂げる。1985年世界七大陸最高峰のスキー滑降を完全達成。 2003年にエベレスト登頂、当時の世界最高年齢登頂記録(70歳7ヶ月)樹立。
2008年に75歳で2度目、2013年80歳にて3度目の エベレスト登頂を果たし、世界最高年齢登頂記録を更新。

144NAME:2016/01/15(金) 22:18:41
仕事がはやい人に共通する「5つの習慣」
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%8C%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AB%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8C5%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%BF%92%E6%85%A3%E3%80%8D/ar-AAgoUGm#page=2

1.PCのショートカットを駆使している
2.仕事に優先順位をつけて必要性の高いものからやる
3.仕事はゴールを決めて段取りから始める
4.デスクやPCのデスクトップが整理されている
5.相手の作業の進捗を適宜確認する

145NAME:2016/01/26(火) 23:53:34
役所に申請すれば「もらえるおカネ」「戻ってくるおカネ」【2016年最新版】
あなたは損していませんか(完全リスト付き)
2016年01月09日(土) 週刊現代
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47265

「うつ病や糖尿病、がんも受給対象になり得ます。直腸がんで人工肛門を取り付けたといった場合には、間違いなく該当するでしょう。障害年金は働きながらでも受給できる上、受け取る年金には税金もかからず、障害年金1級・2級であれば、受給開始以降は年金保険料が免除になります」(井戸氏)

「介護保険というと、65歳以上の人が利用する制度と思い込んでいる人は多いのですが、末期のがんなど16種類の病気にかかった方に関しては、40歳以上で介護保険の認定を受けることができます。がんなどは障害年金をもらって、かつ介護保険を使うことができるというわけです」 家族が認知症になったときにも、さまざまな助成金が存在する。あまり知られていないのが、表にも挙げた「介護奨励金」だろう。家族を介護している人を慰労する趣旨で作られた制度のため、条件はさほど厳しくない。

実家の空き家でトクをする その代表例として横川氏が指摘するのは、子供が住宅を購入する際に、親が資金援助をする場合の生前贈与の非課税枠だ。

146NAME:2016/01/29(金) 00:47:05
「笑う」「眠る」「音楽を聴く」...日常生活の中で免疫力が上がる意外な方法
http://www.lifehacker.jp/2016/01/160112_plasma.html?outbrain

空気が乾燥し、今年も風邪やインフルエンザが猛威をふるう季節がやってきました。とはいえ、そう簡単に仕事を休めないのがビジネスマンの辛いところ。それだけに、からだが資本のビジネスマンに必要なのは、ウイルスと戦う力=免疫力なのです。 免疫力を上げる秘訣は、日常の意外なところにあります。たとえば「乳酸菌」。「プラズマ乳酸菌」が、風邪やインフルエンザ様症状を軽減させる働きがあるということが、キリンの基盤技術研究所と東海大学医学部の共同研究により新たに発見されたと発表されています。 免疫の根本を強くするという「プラズマ乳酸菌」のパワーについては後述するとして、日常の中で免疫力を上げる方法にはどういったものがあるのでしょうか? ということでまずは、日常の免疫力アップ対策として、あわせてストレス軽減やリフレッシュ効果も期待できるさまざまな習慣についてご紹介します。

日常的な行為の中で免疫力が上がることがわかっているのは、以下のようなもの。

1.笑う
2.よく眠る
3.音楽を聴く

これらのメカニズムについて解説していきましょう。

よく笑うことはからだに良い

最近、心にゆとりがなく、イライラすることが増えていませんか? そんなときこそ、コメディなどを観て「笑う」ことで、ストレスを吹き飛ばす必要がありそうです。過去記事「週末しっかり遊ぶと、いつもの職場は活性化しキャリアアップにもつながる」では、「笑う」ことで、コルチゾールやエピネフリンなどのストレスホルモンを減らし、血圧が下がることを紹介しています。さらに、免疫系にダメージを与え、病気や感染症への耐性を弱めるストレスホルモンを減らす効果についても挙げられています。

また、脳内のエンドルフィンとドーパミンの放出が増加し、快楽と報酬系が満たされ、免疫機能が向上するという米ロマ・リンダ大学の研究結果もあります。

逆に、最近ストレスを感じている人は免疫力が低下している可能性が。「あなたと家族の免疫力診断」をチェックしてみることをオススメします。チェックポイント5の解説にもあるように、笑うことには、リラックス効果のほか、記憶力のアップ、血行促進といったさまざまな効果が認められているそうです。

147NAME:2016/01/29(金) 00:47:54
短時間の昼寝でも免疫力はアップする

睡眠の乱れが免疫力の低下を招くこともわかっています。伝染病の専門家Amesh Adalka博士、救命救急医John Shufeldt、栄養学の専門家Joshua Duavuchelle、Trudy Scotへの取材をもとに、風邪にかかりにくくするためのコツをまとめた過去記事でも、睡眠不足と病気が密接に関係していることを指摘しています。

また、医学専門誌『Arch Intern Med』で発表された研究によれば、153名の健康な被験者に風邪の原因となる「ライノウイルス」を与えたところ、睡眠時間が7時間未満の人は、8時間以上の人に比べておよそ3倍風邪にかかりやすい結果となりました。もちろん、被験者それぞれの健康習慣など、ほかの要因も考えられます。いずれにせよ、十分な睡眠をとらないと心身ともに仕事に身が入らないことは事実ですし、日々の健康維持には不可欠なファクターといえるでしょう。「あなたと家族の免疫力診断」によれば、20分程度の昼寝でも免疫力を高めるといわれているそうです。

音楽を聴くことは心だけでなくからだにも良い

カリフォルニア州立大学バークレー校の科学研究機関「Greater Good Science Center」による調査では、音楽を聴くことが手術を受ける患者のストレスや痛みを軽減することを発表しています。 また、「クリック音を聞く」「ラジオ放送を聞く」「心地良い音楽テープを聴く」「無音」といったそれぞれの状態ごとに、被験者の大学生たちの唾液のIgAレベルを測定。IgAレベルとは、病気に対して最前線で防御する免疫システムで、からだの中の重要な抗体のことです。 結果、心地良い音楽テープを聴いた後の学生のIgAレベルは、ほかの状態に比べ、もっとも増加が認められました。これは、音楽によって先天性免疫がアップしたことを示します。

上述したような日常の基本的なことが、意外にも日々の健康維持には重要なのです。とはいえ、昔から「風邪に特効薬はなし」ともいわれます。しかも、症状が軽いからとムリをして、ますます症状が悪化してしまうことも、がんばり屋のビジネスマンにはよくあるケース。 ここからは、冒頭でも述べた、免疫の根本を強くする「プラズマ乳酸菌」の主な機能とメカニズムについて、その研究結果をもとに紹介したいと思います。

免疫の根本を強くするプラズマ乳酸菌

からだの"対ウイルス免疫の司令塔pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)"を活性化させるこれまでにない画期的な発見として、「プラズマ乳酸菌」が世界で初めて学会で発表されたのは、2012年のこと。 実はあまり知られていませんが、ひとくちに免疫細胞といっても、さまざまな役割があります。これまでの乳酸菌は、ウイルスに対して一部の役割を担う細胞を活性化させるにすぎませんでした。 一方、「プラズマ乳酸菌」は、NK細胞やキラーT細胞といったすべての免疫細胞の司令塔であるpDCを直接活性化させる働きがあります。pDCからの指令により一部の免疫細胞だけに留まらず、いくつもの役割をもつ免疫細胞のすべての種類を活性化させるのです。つまり、「プラズマ乳酸菌」は、全協力体制でウイルスの感染防御システムをパワーアップさせる、強い味方なのです。

148NAME:2016/02/03(水) 14:22:21
冬のパリの救世主!? フランス人の「はちみつ」の活用術
http://suhada.avene.co.jp/france/930?utm_source=outbrain&utm_medium=display&utm_campaign=article930

秋が深まると、長い長いパリの冬が始まります。毎日曇り空、さらに寒い日が続くとブルーな気持ちになるパリジャンが増えるのも、この季節の特徴。

先日、一緒に仕事をするジャーナリストから電話がありました。「どなた?」と思うほど、ひどい声。ノドを痛めて声がでないと、うなるような絞りだすような声で話をしていました。明後日、インタビュー取材があるというのに……これでは困ります。「何とかノドを治してくださいね」と電話を切りました。

そして、当日。ひどいガラガラ声だったけど、何とか無事にインタビューを終えることができました。ホッと一息ついたところで、彼女にノドの治療法を聞いてみたんです。 「どうやってここまで声が出るようになったの?」と。

意外な救世主の登場!

私との電話を切った後に薬局へ行って「兎にも角にも、声が出るように何かください」と頼むと、処方されたのは「はちみつ」だったといいます。ティースプーン1杯のはちみつにレモングラスのエッセンシャルオイル3滴をたらして食べる。たったそれだけ。あとは、ノドが痛くなったときにつける、ノドスプレー。

「服用薬も出してくれなかったのよ」と。なんて商売っ気の無い薬局なんでしょう。
「はちみつなら家にあったのだけど、(お金を払わずに)ゼロユーロでアドバイスを聞くのも申し訳ないから、レモングラスを買って来た」とのこと。今はすっかり良くなって、美声に戻っていました。にしても、はちみつだけとは……。自然治療、スゴいですね。

「ミエル」の活用術

寒くなると「ミエル(はちみつ)」という言葉が、あちらこちらで聞こえてきます。先日、オープンしたばかりのグルテンフリーカフェのイケメンシェフと雑談していると、「そろそろはちみつのケーキをつくろうかな」と言っていました。
「ナゼ?」と聞くと、 「冬だから」。えっと……「ナゼ??」。 「ナゼって……君は、真冬に冷たいサラダを食べたいか?」と言われました。お菓子業界では、冬といえばはちみつなのだとか。スパイスとミエルが、たっぷり入った“パンデピス”も冬のお菓子です。食べると、体がほかほかするとフランス人は言います。なるほど、はちみつは冬には欠かせない、切っても切り離せない食べ物なんですね。

このようにフランス人は、はちみつを上手に生活に取り入れています。 知り合いのマダムは、「かかとや膝をはちみつで磨くといいわよ」と美肌術を教えてくれました。はちみつには、ピーリング&保湿効果があるとのこと。

バスタブに浸かってゆったりするときには、ハニーフェイスパックをするそうです。キッチンからはちみつの瓶を持ってきて、顔に塗るだけ……と、超がつくほど簡単美容。そういえば、『パリマダムシック』(主婦の友社出版)に登場する23人のマダムを撮影させていただいたとき、ここに登場するマダムたちの美意識の高さといったら! 彼女たちの歳の重ね方、肌の磨き方は本当に参考になります。

肺のケア?! パリジェンヌに教わる冬の予防対策

秋が始まる頃に、「お宅に香辛料のグローブある? あったらちょっと分けていただけるかしら?」と、近所の自然食仲間が遊びに来ました。スープにいれるのかと聞くと、「冬の準備よ。肺のお掃除」と。 友人によりますと、街の汚い空気、タバコの煙などで、日々肺に老廃物が溜まる。放置すると、喘息や止まらない咳、痰の原因になるといわれているそうです。風邪を引きやすくなる冬の前にこれをつくっておけば、安心との事こと。昔から言い伝えられている予防策なんでしょう。早速、私も一緒につくってみることに。

●はちみつ 2カップ
●オリーブオイル 1/2カップ
●グローブ 10個
●干しイチジク 大きさにもよりますが10個くらい

瓶の中に材料全部を入れるだけ。3日〜1週間ほど経ったら食べられます。毎日、お好きなときにスープスプーン1杯食べてみてください。完食する頃には、スッキリしているそうですよ。日本で購入されるときは、瓶の裏ラベルをよく読んでください。「はちみつ類、精製蜂蜜、加糖ハチミツ」と書いてあったら、要注意。 加熱処理&加工されていては、ミネラル、ビタミン、酵素がなくなっているのだそう。お買い物の際は、くれぐれもご注意を!

149NAME:2016/02/04(木) 22:31:21
アスベスト 中皮種
http://ganjoho.jp/public/cancer/mesothelioma/
アスベストを吸ってから中皮腫が発生するまでの期間はとても長く、25年から50年程度(平均で40年ほど)経ってから発生するとされています。
また、喫煙によってアスベストによる肺がんリスクは強められますが、中皮腫のリスクが強められることはないものと考えられています。
中皮腫がどのくらいのアスベストを吸って発症するかは明らかではありません。胸膜プラークと呼ばれ、指先にできるタコのように胸膜が部分的に硬くなるものが胸部X線写真で認められるとアスベストを吸った証拠になります。

アスベスト(石綿)健康被害の救済|独立行政法人環境再生保全機構
http://www.erca.go.jp/asbestos/index.html

150NAME:2016/02/04(木) 23:12:58
アスベスト 診断
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/iryo/
「石綿に関する健康管理手帳」の交付について
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/techo/index.html

151NAME:2016/02/06(土) 14:09:19
http://glp-1.jp/
痩せるホルモンであるGLP-1は、小腸を刺激することで多く分泌
小腸を刺激できる食べ物は…•食物繊維 食物繊維が腸の運動を促進させて刺激
•サバ缶の水煮 EPAが腸を刺激
鯖の次にEPAが多いのってイクラ… イクラは高価だし保存もきかないから、サバ缶がやっぱりオススメだよね。

152NAME:2016/02/15(月) 00:46:00
寝ても寝ても眠いのは何で? 睡眠の質を上げる効果的なモノ5つ
2016年2月14日 15時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/11180225/

■ホットミルク
心地よい眠りにつくために、ホットミルクを試したことのある方は多いのではないでしょうか。
牛乳が睡眠によく効くのは、含まれているトリプトファンという成分のおかげ。
トリプトファンは脳内でセロトニンという睡眠物質をつくってくれるので、グッスリと眠れるのです。
また、ホットミルクを飲むと一時的に体温があがったあと、少しずつ体温がさがっていくのも睡眠に効果のある理由。
人は体温がさがるときに眠気が生じるため、就寝前に飲むことで眠気をうながすことができるのです。

■ハーブティー
ハーブティーにも、寝つきをよくする効果のあるものがいくつかあります。
代表的なものは、カモミールやミント、ラベンダー。これらのハーブは心を落ちつかせ、リラックスさせてくれます。
ハーブティーの独特な香りが苦手という方は、蜂蜜を入れたり、いくつかのハーブをブレンドすると飲みやすくなります。

■バナナ
バナナに含まれるマグネシウムとカリウムは不眠症に大きく関わっているとされるミネラルです。
これらのミネラルが足りなくなると、なかなか寝つけなかったり、ひんぱんに目覚めてしまうといった睡眠障害が発生します。
就寝前にバナナを食べることによって、それを解消してくれる効果があるのです。

■レタス
レタスにはメラトニンという成分が多く含まれています。
メラトニンは脳内ホルモンのひとつで、私たちの睡眠をコントロールし、脳が体内時計を正しく管理するのを助けてくれます。
メラトニンは食べ物から取った場合も体に吸収されるため、それを多く含んだものはとても効果があります。
ただし夜ふかしをしたり、昼夜逆転の生活を続けていると、メラトニンがきちんと分泌されなくなってしまい、体内時計が狂ってしまうので注意してください。

■さくらんぼ
レタスと同じようにメラトニンが多く含まれているのがさくらんぼ。
1日の必要最低限のメラトニンはなんと、さくらんぼジュース大さじ2杯で取れてしまいます。
また、さくらんぼの種類によってもメラトニンの量が違います。酸っぱいさくらんぼの方が甘いさくらんぼよりも多く含まれています。
そのため、よく眠りたい方は、酸っぱいさくらんぼや、さくらんぼうのジュースを取るとよいでしょう。

153NAME:2016/02/17(水) 22:51:50
“ダメ人間”が年収トップクラスのカリスマタクシー運転手に!その秘密は「睡眠」にあった!?
http://fuminners.jp/goldenrule/1235/2/

試行錯誤の末の「1時間の仮眠」で、タクシー運転手の頂点に

その工夫とは、「勤務中の22~23時の1時間、仮眠をとる」こと。
「仮眠方法にもこだわりました。タクシーのリクライニングはフラットにならないんですが、僕はそれを限りなくフラットにする方法に気づいて。上り坂に停めてシートを倒すと、ほぼフラットな状態になるんです。そしてアイマスク替わりにタオルを目の上にかけて、耳栓をして1時間で体力を復活させる。この仮眠を取り入れたことで、夜の仕事の効率が大幅にアップしましたね。22~23時の1時間があったからこそ、僕は頂点を取れたといっても過言ではないです」

現在の睡眠時間は、22時ごろに寝て、6時に起きる8時間睡眠が基本だそう。

「でも3時間寝て、一度目が覚めてそこから冴えて眠れなくなることもあるんです。そんなときは起きてしまって、用事を片づけたり、考え事をしたりしてまた3時間寝ることにしています。睡眠って3時間1セットといいますよね。それを2クール繰り返すんです。実はその起きてしまった間の時間って、すごく頭が冴えるんです。だからその時間も大事にしています。でも、必ず朝は6、7時には目が覚める。起床の時刻はタクシー運転手専業だった頃と変わりません」

154NAME:2016/02/19(金) 03:40:29
イオンが格安スマホ販売強化、月額480円プラン(2ギガ)も
2016.2.18 13:29
http://www.sankei.com/economy/news/160218/ecn1602180035-n1.html

格安スマートフォン販売も手がけるイオンリテールは18日、26日から仮想移動体通信事業者(MVNO)となり、店舗内での修理や新プランの設定など格安スマホの販売体制を刷新、強化すると発表した。新体制の開始に合わせて来年3月末までの期間限定で、格安スマホ業界で最安クラスのデータ通信量2ギガバイトで月額480円(通話付は同980円)のプランを設定した。デジタル事業部の橋本昌一事業部長は「格安スマホ市場で3年以内にナンバーワンになる」と目標を掲げた。

 イオンリテールでは、インターネットイニシアティブ(IIJ)やソネットなどMVNO各社のSIMカードとスマホのセット販売がこれまでメーン事業だったが、今回、新たに自社でNTTドコモの回線を借りてMVNO事業者となることを決めた。 これにより、データ通信量1ギガバイトで月額480円のプランなど29の新しいプランを設定。また、全国のイオン429店で販売や修理を行い、そのうち213店では、利用者が即日で乗り換えが完了するという。

155NAME:2016/02/19(金) 03:52:41
肝臓がニガテなもの
http://ameblo.jp/unify-inc/entry-12128881454.html

脂肪は実は毒素を包むという仕事も担っているため、脂肪を脱ぎ捨てていくためには解毒も必要!!。

● アルコール類
アルコール類、アルコール分を含む食品には注意。ま、言わじと知れたアルコール分解の働き。どうしても飲むあなた!!お水も一緒に飲んでね。
 
● 薬物
肝臓機能に負担がかかる薬物は、用いないほうがよいです。漢方薬や民間薬のように刺激の少ないものでも、
肝臓に適さないものはよくありません。抗生物質・鎮痛・鎮静剤などは特によくありません。

いいかい、風邪に薬はいらないよ。なるべくなら体のもつ自然の力を使うほうがいい。
風邪はうまく利用すると体をすっきりリフレッシュできる。
風邪はビタミンCと水の補給から。

● 刺激の強い食品
辛いものをはじめ、味の強いものすべてに注意が必要。 カレー、からしのかけすぎ、ニンニク、ねぎ類の食べすぎ、濃いコーヒーや紅茶、チョコレート、甘味の強いものの食べすぎなどに注意しましょう。

● 油脂性の強いもの
油脂性の強いものは避けましょう。とんかつ、フライ、てんぷら、うなぎ、魚肉の脂肪などに注意。

揚物はもちろん気をつけよう。せっかく脂肪を脱いでるんだからね。いい油を取るなら、これは良いんだけど。

● 薬品を使った飲食物
即席ラーメン、清涼飲料水など、防腐剤や着色料を使用した飲食物に注意しましょう。
添加物ってやつだね。こういうのぜーんぶ肝臓さんは苦労しますです。

● 果物の食べ過ぎ
酸性の強いものや水分の多い果物を食べ過ぎるのはよくありません。

● イライラしたり怒ったりする
怒ると肝臓機能が極度に低下し、胆汁が一時的に多く出て、減少します。それが続くと、肝臓機能がどんどん低下してきます。怒りはホントにろくなことないよね~ なごやか~に過ごしましょう。

● 夜食は厳禁
どんな病気でも夜食は禁物ですが、特に胃と肝臓に関する病気には厳禁です。自律神経を失調させたり、肝臓機能を狂わせるもととなります。

● 神経の過労に注意
肝臓には神経の過労がよくありません。テレビの見すぎ、本の読みすぎ、緊張の連続などに注意しましょう。

● 甘いものは禁物
甘いものは全身の働きを低下させ、肝臓機能に障害を与えます。主食によって糖分は十分にとれているので、それ以上のものは必要ないのです。

● 炎天下での直射日光
炎天下での作業や海水浴などは、肝臓病に有害。直射日光は避けましょう。
これはそんなに起きないだろうね。むしろ日光不足の人も多いかも。まったく浴びないもやし生活はダーメ。


● 極度の温度変化や冷え込み
極度の暑さや寒さは、肝臓に大きな負担がかかる。特にすねや足の冷えには注意しましょー。

暑さってのは、あんまりないと思ってるかもしれないが こたつでぬくぬくからの外出はかなりの寒暖差が発生しているよ。あったかいのは幸せだけど、温度差は気をつけよ。
これから三寒四温であったかくなったり寒くなったりしながら春らしくなってくるよ。

156NAME:2016/03/11(金) 16:18:17
年末調整 1
確定申告 2


源泉徴収票 2

年金 控除証明書 確定申告で控除

市県民税 ×

固定資産税 火災共済・自然災害共済 確定申告 経費 2

県民共済 生命保険 1

不動産収入 2


20万越えれば確定申告 控除最低でも10万 
控除大きく 戻るかどうか
通帳持って

157NAME:2016/03/12(土) 01:09:21
コンビニの菓子パンは危険!栄養なく発がん性のある添加物大量投入…子供は食用厳禁!
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%93%e3%83%8b%e3%81%ae%e8%8f%93%e5%ad%90%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%af%e5%8d%b1%e9%99%ba%ef%bc%81%e6%a0%84%e9%a4%8a%e3%81%aa%e3%81%8f%e7%99%ba%e3%81%8c%e3%82%93%e6%80%a7%e3%81%ae%e3%81%82%e3%82%8b%e6%b7%bb%e5%8a%a0%e7%89%a9%e5%a4%a7%e9%87%8f%e6%8a%95%e5%85%a5%e2%80%a6%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%81%af%e9%a3%9f%e7%94%a8%e5%8e%b3%e7%a6%81%ef%bc%81/ar-AAgAFBO#page=2

オープン戦もたけなわ、2016年プロ野球開幕も間近になってきました。ペナントを制するのはどこか。評論家各氏の予想がスポーツ紙をにぎわせていますが、パシフィック・リーグでは、ぜひオリックス・バファローズに優勝してほしいと筆者は願っています。その理由は、オリックスが優勝すれば全国の野球少年たちが日頃の自分らの食生活の間違いに気づくと思うからです。

 プロ球団はどこでも、ナイトゲームの終了後に簡単な夜食を用意しています。サンドイッチやパスタ、蕎麦、うどん類のチームが多いようですが、なんとオリックスは昨シーズンまでコンビニエンスストアで売っている菓子パンでした。 これに対して「いくらなんでもひどすぎる」と、オリックスの選手会が不満を爆発させました。昨年12月、選手会長の伊藤光捕手が契約更改の席で、オリックスの主催するナイトゲーム後に用意している夜食について、「菓子パンが多い。栄養は大丈夫なのか」と、球団側に不満をぶつけました。

 この選手会の不満に、球団がどう対応するのか注目を集めていました。なにしろ、12球団の中でも待遇の悪さは1、2を争うといわれるオリックスですから、選手の不満など意にも介さないだろうとの見方が大勢を占めていました。 ところが、スポーツ報知が報じたところによると、3月2日に京セラドーム大阪で行われた千葉ロッテマリーンズとのオープン戦後、選手たちのためにおにぎりやバナナがふんだんに用意され、菓子パンの姿は消えていたとのことです。シーズン中も同様に菓子パンを夜食から追放するかどうかは不明ですが、ぜひこのまま貫いていってほしいものです。

 そして、もしオリックスがパ・リーグを制覇すれば、一番の勝因は夜食で菓子パンを出さなくなったことだと報じるマスコミが出てくるかもしれません。実際にはそこまで菓子パンを取り上げることはないとは思いますが、野球少年をはじめ全国の少年たちが菓子パンの有害性に気づくきっかけになるはずです。また、野球などの試合後に菓子パンをおやつ代わりに少年たちに配っている親や指導者には、ぜひ気づいてほしいものです。

●危険な添加物が大量に投入されているコンビニ菓子パン

 伊藤捕手が憤慨したのは、菓子パンの有害性を憂慮したためかどうかはわかりませんが、コンビニで販売されている菓子パンは、一時的に空腹を満たすことはできますが栄養はほとんどありません。栄養がないものを食べて元気が出るわけがないのですから、オリックスが菓子パンを夜食から追放した結果が楽しみです。

 さらに大きな問題点は、コンビニの菓子パンには消費者に知らされない危険な食品添加物が使われていることです。 コンビニの菓子パンの大半は、製粉大手企業が製造した冷凍パン生地を使用しています。冷凍パン生地は摂氏マイナス32.2~40度という低温で急速凍結されています。このような低温では、ビタミンや酵素のような栄養素はまたたく間に死滅します。タンパク質も変性している恐れがあり、小麦アレルギー増加との関連も疑われています。

 急速凍結ではイースト菌も凍結障害を起こしてしまうので、普通のパン製造に比べ倍以上のイースト菌を添加します。当然、イースト菌の栄養源となるイーストフードも多く必要となります。イーストフードは、コストを下げるためにリン酸化合物を使用しますが、リン酸化合物は体内のカルシウムを減らす危険性があるため、成長期の子どもは絶対に避けたい添加物です。また、発酵を助けるためにL‐システイン塩酸塩、臭素酸カリウム、乳酸カルシウムといった発がん性の指摘のある添加物が使われていますが、キャリーオーバー(原料中には含まれるが最終食品には影響が出ない)で表示はされていません。

 急速凍結の冷凍パン生地を使っている限り、これらの添加物の使用は不可避です。こうした大量生産された安価な急速凍結の冷凍パン生地を使っているからこそ、コンビニは1個100~120円という低価格で菓子パンを販売できるのです。

158NAME:2016/03/18(金) 01:39:47
KDDIも違約金なく解約 携帯電話サービス、6月から「新2年契約」
2016.3.17 20:54更新
http://www.sankei.com/economy/news/160317/ecn1603170045-n1.html

KDDIは17日、携帯電話サービスの契約から25カ月以降はいつでも違約金なしで解約できる「新2年契約」を6月に導入すると発表した。25カ月目の更新月以外の解約に9500円(税別)の違約金が発生する現行の2年契約に比べ、月額基本料を300円高く設定しており、2年間で7200円高くなる。

 月額基本料2700円の定額通話サービス「カケホ」の場合は基本料が3千円、1700円の「スーパーカケホ」は2千円になる。ソフトバンクも現行の2年契約より300円高い同様の料金プランを6月から導入すると16日に発表済み。両社とも2年目以降も自動更新し、更新月以外の解約に違約金が発生する料金プランも継続。利用予定期間などにより選択できるようにする。

159NAME:2016/03/31(木) 23:36:14
ブルガリア 長寿
http://www.mizuho-s.com/annnahanasi/ak29.html
ブルガリアはいまや東欧で一、二の短命国です。
マサイ族の主食はヨーグルトで、大人は一日平均3 リットルも飲みます。

・食塩摂取量を減らし、野菜を食べる
世界調査によって、食塩の過剰摂取が血圧を高め、脳内血管が破れたり詰まったりして脳卒中が多くなることがわかりました。
日本では沖縄の人が長寿ですが、他の日本の地域に比べ食塩を一日8g から9g しか摂らず、脳卒中が少ないからです。
この研究によっていえることは、食塩の一日の摂取量を6g 以下にすれば脳卒中や、それが原因で寝たきりや認知症の予防ができるということです。
WHO は、食塩は一日6g 以下にすることを目標としています。
長寿で有名なコーカサス地域の人々は食塩を日本人なみに摂っていますが、長寿の秘訣は、野菜からカリウム(K)や食物繊維を十分摂るため、食塩の害が防げるからです。
さらに良いのは、肉は日本人の1.5 倍以上に食べますが、肉を沖縄の人のようにゆでこぼして食べているので、血中コレステロールが高くなく心臓死が少ないのです。
・野菜・果物からカリウムを多く摂る地域が長寿地域
世界調査でも野菜摂取が多いと増えるカリウム(K)に対する食塩の摂り方を計算しますと、ナトリウム(Na)とカリウム(K)に対する比率が高いと脳卒中が多く、少ないと脳卒中にならず、野菜、果物からカリウムを多く摂る地域が世界中でも長寿地域

http://www.ke-ms.info/04/yoghurt.html
〔ヨーグルトと長寿の関係〕
ヨーグルトにはさまざまな健康効果があるため、それが老化防止や長寿につながると考えられていいます。腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整える他、ヨーグルトに含まれるタンパク質は非常に消化・吸収が良い状態で含まれているため、健康な体づくりに役立ちます。骨を丈夫にするカルシウムも吸収しやすい形で豊富に含まれています。
さらに免疫細胞を活性化させる働きがあるため、ウィルスや病原菌から体を守る力が強化されます。乳酸菌は弱い抗生物質を出しており、がんから体を守るインターフェロンを増やす働きや、がん細胞を殺す免疫細胞を活性化する働きもあります。

160NAME:2016/03/31(木) 23:44:25
世界一の長寿国「日本」は何位?世界で最も健康な国トップ10
国連や世界銀行、世界保健機関などのデータをもとに、「ブルームバーグ」が世界の健康な国ランキングを発表
http://suzie-news.jp/archives/13539
(5位)日本

世界・健康寿命ランキング
http://top10.sakura.ne.jp/WHO-WHOSIS-000002R.html
2 日本

◆男女の平均寿命ランキング◆
https://minacolor.com/topics/articles/1270

最も長生きなのはどこの国?長寿国トップ10「1位:スイス」「2位:日本」
http://woman.mynavi.jp/article/131202-18/
元気に長生きできる秘訣は肉のタンパク質にあった!?
整形している人は長生きする!?整形大国アメリカで驚きの事実! 南デンマーク大学実験

161NAME:2016/04/14(木) 16:42:04
3.11を経た今、ビジネスマンが知っておくべき本当は怖い「感染症」予防のポイントは?
http://www.lifehacker.jp/2016/03/160329_infection_isodine.html?outbrain
今から46億年前に地球が誕生し、人類の歴史がわずか300万年前なのに対し、微生物や病原体は35億年です。毎年型を変えて猛威をふるうインフルエンザしかり、突然変異を繰り返して力強く生き残ってきた歴史を思うと、震災時のような非常時に限らず、感染症は驚異となります。

162NAME:2016/04/14(木) 17:09:55
ポテチとフライドポテトに強力な発がん性!白米・缶コーヒー・アイス菓子は人体に危険!
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%83%9d%e3%83%86%e3%83%81%e3%81%a8%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%9d%e3%83%86%e3%83%88%e3%81%ab%e5%bc%b7%e5%8a%9b%e3%81%aa%e7%99%ba%e3%81%8c%e3%82%93%e6%80%a7%ef%bc%81%e7%99%bd%e7%b1%b3%e3%83%bb%e7%bc%b6%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9%e8%8f%93%e5%ad%90%e3%81%af%e4%ba%ba%e4%bd%93%e3%81%ab%e5%8d%b1%e9%99%ba%ef%bc%81/ar-BBrIHQW#page=2

私たちの体は、食べたものの中からブドウ糖を分離し、それを吸収します。ブドウ糖は私たちにとって重要なエネルギー源ですから、常に補給し続けなければなりませんが、一方で、そのブドウ糖が体の中のたんぱく質と結びつかないようにしなければなりません。

 要するに、必要以上に血液中のブドウ糖の値を上げないようにするべきなのです。摂取したブドウ糖がインスリンと結びつき、細胞内に取り込まれてエネルギー化されれば問題は起こらないわけですが、血液中にブドウ糖がダブついていると、それらはすぐにたんぱく質と結びつきます。それによってたんぱく質が糖化されて、体の老化を進める原因物質といわれる終末糖化産物(AGE)の量が増えてしまい、体の機能が急激に衰えます。

 食事をした後、ゆるやかに血糖値が上昇し、血液中のブドウ糖が徐々に細胞内に取り込まれて、ある程度の血糖値を維持し、その後ゆっくりと血糖値が下降するという状態をキープできれば健康を害しません。AGEの量を増やさないために、ひいては健康を守るために、血糖値を急上昇させるような食事の内容・方法はNGなのです。逆にAGEの量を少なくすることができれば、体は若さを保つことができ、健康な状態を維持できるといえます。

 では、どんな食品が血糖値を急上昇させ、結果的にAGEを増やすのでしょうか。それは、常々筆者が言及している「白い悪魔の三兄弟」、つまり白い砂糖、白米、白い小麦粉です。

●高果糖コーンシロップの危険

 そしてもうひとつ、私たちが注意を払わなければいけないのが高果糖コーンシロップです。「異性化糖」「果糖ブドウ糖液糖」「ブドウ糖果糖液糖」などとも呼ばれています。これは清涼飲料水や缶コーヒー、アイスクリーム、安価なお菓子などに大量に入っています。果糖はブドウ糖に比べてAGEをつくりやすいといわれています。私たちが、朝食に食べる程度の果物に含まれる果糖の量であればまったく問題ないのですが、高果糖コーンシロップのように工業製品としてつくられた高濃度の果糖を大量に摂ることは、体にとって大きな負担となります。

 そのため、肉や魚などのたんぱく質を摂取した後に、高果糖コーンシロップをたっぷり含んだ菓子類を食べたり、清涼飲料水や缶コーヒー、またはコーヒーや紅茶などにガムシロップを入れて飲むといったことは大変危険であるとわかると思います。最近では、高果糖コーンシロップを調味料として使っている料理まであります。
 
 高果糖コーンシロップは1970年代前半、アメリカでトウモロコシが豊作だった年に、大量の在庫を処分するために考え出されたものです。高果糖コーンシロップは長期保存も可能だったため、コーラなどの清涼飲料水をはじめとして、さまざまな食品に使われるようになりました。困ったことに、果糖には依存性が認められています。コーラや缶コーヒーがやめられず、ついつい毎日買ってしまう人がいますが、このような性質に原因があるのです。

 さらに困ったことに、果糖はブドウ糖の10倍の速度でAGEをつくるといわれています。日常的に高果糖コーンシロップ入りの食品や飲料を摂取している人の体内では、確実にAGEの量も増えていて、その分糖尿病をはじめとする生活習慣病に近づいている可能性が高いのです。

163NAME:2016/04/14(木) 17:10:54
●AGE化した食品、体内でAGEをつくりだす食品

 私たちが体を老化させないために、ひいては糖尿病をはじめとする生活習慣病にならないようにするために重要なのは、体内でのAGEの量を増やさないようにすることと同時に、すでにAGE化した食品を食べないようにすることです。

 AGE化した食品の代表は、ポテトチップスなどの揚げ物です。ポテトチップスやフライドポテトは最悪の食品です。AGEも大量に含んでいますが、そのほかにもじゃがいもに含まれるアミノ酸の一種であるアスパラギン酸が高熱によって変化して、アクリルアミドという強力な発がん物質をつくってしまうのです。

 また、長時間高熱にさらされた植物油にはアルデヒドという物質が発生します。アルデヒドは食品のAGE化を加速し、神経細胞の変性やがんの発生にも関わるとされている物質ですので、可能な限り摂取しないほうが賢明でしょう。

 調理の仕方によっても、AGEをつくり出さないようにすることは可能です。肉や魚などは、直火で焼くよりもステンレスの多層構造鍋などで調理したほうがAGEはつくられません。また、スチーマーなどで蒸す調理法でもAGEはつくられません。

 食べ方によっても体内でつくられるAGEの量が変わります。精製度が低いものであっても、空腹の状態でいきなり炭水化物を一気に食べてしまうと、血糖値が速く上がります。生の野菜(サラダのような料理)、豆料理(砂糖を使っていないことが条件)などを先に食べるとよいでしょう。それらの食品に含まれる食物繊維の働きで、血糖値の急上昇が防げるからです。

●野菜を使った料理のレパートリーを増やす

 4月6日付本連載前回記事『トースト、魚のこげ目、焙煎コーヒーは体に危険!糖尿病、脳梗塞、認知症の原因に』でお伝えしましたように、野菜摂取量ワーストの愛知県ですが、野菜の生産量が少ないというわけではなく、農林水産省の生産農業所得統計によれば、2013年度の愛知県の農業生産額は3084億円で全国7位でした。野菜に限っていえば1102億円で5位と、健闘しているのです。知多半島あたりは気候も温暖で、有機農業に取り組んでいらっしゃる農家もたくさんありますし、採れる野菜もおいしいわけですから、もっと野菜の消費量が伸びていいはずです。

少しでも野菜の摂取量を伸ばしたいという気持ちからでしょうが、愛知県では毎月10日を「トマトの日」と定め、給食でトマトを使ったメニューを必ず1品入れるようにしているというのですが、どうも発想そのものが貧困な感じが否めません。苦し紛れの策なのでしょうが、こんなことをやっている間は野菜の摂取量は伸びないでしょうと老婆心ながら申し上げておきます。

 しかし、これは何も愛知県に限ったことではありません。皆さんのご家庭で、野菜の摂取量を伸ばしたいとお考えならば、場当たり的な方策ではなく野菜料理のレパートリーを増やすしかないのです。それを実践し続けるためには「家庭料理のシステム化」が必至であることも付け加えておきます。
(文=南清貴/フードプロデューサー、一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事)

164NAME:2016/04/18(月) 14:21:26
コンビニで食べるべき商品、食べてはいけない商品
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%93%e3%83%8b%e3%81%a7%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8d%e5%95%86%e5%93%81%e3%80%81%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%aa%e3%81%84%e5%95%86%e5%93%81/ar-BBrJwOz#page=2

コンビニ食品の高クオリティが認められつつある中、さらに栄養バランスやカロリーなど“健康”に気を使った商品も増えている。 しかし、一方で添加物などが気になる商品も少なくないのが現実。昨年はWHOがソーセージなどの加工肉について、発がん性のリスクを発表している。食品によって危険性がかなり異なるようだ。 そこでコンビニで食べていい食品・食べないほうがいい食品とはどんなものなのか。管理栄養士の中沢るみ氏に聞いた。

◆コンビニで食べない方がいい商品

その1:ドーナツ

 昨今、話題によくのぼるドーナツは「脂で揚げているため、過酸化脂質が多く、体を酸化させてしまいます」とのこと。過酸化脂質はがんの発生原因のひとつと考えられている成分だ。「しかも、ショートニングを使用していることが多く、トランス脂肪酸を大量に取ることになります。トランス脂肪酸は心臓病などのリスクを高めるとして問題になっており、欧米では規制が進んでいる成分ですね」 これは、菓子パンなどにも含まれている成分だ。

 トランス脂肪酸については、日本では規制がないのも怖いところ。コンビニや外食産業の一部は、自主的にトランス脂肪酸低減の宣言をしている。「栄養的な観点でもビタミンやタンパク質などもがほとんどありません。仕事のパフォーマンスを考えた場合にも、高カロリーでなおかつ栄養価が低い食べ物は避けたほうがいいでしょう。血糖値が上がると、それを下げるためにインスリンが分泌されますが、これによって眠くなったりイライラすることがあるからです。甘いものが欲しいなら、脳を活性させるカカオポリフェノールの入ったチョコとイライラを防ぐマグネシウムの入ったアーモンドが入ったアーモンドチョコなどに切り替えたほうがいいでしょう」

その2:ホットスナック(揚げ物類)

レジ横で目につく揚げ物類。小腹が空いた時や、おつまみなどに重宝されているが……。「ショートニングの問題はドーナツと同様です。しかも、アメリカンドッグはソーセージもが入っています。ハム・ソーセージ・ちくわなどの加工された肉は添加物や塩分も多くなります」 フライドポテトやポテトチップなどは、ほぼ炭水化物ということで、栄養的にもプアなんだとか。

165NAME:2016/04/22(金) 03:28:31
私達が口にしている一般野菜はどうやって作られてる?
正しい野菜の選び方とは
http://beauty-healthcare.info/daichi/pc/oub1/index.html

こうした宅配サービスを行っている会社が現在はいくつかありますが、今回ご紹介するのは「大地宅配(だいちたくはい)」という野菜宅配サービスです。
http://takuhai.daichi-m.co.jp/ad/lp-ota/?xadid=ob1

166NAME:2016/05/01(日) 23:25:49
AGE ポテトチップス フライドポテト アクリルアミド
ポテトチップスやフライドポテトの発ガンリスクはなぜ報道されないのか
http://news.livedoor.com/article/detail/9291953/
2014年9月25日 20時0分 LITERA(リテラ)

いきなりだが、みなさんはポテトチップスやフライドポテトに発ガンリスクがあることをご存知だろうか。断っておくが、これはたんにジャンクフードや揚げ物が体に良くない、というようなざっくりした話ではない。 ポテトチップスやフライドポテトには有害物質が含まれているのだ。その有毒物質の名前はアクリルアミド。アクリルアミドは接着剤や塗料、紙・繊維などの仕上げ剤として工業的に使われており、人体に有害で、中枢神経麻痺を起こすことが分かっている。動物実験では発ガン性があることも確認されている。

 農林水産省のホームページによれば「アクリルアミドは遺伝子を傷付ける作用を持っていることから、例えごく微量であったとしても健康に影響を及ぼす可能性を否定できないため、この量までなら食品を通して食べても大丈夫という許容量を決めることができません」という。

 しかし、ポテトチップスやフライドポテトというのはたんにジャガイモを油で揚げただけ。いったいこのアクリルアミドはどこからやってくるのか。それは材料のジャガイモである。もっとも、加熱調理する前のジャガイモにはアクリルアミドは含まれていない。ジャガイモに含まれるアスパラギンというアミノ酸が高熱で加熱される間に、アクリルアミドに変化するのだ。ただし、炭水化物に多く含まれているアスパラギンがアクリルアミドに変化するのは、100℃よりも高い温度で加熱調理された場合だけだという。

 つまり、ポテトチップスやフライドポテトなどの油で揚げるジャガイモ料理には、発ガン性があるアクリルアミドが多く含まれていることになる。この事実を指摘している『「食べもの神話」の落とし穴』(高橋久仁子/講談社ブルーバックス)はこう指摘している。「ポテトチップスやフライドポテトはジャガイモを油で揚げて作ります。油で揚げるという加熱方法は一八〇℃くらいの温度にしばらく置くということで、これらにはかなりの量のアクリルアミドが含まれていたのです」

 アクリルアミドが高濃度に含まれていることを最初に発表したのは2002年4月、スウェーデン食品庁。2002年6月末にはWHO(世界保健機関)が専門家会議を開催し、食品中に生成するアクリルアミドが健康に関する重要な問題になるだろうと認め、日本でも厚生労働省が2002年10月31日にポテトチップスやかりんとうなどの加工食品中に発ガン性が疑われるアクリルアミドがかなりの量で含まれていることを発表した。

167NAME:2016/05/01(日) 23:51:05
「ふつうの食品をふつうに加熱調理して有毒物質が生成してしまうという事実は、正直のところショックです。ポテトチップスやフライドポテトはもう食べない、と決めるのも一つの選択ですが、たまに食べることまで怖がることもないでしょう。ただし、ポテトチップスの袋を抱えていつも食べているような人は、これをきっかけに自分の食生活を見直してください」(同書より)

 著者の高橋久仁子氏は群馬大学教育学部名誉教授。家庭科教育で食生活を研究している人物である。こうした人物が"ショック"と明かすほどのポテトチップス有害情報だが、それほど多くの人には知られていない。というのも、厚生労働省の2002年10月31日の発表を報道されることが少なかったからだ。

「ラジオやテレビはその日の夜のニュースで、一部の新聞が翌一一月一日にこのことを報じました。ニュースを見たり聞いたりした人はびっくりしてパニックが起こるのではないかと心配したのですが、報道量がその割に少なく、このニュースに気づかなかった人の方が多かったようです」(同書より)

 ポテトチップスやフライドポテトといえば、大手外食チェーンや大手食品メーカーにとって欠かせないドル箱商品。こうした企業はマスコミにとって、大スポンサー様であり、大々的な報道を控える自主規制が行われたことが容易に推測できる。 そして、マスコミの自主規制は続いている。インターネットを検索したところ、農林水産省は2013年12月3日、食品関連事業者向けに「食品中のアクリルアミドを低減するための指針」を発表している。

 その指針は「国際的なリスク評価機関は、食品を通じて長期間にわたってアクリルアミドを取り続けることによって健康への悪影響が生じる懸念があると結論し、食品のアクリルアミド濃度を低くするための適切な努力を継続すべきであると勧告した。このことは、アクリルアミドによる消費者の健康被害の発生を未然に防ぐには、食品のアクリルアミド濃度をできるだけ低くし、食品由来の摂取量を減らすことが重要であることを示している」として、「食品関連事業者は、原料の調達から最終製品の製造・販売に至るまでの工程の必要な段階において、食品の安全性向上のための対策を適切に講じる必要がある」と呼びかけているのだ。

 しかし、こうした事実はマスコミが黙殺してしまい、多くの消費者には伝わっていないのだ。 ある日、あなたが思いもよらないガンになる。その原因はひょっとしたら、軽い気持ちで食べていたポテトチップスやフライドポテトかもしれない。(河内保雅)

168NAME:2016/05/05(木) 17:41:01
Made in Japanの美学を終結させた「本物デニム」
http://traffic.outbrain.com/network/redir?p=icgmKjGR7reYXDrj92aJSpVK8biNzgh-neqvsEGaPxFDom-GWaMLNFOMsPNB-huvMnqzhTFJc8pig3sEnO9SwYGr32j2GNigdmtYWs4s4hgJDoI_4NWAKglW-uV0p7ST49emaa91PotGNRJABtfY_8rxNYasGdhbmDMFgMBtivgtFxpB589_ZWWdoQgdi75LpsfcU6nD03NPWEc8LSCw_pnsOobFjfV9VF4vc5O1x5YSRag7bRCeqkmMt6Lx6PoxK7tNmqyMLuOheb_rwMzIos33k6mG4mS5skBV1pDX4z_quzWjmFGKrOZOz1HBDRnGMaHZfc6biXERQbL54i7HxYwXmW_BHeUgDCjJftw4DPkZXiNHcqwcZ8cA0EWIBXIP4WSoBwhlp1iN0uSgPUYpeNE2YTLyZc1bq-qIcvUu_mqzb0Ojiojp9ZQETXY39OgHjDXGKIlgTZHolbhZHUuFkwmfBZ9B_-rX2NuZEPyV1EgUx9r1yA7EkvXdBq5ieilc-MAXcQXX1Nud8FtlFII4cgcpapREO3IYOO1Cz_E0AUI&c=cd71445a&v=3

日本製と環境にこだわった、大容量の次世代ショルダーバッグ
http://traffic.outbrain.com/network/redir?p=sodRofffBF32QQyqbOev4cjxLLJaARmImavBX9bQVEg2raJCdmZDDc5r9ybZeTVhUTZOT73_v_7s9Pj5MhmJvUFPF5bYqi-PwxumU6PudHXlk9U2XEIIwD7mRGN5520vgmxXcdvU7u5X5IiIm7EAAP4WqalHkjLpk8jmgwefee9gZy3rL1dTit06yexxAgbm6lRNA8dSchUzcReK3TIHWmxp80zpJdYVktR7r31kqwyiD7MZ1gy6Z2vop7NyEbJwliNfv6krs6QtqB2F8k17R0Rn5Sevfw3yTGTEYyxG7lgWd8V-Mn7HhB9lZNxgkBdWNhJjJ_LrbFaaYw7A0Ayk4OdrwteHvOTTVOR3V8lB65G04zdK1lnK2z8aVB0EyABz1QyewcjtvJXCMe9210oSu1k1KYa22dxB2sJznOzwttjQyZZm52Ln_dnar0fcOKsus0COAxDYSS1i_o1lvV4oTAvw2s7ow228p5n9a1WOuGrvapDt8sDzbBu7HZxlDoz2Joz5kycyT6EW4GbheKz0xIMwJyumH-8hKv6nv67ucMw&c=de869f&v=3

世界中の名所を旅したい!人生でやりたい50の夢リスト
http://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%e4%b8%96%e7%95%8c%e4%b8%ad%e3%81%ae%e5%90%8d%e6%89%80%e3%82%92%e6%97%85%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%ef%bc%81%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%81%a7%e3%82%84%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%8450%e3%81%ae%e5%a4%a2%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88/ss-BBrjyov#image=8

169NAME:2016/05/05(木) 17:46:16
綺麗な海に行きたい!世界の秘境ビーチ30選
http://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%e7%b6%ba%e9%ba%97%e3%81%aa%e6%b5%b7%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%84%ef%bc%81%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%ae%e7%a7%98%e5%a2%83%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%8130%e9%81%b8/ss-BBrTrKV

温泉だけじゃない! 箱根の知られざる"景色"に出会う旅行をしよう
http://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84-%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E3%81%AE%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%96%E3%82%8B%E6%99%AF%E8%89%B2%E3%81%AB%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%86%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%82%92%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86/ar-BBscOZK?OCID=HPDHP#page=2

●自然の中で存在感を放つ土木遺産のインフラツーリズム
2015年5月大涌谷周辺の火山活動が活発化したことを受け、箱根(神奈川県足柄下郡)への足が遠のいた人もいるだろうが、同年11月には噴火警戒レベルも通常の1に引き下げられた。2016年4月23日には箱根ロープウェイの姥子駅から大涌谷駅間の運行が再開され、28日からは箱根名物「黒たまご」の販売も予定されている。そんな今、箱根で遊ぶなら何がオススメなのか、箱根湯本や塔ノ沢周辺を中心とした箱根町の"温泉だけじゃない魅力"を紹介しよう。

○塔ノ沢温泉から箱根湯本までの約1km散策は造形美に注目

箱根は5月はつつじ、6月はアジサイと花の名所も多い。箱根一のつつじの名所、芦ノ湖畔に建つ「山のホテル」ではつつじ越しに眺める富士山の絶景で知られるが、塔ノ沢駅から徒歩20分のところにはアジサイで有名な「阿弥陀寺」がある。人気のハイキングコース「箱根旧街道」石畳ルートはこの季節、新緑に包まれひときわ美しい散策路となる。

また、今話題のニューツーリズム「インフラツーリズム」では、2015年国の重要文化財に指定された「国道一号箱根湯本道路施設」の土木遺産を巡るまち歩きをオススメしたい。塔ノ沢温泉から箱根湯本に向かう国道一号線沿いにある「函嶺洞門(かんれいどうもん)」「千歳橋」「旭橋」は、いずれも昭和初期に高度な技術で建設された鉄筋コンクリート造の道路建造物だ。

函嶺洞門は昭和6年(1931)竣工、延長は100.9mで、来訪する外国人を意識し、中国の王宮をイメージしたデザインがなされている。現在、内部への立ち入りはできないが、タイドアーチ形式の単アーチ橋である千歳橋と旭橋とともに、その独特のフォルムを楽しんでほしい。

千歳橋から脇を流れる早川沿いに進み、旭橋を渡れば、箱根湯本の温泉街の入り口「湯本橋」はすぐそこだ。塔ノ沢温泉から湯本橋まで約600m、湯本橋から箱根湯本駅まで約400mと、距離的にはお気軽な散歩コースといったところだ。また、この土木遺産巡りにはそれぞれの始点・ゴール別に、パワースポットや絶品美食グルメの楽しみもある。なお、まち歩きには箱根湯本観光協会発行の温泉郷マップが便利なのでお供にしておくといいだろう。

170NAME:2016/05/05(木) 17:46:49
○「鯛ごはん懐石」でプチぜいたく

ご飯処としてオススメなのが、千歳橋の袂で早川や函嶺洞門の眺めも楽しめる鯛ごはん懐石の名店「瓔珞」。お祝い事や神事で重宝されてきた鯛を名物とした瓔珞の「鯛ごはん」は、箱根山の天然水を用いた昆布だしで米を炊き、赤穂の天然塩で焼いた鯛の身をほぐしご飯とともにいただく。

一番人気の「松花堂 鯛ごはん」(税込3,780円)には、鯛のお造りのほか季節の料理、玉子豆腐の揚げ出しなど、一品一品吟味された料理が並ぶ。魚介は店から車で15分の小田原漁港から仕入れており、鯛ごはんはもちろん、鯛のお造りも絶品の美食グルメを堪能できる。器や料理の内容は季節ごとの楽しみもある。「鯛ごはん」のセットと同じく名物の「鯛茶漬け」のセットはランチのみの営業。なくなり次第終了となる。土日祝など込み合う時期は予約していくといいだろう。

そうは言ってもやはり箱根である。温泉も楽しみたいところだろう。続いては、温泉とともに愛らしい"マスコット"がいるパワースポットを紹介しよう。

●2つの滝の側でアヒルに癒やされる!? 絶景自慢の日帰り温泉もマスト
○温泉宿の庭園で滝とアヒルを

旭橋を過ぎ、箱根銘菓の「湯もち本舗ちもと」の角から湯本橋を渡り、須雲川沿いに箱根湯本の温泉街に入っていくと、宿泊はもちろん、23時間営業の日帰り温泉でも人気の温泉宿「天成園」がある。天成園の裏手、四季の移ろいが感じられる庭園には、「玉簾の瀧」や「玉簾神社」などのパワースポットもあり、縁結びなどのご利益を授かることができる。

庭園へは温泉等の利用がなくても施設横の門から誰でも自由に出入りできる。裏山の豊かな自然と一体となった庭園はゆったりとして、滝の流れる水音やそこに棲む鯉やアヒルの姿にも癒やされる。

庭園には2つの滝がある。ひとつ目は庭園の入り口にある「飛烟(ひえん)の瀧」だ。幅約10m・高さは約20m、"烟(けむり)"の名の通り、水しぶきが煙のように立ちのぼる。滝の下にはコイや時にアヒルが泳いでいる。アヒルはガーガーとかわいい鳴き声をたてては、住処の池と滝を行き来するユーモラスな姿を見せて和ませてくれる。

庭園の奥には「玉簾(たまだれ)の瀧」がある。幅約11m・高さ約8mで、しめ縄が張られた滝には同じくしめ縄を付けた丸い石がある。光線の加減か、時に虹がかかる神秘的な滝は、木々の陰にある飛烟の瀧と対照的に滝の下の池にも光が差し込み、金色の鯉が一層キラキラして神々しく感じる。水の勢いも名前の由来となっている玉簾のように細かく、光を受けて美しいその姿に心洗われる。

○名水と神社を楽しんだら温泉で疲れを癒やす

ふたつの滝の間には「玉簾の湧き水」と「玉簾神社」がある。玉簾の湧き水は玉簾の瀧の源流でもあり、古くから「延命の水」として親しまれている。弱アルカリ性で口に含むとまろやかな水はバランスよくミネラル分を含んでいる。

玉簾神社は江戸時代に創建されたもので、箱根神社・九頭龍神社唯一の分宮でもある。箱根大神と九頭龍大神をお祀りしており、縁結びや無病息災、この地の水の守り神として古くから信仰されている。園内ではおみくじ、お守りなども授けてもらえる。

パワースポットに癒やされた後は、日帰り温泉などで身体も癒やしてあげるのもいい。天成園の日帰り温泉は23時間営業。この季節「天空大露天風呂」は新緑に囲まれ、目にも美しい。日帰り温泉は大人2,300円(税別)で、浴衣・バスタオル・タオル付き。無料休憩所もあり、有料で食事やボディケアサービスも利用できる。

箱根は温泉だけでなく、こんな楽しみ方もある。忙しく観光地を巡るのではなく、ゆっくり滞在して富士の眺めやミュージアム巡りなども楽しんでみてはどうだろうか。

※記事中の情報は2016年4月のもの ○筆者プロフィール: 水津陽子 フォーティR&C代表、経営コンサルタント。地域資源を生かした観光や地域ブランドづくり、地域活性化・まちづくりに関する講演、企画コンサルティング、調査研究、執筆等を行っている。著書に『日本人がだけが知らないニッポンの観光地』(日経BP社)等がある。

171NAME:2016/05/07(土) 14:49:45
あのマドンナやダレノガレ明美も愛用!頑張らない楽々ダイエットをスウェーデン発の『チラコル』で実践!
2015年12月15日
http://www.shin-shouhin.com/2015/12/15/thylacol/

健康大国スウェーデンの秘策『チラコル』上陸!日本の有名人も愛用中!

スウェーデンは政府が国民に対し積極的に健康管理を促すほどの健康大国でありながら、実は太りやすい国民性や食生活であるという側面も持っていて、”ダイエット大国”とも呼ばれている。どれほど健康意識が高くても、食べたいものをガマンすると間食が増えたり、目標体重をクリアすると反動で食べ過ぎてしまったりするのは世界共通のようだ。そんなスウェーデンのルンド大学で10年以上かけて開発されたチラコイド配合の『チラコル』は、置き換えダイエットのためのサポートドリンクで、ストレスがないから無理せず続けられる”がんばらないダイエット”として大人気! アメリカではマドンナやミランダカーがいち早く取り入れていると話題になっているそう。

100%ほうれん草由来の成分”チラコイド”が、満腹感を持続させる!

現代食は手軽に食べられる食品が多く、大半があまり噛まなくてものどを通るので満腹感を感じにくく食べ過ぎてしまうのが難点。忙しさから、ついついパンやパスタ、お肉料理、麺類で食事を済ましてしまいがちだ。しかも、糖質・脂質・塩分は摂りすぎているのに、ビタミン・ミネラル・食物繊維などは不足している。これでは脳が「もっと栄養を摂って!」とSOSを発信し続け、カロリーは足りているのにもっと食べたくなってしまう。この状態は新型栄養失調と呼ばれ、原因不明のだるさや体調不良、肌荒れの原因になっているかも。

『チラコル』は、ほうれん草ダイエットで注目の成分”チラコイド”を抽出し粉末化したもの。さらには、11種のビタミンと6種のミネラル、108種類の植物酵素が含まれていて、たった1杯で一日分のビタミンが摂れるのだ! これなら食事制限をしたときのように、必要な栄養素が不足して肌がカサカサになったり、イライラしたり、貧血になったりする心配も少なくなる。

このチラコイドとは青葉の葉緑体にある小さい袋状のもので、人間の持つ満腹システムを利用し、満足感を持続させる働きがある。少ないカロリーでも満腹感が持続するので、自然に食欲コントロールができるようになるという。食品化合物や添加物が気になる方にも安心。100%ほうれん草由来のチラコイド配合の『チラコル』には、年齢に関わらずみんなが喜ぶ成分がぎゅっとつまっているのが嬉しい。

『チラコル』の飲み方は簡単!1包をそのまま水に溶かすだけ ダイエットサポート食品は手軽なものが増えているが、『チラコル』も1包を水や牛乳などに溶かすだけ。スムージーのようにミキサーを使う必要もなく、シェーカーで振って混ぜる手間もなし。

混ぜるドリンクによって様々な味が楽しめそうだが、まずはシンプルに水でその味を体験! 水の分量は、1包あたり150ml~180ml。 ほうれん草由来というだけあって、きめ細かく砕かれた粉末はまるで緑茶の茶葉のように緑色。味は”甘さ控えめのアップル味”ということだが、青汁や緑色の野菜ジュースが一切飲めない記者は「苦みや青臭さがあるんじゃ・・・」とかなり警戒。が、粉末の状態でのにおいは緑茶の茶葉とアップルの甘い香りが両方感じられて、苦そうなイメージはまったくない。

『チラコル』と水を混ぜ合わせると、見た目はグリーンティのよう。しっかり混ぜてもところどころに粉末の粒は残るようだ。 ただ、見た目のインパクトとは反対に、においはアップルジュースの甘い香りがふんわり! かなりギャップがある。 ひとくち飲んでみると、ほんのり甘いアップルジュース! わずかに緑茶の茶葉のような味はするものの、本当に苦みや青臭さはまったくない! 水で混ぜると『チラコル』そのものの味が出るはずなのに、野菜が苦手な人でもごくごく飲めそうなアップル味で驚いた。「緑色のものは美味しくない」というイメージは完全に覆された。これなら、食欲がない朝も習慣的に飲めそう!

172NAME:2016/06/02(木) 01:05:26

寝かせたカレーで食中毒!? ウエルシュ菌にご用心!
http://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/life/x/ar-BBtuGZ4#page=2

173NAME:2016/06/14(火) 13:34:56
警察は本当に捜査怠慢で動いてくれないのか 元警官が明かす「犯罪から安全に身を守る法」
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e8%ad%a6%e5%af%9f%e3%81%af%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ab%e6%8d%9c%e6%9f%bb%e6%80%a0%e6%85%a2%e3%81%a7%e5%8b%95%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b-%e5%85%83%e8%ad%a6%e5%ae%98%e3%81%8c%e6%98%8e%e3%81%8b%e3%81%99%ef%bd%a2%e7%8a%af%e7%bd%aa%e3%81%8b%e3%82%89%e5%ae%89%e5%85%a8%e3%81%ab%e8%ba%ab%e3%82%92%e5%ae%88%e3%82%8b%e6%b3%95%ef%bd%a3/ar-AAgVy9X#page=2

174NAME:2016/06/26(日) 16:00:29
早くボケる老人には共通点があった!老人こそ体を鍛えないと要介護や早く死ぬ危険増
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e6%97%a9%e3%81%8f%e3%83%9c%e3%82%b1%e3%82%8b%e8%80%81%e4%ba%ba%e3%81%ab%e3%81%af%e5%85%b1%e9%80%9a%e7%82%b9%e3%81%8c%e3%81%82%e3%81%a3%e3%81%9f%ef%bc%81%e8%80%81%e4%ba%ba%e3%81%93%e3%81%9d%e4%bd%93%e3%82%92%e9%8d%9b%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a8%e8%a6%81%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%82%84%e6%97%a9%e3%81%8f%e6%ad%bb%e3%81%ac%e5%8d%b1%e9%99%ba%e5%a2%97/ar-AAhCHZR#page=2

本連載前回記事では、食べ物からエネルギーを取り出すのに、私たち真核生物は2つの異なる方法を用いていることを紹介しました。無酸素下でつくる解糖系エネルギーと、有酸素下でつくるミトコンドリア系エネルギーです。解糖系エネルギーの大切さをもう少し学びましょう。

 解糖系エネルギーはエネルギー効率が悪くてあまり重要ではないのではと考えられてきた傾向がありますが、大きくとらえると、2つの大切な仕事に特化して使われていて、私たちの生きる力を下支えしています。ひとつが細胞分裂のエネルギーに使われていること、もうひとつが瞬発力の筋肉を動かすのに使われているということです。このような私たち自身のからだの仕組みを知ることは、健康に生きるためには必須の知識でしょう。

筋肉には白筋と赤筋がありますが、ミトコンドリアが少なく解糖系を中心に使って瞬発力を得ているのが白筋です。ミトコンドリアが使う呼吸酵素は鉄分子を含んでいるので、有酸素下で赤く見えます。これが赤筋です。

 一方、ミトコンドリアが少なく白く見えるのが白筋です。赤筋に属するのが、心筋、横隔膜の筋肉、骨格筋のうちの赤筋です。白筋は骨格筋のなかにあります。機敏な動作を行う時に使われています。ニワトリでいうと、胸の筋肉であり、飛び上がる時に利用しています。 機敏な動作は子供時代では十分に働き、老人になると衰えてきます。私たちは、子供の解糖系優位で人生が始まって、大人の調和の時代を経て、老人になると解糖系が縮小してミトコンドリア系中心で生きるという法則があるからです。

●子供や老人の健康法

 このようなことを知ると、子供や老人の健康法が見えてきます。 子供の成長期はミトコンドリアが十分に働けない時期なので、元気に遊んですぐ疲れてしまうというのが基本です。よく中学生がバレーボールの練習を長時間やってからだを壊すのは、この法則に反した活動をしているからです。野球でもバレーボールでも、子供時代はほどほどで止めておかなければなりません。 マラソンなどのような赤筋を働かせるスポーツは成長が止まった大人になってからやるスポーツです。こういう感覚を身につけておかないと、スポーツ選手を指導することはできません。

 老人になると解糖系は低下してきます。これが老人が機敏な動作に失敗して交通事故などにまき込まれる原因になっています。しかし、ミトコンドリア系は維持されるので持続力は十分です。ここで、知っておくべきことがあります。ミトコンドリアは鍛えると数を増やし、筋肉を使わないと数が減少するということです。 老人になったら、からだを動かしてミトコンドリアの維持につとめるほか、さらにからだを鍛えるといいでしょう。からだを鍛えない老人は能力低下で生きる力を失い、早めに一生を閉じるでしょう。今の日本は能力低下に陥り介護制度の世話になっている人が多過ぎます。

 ミトコンドリアが多いのは骨格筋のうちの赤筋のほか、脳神経もそうです。つまり頭を使わないと早めにボケるということです。筋肉だけではなく、頭を鍛えることも同時に努力しなくてはいけません。言われると大変ですが、生きるということはそういうことでしょう。
(文=安保徹/新潟大学名誉教授、医学博士)

175NAME:2016/07/13(水) 13:50:47
【経済インサイド】
人気のLINEは予想以上に韓国色が濃かった…上場資料から浮かび上がった驚きの経営実態とは…
2016.7.11 15:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/160711/prm1607110002-n1.html

もはや日本人にとっての通信インフラといえるほど普及した無料通話アプリ「LINE(ライン)」を展開するLINE(東京都渋谷区)が15日、東京証券取引所に上場する。上場承認を受け、これまで非上場企業として公開してこなかった同社の経営情報が開示された。社内取締役5人のうち3人が韓国系で、ほとんどの株式を保有しているのは韓国の企業と個人。また、直近の決算は79億円の連結最終赤字で、韓国系役員の報酬が52億円超だったことも明らかにされた。

 金融商品取引法では、新しく上場株式を売り出すためには、内閣総理大臣宛てに「有価証券届出書」を提出しなければならない。東証が6月10日に上場を承認すると、EDINET(電子開示システム)などでこの書類が公開された。

 社外取締役を除く役員構成をみると、出沢剛社長、舛田淳取締役以外の3人は韓国系だ。LINEは韓国のIT企業ネイバーの子会社で、同社出身の役員が名を連ねる。世界展開を指揮する慎(シン)ジュンホ取締役は、2005年に入社した韓国の検索サイト大手1noon(チョッヌン)がネイバーに買収され、進出した日本でLINEのサービスをつくるのに大きな役割を果たした。執行役員に関しても、17人中7人が韓国系となっている。

 上場時にキャピタルゲインによる恩恵を受ける株主の構成をみると、LINEの“韓国色”はさらに濃くなる。ネイバーが87.3%を保有。慎取締役ら14人の韓国系株主が9.1%を持つのに対し、出沢社長ら日本人4人の保有比率は0.16%に過ぎないのだ。

韓国情報機関がLINEを傍受しているとの記事を月刊誌が掲載したこともあるが、LINEは有価証券届出書で、「ユーザー間のプライベートなコミュニケーションの監視は行っていない」と強調した。

176NAME:2016/08/05(金) 06:05:42
菓子パンやスナック菓子は超危険!「狂った脂肪」トランス脂肪酸で人格変貌や重病の恐れ
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e8%8f%93%e5%ad%90%e3%83%91%e3%83%b3%e3%82%84%e3%82%b9%e3%83%8a%e3%83%83%e3%82%af%e8%8f%93%e5%ad%90%e3%81%af%e8%b6%85%e5%8d%b1%e9%99%ba%ef%bc%81%e3%80%8c%e7%8b%82%e3%81%a3%e3%81%9f%e8%84%82%e8%82%aa%e3%80%8d%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e8%84%82%e8%82%aa%e9%85%b8%e3%81%a7%e4%ba%ba%e6%a0%bc%e5%a4%89%e8%b2%8c%e3%82%84%e9%87%8d%e7%97%85%e3%81%ae%e6%81%90%e3%82%8c/ar-BBvae7k#page=2

8月2日付当サイト記事『バター・肉・揚げ物の飽和脂肪酸は超危険!早死リスク増、脳梗塞等の恐れ』では、7月5日にアメリカの医学誌「JAMAインターナル・メディシン」で発表された「バター、ラード、赤身肉などに含まれる飽和脂肪酸が早死リスクを上昇させる」という研究結果を基に、フードプロデューサーで一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事の南清貴氏が「飽和脂肪酸が人体にもたらす影響」について解説した。 今回は、「JAMA」の発表でもうひとつの問題点として指摘されているトランス脂肪酸について、再び南氏が解説する。

●欧米では規制されているトランス脂肪酸

 トランス脂肪酸は、天然にできるものとして、動物性食品のバター、チーズ、牛肉、羊肉などに微量が含まれ、特に反芻動物である牛は胃のなかの微生物によってトランス脂肪酸が合成されてしまうため、わずかではありますが、肉や乳脂肪のなかにもトランス脂肪酸が確実に存在しています。 ただし、それらはほとんど問題になりません。注意しなければならないのは、工業製品化された食品であるマーガリン、ショートニング、菓子パン、スナック菓子、クッキー、ビスケット、アイスクリーム、インスタント食品、レトルト食品、ファストフードなどに多く含まれる人工のトランス脂肪酸です。

 よく食品の成分表に記載されている「植物性油脂」や、揚げ物に使われている油のほとんどは、トランス脂肪酸を多量に含んでいます。 アメリカ食品医薬品局は、トランス脂肪酸が悪玉コレステロールの数値を上昇させるだけではなく、善玉コレステロールの数値を低下させることを認めました。これは、冠状動脈(心臓)や脳の血管に悪影響を与えるということです。

 トランス脂肪酸の摂取は、アルツハイマー病やパーキンソン病の原因となるという研究結果も出ています。また、血中の中性脂肪の大部分を占めるトリアシルグリセロールを増加させるため、インスリン抵抗性が増して高血圧や糖尿病の原因になるともいわれています。 トランス脂肪酸は、その構造が酷似しているため「プラスチック食品」や「狂った脂肪」と呼ばれていて、欧米各国では含有量などについて厳しい規制があります。しかし、日本ではまったく規制がなく野放し状態です。これは、先進国として大変恥ずべき状況です。

 日本が規制をしない理由は「欧米にくらべて摂取量が少ないから」ということですが、これはまったくの欺瞞としかいいようがなく、私たちは日常的にかなりの量のトランス脂肪酸を摂っています。街に出ればファストフード店が軒を並べ、スーパーマーケットやコンビニエンスストアで売られている食品の表示や外食の際の揚げ物の量を見ても一目瞭然です。 日本でトランス脂肪酸の規制が進まないのは、ファストフード業界や製パン会社をはじめとする食品業界が圧力をかけているためですが、私たちは自らの選択で食卓からトランス脂肪酸を排除しなければなりません。

177NAME:2016/08/21(日) 00:17:21
それでも娘に受けさせますか? 子宮頸がんワクチンが「危険」な理由
http://ironna.jp/theme/337

178NAME:2016/09/04(日) 22:45:35
知らないうちに進行する「あの病気のリスク」
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%a1%e3%81%ab%e9%80%b2%e8%a1%8c%e3%81%99%e3%82%8b%e3%80%8c%e3%81%82%e3%81%ae%e7%97%85%e6%b0%97%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%af%e3%80%8d/ar-AAirfZK#page=2

179NAME:2016/11/01(火) 00:40:45
流行のエナジードリンクとフレーバーウォーター、糖質量を知っていますか?
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e6%b5%81%e8%a1%8c%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%8a%e3%82%b8%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e3%81%a8%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%81%e7%b3%96%e8%b3%aa%e9%87%8f%e3%82%92%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/ar-AAjCBAs#page=2

気合を入れ直す時や気分転換などにエナジードリンクやフレーバーウォーターを飲む人が増えています。しかし、活力を上げるために飲んでいる飲料が実は不健康につながるものかもしれません。 そこで今回は健康に役立つと謳われている「飲料」の落とし穴についてお伝えいたします。

栄養ドリンクとは別の分類エナジードリンクとは

 エナジードリンクとは、言葉の通り「エナジー」、つまり気力、元気、力が出る飲料を指します。数年前から海外ブランドの製品が販売されるようになりました。 以前から身近にある栄養ドリンクとは違い、エナジードリンクは清涼飲料水のカテゴリーに入ります。医薬品または指定医薬部外品ではないため、効果・効能を表示できません。

 では元気が出ると謳われているエナジードリンクは、どのような成分が含まれているのでしょうか? エナジードリンクは、エネルギー源となる糖質と覚醒作用があるカフェインが主な成分です。エネルギー生産を促進するため、アミノ酸やビタミンB群が配合されている物もあります。 エナジードリンクを飲んですぐに元気になったように感じるのは、糖質により血糖値が上昇することが主な要因のようです。

 また、エナジードリンクには1本あたり50mg程のカフェインが含まれています。コーヒー1杯(150ml)には60~70mg程のカフェインが含まれているので、眠気を覚ましたいのであれば糖質が含まれていない「ブラックのコーヒー」を飲んだほうがよいでしょう。

 しかし、カフェインの摂り過ぎによって2015年に死亡事故が起きるなど、カフェインの中毒性が問題視されています。エナジードリンクを飲む時はカフェイン量をチェックして、カフェインが含まれている他の飲料との飲み合わせにも注意しましょう。

飲料に含まれる糖質の量は「炭水化物」の成分表示でわかる

 飲料に含まれる糖質の量は、成分表示を見て「炭水化物」に注目しましょう。 炭水化物は糖質と食物繊維の合計ですが、清涼飲料水には、食物繊維はほとんど含まれていないことが多いので炭水化物の量を糖質の量として考えてください。

健康的というイメージとは遠いフレーバーウォーター

 最近、フレーバーウォーターが人気を集めています。天然水の使用が謳われる商品が多く、透明なのに桃やミカンの味がして、オシャレや健康的というイメージがあります。 でも実は驚くほど多くの糖質が含まれていることをご存じでしょうか?

 フレーバーウォーターは、香りや味がついていて飲みやすいのでゴクゴク飲んでしまいそうですが、1本あたりのカロリーは約100kcal前後、糖分も30g前後と多く含まれています。健康的なイメージの今までにない飲料ですが、水ではなくジュースとして認識し、飲み過ぎには注意しましょう。

180NAME:2016/11/01(火) 00:41:28
飲めないほどの甘さを酸っぱい味で隠している

 商品の栄養成分表示は100mlあたりの数値であることが多いので実際の糖質(炭水化物)の量を計算してみましょう。 例えば500mlの清涼飲料水の100mlあたりの炭水化物が10gと表示してあれば10g×5で50gの糖質(炭水化物)が含まれていることになります。 ティースプーンに軽く1杯が約5gなので、前出のエナジードリンクはティースプーン約6杯分。フレーバーウォーターにはティースプーン約5杯分の糖質が含まれていることになります。

 これだけ多くの糖質を水に溶かしただけでは甘くて飲めません。しかし、エナジードリンクやフレーバーウォーターなどの清涼飲料水は、クエン酸や酸味料などを加えることで甘さが和らぎスッキリと飲みやすくしてあります。水に溶けている糖質は吸収が早いため血糖値が上昇しやすく、それを頻繁に口にすることで血糖値のコントロールが乱れやすくなります。

糖質過多は生活習慣病のもと一日の糖質はティースプーン5杯分くらいが理想

 糖分を多く含む飲料の飲み過ぎは、肥満だけではなく生活習慣病への影響が心配されます。カロリーオーバーにつながり体脂肪が蓄積されやすくなり、中性脂肪の値が上昇しがちです。 世界保健機関(WHO)は、成人の一日の糖質摂取量の目安を25gとしています。これはティースプーン5杯分くらいなので、エナジードリンクや清涼飲料水を1本飲めば軽く超えてしまいます。糖質は飲料以外にもお菓子や調味料にも含まれているので、飲み物だけでもノンシュガー習慣にすると一日の糖質摂取量を抑えることができます。

飲み物を水やお茶に変えるだけでダイエットにつながる

 ここで、エナジードリンク以外の飲料に含まれる糖質の参考値を示します。 毎日何気なく口にしている飲料ですが、例えば表のように、朝食に野菜ジュース1本と缶コーヒー1本、昼食にオレンジジュースを1杯、夕方までにエナジードリンク1本、スポーツドリンクを1本飲んだとしましょう。これだけで一日の合計カロリーは443kcal、糖質はなんと103gにもなります。

 よくダイエットのために缶コーヒーを微糖にして安心している方がいます。しかし、微糖でも一日に何本も飲めば糖質の摂り過ぎにつながります。実際に食事カウンセリングでも一日の飲料をノンシュガーの水やお茶に変えるだけでもダイエットに成功する方が多いのも現実です。

美容飲料や野菜ジュースも飲みやすさは糖質と引き換え

 ほかにも、注意が必要な飲み物は少なくありません。

●コラーゲンドリンクや乳酸菌飲料などのサプリメント飲料

 ドリンク系のサプリメントは、飲みやすくするために甘味料や香料を多く使用しているものが多いので成分をよく見て購入することが大切です。栄養を摂るためには、食事の見直しや糖質を含まない錠剤のサプリメントを活用しましょう。

●野菜ジュース

 市販の野菜ジュースは口当たりよくするために果物を多く使用しているものがあるので、原材料を見て野菜汁100%のものを選びましょう。また、水溶性のビタミンや食物繊維はほとんど含まれていないので、野菜を食べましょう。手作りの野菜ジュースは、自身で好みの野菜を入れて作ることができ栄養もまるごと摂ることができるのでおすすめです。 元気をつけるため、健康のために飲んでいる飲料が、生活習慣病につながることもあります。いつも飲んでいる水やお茶以外の飲料を一度見直して、糖質の摂り過ぎに注意しましょう。

181NAME:2016/11/07(月) 00:36:57
認知症予防のための食生活:精神栄養学の観点より
http://www.nisshin-mct.com/dementia/?utm_source=outbrain&utm_medium=native&utm_campaign=brain_mct4aPC

どれも私の別荘!?全国の憧れのスイートルームにいつでも泊まれる裏ワザとは
http://www.pvr.jp/relo_ob/?re_adpcnt=1dX_3GB

182NAME:2017/06/21(水) 22:27:29
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E5%B7%A5%E6%A5%AD-Z-6500-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F%E6%9E%9D%E5%88%87%E3%82%8A%E4%B8%B8%E3%83%8E%E3%82%B3/dp/B005ITR5TM/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1498051209&sr=8-4&keywords=%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%8E%E3%82%8A%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F

183NAME:2018/03/07(水) 22:24:01
国際報道2018
2018-02-01
【ウズベキスタン情報】本日のNHK BS1「国際報道2018」(22時から)ウズベク抑留特集が放送
http://nobuhiko-shima.hatenablog.com/entry/20180201

本日の放送では「風化するウズベキスタン抑留」と題して、ウズベキスタンにおける旧ソ連による「シベリア抑留」をテーマに嶌が会長を務める日本ウズベキスタン協会会員でウズベキスタンでの抑留経験を持つ菊地敏雄様(91歳)と、ウズベキスタン・タシケント市で日本人抑留者記念館を私費で運営し、日本政府の褒章を受けられているジャリル・スルタノフ館長の交流に着目し、風化しつつある戦争の歴史を語り継ごうとする取り組みが紹介される予定です。ぜひご覧ください。

今回取材を受けられた菊地様は、いつも日本ウズベキスタン協会のイベントに足を運んで下さり、今年の1月20日に開催された新年会にもお元気な姿を見せて頂きました。

『日本兵捕虜はシルクロードにオペラハウスを建てた』(#角川書店)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■