【ポイント】
① 映像の雰囲気をよく捉える
これは大前提のことだと思いますが、その映像でどんなことを伝えたいのか、どんな読み方をすればより効果的に読めるのかということを意識して、映像の雰囲気に即した読み方をしてほしいです。
② 大事なキーワードをつかむ
どの映像にも必ず一つ、伝えたいこと、含まなければならないキーワードがあります。他の言葉と同じように流してしまっては、もったいない!これまで原稿練などで培ってきた緩急や間を有効に使って、差別化できるようなしましょう。
③ 声はつくらない!
映像に即したナレーションといっても、声をつくれというわけではありません!あくまでナレーションであって、声優ではないので、地声のままナレーションしてください。自分らしさを出すということも大切にしてほしいです。
【素材】
映画『オーシャンズ』予告(1'27")
映画『エクスペンダブルズ』予告(0'31")
⇒計1'58"