したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新聞紹介19

1みさき:2012/10/18(木) 19:06:29
目標

おじいちゃんおばあちゃんに伝える気持ちを持って新聞の内容を正確に話そう

目標の完全なるマンネリ化を打破するためにおじいちゃんおばあちゃんをいれました。
みんな早口で新聞の言葉をそのまま読みがち。聞きにくいと思います。これはおばあちゃんからみれば、絶対聞き直されるはず。
相手がいる事をもう少し意識して欲しい気持ちでこのテーマにしました。
テレビで言うと池上彰さんみたいな発表を。
だから新聞も比較的わかりやすいものにしました。
自分で見出しを作ってもらいます。

ポイント
①記事の一番伝えたい事をつかむ
何を伝えたいのかが明確になれば
結論も終わりやすいはず。軸ぶれないように言ってあげてください。
②情報を要約する
あれもこれも言ってしまうのはNG。①が決まればどの情報が必要かわかりやすいよね。
5w1hなど使い情報の取捨選択を。

③文の区切りや言葉の強調に気をつけて話す

文章の意味にあわせて文の区切りを気をつけてみる!池上彰さんみたいな話し方が見本だよ。
大切な語や一番伝えたい所はゆっくり!自分の言葉に置き換えて話す。など。
わかんらない人はYouTubeにも載ってます。

まとめ
毎日、新聞を見て仲良くなってね。
常に相手がいます。親切に教えてあげる、池上彰さんみたいな発表を。言葉の選択、言い換えはお手本に。



ポイント説明:5分
練習:10分
発表:1分半
反省・批評:1分半
まとめ:1分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板