[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
7月3日火曜日 選択練 朗読
1
:
みさき
:2012/06/19(火) 17:51:52
7月3日火曜日選択練
朗読
担当日野杉美咲
目標
作品のすばらしさを、そのまま聞きてに伝えよう
ポイント
①解釈する
作品を理解して、意味をきちんとつかまえる。
自分も理解していないの箇所は相手にも伝わらない。
大事なのは、聞きてと作品であることを忘れない。
②演出家と演技者の使い分け
ただ作品の主人公になりきり演じては俳優さんになってしまいます。
①のように作品を理解して、どう読むか決めるために常に作品を第三者として客観的にみる自分を。
③間を使う
⑴息継ぎするための間
⑵次の言葉を強調するための間
⑶意味のつながりをより確実に伝えるための間
18人×2分の作品
練習10分
批評は短め
朗読は答えがなくて、自分の思っている作品の気持ちを伝えることが1番!助詞あがりとかアクセントは多少間違っていてもそこは重要じゃない!
だから短め!伝わったか伝わらなかったかを言ってもらおうと考えています。
題材は後であげます。ごめんなさい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板