[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
気になる事件、事故ニュースから
1
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/12/17(日) 16:08:05 ID:0RcmIZ1w
"ショックドクトリン"
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12336799009.html
関連含めて載せるスレです。
39
:
言論封殺 不正選挙
:2018/04/08(日) 12:42:01 ID:9ie0ROR.
http://www.forum21.jp/contents/contents11-15sp.html
フォーラム21 2002-11-15
緊急インタビュー 暴行を受けてもひるまない! テロ・暴力は民主主義への挑戦だ
■前田 雄吉(衆議院議員)
十月二十八日午前、現職の国会議員が刺殺されるという衝撃的なニュースが
日本中を駆けめぐった。民主党の◆石井紘基 衆議院議員が右翼団体の幹部を自称する男に
世田谷区内の自宅前で刺され死亡したのである。
その翌日の二十九日朝、本誌のインタビューにも複数回にわたって登場し、
創価学会・公明党問題にも積極的に取り組んでいた前田雄吉 衆議院議員(民主党)が、
街頭演説中に暴漢に襲われ、二週間のケガを負う暴行事件が発生した。
事件の背景はまだ明らかになってはいないが、 民主主義社会の根幹である言論の自由や
政治活動の自由を暴力によって阻害するかのような動きは、絶対に許されるものではない。
前田代議士に緊急にインタビューした。
――暴力によって言論の自由を封じようとする今回の事件は、決して許されるものでは
ありませんが、まずは事件の経過をお聞かせください。
前田 十月二十九日朝七時頃から、私は愛知県犬山市の名鉄 楽田駅前で街頭演説
を行っていました。私が当選した愛知六区は、今回、区割りが変更になり、新たに
犬山市が選挙区に組み込まれました。そこで、犬山市内で街頭演説を行っていたのです。
当日は、朝が早いこともあり、新選挙区を忙しく挨拶回りしている地元事務所のスタッフ
は連れずに一人で街宣を行っていました。ちょうど石井紘基 代議士に対するテロ
について言及し、言論の自由、政治活動を暴力で抑圧するようなことがあってはならない
と話していた時でした。
◆突然、「バカヤローッ」という怒鳴り声とともに、バイクに乗った若い男が突っ込んで
きたのです。とっさに よけましたので事なきをえましたが、正直、ヒヤーッとしました。
バイクは街宣車にぶつかって止まりましたが、バイクから降りてきた男は、
「殺したるがや」 などと叫びながら私の方に飛びかかってくるや、民主党の幟
をもっていた私の右手を捻りあげ、 マイクや落ちた幟の柄で私の腹や胸を何度も
突いてきました。
前日に石井代議士が刺されたばかりですし、「殺したるがや」という叫び声も
耳に入っていましたので、とっさに "テロか"とも思いましたが、まずは男を落ち着ける
ことだと思い、「落ち着け」と諭すとともに、「お前、何をやっているのか
分かっているのか」と一喝しました。
すると男は 「分かっとるが」というので、「お前にも親がいるんだろ。こんなことして
逮捕されたら親が悲しむぞ」と言うと、「警察なんかこわくないわ」と啖呵を切り、
通りかかった 高校生の携帯を取り上げて「俺が、警察にかけたるわ」と110番通報
しようとしたのです。
(続く)
40
:
在日閥殺人ネットワーク
:2018/04/08(日) 12:45:55 ID:9ie0ROR.
(続き)
しかし、本当に110番通報するかどうかわかりませんし、そこまで啖呵を切るならば
と思い、 私が携帯で110番通報したところ、警察官が駆けつけてきて、その場で
男を暴行容疑で現行犯逮捕しました。
――警察発表では、犯人は犬山市内に住む十八歳の無職の男で、動機は
「街頭演説の音がうるさかったのでやった」と言っているようですが、前田代議士が
街頭演説を行っていた楽田駅前と犯人の自宅は五〇〇メートルも離れている。
そんなに大きな音で街宣していたのですか。
前田 とんでもありません。街宣車といっても軽自動車の上に小さなスピーカー
をつけたもので、一〇〇メートルも離れたら聞こえません。犯人の言っている「街宣の音が
うるさかった」との理由は、とってつけた言い訳としか思えません。
犯人は酒臭かったので、 酒を飲み、いきがって突っかかってきたのかもしれませんが、
「殺したるがや」と言って飛びかかってきている点が気にかかります。果たして
街宣の音がうるさいくらいで「殺してやる」などというものでしょうか。
平成十二年六月の総選挙で愛知六区から出馬した前田雄吉氏は、公明党現職で
国対委員長などの要職を歴任した◆草川昭三氏を破って初当選を果たした。
選挙期間中、前田氏は、◆街頭演説中に飲み差しの缶コーヒー投げつけられたり、
◆選挙事務所に灯油をまかれたりした。
さらには前田氏の◆身体に傷害を持つ長女が創価学会の青年部員に取り囲まれ、
「お前の父親は悪人だ」などと面罵、恫喝されるという卑劣な事件も起こっている。
――事件の背後関係についてはまだ分かりませんが、前田代議士が創価学会・公明党
に厳しい姿勢をとっているだけに、永田町やマスコミの間からは創価学会の関与
を疑う声もあがっています。
前田 事件に背後関係があるのかどうか。その点も含めて、全容は警察の捜査結果
を待つしかありません。たしかに私は創価学会・公明党に厳しいスタンスをとっていますが、
公共性・公益性を尊重されて税法上の優遇措置を受けている宗教法人の創価学会が、
まさか暴力で言論活動を封じるという違法な行為をするはずはないと思っています。
ただ、事件の三週間ほど前にある会合で一緒になった◆公明党の県会議員さんから、
「前田さん、あんた創価学会の青年部の評判悪いよ。標的になっている。乙骨なんかと
つきあっているんだって。あんな悪人とつきあったらだめだ。
創価学会に逆らって当選した議員はいないんだよ」との懇切丁寧な "ご忠告"を受けました。
この発言が本当なら、私は創価学会 青年部の攻撃対象にされているということなのかも
しれません。
――十月二十八日には石井紘基 代議士が刺殺されました。言論の自由や政治活動の自由を、
暴力によって抑圧・阻害するようなことは絶対に許されるものではない。
昨年の九・一一以来、世界各地で反テロの機運が盛り上がっていますが、
民主主義を否定するテロ、暴力には強い憤りを感じます。
(続く)
41
:
創価警察 創価警備
:2018/04/08(日) 13:06:01 ID:9ie0ROR.
(続き)
前田 私は先輩議員である石井代議士と懇意にしていただいていました。それだけに
二十九日午後に予定されていた石井代議士の葬儀に、自分の事件の事情聴取のために
参列できなかったことは、大変、残念です。
国会は言論の府であり、その国会の議員に対するテロや暴力事件は、言論の自由
に対する重大な挑戦です。言論の自由は民主主義の基本です。今回、私は
暴行を受けましたが、これにひるむことなく、今後とも、言論の自由、民主主義
を守るために戦っていくつもりです。
――警察の捜査は順調に進んでいるのでしょうか。
前田 現場は一生懸命やってくれていますが、警察幹部の動静に不可解に思うことが
ありました。というのも、私は事情聴取のため犬山署に六時間以上、滞在していましたが、
その間、犬山署長は署内に居るにもかかわらず一度も姿を見せなかったのです。
私は、自分が国会議員だから挨拶に来なかったのは けしからん、などと言っているのでは
ありません。前日には石井代議士が殺害されるという重大な事件があり、また、
言論の府である国会の議員に対して暴行が加えられるという、言論の自由、民主主義
に対する重大な挑戦があった以上、
民主主義社会を守るべき使命を持つ警察の幹部は、陣頭に立って捜査にあたるべき責任
があるということを指摘したいのです。ところが犬山署の署長は、私が長時間、犬山署
に居たにもかかわらず一度も姿を見せなかった。
同様に◆愛知県警の本部長も、厳正な捜査を要求する私の電話に出ようともしないのです。
いったい、この対応は何だと思いました。国会議員だから いうのではありません。
警察は市民を守るべき使命がある。しっかりしてもらいたいと思います。
――周知のように公明党は全国各地の地方議会で与党であったり、キャスティングボート
を握っている。予算と人事の可否を握られている警察は、創価学会・公明党問題に
及び腰であることは、
警視庁 総務部長・岡山県警 本部長などを歴任した◆平沢勝栄 代議士も明言しているとおり
です。前田代議士が創価学会・公明党に厳しいスタンスをとっていることが、
犬山署長、愛知県警本部長の姿勢になんらかの影響を及ぼしていたとすれば問題ですね。
前田 仮にも警察が、特定の勢力の意向を忖度して捜査をないがしろにするようなこと
があるとすれば、重大な問題です。しっかりした捜査をお願いしたいと思います。
――ところで、公明党大会に来賓として出席した◆小泉首相が、挨拶の中で
池田大作 名誉会長の写真を絶賛し、拍手喝采を受けました。先の衆参補選で
自民党候補が勝てたのは、低投票率の中で創価学会票が大いに威力を発揮したからだ
と分析されています。
(続く)
42
:
せいこくをいる=図星
:2018/04/08(日) 13:08:42 ID:9ie0ROR.
(続き)
今回の小泉首相のリップサービスは、そのお礼でもあるわけですが、同時に、
小泉 自・公・保 連立政権の政権基盤は創価学会の票であることを、小泉首相
自ら満天下に示したものとして注目されます。
前田 私は以前から、特定の宗教団体が政党を組織し、その政党が政権に入ることには、
憲法の政教分離原則の上から、重大な疑義があると思っています。また創価学会が、
その政治力を背景に官公庁などから特定の便宜やサービスをはかってもらうようなこと
があってはいけないと思い、
衆議院の外務委員会では創価学会の外務省への影響力について質問しました。
創価学会は、自・公・保連立体制を「日本の柱」体制と呼び、創価学会が日本の政治
を動かしていく体制だと位置づけているとも指摘されていますが、
今回の公明党大会での小泉首相の発言は、まさにそうした指摘が正鵠を射ていること
を裏付け、小泉政権の政権基盤が創価学会票に依拠していることを露呈しました。
これはゆゆしき問題です。
私は二十一世紀の日本における政治と宗教の関係は、政教分離原則を厳守すること
をまず第一の基本にしなくてはならないと考えています。その意味でも、今後とも、
信教の自由、言論の自由、そして民主主義を守るために先頭に立っていく決意です。
(聞き手/乙骨正生)
(まえだ・ゆうきち)
愛知六区(春日井市、小牧市、犬山市)選出。平成十二年総選挙で
公明党 副代表 草川昭三 候補を破って初当選。
民主党文化団体局副局長、衆議院災害対策特別委員、同外務委員・慶應大学 法学部卒。
http://lite.blogos.com/article/262413/
NEWSポストセブン 2017年12月01日 07:00 ※女性セブン2017年12月14日号
■京都御所の皇宮警察女子更衣室で婦警の着替え狙う盗撮騒動
…「11月中旬のことです。敷地内にある建物の中の女子更衣室から、『隠しカメラ』
が見つかりました。盗撮されているのではないかと、密かに調査が行われたそうです」
(京都府警関係者)
カメラが仕掛けられていた建物とは、皇宮警察の関西の本部「京都護衛署」だった。
皇宮警察とは、両陛下をはじめ皇族方の護衛や、各地にある御所・御用地・御用邸など
の警備を専門に行う特殊な警察組織だ。関西地域を管轄する京都護衛署では、
京都御所の警備はもちろん、桂離宮(京都市西京区)や修学院離宮(左京区)、遠くは
奈良県の正倉院の警備にも当たっている。…
女子更衣室に隠しカメラが仕掛けられていたからといって、「着替えの盗撮が目的」
とは決めつけられない。なにせ皇族を守る警察の本部だ。警備の秘密情報
が狙われている可能性も充分にあり得る。…
43
:
マインドコントロール
:2018/04/08(日) 13:14:50 ID:9ie0ROR.
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146582360
Yahoo!知恵袋 whale_1651さん 2015/6/11 08:16:55
■大阪府警察学校の跡地が関西創価学園の土地になったと聞きました。 学園が移転するのでしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AD%A6
%E6%A0%A1
■⼤阪府警察学校 ウィキペディア
1967年(昭和42年)3月27日 - 大阪府警察学校校舎が◆交野市東倉治4丁目に竣工、移転。
https://www.constnews.com/?p=1704
建設ニュース 2014年03月11日
■【不動産】創価学園が25・1億円で取得/交野市の府有地6・6㌶/大阪府
大阪府は大阪府交野市にある府が所有する土地6万5717平方メートルを一般競争入札し、
25億1000万円で学校法人 創価学園が落札した。最低売却価格は24億9100万円で、
◆入札には創価学園のみが参加した。所在地は交野市東倉治4-2200-1。
創価学園は創価学会系列の学校法人のひとつで、関西では
関西創価小学校(大阪府枚方市)、関西創価中学校(交野市)、
関西創価高等学校(交野市)を運営している。
https://www.constnews.com/?p=18089
建設ニュース 2016年01月08日
■【民間】竹中工務店・東急建設JVで着工/関西創価中学校・ 高等学校の寄宿舎/創価学園
学校法人 創価学園は大阪府交野市の関西創価中学校・高等学校の寄宿舎を建設する。
竹中工務店・東急建設JVの施工で2015年12月23日に起工式を開いた。
設計は創造社が担当した。◆完成は17年2月28日を予定している。
44
:
視覚情報電磁波盗撮
:2018/04/09(月) 07:53:07 ID:8u/8/rSw
https://toshiaki.exblog.jp/1369456/
古川利明の同時代ウォッチング 2004-11-26 11:25
■民主党の前田雄吉・衆院議員と会ってきました
…前田議員は、慶応を卒業した後、松下政経塾に入っており、自民、民主を問わず、
最近の若手国怪議員では多くなってきている、いわゆる「松下政経塾系」です。…
身内に学会員がいるというわけではなく、衆院に立候補するまでは、ほとんど
創価学会とは関わりがなかったということです。…
ところが、草川昭三の地盤である愛知6区から出馬を表明した途端、突如として、
創価学会からのイヤガラセが始まったそうです。「イヤガラセはそれは凄かったですよ。
◆猫の死骸が玄関先に投げ込まれたのはもちろんですが、いちばん許せなかったのは、
私には小学生の娘がいるんですが、その◆娘を学会の青年部が取り囲んで、
『オマエのオヤジは……』というふうに威圧を加えたんです。じつは私の娘は
ダウン症という障害を抱えているんです。
小さな女の子であるのはもちろんですが、障害を持った人間に対して大の男が
そんなことをしますか。これがあったとき、私は絶対に(公明党・創価学会=池田大作を)
許せないと思いました」(前田議員)
…私自身も数知れぬほどのイヤガラセを受けてきました。尾行やイタズラ電話、住居侵入と
キリがありません…
「ですから、警察組織の内部には、こうしたキャリアの官僚の中にも、良心の呵責
を感じ、マトモな考えを持って組織を変えていこうと思っている人間がちゃんと
いるんですよ。そういう人はものすごい危険を侵してまで、そうした重要な内部資料
を私に渡してくれるんです。
そして、そういう人はちゃんと私が国会で追及するかどうか見てるんです。で、私は
きちんと取り上げて質問するんで、最近は私のところにこうした内部告発がたくさん来て
凄いんですよ(笑)。この前もNHKから内部告発のブツが届けられ、委員会で
追及しましたしね」
…内閣委員会で、前田議員が入手したブツのコピーを配付しようとしたところ、
言論検閲のごとく、これを配付しないよう「待った」をかけた人間がいるのですが、
これが、ぬあんと、マルハムの議員だったというのです。…
ちなみに、前田議員によれば、「もし、民主党が政権を取った際、
公明党と組むのであれば、我々は即、離党する。それに同調するのは一新の会のメンバー
だけで50人はいるし、あと、声をかければ70人にはなる」ということを
既に公言しているというので、なかなか頼もしい限りです。…
じつは以前、ある社民党のオバチャンの国怪議員(衆院)から、「創価学会・公明党
のことでお話を伺いたい」ということで、面会して話をしたことがあるのですが、
「もし、アソコと対峙するのなら、物凄いイヤガラセをやってきますよ。ですから、
それを跳ね返すだけの勇気と志が必要ですよ」と説いたのですが、
それっきり、そのオバハンは国怪で学会問題を追及することはありませんでした。…
■公明党議員(=創価学会)を追うとオウムの闇も見えてくる? - 雑木帖
https://blog.goo.ne.jp/c-flows/e/406f9b8d555bb79fac86ff29bdf64e6a
45
:
創価ストーカーは警察共犯
:2018/04/09(月) 08:28:36 ID:8u/8/rSw
>>33
http://forum21.jp/contents/05-3-15.html
フォーラム21
■民社党 元委員長 塚本三郎氏
1927年(昭和2年)4月20日生 事務所◆名古屋市南区
創価学会・公明党による言論出版妨害事件を追及
昭和45年2月28日 衆議院予算委員会の議事録より
(塚本) この問題は、…
◆内藤国夫 著 『公明党の素顔』、◆植村左内 著 『これが創価学会だ』、
◆福島泰照 著 『創価学会・公明党の解明』、◆大戸惺 著 『宗教の本質』
等の出版物に対する
創価学会、潮出版社社員、公明党議員等の、社会の注目を引いている重大な出版妨害
の事件について、人権侵犯事件処理規程に基づいて調査は いまだしておらない
ということは、きわめて遺憾なことでございまして、
ひとり、いわゆる◆藤原弘達氏のごとき著名の人物だから問題になっただけで、
いま申し上げた数々の、ここにありまするその著書等は、実はこの問題を契機にして
やっと日の目を見るようになったことが大部分ではございませんか。…
私自身の体験をひとつ聞いていただきましょう。これは御調査いただかなくても
すぐおわかりいただけることだと思います。お読みいただいた、あるいは
ごらんいただいたとは思いますが、
『公明党を折伏しよう』、この私が印刷をいたしました。あえて出版だとは言いません。
印刷をいたしましたこの書物に対して、◆昭和四十四年八月 『公明党を折伏しよう』
なる著書を出版しようとして印刷に付しました。この原稿を名古屋市の某印刷会社
に手渡しました。
もちろんその場合、ツルのタブーなるものを私はある程度承知しておりましたので、
印刷会社の責任者に、創価学会員が従業員におりはしないか、ごく小数の人に
活字を組ませるように等々、でき得る限り わずらわしい事態になることを
避ける心組みで注意しておきました。
(続く)
官僚を使いこなせない民主党・小沢一郎が無能なのだよ【塚本三郎】
http://youtu.be/rHM2dZkXRe4
46
:
在日閥殺人ネットワーク
:2018/04/09(月) 08:40:27 ID:8u/8/rSw
(続き)
私はことさらに問題を起こそうとは実は思わなかったからであります。ところが、
何と驚くべし、わずか数日後にはすでにその第一校正のゲラが公明党首脳の
手に渡ったのか、その情報が通じて、わが党の責任者のもとに、
塚本の準備している『創価学会に強くなろう』なる著書の出版を中止するように
との要請がなされてまいりました。 なお、私の驚いたことは、著書の題名等
いまだ私がきめておらない段階に、すでに公明党の責任者より堂々とその題名が
わが党の責任者にも伝えられたことであります。
私は印刷所にこの由を問い合わせたところ――印刷所に聞きましたところ、その題名は
印刷所に私がふと漏らした注文書に書き込まれたものであることがわかったわけです。
まだきめていない段階において、私がふと漏らした 『創価学会に強くなろう』
ということを、かりに実は注文書に彼はつけたというわけでございます。
そのことがすでに公明党の幹部のもとに数日後に手渡ってしまっておるではございませんか。
なお、工場長に調査してもらったところ、創価学会員が三名ほどいたので、
外に漏れてしまって申し訳ありませんでしたとの返事であります。およそ
かくのごとくで、出版の中止ができねば題名を変更してくれとの要請であります。
創価学会という名前だけは変えてくれということに、実は要請が変わってまいりました。
一体これは私一人の体験でないことは、藤原氏の問題をごらんになってもわかるとおり、
私自身が驚いたような事態ではございませんか。これらの著者の方々が一様に
このことは指摘しておるではございませんか。
戦前の事前検閲と少しも違わない事態が、ツルのタブーとしてこの数年間
創価学会の批判は許されないとしてきた事態を何と考えられておるのでございましょうか。
(『ツルのタブーとは何だ』と呼ぶ者あり)教えてあげましょう。
創価学会に対して批判をしたものは、ことごとくその大きな宗教団体の財力の裏付け
をもって、公明党の幹部の諸君や創価学会の幹部の諸君が実は印刷所へ話し合いに行って
発行させないようにするから、創価学会、公明党に対する批判は絶対
言論界においてはできないという通用語でございます。…
■愛知・警官脅迫:「内通者」揺れる県警 山口組系に漏えいか
警部脅迫で証言続々/一番上で2000万円
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/877.html
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/264.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板