■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

皇室御一行様避難所 part54

1 : 避難所管理人★ :2013/11/15(金) 13:22:22 ???
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う規制中の奥様たちが、
皇室御一行様の四方山話で本スレの奥様たちと共に盛り上がる避難所です。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
また、本スレのヲチスレではありません。ご協力をお願いします。

前スレ 皇室御一行様避難所 part53
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5135/1382282659/


2 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 16:34:50 qM3bB1KE
>>1
お世話になってます。

顔本より。
(それぞれ別人の顔本からコピペ)

日時: 3時間前 場所: 東京都千代田区
日本PTA創立65周年記念式典で、今日は八嶋会長のセクレタリーです!文部科学大臣表彰を受けられた方々をはじめ、皆様おめでとうございます(^-^)/秋篠宮殿下のおことばもあります。ただ、写真撮影は禁止だそうです(^_^;)


1時間前
只今、式典が終了しました。
ケンちゃん昼はありがとうございました(*^^*)

秋篠宮殿下よりおことばを頂き感動です。

キーやんは、背伸びをしてるよ♪


1時間前、東京都千代田区周辺
日本PTA創立65周年記念式典です。秋篠宮様も紀子様も品があってとっても素敵でした*写真が撮れないのが残念です*


3 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 16:50:31 qM3bB1KE
ここ何日か皇室関連のニュースやスレをこまめにチェックしていなかったのですが、三笠宮殿下は16日に退院なさっていらしたんですね。
大事にならなくて良かったです。
ただ、殿下の肌の色がかなり黒いことが気になりました。
以前から地黒の方でしたっけ?
……………………

FNN
(動画あり。)
ttp://www.fnn-news.com/sp/iphone/headlines/index.html?id=CONN00257976

最終更新: 2013/11/19 16:05
入院していた三笠宮さま、16日に退院される

11月12日から入院していた、天皇陛下のおじにあたる三笠宮さまは、16日、退院された。
宮内庁によると、三笠宮さまは12日夜、一時、意識が薄らぐような症状が見られたが、その後回復し、現在は、会話や歩行も普段通りされていて、検査でも異常はなかったということで、16日午前、退院された。
(11/17 06:18)


4 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 16:56:44 qM3bB1KE
NHK
(動画あり。)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131119/t10013170821000.html

ケネディ大使 天皇陛下に信任状捧呈
11月19日 14時29分

アメリカの新しい駐日大使のキャロライン・ケネディ氏が19日、皇居で、オバマ大統領からの信任状を天皇陛下に手渡す「信任状捧呈式」に臨みました。

先週来日したアメリカの新しい駐日大使で、故ケネディ大統領の長女のキャロライン・ケネディ氏は、19日午後3時すぎ、東京・丸の内のオフィス街で宮内庁が差し向けた儀式用の馬車に乗り込みました。
「信任状捧呈式」は、日本に着任した外国の大使が本国の元首からの信任状を天皇陛下に手渡す儀式で、憲法で天皇の国事行為の1つに定められています。
馬車列は、警察の騎馬隊の先導で皇居前広場を通り抜け、ケネディ氏は、広場に集まった大勢の人たちに、馬車の中から笑顔で手を振っていました。
そして、二重橋を渡って皇居宮殿の南車寄に到着すると、出迎えた宮内庁の幹部に案内され松の間での捧呈式に臨みました。
式では、ケネディ氏が天皇陛下の前に進み出て、「自分の信任状と前任者の解任状を奉呈する光栄を有します」と述べ、オバマ大統領からの信任状と前の大使の解任状を手渡しました。
天皇陛下は、それらを岸田外務大臣に手渡したあと、ケネディ氏とにこやかに握手をしてことばを交わされたということです。
ケネディ氏はこのあと、再び馬車で皇居をあとにし、イチョウ並木を通り抜けてオフィス街に戻りました。
皇居では、来月19日にケネディ大使夫妻や新しく着任したトルクメニスタンの大使が招かれ、天皇皇后両陛下と懇談する茶会が開かれる予定です。

大使の仕事始まる
皇居での「信任状捧呈式」を終えたケネディ氏は、「天皇陛下に対して信任状を捧呈することができました。この儀式をもって私の大使としての仕事が始まります。母国を代表することができて大変光栄に思います」とコメントを述べました。


5 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 16:58:12 qM3bB1KE
>>4の続き

馬車での送迎は世界でも数か国
信任状捧呈式での皇居の送り迎えは、大使の希望で馬車か乗用車かを選ぶことができます。
このうち馬車による送迎は、世界でもイギリスやスペインなど数か国でしか行われておらず、大使就任の記念になることなどから、ほとんどの大使が馬車を選ぶということです。
使われる馬車のほとんどが、明治の終わりから昭和の初めにかけて当時の宮内省の工房で職人の手によって作られたものです。
車体は漆塗りで、内部にも象牙の装飾品が用いられるなど美術的な価値が高く、天皇の即位や皇族方の結婚などの重要な儀式の際にも使われます。
今は工房は無くなり、新しい馬車を作ることができないため、宮内庁は10数年ごとに車体の漆を塗り替えるなど手入れをしながら大切に使っています。
一方、馬車を引く馬は、栃木県にある宮内庁の御料牧場で育てられ、一定の大きさに成長すると皇居内に設けられた飼育施設に移されます。
皇居には馬場もあり、現在は、皇室の儀式や伝統的な馬術に使われる33頭の馬が、平日のほぼ毎日、宮内庁の専門の職員による訓練を受けています。
馬は性格が臆病なため、職員らは、儀式の最中に沿道の車や人に驚くことがないよう、道路に面した皇居前広場で練習用の馬車を引かせる訓練なども取り入れて本番に臨んでいます。
馬車列は、大使や随員の乗る馬車や、先導や護衛にあたる警察の騎馬隊など、最大で15頭の馬と3台の馬車からなり、宮殿までのおよそ1キロの道のりを時速10キロほどのスピードで走り抜けます。


6 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 17:15:37 qM3bB1KE
最近のジジンの写真
(上の一枚のみに写っていますが、もう一枚の写真の説明もおまけでコピペしました。)
ttp://m.deseretnews.com/photo/765641477

BACK TO STORY
United Nations court: Cambodia has sovereignty on temple land (2 photos)

By Mike Corder, Associated Press

Published: Monday, Nov. 11 2013 7:19 a.m. MST

Court President Peter Tomka of Slovakia, fifth from right, and judge Hisashi Owada of Japan, fourth from right, take their seats with other judges at the World Court in The Hague, Netherlands, Monday Nov. 11, 2013. The United Nations' highest court was issuing its ruling Monday on a dispute between Cambodia and Thailand over land surrounding a 1,000-year-old temple near the Southeast Asian neighbors' border. (Peter Dejong, Associated Press)

Journalists, right, take images of Thailand's Ambassador to the Netherlands Virachai Plasai, left, at the World Court in The Hague, Netherlands, Monday Nov. 11, 2013. The United Nations' highest court was issuing its ruling Monday on a dispute between Cambodia and Thailand over land surrounding a 1,000-year-old temple near the Southeast Asian neighbors' border. (Peter Dejong, Associated Press)


7 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 17:19:39 qM3bB1KE
FNN
(動画あり。)
ttp://www.fnn-news.com/sp/iphone/headlines/index.html?id=CONN00258074

最終更新: 2013/11/19 16:05
天皇皇后両陛下、ベルリンフィルの来日公演を鑑賞される

天皇皇后両陛下は18日夜、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の来日公演を鑑賞された。
両陛下は午後8時ごろ、東京・港区のサントリーホールに到着し、大きな拍手の中、着席された。
世界最高峰といわれるベルリンフィルの18日夜の公演では、第1コンサートマスターを務める日本人バイオリニスト、樫本大進さんが、ソリストとして、プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲を演奏した。
両陛下は、1時間20分にわたる演奏に、熱心に耳を傾けられていた。
(00:28)


8 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 17:22:52 qM3bB1KE
NHK
(動画あり。)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131118/k10013136851000.html

国際生物学賞授賞式 両陛下ご出席
11月18日 12時5分

生物学の分野で優れた業績を上げた研究者に贈られる国際生物学賞の授賞式が、18日、天皇皇后両陛下も出席されて東京で行われました。

国際生物学賞は、生物学の研究に熱心だった昭和天皇の在位60年を記念して設けられたもので、ことしで29回目を迎えました。
授賞式は、両陛下も出席されて東京・上野の日本学士院会館で行われ、受賞したアメリカのワシントン大学教授、ジョセフ・フェルゼンシュタイン博士に賞状や記念品が贈られました。
博士は、生物が進化の過程でどのように枝分かれしてきたのかを遺伝子のデータから示す新たな手法を考案したことなどが高く評価されました。
フェルゼンシュタイン博士は、スピーチで受賞の喜びのほか集まった研究者たちへの感謝のことばを述べ、両陛下は拍手を送られていました。
このあと記念のパーティーが開かれ、両陛下は、博士や国内外の生物学の研究者らとにこやかにことばを交わされていました。


9 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 17:26:55 qM3bB1KE
テレビ朝日
(動画あり。)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000016206.html

皇太子さま 育樹祭で“昭和天皇の木”をお手入れ

 皇太子さまが、埼玉県で行われた全国育樹祭に参加されました。

 皇太子さまは埼玉県寄居町の県有林を訪れ、皇太子さまが生まれる前の年に昭和天皇と香淳皇后が植えたヒノキの根元に小学生とともに肥料を投入されました。その後、熊谷市のホテルで行われた懇談会に出席されました。皇太子ご夫妻は一昨年、東日本大震災で福島県から埼玉県三郷市に避難していた住民を見舞われていますが、懇談会に出席していた三郷市長に「被災地の対応は大変、ご苦労様でした」とねぎらいの言葉をかけられました。


10 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 17:34:50 qM3bB1KE
顔本より。

日時: 38分前 場所: 東京都千代田区
日本PTA創立65周年記念式典が、きょう、秋篠宮同妃両殿下のご臨席を仰ぎ、東京都内のホテルニューオータニで行われ、PTA活動に功績のあった249団体と1011人が、下村文部科学大臣や尾上日P会長から表彰を受けました。
式では秋篠宮殿下が「子どもたちの健やかな成長を願って誕生したPTAが教育に果たした役割は大きい。青少年を取り巻く環境が変化する中、手をたずさえて家庭、学校、地域の架け橋となっていくことを期待します。」とおことばを述べられ、はじめて直接おことばをいただいたことに感激し、報われた喜びとともにこれからも頑張らなければと思いを新たにしました。
和歌山県からは3団体と私を含む15人が授賞しました。


11 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 17:42:10 A30HKQyU
本スレからの週女、相変わらずひどいな
代替わりがどういうことかわかっていて使っているだろ
わかってないなら在が書いた記事かなとすら思える


12 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 18:29:51 vaKKQQIg
>>6
乙です。ジジンの顔土気色ですね。他に赤ら顔の方もいらっしゃるから
トーンの問題ではなさそう。


13 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 20:03:20 8cCn4jDE
>>1
管理人さま、新スレありがとうございました。

>>6
昨日のナルの土気色した顔といい、この家族は一体どうなっているのかしら。
子供は昨日のナルの写真をみて「ゾンビ」と表現してました。
(顔色の悪さ、目の生気の無さから「中身はすでにタヒんでるんじゃないの?」という事らしい)


14 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/19(火) 21:23:18 GRH1Z0TQ
トロント市長は雅子みたい。
開き直ってやりたい放題。
こういう自爆待ちなんだろうか。>我が国の東宮妃。


15 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 07:58:35 J4b7R0Ls
今週のザ・プリンセス雅子妃物語  レポ
2008年夏、東宮御所の改修に伴い皇太子ご一家は、赤坂東邸に移られる予定だった。
老朽化が著しく、廃刊や電気系統の設備を新しくするため。赤坂東邸は東宮御所が広さ約、5200㎡に対して
700㎡と手狭。ご病気となった今、定住環境が変わる事は不安の原因にもなりかねなかった。また
荷物の梱包や運搬は職員が行うが、大事なものの仕分けや指示は雅子妃自身がされなくてはならなかった。
お疲れが懸念された。東宮職がその年の初めに掲げた課題は
「(妃殿下のご体調において最もクリアしなければならないのは東宮仮御所への引っ越し」と語っていたほど。
引っ越しの日が近づくに連れて雅子妃は荷物をまとめる作業に追われる。愛子さまはご自分の荷物の箱にはご自分で
「敬宮愛子」と大きな文字で名前を書かれたという。
引っ越しの準備を終え、8月下旬から那須御用邸で静養されたがお疲れは残ったまま。那須に遊びにきた
愛子様のお友達家族との食事会も連続してキャンセル。
皇太子ご一家の那須入りから4日後、両陛下は軽井沢でご静養に。「すれ違い」と表現した女性誌も。
秋篠宮ご一家は両陛下と合流されて、共に時間を過ごされる。


16 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 07:59:20 J4b7R0Ls
ご静養を終え9月には雅子妃のご体調は幾分か安定しはじめ、ご用地内で愛車のカローラを運転。
殿下と一緒に夜に散策。東宮仮御所では赴任大使のご接見や皇宮護衛官のご会釈をなさっていた。
ご接見は皇太子お一人の予定の所へ急遽お出ましになるようになり、テニスの観戦もご欠席の予定だったが
前日夜にご出席と発表したが、当日朝にお取りやめ。
「これまでは当日に体調がすぐれずにご欠席をされると、メディアから“ドタキャン”と言われていたが、
少しお元気になってお出ましになられると“ドタ出”と言われるようになった。東宮職も雅子妃の体調にあわせて
予定変更を発表するなど、追われていた(宮内記者)」ご公務の外出は無理だったが仮御所での予定は
こなされていた、しかし、こうしたお姿は報道されないために休んでばかりいるといったイメージが強くなった。
ようやくお元気なお姿を国民に見せたのは10月1日。「第63回文化庁芸術祭祝典」ご観賞。
ご体調が良かったので当日にご出席が決まった。この頃は都内でのご鑑賞が精一杯だったようだったが、
宮内記者からは厳しい意見も出るようになっていた。10月12日、愛子さま初等科初めての運動会を
お一人でご観戦。皇太子は同日に「全国障害者スポーツ大会」にご出席されていた。


17 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 07:59:54 J4b7R0Ls
雅子妃がご公務を欠席され運動会にご出席される事を野村東宮大夫が発表したのは10月3日の定例会見。
野村大夫は「総合的に考えて無理だと判断しました。」と述べた。だが、宮内記者は大事な行啓よりも
私的優先と見られないかと指摘。「皇室の積み上げてきたものを考えると、ある意味とんでもない事。
危機感すら感じる。このまま行くと皇室への敬愛がくずれかねない(あるベテラン記者)」
野村大夫は行啓を軽んじている訳ではないのは当然としながらも「依然としてご病気でご体調には
波があり治療中で苦しい状況を理解していただきたい。大分は残念ですが、運動会は可能であるなら
出させて頂きたい。いずれにしろ対応の仕方は間違えないようにしないといけません」
記者が危惧したように公務を休んで私的外出は確かに理解されにくいかもしれないが、経緯を細かく
見なければならない(ほぼ原文ママ)。
1月には雅子妃はやはり長野国体冬季大会に一泊二日で行かれた事から、その年の二度目の大きなご公務への
ご出席が期待されたが、夏は体調が万全ではなかったため、皇太子お一人と決まった。
皇太子と皇太子妃のお立場の違いを考えれば単独へのご出席が大会の軽視に繋がらない事は言うまでもない
(原文ママ…)。9月にはすでに主催者側には(雅子妃欠席の)了承を得ていた。


18 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:00:36 J4b7R0Ls
雅子妃は泊まりがけ公務は難しくても短時間の外出なら可能であった。医師の指導に添い
ご体調に合わせて臨機応変にスケジュールを組む事が進められていて、東宮仮御所から歩いて3〜4分の
学習院初等科の運動会観戦はこのときにおいて「できること」であった(原文ママ…)。
このように見て来るとして樹外出を優先して公務をご欠席した訳ではないことがわかる(原文ママ…)。
これは決して、ご公務を選んでいるわけではないが、結果的にそうならざるを得ない。その苦渋が
野村大夫の歯切れの悪い発言に繋がったのであった。こうった微妙な事柄には細やかな広報が大切なのに
記者との関係はよいとは言えなかった。宮内記者会は主治医の大野医師の見解文書ではなく会見を求めた。
しかし、守秘義務から実現されていない事に記者側から不満が。東宮職からすれば主治医の「見解」を発表しており
それ以上の事は精神疾患というご病気の性質上、難しかった。
10月20日、74歳を迎えた皇后陛下「妃は皇太子にとり、また私ども家族にとり、大切な人であり『妃の回復を
祈り、見守り、支えていきたい』という私の以前の言葉に変わりはありません」
雅子妃は温かいお言葉を寄せて頂いた事に感謝をされたという。また、愛子さとの交流にも触れられた。
愛子さまは皇后陛下を「ばばさま」と呼ばれてお菓子などを頂くと「ばばさまからいただいたのよ」と
嬉しそうに自慢をされるそうだ。皇后陛下の温かい言葉に励まされるように雅子妃のご公務が増えていった。


19 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:01:25 J4b7R0Ls
30日にはイギリスチャールズ皇太子とカミラ夫人を東宮仮御所に招かれ、晩餐会を共にされた(原文ママ)。
晩餐会は3年ぶりのこと。
事前の準備から、そうたやすいものではない。雅子妃はまず現在の英国に着いて大使からご進講を受けられた。
メニューを考えられるため、英皇太子夫妻の好きなものを外務省に問い合わせ、衣装を合わせられ、
ホステスとして楽しませる会話も考えなくてはならない。そして当日は3時間近くをこなされたのだった。
筆者が驚いたのは11月10日、国賓歓迎行事にご出席された事。雅子妃のご病気のきっかけの一つでは
ないかと言われたメキシコ大東行夫妻の来日以来、5年ぶりのご出席。
当時の辛いお気持ちを思い出されて、ご出席は難しいと東宮職内では危ぶまれていた。
このときの国賓はスペインのファン・カルロス国王夫妻。皇太子とフェリペ皇太子の仲も親密である事から
雅子妃は奮起されて、参列されたのではないかと言われた。
「歓迎行事は20分程度。雅子妃は鮮やかなピーコックブルーのスーツ。ぎこちない挨拶で殿下にぴったりと
寄り添うようにしておられ,緊張気味だった(宮内記者)。」宮中晩餐会はご欠席。
翌々日のご夕餐の後のお茶席にはお一人で皇居に参内された。
「国王夫妻をお見送りされた後、両陛下と30分ほどご歓談。その後、ご接見をこなされ翌日も赴任大使のご接見と
外務省国際情報統括官によるご進講と一日ニ件のご公務をされた(東宮職)。」
出来る事から少しずつ大きな公務への復帰、雅子妃にとってご回復への大きなステップだった。


20 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:02:11 J4b7R0Ls
不審な動きが見えたのは雅子妃の誕生日の12月9日。
金澤一郎医務主幹の会見「陛下の不整脈は落ちつかれましたが十二指腸に炎症が見られます」と述べた。さらに、
「天皇陛下はご新郎、ご心痛をずっと耐えていらっしゃった。これが大きな問題というのが私の印象です」
そして肝心の「ご心労」が何であるかは羽毛田長官が会見すると予告したのだった。
その夜ある宮内庁幹部は自宅を訪れた宮内記者にはっきりと「あれは赤坂(東宮家)への最終通告だ」と語ったという。
雅子妃が復帰に向けて努力されようやく体調が上向きになっていた矢先に金澤主管はなぜ敢えてこうした発表をしなければ
ならなかったのか。あたかも雅子妃の回復を望まないかのように受け取られた。
雅子妃はこの日、風邪のため発熱。ご御所に参内して両陛下に挨拶をなさる事も中止。東宮仮御所での
祝賀行事もお取りやめに。


21 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:02:49 J4b7R0Ls
12月11日、羽毛田長官は「私なりの所見」と前置き。陛下のご心労について。
「ここ何年かにわたり、ご自身のお立場から、常に御心を離れる事のない将来にわたる皇統の問題をはじめ皇室に関わる
諸々の問題を憂慮いただくというようなご様子を拝して参りました。」続いて報道のあり方について。
「両陛下は東宮妃の回復を願ってこられた。一部で『公務をなさらない事に不満を持っていた』『オランダ静養に赴かれたことに
批判的であった』と報じられたが、両陛下からこの種のお言葉を伺った事はない。」続いて
皇室そのものが妃殿下に対するストレスであり、ご病気の原因ではないかといった論がなされることにたいして
「両陛下は深く傷つかれた」と述べた。皇太子が発言してきた公務の見直しについては
「長官として具体的な提案をお待ちしている。両陛下がずっと心配になっておられた事は、妃殿下の適応障害のみならず、
昨年皇太子殿下がポリープの手術を受けられたが、そのときも両陛下はポリープの大きさに驚かれ(中略)、
殿下が定期検診を避ける事のないよう、願っておられる。」
長官が明かした陛下のご心労の原因とは「皇位継承問題」「雅子妃を巡る報道のあり方」「公務の見直し問題」
「皇太子ご夫妻の健康」。
内容はほぼ皇太子ご夫妻にまつわる事であり、原因は両殿下にあると名指しされたようなものだった。


22 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:03:19 J4b7R0Ls
ご懐妊を巡り心を痛められた皇太子ご夫妻にとり、この会見はどれほどの衝撃だったろう。ご夫妻は
このころはまだ、第二子のご誕生をお考えであったとも言われていた。
定期検診を“避ける”という表現も意味深長であった。皇太子はポリープが見つかる前から定期検診は受けられていた。
この会見より以前に、宮内庁から「今後は東宮職で責任を持って両殿下の健康管理をするように」と指示を出され
東宮職も了解済みだった。つまり宮内庁には健康管理の責任はないという宣言だった。
長官発言の翌日、野村大夫の発言。
「両陛下が深く傷つかれているという指摘がありましたが、その点については、まさに妃殿下ご自身が深く傷つかれて
いるということです。妃殿下は皇室の伝統もご公務も大切に考えておられ、それらを充分に行う事が出来るように
治療に努めておられます(原文ママ)」
宮内庁の焦燥感は雅子妃の回復に水を差すようなものだった。

今週はこれで終わりです。……誤字タイプミスお許しください。真面目に一回読んで…脱力…
(私はこの連載以外に、こんな酷い言い訳だらけのみっともない惨めな文章をお金を出してまで読んだ事は、過去一度もありません。)


23 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:22:52 /Ne4wEAk
>>15-22
今週も朝から嫌な思いをさせて申し訳ありません
そして、本当にありがとうございます!

それにしても、相変わらず皇室スレへの反論でしかないブリババですね
突っ込み所満載で、嘘の上塗り…


24 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:27:22 J4b7R0Ls
>>23
いえいえ。
このレポを読んでくださった時点で、奥様も相当、朝から嫌な思いを
なさってると思うんですよね。
本当に何なんでしょうかこの連載は…本当にw
この連載だけが毎週激しく世論から浮きまくってるのは間違いないと思うんですけどね。


25 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:31:54 75nfKhAo
>>24
>>15-22レポいつもありがとうございます
感謝しております


26 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:36:09 J4b7R0Ls
転載奥様ありがとうございます。
出勤前文春他の記事これだけはレポしておきます。
祖父にチッソの問題をもつ雅子の入内について。千代田関係者
「昭和天皇も反対されていたとも言われています。両陛下も随分お悩みだったと聞く。
しかし雅子さまを選ばれた皇太子殿下のご決断を尊重した」
行ってきますっ!


27 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:42:41 75nfKhAo
>>26
いってらっしゃいませ〜


28 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:46:24 /Ne4wEAk
>>26
(*´・ω・)ノ~~いってらっしゃーい


29 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 08:48:34 cK.SuGH2
レポさまいつもありがとうございます

>定住環境が変わる事は不安の原因
>精神疾患というご病気の性質上
>5年ぶりのご出席。当時の辛いお気持ちを思い出されて、ご出席は難しいと
>あたかも雅子妃の回復を望まないかのように受け取られた。雅子妃はこの日、風邪のため発熱
>内容はほぼ皇太子ご夫妻にまつわる事であり、原因は両殿下にあると名指しされたようなものだった。

いろいろゲロってますなあw
どこからどう見ても重篤なキ●がファビョって迷走してるとしか読めませんな


30 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 09:01:46 /Ne4wEAk
>>29
>>定住環境が変わる事は不安の原因
こう言いながら、海外訪問は治療に有効って言ってるんだよねw

高島忠男が鬱になって回復し始めた時に、家族が「お父さんは
海外旅行が好きだったから、病気にもいい影響があるんじゃないか」って
ことでロスに家族旅行して、その後鬱が悪化したんだよね
だから、好きだったからって言ってそれをやって良くなるなんて
確証はない
雅子さんは決して鬱なんかじゃない、仮病


31 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 09:28:03 jEsQ8Pio
ブンスンの水俣記事に
両陛下と秋篠宮両殿下は水俣へ行かれた。
雅子妃が水俣へ行く日は来るのだろうか・・・的な〆でした。


32 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 09:43:06 tPQx/clc
>>26
レポお疲れ様です。

週刊誌とは言え、昭和天皇が雅子さんに反対していたことが活字になったのは大きいですね。


33 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 10:36:55 DULorD/I
>皇太子殿下のご決断を尊重した

自分で主体的に考えて判断が出来るようなナルちゃんでもないし、
ナニが判断基準だか…www


34 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 11:31:20 tPQx/clc
顔本より。
(それぞれ別人の顔本)

3時間前
昨日、ホテルニューオータニで日本PTA創立65周年記念式典があり特別表彰の授与に行ってきました。秋篠宮同妃両殿下が来られ、おことぼを頂きました。それにしても紀子様は綺麗な方でした。東京の方が暑かった。

3時間前
日本PTA創立65周年記念式典で表彰いただきました♪
会場はホテルニューオータニ。

式典では、秋篠宮殿下からのおことばが……高まる〜(≧∇≦)
紀子様、お綺麗でした♪

文部科学大臣ならびに議院議長のご挨拶にも感謝です。m(__)m

励みにして、これからも頑張ります!


35 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 11:41:32 g52XiCpQ
>>5
馬車送迎を今でもしているのは日本含め4か国とか
日本と、イギリス、スペイン、あとどこだろう
ベルギー、オランダ、スウェーデン、デンマーク・・・
モナコとはカッコいい車で送迎しそうなイメージw

そういえば先週の世界ふ○ぎ発見の現スウェーデン王室始祖の王妃の話は
ワイドショー的な意味で面白かったね
スウェーデンは1800年代にフランスから軍人を統治者として迎えて皇太子にして王になって(王室との血縁はないフランス人)
フランス人の石鹸屋の娘がその妻で、一緒に王妃になって
王妃は死ぬまで自分を振ったナポレオンに愛憎を寄せていたっていう
まさにワイドショーネタ


36 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 12:06:19 h0AWmPzA
レポ乙です。

皇太子殿下のご決断を尊重した、ってついにナルにお鉢が回ってきたわねw
まあ、千代田の人は当たり前のことを言っただけかもしれないけど。
でもアレラはあんなにガーガー人のせいにするのに、皇太子ガーは無いんだよね。


37 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 12:25:37 DULorD/I
「皇太子殿下のご決断を尊重した」のであれば、
次は「退位のご決断」を頂き、それも尊重しなければ・・・


38 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 14:20:56 5g7r4IP.
「昭和天皇は反対され、両陛下もずいぶんお悩みだった」
これって、両陛下も反対だったという事を、遠回しに書いてあるんだよね
ガーは、その後の「皇太子の意思を尊重」だけ、やたら強調するんだろうけど

要するに「昭和天皇も反対で、両陛下も反対だったけど、皇太子が頑として聞かなかった」
てことだからね

いつものガーが主張する「皇后陛下が雅子と結婚させたがった」というのは
完全にガセと言うことも判明


39 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 14:31:16 g52XiCpQ
ろくでもない相手ということを皇室は最初から把握していた
そして案の定というか、今の体たらく
被害者はあんなろくでもない女性を将来皇后と奉らないといけない国民だけのような気がする
皇太子が両陛下をどう言いくるめたかもあるけど
雅子さんが皇室に入って日本国にとっては本当に何もいいことなかったね


40 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 14:41:15 DULorD/I
>皇太子が頑として聞かなかった
床に転げてオムズカリ?


41 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 14:50:19 HJQhIfD6
徳仁さんが雅子さんじゃなきゃと頑として聞かなかった、ってのは最終段階だと思うわ。
粉かけられて、「僕朕、雅子さんが感じいいと思うな〜」「出来たら雅子さんがいいな〜」ぐらいはずっと言ってたかも知れないけど、
「ま雅子と結婚する!」とまでなったのは、何か事情があったんだと思うわ。


42 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 14:50:50 tPQx/clc
皇室7daysによると、本日、今上皇后両陛下は武蔵野陵に参拝なさったようですね。
ttp://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/

以下、顔本よりコピペ。

32分前
海外旅行に行く予定は、特にないのですが、パスポートが期限切れになるので、立川に更新の手続きへ。
用事が済んで、帰りの車の中。
今日は、各横断歩道に警官が並んでいる。
おじいちゃんおばあちゃんが外に出て誰かを待っている雰囲気。

誰が来るのかな〜と思ったら白バイ、SP後に、天皇陛下と美智子様。

向こう側もこちら側も車の中でしたが、こんなにお近づきできることは、なく、大興奮。
嫁は車中で、思わず、「皇太子!」って、昭和女のテンパり方でした。

天皇陛下は車中で反対車線の方にも手を振っておられました。

我々だけに手を振っていたわけではないですが、少しうれしい瞬間でした。


43 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 14:56:26 tPQx/clc
これも顔本から。

ttps://fbcdn-photos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/s720x720/1453403_530066103752063_908130118_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/s720x720/1454719_530066117085395_1306436772_n.jpg

17分前、立川市周辺
立川昭和記念公園にて、皇后両陛下と遭遇しました。
しかも至近距離です。


44 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 14:57:40 h0AWmPzA
雅子さんでは駄目でしょうか、雅子さんでは駄目でしょうか、雅子さんでは
のリピート攻撃。おまけに家出の追撃。
ナルの意を汲んだというより、バカ殿のご機嫌取りだよね。
そしてナルはアトヨロを使い分けてる。


45 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 15:00:08 tPQx/clc
ttps://fbcdn-photos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/s720x720/1454743_266858833438660_750885694_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/1391750_266858843438659_1187864376_n.jpg

日時: 38分前 場所: 立川市周辺 *
昭和天皇記念館の前に人だかりが…警備体制もなんだか厳しそう…天皇陛下と皇后陛下が来ると警備してた人に聞いたけど、一般の人は入場制限で写真の人だかり!Σ( ̄□ ̄;)
今夜のニュースに出るのかな?

日時: 33分前 場所: 立川市周辺 *
今から昭和記念公園から帰るって時に、昭和天皇記念館の横にはパトカーがわんさか!Σ( ̄□ ̄;)
護送車も何台かで来たみたいだけど、近づけない(T△T)

日時: 32分前 場所: 立川市周辺 *
人だかりは、天皇陛下を一目見ようとした人だったみたい…


46 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 15:08:44 SQ9qQMdQ
昭和天皇の反対がついに記事に・・・
もっと詳しく追求してほしい
両陛下もお悩みに、てことはやっぱりマサコ様は候補でもなんでもなかったということに
陛下や美智子さまが推薦してたなら、悩む必要なんかないわけだしね
どうりでコソコソしてたはずだわw

プリババ乙です
要するに「ちっとは働けよ」と言われて重病のアテクシ傷ついた!と
皇族の務めを果たせないなら身を引く、という発想はないんですね~w


47 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 15:11:24 tPQx/clc
今上皇后両陛下をそして、皇統お護りするためには、徳仁親王にこの20年の責任を取って頂く必要がありますね。
すなわち、徳仁親王の廃太子です。


48 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 15:11:43 5g7r4IP.
>>41
本スレで話題になっている
「出来ちゃったけど、流れちゃった詐欺」ですかね?


49 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 15:20:27 HJQhIfD6
>>48
わからないけど、
難色を示されてた話しかないほどなのに、
入内出来た、って事は、
なにか事情があったとしか思えない。
徳仁さんが執着したってだけだったら、お釈迦になってた話だと思う。


50 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 15:29:55 tPQx/clc
もしも、徳仁親王が雅子さんと結婚できなければ独身を貫く、または皇室離脱すると言い出したら、両陛下はどのように反応されたでしょうか。

少し前に本スレに書いていた事情通さんによると、2011年に徳仁親王が92さんを断ってしまったのですよね。
その時点で、イレギュラーな雅子さん以外、皇太子妃候補は全滅だったのでは?


51 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 15:31:44 tPQx/clc
>>50の自己レス訂正

× 2011年に徳仁親王が92さんを断ってしまったのですよね。
○ 1991年に徳仁親王が92さんを断ってしまったのですよね。


52 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 15:34:34 HJQhIfD6
それだけの事なら、様子を見られたと思う。
時間が経てば、新しい出会いがあれば、気持ちが変わらないでもないから。
徳仁さんは焦ってたかも知れないけど、
両陛下に(限らず同じような年代の方から)すれば、
33も35も同じだし、33で変な女性と結婚するよりは、35で普通の女性と結婚したほうがいい、
という見識はお持ちだったでしょう。
徳仁さんは、これと思ったら一直線、それだけに執着するタイプでもないし。


53 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 15:44:58 5g7r4IP.
>>50
最終的には
「アーヤがいるから、大丈夫」で終わり


54 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 16:04:25 nL8UNvSc
>日本PTA創立65周年記念式典

これ秋篠宮両殿下の公務だけど全然地方でも新聞記事にしてないんだね
赤十字関連も地方のみ
マスコミは心底腐っているわ


55 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 16:06:07 tPQx/clc
う〜ん。
だとすると、ディープなハニトラなんですかねぇ?
菊のカーテンと当時の徳仁親王のキャラがあれば、小和田が騒いだとしても無かったことに出来そうですが、胎児の命を重く見られた可能性はありますよね。

本日、今上皇后両陛下は昭和天皇、香淳皇后の墓前で何を思われたのでしょうか。


56 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 16:14:57 5g7r4IP.
>>55
あの時代なら、それは無理だと思います
そんな事をすれば、マスゴミが総出で皇室たたきを始めた事でしょう
そのまま、皇室廃止論に持っていったかもしれない
もしくは「女性の尊厳を踏みにじった責任をとれ、皇太子!」と国民の声で、無理矢理結婚していたかも
左巻きの売国勢力が、一番力を持っていた頃です

慰安婦のねつ造キャンペーンに一番力が入り、国民全員が騙されていた頃


57 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 16:25:58 HdS8MfzA
>>55
紀子様の中絶ネタと川島教授の怒鳴り込みがスライドだとすると
ぴったり
29の大年増でブライダルチェックも無しというのも怪しい
お妃教育もちょっぴりだったし、明らかに結婚を急いでいたし


58 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 16:34:04 5g7r4IP.
>>57
ナルが雅子と結婚前に会ったのが、実質8回
お見合い結婚レベルですよね、そして、普通8回でそこまで執着しない
考えられるのは、出来ちゃった詐欺しかありませんね


59 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 16:48:31 HJQhIfD6
実質8回、皇太子のお見合いとしては、本命扱いではあるような気がする。
にしては、両陛下にきちんと一個人として認められる形でお目もじしたのが遅いのよね…
その他大勢の大寄せでお目にかかる機会はあったかも知れないけど。


60 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 16:56:07 g52XiCpQ
本スレ
皇后陛下に対して「正気を欠く」はキツイけど
何年か前のお誕生日の談話で「老人特有の云々」という文言が入っていたと思うから
そういう言葉に身体的能力の低下だけでなく、
考察力の低下というか、「老齢によくあるボケの症状が出てくるようになった」
という意味あいも含まれるのかな?と思うことはある


61 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 16:56:13 tPQx/clc
>>56
時代は確かにそうでしたが、あの頃の徳仁親王に対する国民の印象からすると、小和田が暴露しても大多数の国民があの皇太子がそんなことなさる訳が無いと信じなかったと思うのですよね。
私は。

20年経って、随分と徳仁親王の印象は悪化してしまいましたが。


62 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 16:58:45 nL8UNvSc
実質8回でも高円宮が画策しての8回だから本命もなにも
92さんが準備万端で控えていただけに、結婚前に戯れてはいかがとそそのかされた可能性はあるね
雅子に執着はないでしょう
それなら鴨場拉致プロポーズしなくてもしたでしょう


63 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 17:00:46 tPQx/clc
顔本より。
(あまり気分の良くない内容ですが、見つけてしまったのでコピペします。)


11月16日 5:54、埼玉県さいたま市周辺
日本赤十字社から日本統一教会に感謝牌

このたび、日本赤十字社から日本統一教会に「金色有功章」の感謝牌が贈られました。

10月30日(水)、都内の明治神宮会館で「平成25年度東京都赤十字大会」が行われ、日本赤十字社名誉副総裁の常陸宮妃殿下がご臨席される中、受章者代表らに感謝状などが贈呈されました。

日本統一教会では、東日本大震災発生直後から活動している「統一教会平和奉仕ボランティア隊」(略称UPeace)が、現在も宮城県石巻市を中心に被災地支援ボランティア活動を行っています。詳細については、以下のURLよりご覧ください。
(後略)


64 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 17:14:10 tPQx/clc
朝日新聞
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201311200280.html

天皇、皇后両陛下が武蔵陵墓地を参拝 葬儀方針公表後初
2013年11月20日15時03分
印刷
メール

武蔵陵墓地に参拝した天皇陛下=20日午前11時14分、東京都八王子市、河合博司撮影
ttp://www.asahi.com/articles/photo/AS20131120001777.html
ttp://www.asahi.com/articles/photo/AS20131120001778.html
ttp://www.asahi.com/articles/photo/AS20131120001779.html
ttp://www.asahi.com/articles/photo/AS20131120001780.html

 天皇、皇后両陛下は20日午前、東京都八王子市の武蔵陵墓地を訪れ、昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵に参拝した。30日からのインド訪問を報告するため。両陛下逝去の際の葬儀・墓についての方針が公表されて以降、初めて訪れた。

 両陛下はそれぞれ昭和天皇の陵の前に進み、玉串をささげた。続いて香淳皇后の陵に参拝した。

 宮内庁が14日公表した方針によると、天皇陵と皇后陵は武蔵陵墓地内の大正天皇陵の西側に整備される。火葬施設も同墓地に設けられるという。


65 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 17:16:48 tPQx/clc
時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013112000660

両陛下、昭和天皇記念館に=「摂政宮と関東大震災」鑑賞
 天皇、皇后両陛下は20日午後、国営昭和記念公園(東京都立川市、昭島市)にある昭和天皇記念館を訪れ、特別展「摂政宮と関東大震災」を鑑賞された。
 同展では1923年の関東大震災発生当時、摂政だった昭和天皇(当時皇太子)が大正天皇に代わって対応した様子などを、宮内庁宮内公文書館に伝わる記録を基に紹介している。両陛下は説明を聞きながら熱心に展示を見て回った。(2013/11/20-15:48)

ヤフコメ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20131120-00000098-jij-soci


66 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 17:19:04 HK8QSVW6
>>65
摂政宮…意味深。


67 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 17:21:26 HJQhIfD6
>>62
8回といっても、うち半分以上が陰に隠れてのライトな女遊びみたいなもんだった、って事かしらね?
バンに隠れたり、ラーメンの鉢でアリバイ作ったり、認められたつきあいじゃなかった、と想像されるソースがあるし。


68 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 17:25:43 tPQx/clc
>>62
執着はあったと私は見ますが。

以下、徳仁親王の言葉。

「ただ、私としてはその間(注:雅子さんとの交際が途切れていた間)、常に雅子さんのことが念頭にありまして、本当に雅子さんでは、ということを何回となく宮内庁に申し入れしました。」
「ただそうは言っても私としても、私自身の気持ちを大切にしたいと思いますけれども、周囲の意見、周囲の考え、これもまた大切にしたいと思っておりましたので、昨年、周囲の意見が雅子さんでいいと固まったときは、大変うれしいものがありました。」


69 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 17:28:11 tPQx/clc
鴨場でのプロポーズは雅子さんとの交際を両陛下に公に認められていなかったから、こっそり隠れて行う必要があったのでは?


70 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 17:46:13 ySi1Mkyg
>>68
> 常に雅子さんのことが念頭にありまして、本当に雅子さんでは、ということを何回となく宮内庁に申し入れしました。

おでんが執着と言うより、絶えず雅子は?雅子と!雅子が!とおすすめしていた存在があったと思う
高円宮とかね


71 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 18:07:23 g52XiCpQ
>雅子さんでいい

何度も申し入れても宮内庁にはNOと言われ
最終的に「が」ではなく「で」で
宮内庁側がうんざりして根負けしたふうにも見えますね皇太子様


72 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 18:31:12 tPQx/clc
呟きより。

今日は天皇皇后両陛下をみましたというか…
みましただなー。
皇后さますごい美しかった**
ご利益というか、良いことあるといいなー*
2013年11月20日 - 6:21pm

@A
えーすごーい
何で見れたの?!
2013年11月20日 - 6:22pm

@B なんかわかんないけど、社内放送で天皇皇后両陛下が通るから窓からは見ないでください見たいなこと言ってて、滅多にお見かけすることないから、見に行ったー
車から窓全開にして手振ってくれた*
2013年11月20日 - 6:24pm

@A
よかったね(*^^*)
あたしも見てみたい… 幸せになれそう!
この前見れる機会あったけど、あまりの人の多さに断念した(;_;)
2013年11月20日 - 6:28pm


73 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 18:36:36 g52XiCpQ
本スレの女性誌の見出し

マスコミによる新手のいじめではないかとすら思えてきた
愛子様ご本人の知らないところで盛られすぎて可哀想
記事と現実の姿のギャップが次のお出ましの時にさらにひどくなってそう
可哀想・・・


74 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 19:28:48 ZnIy7OJg
初等科卒業式や中等部入学の際に英語で声掛けをする
強者な記者やリポーターがいたら面白いのにw


75 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 19:37:28 oySV3hc.
声掛けは禁止だよね、声にビックリして大泣きするんじゃない?
もう、グジャグジャに・・・恐ろしい。


76 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 19:37:36 X7Wfnbxw
>>74
いいね
愛子さんが普通のお子さんで色々わかってたら可哀想だけど
きっと何語ではなしかけられても自分に話しかけられた事すらわからないと思う


77 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 19:41:16 HJQhIfD6
>>75
卒入学式で声かけられても、
駅前ロケで「マサコサマ〜」って大音量の声掛けに慣れてるから、
泣きはしないんじゃないかな。
自分に何か言われてるって理解するかどうかはわかっらないけど。


78 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 20:03:51 SQ9qQMdQ
マサコさんはチッソのことがあるので・・・とはずされ皇太子も了承した、という記事を読んだことがあるなあ
浜尾さんも「(チッソ関連で)マサコさんはありえないでしょう」と発言してたし
先帝が反対し、両陛下が悩み、候補からはずされた女性がなぜ復活したか
皇太子の意志を尊重、なんてキレイな話ではなかっただろうね
ゴリゴリ力業で押し込んだとしか


79 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 20:20:12 pMDIBHPU
>>73
当の御本人に理解する力が全くなくて良かった。


80 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 20:28:31 nL8UNvSc
さすがにいろんな状況が露呈してきているから留学はないよ
留学なんかさせたら影子にすり替えられてポアさせられてしまうか
天皇陛下の孫ということでどれだけ反日組織に虐げられるかわかったもんじゃない
愛子さんこそ雅子によって人格否定されてるわ


81 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 21:05:16 OUOO/tWE
これから、秋篠宮さまのお誕生日や、雅子の誕生日とか、陛下のお誕生日って、続くよね?
その日に到着するように、「廃太子希望」とか「秋篠宮さま御即位を!」って、葉書に書いて、一斉に宮内庁に送るって無理?
一度に、何千通とか葉書が着たら、少しは話題になったりしないかな?
差出人は、東京臣民とか、臣民節子とかで・・・・無理かな〜?


82 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 21:14:33 X7Wfnbxw
お祝いごとにぶつけるのは嫌だな
秋篠宮殿下にとっても天皇陛下にとってもナル飛ばしは苦渋の決断であって喜びじゃないと思うよ
雅子の誕生日ならいいけどw


83 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 22:08:25 tPQx/clc
読売テレビ
ttp://www.ytv.co.jp/press/smartphone/mainnews/TI20126158.html

両陛下が武蔵陵墓地を訪問、インド訪問報告

 天皇・皇后両陛下は20日朝、武蔵陵墓地を訪れ、今月末からのインド訪問について昭和天皇・香淳皇后の御陵に報告された。

 天皇皇后・両陛下は20日午前、東京・八王子市にある武蔵陵墓地を訪問された。天皇陛下はまずお1人で、昭和天皇が眠る武蔵野陵を拝礼し、玉串をささげられた。続いて、隣の敷地にある香淳皇后が眠る武蔵野東陵を拝礼し、それぞれ、今月30日から予定されているインド公式訪問を報告された。その後、皇后さまが同じように拝礼された。

 先週、宮内庁は両陛下が亡くなられた場合は、お考えを踏まえ、武蔵陵墓地で火葬を行い、両陛下の「御陵」は昭和天皇・香淳皇后のものより規模を2割ほど縮小して同じ敷地内に寄り添うように造ると発表している。(11/20 18:40)


84 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 22:10:53 tPQx/clc
FNN
(動画あり。)
ttp://www.fnn-news.com/sp/iphone/headlines/index.html?id=CONN00258193

最終更新: 2013/11/20 21:30
天皇皇后両陛下、インド訪問を前に武蔵陵を参拝される

天皇皇后両陛下は、11月末からのインド訪問を前に、20日午前、東京・八王子市にある昭和天皇と香淳皇后の陵墓(りょうぼ)を参拝された。
午前11時前、八王子市にある武蔵陵墓地に到着した天皇皇后両陛下は、それぞれ別々に、昭和天皇と香淳皇后の陵墓を参拝された。
両陛下は、海外を訪問する際には、通常、武蔵陵墓地を参拝されている。
武蔵陵墓地については、先日発表された陵墓と葬儀の見直しで、ご火葬の施設をここに造ることや、両陛下のお墓を寄り添うように造営することなどが決まっている。
(18:46)


85 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/20(水) 22:12:33 tPQx/clc
テレビ朝日
(動画あり。)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000016442.html

両陛下が武蔵陵を参拝 インド訪問を前に

 天皇皇后両陛下が20日、東京・八王子市の武蔵陵墓地を訪問されました。

 陛下は、武蔵陵墓地で昭和天皇陵と香淳皇后陵を参拝されました。続いて、皇后さまも参拝されました。今月30日からのインド訪問を前に行われたもので、これまでも海外を訪れる前には毎回、参拝されています。武蔵陵墓地については先週、両陛下のための一時的な火葬施設と陵が作られることが明らかになったばかりです。その後、両陛下は立川市の昭和天皇記念館を訪れ、関東大震災の時の東京の写真を見ながら、「東京駅はどこですか」などと説明員に尋ねられていました。


86 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 00:00:06 Lqs7gX1c
>>83-85
貼乙です。
>今月末からのインド訪問について昭和天皇・香淳皇后の御陵に報告された。
ただそれだけのご参拝です。
>64朝日とか安倍外交が順調なことに悔しくて仕方がない奴らの悪たれにイラついてたのでほっ。

摂政宮、きましたね。


87 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 00:05:37 QJaIFGo.
時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013112000976

彬子さま、総裁就任祝う会に

自身の日本・トルコ協会総裁就任を祝うレセプションであいさつされる三笠宮家の彬子(あきこ)さま=20日夜、東京都港区
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013112000976&p=0131120atG4&rel=pv

 三笠宮家の彬子(あきこ)さまは20日夜、東京都港区で、自身の日本・トルコ協会総裁就任を祝うレセプションに出席された。2012年6月に逝去した父寛仁(ともひと)さまから今年6月12日付で総裁職を引き継いだ。和服姿の彬子さまは「大きな責任を感じますと同時に、とても幸せなことだと思っております」とあいさつした。
 同協会の名誉総裁は三笠宮さまが務めている。(2013/11/20-20:32)

ヤフコメ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20131120-00000178-jij-soci


88 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 00:08:33 QJaIFGo.
朝日新聞
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201311200515.html

彬子さま、「日本・トルコ協会」総裁就任記念の会合出席
2013年11月20日20時02分

 三笠宮家の彬子さまの「日本・トルコ協会」総裁就任を記念するレセプションが20日夕、港区北青山の伊藤忠ビルであった。彬子さまは「三笠宮家親子3代の思いが込められた総裁職を引き継ぎ、大きな責任を感じると同時にとても幸せに思います。両国の友好関係が堅固になるよう努めたい」とあいさつした。

 2009年から協会総裁を務めた寛仁さまが昨年6月に亡くなり、長女彬子さまが今年6月に総裁に就任。同月にトルコを訪れ、寛仁さま追悼コンサートなどに出席する予定だったが、政情不安のため訪問を中止した。寛仁さまの父で古代オリエント史研究者の三笠宮さまは1991年から名誉総裁を務める。


89 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 08:28:46 Pqk3jS4.
女性セブンを凄く穿って読むと、愛子ちゃんは15歳で皇籍離脱して
オワダのおじーさまがいるオランダへ行きます、と読める。


90 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 08:31:14 JO3/WZ/.
愛子ちゃん15歳のとき、おじーさまオランダにいるのかしら?


91 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 09:20:07 0.Rgo95w
女性セブン2013年11月28日号 その1

雅子さま届かぬ思い
ご訪問先で準備されていた「台本」の壁
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1384993102105.jpg

女性セブン2013年11月28日号 その2

用意されていた台本のアップ画像
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1384993157908.jpg


92 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 09:58:24 tl5ZEs.6
台本の切り方なんぞ。シュレッダーかけないのかね。
まあかけなくて良かったけど。


93 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 10:08:01 F3cSQCtE
>>91
乙です。

>皇太子夫妻をはじめとして、
>皇族がたは数少ない国民との触れ合いの場を非常に大切にされているのも事実です。

「皇太子夫妻を除き」の間違いじゃないの?
奉仕団への会釈も園遊会もスルーする雅子とそれを許す徳仁がちゃんちゃらおかしいわ


94 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 11:28:51 5WDkj.T6
プリンセス雅子、立ち読みしようとしたら三行で立ちくらみ…レポ主さま偉大だわ。

女性セブン、驚異の英語力は具体的なことなにもなし。
いつもの成績はほぼオール5だとか、漢字を間違ったら100回書くとか。
那須の静養でレストランの入り口ですれ違った外人客と雅子がペラペラ話すのを愛子が怪訝そうに見ていたら
雅子がこういう時はこういうのよ、と解説しながら愛子に示したとか。
具体的なヘェ〜としては
皇室慣例のホームステイ、ナルと雅子はオランダを考えている(それまでジジンは居座るつもり?)とか
関係者談として雅子は愛子を学習院大学ではなく
母校の東大がハーバード大に進学させたいと考えている、と。

あの、東大は編入して一年で中退だし、ハーバードは教職員子弟枠では…愛子さまは何枠?


95 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 12:24:22 0.Rgo95w
>>94

真面目に答えるなら、ブッシュJRのような
多額寄付金者枠ならあるかもしれない


96 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 12:58:40 Immi9d7Q
>愛子さまは何枠?
「特別支援」枠でしょう?


97 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 13:10:46 0.Rgo95w
このところの異常な愛子ちゃんご優秀伝説は何なんだろう。
それも新しいエピがなく、雅子が自分の夢を託す!みたいな
ノリで。
本来なら世界中を駆け回っていたアテクシ!ああそれなのにそれなのに、
断念してやったんだぞー!という恨み節でしょうか。

・仮に、タトムに残ってジジンの顔で無理やり出世して?省内大混乱
・皇室で10年さぼり放題贅沢放題

どっちも国益を相当損ねてるわね・・・・。
落ちた顔さんに無理やりにでも引き受けて貰いたかったねw


98 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 13:24:49 ILBGYMJQ
>>97
雅子が全方向に無能だからねつ造臭プンプンな愛子誤優秀エピにかこつけて
アテクシの学歴、経歴、超エリート伝説を思い出してね(はあと)ってことなんじゃないかと
留学布石、障害否定、自分の過去の栄光()等々と一粒で何度もおいしい


99 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 13:31:37 JO3/WZ/.
>>97
愛子はカイガイ休学します。英検1級程度のおかーさまもオランダに行きます
そしたらビョーキもよくなって皇后になりますキャンペーン


100 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 13:32:15 wDqIo6cI
>>97
お誕生日の撮影が上手くいかないんで
今のうちに盛っておこう、って手でないの?
たぶん愛子さん優秀伝説を盛り上げるような上手い映像が何一つ撮れなかったんだよ。
今のうちに優秀優秀ぶち上げておけば、誕生日の際の情報番組で
「東大も狙ってるとか」「ネイティブ並みの英語力だそうですね」とか勝手にしゃべってくれるだろ
その時に英語の図鑑広げてる愛子様(音声無し)流せばOK
後はネットで擁護が持ち上げてくれるわな


101 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 13:40:54 Yfsgrw62
>>97
皇室のお金で皇族の身分で雅子が愛子さん連れてジジンババンとこ帰りたいんでしょ
そしてジジンババンも同等の扱いをうけたいと
どれも理由にならないけど小和田的には雅子が優秀や行きたいっていうより
愛子さんが勉強できて英語が得意だからが理由になり通るんじゃないかと思ってるんだと思う


102 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 13:50:14 JO3/WZ/.
>>101
今度雅子の療養を理由に海外出たら、皇后はムリだねって話になっちゃうから
むしろこれ幸いと廃太子の理由にされちゃうから
愛子がさんが超優秀で留学すると(何故か)雅子もついて行って自信回復して立派な皇后になります
ってことにしたいんでしょう。ばっっっっかじゃないの


103 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 13:58:28 .Psj4D/o
日本の皇族なのに海外海外とやかましい
海外のVIPとの交流も皇族の仕事のうちだけど、まず日本国内に目を向けろと
まあマサコ様にはもうなにも期待してないので、さっさと一般人にお戻りください
平民になれば、どこに行くのも自由ですからね


104 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 14:40:18 tl5ZEs.6
>>98
思い出してね、で思い出した。
セブンの写真のマサは、すっーーごく若いやつだったw
花束もらってたから外務辞めるの時かも。
最近の雅子さましか知らない人は、あれじゃ誰だかわかんないと思う。


105 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 15:15:54 TypIz0b.
女性誌も、どうせ盛るんだったら
「雅子さまは、一の宮である愛子さまが青年皇族になった際、皇室外交で気後れされないよう
・各国の貴族の子女が通うスイスの全寮制フィニッシングスクールに留学。
・国際的な交友関係の構築
・世界標準語の英語は勿論、嘗て、欧社交界での共通語だったフランス語と共に
 イタリア語やドイツ語の習得をし欧社交界デビュー。
を希望されている。」
位、盛ってくれないと面白くない。


106 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 15:16:53 0.Rgo95w
>>104
あれは辞めるときのセレモニーのときねw(92年3月)

雅子は日本語より英語の方が文章がすらすら出てくるそうです(棒
日本語では周囲と充分コミュニケ―ションを
未だに取れないので、せめて娘とは十分会話できるように
なりたいから、(アテクシが日本語を学ぶのではなく)娘に
英語を学ばせるのです!
こうでしょうかw


107 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 15:37:45 wJ3WbqM2
>>100
誕生日動画が悲惨なんだろうね、それを払拭させたい。優秀に見せたい。
ダンボール色塗りも意味不明だったし、積み木もひでぇ出来。
粘土?絵?どうやって隠蔽するんだろ。


108 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 15:47:13 F4g0qHEQ
>>94
ハーバードはともかく、東大は雅子妃の母校とは言えませんね。
卒業していないから。
同じ理由で田雙も彼女の母校ではありません。


109 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 15:55:26 F4g0qHEQ
本スレで華子妃殿下のニュース動画を貼って下さった奥様、ありがとうございました。
「常陸宮」でGoogleニュース検索しても、地方版のニュースは引っかかってこないようで、見つけられなかったので、本当にありがたいわ。


110 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 16:13:12 Pqk3jS4.
華子さまの話方が、火星ちゃんにちよっとにてる。
いい夫婦の日に、ほっこり動画。
でも、きりっ!なのよね。
ハンサムウーマン。


111 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 19:06:07 Pqk3jS4.
文化祭で、あったらいいな、の屋台を作るそうです。
海の生き物で、茶色の芋虫変形バージョンを披露して
くれたエピソードを思い出した。


112 : 可愛い :2013/11/21(木) 21:58:58 ycQQvdC6
驚異の英語力!という記事の見出しにはびっくりし、一応、根拠がなんなのか
(あるのか)、が気になり、立ち読みしてきました。まずは驚いたのは、
愛子さまの英語力の根拠が唯一「英語劇」だったこと。経験者も未経験者も
英語劇で割り振られた英語の台詞をおぼえてしゃべることと、(驚異の)
英語力は関係ないことはよくご存じだと思います。え?!まさか、その、
わりふられた台詞に高度な英語があるからどうのこうの、というんじゃあるまいな、
と、記事を我慢して先読みしましたら、なんと、愛子さまの発したという
英語は「マイ、サン!」だけ。国際空港の出国手続きをする母親とかいう
高度な位置づけでしたが(笑)、発音的にも全く日本人に問題のない
マイ、サン!です。これを言えない小一はたぶん日本中にもいないでしょう。


113 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 22:37:32 Lqs7gX1c
「マイ、サン!」なんて素敵な台詞。
ナル皇太子も雅子さんも、言いたくても生涯言えない「マイ、サン!」
愛子さんgood


114 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 22:41:05 E4oSP7io
>>113
浩は恒に言われてそうね<マイサン


115 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/21(木) 23:48:43 Immi9d7Q
徳人ク〜ン!

 ハ〜イッ!


116 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 07:53:21 4f/XOqZU
インドご訪問時のご名代を秋篠宮様になさるの?
そうだといいな。


117 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 08:44:20 SxwHbKqg
万が一名代を頼むのだとしたら皇太子だと思うけどね
雅子さんはもちろん行かないけど


118 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 08:51:14 NpeFuyRM
>>116
もしかして陛下の御留守を預かる「代行」の意味?


119 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 08:57:05 g8tRmxSQ
陛下の代行はナルでしょ


120 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 09:21:01 HYhsYunk
なんのための「皇太子」なのかw
それすら却下されたら本当にナルヒトさんがあっちの人になっちゃうから
陛下が国を離れられている間の天皇の仕事の代行は皇太子位の人だよ
皇太子という肩書であれば中身はバカでもなんでもいい
お仕事の補助といいつつ現場であれこれ取り仕切るのは結局役人なんだから


121 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 09:33:45 NpeFuyRM
>>120
そういえば数年前に代行中にカメラ小僧してたりってありましたねぇ


122 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 09:55:24 GTlpq98.
時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013112200154

皇太子さまが国事行為代行=両陛下インド訪問中

 天皇、皇后両陛下がインドを公式訪問される30日から12月6日まで、皇太子さまが国事行為を臨時代行することが22日の閣議で決まった。国事行為の臨時代行は、昨年5月に両陛下がエリザベス女王の即位60周年祝賀行事出席のため英国を訪問したとき以来。(2013/11/22-08:28)

ヤフコメ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20131122-00000030-jij-pol


123 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 09:58:18 f7dESfTA
11月21日(木曜日)の一打「皇太子殿下
川の博物館を御視察」
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/room-taiko/room-taiko-new.html

なるさんの発言など、具体的なエピのかけらもない。


124 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 10:00:37 f7dESfTA
昨日、おでんはどこかへいったっけ?


>店の前皇太子通るらしくて、警察バリおるわー(>_<)
>2013年11月21日 - 16:56


125 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 10:10:38 fWO3VDYE
一昨年陛下入院中は皇太子は名代として国賓ブータン国王夫妻をお迎えし晩餐会など。
そして長野にもお召し列車で行ったでしょ。>>121さんのカメ子の時。
長野に皇太子が行ってる間は秋篠宮殿下が東京でご公務してたあれも名代扱いなんですか。
代行より名代の方が陛下そのものって重みですか?


126 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 10:15:29 oUNoyNnA
皇太子の代行って使い物にならないから、
取り敢えず長野に追いやっておいて実務は秋篠宮?


127 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 11:33:03 Vaa.8Ew.
また、なんかヤバいモンに判子押すつもり?
マサアイ、オランダ優雅豪華ジジババ付き世界一周旅行とか?


128 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 11:47:10 HYhsYunk
>>126
外国ご訪問の公務以外にも休暇の間お願いすることもあるし
陛下と皇太子が同時に国外訪問・休暇をとったりして日本(東京)を離れる場合は
次の順位の秋篠宮が執務代行をする場合が
今までもこれからも普通にあるのでは
特に皇太子個人が使い物にならないからとかそういう意味はないかと
(そうだったら面白いけどw)

仕事の代役については序列の通りで
陛下が無理な場合は皇太子
皇太子が無理な場合はその次の皇位継承資格第3位の秋篠宮
秋篠宮が無理な場合は、第4位は悠仁様だけど、
まだご幼少で国事行為・執務代行は無理なので
その次の順位の常陸宮が代行

本スレ827
昨日放送の番組で「今でしょ」の人が
「具体的な数字が入るとアピールでの説得力が増す」と言っていたよw


129 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 12:38:59 G2//OVPk
久々アク禁になったので、
管理人様、またお世話になります。
両陛下インド訪問中の皇太子の国事行為代行のヤフコメが読み込めないのは私だけでしょうか?


130 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 13:10:39 f7dESfTA
>>129
ヤフコメは見えますよ。
ヤフーIDでログインなさってからでも見えませんか?


131 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 16:28:05 KD0FZBRI
スマホがアク禁になりました。
またお世話になります。


132 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 20:36:58 fdunZ9RY
SONYからスマートヅラだって。
朗報ですか?後退子さん。

ところで、盗宮さんの新嘗祭の御予定は?

もしかしてだけど
もしかしてだけど
ホントに鳥居をくぐれないんじゃないの
もしかしてだけど
もしかしてだけど
遊びに行っちゃうつもりなんじゃないの
(Do you wanna 廃太子)


133 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 21:03:20 0KPMA8po
>>132
どぶろっく乙


134 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/22(金) 22:03:14 i72hOoZw
朝日デジタルの今週の予定、
あれ、各家記述基準がまちまちで、当てにならないから。
観察してたけど、
徳仁さんはあそこに記載してなくても、
これまで出てた行事には、出てる。


135 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 06:14:28 bbM1Cgfo
駐日大使の馬車に乗って、信任状奉呈式のつべ色々見たけど、キャロラインよりゾマホンの方がきちんと民族衣装で、100倍立派だったわ。


136 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 08:06:33 QxJxPPR.
キャロライン、閣僚?とかのと会談も普段着っぽいし
ああいう人なんだろうなって思ってる
デザイナーの妻なんだから、もっとはりきって
ドレスアップすればいいのに


137 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 08:22:15 XmiSbe/U
アメリカに民族衣装なんてあるの?
寄せ集め国家でしょ?


138 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 09:38:45 IMmk02qM
仕事着であるスーツなんて今まで着たことがない階層の方でしょう。
これから郷に入っては郷に従えじゃないけどスーツも必須と悟るんではw?
確かに横田基地訪問だったらカチッとしたスーツの方が良さげ。


139 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 11:16:42 TsCrmbW.
リベンジ2一気に再放送とかないかな


140 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 11:17:43 TsCrmbW.
誤爆です


141 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 13:12:11 o6/i.sSo
アメリカにハイソがないと思ってる人は
了見狭すぎ。
南部プランテーションは、フランス、スペイン貴族の
入植だったりする。
アメリカは、食い詰め者だけが行ったんじゃない。
東部エスタブリッシュメントは、ピューリタニズムの
禁欲的価値観が、ベースだから、派手に着飾らない。
社交がないわけじ;:ゃないよ。


142 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 15:16:20 j143/LNY
陛下は捧呈式でケネディ氏と10分ほど話をされたとか。
ケネディ氏は陛下の広くて大きい御心を触れられたのでは、と勝手に思ってしまう。
ケネディ家の寛容な包容力にも通じるものを感じたかも、と。
ジャクリーヌ・オナシスは結局JFKの隣で永遠の眠りに…


143 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 16:40:17 B4npbd.Y
昨日のスレでは紹介動画が怒られてたけど、
千代田区の小中学生英語大会エピソードは結構効いたんじゃないかなと思った
だって同じ年代の子どもたちの高いレベルの英語聞いたら、とてもじゃないけど
あんな盛りエピ恥ずかしくて出せないよねw>マイ・さん

佳子殿下だって普通に試合に出ていたし、愛ちゃんがそういう大会に出ることで
報道の内容が真実です^^って証明する事だって出来るのにねー(棒)
あ、アレかw
能力がぶっちぎりだから大会なんて出なくていい、で通すんだw


144 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 17:04:13 o6/i.sSo
愛子ちゃんのご優秀工作って、昭和脳の人が
やってる感じ。
ネットがなければまだしも・・・・ねえ。


145 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 18:53:04 2ZKuwVqc
愛子優秀工作は雅子さんが何が何でも白人国家に行きたくて仕方ないからでしょ!!

もう、欲求不満が溜まりに溜まって仕方ないんでしょ、気持ち悪いね!
あのネットリした目つき!白人国家で王族待遇でお気に入りの白人と国際親善したくて仕方ないから、愛子優秀工作で海外留学ゲットを企んでるだけ!!
でも皇太子妃の立場で愛子さんと一緒に海外で生活出来るワケ無いじゃん!!


146 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 19:03:05 R8Iv5oCY
いやぁ・・・
こんなに優しい日本でどうにもならないもんが、白人の前に行ってどうにかなると思ってるのかなあ…


147 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 19:08:53 GyDc9TK.
海外に長期間滞在したいなら、皇族やめるしかないね
これまで親王や内親王、女王は年単位で留学したりしてたけど、学生だから許されてたようなものだし

妃殿下、それも皇太子妃が、夫をほっぽって国を離れるとかありえない
しかも公務とか関係なく、単なる娘の付き添いとかw
滞在させてくれる国もないだろうしね
身分だけは高いから、丁重におもてなししなきゃならなくて厄介だから


148 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 20:01:28 o6/i.sSo
生涯ゲスト扱い希望なんだろうな。
外国でゲストとして、気楽に生きたい。
インペリアルの旨味だけは享受しつつ。

国内だってお客様扱いされるのは、可能ですよん。
アテクシ達親子は、おみそです!とCOすればいいのよ。


149 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 22:11:49 PNeK135c
草加宮内庁の今、天皇陛下代理にナルがつくって
何の書類を用意してサインさせるかわからなくて怖いわ
外務省もつるんでインド行き仕込んでても不思議じゃない


150 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 22:28:54 snIxQcjY
白人国家に行くなんて思ってないでしょ
オランダにはジジンババンがいる!オトーサマオカーサマのところにいけば何とかしてくれる!!
ただそれだけのためにオランダおらんだオラおら…


151 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/23(土) 22:56:30 .5DNwZRI
せっかくオランダの女王様に招待されて行っても
結局実家連中でお城にこもって飲み食いする人たちだもの
先方は一応「ゴビョーキのマサコサマ」に気を使ってクルーズの用意をしてくれたというのに
なぜかクルーズには徳仁が行き
OWDらはクルーズを断ってまで実家連中、
しかも妹と夫までお城に上がりこんで飲み食いなんて失礼の極みだわ


152 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 00:26:41 xeMPQ.Lo
>>149
公明創価は、そんなテロ仕掛ける力はもうないようです。
みごとな梯子の外されっぷりの猪瀬見て、もらい泣きしてるかも。


153 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 02:03:15 PJKuO006
>>152
宮内庁内の創価勢力が実権を失っているということでしょうか?
創価勢力を排除しない限り、数の論理で創価勢力は権限をふるえると思いますが。
後継者選びでどの勢力に付くかの見極めに必死で、雅愛など二の次三の次にされているという意味でなら、あるかも知れませんが。


154 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 02:26:29 WsmfuoQI
>>152
雅子の強い希望でドタ出がまかりとおってるうちはまだまだやる気満々だとおもうよ
はしごはずされてたら、どうみたってどこにすがればいいかは分かりきってるのに
宮内庁も非難批判をあびるのに雅子の気分通りジジンの意向通りをしてるうちは全然かわってない


155 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 07:39:35 qCxcg4L.
本スレのタジマ認定厨もタジマもうんざり
スレ住人を特定して個人攻撃でスレ消費してる
スル―できない馬鹿ばかり


156 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 08:55:36 cfmoteSk
>>155
●と気づかずにレスしちゃう奥様がいるから認定はいいんじゃないの


157 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 14:14:05 F5hVuXb2
>>155
ご新規さんは指摘されないと気づかない時がある
ボロを出した後の攻撃モードだと、●とすぐ解るけど
初期の議論ふっかけモードの時は、常連じゃないと気がつかない

指摘しないと、ご新規さんに、本スレの意見の一つと捉えられてしまう
タジマさんしかり、母原病しかり、コンビ嵐しかり
一度指摘したら、あとはスルーでいいと思うけどね


158 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 15:13:10 PJKuO006
>>155
かなり前に某板で、ガーを「オナニー猿」と揶揄する書き込みがあったのですが、
タジマは正にそれなので、住民が完全スルーしたとしても、延々と自慰行為でスレを消費すると思います。
リアルで誰にも相手をして貰えない人間が、ド庶民の狭い概念に乏しい知識と俗な倫理観に基づいて、
日本の最高権威である天皇を攻撃し「こんな事言える私スゴイ!カコイイ!」と感じる他者に優越感を抱く快感を味わってしまったのですもの。
たとえ住民全員がスルーしようが、同意して解決策を模索する事を提案しようが、タジマは永遠に公衆の面前で自慰行為に耽り続けますよ。
実際問題スルーしておくしか無いのだけど、意地でもコテハンも鳥も付けず人前で自慰に耽る露出狂だから、
見る気が無くてもいやでも視界に入ってしまい、気分が悪い事この上ないですわ。


159 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 18:03:31 A7BSJhi6
本スレに時々現れる「自分の周りではまだまだ雅子さんに同情する人多い」と「高校生や大学生は愛子優秀伝説を信じてる人多い」って書き込む人、胡散臭いわ!今時の高校大学生なんて、愛子さん自体に興味も感心も無いでしょうに!「ツイッターのコメント見たら皆信じてる」って必死!工作にしてもバカ丸出し!!
「今だに雅子優秀、雅子同情論が世論一般」って思わせたいんだろうけど、鬱陶しいだけ。興味無い人は多いけど、雅子同情する人なんてリアルで見た事無い!嫌悪する人はいてもね!!


160 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 18:08:44 dG8WdqzY
まあ、そういきり立たないで。


161 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 18:22:21 M.9Lbt5U
私はリアルでは「マサコサマお気の毒ねーアイコサマゴユーシューなんですってね―」って言ってるよ
同じように「何だか知らないけど学習院は大混乱みたいだから当分は受験避けるわよね―」とも言ってる
本スレもお察しスレも数年読んでるけど
みんなそんなもんでしょ。表面の会話しか理解できないのはナルマサアイと同じ種類の人だけよ


162 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 18:36:15 PJKuO006
>>159
まあまあ。創価信者の中では、まだまだ雅子さんに同情する人も多いのかも知れませんし、
雇われ要員による大量のツイッターとコメを見て「みな信じている」と思い込んでいる情報弱者かも知れませんよ。
工作員では無いけれど、世界が狭い・自分の頭で考え判断する能力が無いという人も、いるでしょう。
若い人は雅子さんにも愛子さんにも興味は無い人が殆んどでしょうし、
昔より美しいアラフォーアラフィフ、美少女タレントが多い今の時代、
たまたまあの二人を見たところで、好感を抱いたり、優秀そうだと感じる人もいないでしょうけれど。

ツイッターと言えば、「雅子さまに遭遇。女子力高い。髪サラサラ」という内容のものがあったと思いますが、
外部に発注してまでSPで人垣を作ってそこのけそこのけとやっている雅子さんを、
髪がサラサラかどうか判別出来る近さで見られる一般人なんかいないでしょうと、思わず鼻で笑ってしまいました。


163 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 18:53:39 0Kiix6pE
>>162
まず、目に付くのは鼻、だよね。そしてアカグロさ。
髪に視線をやるより、デップリしたケツに目を奪われるww


164 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 21:29:29 mSkdfI4c
創価信者、創価信者言ってる人もなんだかなぁ、な感じ。


165 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/24(日) 23:06:04 udbhsiNo
でも、創価信者からの反論って全く無いよね!創価は雅子擁護ではありません、って反論が


166 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 00:47:57 LFKfXR3U
外務省の創価学会の会と一家揃って親密なだけでもう確定じゃない
普通なら避けるからね

本スレはなんで毎日くる結論ありきで絶対折れるきもなく説得できない婆さんの相手するんだろう
両方スレ潰しだよ


167 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 00:51:00 6/dWokIk
以前草加も上層部では雅子批判が出てる話があったよ。お声掛け隊は下層信者のノルマって話があって。
あと新住民が増えた証拠で、誤変換にしないと検索引っかかるから必ず誤変換で草加とかに変えるっていう暗黙の約束さえ守られなくなったよね。


168 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 01:38:17 KLAlHSbM
「大声で騒いで相手を黙らせた方が勝ち」という考えの人もいるし
嘘捏造妄想を垂れ流す人もいるから
それが我慢ならない人が相手をしてしまうのかも<本スレ
「お前がそう思うんならそうなんだろうお前の脳内ではな」で放置しときゃいいのにね


169 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 03:52:10 rro07aUI
雅子と一緒で「アテクシを見て!褒め称えて!崇め奉って!」欲求の塊なんでしょうね。
現実と脳内妄想の区別がつかなくなって、人の話が聞こえない状態になっているところもソックリ。


170 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 04:06:10 rro07aUI
そんな雅子病患者を放置して好き勝手にさせていると、ロクなことにはならないからではないでしょうか?
タジマが居なくなれば認定厨も居なくなるけど、認定厨が居なくなってもタジマは居残るでしょ?


171 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 07:45:47 RGcl4UDM
>>156-157
指摘するにしても、いきなり*認定は、返って御新規さんの心象を悪くすると思うけれど。
レッテル貼りをするのではなく、冷静に主張内のおかしな点を指摘すればいいのでは?

御新規さんを*認定している人もいるしね。
*認定はされて気持ちのいいものではないわ。

正論の中に混ぜた少しの嘘や強引な推定などを根気強く繰り返し、繰り返し、理性的に否定していくほうがいいと私は思います。

もっとも、本スレに書き込めない私はROMするしかないのだけれど。


172 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 07:58:53 ORhE0z8s
毎日何時間も居座って、40レスとかしてる時点で異常だし
仕事でやってるとしか思えないw


173 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 08:00:40 l7gA11cM
>>171
2ch向いてないよ

●認定されムキーっとなってキジョ嫌いか雅子擁護になるような奥様は
始めからそれまでの奥様だから
でも
> 正論の中に混ぜた少しの嘘や強引な推定などを根気強く繰り返し、繰り返し、理性的に否定していく
これには同意
レッテル貼ってもあぼ〜んしても何人かの奥様がそこだけ指摘して放置でいいと思う


174 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 08:08:05 Gd2c11BE
>>173
たった1レスで私が2chに向いていないと決めつけることもレッテル貼りでは?

私は*認定されて雅子妃擁護にはなりませんし、既婚女性板全体を忌避することもありませんが、一般論として、自分が*認定されたり、*認定の多用でスレが荒れたりすれば、御一行様スレを一時的にでも忌避する人は出てくると思いますよ。
中には一時的ではなく、完全に離れてしまう人も。

住人の減少が進んだり、世間一般での皇室への無関心が深まって、得をするのはどの勢力でしょうね。


175 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 08:09:48 Gd2c11BE
この写真は既出ですか?
それとも初出?

ttps://mobile.twitter.com/zirconia_ll/status/404525811195056129/photo/1


176 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 08:11:45 hcQ55IQM
>>171
>レッテル貼りをするのではなく、冷静に主張内のおかしな点を指摘すればいいのでは?

それをこの数年散々やってきた結果、早い段階でのタジマ認定になったのでは?


177 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 08:24:02 .q5QaChE
承認欲求の塊みたいな人って意外と多いからね
雅子さまもそうなんだろう


178 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 08:33:17 Lz8CSIzk
>>176
私の説明が拙かったでしょうか。

各個人がそれぞれ心の中で*認定されるのは構わないと私も思いますが、掲示板上で理由付けを書かずにいきなり*認定すると、御新規さんには認定する人のほうが*に見えることもありますよ、また、時には認定が誤っており御新規さんを*認定していることも有り得ますよと申し上げたかったのですが。

この追記レスでさらにあなたの理解を難しくしまったらごめんなさいね。
その場合はもう、私のレスは流して下さい。


179 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 08:49:25 hcQ55IQM
コロコロID変わる人はコテ付けるなりレス番名乗るなりして欲しいわー


180 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 08:55:53 l7gA11cM
きっとWiMAXなのね
ワイマ使いのねらーにロクなのが居ないのは何故


181 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 09:07:24 tTKyNhi.
今スマホやイーモバが規制されてるから、IDが変わるのは仕方ないかと
そうやってレッテル貼るのは良くない


182 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 09:11:32 l7gA11cM
>>181
ならせめて名乗り出てほしいね
単発で消えるんならともかくさ


183 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 09:15:16 hcQ55IQM
>>181
IDが変わる環境でも、ちゃんとしている人は元のレス番名乗ってわかりやすいようにレスするよ。
すごくご新規さんの心配をする割には、自分のレスに関して無頓着だと思う。


184 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 09:37:23 MU79PVdI
>>183
それはルールですか?
ここの?
それともあなたの中のルール?

意図的にIDを変えているわけではありませんし、私が何か相談を持ちかけていたり、なんらかの自分語りを連続して投下しているわけでもありませんし、レス番を名前欄に入れたり、トリップを付けたりコテを名乗る必然性を私は感じませんが。
ここはしたらばであって2chではありませんが、2chではコテが嫌われることもしばしばありますしね。

管理人さんの提示した、またはスレ住人総意のルールならば従いますよ。


185 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 09:42:25 l7gA11cM
駄目だこの人

規制中で本当に良かったねw


186 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 09:52:54 hcQ55IQM
わ、何かタジマっぽい思考。
あなたのレスがどれとどれかわかり難くて話の流れが掴み難いことは、ご新規さんも含めて
他の人達に対し不親切だと思いませんか?ってだけの話ですよ。
ルールでも何でもないけど、ルールが全てなら、タジマ認定がどうのこうの、なんて話だって
どうでもいいことよね。


187 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 09:58:29 hcQ55IQM
>>184
>>181もあなただったのかな?
もしそうなら、他人が援護してくれてるみたいに自演することも簡単よね。


188 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 10:03:13 GlVbIVl6
思ったことを書けばいいんでないの?
個人的には毎日(毎時間もあるのかな)変わるIDに、わかりやすいようにとかの拘りは無いな。


189 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 10:07:42 tTKyNhi.
>>187
思い込み激しいみたいだけど、私は184さんとは違う人間ですよ
そうやって匿名掲示板で自演自演言ってるとキリがないでしょ


190 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 10:11:11 l7gA11cM
>>188
それを拘りと捉えるあなたがおかしい
そしてあなたは184さんなのねと私には思えた
違うとしてもそう見えるんだから、そう決めつけられても仕方ないよね


191 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 10:12:21 hcQ55IQM
>>189
もしそうならって断ったでしょ?
あなたの私に対する思い込み激しいもレッテル張りになるよ。


192 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 10:23:36 l7gA11cM
どのレスが誰でどんなことを言ってて、自分は今誰にレスしてるか、レスされてるか
匿名掲示板だからID等を頼りに見分けてるんだけど


193 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 10:50:47 kpE0KGWo
馬の耳に念仏、タジマの耳に説得w

因みに、内容は無いけれど無駄にクドい長文を基地外レベルの数で書き散らすのと、文末の「。」が打てない同意役がここ数日暴れてましたねぇ、本スレでも。


194 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 11:09:17 GlVbIVl6
>>192
そりゃIDを頼りに発言を追っかけるのはわかるけど
上のほうあった「ID変わってますけどアテクシです」
までの拘りは無いと言う意味。

そして奥様はガンガン言うタイプのようなので書くけど
単発言う人は嫌ずら。
更に、これでワテクシも単発じゃなくなったわーい。


195 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 11:13:31 l7gA11cM
>>194
普通の単発レスなら気にもしないよという意味
でも>>184はID変わりながらこれだけ自説を滔々と語ってるんだから、どれがどれだか教えておけって話


196 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 11:24:04 k.nKBmJY
ttp://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/

皇太子様のスケジュール暇すぎ


197 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 11:28:43 tTKyNhi.
>>196
この一文が泣けるw

>毎日のように行事や祭祀(さいし)があり、想像以上に多忙な皇族方。


198 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 11:45:48 k.nKBmJY
本スレ
単に皇太子様のところがスカスカで面白かったから貼ったけど
陛下と皇族方の祭祀については宮内庁のご動静の発表以外のはあまり信ぴょう性はないと思うよ


199 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 16:51:33 8FnnK.qM
おでんの祭祀は、雅子の欠席が目立たないことを
優先して、事前に発表しないよ。
後からこっそりソロ活動を発表。


200 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 21:08:57 LFKfXR3U
宮内庁にいながら誰が主人かも身分が上かも無視し
皇族の意味もわからず敬意もはらえず雅子の事だけ考える職員か
ほんっと宮内庁も東宮職も入れ替えなきゃだめだね
税金で雇う意味もない
名前全部でてるし後々小和田がおわれば
こぞって晒しあげられるのにね
子や孫たちの代でこまることになるかもしれないのに


201 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 21:45:21 2IzEjLyo
まずは風岡を追出してほしい。
両陛下のインドご訪問前に風岡退場あるかと期待してたのに。

奴らにしたら(反日は喰いつく話題らしいw)陛下の陵墓の発表もしたんだから
羽毛田が両陛下訪英後だったことに倣って、訪印後速やかに去ってほしい。
両陛下インドご訪問の件も、5月頃から官邸は川島侍従長と打ち合わせしてたらしいし、
秋の園遊会で、これっぽっちも陛下を御守りしようとする気概も見せなかった風岡イラネ。


202 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 21:55:38 ePhtPJVE
 皇后陛下が、会った時には雅子さんの手を握る、というの、
私は、皇后陛下らしいなー、と思います。悲喜こもごもです。
というのは、直接手を握る、というのは、嫌悪感のある人間には
なかなか(頭では思っても)できないので、残念ながら
皇后陛下はまだ完全に雅子さんに辟易嫌悪というわけではないの
だろうか、と思うから。しかし、そのあたりは、皇后陛下が、
お若い頃からの内外からのバッシング(ミッチーブームとかいう
庶民の持ち上げももちろん大きかったですが、昭和の時代、平民あがり
ということで女官などからもたいへんきびしくあつかわれたことは
否定できない)などを経て、出過ぎないよう、あくまでも慈愛、慈愛、で
イメージをつくろうとつとめてこられた御身にこびりついたなさりようだと
思うのです。皇后陛下はご自身については身を律し、皇室に殉じて
一生をささげてこられたと思いますが、他に対して批判的であると
見られないように過剰防衛になっておいでだと、お気の毒に思います。
 そのあたりが「上品は下品に勝てない」ということでしょうか。
 皇太子が盆暗だとそれにつけてもなんにつけても思わずにはおられません。


203 : 可愛い :2013/11/25(月) 21:56:16 ePhtPJVE
 皇后陛下が、会った時には雅子さんの手を握る、というの、
私は、皇后陛下らしいなー、と思います。悲喜こもごもです。
というのは、直接手を握る、というのは、嫌悪感のある人間には
なかなか(頭では思っても)できないので、残念ながら
皇后陛下はまだ完全に雅子さんに辟易嫌悪というわけではないの
だろうか、と思うから。しかし、そのあたりは、皇后陛下が、
お若い頃からの内外からのバッシング(ミッチーブームとかいう
庶民の持ち上げももちろん大きかったですが、昭和の時代、平民あがり
ということで女官などからもたいへんきびしくあつかわれたことは
否定できない)などを経て、出過ぎないよう、あくまでも慈愛、慈愛、で
イメージをつくろうとつとめてこられた御身にこびりついたなさりようだと
思うのです。皇后陛下はご自身については身を律し、皇室に殉じて
一生をささげてこられたと思いますが、他に対して批判的であると
見られないように過剰防衛になっておいでだと、お気の毒に思います。
 そのあたりが「上品は下品に勝てない」ということでしょうか。
 皇太子が盆暗だとそれにつけてもなんにつけても思わずにはおられません。


204 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 22:00:06 ePhtPJVE
すみません、二重の書き込みになりました。


205 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 22:27:32 RAJznAiE
>>202
暴れるのを防ぐためでしょう>陛下に危害を加えられないため。


206 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 22:28:18 RAJznAiE
手当たり次第、モノを投げたり、払ったり、叩いたりするんじゃないの?


207 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 22:51:13 8x7rcGu6
>>203
嘘記事だと思いますよ
例えば、秋篠宮さまと紀子さまとお会いになった時
秋篠宮さまにだけ会釈して、紀子さまの手を握られる、と想像してください

日本人は、欧米人と違って挨拶代わりに握手はしません


208 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/25(月) 23:50:40 l2QLU1wk
皇后陛下が雅子の手を握る・・・・
愛子さんが水泳合宿でサカったのを女官が手慣れたしぐさでおさめたの記事を思い出しました


209 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 00:29:40 .nnDPIvI
>>208
そんな記事無いから。


210 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 00:40:43 AeqpkaWs
皇后様が雅子さんの手を握ると聞いて、ヒラリーの手を握ってたのを思い出した。陛下を置いてきぼりにして二人で手を取り合って室内に入って行ったのには驚愕したけど。
本スレでは雅子さんの手を握るわけないとか、暴れるのを止めるためとか言ってるけど、皇后陛下には良くあることだと思うけど?


211 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 00:48:53 ZGtGvnxA
>>210
ヒラリーが個人的に皇后陛下に会いに行った時は皇后陛下のみのお出迎えだった気がしますけど。


212 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 00:54:21 u4L7FKQE
>>210
なるほどね。
OWDもそういう感覚で書かせたのかもね。


213 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 02:30:52 vjtHQ3eg
そもそも、嫁と、遠来の客を一緒にするところからして

はるばる来た久しぶりに会う知人なら
「お久しぶりです」「お元気でしたか」と、手を握る事もあるかもしれないけれど
息子夫婦に会って、嫁の手を握る?

>>211
はい皇后陛下お一人でお迎えでした、本当に息をするように嘘をつきますよね●は

お茶(アメリカ合衆国元大統領夫人ヒラリー・ロダム・クリントン(平成6年アメリカ合衆国ご訪問時のアメリカ合衆国大統領夫人))(御所)
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/photo1/photo-200902-1145.html


214 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 03:21:39 iLpJkQSM
途絶状態で、会うことってあるの?


215 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 03:30:47 vjtHQ3eg
>>214
新年祝賀の儀
今上の誕生日
皇后の誕生日

他何かありましたっけ、年に数回でしょうね
雑誌に書いてあった皇后陛下への相談の電話、年に数回は
「明日伺います、おもうさまは怒っていないですか?雅子つれてきてもいいですか」
なのかもしれませんね


216 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 08:04:07 .nnDPIvI
>>213
ttp://www.dailymotion.com/video/xi9l95_両陛下-クリントン国務長官を皇居-御所に招き懇談される_news
ここだと、両陛下でお迎えしてて、皇后陛下と手をつないで御所に入ってる。
違うときの事なのかな?
陛下と握手、皇后陛下と握手、の流れの後で皇后陛下と手をつないだみたいだけど、
ヒラリーが手を話さなかったら、つないだままにするしかない流れ。


217 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 08:16:26 .nnDPIvI
>>216
ヒラリー、陛下とは握手だけで、皇后陛下とは両頬にキス(未満)の挨拶してるけど、
これが普通ですよね。
男性に、自分からウンフ〜と体寄せてキス&ハグの皇太子妃って。


218 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 09:17:58 IVk50gyc
>>201
>まずは風岡を追出してほしい。

公務員改革法が発効する来年4月以降だと思うよ。
省庁の幹部人事が内閣によって掌握されてから。
今は法律上動けない。悪法でも法は法。
情で突発的に動くお隣の国とは違うんだから。


219 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 09:22:41 19enHJT6
>>216
>>213は平成21年の時なので、奥様の貼ってくださった映像より2年ぐらい前ですね。
●は(恐らく故意に)混同してるけど。


220 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 09:29:46 6gwwgdDE
>>207
一般の「「おきのどくなひと」に対しては手を握られますよね
そういう扱いなのかな、と私は思いましたw
しっかり皇室を支えていらっしゃる紀子妃殿下は憐れむ対象じゃないでしょうし
そのへん通じないんでしょうね


221 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 09:30:13 IVk50gyc
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131125/plc13112508190008-n1.htm
戦時徴用訴訟で韓国に警告 政府、敗訴確定なら「国際司法裁に提訴」
2013.11.25 08:18

ジジンは早々に勇退した方がいいと思う。
ジジンがいるからという名目で裁判に応じないことができる。
どっちにしても法廷には出て来ないだろうけど。
応じなければこの法廷は何の役にも立たない。


222 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 09:39:47 6gwwgdDE
>>221
これ、ジジンのクビを飛ばす大チャンスだよね
ソフトランディングには勇退しかないし、ハードランディングだったら
否デンカもろともやばいネタで押しのけることも可能でしょ
ヤフオクその他の変なカネの流れを押さえて公開さえすれば重大事故物件だ


223 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 09:55:18 IVk50gyc
ICJの判事で居続けるなら、ヒデンカの父親でなくなるか(雅子放逐)
ヒデンカ父親であることを優先して、ICJ判事でなくなるか
究極の選択ドゾーw


224 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 10:19:09 opot3RIA
判事は自国政府の方針に引きずられないで判断するってジジンはインタビューで言ってる
んだよね。まともな人なら正しい判断するだろうと思えるけど、ジジンは敢えて
自国に不利な方向に持って行きそうだからね。1票投ずるだけじゃなく、討議の段階
で他の判事を説得までするだろうと容易に想像がつく。


225 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 10:22:30 6gwwgdDE
なんせハンディキャップ論にグロウバルの非国民だもんね
ルーツがチョンじゃないかとまで言われてるくらい


226 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 10:39:06 aItt0hjU
嘘告げ口外交で世界中からハブられて、
さすがに自国民からもええ加減にせんかい!
とドヤされているクネクネとそっくりですねー(棒


227 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 10:42:02 6gwwgdDE
クネクネさんといえば、父親が「米軍慰安婦」を管理して、お墨付きにハンまでついてたようでw
あちこちで反日やってえんがちょされてる時機にタイムリーなとどめが刺されそうでwktk
某国女性初の大統領にできたこと、それは哀号と自爆だなんて法則ですな

ウチの皇室にいるお荷物も一緒に自爆してくれていいのに


228 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 10:59:04 IVk50gyc
ジジンは自国に不利なレポートを出すことが
公平であることだ、と思っているフシがあります。
京大聴講奥のレポを読んだ印象です。


229 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 11:10:23 5XdPeZYA
>>228
だって日本ハンディキャップ論者だもん
いつでもどんな時でも未来永劫日本が悪いから謝り続けろというスタンスだよ


230 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 11:14:50 NqxhNoeE
スタンスやメンタルがまるであっちの国なんですよねぇ
日本人とはとても思えない


231 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 11:54:34 aItt0hjU
戦時徴用とかイアンフとか、何度も何度も持ち出して騒ぐ民族と
今週の気持ち悪い「ポスト」記事も同じかほり。
両陛下いなくなったら皇族減ってどーすんのー、
「葬送の件も天皇ご自身が皇室改革について強い覚悟があるから。女性宮家に向けた改革を進めてほしい意思表示だ」
みたいなこと松崎爺に言わせてたり。
文春では、飯島氏も埃だらけの汚れた小泉内閣時の皇室典範改正女系でgo!を引っ張り出したり。
女性宮家とか終わった話なのに、なんでこうなる?


232 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 11:56:38 Fods7Ufw
ちくり外交のくねくねさんは、経済政策失敗と、ひらまさ五輪
のどうしようもなさから、国民の目を逸らすのに必死だからなー。国連事務総長を使って、どんな抱き込み策に出るやら。


233 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 12:18:55 NqxhNoeE
630
眞子様きれいにおなりね〜
おひとりでのご公務に出る機会も増えているし
素敵


234 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 16:01:40 AEQFkyzQ
インターナショナルならまだ理解できるけど、グローバルは全く理解できない。
インターナショナル=国際的って感じだけど、
グローバル=国家・文化・民族・歴史破壊って感じを受ける。


235 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 17:55:17 NqdxTi9M
グローバルと言えば聞こえが良いけど、実のところは大中華帝国の実現化だから。
福田も恒もそいつらの手先だろうね。


236 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 18:57:16 Fods7Ufw
グローバリズムとリージョナリズムの激突は、20年前から
言われていて、目新しくもないお題目なのに。
ジジンは、30年前なら受けたかもしれないネタをいまだに・・・。
ふるーい自分の論文のようなものを、いまだに
講演のネタにしてるのと同じ。


237 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/26(火) 23:02:03 jTsa2QhY
 少し亀。キャロラインさんの被災地訪問の言葉で、私は、
「震災から約3年もたつ今、東北に訪れることができ、
被災者の力強さと勇気を目の当たりにし、誠に謙虚な気持ちになりました」
が実にスマートだと思いました。
 震災直後、まだ、部屋の中がめちゃくちゃ、情報もなく水やガスも
とまってふるえるなか、天皇陛下の抑えた静かなお言葉にしびれました。
ああ、そうだ、滅んだんではない、日本中がいっしょにいてくれる、
陛下が大御心を傷めてよびかけてくださっている、と生きる力を
いただきました。
 その後、その時点でできる限りの慰問や援助をしてくださるのを
感じ続けました。それが次第に、大事を切り抜けた勇気や努力への
ねぎらい、亡くなった方々への追悼、復興への励まし、と、
この年月を常に共に歩んでお心を寄せてくださった陛下のおことばは
だんだん変化しています。
 キャロライン大使は、3年もたった、とはっきり宣言し、立ち上がった
被災民をたたえてくれました。これも一つの区切りになります。
 この三年間、心をよせるどころか、カイガイだ、東大だ、じぶんたちの欠陥の
糊塗だ、と、まったくそっぽをむいてきた東宮夫妻は、一歩も共に
歩んでいない。いまだに、「こわかったですか」「たいへんでしたか」
この間のからっぽな年月は彼らの心を上滑りしてきたのだと思います。


238 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 00:58:50 LgdO3EL6
予想外に転送していただき、コメントもいただけました。ありがとう
ございました。未曾有といわれる天災で、私ももう、天涯孤独、
もうだめか、と、世界の終わりのような絶望と混沌を感じていました。
陛下のおことばで、どれほど救われたか、陛下が見慣れた御所に
おいでで時間もかまわずこのメッセージを準備してくださったという、
お気持ちを痛感しました。おそらく生涯初めて自分が日本人で
日本のなかで生きているんだ、同胞がいるんだ、われわれを
見ていて、統べてくださる存在があったのだ、という実感を
得たと思います。その後の各皇族の皆様方のご活動についても
思うところはございますが、とりあえずお礼まで。


239 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 07:52:08 AePdE8Yo
心に染みますね
現地の人だから解ること、強く感じたことがあっただろうと思います

自分は地方ですが、主人は震災直後に女川に派遣され、4ヵ月後に帰ってきたときは
色々話してくれました
特に被災地の方の真摯な姿、懸命な姿に身が引き締まり、いっそう尽くそうと感じた様子でした

一刻も早い復興と、皆様の健康をお祈りしています


240 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 10:00:35 EWPht3.g
>>237
本当に、天が与えた試練というには厳し過ぎる出来事でした。
私が大槌にボランティアに行った頃、ちょうど4.11東宮御所で長時間お楽しみ会が
あったという記事が出て、全身怒りの塊になりました。
日本人は負けないぞ!と心に誓いました。
がんばりましょうね!


241 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 12:19:49 ciTmw0Xw
東宮御所でお楽しみ会@2011.4.11
ttp://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/2011-05.html


242 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 13:04:05 SqWDQIk6
もしよろしかったら、どなたか転載お願いします。

本スレID:FSMFCqNs0
>皇后陛下の判断で決まるって決まってるじゃない。

平成18年11月6日のお茶会は両陛下、皇太子、瑶子女王だけど
皇后陛下はお着物、女王は洋装。
これはどういう理由だと思うの?
雅子さんだけ洋装可で甘やかしているって話は当てはまらないね。

平成15年は皇后陛下はお着物、雅子さんと紀子さまが洋装で、雅子さんに
気を使ってのことだったのだろうけど、今や雅子さんだけが「洋装でも」なのだから、
以前に比べて突き放した上での洋装可なのかもよ。

ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/photo1/photo-200611-637.html
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/h15/photo1/godousei-1104ph.html


243 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 13:17:46 SqWDQIk6
本スレ>>165様、早々の>>242転載どうもありがとうございました


244 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 13:18:11 cfJ4cVSM
久々の規制で、お世話になります。
雅子さんは着物似合わないから、っていうけど、
雅子さん比では、着物きたほうが綺麗に見えると思う。
髪の毛ワックスだかムースだかで整えたアップにして、
綺麗な友禅模様が入った訪問着なら、
ちりちり乱れた蓬髪に丼帽、
ぺっかり真っ白なスーツにお蚕シワより、余程マシ。
容貌には拘りがあるようなのに、
何で自分が(当人比で)綺麗にみえるようにしようと思わないか、本当に謎。


245 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 13:26:14 Rkh/iyyU
会食は無し(汚す)着席なし(苦しい)移動は徒歩5分以内(足痛い)
ならもう一回くらい着物着るかもね。


246 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 14:48:33 f8/hheuc
本スレは「田嶋」と呼ばれてる●がすっかり居座ってしまって。
嵐の自覚が無い分、より一層タチが悪い。
全共闘世代か。


247 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 14:58:44 668UBUz.
マサコサマが着物着ても、相撲部屋の新弟子っぽいし・・・w


248 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 14:58:56 0yPUAqsw
行間=読めない
空気=読めない
皮肉=通じない

発達障害臭い


249 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 15:09:26 vAJfRMjo
>>246
あれだろ、「勉強も仕事も男並みにできたはずなのに嫁がされて能力封印されてしまった私」
をこじらせたババァだろ
フェミ女やバブル女と同じく雅子さんに共感してる連中w
特性は上から目線、得意技は啓蒙活動
「可愛げのない文句言い」と旦那には嫌われ子には「口先だけ達者な能無し」と馬鹿にされてる


250 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 17:04:11 odDJig46
全共闘世代って、日本を壊した張本人達ですよね。
その癖、一番美味しい思いをしているし。
タジマのような左翼上がりの保守気取りが一番タチ悪い。


251 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 17:26:37 L/MtOi7g
70〜80代くらいの男性に多いんだよねタジマみたいな考え方
ソースはうちの近所の爺さんとウト


252 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 17:31:59 eUhlXwRw
文春は今後いっさい買わないから別にいいけど
叱ったり褒めたりするのは躾の段階で当たり前の話だけど

紀子様を目の敵にしてまともに子育てしたことない人が記事書いてるくさいね
↑こう書きだすと誰が執筆依頼したかよくわかるよ雅子様


253 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 17:45:54 cfJ4cVSM
本スレ315奥様の指摘でふと思ったけど、
この似たような内容の記事の連発、観測気球じゃないかしら。
秋篠宮家をあからさまに褒め上げると、まだ障りがある状況だから、
批判めかして「こんなにキチンとしてらっしゃる堅実な方々」という事を広めようとしてるとか。
ここは、
「もっと予算を増やして差し上げて」
「実質東宮家のお働きなので、名目も東宮家に」
とかいう声が、ガンガンあがるかどうか見られてるとか(誰にか知らないけど)。


254 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 18:04:00 eUhlXwRw
というか6時起床8時就寝てあのお年頃なら普通
厳しくもなにもない、紀子様が母親として子供の成長と躾にきちんと心をくだいておられるという証明になるだけ

本当文春は雅子様の妄想ラノベ連載してるだけあるわ
意地悪な書き方
いくらもらって書いてるのかな?


255 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 18:31:20 w64AOAHQ
オチになって申し訳ありませんが、本スレの
ID:FSMFCqNs0
ID:f+RHwONA0
って、同一人物がキャラを変えている?それともコンビ芸?


256 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 18:39:02 oiiUCgRE
14時台は微妙に被っていたけど、その後は見事に出没する時間帯を分けているw
何か必死で「両陛下の責任」って話題が途切れない様にしているみたい。


257 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 18:39:35 SqWDQIk6
>>255
コンビ芸じゃないかな。
もし一人なら、連日寝る時間がほとんどないんじゃないかと思う。
今みたいに同じ時間に出没することもあるけど、片方は真夜中で片方は朝に
書き込みしていることが多いから。


258 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 19:32:06 fgiPcHGA
素晴らしいよね、早寝早起きの6時起床、8時就寝、1年生には一番理想の時間だわ
何がスパルタなんだかww尾木ママだって絶賛するでしょうよ

あ、そりゃ車通学で遅刻が普通の6年生にとってはスパルタだねww


259 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 19:59:28 SqWDQIk6
まだスレの半分もいってないのに、すでに50以上のレスとはタジマさん必死すぎ。
手強いガーがたくさんいて…って、ほとんどコンビでスレを占領しているだけのことじゃない。


260 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 20:09:19 l4XvNFvQ
>>258
普通だよね
子供の好き放題にだらしない生活させないなんてっ!ってこと?w
風邪ばかりひいて病気てんこもりの愛子さんの生活を真似しろと?
それが普通の小学生とでもいいたいんだろうか…


261 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 20:10:39 yOtbx5ZA
>>259
頻繁に「勝ち」「負け」という言葉を使っているから、
正常な人には見えない敵に闘志を燃やしているのでしょうね。
一人で勝手にシャドウボクシングに興じていりゃいいものを、
周囲の人に対してへなちょこパンチを繰り出すから、鬱陶しい。


262 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/27(水) 22:33:54 ZAcX8w2w
首都圏で私立小学校に通っている子は6時起き普通じゃないかな。
電車通学で8時までに登校ならそうなるでしょう。


263 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 00:48:42 Mrpt5PSk
スネークもどき?の内容はさもありなんというものだったけれど
書き込み代行人のくだりは笑止(下手なフェイクなのかもしれない)
それ以前に目新しい情報がなくてがっかりだわ


264 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 01:10:10 0zVtPbnI
>>222
すいません。
当時のヤフオクのIDって何を見れば分かりますか?
もしかしたら、調べられるかも知れない…


265 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 01:51:47 HEqytAwk
>>264
まとめサイトドーゾ

ttp://www.topkapoo.geo.jp/


266 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 01:56:03 6ecDYtgA
たいてい長居する奴はただのかまってちゃんだし
スレの総まとめみたいなのしかかかないし
嵐が落としただけのネタまで含んで当然のように書いてるし
ライターぶってる割には口語表現多いし下手くそな文章


267 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 02:09:26 H1lm9vmY
本物のスネークさんは、情報を投下したら、たつ鳥あとを濁さずな勢いで消える。
あれはただの構ってちゃんだよね。


268 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 06:54:30 AA1OH1xI
本スレ>>615さんは避難所見るかな?
そういえば以前タジマは反論は文章修行だとか、書くことが仕事に役立つとか言ってた。

367 :可愛い奥様[sage]:2013/05/02(木) 03:17:37.65 ID:ywk9Fqkl0
>>365

●に触っている意識はなくて、自分の文章修業のために反論を
組み立てているんですけどね。
91 :可愛い奥様 :2013/05/09(木) 06:20:42.01 ID:V2dH+T6d0
>>88
勝手に人を疑わないで。
9時5時の仕事じゃないってだけで、きちんとした仕事ですよ。
しかも自分にとって天職とも思える仕事に出合えて長く続けて
こられたことを毎日神に感謝してるわ。
こんな私でも役に立つ仕事があったんだってね。
文章を書くというのも役に立ってるのよ。

ttp://hissi.org/read.php/ms/20130502/eXdrOUZxa2ww.html
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130509/VjJkSCtUNmQw.html


269 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 06:57:13 QUTI6NVw
>素晴らしいよね、早寝早起きの6時起床、8時就寝、1年生には一番理想の時間だわ

いつになったら起きるんだか、寝るんだか
愚図愚図・ぐうたら・フシダラ女への当て付け記事なんでしょうwww?


270 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 07:27:07 HgsASr3Q
>>268
あの文章レベルでご飯が食べられるとは思えませんよねw
タジマさんお得意の妄想ではないですかwww


271 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 07:34:17 0Clqkepo
ぐうたらへの当て付けwそれしかないね。
秋篠宮家の常識は世間一般の常識だよね。


272 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 07:58:20 dPQNnAYk
レベルのひっくい文章書きによる苦行を、毎度ここのレポ奥様がやっていらっしゃるではないカ?

まあ友脳でもありえない日本語の使い方をするよねw
せいぜいみせす汚栗でしょう
しかしブロガーが物書きの端くれという感覚なら笑える


273 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 08:03:33 T6apIQ46
9時5時ではない仕事 きちんとした仕事
自分にとって天職 こんな自分でも役に立てる仕事

…つまりは「●請負い業」なんだ。


274 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 08:04:48 2JEXJEK2
>>267
> 本物のスネークさんは、情報を投下したら、たつ鳥あとを濁さずな勢いで消える。
そういう偽スネークもあるけどね
大抵は後からアレは本当だったんだと分かるものだから、まずは話半分、疑ってかかるくらいでおk


275 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 08:12:55 k2tn20i6
今週のザ・プリンセスマサコ妃物語 レポ
2008年12月16日。天皇陛下が誕生日会見を行わないと宮内庁が発表した。
「陛下のお疲れやストレスの軽減」とその理由を語った。
「陛下の体調は深刻な状態ではないが、記者会からの事前質問に悩まれたからではないか。
その年の2月、愛子様の参内が増えていないということを羽毛田長官が会見で発言したこと、
(皇太子殿下ご自身が発言した事なので大切になさって頂きたい)と語った事に対し、
陛下のお考えを伺いたいという質問があったからです(宮内記者)」08年は
愛子さまの参内を巡る皇太子殿下の発言を始め、長官医務主管の皇太子ご夫妻への苦言のような
発言があり、野村東宮大夫の反撃があった。陛下の会見お取りやめで自体は沈静化したかのようにも見えたが
今度は宮内庁の外側からも皇太子ご夫妻は批判され続ける事になってしまった。
12月19日、羽毛田長官は東宮仮御所に出向く。「昭和天皇20年式年祭の儀・皇霊殿の儀」で両陛下のご名代として
両殿下が望まれる事を皇太子に直接話をした。
雅子妃が批判された理由…それは公務と宮中祭祀のご欠席であった。宮内庁関係者中にはそれを「宮中祭祀を大切に
なさらない」「宮中祭祀がご病気の一因ではないか」と議論するものまでいた。しかしそれはすべて勝手な憶測であった。
ご病気の雅子妃は、準備に時間がかかる祭祀に臨まれるのは難しかったのだった。


276 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 08:14:38 k2tn20i6
皇太子も雅子妃は決して祭祀を軽んじていないという事を06年の会見で述べられていた。
「宮中祭祀は公務よりも想い行事で、両陛下のご名代を断るというのは事実上天皇家の長男としての役割を
放棄するという事になりかねませんし、祭祀に臨めるのかと両殿下はそうとう悩まれた(東宮関係者)」
雅子妃は皇太子妃としての責任を全うされたいと願われていたという。その日を境に、主治医の大野裕医師が東宮仮御所に
出入りする回数が多くなった。祭祀まで時間がなかった。その月に予定されていたご家族揃ってのクリスマス・イルミネーション
見学や妹の池田礼子さん親子とのクリスマスパーティの予定も急遽お取りやめに。祭祀に向けての打ち合わせやしきたりの順番を
覚えなくてはならなかった。雅子妃はご病気の性質から自信を失いがちな傾向があった。
式年祭に向けて気分がふさぎ込まぬようカウンセリングが続く。ご病気の雅子妃にとり、こうした事がいかに大変かという事は
健康な人にはなかなかわからない。急に不安が訪れ心臓が高鳴り、眠れなくなったりされていた。
ご自身でそういうお気持ちになるときは予想がつくため、常にお気持ちを整えなければならない。
楽しかった事、嬉しいと感じられた事を何度も思い出されて切り替えられていた。日頃からの私的外出を通じ、楽しいと思える
場面を増やし、そうしたカードを何通りも揃える事が治療に役立つ。そのためにも私的外出は必要だった。


277 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 08:15:47 k2tn20i6
「妃殿下はまず、両陛下のお体を案じられていた。ご自分への批判に痰を発した皇太子批判に
責任を感じられておられた(宮内庁記者)」果たして雅子妃は出席出来るのか。宮内庁は出席を未定にした。ギリギリまで体調を
見極める事に。宮内庁の中には常陸宮ご夫妻への依頼に変更すべきかという声もあったという。
雅子妃は年末諸行事の合間をぬて式年祭に出席するための準備を続けられていた。ご療養5年間で最も緊張感が続いた時間
だったにちがいない。そんな中12月23日、天皇陛下お誕生日に公表された陛下の文書。
>皇太子妃が病気の今、家族皆で、支えていくのは当然の事です。
>私も、皇后も、将来想い立場に立つ皇太子、皇太子妃の健康を願いつつ、二人の力になっていきたいと願っています。
と述べられた。雅子妃はこの言葉に励まされ、この後から、ご体調は上向きになり安定するように。
09年1月1日。雅子妃は新年祝賀の儀にご出席のため皇居に向かわれた。午後からは宴会の儀にもご出席。
翌日の一般参賀はそのすべての回にお出ましに。祭祀へのご出席が出来るかどうかの最終確認をする前日6日。
雅子妃のご体調は安定していた事から午後6時半、ギリギリの発表になった。


278 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 08:16:40 k2tn20i6
7日。武蔵野陵では両陛下と皇族方、麻生太郎総理大臣ら約80人が参列して「昭和天皇二十年式年祭・山稜の儀」が行われた。
雅子妃は午前8時半、準備のため皇太子より一時間ほど早く皇居に向かわれた。車の窓を閉め、緊張された表情。
まず皇居宮中三殿に近い東宮妃決斎所」で身を清められる。たらいのお湯で腰から下を清めて体の上方からお湯を浴びる。
付着した水は浴衣場のものを着て取る。紙は鬢付け油でおすべらかし。衣装は十二単に似た五衣、小桂、長袴。重ねて着ると10キロにもなる。
しきたりは以前よりは簡略されたと言われているが、それでも2時間近くかかる。
「妃殿下は儀式に一つでも粗相があってはならないという思いから過度に緊張されていた。病気の性質から妃殿下としてあれもこれも
やらなければいけないと先を急がれる傾向にあったのに、さらに緊張をなさり、とてもお疲れになったと思う(宮内庁関係者)」
だが、雅子妃は宮中祭祀を無事に終えられた。野村大夫も「お務めを果たされ、去って行かれる妃殿下のお姿を拝見して
本当にほっとしました。とても嬉しく思った」と本音を吐露。


279 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 08:18:47 k2tn20i6
二日後に発表された雅子妃のご感想
>天皇・皇后両陛下よりの温かいお心遣いをいただき、おかげさまで無事に昭和天皇二十年式年祭に皇后陛下のご名代としての参拝を
>させていただくことができましたことを大変有り難く思っています。野村大夫は「皇后陛下から久しぶりの参拝という事で
お仕度などの事について細やかなお心遣いをいただいた」と明かした。
だが、雅子妃や東宮職が宮中祭祀にやっと復活出来たという喜びとは反対に、メディアの反応はどこか冷淡。
「祭祀をやりたがらなかったのだから、ご名代で臨むのは当たり前の事」という見方があったからだった。
雑誌には同月の孝明天皇の例祭の儀の祭祀や、八代行啓の一つ「冬季国民体育大会」など次の公務にご出席する事を期待した記事が並ぶ。
しかし、実際の雅子妃には、お疲れが大きな波となって押し寄せていた。
「快調だった生活のリズムがくずれ、朝に起き上がれなかったり食欲がなかったりされたといいます。
やる気が起こるまでには時間がかかってしまい、
出来ない事にまた落ち込まれるなど、やり遂げられた後のご体調の方を東宮職は心配していました(宮内記者)。」

途中で一旦切ります。
あと残り1ページ半は、お昼過ぎにアップします。すみません。


280 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 09:02:45 QUTI6NVw
思い出したんだけど、生活の基本、もちろん指導でもあるけど

 早寝
 早起き
 朝ご飯

これから始まるんでしょう?


281 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 09:55:36 hz4iW8u2
女性セブン2013年12月5日号

愛子さま母・雅子さまの夢叶える
「驚異の英語力」

久子さまの流暢な仏語生んだ母への
最高勲章

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1385600085912.jpg


282 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 10:24:41 hz4iW8u2
久子ママの記事
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/131128/trd13112809450005-n1.htm

仏最高勲章レジオン・ドヌール受章 鳥取二三子さん(86)
2013.11.28 09:42

2020年東京五輪が決まったアルゼンチン・ブエノスアイレスでの国際オリンピック委員会(IOC)総会で、
高円宮妃久子さまが国内外の人々を魅了されたスピーチは、記憶に新しい。
その流麗なフランス語の基礎は、母親の二三子さんが培った。幼少期は、二三子さんの歌うフランス語の
童謡や童話を聞いて育ってこられたという。
「母国語のように親しんだフランス語を通じて、多くの方との縁ができたばかりか、
勲章をいただけるとはうれしい限りです。ただ、あまりに高い位におろおろするばかりで…」。
27日に開かれた仏最高勲章レジオン・ドヌール(オフィシエ)の叙勲式で、そう謙遜気味に受章を喜んだ。
フランスとの絆は、母方の祖父と父ら4世代にわたる。今回の授与は、こうした長きにわたる交流が評価された。
昭和2年、外交官で後に宮内庁式部官も務めた友田二郎氏の長女として生まれた。父の転勤に伴い、
生後数カ月で仏マルセイユに渡り、フランス人の乳母に育てられながら幼少期を過ごした。
「童謡や童話も、本場仕込みね」とほほえむ。
結婚後は夫である鳥取滋治郎氏の仕事の関係でパリに約5年間滞在した。以来、フランス語の魅力に
目覚め、帰国後は語学やフランス文化の振興に貢献した。フランス語圏の各分野で活躍する女性たちの
親睦団体「フランス語婦人会」では、会長や役員を歴任。日仏友好の懸け橋となってきた。
「フランス文化を伝えるのが、一族を代表した、私の生涯の使命だと思っています」。受章で改めて感じさせられたという。(石井那納子)


283 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 11:15:04 nmYjl1jY
>>267
> 本物のスネークさんは、情報を投下したら、たつ鳥あとを濁さずな勢いで消える。

あれも殆どがスネークなりすましだよ。


284 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 12:52:22 6ML3Ya8E
今週のザ・プリンセス雅子妃物語(つづき)
メディアには前年の「皇太子ご夫妻に天皇の『ご失望』」「雅子さまへの“最後通告”」といった批判的なものより
さらに厳しい記事が並ぶように。祭祀に復帰したのに、批判はやまなかった。
「秋篠宮が天皇になる日」「皇太子さまは『譲位せよ』、小和田家は『引き取れ!』雅子さま不要論の過酷」という
タイトルが。7月には橋本明氏が「平成皇室論」を出版。離婚、別居、廃太子という言葉で独自の見解を示す。
「雅子妃批判は小和田家批判に展開し、皇太子批判は秋篠宮賛美論に大きく変わろうとしていた。そうして
秋篠宮家が存在を増す中で、小和田家が皇位継承を混乱させているといったものまであった。
宮内記者の不満も増す。
「取材撮影は許可されない事が多く、記者会は約束を守っている。それなのに一方で隠し撮りされたような写真が
掲載されると複雑な気持ちになった。お妃候補になったときからのマスコミに対するトラウマなのかもしれないが、
記者も代替わりをしている。いつまでも雅子妃の信用されないのは残念だ」


285 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 12:53:12 6ML3Ya8E
記者と東宮の関係は良いとは言えなかった。2月9日の皇太子のベトナム訪問前の会見では
雅子妃が同行されない事への質問が。
「雅子は依然として病気療養中であり、外国訪問については移動距離、訪問期間、訪問中の行事などの観点から慎重な
判断をする必要がある」と説明される。そして20分経過した所で大森茂東宮侍従が会見をいきなり打ち切りに。
翌日宮内記者会は野村大夫に抗議。「国民の知る権利を尊重しないやり方」という文書を提出。
野村大夫からは謝罪文が。後日の大夫会見でも「あれは不味かった」「ある意味失敗した」と反省の弁を繰り返す。
それでも記者会は納得がいかずに会見に事前質問がある事、東宮内の意思疎通の統一が図れていないことなどぶつける。
20日、皇太子は今度は49歳の誕生日会見を行った。
天皇陛下のご心労,ご心痛の原因と皇位継承の問題については、皇太子殿下は
「この皇統の問題については,これは私は発言を控えるべきであると思っております。
率直な私の気持ちが,やはりこういう問題には,私は口を差し挟むべきではないということであります。」


286 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 12:54:29 6ML3Ya8E
雅子妃の公務復帰については
「体調が良いとどうしても頑張り過ぎる傾向があるため,お医者様からは,無理をして回復が逆行することのないよう
慎重を期す必要があることということです。」実際に雅子妃は祭祀の後は仮御所内で
外務省担当者からのご進講を受けられただけで2ヶ月近く公務を休んでいた。
会見は20分の予定が30分に。20分後再び皇太子が戻り「一言申し添えたい」と会見再開。
述べられたのは理解されにくい雅子妃のご病状についてであった。
「先ほどの質問でちょっと言い落としていたのですが、
雅子にとって,一つの公務をする場合には周囲の期待もありますので,それに全力を傾けることになります。
お医者様からはほかの活動もいろいろとしたらよいと言われていますが,
その場合には,それらの活動を,言ってみれば,犠牲にすることにもなります。また,日数をかけて準備をすることになります。
(中略)一つの公務をする場合にそれだけ多くの日数を取ってそのための準備もします。それに伴って
結果としては疲れも残る事もあります。次から次へと新しい公務をすることはまだ難しいのです」
皇太子が会見を再開したのは初めての事だった。雅子妃のご病気について国民から理解を得たいという切なる訴えであった。
しかしこうした想いは宮内庁にすら届かず、ホームページの「皇太子殿下の誕生日に際しての記者会見」では
「次から次へと新しい公務をする事はまだ難しい」という文言が両殿下の許可なく削除されてしまっていたのだった。

今週はこれで終わりです。誤字、打ち間違いあったらごめんなさい。
詳細は原文をあたって頂けると、と思います。


287 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 13:00:11 6ML3Ya8E
今回一気にレポ出来なくてもうしわけありませんでした。
転載して下さった奥様ありがとうございました。
実は私、この49歳の会見の一節が皇太子が残した会見文の中で一番嫌いなんです。

>雅子にとって,一つの公務をする場合には周囲の期待もありますので,それに全力を傾けることになります。
>お医者様からはほかの活動もいろいろとしたらよいと言われていますが,
>その場合には,それらの活動を,言ってみれば,犠牲にすることにもなります。また,日数をかけて準備をすることになります。
>(中略)一つの公務をする場合にそれだけ多くの日数を取ってそのための準備もします。

この部分。まるで公務を一つすると一つ好きな遊びを犠牲にしなきゃいけないんだって恨みがましいくだり。
いったい皇太子妃というものをどうとらえているんだろうと、いつも思います。
なら公務のない平民にさっさと戻って下さいって言いたくなっちゃうんですよね〜
でも今週もなんとか、レポ終わらせる事できました。早く連載終わらないかなあ…


288 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 13:10:16 1payYfxQ
>>287
今週もレポ乙でした。
そして同意です!
>この49歳の会見の一節が皇太子が残した会見文の中で一番嫌いなんです。

「これにて一件落着」はこの時でしたっけ、もう忘れたw


289 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 13:13:03 6ML3Ya8E
>>288
そうです。
このときの会見ですw


290 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 18:14:19 rFNuRFa6
常陸宮殿下、今日がお誕生日だったのね。
おめでとうございます。
喜寿のお祝いが、災害か事件で延びた後、どうなったかがわからないけど、
今日は、親しい方々と和やかな席が設けられる事でしょう。
お体が本調子でない時もおありのようなのに、
寒い時期に被災地にお運びになられたり、
予定外のお言葉を賜ったり、
国民をお心に掛けていただいている事、有り難く存じます。
どうぞ、お元気で長生きなさって下さい。


291 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 18:24:33 rFNuRFa6
追記。
喜寿のお祝いの延期の理由、やっぱりアルジェリアの人質事件だったんだ。
事件が1月だから、違うかと思ってた。


292 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 18:39:11 q9x4VmtE
そう言えば同じ頃、ナルは女子大生を集めて秘密パーティーしていましたよね?
学習院女子大で。


293 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 21:11:14 ny1RTRFs
 常陸宮殿下、お誕生日おめでとうございます。健康に不安をお抱えの
状態でお育ちあそばしましたが、おささえする立派な妃殿下を得られ、
ライフワーク(ご研究)もまたご公務もたいへん宮様らしい、あたたかな
篤実なものとして続けていらっしゃいましたことをお祝い申し上げます。
 名家、ましてや皇族は、お世継ぎが生まれるかどうかはもちろん、
男子がおひとりでは安心できない、というのはつい感じるところです。
たいがい、不幸にして、一家の男子同士はあまり仲がよくないのですが、
はたからみれば、男子がお二人以上いらっしゃるおうちは「盤石」です。
 今上陛下もお世継ぎの可能性のある男子(親王)をおふたり得られました。
明治大帝も大正帝も複数の男子をおもちでいらっしゃいました。
 次の次の世代には、皇統を継ぐべき親王は悠仁親王殿下より
ほかにはあらせられず、いままでにない危機ということは可能でしょう。
しかし、女御女房をおおぜいおいて十名単位で皇子を得ていた頃とは
時代も違います。医療体制もサポート体制も違います。ただご一人である
悠仁親王殿下にスムーズに自然に皇統をお継ぎいただけるよう、
あらゆる世代の人が気をつけるべきでしょう。


294 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 23:01:21 H1lm9vmY
>>274->>267
それもそうだけど、延々と自分語りするスネークはないわー。

>>268->>273
昨夜タジマが「ナルが皇后に相談していたと知ったら紀子さまはショックだろう」と書いていたので、アチラ系だと確信した。
タジマはちょっと目が合うどころか一方的に因縁をつけてきてファビョるのが常だけど、
何故か「あなたは雅子みたい」と直接レスされてもファビョらず、「そういうあなたこそが東宮擁護者」いうワンパターンの返しをする。
雅子が公務もどきに出る時間帯に、タジマがコンビ芸のガーと共に消えた事が幾度かあったと思うけれど、
フシアナさんでタジマの居住地域は判明しているから、雅子本人でも雅子ザマァ追っかけ隊でも無いとは思う。
これらから導き出した私の推測は、タジマは犬策信者で、機関誌に投稿でもした際に、工作員として白羽の矢が立った。
何を言われても「東宮をなんとかしなければ天皇制崩壊」「そういうあなたこそ東宮擁護」で返すようにといった、テンプレも貰っている。
雅子公務もどきの時間帯に消える事があるのは、雅子ザマのためにゴキンギョーに励んでいる。


295 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/28(木) 23:23:44 i/lY1nxU
>>294
ないねー
あの自称ライターの創作話を信じる人はそうそういないと思うけどね


296 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 00:30:10 kvvttYkY
目じりの引き上げはタレタレ目じりを
マッコウでギューギューに持ち上げるからできるのに
整形であんなあほな事するわけないじゃない
整形厨ってほんと…


297 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 04:57:55 tJp3u3Xk
伊豆大島は両陛下が慰問
されるのね、
雅子の悲願だったはず。


298 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 08:08:25 6QhJH06Y
順序ガーの雅子は「私が言えば(身分の低い)誰も行けまいエッヘン」だと思う。
まさか80前後の両陛下が飛行機に乗って大島へ行くはずがないわよね、と高をくくっているというか。


299 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 09:13:21 SeFrQnG.
>>298
それが両陛下は来年2月で調整されている。
インドご訪問、年末年始の諸祭祀があるにしろ、
こんなに事前に発表されるなんて、まれなこと。
とにかく順番厳守の東宮夫妻のことw
両陛下が動かれるまで動けない。


300 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 09:14:41 0ND2.Fro
私たちが行った方がいいのではないでしょうか…って言わんの?大島は?
欧羅巴より近いよ?ん?


301 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 10:19:54 jI/98xpA
超遅レスで失礼。

>>187
181さんは私と別人ですよ。
思い込み激しいようですね。

>>185
ご安心を。
私の携帯端末は震災後に東電批判しまくったら2chに書き込みできないようになりましたし、わざわざPC立ち上げてまで2chに書き込む意欲はあまりありませんから(PCのイーモバイルもよくアク禁にされますしね。)、本スレに書き込むことはまずありませんよ。


302 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 10:24:09 jI/98xpA
顔本より。

10時間前
今日はマニラ在住の日本人音楽プロデューサーWさんが、レコード会社社長を連れて来日。江戸川橋のK社で待ち合わせ。そのあと目的のNHKホールの日・ASEAN音楽祭へ。今日はVIPが来ていますとのことで楽屋入りがものものしい。AKB、EXILEの楽屋が並ぶなか、フィリピンのトップスタークリスチャンとパチリ。客席で2時間余りの音楽祭を楽しむ。僕らの前方にはなんと、秋篠宮と紀子さん、それに安倍首相も。ようやくVIPの意味がわかった。各国のスター、日本のスターの競演。トリは杉良太郎さんの新曲「神様〜」、これがなかなか良かった。政治的なムードもあったが素晴らしい音楽祭だった。

呟きより。

日ASEAN音楽祭。ASEAN10カ国のトップシンガーを招いて、開催されました。
ASEAN特別大使の杉良太郎さんの呼びかけで実現したこのイベント。
秋篠宮同妃殿下御臨席のもと、安倍晋三総理大臣はじめ、大臣、各国大使館関係者も多数集まられました。
2013年11月28日 - 10:32pm

日*ASEAN 音楽祭チョー楽しかったぁぁぁ!!!(((o(*゚▽゚*)o))) まさかの安部総理と秋篠宮皇太子殿下と妃殿下が観に来ていたのは驚いたなww とても貴重な体験が出来ました。
2013年11月28日 - 10:23pm

ほか、同様の呟き複数あり。
(省略)


303 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 10:27:25 jI/98xpA
NHK
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131129/k10013433841000.html

インドで両陛下の健康祈る催し
11月29日 8時21分

30日から天皇皇后両陛下が訪問するインドで、両陛下の健康と長寿を祈る催しが開かれました。

天皇皇后両陛下は、30日から1週間の日程でインドを訪問されます。
それを前に歓迎ムードを盛り上げようと、インドの経済団体などは28日、首都ニューデリーで両陛下の健康と長寿を祈る催しを開きました。
催しには、両国の企業や政府の関係者およそ200人が参加し、ヒンズー教の神に長寿の祈りをする僧侶とともにおよそ30分にわたって両手を合わせて祈りました。
会場には、インド商工省のナチアパン副大臣も訪れ「お二人の長寿とインドと日本の多岐にわたる良好な関係が今後も続いていくよう、祈りをささげました」とあいさつして、両国の友好関係が一層深まることに期待を示しました。
また、参加したインドの企業経営者たちは「今回の訪問はインドと日本の国民の友好関係を深めるきっかけになると思います」とか「機会があればインドでお二人の姿をぜひ見たいです」と話し、両陛下の訪問を楽しみにしていました。


304 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 10:30:05 jI/98xpA
NHK
(動画あり。)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131129/k10013432041000.html

両陛下 伊豆大島を訪問へ
11月29日 6時17分

天皇皇后両陛下が来年1月、台風による豪雨で大きな被害を受けた伊豆大島を訪れ、被災した人たちを励まされる方向で調整が進められていることが分かりました。

伊豆大島では先月、台風26号による豪雨で大規模な土砂災害が発生し、35人が死亡したほか4人が行方不明となり、今も多くの住民が避難生活を続けています。
両陛下は、被害の大きさに心を痛め、側近を通じて被災した人たちへのお見舞いの気持ちを表す一方で、被災地への訪問を強く望まれてきました。
関係者によりますと、こうした意向を受ける形で、両陛下が来年1月下旬に日帰りで伊豆大島を訪問される方向で宮内庁などが調整を進めているということです。
両陛下は、空路で島を行き来して被災地を視察するとともに、自宅が壊れ元町地区にある都の教職員住宅で避難生活を送る人たちなどを励まされる見通しです。
また、大島町の町長などから被災状況について説明を受けられる見込みだということです。
両陛下が、大規模な地震や噴火災害などではなく、風水害の被災地を見舞われるのは初めてになります。


305 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 10:32:04 MMIWhzH2
> 私の携帯端末は震災後に東電批判しまくったら2chに書き込みできないようになりましたし、


( ゚д゚)ポカーン


306 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 10:37:35 jI/98xpA
時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013112800738

「理解深める機会に」=インド訪問前に天皇陛下が感想
 天皇陛下は28日、30日からのインド公式訪問を前に、宮内庁を通じて文書で感想を発表された。インドがIT産業などさまざまな分野で発展していることに触れ、「この度の訪問がインドへの理解を更に深める機会となることを期待しています」と述べた。
 皇太子だった1960年に昭和天皇の名代として訪れた際、当時のプラサド大統領らから丁重な出迎えを受けたことを「懐かしく思い起こされます」と振り返り、「様々な困難を克服し、国を率いてこられたこれらの方々に、二十代半ばという若き日にお会いしたことは、私どもにとり誠に意義深いことであったと思います」とつづった。
 その上で、53年前に定礎式に携わったインド国際センターを再訪することについて、「ムカジー大統領閣下やシン首相に再びお会いすることと共に、この度の訪問で楽しみにしていることの一つに挙げられます」と記した。(2013/11/28-16:47)

ヤフコメ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20131128-00000107-jij-soci

時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013112900041

天皇誕生日の一般参賀要領
 宮内庁は29日付で、12月23日の天皇誕生日に皇居で行われる一般参賀の要領を発表した。
 天皇陛下は午前中、10時20分、11時、11時40分の3回、皇后さま、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女眞子さまと一緒に、宮殿・長和殿のベランダに姿を見せられる。参賀者は9時半〜11時20分に皇居正門(二重橋)から入る。
 午後は0時半〜3時半、宮内庁庁舎前でお祝いの記帳を受け付ける。入場は坂下門から。
 要領の電話案内は03(3211)1475。(2013/11/29-05:05)

ヤフコメ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20131129-00000010-jij-soci


307 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 10:43:35 jI/98xpA
宮内庁ホームページより転載。
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/gaikoku/gaikoku-h25-india.html

平成25年11月28日(木)
インドご訪問に当たり天皇陛下のご感想

昨年,日印国交樹立60周年を迎え,この度,皇后と共に,インドを訪問することになりました。私どもがかつてインドを訪問したのは,プラサド大統領が国賓として日本を御訪問になったことに対する答訪の時で,私どもの結婚1年後の今から53年前のことになります。当時は国事行為の臨時代行に関する法律がなかったため,天皇が国を離れることができず,心苦しいことではありましたが,天皇の名代として私が答訪した次第です。
デリーにおいて,プラサド大統領,ラダクリシュナン副大統領,ネルー首相が丁重に迎えてくださったことが懐かしく思い起こされます。インドの独立に至る日々,またそれ以後の年月,様々な困難を克服し,国を率いてこられたこれらの方々に,20代半ばという若き日にお会いしたことは,私どもにとり誠に意義深いことであったと思います。皇后はかつて学生時代にネルー首相の「父が子に語る世界歴史」に出会っており,ネルー首相との会話は非常に心に残ることであったと思います。この訪問で,私どもは東はコルカタから西はムンバイにわたる各地を訪れ,歴史や文化に触れ,インドへの理解を深めることができました。また,多くの人々から温かく迎えられたことも深く心に残っています。
それから半世紀以上が経たちました。先の訪問時,私どもが建設の儀式に携わったインド国際センターは立派に完成し,運用されており,この度,再び訪問することになっています。かつて外務大臣の時にお会いしたムカジー大統領閣下やシン首相に再びお会いすることと共に,この度の訪問で楽しみにしていることの一つに挙げられます。
インドは独立以来民主主義を堅持し,国を発展させてきました。今日インドはIT産業を始め,様々な分野で発展が著しいと聞いています。この度の訪問がインドへの理解を更に深める機会となることを期待しています。両国民が互いに切磋琢磨せっさたくまし,両国が相携えて発展していくことを願ってやみません。


308 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 10:56:17 aMncy4Vk
一日遅れで申し訳ありません。
常陸宮殿下のお誕生日、おめでとうございます。

先日、出水に鶴を見に行ったのですが、泊まったビジネスホテルに常陸宮殿下のお写真がありました。
本当に小さなホテルだったので、そこにご宿泊されたことに驚きました。
(接客は感じの良い宿でした。)
両殿下も鶴をご覧になったのかしら。

常陸宮同妃両殿下の益々の御健勝をお祈り申し上げます。


309 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 11:01:55 m0l92gcA
読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20131126-OYT8T01377.htm

琵琶湖博物館を視察 常陸宮ご夫妻

琵琶湖の航空写真をご覧になる常陸宮ご夫妻(草津市の県立琵琶湖博物館で)
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20131126-OYT9I01376.htm

 24日から県内入りしている常陸宮ご夫妻は26日、草津市の県立琵琶湖博物館を視察された。

 同館の篠原徹館長や学芸員らの案内で、常陸宮ご夫婦は琵琶湖の航空写真や、淡水魚の展示などを見て回られた。

 常陸宮さまは、航空写真を見ながら県内に生息するオオワシの説明などを熱心にお聞きになった。同館では絶滅したとされていた秋田県・田沢湖の固有種クニマスを、再発見された山梨県から展示用に借りており、富士山麓の西湖で見つかった経緯などをお聞きになり、「きれいな魚ですね」と述べられたという。

 常陸宮ご夫妻は同日午後、県内での日程を終え、帰京された。

(2013年11月27日 読売新聞)

産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/131127/shg13112702090001-n1.htm?view=pc

常陸宮ご夫妻 琵琶湖博物館を見学 滋賀
2013.11.27 02:09
 県内を訪問中の常陸宮ご夫妻は26日、草津市下物町の県立琵琶湖博物館を訪れ、嘉田由紀子知事や篠原徹館長らの案内で館内の展示を見学された。

 琵琶湖の空撮写真が展示されたスペースでは、学芸員が「琵琶湖は県民の生活に密着した湖です」などと説明すると、常陸宮さまは何度も相づちを打ちながら耳を傾けられていた。嘉田知事もオオワシの飛来地などを紹介すると、ご夫妻は笑顔で応じられた。

 このあと、幻の淡水魚とされる「クニマス」などを鑑賞、午後に東京へ戻られた。

 展示の説明役を務めた用田政晴・上席総括学芸員は「妃殿下が常陸宮さまをサポートしながら見学されていた様子が印象的でした」と話していた。


310 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 11:16:56 ZpHU5w4Y
滋賀県知事の顔本より。
(有名人なので、名前を伏せませんでした。)

ttps://fbcdn-photos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/s720x720/1475973_209919835859231_609585797_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/s720x720/1460954_209919865859228_866854991_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/1450774_209919939192554_1676510464_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/s720x720/1477372_209919979192550_124172430_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/s720x720/1465137_209920019192546_2064496126_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/s720x720/486650_209920059192542_1717367822_n.jpg

嘉田 由紀子
常陸宮同妃両殿下とともに東レ工場視察、近畿地方発明表彰式に参加。

11月25日、午前中、御来県いただいている常陸宮同妃両殿下のご随行のため、一般社団法人滋賀県発明協会の会員である東レ株式会社滋賀事業場に向かう。

(中略)

今日は、なめらかでぬくもりのある独特のスエードタッチで、しわになりにくく、通気性にも優れているという「エクセーヌ」の製造工程を両殿下がご視察され、私も随従させていただきました。超極細の繊維をフェルト状に厚く重ね、そこを針で何万回も突いて強度な繊維に伸していくプロセスは圧巻です。

昼近くに県庁に戻り、いくつかの内部協議を行った後、午後からは、大津市内のホテルで開かれた平成25年度近畿地方発明表彰式に出席。

この発明表彰は、各地方における発明の奨励・育成を図り、科学技術の向上と地域産業の振興に寄与することを目的に大正10年に創設された大変歴史のある表彰事業です。私からは滋賀県知事賞をお贈りするとともに、祝辞を述べさせていただきました。

(後略)


311 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 11:22:04 tJp3u3Xk
秋篠宮皇太子に
つぼった。


312 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 11:22:37 ZpHU5w4Y
顔本より。

11月25日 13:39
発明奨励賞ですが、頂きにきました。琵琶湖ホテル。常陸宮様がいらっしゃるそうで、幸運です。

11月25日 19:39
常陸宮様は、お歳をめされてるのに、ほんと、大変だなー。って思いました。我々国民は、プライベートだなんだって言えるだけ幸せですねー。
車椅子に乗っておられるのに、乾杯のときは、椅子の手すりにつかまって、SPに頼らず、自力でお立ちになり、ワインに口をつけられる姿をみたとき、なんだか、胸が熱くなりました。。
天皇がどうとか、私はあまり、わかりませんが、公務とは大変なものなんだろうなー。と思いました。そして、皇族がいる日本の奥深さを感じました。この投稿、明日までには、消します。もちろん、宮様の写真は禁止でした。


313 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 11:24:20 ZpHU5w4Y
>>311
文仁親王殿下が晴れて皇太子となられる日が早く来るといいですよね。


314 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 11:42:16 LDzLhB0E
滋賀県知事の顔本より。

ttps://fbcdn-photos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/s720x720/1458523_209639352553946_533999551_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/s720x720/7040_209639472553934_1182124786_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/s720x720/1392450_209639515887263_1981441530_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/s720x720/1453214_209639579220590_1793737502_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/s720x720/1477407_209639639220584_1303968766_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/1459113_209639709220577_1900331053_n.jpg
ttps://fbcdn-photos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/s720x720/1425512_209639762553905_1493940664_n.jpg

嘉田 由紀子
11月24日 23:44
「2013びわ湖発明の祭典」で常陸宮同妃両殿下に随行。

11月24日午後、昨日から開催されている「2013びわ湖発明の祭典」に常陸宮同妃両殿下のご臨席をいただくため、会場の県立体育館へ向かう。会場で、宇賀滋賀県議会議長をはじめ越大津市長、高橋大津市議会議長、川口滋賀県発明協会会長、雨宮発明協会常務理事とともに両殿下をお出迎えした後、ご視察に随従させていただく。

今回の祭典の中心となる「2013全国少年少女発明クラブ創作展」は、次代を担う青少年に創作の喜びを通して科学する心を養い、創造性豊かな人間形成を図ることを目的に、公益社団法人発明協会が昭和49年にスタートさせた少年少女発明クラブの活動現況と代表作品を紹介するものです。

(中略)

ビワコオオナマズをイメージした「巨大万華鏡」や、地元の伝統工芸品のびんてまりをイメージした「創作びんてまり神輿」のほか、地元を走るバスをイメージした「こにゃんバス」、びわ湖大花火が浮かぶ「ソーラー高速艇」など、どれも創造力や表現力の豊かさを感じさせてくれました。

また、大津少年少女発明クラブの子どもたちからは、県内で最も早く設置されたクラブとして、木工や電気工作など、年齢などの段階に応じて、みんなが興味を持って活動に取り組んでいる様子を説明してくれました。

さらにびわ湖発明の祭典にコーナー出展されている大学や企業からは、最新の技術や研究内容についても紹介があり、いずれも両殿下は、終始興味深そうにお聞きになっておられました。

その後、両殿下には、県内の発明クラブの子どもたちが会場内に設けられたブースで実際に発明や工作の活動を行っている様子をご視察いただきました。

両殿下は、それぞれのブースをじっくり熱心にご覧になられ、子どもたちに対して気さくに質問やお声をかけてくださいました。

参加してくれた子どもたちにとっては、さぞかし貴重な経験になったことと思います。これを契機として、創造する喜びと科学することの楽しさ、そして科学技術に対する興味を一層深めてくれることにより、「モノづくり県」滋賀の未来を担ってくれることを願っています。


315 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 15:15:43 iYrW06eI
オザワに持ち上げられて捨てられたバ嘉田なんぞに近づけたくないが、
レポはGJといわざるをえない


316 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 17:36:36 /gE4uZF2
>>312
顔本紹介ありがとう。涙出た。常陸宮殿下、車椅子なのね…
お志は、ご身体のご不調を越えて、意気軒昂でいらっしゃる。

アレラが天皇皇后になってしまったら、
きっと、秋篠宮家派とアレラ派に国が大分裂する。
そうなる前に、秋篠宮家にこれ以上の苦悩を負わせる前に、
国民が分裂する前に、問題が解決されて欲しいと、
切に願う。


317 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 19:24:18 tJp3u3Xk
おでんの雨男ぶりが記事にw
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201311290222.html
ワラタ


318 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 19:29:22 9kg6zK2o
常陸宮両殿下は両陛下が頑張っているし、甥っ子一家の秋篠宮家も頑張っているから
一緒に皇族として頑張っているんでしょうね。

ナルマサが即位したら日本の皇室は終わると思っている
今までも地位が上であることでどれだけ宮内庁外務省東宮と組んで嫌がらせをしてきたか
秋篠宮家の公務はそれぞれ単独にして、ハニトラにかけ精神的に追い込むのも簡単に出来てしまう
黒田清子さんの出入りも禁止と常識では考えられないことを更にパワーアップしてやるよ


319 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 19:34:59 8ZiD7wCI
椅子に着席されている華子さまの姿もさすがだわ。手袋はちゃんとバックにホルダーで提げてらっしゃるのね。
常陸宮殿下もお体を無理せずご公務していただきたいですね。


320 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 19:43:39 RpHu0GeU
プリババ奥です。
今週のプリババで気になった事を一つ。
前置きすると、まあ「しょーもない事」なんですがw
今週のプリババに掲載されてる雅子の画像が3枚、いちいち酷い。
太宰治曰くの、「私は、もぐらもちのように太っていました。」状態です。
よくこんな写真載せる気になるなと逆に感心してしまいました。


321 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 19:54:36 tJp3u3Xk
雅男君は、誕生日動画ネタを撮りためたら、またおこもり
なのね。
分かりやすい。


322 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 20:08:12 4dcboo46
>>317
藤原のりかの雨女パワーもすごいらしい
屋外撮影泣かせで有名だって
のりかって結婚式で十二単着たり、皇后様の衣装にぶつけたような皇族コスプレして現れたりして
軽く脳内皇族のお花畑入ってるから徳仁と気が合うんじゃないかしらw
胸の大きさも徳仁のドストライクゾーンだろうし
徳仁の鼻の先にのりかをぶら下げれば徳仁は本気で雅子と離婚しそうな気もするのよねw
そんで離婚が成立したら徳仁には民間に降りてもらってのりかと皇族ごっこしてればいい


323 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 21:13:48 tJp3u3Xk
>>332
馬鹿こくでねえ。
のりかの事務所は、こわいことで知られてる。
ゲーノーカイで、恐いと言われたら、その筋に
近いってこった。


324 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 21:21:04 IKSojMSM
糊香と元旦那の離婚原因って、糊香がやたらゲン担ぎやら日取りやら方位やらにはまっていて、
夫婦関係の日取りやら何やら事細かに煩かったからだと、某暴露系月刊誌にあった。
おせんべではないだろうけど、豚妃の双子の妹の方がはまっているという噂のあるとこと、繋がりがあるかも。


325 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 21:41:38 teOGIsaw
どうでもいい


326 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 22:47:39 7HMaNIDo
さすがに糊化はあかん。腐れ外道。真っ黒すぎ。


327 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/29(金) 22:57:28 /PooR3Lg
>>324
ホメオパシーだっけ


328 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/30(土) 03:35:37 f6pDjq4E
今号のテーミス、ちょっとむかつく
政治ジャーナリストとやらの話をどこまで信じてよいのかわからないけど
>将来の皇后・皇太后として宮中の儀式を身につけて欲しい
のであれば
皇后陛下の方からそれとなく教えてあげればいいじゃないのって思っちゃう私は素人なのかな
『式年遷宮に際して、紀子様が臨時神宮祭主に手を挙げたことがある』とか
『女官を単なる召使として使っている』とか
東宮擁護が叩きに使えそうなネタのソースっぽくなっちゃってますね
召使いとして…についてはスライドの香りもするし…

実際問題として宮中祭祀の継承は喫緊の課題なんだから
テーミスに言われるまでもなく美智子さま⇒紀子さまへダイレクトに引き継ぎの機会を持たないのかしら
雑誌に書かれたのを良い機会に正式に動いて欲しい
これは両陛下側から働き掛けが無いと無理だよね。どうするんだろう


329 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/30(土) 07:49:03 f7XY3I86
>>328
>皇后陛下の方からそれとなく教えてあげればいいじゃないの

養蚕など実際にご一緒に出来るような、そんな簡単なことではないから、
皇后陛下はお誕生文書で祭祀について触れられたのでしょう。
皇后陛下はこう仰ることで働きかけをされていらっしゃるのも同じではないかと・・・

>明治天皇が「昔の手ぶり」を忘れないようにと,御製で仰せになっているように,昔ながらの所作に心を込めることが,
>祭祀には大切ではないかと思い,だんだんと年をとっても,繰り返し大前に参らせて頂く緊張感の中で,
>そうした所作を体が覚えていてほしい,という気持ちがあります。
>前(さき)の御代からお受けしたものを,精一杯次の時代まで運ぶ者でありたいと願っています。


330 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/30(土) 08:20:07 f7XY3I86
重大な発表はいつも秋篠宮殿下のお誕生日前で会見で質問されてお気の毒、
って意見が本スレで以前いくつかあったけど、逆にそういうタイミングでないと、
秋篠宮様ご自身もお考えを直接お話しすることはなかなか出来ないし、
よかったと思う。

今回の会見の、降嫁の時期や嫁ぎ先の距離のお話など、きっと清子さんに
対して感謝や申し訳なさや色々な思いをお持ちだからこそのお言葉なのだろうなと、
眞子・佳子様のお話なのに紀宮様が思い浮かんでしみじみしてしまった。


331 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/30(土) 09:19:53 dbY/YIL2
>>330
同意。
清子さんは、なくてはならない存在。


332 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/30(土) 11:45:14 AeULDsl.
秋篠宮さま
48歳のお誕生日おめでとうございます

秋篠宮さまは、早くから紀子さまを見初め
紀子さまが19歳の時にはすでにプロポーズされてたし
そのご身分の高さからなかなかお相手が決まらずにいた清子さまの縁談も
秋篠宮さまがそっと手を差し伸べられてスムーズに取り持ってさしあげた
秋篠宮さまの千里眼と人脈と行動力をもってすれば、ましてやそこに紀子さまのお考えもプラスされれば
眞子さまと佳子さまも必ずいい縁談に恵まれると思っている


333 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/30(土) 16:25:41 mlTHdgx6
秋篠宮殿下、お誕生日おめでとうございます。
あの日あの時に、アーヤがご誕生にならなければ、今どうなってしまっている事か、と、
本当にこの日を感謝いたします。
御会見のお言葉からは、消化された一つ一つのご経験と、深い思慮を感じさせられました。
お写真、ご家族全員お揃いのものもさることながら、
もうゆうちゃん殿下に男同士シンパシーだだ漏れなご様子なのが、
失礼ながら微笑ましかったです。


334 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/30(土) 17:11:56 mlTHdgx6
両陛下、今日インドにご出発だったのね。
どうぞご無事で、お元気でお戻りになりますように。
お見送りのときの、紀子様眞子様の、
ベージュ系のスーツに濃茶の厚手のお帽子の組み合わせが、
秋らしくてとっても素敵だった。


335 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/30(土) 19:55:53 smfRSRLM
秋篠宮殿下の陛下の公務軽減についてのお言葉、
また女系派がわざと捻じ曲げて解釈して女性宮家云々ってやり出しそう。
「秋篠宮さまも女性宮家について言及なさった」とかなんとか恣意的に抜き出して。

本スレ896の画像、両陛下がタラップを昇られてている時か、政府専用機が離陸した時かな?
ナルマサが秋篠宮殿下より後方にいるのは何故なんだろう。


336 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/30(土) 20:36:05 mlTHdgx6
>ナルマサが秋篠宮殿下より後方にいるのは何故なんだろう。
そして、雅子さんは徳仁さんより前に出てますね。
こういうところが、ね…
外でぐらい立ててやればいいのに。


337 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/30(土) 20:47:13 kMh/uvDc
明日はどんな愛子ちゃん動画が出てくるのか
Wktk
まさか組体操で、接待疑惑だめ押しとかw
フランス刺繍ぐらい、して見せて欲しいわ。
去年は、段ボールアートを自爆した●がいたねw


338 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/11/30(土) 21:38:09 smfRSRLM
>>336
そうなんだよね…もしや見送りが終って全員180度回転をした際の画像なのかとも考えたけど、
それだとナルマサの並びが元々男女左右逆になってたって事になるし、
(オランダ出発タラップでも並び間違いがが指摘されていたように、男性が向かって左が正解だよね?)
秋篠宮殿下の視線が幾らなんでも虚空を見上げすぎだから、180度回転直後の画像だとは考えられないよね。
秋篠宮殿下が、ナルマサよりもより両陛下の近くでお見送り出来るお立場になられたのかしらん。

>>337
年齢に応じた成長をしていないから、年を経るごとに出される画像の違和感・キツさが増してくるという…。
正直、晒し者にされているようで、愛子さんが可哀想になってくるわ。


339 : 名無しさん :2013/12/01(日) 00:19:06 IEnkNTZA
>>338
>年齢に応じた成長をしていないから、年を経るごとに出される画像の違和感・キツさが増してくるという…。

おまけに、毎回一般人がイタイと思う映像に対して●が「どやっ!!」とばかりに書き込んでくるのがね・・・
いい加減●にも色々と学習してもらいたいわー。


340 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 02:24:01 Sa.UYvDo
雅子とおぼしき改変AAコピペ貼りがいない事と、眞子様が太り過ぎと書きこむ奴がいた事からして、
明日の愛子ちゃん誕生日映像は、食事制限と投薬で痩せさせた愛子ちゃんを出してどやっ!!かと思ったりする。
そのどやっ!!も、あくまで雅子脳内比でなんだろうけど。


341 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 03:28:56 .ZdlyzRM
修正しまくり画像と動画かもねw
お金かけられる東宮なら動画も作りこむの容易いよ


342 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 06:22:10 JbQ3nifI
6時のNHKニュースで、「歴史が専門の皇太子サマ…」って言ってたけど
「お水」じゃナイの?

それとアイ子、アレが出来ます、コレが出来ます、
さらにアレもコレもでてんこ盛りにするから嘘くさくなる


343 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 07:07:43 7nhHL8dM
>>342
もともとは「中世の水運」が専門のはずだったのに、いつのまにか「中世の運」が消えてしまったのよ。
で、今度は「歴史」ですか。
皇太子さまのご研究の成果を拝見したいわぁ(棒


344 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 07:09:35 EA9I3/gI
両陛下、インドに到着 シン首相自ら空港で出迎え
53年ぶり公式訪問

2013/11/30 22:33 (2013/12/1 0:16更新)

インド・ニューデリーに到着し、シン首相夫妻の出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下(30日)=代表撮影・共同
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20131130/96958A9C93819695E0EBE2E79C8DE1E2E3E3E0E2E3E19180EAE2E2E2-DSXBZO6341917030112013000002-PB1-2.jpg
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-11-30T132128Z_1955311978_GM1E9BU1MVM01_RTRMADP_3_INDIA.JPG

 【ニューデリー=小沢一郎】
インド公式訪問に向かった天皇、皇后両陛下は30日午後(日本時間同日夜)、
政府専用機でニューデリーのパラム空軍基地に到着された。両陛下の同国公式訪問は53年ぶり。

 フライト時間は9時間超。空港ではインドのシン首相が出迎え、両陛下は笑顔で握手をされた。
外務省によると、シン首相自らの出迎えは異例という。

 この日はそのまま宿泊先のホテルに入り、ヒンズー教の伝統的な歓迎を受けられた。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2905N_Q3A131C1CR8000/


345 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 07:49:12 q/yDodXs
静止画かと思った愛子ちゃん。
何かお勉強風景?と思ったら多色のマジックが
ずらりと並んでたり、図録のようなものをぱらばら
漫画みたいな勢いでみたり。
矛盾てんこもり。
雅子がいないのは、すっきりだね。
子離れアピールかな。

それと、うじのナレーションで気になったこと。
学習院初等科を卒業され、中学校に進学される・・・
といい、中等科とは言わなかった。
何か含みガありそうな。


346 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 08:07:05 q/yDodXs
愛子ちゃんの鉛筆の握りかたがおかしかった。
書道の筆握りみたいだった。


347 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 08:47:26 WVeB7r9A
本スレで出てたけど、機内で帽子って別におかしいとは思わない。
森元首相などの随行団や記者団が同行しているのだし、写真撮影ということはご公務時間と同じ感じでは?
機内だからって決して私的な時間という訳ではないでしょう。


348 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 08:49:34 WVeB7r9A
あ、機内での帽子って意味ではなくて、帽子自体を批判しているのか・・・


349 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 11:05:02 1/BSG2QM
愛子ちゃんの誕生日映像…
もっと短く編集すればよかったのに。
見てる方がいたたまれないわ。
あと、服装のスタイル(種類の選択というか)はいいけど、
色はなんじゃいな。
なんであんな似合わない変なピンク着せるの?
去年のベビーピンクのほうが50倍マシだった。
しかし、後半、徳仁さんのPVかと思うほど、徳仁さんのほうが多く写ってた印象。
そして、徳仁さんは、公務よりも緊張した感じだった。


350 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 11:07:28 1/BSG2QM
あと、放送委員として伊勢遷宮について放送(アナウンス)したのか?と思わせるようなNHKの記事だったけど、
宮内庁の文書見ると、原稿を用意したのね。
それならあり得る。誰が元原稿を書いたとかは敢えて言わない。


351 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 11:30:39 1/BSG2QM
動画じゃ気付かなかったけど、静止画で、
愛子ちゃんの靴に白い汚れがついてた…
屋外撮影ならその場でついちゃったって事があると思うけど、
屋内撮影だし。


352 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 12:02:51 bgbDHC0M
>>350
テレ朝
ttp://www.youtube.com/watch?v=TdHOoSGIScU

愛子さんが原稿を書いて何度も練習して、お昼の給食時にマイクで
全校生徒に向かって放送されたんだとさ。


353 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 14:57:00 1/BSG2QM
>>352
ご指摘、トンです。
朝日デジタル読んで来た。
録音しながら練習、とあって、愛子ちゃんがアナウンスしたように読めた。
流されたのは、録音だったのかもね。
録音して編集すれば、他人が聞き取れる朗読は出来る、という事かな?
そして、放送委員は前期だけで、後期は給食委員だったのね。
放送を、学校外の人も聴ける運動会は、放送委員をしなかった、という事。
まぁ、いろいろ想像されますな。
お誕生日だから素直に祝ってあげたい気持ちもあるけど、
こまごまと一杯盛られると、一つ一つチェックしたくなるのも人情でw


354 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 15:35:38 U8r1gMOE
室内体操って何?ラジオ体操?と思ったけど、リトミックならわかる
バスケは朝練とかもう行ってないんじゃなかったっけ


355 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 16:29:42 1/BSG2QM
雅子さん、愛子ちゃんの誕生日映像にも出て来なかったし、
今日の学習院OBオケの徳仁さんの演奏wも聴きに行かなかったし、
なにかにムクれてストライキ中?
それとも、自分の誕生日に流せる映像を撮り溜めたから、
もう今年は何もしないの?


356 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 17:47:16 oknyL0rI
あの12色マジックは何なの?
ラインマーカーとも思えぬ太さだったしあんなに色分けすることないだろうし
表情、動作、雰囲気の全てが完全に障害児だったわ


357 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 18:19:02 q/yDodXs
輸入ものの高級マーカーでは?
去年の絵の具も無駄に高級だった。
愛子ちゃんはパフスリーブっぽいのを着て、ごまかさなければならないことでもあるの?
ニットまでパフスリーブなんて。
猫背矯正コルセットでもごまかす?


358 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 18:20:39 EPJ/Cv6o
あの参考書パラパラめくりは前もやってて、自閉症はああいうのが好きだとか
常同運動とか、動きが好きなんだとか。
健常児なら、意味も無いし、やることはまず無い。


359 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 18:25:51 oknyL0rI
>>357
輸入ものの高級マーカーだったとしてもあの場で必要ないし・・・
小6が勉強してる場面なのに、あれがあるだけで一気に幼児レベルに見えるし
ああやって文具で愛子の興味を惹いてなきゃいけなかったのかねぇ

誤魔化してるのはコルセットだろうね


360 : 名無しさん :2013/12/01(日) 20:01:38 IEnkNTZA
私は新聞の写真しかみてないんだけど、気になった事が何点か。
1)アイコさん、顔の左側がまん丸で右の輪郭と違いすぎ
2)いかり肩ごっつい!なで肩のナルさんと肩幅あまり変わらないかも
3)正面向いている写真はどうも左に傾いているように見える

結論;アイコさんの骨格は歪みも含めてマサコそっくり。
あと、髪型が眞子様そっくり・・・のつもりなんだろうけど、輪郭違うんだから
少しは似合うようにアレンジしてやってほしい。


361 : 名無しさん :2013/12/01(日) 20:26:01 IEnkNTZA
連投スマソ
あと、なんかこんな雰囲気の画像みたような・・・と考えてたんだけど思い出した!
ナルさん誕生日の「パソでお仕事ごっこ」だったv


362 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 20:32:19 fL8tb/M6
>>359
あれは授業の発表資料作ってるんですってよ。

皇太子さまと、授業の発表資料を作る愛子さま=11月17日、東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供)
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/01/gazo/G20131201007113240.html


363 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 20:44:58 q/yDodXs
秋篠宮さまが悠仁さまに望むこと。

社会生活への順応
協調性

ああ、もう、愛子ちゃんors


364 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 21:22:34 q/yDodXs
お父様に歴史を教わる図を入れて、お母様に英語を
教わる図を入れなかったのはなぜ?
事前に週刊誌にあれだけ言わせておいて。


365 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 21:47:55 EA9I3/gI
天皇、皇后両陛下がニューデリーで市民と交流
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131201-OYT1T00419.htm

 インド訪問中の天皇、皇后両陛下は1日、ニューデリー市内の「ロディー庭園」で散策を楽しまれた。

 小中学生を含む市民と在留邦人計約300人が集まり、両陛下と交流した。

 庭園の広場で白と黄色の菊の花束を手渡した、近くの幼稚園に通うアールナビィ
ちゃん(5)は両陛下にお礼を言われ、「とてもうれしい」と話した。
両陛下はデリーの小中学生らに「日本のことは知っていますか」などと英語で話しかけられ、
「日本の自動車産業がなければインドの産業も発展しませんでした」と答えた男の子もいた。

 家族連れで歓迎の列にいた東芝の現地法人社員、加来朋幸さん(35)は
「天皇陛下と話せてとても幸運でした」とうれしそうだった。

 両陛下は手をつないで庭園内を散策。去り際、デリーの子供たちが「サヨナラ!」と
大きな声で見送ると、振り返って何度も手を振られた。(ニューデリーで、編集委員 小松夏樹)
(2013年12月1日20時12分 読売新聞)

ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-01T072739Z_474661554_GM1E9C116VI01_RTRMADP_3_INDIA.JPG
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-01T073410Z_1054610462_GM1E9C1175Y01_RTRMADP_3_INDIA.JPG
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-01T074849Z_775119216_GM1E9C117V401_RTRMADP_3_INDIA.JPG
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-01T073835Z_317591496_GM1E9C117ED01_RTRMADP_3_INDIA.JPG
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-01T081455Z_1711075391_GM1E9C1191B01_RTRMADP_3_INDIA.JPG


366 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 22:38:58 NyHlRCwY
日頃家族の集う食卓のテーブルで宿題や勉強してるならそこで撮影すればいいのに。
いかにも撮影用な勉強風景で不自然だったわ。


367 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 22:53:43 7nhHL8dM
>>356>>357>>359
ゼブラのハイマッキーだと思うけど。
ttp://www.zebra.co.jp/pro/mackee/
ttp://www.zebra.co.jp/common-product/mackee/images/mo-150-mc.jpg


368 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/01(日) 23:55:12 CcU2vKUk
勉強場面で違和感なのは、教科書?参考書がやたら綺麗で
今日初めて開きましたと言って良いほど
馴染んでないこと。

6年生12月、4月に渡された、もしくは9月に渡された教科書でも
もっと机にペタンとなるはず。いくらきれいに使う女子でもね。
そうじゃなきゃ家で勉強するとき、しにくいしね。

超速読ができて、一度で覚えられてというひとならありかもしれないけれど
漢字100回書き取り設定の人のl教科書ではないな。


369 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 00:07:05 qYzYDzL.
マッキーって油性じゃないの? 
模造紙にでっかく家系図を書くわけでもないのに太い油性ペンいらないような。
どーんと机の上においてますが。

愛子さんの手の甲にメモ書きするには細めの油性マッキー必要でしょうけどね。


370 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 00:09:32 nhI3dQ.c
あの年代で、あんな極太マーカー?
もっと可愛いのを使うはず。いろいろアレねえ。
ダメだわ。もう絶対おかしい、無理だって・・・


371 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 00:39:01 dc9KuJCs
>>370
太い線と細い線、両方書けますよ>ハイマッキー
(ハイマッキーってそんなにマイナーな商品なのか?)
可愛いのを使うはず、って意味不明。
単に難癖をつけているとしか思えないよ。


372 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 01:12:49 gXSgVnXE
>>371
問題は太さでなくて「油性」ってとこでは>ハイマッキー


373 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 01:16:12 qYzYDzL.
ハイマッキー油性使ってますよ。普通の細いマッキーも色が豊富なので。

今回の映像で言えば教科書や参考書に色つけるなら小道具はマーカーかなと。
ラインマーカーや付箋は種類が今は多いよね。


374 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 02:28:09 mzXih2JQ
>>373
3色(4色)ボールペンも、自分で色を選んでセットできるし、
マーカーも色とりどり。
付箋、お洒落なのも可愛いのもあるよね。個人的には実用性重視だけどw

小学生だと、色ボールペンは使わないかもしれないけど、
中高と上がったら、周囲の子の文房具は自分で選んだ可愛いのばかりで、
愛子さん、おむずがりにならないかな。
キャラクター文具のほうが好きかな。


375 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 02:55:29 4NVRsLvc
「はいお誕生日映像とりますよー」って座らされて
本気で勉強しはじめてもおかしな子だし
上手く勉強してるふりができてもなんだかなーだし
なんでこんなシーンを選んだんだか

人差し指のつっぱりが酷いから何かを持つときすごい力はいってる

雅子がいないことが愛子さんが雅子嫌悪を表に出しはじめて
雅子の手におえないから愛子さんとかかわるのに嫌気がさしてるとかならいいのに
静養の時の逆さバイバイのように雅子と一緒だと落ち着かず集中切れて地にもどっちゃうんだろうねw


376 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 07:30:51 XWlXt.oY
 式年遷宮か。それこそ、伊勢神宮におまいりし、神官総出で正式に
玉砂利の真ん中をまっすぐに歩み、およそ人間が入れるかぎり
一番の内奥まで達して式を間近に体験できるはず。祖父祖母、両親は
それこそ「内」で祈られる立場。叔母さんは祭主。本当に歴史や日本に
少しでも関心があるなら、どんな本にも書いていない生きた本物に
一切興味を持たないはずがない。なにがかなしうて
おざなりのパンフなどを放送室で棒読みするのか、それを
自慢として発表するのかわからない。
 皇太子にしても、歴史が父娘
そろって好きなら、百人一首の天皇をムックみながら解説するより
今上陛下をうやまえ。お言葉を読み返せ。そもそも自分が
歌を詠んだり祭祀をしたりする意義をなんだと思っているのか。
 歴史好きって設定根本から信じられない。最初は疑問を
書こうと思っていたけど語気が荒くなり失礼しました。


377 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 07:48:57 dc9KuJCs
>>373
こちらの動画で画面手前の方に白い画用紙だか模造紙に字がかかれているものが
映っている。(0:07〜)右は元禄文化?
これを書くために使ったんじゃないかな。


378 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 07:49:24 dc9KuJCs
>>377
アドレス貼り忘れた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131201-00000008-jnn-soci


379 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 07:50:30 Fa7X.Aao
>>371
あれだけ太いと細い方も太いよ
おまけに油性、でっかい表でも作成するなら別だけど普通使わないよね
なにやらノートにちまちま書いてるだけだしさ


380 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 07:56:04 Fa7X.Aao
>>377-378
まだ使う場面じゃないけど、これから使うんです〜で置いてあるの?
ページ繰ってパパともにょもにょ、あとはないか書き取るだけ・・・なんて場面じゃなしに
そっちを披露して欲しかったね
なんにしても新品みたいなテキストといい色々不自然


381 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 08:00:50 dc9KuJCs
なんで動画を見ないの?

自分もこういう「お勉強頑張ってます!!!お父さまと一緒に勉強してます!!!」な映像は
好みではないけど、そこまであのマジックセットに文句つけなくても・・・。
カラー筆記用具セット大好きな自分は、あれだけは羨ましいw


382 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 08:14:30 Fa7X.Aao
>>381
映像、全部見てるけど?
どう見てもまだ下調べの段階でマジックセット使うのはまだまだ先だよね
なのに邪魔くさいとこに置きっぱなしなのは見せたいからなの?だらしないからなの?
それとも「そういう場面はださないけど、この後年表作りするんだからね!映さないけど本当に作るんだからね!」なの?


383 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 08:18:48 Fa7X.Aao
ああ、ごめん先に書いてあるよって話だったか

この子の映像の場合、去年の完成した工作物に後から色塗りといい不自然な点が多すぎる


384 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 08:59:57 eMFXn8Nw
秋篠宮さま きょう48歳
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/txn/news_txn/post_55389


385 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 09:12:26 Rmei6AE.
触っていた教科書のような物の上に置いていた年表のような物、
マジックセットも年表と同じく小道具ですよね。
あの場面で使いそうにない物を並べて、いかにものように見える演出。
並べ過ぎw


386 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 09:15:18 nhI3dQ.c
>>385
あの雅子入内前の庭で撮った写真、美術本があった。
普通、野外で?見ます?高そうな、重い本を??ってww


387 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 10:59:20 w1oAo9Vs
>>384
秋篠宮殿下のお声、以前より何か深い響きになられたような。
素敵です。

今朝になってからの愛子ちゃんの誕生日映像、徳仁さんと手がぶつかっても平気で自分のしたいようにするところや、
教科書パラパラパラ〜など、危ういところはみんなカットしてあった >テレ朝。
そういう編集をしてあると普通に見えるんだけど、
社会科の発表を親に手伝って/教えて貰う事はあっても、
あんなしょっぱなから「ほら、ここを見てご覧」「ここを写してご覧」なんて横についた親から言われながらノート取る、って、
1人で学習する力のないお子さんの図だわ。
特に最初のほうで、徳仁さんに言われて(そのように見える)、ノートに書いた一文字をジ〜っと見つめるところがお察しすぎる。

あと、テキストが新しく見える、という点については、
本当に新品同様な可能性と、
レンズ通すと綺麗に見えるから、新品に見える可能性と両方あると思う。
漢字見たり(国語の教科書より地名人名等面白い漢字がいっぱい)、
パラパラして楽しんだり、は、
普段からしてる可能性はある。


388 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 11:01:17 SxWyV99o
愛子ちゃん誕生日のgdgd文章を書いた人が誰かよく分かるな〜。
ネタだけ職員にパスして作文してもらえばいいのに。

幼稚な内容にむりくり間違った敬語使いだったりして
イタいだけなのよ。


389 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 11:11:37 VUR9pcfs
>>388
ホント! フツウの学力・教養のある人なら、あんなにはならない。


390 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 11:19:02 w1oAo9Vs
両陛下@インド初日の映像拝見。
熱烈な歓迎だからこそ、応えるクオリティーというものがある。
両陛下がご高齢を押してお出かけになったのは、
国民には心配だったけれど、
これは、アレラには出来ない公務だと、思った。
もう、皇太子同妃の中の人を替えて、
名実共にご名代が務まる方にして欲しいと、しみじみ思った。
今は両陛下がおわすからご苦労を畏れ多くも押し付ける形で事が済んでるけれど、
将来的にアレラが即位立后しちゃったら、どうするつもりなんだろう。
売国勢力だって、中国に併合されちゃうところまでは覚悟がついてるわけでもなかろうに、
へこへこ卑屈な笑いでお土産貰って喜ぶだけの「皇室外交」じゃ使い用がないだろうに。


391 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 11:26:59 w1oAo9Vs
本スレで、スッキリで愛子ちゃんがテリーに嘲笑されたってレスあったけど、
優秀ねつ造で国民に嘲笑される内親王ってどうよ…
雅子さんだけでなく、徳仁さんも責任を感じなさいよ。
特に徳仁、あんた皇室以外で生きていくスキルゼロのくせに、
内親王を貶め、皇室を貶め、両親を苦しませて、いい加減に妻と一緒に責任取れ。


392 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 12:05:49 lBDvWt7s
愛子さんの誕生日映像に雅子がみじんも出てこなかったのって
もしかして撮影前に雅子がなんらかの理由で発狂して撮影に出ず
雅子の誕生日映像は別撮りしたとかじゃないのかな?
あの人ちょっと気に入らないことがあるとホントすぐに引きこもるから


393 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 12:20:16 nhI3dQ.c
>>392
撮影中に手出ししすぎて退場?
それか後継者気取りでナルと2ショット?マジ、デブいなくて清らか。


394 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 12:34:00 k.lh16RM
わからない
カメラの手前側でディレクターズチェアに座って台本片手にイライラ見ていたのかもしれないしw
単に爆睡していただけかもしれない


395 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 12:38:19 SxWyV99o
アテクシは子離れしていますアピじゃないの?
だから皇太子妃の公務も復帰してるでしょ?
というのが雅子理論かと。


396 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 13:08:34 I3kZNadQ
>>395
それじゃあ、勉強を見てやっている設定のナルは、子離れしていないって事になっちゃうよw
散々週刊誌に雅子が愛子ちゃんに英語を教えていると書かせていたのは、どうなっちゃうの。
自分の誕生日映像向けにお直しした顔の腫れが、まだひいていなかったってあたりじゃないかな。


397 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 13:41:59 SxWyV99o
>>396
>自分の誕生日映像向けにお直しした顔の腫れが、まだひいていなかったってあたりじゃないかな。

それはまた極論なw
ってか現実問題、雅子がお直しに行くってどんなふうなお忍びで行くの?
どうせ有名・人気美容整形外科だろうから、一時封鎖しようもんなら、
ビル周辺警備とか、たいへんなことになるんじゃ?
ボトックスやヒアルなら向こうから注射器持参で来てくれるだろうね。
レーザー照射なら器具を購入してそうかw
でもレーザーやってたら、あのシミと毛穴はないわな〜。


398 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 13:46:44 cnXYdmUQ
雅子さんがいると愛子さんが緊張して上手く撮れないんじゃないの
整形はないと思うよ。するんならもっと綺麗な顔になるでしょう
つっか私なら腹脂をとってもらうわw
トータルに見たら顔よりそっちのほうがみっともないもの
顔が綺麗でもデブじゃねぇ。ブスでもスタイルよいほうがマシ。


399 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 13:49:33 8AVRf9N6
いんや、プチ整形は繰り返してると思うよ
必ず整形してるるならもっときれいに、という人が出て来るけど
バレバレのお直しするわけがないじゃん


400 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 14:04:09 SxWyV99o
腹脂取りは後日まで激痛を伴う。
毛細血管を破壊するんだから。
あんなにこらえ性のない人には、耐えられないと思うので
それはやらないと思う。


401 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 14:44:14 SxWyV99o
たまたま見つけました
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-06-218747-3&Rec_id=1010

今上天皇 つくらざる尊厳 級友が綴る明仁親王

明石元紹
出版社名 : 講談社
発売予定日 : 2013年12月13日
予約締切日 : 2013年12月13日
予定税込価格 : 1,785円
出荷の目安 : 予約受付中


402 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 15:18:13 k.lh16RM
愛子様
笑うとブサイクに映るということがわかったから
撮影がわかるカメラの前ではあまり笑わなくなったのかしらね
結果余計不気味になっただけだったけど


403 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 16:12:13 GGvV3n.E
ハイマッキーに関して
東宮のアレレなPV小道具のひとつでしょw
オデンカの孤独お誕生日会見の、ビジネス気取りのノートPCとか思い出したわ

まあ愛ちゃんはオデンカは大好き!という雰囲気が伝わってくるよね
レベルが同じくらいなのかも試練ね


404 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 16:17:49 V/2Wuj.I
>>403
悪いけど愛子さんレベルって園児か小学低学年レベルなんでそれはない


405 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 17:09:42 EAnPzxLI
ところで最近話題のタジマさんってつまりガーさんのこと?
それとも兵庫奥?特徴ある長文なんで気づいたら即あぼん+タジマをNGワードにしてるけど、
なんかこんがらがってきたw
つねにコンビ芸なガーキャラのひとつ?

オワダニ奴隷子の人は褒め殺しコピペ、
あと単純にカビの生えた秋篠宮下げ記事コピペが同一人物?

あとM本Y紀のような若め?の真性アホ、
日本語が変なきよびん≒小文字が打てない、語彙が妙に古い婆

クソババア嵐≒帝王切開、市況に出入りの爺が一人、と・・・

なんかどこぞのOWDが総動員してるような構図んだよなあ、とことんw
それにガーが出張して布教しまくってるわりに、一向に例のスレに新規さんが増えた様子はないのねw


406 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 17:27:25 .BHQy2Ko
教科書の上の方に紙が二枚あるから、それが授業の資料で、
そこにマッキーで色文字とか書いた(もしくはこれから書き足す)という流れだと思ってた。

それにしてもヤラセ映像っぽさがひどくて、毎年見てて幸せな気持ちにならない動画だなあ…。


407 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 17:35:55 gvuX.d6g
ナルちゃんのバカ丸出しの友達親子を表現。
中学生にならんとする女子と仲良くお勉強なんて、
国内外に恥かしい。


408 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 17:58:06 Ts9XHCL.
>>406
そう、一瞬でやらせと見破れるうそ臭さがもの悲しさを誘うんだよ。
用意された小道具がすべて新しくてロケ用に買った感がありあり。
ドラマの大道具さんを見習って時代色つけるとかすればいいのにw


409 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 17:58:27 I3kZNadQ
>>397
まあ、お直しなんちゃらは妄想混じりのお遊びではあるんだけど、私はあなたの発想とは真逆。
もしやるのなら、焼肉屋にでも行きがてらコリアン系闇医者にやって貰うだろうと想像してたわ。


410 : 名無しさん :2013/12/02(月) 17:59:02 1aIDAlMo
週間朝日で与謝野晶子とマサコサンが比較されてるって本スレで紹介されてたけど
マサコサン誕生日の関連記事だから、誕生日が二日違いの晶子をもってきたのかと思った。
(確か与謝野晶子は12/7生まれ)


411 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 18:18:56 I3kZNadQ
>>408
やらせ感丸出しもアレなんだけど、学生なんだから勉強も宿題も課題もするのは当たり前の事なのに、
その当り前の画像をドヤ顔で出して来た時点で、他の事はやらせでもさせられない状態なんだろうとか、
愛子さま偏差値72伝説維持に特化せざるを得ない状態なんだろうとか、色々お察しして物悲しくなったわ。


412 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 18:32:46 p4QPAiT2
おかーさまが家庭的なアテクシを演出するのにウインナ3本炒めてドヤ顔するような人ですから


413 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 18:37:37 qYzYDzL.
皇室ご一家の録画を何度も見直してみて
左下のカラフルなハイマッキーセットを静止画にしてその部分を隠して見ると
愛ちゃん・パパそして背景の壁と地味な色合い構図なんだわー

手前にある紙を愛ちゃんが作成したのなら12色ハイマッキーを広げて
画用紙を前に文字や色で作成してる過程の映像の方が宿題やってますに見えたのに。
あぁぁそうすると愛ちゃんパパは必要ないですわね。


414 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 20:41:27 w1oAo9Vs
>>413
なるほど、マッキーセットは実用ではなく画面の差し色だったのか。
斬新だw
普通、後方にお花飾ったりすると思うけど。


415 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 20:45:27 q9cj3fDQ
みな、あのマッキーに目が行って、愛子ちゃんの変な
鉛筆握りには、それほど注目してない。
目的はこちらでは?


416 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 20:48:06 V/2Wuj.I
>>415
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1385954816918.jpg


417 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 21:31:35 nhI3dQ.c
>>416
胸がふくらんでるのかしら?なのに指はゴツゴツしてて関節が?
零個もゴツゴツ指よね。なんか体は丸いのに指が細くて怖い。


418 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 21:40:18 q9cj3fDQ
頭長いから、あんなに前髪垂らしたら悪目立ちするのになぁ。
お産の時、吸引をやられたのかね。


419 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 21:48:36 Qi3bdQOY
動画、音声を消して見た。愛子さん、盲人のようだ。


420 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 21:54:56 p4QPAiT2
人差し指痛そう


421 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/02(月) 22:09:30 q9cj3fDQ
ゆりを撫でてても、全然いとおしそうじゃないし。
目線はカメラの向こうの指示者を見てる。


422 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 06:27:07 RN8N762s
>>415
というか、前に漢字の書き取りをしていたときも鉛筆の握り方がおかしいと思ったから。
あのときも書いたものを消しゴムで必死に消していたりして、なんだかなぁな感じだった。
ちょっとでも気に食わないと徹底的に消去しないと気が済まないのかな。
人の間違いを何でも訂正するところと繋がる。こういうのも発達障害の拘りのひとつ?


423 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 06:53:44 .UeQdoDI
御一行本スレが見当たらないのだけれど、落ちているんですか?


424 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 07:07:36 LwiU6cDw
>>423
普通に見られますよ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1385949299/


425 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 08:01:10 pZGrSeRI
犬のゆりは誕生日映像や駅前ショーでたびたび出てくるけど
猫の「ニンゲン」が出てきたのって誕生日映像で一度だけですよね
その後どこに行っちゃったのかしらニンゲンちゃん


426 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 08:03:35 0Lp5ibnA
猫は撮影にむかないからねぇ
私室に放し飼いってこともなさそうだし
どっか職員のとこであずかってもらってたらいいね


427 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 08:29:45 N0VwUTwU
ゆりちゃんってほんと、東宮家唯一の可憐な要素だわ
いつも健気で賢そうで胸を締め付けられるような思いがするわ


428 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 08:52:02 2jY9arqk
本スレでしつこく皇后ガーが百合子さまは杖を使って三笠宮殿下に頼られないと、
言うけど、こういう写真もあるからね。
両陛下は圧倒的に報道される量が多いから目立つだけかも。

ttp://www.asahi.com/national/update/0102/images/TKY201301020083.jpg


429 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 09:03:31 0f1x/mgo
今週の女性週刊誌は、内容は週女に軍配だ。

女性自身は
愛子ちゃんは将来伊勢神宮祭主になる(予定)の立場。
雅子は祭祀を欠席続きで祭祀にまつわることを
美智子様が清子様に教えたようには教えられない!
このことに疎外感を感じているのではないか、とかナントカ
あとは先日の誕生日記事と大差なしの愛子ちゃんゴユウシューー!。

週女
眞子様の大学の仲間との沖縄旅行
卒論のアドバイザーは江戸中期陶工研究の教授で
卒論は英語になりそうだとか   ←★愛子ちゃんの英語堪能伝説はここに張りあうため!w
その他ガイシュツのお一人のご公務のザッピング。

愛子ちゃん
先日の宮内庁発表の活動内容
英語特訓コース
ドイツ語に興味
諺を覚える
詩作11月23日都内市立小学校運動部大会にバスケ部で参加
地下鉄に乗車した!
最寄り駅で友達と合流した!
試合で活躍した!

(以上、ドヤ顔ですw)

12月9日に小さな小さな音楽会
ここでの演奏のアンサンブルが雅子妃へのプレゼントになるのでは。
楽曲はポルノグラフティのアポロ。
運動会のときのように愛子ちゃんの成長ぶりに感動されると思います。

以上が二人のプリンセスの「卒業物語」


430 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 09:06:31 0f1x/mgo
週女レポ追加

愛子ちゃんの「明るい街」のお習字写真。


お習字じゃないから!
ペンキ屋だわ。
筆の緩急が全然なくて、終始べたーっとした運筆。
なぞり書きにありがち。まだはねが分かってない。
字のバランスは「6年生の上手な子」ではありません。


431 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 09:47:33 0f1x/mgo
愛子ちゃんのことは何でも「どやっ!」になってる件

週女
6年生後期は給食委員になった
不登校の原因は給食中のトラブルにあった、
とも言われているが、克服したから
給食委員になったのでしょう。

これでどやっ!ですよ  orz

ただし6年生の給食委員は配膳作業しません。
←★お察しw
献立紹介や、人気メニュー紹介などです


432 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 11:25:18 lHiYfdaM
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201312020200.html
両陛下、ガンジー火葬場所の石碑で供花

2013年12月2日18時09分

 【ニューデリー=島康彦】
インドを訪問中の天皇、皇后両陛下は2日、首都ニューデリーで、
インド建国の父ガンジーの遺体を火葬した「ラージ・ガート」を訪れた。
1960年の訪問時も訪れており、53年ぶりに供花した。

 ここでは年に2回、ガンジーの生誕と命日を記念した式典を開催。
一般にも公開され、世界中から多くの人が訪れている。両陛下は
バラやマリーゴールドが敷き詰められた石碑に花輪を置き、黙祷(もくとう)を捧げた。
続いて石碑の周りを一周し、石碑に向けて花びらをまいた。

 その後、両陛下がそれぞれ記帳。壁に刻まれたガンジーの言葉に熱心に見入っていた。

 この後、天皇陛下はシン首相と会見した。宮内庁によると、
陛下は「60年の訪問の時は結婚直後でもあったので、
インドのことはよく覚えています。懐かしい思いをしています」と話した。
また、インドについて「地球の環境に資するよう努力されていると聞きました。
地球の環境問題に非常に大きく貢献しているのですね」と語ったという。

ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-02T064213Z_1772720333_GM1E9C214PE01_RTRMADP_3_INDIA.JPG
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-02T065903Z_2077259469_GM1E9C215IR01_RTRMADP_3_INDIA.JPG
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-02T065332Z_216313629_GM1E9C215AD01_RTRMADP_3_INDIA.JPG
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-02T074909Z_667065581_GM1E9C217VK01_RTRMADP_3_INDIA.JPG


433 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 12:14:30 I/Onnfwk
昨日の晩餐会@インド、1時間延長したんですってね。
盛会のさなか「これでお開きに」も興が無いでしょうけど、
両陛下のお身体にご無理のないようにお願い、インドの方々。


434 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 12:38:53 0f1x/mgo
>>433

インド人に時間を守れと言ってもw
お国がらと言えば言える。

ちなみにインドの地下鉄のみがインドで奇跡的に
ダイヤにかなり近い運行ができるのは
日本からのトレーナ―のおかげという
理由あり。


435 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 12:39:17 TYOnEzr.
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000017227.html
>晩餐会は予定を上回る1時間以上に及び

だから、ちょっと違うかも。


436 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 12:53:19 LUrFIFas
今まで皇族らしいことはいっさい教えてこなかったってw
そんなにきっぱり主張することじゃないのにw
まあ皇族らしい振る舞いができないマサコサマに、皇族らしいことなんて教えられる訳ないし
だがナル、あんたはちゃんと皇族として育てられたはずだが・・・


437 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 12:55:22 h0MwaJ0w
>>436
躾が入らない大馬鹿ですってカミングアウトなのかな〜〜???


438 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 15:02:01 eFqARMRQ
今年の誕生日動画は、何かしら違う。雅子は
いない人扱いのような。
これから実質父子家庭です、宣言か?と
思ったもん。


439 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 15:05:10 32c0YwIQ
あのお年のお嬢さん、ましてや内親王がお辞儀一つまともに出来ないのは
恥ずかしいことなのに「いまから満を持して皇族教育デッスゥー!」って…

ほんと毒親だな


440 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 15:22:57 lHiYfdaM
>>365>>432
画像追加
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-02T064705Z_1731559896_GM1E9C214TX01_RTRMADP_3_INDIA.JPG
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-02T074800Z_2031360851_GM1E9C217T301_RTRMADP_3_INDIA.JPG
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2013-12-02T075005Z_1982137671_GM1E9C217XC01_RTRMADP_3_INDIA.JPG
ttp://l.yimg.com/os/publish-images/news/2013-12-01/0ae5ddc9-af1c-45b2-b83c-d4e292f48c52_AP432198495182_7.jpg


441 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 15:23:49 eFqARMRQ
今まで躾に本気出してなかっただけだもん!
明日から本気だすもん!(涙目


こうですか?w
その間に悠仁さまは着々と橿原神宮、伊勢神宮、武蔵野御陵と
参拝をされているわけですが。
子供の6歳差は本来ものすごいはずなのに。
行動ですでに追い抜かれている。


442 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 16:03:49 VuvE69.Q
>>438
そうですね。
昨年みたいにアイコさん1人なら何とも思わないけど、両親いるのに片親だけって違和感ある。
しかも皇室で。


443 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 16:05:33 32c0YwIQ
>>442
あれだけ復活!復活!!と報道させた後だけに変な感じだったよね


444 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 18:23:13 eFqARMRQ
今日はドタ出したのかな?
緊張感ある繊細な案件で来日してるときに
狂女顔さらさないでほしいわ。


445 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 18:24:39 WRFcdCFE
雅子さん&ご実家の事だもの、タイチョ〜ノナミか、
徳仁=愛子ラインで、皇太子=次の皇太子アピ、のつもりでは。
少なく見積もっても、雅子さんが近くにいると、
愛子ちゃんが落ち着かない、とかその程度の理由では。
雅子さんが「アタクシも出ましょうか」と言い出して、
止められる人は、いままでいなかったんだから、
どうせまたいつもの、雅子さん都合か斜め下の企みで、
父娘映像にしただけでしょう。


446 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 18:29:17 xlcSQZn2
マサアイ2ショットはまさ誕生日に出してくるんじゃない?
もはや何回も撮影に臨むような正気を保てないんでしょ3人とも


447 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 19:13:24 eFqARMRQ
母親がそばにいると萎縮してる感じは容易に見てとれるわ。


448 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 19:17:59 C4RVmYHA
萎縮した愛子さんなんて見たことない
いつも部外者が居ると挙動不審になるだけじゃない?


449 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 20:01:41 pZGrSeRI
何年か前に愛子さんが徳仁のお見送りの時に
玄関前で泣き叫んで雅子をどつき回してた時があったでしょ
あの時って全員で一度家の中に引っ込んでまた出てきたけどその時の愛子さんは
泣きながら雅子にしがみついて歩いてきてそのまま離れなかったよね
あれって一度引っ込んだ時に中で雅子が愛子さんを突き放すような言葉を言ったからだと思うのよ
「そんなに泣くならもうママもパパと一緒に出て行っちゃうからね」みたいな・・・
雅子って普段からそういう事を言って愛子さんを思い通りに操作してたんじゃないかしら
それが愛子さんが6年生になって少しは親離れできるようになって撮影前に雅子となんらかの喧嘩して
雅子が「じゃあママはあなたの誕生日撮影には出ないからね」とでも言って
愛子さんも「はいはいどうぞどうぞ」と言えるようになって
ぶんむくれた雅子が本当に撮影をボイコットして部屋に篭城してたとかじゃないかな
雅子ってこどもレベルの喧嘩を本気でやりそうだし何か気に食わないことがあるとすぐ
軽井沢だの東大病院だのに篭城するじゃん


450 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 20:03:48 WRFcdCFE
>>449
>愛子さんも「はいはいどうぞどうぞ」と言えるようになって
ごめん、
ちっともそんな愛子さんは想像出来ないわ。


451 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 20:07:50 eFqARMRQ
雅子がいくら起こっても、軽井沢も東大病院も二度とは使えない禁じ手だからw

愛子ちゃんが、人並みの反抗期なら素晴らしい。
そこまで自我が確立してるとは到底思えない。
徹底的に支配するのが毒親だもの。
ましてやお察しモードのお子さんだと・・・・。


452 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 20:10:02 pZGrSeRI
普通の子なら2歳の時に迎える第一次反抗期が
愛子さんに今起こってると思えなくもない


453 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 20:22:57 TYOnEzr.
コンゴとOWDで検索していたらアヤスイブログに遭遇したわ。
ジジンが相馬をうろついていた時案内したという人物。「小高」という地名は
舟さんの件で散々出てきましたよね。んんん?
ttp://sousou9.web.fc2.com/odaka.html


454 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 20:23:13 eFqARMRQ
なんでもいやー!と言うんですね。
わかりますw
なぜ?なぜ?攻撃で雅子を困らせてたらいいのに。


455 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 21:07:10 BLAYYPos
本スレで皇后さまが陛下を杖にしてみっともないって主張してるいつもの方は
50代で雅子と同年代で姑さん世代に恨みでもある人なのかしら。
気に食わないレスには豹変する態度についつい雅子を重ねてしまう。周囲の人も大変でしょうね。


456 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 21:17:41 h0MwaJ0w
>>439
家で躾は3歳までに完了させてます。
3歳からはおけいこごとを開始、7歳からは学校で勉強。
12歳で基本的生活習慣の完了、これから人格形成ですが????あの?


457 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 21:23:44 nigm/.Lk
>>455
いま張り付いているのが、例のタジマさん。
3日くらい前に遁走したんだけど、さっそく復帰しましたかorz
正体がバレると仕事が忙しいので(本当は無職w)と逃げ出し、数日後に他人を装って(本人比w)復活するのがお決まりのパターンですね。


458 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 21:26:38 jJkXdiUo
タジマさん、そろそろ議論版でもやってたみたいに、
「美智子を叩くのが皇室のため」「ここで叩いていたら美智子からお返事が来る」とやり出すかもね。


459 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 21:31:53 XW9grlB.
今日は、皇室外交実行の千載一遇のチャンスだったのに、どうしたの?
相手は副大統領とケネディ大使で、しかも両陛下はインドに行かれて不在、
次はアテクシ!とアピールする絶好のチャンスだったのに・・・

雅子肥外交問題研究所だったかしら?まだ発足してないの?(棒)


460 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 21:33:19 eFqARMRQ
雅子は出てこなかったんだね。
キャロルラインは真性鬼門か。

完全復活シナリオはいずこへ?w


461 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 21:54:04 i9PrJL3c
アメリカ人とは肌が合わないそうですし、色んな事知られているから
逃げたのでしょう。
体調の波ったって、両陛下のお迎えまで何もないんだから、
無理してでも出れたはず。甘えが酷すぎる。


462 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 22:08:19 k.30LjcU
最近タジマさんは最初のレスで分かるようになったわw

詳しくは言えないけど、皇后陛下がご体調が悪いときは、本当にお辛そうだというご様子を拝見した方からの話を聞いているので、批判は出来ないわ。
杖を使うことがベストだと思われる状況なら、きっと使っていらっしゃると思うの。

嫁選びで判断の甘さがあったとしても、自分の親より年上で50年以上も皇族として真摯につとめてこられた方に批判めいた事は私はとても言う気にならないなあ。


463 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 22:18:45 nigm/.Lk
>>462
タジマさんって、とっくに60過ぎてますよw
書き込みのお馬鹿加減と品性の無さから想像出来ないかも知れませんがwww


464 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 22:23:26 C4RVmYHA
>>463
60過ぎかどうかは分からないけど、年齢層がかなり高いのは確かだね
レス見りゃ分かる


465 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 22:30:04 h0MwaJ0w
私は雅子が50歳というのに驚き!もう60代かと思ってた。
紀子様は可憐で可愛らしくて、30代に見える。


466 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/03(火) 22:35:27 VuvE69.Q
うん。紀子様と眞子さまが親子には見えない。
悠仁さまのママには見えるけど。


467 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 00:48:32 6hwmLGGE
タジマ含め皇后陛下ガーの言い分って、「皇后陛下が皇室内で陛下をも超える実権を握っている」という事になると思う。
その影のドンを便所の落書きで批判するというのは、皇后陛下から実権を奪う事も黙らせる事は出来ないから、
庶民はせめてこういう場で皇后陛下を批判して欝憤を晴らす事しか出来ないと言っているようなもので、
結局アキラメロン売りの皇室制度廃止論者でしかない。
でなければ、ガーは「皇室を敬愛しているが故」「皇室の権威品位が堕ちるのを危惧している」と書きつつ、
現実的に取れる行動は全く取ろうとせず、ひたすら皇后陛下おかしいよねーと喚いて自分を慰めている事になる。
結局自慰行為でしかないのに、それにくだらん理由を並べてスレに居座っているから、気持ち悪い。
本当に皇室問題を憂い、問題の根源が皇后陛下にあると考えているのなら、
有象無象の集まりで何の力も持たない2ちゃんなんかに、スレ違いだと指摘されてもしがみ続けるなんてしない。
デヴィ夫人のブログにコメントでも書く方がよほど有意義。
ガーは公開自慰行為をする事に無理矢理正当性を持たせようとしているだけの、醜悪な変態。


468 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 03:14:10 kwYcDl3g
完スルーを数日されたらいなくなると思うけど
そうそう統制とれるもんでもないしね
民主党の選挙運動みたいなもんだよね
嘘を誰も聞いてなくてもわめきつづける

うちの近所のインド料理屋さんが
天皇陛下皇后陛下のインド訪問を祝してランチ500円ディナー1500円だわ
いってこなきゃ


469 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 08:03:33 70ZM4RVE
>>158のとおり、完スルーしても駄目ですよ。
議論板みたいに徹底して叩かないと。
因みに、何回かココにも入り込もうとしたみたいですが、都度撃退されてますね。


470 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 08:44:34 qR6vPpKY
一人で踊りたいなら踊らせればいいでしょう?
そのひとをあぼーんすればいいだけなんだから。
専ブラ使っていない人が多いのかしら?
ま、ああいう人を構うのが楽しいのはわかるけどね。

徹底してたたくって言うのは2ちゃんルールに反します。
嵐は完全スルーです。


471 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 08:53:15 mSEOcPB.
ご新規ロムラーのために、
一度は訂正情報は入れて、事実と異なるレス入れる嵐ですよ、って示す事は必要な気もする。
それ以降は完全スルーでいいと思う。
「嵐ながら結構情報落としてくれるから」って構いまくる人には閉口。


472 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 10:55:01 xscAjyV2
>>468
今朝フジで晩餐会のメニュー紹介してたね。カレーが3種類、肉団子のカレーとほうれん草のカレーと
あと一種類失念。珍しいキノコのピラフとかもあって、お年とられた両陛下でも
召し上がれるような感じだった。インドカレー食べたくなっちゃったじゃないかw。


473 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 10:58:04 /wdIaK7U
カレーにつぐカレーなのねw


474 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 11:01:17 fbBbGAz.
テンプレに入れるとまたゴチャつきそうだしねえ
一向に信者の増えない議論隔離スレにこもって踊ってられない状況なんだろうなぁ


475 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 12:21:22 tUvf7HGE
議論板のスネークもどきのレスを雑誌の記事と混同して、何度もそれを元に
皇后陛下ガーをしたタジマが偉そうに。笑わせてくれるわ。

>良識さえわきまえてれば、私は個性的な面白いレス歓迎


476 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 12:25:05 /wdIaK7U
タジマさん?はなんでも上から目線であればおKなのよ。
愚民を啓蒙するアテクシに酔ってる古希ばあさんかと。
古い古い雑誌の美智子様ネタを上げてくる人かも。


477 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 12:35:41 fbBbGAz.
ガーかどうかはしらないけど、クッソ真面目に皇室、男系を語りたい人用に冷静スレがあるのに…
とは思う
めんどくさいからフリーライターさんは文頭にネタですって入れるでしょ


478 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 13:07:03 djXCr2iM
>>477
ネタ投下が悪いんじゃなく、記憶汚染につながる書き方が悪いんだよ

初めにお断りを入れておけば済む話なのに長文の上、最後の最後まで明かさないのはちょっと
くそつまらんもん長々読まされてネタでしたってのも頭来る、まぁ、途中で気が付くけどねw


479 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 13:25:35 aA7DSm36
ニュー速+にインドの議会が毎年原爆被害者のために黙祷することを陛下が感謝のスレ立っていますね。
私も含めてこの事実を初めて知った方が大多数のようです。
陛下が言及されなかったら、ずっと知らないままだったでしょう。マスゴミは報道しないし。
こういった事実を知らしめてくださるのが、皇室の国際親善の真骨頂だと思います。
両陛下とインド議会に感謝です。
韓流がすたれて、印流が来るならウェルカムだわ。
インド映画、長いけど面白いですね。


480 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 14:57:52 u9Rx.9Q6
>>479
禿同。
インドの災害派遣隊の話も知らないままになるところだった。


481 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 17:00:05 BlfdA0po
皇太子、バイデン米副大統領・ケネディ大使と懇談
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201312030356.html
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131203002356_comm.jpg
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131203002357_comm.jpg


482 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 17:23:04 rGs6EbMw
>>481 乙。
どーでもいいナルとの面会であろうと、日本中のあちらこちらで
笑顔振りまくことは、アメ様の国益に叶ってるみたいですね。
特にケネディ大使がお出ましになる件は。

例えばオスプレイとかオスプレイとかオスプレイとか。
7月の横田基地配備は菅官房長官はあわてて会見で打ち消してたけど
アメ様の観測気球通りにじわりじわり日本中に飛ぶのかしら、もち追加購入しながらでしょ。

群馬、新潟でオスプレイ=日米共同演習で使用検討?防衛省  2013年 12月 04日 09:00
ttp://jp.wsj.com/article/JJ11703771981836884347919633504261716840438.html
>同省は全国でオスプレイを使った訓練を増やし、駐機先の沖縄県の負担軽減を進めたい考えだ。

こんなニュースを目立たなくするためだったかも。
皇室好きの日本人のために東宮御所でニッコリ握手なんて楽勝。
やっぱ外務省もいっちょカミだったかなw


483 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 18:11:31 fbVS0IWQ
外務で東宮とツルんでいるのはチャイナスクールの連中。
今回もナルマサを使って米側を牽制するつもりだったが、事前に察知された結果が「皇太子お一人で」「話題提供はこちらで」。
オスプレイの配属を阻止したいのも中国。
離島を占拠しながら大平洋へ進出するといった手法に対する大きな障害となるから。
因みに、執心なさっているオランダには中国の対欧州工作の一大拠点がある。


484 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 18:45:40 6hwmLGGE
何故句点を「、」ではなく「,」で打つ人がいるのだろう。


485 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 19:01:00 6hwmLGGE
レポ奥様を疑うのは失礼ではあるけれど、以前工作員らしき人物が区点を「,」で打っていた記憶があるから、つい疑ってしまう。
汚和田が週刊誌に「皇后陛下は紀子妃殿下をよくは思っていない」と書かせる。
雑誌発売直後に早読みレポと称して、週刊誌に書かせた内容を即工作員に書きこませる。
スレ住民に「皇后陛下ひどい」という感情を抱かせればしめたもの。
そういう穿った見方をしてしまう。


486 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 19:10:23 B7a5oKsU
>>484
官僚筋の特徴。


487 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 19:15:03 pOFbCrd6
、を,にするのは公式文書の書き方
実際に守っている人は少なかったけど文書作成マニュアルにあったような…
官公庁出身の人かもね
>>485 さんのおっしゃるマッチポンプ的なものはあるかも
今回のレポ奥が工作員だとまでは思わないけど、皇后ガーってやって、反東宮勢力の分裂を待ってるんでしょう

それはそれとして、この記事については宮内庁から何かしらのアクションが必要じゃないかな
『皇后陛下ご本人が≪紀子妃が自身の活動アピールのために被災地を選んでいる≫とお思いである』
なんて報道を放っておいたら駄目だよね
皇族が行う公務に関して悪い印象を与え、とても大切な国民との絆をブチ壊すような記事
これにクレームつけなきゃ終わりだわ


488 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 19:36:37 mSEOcPB.
おお、避難所は落ち着いてる。
なるほど、嘘レポの可能性も残ってるのね。


489 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 19:42:30 xx1pW2qA
紀子様が気の毒過ぎる…
本当に世の中オカシイよ
真面目にやってる人が報われないなんて


490 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 19:50:51 pOFbCrd6
嘘レポとは言ってないでしょ
記事を書かせた陣営が 「レポ奥」としてスレに来ている という可能性を485さんは指摘している
そんなことしなくても自然と誰かがレポするけど、待ちきれなくて工作に来るというのは考えられる


491 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 19:54:04 6hwmLGGE
>>486-487
ありがとう、官僚文ですか。
以前にも関西地方出身の高齢の官僚畑出身の男と推測されていた●がいましたね。

>>488
嘘レポの可能性もあるけれど、自分は「あらかじめ渡されていた記事内容を『早読みレポ』と投下」する事で、
他に誰も原文にあたっていないから、スレの話題がそこに集注せざるを得なくなっているところで、
皇后陛下が紀子妃殿下を軽んじているというのが「事実」であるかのようにスレ住人を誤誘導させる目的かと見ている。
早速ガーがわらわ湧いてきているし。

新潮記事がデタラメであるという大前提を一瞬でも忘れさせ、「もし事実だとしたら皇后陛下酷い」と思わせる事が狙いで、
「もしかしたら本当は皇后陛下は雅子に甘く紀子妃殿下に辛くあたっているのでは、だって実際に紀子妃殿下は報われていないし」
このようにほんの少しでも疑念の種を植え付ける事が出来れば、あとはその後の記事などで幾らでもスレ住人の考えを揺るがせられる、
そのように考えている勢力がいるのではないかと思えてしまう。
しっかりとした堤防でも、小枝一本程度の穴を開ける事が出来れば、いつかは穴が大きく広がり決壊してしまうように。


492 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 19:54:45 pOFbCrd6
新潮の変貌ぶりをみて思う
過去の報道が相当こたえたんだろうね
現東宮側は国民からの冷たい目を非常に恐れている

だからチラシ置き忘れも、ものすごく効果があるんじゃ…


493 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 20:07:48 kwYcDl3g
>>492
だよね
過去の報道が痛すぎたから雅子側はテコ入れしてるんだろうね
雅子にわかるように除外されるような冷たくされたことが何かあったんだろうと思う
ジジンの裏工作に対してノーという人が増えたとか

上部のつながりでごり押しで書かせてるか
上の方のどっかからふってくるw原稿を修正なしでのせてそう


494 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 20:37:34 ej4DoioI
>>491
いたね。FX取引の合間に●しに来るやつ。
だぼ!という、かなり限定される単語使う人。

ところで新潮が使っている片田珠美という精神科医は、
あからさまに雅子擁護のときに、ピンポイントで
使って来る人だから、分かりやすい。


495 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 21:32:49 AbIP7lug
紀子様sageひどいね

そもそも紀子様とマサコザマァじゃ比べようがないのに
皇族としての務めを全く果たしていないマサコサマ
実質的には次期国母としての責務を果たしている紀子様

マサコサマは紀子様の対抗意識を意に介していないとかww紀子様はマサコサマなんか目に入ってないってのw
マサコサマの方が嫉妬でメラメラしてんでしょ


496 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/04(水) 23:55:42 9mMjTlB6
なるほどね。宮内庁のHP文章も「,」使っていますね。

皇后さまは紀子さまの頑張りをよーくわかっていらっしゃると思うのですが
どうしようもない雅子だけど皇太子妃ってことで見方がやっぱ違うのかな。

いい加減雅子が人格障害か、精神の病かを週刊誌も突っ込んでほしい。


497 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 00:13:50 XQbbCboI
新潮読んだ。
こんなの記事でもないしチラ裏未満。
こんなプリババ新潮バージョン駄文を読む奇特な人は2ch住人だけかも。
「宮内庁関係者」やら「侍従職関係者」のエア皇后さまぶりがアホ草。

「皇后さまはMさまとKさまに対し、強くお伝えしたいことがおありでした」(コレに続く新潮文は「とのことで」と、おっとっと風味)
なーんて、まるで吹上御所の主人気取りでノタマってたw
「妃のあるべき姿」を理解してないのは雅子だけなにのに
紀子さまにまで灰をまぶすかのように、owd爺が口にチケット咥えて書いたのかな。
6月14日は愛子さまを伴って頚椎病んでいた皇后さまを御所に見舞われている、のだそうpgr

>ここでの‘お世継ぎ’とは、皇太子さまの次世代を指している と い う 。
>仮に現政権がひっくり返る(略
と組み立てている文なのでよーく考えると・・けっ。


498 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 00:34:53 wniuegqM
最近続けざまに出ている紀子様SAGE記事は皇后陛下の意向に沿ったものだから、新潮の記事に訂正が出るとは思えない。出たら嬉しいしもう一度皇后陛下を信じられるけど。
今までの流れを客観的に見て、皇后陛下が東宮押しで、紀子様悠様に冷たいのが、皇室の惨状を加速してると思う。


499 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 00:57:32 iutl8CNs
>最近続けざまに出ている紀子様SAGE記事は皇后陛下の意向に沿ったものだから、
ソースを出せるものならどうぞ出して下さいませアヒルさん。
出せないのならあなたの妄想でしかありませんよ。


500 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 01:02:52 GLGsWxNc
>>497 乙です
>6月14日は愛子さまを伴って頚椎病んでいた皇后さまを御所に見舞われている、のだそうpgr

天皇陛下は葉山の時ですよね。
皇太子は公務で不在、雅子が夕方お見舞いロケして写真に写っただけじゃなかったわけ?
サーヤもいらしてて雅子会わなかったって記事ありませんでしたっけ。


501 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 01:05:39 vfcWbevw
>>500
記事じゃなくて
会わなかったんじゃないのっていう本スレの憶測でしょ


502 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 01:06:33 iutl8CNs
皇后陛下のご意向と仰る方々は、皇后陛下がマスコミをコントロールしていると思っておいでのようですが、
それなら尚更、「真摯に健気に務めを果たしておいでの紀子妃殿下を快く思っておられない皇后陛下」なんて報道はさせないと思いますが。
もしそうなら、あくまで「あんな雅子妃を思いやり気遣う慈愛の皇后陛下」だけを書かせますよ。
マスコミを掌握しておいでの御方が、わざわざ御自身が批判されるような事を書かせるわけが無いでしょうに。


503 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 01:18:11 vfcWbevw
最近酷い記事が多いけど今回のはほんとがっくりきた
抗議なかったらどうしようかな


504 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 03:04:28 4vus.7bE
>>502
だいたい皇后陛下が
「皇太子の次代の世継ぎは決まっていない」なんて、おっしゃるはずがない
いつも皇継の事は、男系皇族で話し合う事、自分は部外者、という態度でいらっしゃったのに
それと、皇太子の次代は秋篠宮さまです、ここまでは悠仁さま誕生前でも、はっきりと決まっていた

愛子女帝を言う人達は、故意に秋篠宮さまを無視して「愛子さまか、悠仁さまか」と言うけど
本当は「愛子さまか、秋篠宮さまか」なんです
皇后陛下は、それを百もご存知なのに、そんな事をおっしゃるはずがない
言うのは、愛子女帝を画策している人達


505 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 06:49:51 4rT6.J4c
498
M・・・やっぱりw


506 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 07:11:41 p6Gewap2
>>500
黒真珠をつけて行ったときね
後日女性誌が黒田清子さんが側にいらしてて
見舞い客は誰も訪れていないと宮内庁関係者が答えていたから
サ―ヤが追い返したんじゃないのwと話題になってたね


507 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 07:19:11 osGQfCgo
そう、そう。
お見舞い映像が出た後になって、
「『大袈裟になるので』と、お見舞いを受けられなかった」との記事が出た。

マサ子&擁護陣営に対する「嘘ついちゃダメよ」メッセージだと思った。


508 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 07:39:12 1/sNSlus
>>503
抗議が無かったら宮内庁とマスゴミにこっちが抗議すればいい
こんな酷い記事、訂正があってもなくても抗議するけどさ


509 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 07:53:12 IGd/Yusw
腹が煮えくり返るわ…
絶対に許せない


510 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:00:41 XQbbCboI
>>500>>507
週刊現代、7月13日号 p72
「美智子皇后の「闘病」信頼できるのは一人娘」
半ページほどの記事

・6/10-15まで公務取り止め頚椎症性神経根症の療養
・激しいく苦痛を伴う皇后の闘病を支えているのは「嫁」である雅子妃でも紀子妃でもない。

本文ママ → 「清子さまは皇后のご容体を聞くと、10日夜に御所へ駆けつけました。
          皇太子家と秋篠宮家に関しては、あまり騒ぎを大きくしたくないという皇后の
          ご意向もあって、お見舞いはまだ実現していません。」 (皇室関係者)
          6日間の療養中、清子さんひとり御所に滞在し、献身的な介抱をしたという。

・激しい痛みに苛まれ、立つこともままならない皇后を清子さまは付きっきりで看病された。(別の宮内庁関係者)
・痛み止め服用し公務継続希望の皇后さまを清子さまにきちんと治さなければ長く休むことになりますよと諭され、治療に専念すること納得。
・清子さまのケアは今も続き、皇后がくれぐれも無理なさらないよう御所との連絡とっている。

*** *** 
以上、週刊現代の「お見舞いはまだ実現していません」のところ、ありました。
陛下と秋篠宮家は葉山ご静養、たしか清子さまは伊勢から帰京してすぐだったかしら。


511 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:02:41 g02sJvdg
皇后陛下は公に、秋篠宮両殿下のお考えの下で悠仁様がのびのびと育てられていると仰った。
紀子さまがピリピリしてたりやりすぎだとかお考えなら、こんなご感想が出る訳ない。


512 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:03:11 lle4YBwM
ザ・プリンセス雅子妃物語 レポ
2009年3月3日。雅子妃は3年ぶりにお一人でのご公務に復帰。「第42回なるほど展」。
雅子妃はお顔にむくみが。お疲れのご様子。取材が許可されたのは15社のうち半分以下の6社。
東宮職の取材規制は続いていた。
2日後、東京ドームで行われたWBCの開幕戦でも撮影が許可されたのは2分間。皇太子殿下と
着席の後のこと。カメラの位置は両殿下から60m離す事。代表撮影のみ。
東宮職からの説明「カメラが、妃殿下の負担になるから」
かつて雅子妃はお妃候補としてカメラから追い回され続け、嫌な思いをされていた。ご病気から
それがより敏感に。記者を信用していないとか嫌悪しているわけではなく、
「見られ方」によって、自分はよく思われていないのではないかと否定的に捉え、不安になられるそう。
原監督やイチロー、田中将大選手と面会され、帰りにはダルビッシュとも言葉をかわされた、記者たちは
雅子妃の笑顔を遠目で見ながらやりきれない気持ちに。


513 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:03:40 lle4YBwM
その年2月に父親の恒氏が国連の国際司法裁判所の裁判所所長に。ご両親の帰国はまた遠のいた。
3月には末綱氏が辞職。東宮職幹部の7人中5人は他省庁からの出向。平均在職年数はわずか3年。
これは皇太子夫妻と会わないなどと言う事ではなく、寄せ集め官庁のため出向者が宮内庁に腰を
落ち着かせたがらないともいわれる。(原文ママ)
さらに福迫美樹子氏が養育掛を辞任。4月10日、両陛下は金婚式を迎えられた。
陛下は皇后陛下に「よく耐えてくれた」とお言葉を。民間から皇室入りされた皇后陛下のご苦労は
並大抵のものではなかっただろう。両陛下の言葉を聞かれた皇太子ご夫妻は、短い言葉に刻まれた
歴史をどのように受け止められたのだろうか。雅子妃は金婚式のお祝いの諸行事にご出席。予定が詰まっていた。
15日には愛子さまの初めての保護者会、翌日には両陛下を祝う写真展、
17日には「雅楽特別演奏会」を両陛下とご一緒に観賞される予定に。19日にはみどりの愛護の集いにご出席された。
実は雅子妃が写真展に行かれるかどうかは直前まで未定であった。しかし15日には両陛下、翌日16日には秋篠宮
ご夫妻がいかれるとなれば長男の皇太子ご夫妻がいかないというわけにはいかない(原文ママ)。


514 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:04:03 lle4YBwM
写真展には銀製の二つ折りのコンパクトなフォトフレームが。これは皇后陛下が94年にニューヨークの
ティファニーでご購入されたもの。同じ品を雅子妃にプレゼントされたという。皇太子の85年の会見で「ニューヨークの
ティファニーであれやこれやとものを買う人ではちょっと困ります」という発言があった事から。
皇后陛下「せめて一つくらい…」
雅子妃が奮起してご出席されたにもかかわらず、同日の昼の園遊会をご欠席された事から、「園遊会には出られなくて
写真展には出られるのか」とメディアから疑問の声が上がる。(ほぼ原文ママ)
6月9日、皇太子夫妻はご成婚16周年を迎えられ、夕食会には両陛下を始め秋篠宮ご一家、黒田清子さんご夫妻、
妹の池田礼子さん夫妻、渋谷節子さん夫妻の16人をお招きに。野村大夫「和やかな楽しいひと時をお過ごしに
なられたようでございます」と語った。両陛下の即位20執念の諸行事が行われるため、東宮費としてそれらに
ご出席される事が目標に。体力を温存し、心を落ち着かせ、体調を整えなくてはならないため、泊まりがけの公務は
なかったが、実は東宮仮御所でのご接見やご会釈は前年よりも増えていた。
愛子様の子育てに関わる事は妃殿下のご負担が少なかったため、実践しやすかった。愛子さまの初めての映画鑑賞、
プロ野球観戦、ご家族での外食、妹の礼子さんの自宅での花火大会観賞、那須御用邸での約2週間の静養。
那須ご静養中の、東宮仮御所から改装された東宮御所に引っ越しが行われていた。御用邸には秋篠宮殿下が
立ち寄られお食事をともに。
ご静養先から戻られた翌日、愛犬ピッピが病死。この年の2月には妹犬のマリが死んだばかり。
二匹の犬は愛子さま手作りのバンダナとともに赤坂御用地ないで荼毘にふされたという。
「『まり』が死んで愛子様がとても悲しんでおられたので同じ雑種犬を動物病院から譲り受けたそうです。
愛子さまが『ゆり』と名付けたそうです(東宮職関係者)」


515 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:04:59 lle4YBwM
雅子妃は、両陛下の誕生日や即位20執念のお祝いに関連する準備や引っ越しの後片付けに追われていた。
10月5日風岡次長が会見で「8月初めに『新居にうつったら両陛下をお招きしたい』と言われていたが
すすまないため陛下が『雅子妃の健康に問題があるのでは?』と心配されている」と語った。
東宮御所での両陛下のご招待が実現したのは11月25日。
ご即位20年とご成婚50年をお祝いする夕食会を開催するためであった。総勢43人にもなった。
雅子妃はこの日のためにお食事のメニューを大膳課と相談して決めたり、テーブルの装飾などを準備してこられた。
良平赤がご内縁を体積なさる時、愛子さまがブーケを手渡された。
歌会始の和歌の締め切りや12月9日の誕生日のお言葉など年末の慌ただしい予定が続く中、「東宮職医師団の見解」
の文書が出来上がった。それをご覧になって雅子妃は驚き、目を止められたという。


516 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:06:11 lle4YBwM
「雅子妃のご病気の具体的な症状やどういうときに不安になられる事が書かれていたといいます。
原因については触れてはいなかったものの、受け取り方によっては波紋を呼ぶのではないかと、両殿下は懸念された(宮内記者)。」
見解文書は医師団が書き、野村大夫がチェック。そのあと皇太子ご夫妻が確認。その年は例年よりも踏み込んだものになることは
以前から野村大夫が述べていた。ただ、想像以上の内容に戸惑われた。
「雅子妃がご病気になったのは皇室の中での事。陛下はその事自体にとてもショックを受けられた。
ご病気について詳細の説明がされると両陛下のお祝いに水を差しかねない。そのため妃殿下は皇太子殿下と相談。
表現を削除したり変えたりなさった(宮内庁関係者)。」


517 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:06:46 lle4YBwM
結局誕生日には見解は間に合わず。12月9日の村東宮大夫から見解の作成が遅れていると発表。
見解発表の予定は二転三転。年内最後の会見の25日になると言ったかと言えば、
「25日よりさらに送れる事もありうべし、
年明けと言われればそちらのほうに可能性があるかもしれない」という。
新年に病状の発表と言うのはふさわしくないと記者が指摘すると、野村大夫は
「リスクマネジメントと言われれば認めざるを得ない」としどろもどろに。
見解の発表が遅れた事で記者達からは「雅子妃のご体調はそうとう悪いのではないか」
「適応障害という病名が変わるのでは」と憶測が出た。
雅子妃は「医師団の見解」を何度も読み返しながらため息をついていたという。

今週はこれで終わりです。誤字脱字、タイプミスお許しください。
これはただのレポゆえ、詳細は原文をあたって下さい。無責任でごめんなさい。
お察しください、レポし終わるといつも感じてるんですけどプリババ原文も、
((自分のレポさえも)友脳の文はもう二度と読み返したくないんです。


518 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:21:54 O6KVHTo6
ブンスンが紀子様age風味。
新潮と談合して、定期的にディスる立場を入れ替えているんじゃないの?
持ちつ持たれつ、な二誌だから。
早読みレポもブンスンを落とさなかったあたりに
作為を感じました。


519 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:24:26 1/sNSlus
>>518
>735 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 20:07:08.30 ID:8+ZZnwoz0
>それでは文春も早読みレポさせて下さい。


520 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:26:19 1/sNSlus
>>512-517
お疲れ様でした
いつもありがとうございます


521 : 名無しさん :2013/12/05(木) 08:26:38 qUGw4wx2
プリババレポ奥様、今週も早朝にありがとうございました。
この所、あちらのなりふり構わずの他罰ぶりが本当に酷いですね。
御自分のレポでさえ読みたくないというお気持ち、お察しします(涙

これからお仕事ですよね?
いってらっしゃいませ。


522 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 08:29:33 lle4YBwM
>>521
ありがとうございます!温かい言葉を励みに、もう数分で行ってきまーす。

時間が余ったのでもう一つだけレポしておきます。文春。

文春の他の記事一部レポ。
11月5日両陛下は明治天皇六大巡幸」展をご鑑賞。
11月11日、秋篠宮両殿下もご覧。
皇太子夫妻…「多忙」を理由に観覧を断る。ちなみに↓

明治天皇六大巡幸展
平成25年10月12日(土)〜11月24日(日)
※11月5日(火)は一部展示替のため休館
----------------------
観覧する暇は、いくらでもあったでしょ?と言いたい。
今週のプリババだって、両陛下と次男夫婦が行ったら
長男である自分達がいかないわけにはいかないってトモノーに書かせたばかりです。
あいた口が塞がりません。


523 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 09:19:03 YDH42OGs
>36 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 08:39:30.87 ID:MR14SPZP0
>朝日朝刊38面 紙面の半分を雅子さま宣伝に

>特に 「結婚前 皇太子さまを気遣う」   斎藤智子撮影
>1989年11月、英オックスフォード結婚前の雅子さまの写真まで載せて 大宣伝をしてきた。
>紙面の右下に「15年越しの思い実現」タイトルの皇后陛下インド・図書関係者との写真とあわせてきた。

>雅子さんの体調上向き オランダ訪問が契機
>最近の主な公務の一覧表

>ものすごいプロパガンダ。

北挑戦みたいw

冷静スレの873とか普通ならスルーだけど
スルーするのは惜しい気がしてきたw


524 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 10:03:07 NqvyD5e2
毎週の苦行、本当にお疲れ様でした
今週はほんっとに腹が立ちました
新潮へのメル凸はすみましたが、時間を見て宮内庁にも凸します

こんなくだらない提灯分裂病記事についてだんまり、
まるでガーが乗り移ったかのような皇后陛下のお人柄と
紀子妃殿下を踏みにじるようなこの記事にまでだんまりとか
本当に許せませんわ


525 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 10:26:48 ocrL5OqA
新潮、文春、週刊朝日など、紀子さまsageの
根拠のない記事のオンパレード。
特定秘密保護法案が成立する前に
ウソを吐き続けるわけだね。


526 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 12:36:19 M.oDf60U
秋篠宮家には皇位継承者がお二人と内親王がお二人もいらっしゃいます
そしてご家族全員がご健康でご公務を努められ、勉学に励まれております
そういう意味ではそれらの何一つ持ってないナルマサ家よりも
秋篠宮家はしっかりとお守りされなければいけないご一家です
宮内庁は皇室と日本の将来のためにも全力を挙げて秋篠宮家をお守りいただきたい


527 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 13:02:45 MkML.P8s
豚切りですが、文春グラビア見た感想。
愛子さんの図工、なんだアレは?
昨年の誕生日ロケの療育キットや海に住む芋虫蝶々がここや本スレで酷評されたからって、やり過ぎだろw
小学生の図工課題にプロを投入するなんてwww
せめて素人の大人が作った程度で済ませることも出来ないの?


528 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 13:11:07 lgS1kxLM
悠ちゃんの切り紙作品に対抗


529 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 13:13:52 vxpKGIOY
>>527
リーメントの造形師でも雇ったんじゃないか?ww
>SDの餌袋


530 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 13:16:11 1/sNSlus
>>529
縮小コピーとかトレースとか

優秀伝説に合わせなくちゃいけないから、どんどん大げさになって来て大変だね〜w


531 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 13:20:22 YDH42OGs
雅子様と愛子様
共通点はどちらも「ルールを守れない」


532 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 13:41:41 vxpKGIOY
プリババなんか見ても、規則なんてクソクラエー!従順なお前らワロスwwってエピが多いよね
ホスチア盗み食いなんて最たるもの
遠足に行って、フツーに現地で買い食いするとか、良家のお嬢様学校w育ちとは到底思えないw


533 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 14:30:29 YDH42OGs
ホスチアの件はルール以前の問題だと思うわw

「マナーやルールが守れない」
こんなのが東宮の妃と娘なんて
大問題だよ


534 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 14:34:06 vyOvqirs
>>533
自家用車通勤とかね、ぺーぺーのくせに。
しかも電車賃はガメてたという・・・


535 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 15:36:10 TMZr/FNo
ウチの地方で言う「コスタクレ」だわ・・・


536 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 16:02:51 4vus.7bE
うちの姑は、例のオランダ腹シワドレス姿をみて
「『ホイト』のごとならしゃったね」

はい、ぴったりですお姑さまw


537 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 17:11:49 LuiP.srY
ホイトって乞食(って今使っちゃ駄目だっけ?)の事?


538 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 17:40:23 4vus.7bE
>>537
そうです、おもらいさんの事>ホイト

「ホイトのごたる、ズンダレた格好ばしてから、みっともなかね、どげんなかとやろか
 美智子さんも、頭の痛かろね」
その後、こうもおっしゃりました、美智子さまと同世代のお姑さまです


539 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 17:52:53 LuiP.srY
>>537
回答ありがとうございます。
ひょっとして藤沢周平の出身地の方ですか?
海坂藩ものと言葉が似てるような。


540 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 18:06:38 4vus.7bE
>>539
違います、九州ですw

ちなみに、紀子さまの事は
「おっとりしとるごとみえて、しゃきしゃきした、よか嫁さんば、もらわしゃったね
 子供さんたちば見とると、ようわかる」
だそうです、訳すると

「おっとりしているようで、きちんとしたいいお嫁さんを、もらわれた
 お子様達をみていると、よくわかる」
です


541 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 18:19:01 vyOvqirs
紀子様は素晴らしいわ。
皇后陛下のダメ長男への悲しみに本当に同情してそう。


542 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 18:22:37 LuiP.srY
>>540
全然違いましたね、失礼しました。
しかし乞食のような、とは辛辣な。
一応、お召し物は、古びたとはいえ上等の絹物でしたのに。
中身が透けて見えたんでしょうかね。
貰うばっかりを考えてる雅子さんの中身が。


543 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 19:29:10 4vus.7bE
>>542
おそらくここが、ホイト認定かとw>一応、お召し物は、古びたとはいえ上等の絹物

ホイトって、「右や左の旦那さま」という感じではなく
「はいからさんが通る」に出て来たおひきずりさん(ご存知ですか?)のような感じ
身繕いができない、キチ●イが、古い汚いサイズのあってない着物を着て、ふらふら物をもらって回る

主人は子供の頃、シャツの裾がでてたりすると
「そげなズンダレた格好ばしよると、ホイトになるよ」とよく怒られたそうです


544 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 20:31:56 lle4YBwM
今日もつたないプリババレポ、読んでくれてありがとうございました。
そしていつも転載してくださる奥様もありがとう。
でもまだ「未だに」2009年の話なんですよ。2009年!もう連載65回なのに。
一体いつ終わるんでしょうか…プリババ。
次回は東宮職医師団見解文で4ページのうち2ページは費やすと思います(泣)
なんでこんなに焦っているかというと、もう2013年があと20数日で終わってしまうからです。
なかなか今に、連載が追いつきません。ここ数ヶ月休載もほとんどないんです。
今年の夏あたりは休載が1〜2回あって、休めたんですが。

いったい、いつになったらプリババが2014年に追いつくんだろう…

すみません。みっともないけど泣き言でした。


545 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 21:03:34 2wedzy6.
>>544
いつもレポ、有難うございます。本当に、いつ2014年に追いつくのでしょう
永遠に連載が終わらない気もします(笑)
ナルさんも、当然、この連載をご存知でしょう。自分の親がー(悪い)の
言い訳の連続に、何も感じないのかな!?

一連の紀子さまsage記事で誰が得をするかを考えると、“皇室”そのもの!
あれをsageると、皇室がグダグダになって立ち行かなくなる
両陛下も次世代に穏便に代替わりさせたい 皇室を守りたいとの思いが強い

あれは手ごわい 関わりたくない だが守らないと、皇室そのものが守れない

私は今日の新潮記事にはガッカリ 
あれの高笑いだけが聞こえてきそうorz


546 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 21:13:46 lle4YBwM
>>545
レスありがとうございます!
>いつ2014年に追いつくのでしょう
>永遠に連載が終わらない気もします(笑)

あ、そうですね。私は現在に追いつきさえすれば、すぐさま連載が終わり
楽になれるものとばかり…
もしかして、現在に追いついたら、今現在の言い訳物語で毎週続く可能性もあるんですね〜www

ハハハ〜そうか〜www(半分涙目)〜


547 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/05(木) 21:35:24 4vus.7bE
>>546
いつもおつかれさまです

私もなんとなくあの連載は、終わらない気がします
不敬ですが、あの連載は「雅子皇后」前提で連載が始まった気がします
故に〆は
「このような苦労を重ねてこられた雅子さまは、何月何日、皇后となられます」
で、ageageで終わるつもりだったのではないかと

それが予測に反して、今上はお元気、終わるに終われないのではないかと

権スレで話題になっている、女性版頂上会議
小和田陣営は、大焦りでしょうね


548 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 01:27:44 F0t3UYrc
本スレの皇后陛下批判を見るにつけ、やはり今回の新潮与太記事は、
皇后陛下と紀子妃殿下のどちらのバッシングにも転がせるのを狙って、
汚和田陣営が皇后陛下が日本にご不在中に書かせた記事だと確信した。
ガーは、皇后陛下があの記事を書かせたなんてほざいているけど、完全に嘘っぱち。
紀子妃殿下のご心痛も心配だけど、皇后陛下が帰国なさったら、どれだけお心を痛める事だろう。
皇后陛下が再びご心痛から失声症などにでもなられれば、
「次代皇后雅子さま」への期待が高まるとでも考えたのだろう、下衆の極みだわ。
で、皇后陛下がご体調を崩されたら、「紀子に冷酷なのを批判されて仮病でごまかしている」などと、
ガーがわめくのだろう。許せない。


549 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 05:49:18 6uK4AC8E
新潮のグラビアを見た。
甲肉盛り上がりを見せることはもちろん、
代表撮影=修正が入らなければ
雅子の足はこんなに練馬産です〜と
お披露目することが、主目的に見えたわ。

恐れ入りますが、ついでの折りに転載お願いします。


550 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 07:25:30 6uK4AC8E
転載ありがとうございました。


551 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 11:01:14 NDDymcKs
ホイトでぐぐっちゃったわw

>陪堂(ほいとう)が変化した言葉。
> 陪堂とは、禅宗で僧が僧堂の外で食事を饗されたところ。
>それが転じて、こじきの意。


552 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 11:48:39 6uK4AC8E
彬子様は、くずおれたではなく
後方へ倒れられたのね。
大丈夫かしら。


553 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 12:04:59 2CC7/NnM
彬子様、心配ですね
目前にご公務もあるし、普段無理をされているのかな


554 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 12:06:23 Zz7IPHCk
救急車ではなく宮家の車で帰られたそうだからとりあえず頭を打たれたわけではなさそうですが心配ですね。
私的活動が多いとはいえ、お忙しそうでしたものね。
こういう時は瑶子様はお出にならないのかしら。
瑶子様が支えて差し上げればよいのに。


555 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 12:59:12 NDDymcKs
雅子一派のもくろみでは、今年のオランダ訪問が
華麗に成功して、以後公務も(自分との過去比)バリバリ
こなして、今年の誕生日文書でどや顔で復帰アピールし、
プリババ物語でも時間が追い付いて輝ける未来にむかって!
みたいな〆方をしたかったんじゃないだろうか。

オランダでビバンダム君を晒して以来、出でくればますます
見苦しさをマーキングしているので、連載も終わるに追われないという・・・。

赤福のスポンサーがプリババというのは?
新潮にも同じような広告を無関係の記事の横に出しているしなぁ。


556 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 14:39:13 y.E5af9w
>>555
>雅子一派のもくろみでは、今年のオランダ訪問が
>華麗に成功して、以後公務も(自分との過去比)バリバリ
>こなして、今年の誕生日文書でどや顔で復帰アピールし、

雅子はそんなこと、なーんも考えていないと思う。
被災地訪問もキャンセル常習犯のアリバイロケだったし
ダラダラ暮らせる身分さえあれば満足みたいだから
先の事考える思考能力なんてなさそうだよ。


557 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 15:08:07 gf9c9aW2
倒れるまで、気分の変化もあっただろうに我慢なさって。
普通、そうですよ、陛下をお出迎えですから。
まさこは元気いっぱいで、一番休んでるって変ですよおお。


558 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 15:54:23 6uK4AC8E
久子さんが、陛下に頭を下げつつも
彬子様に気がいってた。
見るからに具合悪かったのね。

女性皇族だから、近づかず棒立ちになってた
安倍さん。


559 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 16:02:44 lSbQTWVo
ナル、子供か。
大人が集まってる、なになに?って感じでニッコニコ。
雅子は何かブツブツ呟いているし、この2人怖いよー。
対応している紀子様と華子様がとても頼もしい。


560 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 16:11:18 7aTsFXSQ
意外と高円の女王たち真剣な顔で心配していましたね。
それに比べて、東宮負債はニタニタ笑顔に見えたけど・・


561 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 16:19:10 GRKaGO.U
徳仁、両手を前で組んだまま遠巻きにゆっくり覗きに行ってる感じ
この人って目の前で具合が悪くなった人を見ると
どうしていいかわからないどころか、すごい恐怖にでも襲われる超絶ヘタレ神経の持ち主なんだと思うわ


562 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 16:21:24 hJ1N0tyY
彬子さんだけじゃなく瑤子さんも入院なんだね


563 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 16:29:47 hJ1N0tyY
もしかして2人ともノロウィルスじゃない?


564 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 17:08:29 iMDrGoiw
>>563
そんな可能性があったら両陛下のお出迎えなんて出てはいけないから
欠席されるはずだと思うけど・・・
でも結構長く調子が悪かったみたいだし、ここは両陛下や他の皇族方のことを
考えて欠席なさるべきだったね。

本スレ ID:e5Bcx3KK0はID:ePux3wRj0とのコンビ芸かな?
微妙なレスでの紀子様・眞子様sage。
眞子様より華子様の方が上みたいにお帽子のこと批判しているし、ダイアナ妃の
日本表敬の意がこもった水玉と同じように承子女王のゴテゴテしたデザインを
擁護しているし、タジマさんだけゃなく鬱陶しいのが多くなったなぁ・・・


565 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 17:11:44 VnI5KpvQ
ID:e5Bcx3KK0はツグちゃんの衣装についてだけ執拗におかしくないと言い張るんだよねえ…


566 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 17:17:04 iMDrGoiw
眞子様をsageたいのだろうけど、眞子様と華子様がかぶっていると言ったら
華子様を批判したことになるのがわからないのだろうなぁ。


567 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 17:45:12 2CC7/NnM
本スレ214
そういう体質のご家系なのかな
信子様も女王様方も大変だな


568 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 17:51:58 2CC7/NnM
想像だけど
皇太子が動く動かないってのは
ご自身に危険が迫ることが容易に推測される場合以外はむやみに動かないのは
護衛も一緒に動き回ってかえって場が面倒になる可能性があるから
そう言われてきたことに従っているだけじゃないかな
これは皇太子に限らず陛下はもちろん秋篠宮様や他の男性皇族方も

でも清子さん(紀宮様)が以前、体調崩した皇太子の友人の介抱について
何も行動しなかったことに対して「無責任」と言い放った経緯もあるから
↑のことだけではなく、本人のご性格も影響してるのだろうけど


569 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 17:58:31 VnI5KpvQ
「お兄様無責任ですよ」と言われたのは昭和帝の大葬だったかお墓についての話し合いじゃなかった?

本スレにもあったけど、雅子のイヤリング拾ったり愛子の荷物持ったりは立場上平気なのかしらね?


570 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 18:04:53 2CC7/NnM
「無責任」発言はそちらでしたか
混同していたかもしれません
ご指摘ありがとうございます

>立場上平気なのかしらね?
ご本人は妻に足蹴にされても平気そうですからね
皇太子というお立場にある方としてはどうなんでしょうかね
「皇太子」より、「夫」や「パパ」を押し出す方が
庶民受けもいいし気楽とお考えなのかもしれないですね


571 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 19:21:00 6uK4AC8E
もしノロなら、ナルがもらって重篤になればry


572 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 19:45:13 lSbQTWVo
本スレ>291
雅子は近づきながらひとりブツブツ呟いていて、あまりまともに見えませんよ。
それとも口が動いているように見えるのは映像の粗さがそうさせるのかしら。


573 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 19:51:22 F0t3UYrc
ナルが無能なアトヨロ野郎なのは事実だけど、
あの場でのナルの行動をことさらにけなすのは何だかなぁ。
ニヤニヤすんな、野次馬に加わろうとしてた気配が不届き、だけならまだしも、
冷たい、判断力が無いなんて、これまであった様々な行為と絡めた書き方するようじゃ、
坊主憎けりゃでナルを批判しているようにしか見えないわ。


574 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 20:22:24 6uK4AC8E
遠巻きになるのはしかたない。
ニラニラ笑いを引っ込めて、引き締まった
表情になってたら、あの場は合格なんだけど
いつもの表情だもん。
事態を把握してる?頭働いてる?と
揺さぶりたくなるわw


575 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 20:29:30 hJ1N0tyY
陛下が転んだ時のスルーやあとよろ事件があるから
余計にそう思うんだよね


576 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 20:41:39 6uK4AC8E
実際問題、もし雅子が倒れたら、どんな危機管理マニュアルに
なってるのか知りたい。
迂闊に体に触れたら暴れる危険がある。


577 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 21:07:37 5ML3UXw2
>>565
本人かとおもったよw
そこだけなんだもの
マナー以前にセンス、趣味が悪い

血圧の急な低下ってどうしておこるものなんだろう
ただそれだけじゃ素人にはわからない
体調が悪いところにごあいさつで頭ふったから立ちくらみみたいなもの?
病院が大丈夫っていってるから大丈夫なんだろうけど


578 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 21:14:25 6uK4AC8E
足の筋肉は、血液を心臓に戻すポンプ役もしておりまして。
立ちっばなし、足の筋力弱い、嘔吐で体力低下してた、
と悪条件が重なったのかと。


579 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/06(金) 23:33:59 y.E5af9w
立ちっぱなし、雅子は30分くらいは平気らしい。
インドご訪問お見送りの時、両陛下が機内にお乗りになり扉が閉まってから
離陸まで30分近く、ナルマサと秋篠宮殿下と紀子さまは
ずっと談笑してたって。@文春


580 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/07(土) 00:32:57 mVUAyCyI
本スレ>>411の読書好き奥、避難所もチェックしてるみたいだから言うけど、
あんたの皇后陛下sageはファッションについてだけじゃないでしょーが。
敵認定されて当然のガーめ。


581 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/07(土) 00:55:25 w8XF4h2g
>>578
それ+今日の寒さにより、血液の循環が悪くなり、講演にむけての準備の為の睡眠不足
での低血圧による立ちくらみではないかと


582 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/07(土) 01:08:46 DYRZeUjU
夜中に瑶子殿下が緊急入院なさったから、その体力的精神的な気疲れ、寝不足もあったのでしょうね。


583 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/07(土) 03:57:08 peSB.wYk
不謹慎かも、だけど、これを機会に
母娘和解となればいいのに。


584 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/07(土) 06:52:57 2cPQre1M
彬子さまには心からお見舞い申し上げます。

甚だ不謹慎ですが、雅子が発狂していなければ良いのですが…。
「主役のアテクシより目立つんじゃないわよ!キェー!」
「病弱アピールしてるんじゃないわよ!キェー!」
「アテクシを差し置いて海外ばかり行っているからバチが当たったのよ!あひゃひゃひゃひゃ」
って。


585 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/07(土) 07:21:57 xdKqjl1Y
無題 Name 名無し 13/12/06(金)22:05 ID:/ftJMz4c No.949619
実際に帰宅後東宮御所で壁を叩きながら
「わたしだって体調不良をおして出迎えたのに目立とうとして」「大げさねーあれくらいならたいしたことない」「ハワイいけなくなってざまあみろ」
って喚いているんだから
嫉妬って言われてもしょうがない


586 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/07(土) 12:52:08 1rxOAHn2
先日夕方に表参道を車で通る機会があって
雅子の大好きなイルミネーション見てきたわ
あそこってけやき並木のイルミだけじゃなく両側に立ち並ぶブランド店のネオンもものすごいのね
ブランドにうとい私が一度通っただけで覚えてるだけでも
シャネル、ブルガリ ディオール、ヴィトン、セリーヌ、ハリーウィンストン、プラダ
フェンディ、ロエベ、グッチ・・・etc
メンズだとエンポリオアルマーニとかタグホイヤーもあったな
カジュアルなものだとD&G、4℃、アニエスベーも見た記憶
つぐこの好きなエスカーダもあったw
そしてそれらが全部キディランドから青山通りまでの数百メートルの中に密集してた
とにかく一度通っただけじゃ覚えきれないほどのブランド店の数々
あれは雅子喜ぶはずだわ
両側に次々と出てくるブランド店のネオン見ながら
「あらここに○○もあったのね。今度はあそこからバッグを取り寄せましょう」とか
お花畑顔で言ってそう


587 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/07(土) 16:26:51 4PRR4Z1.
>>586
ああ、それはないわ〜〜
「あ、あそこにパンケーキ屋!くっそお!焼肉屋あった!」でしょうね・・・


588 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/07(土) 22:34:26 dOLJA3N2
本スレわざと変な表現だからかまってるんだろうけど
髪の毛かきあげって紀子様嫌いの人は本当は秋篠宮殿下の髪の毛をなおしてたのを言ってるんだよね?

髪の毛ふれただけで腹黒いってすごい発想だけど
あの写真がすごく紀子様嫌いな人には気に入らないみたいだよね
マコオタに書いてあってはじめてしったけど
あの写真から婚前交渉やら堕胎のうわさを流したってのがびっくりした


589 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/07(土) 23:17:46 mVUAyCyI
タジマうざいよタジマ。
ご自身とかけ離れた記事をj書かれてばかりの紀子様が、雑誌の両陛下の話を
信じて傷つくかってーの。


590 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 09:12:42 MkocoRRU
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/fashion/fnews/20131207-OYT8T00521.htm

こういうブランド品購入なら、ちょっと見直すが、
雅子がお好みの、誰でも知っている知名度が一流
というほどのブランドではないですから、雅子は
買わないだろう。


591 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 09:31:27 g8zrXQqE
>>590
ワークマンというブランドでよろしいと思いまふ


592 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 11:10:04 TP2CoX5A
フフンなんか引っ張り出して、葬儀参列なのに政治的に絡みたいつもりかな。

カンボジアで2月、シアヌーク前国王の葬儀は秋篠宮殿下が参列された。
秋篠宮殿下はご名代のようにシハモニ現国王に王宮でお会いして陛下からのお言葉を伝えられた。
それにしても変だった。
前国王が亡くなられたのは2012.10月だったので、今回の南アのように急な葬儀ではなかったのに、
秋篠宮殿下は、急遽ご公務を紀子さまにお任せして出発された。
ナル皇太子は恒例の銀座親子ショッピング。

東宮から応答がない、と書かれ出した一件にこの時の葬儀の件もありそう。
雅子がショッピングの盾にしたくてナルを逝かせなかったかな。
マンデラ氏葬儀はオバマとか名前あるので食いつたみたいに思えてしまう。


593 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 11:13:19 nY1frHkw
>>579
しゃっべってればたちっぱもできるよ。
誰ともしゃべらず、前を向いて、微動だにしない。それができない多動。


594 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 11:14:35 nY1frHkw
よく授業参観でもずっとしゃべくってるバカいるでしょ。
あれもそういう発達障害。多動あり。


595 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 12:25:21 MkocoRRU
フフンとナルを一緒にしないほうがいいと思うが、
雅子の誕生日不在は、いいことかも。
まさか政府専用機飛ばすつもり?


596 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 12:31:09 MH.iYpYQ
常陸宮様の喜寿のお祝いが延期になったことで、しつこくしつこく陛下を批判するタジマさん。
自分で宮内庁に確認すればよろしいのに。


597 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 12:43:20 M1SX5332
>>595
政府専用機だと思いますよ。
中韓は誰が行くのかな?どっちにしても0泊か1泊かの弾丸ツアー?


598 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 13:16:23 MkocoRRU
政府専用機でフフンと一緒になんて余計まずい。
何をふきこまれることやら。


599 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 13:44:40 DiSPimlY
そらまめ?


600 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 15:58:46 TP2CoX5A
>>593
空港内の両陛下ご出発挨拶行事を平気でブッチするナマズルイ49才雅子が
べちゃくちゃしゃべりながら滑走路に30分立ってのは平気ということは、
つまり>>594ということね。50才でこれじゃ、かなり重篤。


601 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 16:26:55 DVjBdpic
スーザン・ボイルさん(52)がアスペルガー告白。
ナルマサも診断してもらえば?
どこが悪いか判っただけでも楽になるんじゃない?
周囲も納得のアトヨロで、御退位なさいませ〜。


602 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 17:33:08 nY1frHkw
愛子だけじゃなくて、雅子も自閉あるのかも。
20年いて、皇后陛下とこれといった話もしてないとか・・・
もったいない!! あれだけの逸材を前に、交流なし・・・実にもったいない!


603 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 17:51:53 MkocoRRU
皇后陛下を逸材呼びは失礼ですわよ。

雅子は明日、おでんのお見立てする?
出てくるなら、会見を!となるし、
出て来ないほど悪いなら、復活アピールは
嘘で、医者を出せ!だし。


604 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 17:52:51 AHrD9dro
自民党は改憲案で「天皇が国家元首」て明記するって言ってるわけだから、こういう機会は皇室デフォに持っていきたいんじゃないのかな。そのための既成事実の積み重ねに使われるんでしょ。
フフンがどうたらより深刻だと思うけど。


605 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 17:59:43 7s0yfCEA
>>596
それ、別の●よ


606 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 18:02:41 MH.iYpYQ
タジマさん、この前までみのもんたを散々ageて陛下を批判してたくせに。
あーイライラする。


607 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 18:03:18 MH.iYpYQ
>>605
今日のはタジマさんですよ


608 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 18:03:22 bE.DiYqE
いつもの如くみのもんたの例を挙げてるタジマさんw


609 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 18:14:48 MH.iYpYQ
>>605
一部例にあげるけど、タジマさんも常陸宮様のお祝いの延期を何度も批判しているのよ。

288 :可愛い奥様[sage]:2013/09/11(水) 23:41:34.11 ID:ve09CoS10
>>274
皇后にまさか宮家アレルギーがあるとは知りませんでしたが、確かに皇族の
方たちとの交流が活発とは言えませんよね。
常陸宮様ご夫妻とは年も近いのに、交流があるとは聞きませんし、それどころか
喜寿のお祝いを予定してたのに、今は不適切とか言って延期させたなど、一生一度
の目出たいお祝いくらい心から祝って差し上げたらいいのに、そこまで気を回すなら
東宮夫婦の静養や公務に注文をつけたらいいのにと思いました。

710 :可愛い奥様[sage]:2013/04/04(木) 07:04:30.47 ID:SbbhTdq60
これだけ公然とナル雅に対して批判が巻き起こっているのに
自粛どころか平気の平左でのうのうとスキー静養に出かけた。
国民に喧嘩を売ったも同然の傲慢さだ。
両陛下は全然別会計の常陸宮様の喜寿のお祝いをこの御時世だからと
自粛させたのに(一生に一度のおめでたい行事なのに余計なお節介だと思った)
なぜ東宮のこの不適切な浪費を止めなかったのか。
例え皇族費から出さずにポケットマネーから出したとしても行動
そのものがあり得ないほどの暴挙なのに。
国民感情から行くべきでないという正論をなぜ言わなかったのか?
そういう疑問さえ封じるなら、強力な東宮擁護だ。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130911/dmUwOUNvUzEw.html
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130404/U2JiaFRkcTYw.html


610 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 18:51:09 MkocoRRU
両陛下のインド訪問も、内容は違うけど、訪問そのものに
政治的に意味あることだし。
政治利用と言えなくもないよ。
おナルがいくことで、何かの足しになるんだろうか?


611 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 20:02:17 9bCIaNEw
>>610
オカ板の543と545に詳しく解説してありました(オカ抜きで)
その人の解説によると、本来は三笠宮さまが行くべき公務、無理だから久子妃あたりが適任
それなのになぜ皇太子かというと、国連との繋がりから、小和田絡みではないかと

つまり、自分たちの存在感をアピールするため
「皇太子を弔問に出す、大サービスしてあげましたよ、これからもよろしく」って事らしい


612 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 20:13:15 MkocoRRU
葬儀でカメコやらないことを祈る。
日程はきつそうので、眠れず
特別機で酒びたりかな。


613 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 20:45:54 VFwg9/qk
>>612
巡航高度の機内の気圧って0.8気圧くらいですよね
標高2000メートル付近の気圧と同じくらい
飲酒で低酸素状態になりやすくなりますね〜


614 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 20:55:59 gQ1Ho0Uw
BSジャパン終わったわ。
ところどころ雅子が出てきて見てるのが辛かったw
最後の方、被災地訪問のナルちゃんの顔色が黄色くてびっくりしたわ。
肝臓大丈夫なん?


615 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 20:57:19 Da9GCF.g
>>614
東宮家上げの番組だと思ったから
見てもいないし録画もしなかった
悠仁様のシーンはありましたか?


616 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 20:58:50 RJ9L./66
愛子さんの誕生日映像で
横から愛子さんにべちゃべちゃ手出し口出ししながら勉強見てやってる演技してた徳仁は
本当に顔が土色だった
あの顔色ではマジでそうとう肝臓にきてると思う
まあ徳仁の顔色は何年も前から土色になってきてはいたけれど
肝臓は沈黙の臓器だからなかなか悪くならないのよねw
でも悪くなったらもう戻らないから
ひそかにそれに期待している自分がいるわw


617 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 21:00:18 MkocoRRU
今日の皇室日記で、学習院初等科三浦科長が
中途半端に具体的に愛子ちゃんの放送委員エピを
語ってた。
あれはただのよいしょ?


618 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 21:08:01 q0nehvwk
学習院の科長は国民に平気で嘘をつくんだ
運動会もやらせというか疑似的なことやらすし、いくら東宮ゴリ押しがあったからと言って教育者としては駄目だよ
学校レベルが下がり影で「高いお金を払って行く特殊学級」と言われている所以だね


619 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 21:56:42 /35.5gHQ
ナル雅アイ、まさかの亡命?

盗んだ政府専用機で走り出す 行き先も解らぬまま
自由になれた気がした 50の冬


620 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 22:01:17 R.LPZ9C.
えー、南アなら全力でどうぞどうぞどうぞしたい


621 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 22:05:15 MkocoRRU
53歳で14歳気分になられてもねぇ。
南アフリカと言えばデビアスですよ!
ジジンーオランダーダイアモンド繋がりで
ご挨拶の伝書鳩だったりして。


622 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 22:30:04 /35.5gHQ
給油するため、欧州経由になりますよね?
ところで、ジジンは今何処に?


623 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 22:49:58 M1SX5332
シンガポール経由らしいですよ。
ほんとにジジンは今どこ?


624 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 23:08:07 TP2CoX5A
>>619
スワンボートでいいと思う


625 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 23:20:31 gQ1Ho0Uw
>>615
途中から見たらちょうど東宮の二人と愛子さんだったので耐え切れずチャンネル替えて、
そしたらその後すぐに紀子様だったみたいで悔しかったですw
その後、世界の王室の結婚式の映像と両陛下の熊本ご訪問でした。
皇室番組でチャンネル変えたのは今夜が初めて。
あの二人を見るのも嫌になりました。


626 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 23:31:38 gQ1Ho0Uw
そう言えば、オーストラリアへ行くときの専用機機内映像が出てましたね。
窓を背にして二人でテーブルについて本だか資料だかを見てる映像でした。
私は初めて見ました。
雅子のワインレッドの服がなんか変だった。


627 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/08(日) 23:43:07 yDDWzjCM
全く流れにのっておりませんが。八丈島に行って参りました。そうしましたら、
昭和大帝が昭和4年に行幸啓(皇后陛下もおいででした)あそばされた
白黒写真が。また、晩年といってもいい時の二度目の行幸啓のカラー写真も
ありました。写真のキャプションが、時代の違いを感じさせました。
 それにしても、昭和四年、両陛下はどうして八丈島に行幸啓あそばされた
のでしょうか。


628 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 01:47:48 UnIiqe3s
新潮記事で
「お世継ぎは正式に決まったわけでない」宮内庁関係者とか
「ちょっとやりすぎるところはありますね(紀子さまが)by皇后さま」の侍従職関係者だったのに
〆のところでは
虚言妄言にくたびれたのか
小心者の宮仕えぶりを記者さんに見破られ窮したのか

>こうしたことから、御所では目下、「雅子さまは、12月9日のお誕生日に
>発表なさる1年のご感想に〝被災地3県へのご訪問〟とお書きになりたいのでは
>などと、うがった見方も出ているくらいです」(前出・侍従職関係者)

最前線の紀子妃sage要員ですら
虚しくなってついホンネぽろりか。
「うがった見方」って雅子どんだけ周囲に嫌われてるのよw


629 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 01:55:24 Vg/t7pnA
皇族が「形ばかりの、名目だけほしくて、体面を保つため」公務するとか。
堕ちるにも限りがあるわ、ふざけすぎ。


630 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 02:56:54 Sm3PTQiE
人がなくなる日は予測がつかないから
ナルの葬儀出席にはなんの陰謀もないのかもしれないけど、
なんかある気もする。世界的に。
偉大な人物の葬儀のかげで、なんかの利権にありつきたい人が
王族を利用したり、王族自身がその利権に関係してたり、なんか。
ナルのふるまいを、他国の王太子たちと較べてどうこうより、
その他国の王太子たちも、見栄えのいい中身はナルちゃんととらえ、
まとめてへんなことに関わりそうな人々のグループみたくも考えられる。
欧州のほうがアフリカと関係が深いから複数王族が行くだけかもしれないけど。


631 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 05:28:39 ZEWHuOT6
ほいほい政治家で済むような仕事させれば世界からも皇室の観方も下げてくるのにね
ただでさえ雅子がどっしりと重しになってド底辺まで引きづり降ろしてるのに
こんな時ほどやすやすと出歩かないでひきこもってればいいのに
政府から要請がこようが理由つけて
宮内庁職員が皇族の為より繋がりのある政治家や省庁重視だから無理だろうけど


632 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 07:03:17 xSW9x.fg
秋篠宮家にライバル心丸出しで、アーガイル模様セーターを
着てきたナルにワラタ。
寒色系でねえw
去年薄着を
批判差れたら厚着になってて、わらえる。


633 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 07:03:39 c1UOOcJg
>>628
>発表なさる1年のご感想に〝被災地3県へのご訪問〟とお書きになりたいのでは
ビンゴ!w

皇太子妃殿下お誕生日に際してのご感想
平成25年12月9日(月)
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/gokanso-h25hn.html
>また,今年後半に,東日本大震災の被災地である,宮城・福島・岩手の3県を訪問いたしましたが,2年ぶりに
>現地を訪れてみて,被災地のたくさんの方々の笑顔に接することができたことが何よりうれしいことでした。


634 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 07:30:14 xSW9x.fg
石段文書は、要するにもっと遊ばせろ!
ゴルア!ですな。


635 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 08:06:01 BmTzhV5E
誰からもお祝いして貰えないのも何ですから、

雅子さま、御生誕50終年、お呪い申し上げます。


636 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 08:58:55 ZEWHuOT6
雅子は死ぬまでこの文書で居座るつもりだろうね
楽して皆の上にたてて皆がいうなり何でもやりたい放題でもとおる
ウルサイ事言う人は首きって国民はとおざけて台詞用意してーあーあーキコエナーイ

ナルを引き離して洗脳といて別れるといわせるか
皇太子妃の公人として立場を奪うかしか出来ないわな
本当は実家及び大野医師と双子家族と取り巻き家族の財産全没収ででてってほしいけど


637 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 09:00:18 q1N/.1jc
医師団の文書にまたまたまたまた「体調の波」を使ってきたことに驚愕した
これ頭が悪いとかじゃないよね
完全にキチガイ


638 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 09:43:55 2C/etQEc
オランダ訪問が成功だった、その結果体調が好転したという
演出(被災地訪問なそど)が効いて、来年も海外訪問を
企んでそう。
夏休みに一家で愛子と海外旅行あると思う!


639 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 10:55:39 lsjLbXGI
雅子でTwitter検索すると「お綺麗」とかいくつか出てくる。
どんなフィルター通すとあれが綺麗に見えるんだろ。


640 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 11:03:24 wXRUl1tg
そりゃアップで見ること少ないし
雑誌の写真も悉く修正してるし

あ、雅子様お誕生日おめでとうw
ヲチ対象になる皇族()なんて貴女が初めてよw
こんな存在最初で最後にしてもらいたいわ


641 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 11:04:03 xDYj52ac
そうかそうかの動員部隊にとって
「雅子様」と「お綺麗」の掛け声はセットだから


642 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 11:06:00 xDYj52ac
そういや徳仁と愛子さんの服が
愛子さん誕生日の時と違ってた
やっぱり雅子映像は別の日に撮ったのね
今まで別撮りなんてあったっけ?
いつもマサアイ誕生日は一緒に撮って映像使いまわしてたと思うんだけどな


643 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 11:08:04 osFB.Tmo
>>642
着替えただけって可能性もあるから


644 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 11:42:32 yVqAloV2
皇后陛下が雅子の文書作成のサポートってw
さすが妄想の但馬さん、バカっぽい考え。
もし本当に他の皇族に頼るとしたら久子さんだろうよ。


645 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 12:39:15 lSB8Me1Y
動画で愛子ちゃんが真ん中のシーンで
愛子ちゃんのマニキュアが目立って・・・。
小学生にメイクさせた疑惑もあるし、
どこのDQNママなんだか。


646 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 12:39:16 yVqAloV2
どうして秋篠宮様と紀子様の文体は皇后陛下への尊敬故に似たと考えるのに、
雅子の場合は似たのではなく皇后陛下がサポートしたことになるのさ?
無理やりすぎる。


647 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 12:47:54 Vg/t7pnA
ここまでバッシングや批判や罵声を浴びても、出て行かない。
相当なタマだな、こりゃ。呆れ返る。


648 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 13:03:09 zuK3rVnM
皇后陛下の文章を真似しようとして失敗した感がある


649 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 13:05:25 d2tvsR0I
>>648
あー、だから気恥ずかしさも手伝って、皇后陛下の手が入ってることにしたかったのか・・・w


650 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 13:37:39 lSB8Me1Y
雅子(または作文する人)は美智子様文体をまねさえすれば
賛美されると思ってるはず。

ところがどっこい基本の「官僚思考と官僚文」の本性まで隠しきれないから
とんでもない違和感があるし、敬語はおかしい。日々文学、言霊のある
「やまとことば」に接していないのがバレバレなんですが。
しっぽを隠しきれているとマジで思ってるのかな。
おつむ軽すぎるw


651 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 13:57:39 yVqAloV2
〜ことです/ことでした、なんて昔から雅子は連発してるのだけど、
こういうのも全部皇后陛下がサポートしているって言うんですかね?

皇太子妃殿下のお誕生日に際し(平成9年)
イギリスのダイアナ元皇太子妃が今年の夏,突然の事故でお亡くなりになったことは大変お痛ましいことでございました

皇太子妃殿下のお誕生日に際し(平成10年)
私にとって初めてのことでございましたが
各地でかなりの被害がございましたことは心の痛むことでございました
残念なことであったと思います
それから私たちの皇室での役割ということでございますが
皇室で長い間培われてまいりました伝統というものを大切にすることも大切なことでございますし
殿下も大変久しぶりにご覧になられたということでしたけれども
政府の決定によって参ることでございますので

皇太子妃殿下のお誕生日に際し(平成11年)
本当に痛ましいことでございました
大変残念なことでございました
大変悲しいことでございました
クロスカントリースキーを習うのは初めてのことでしたけれども


652 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 14:02:00 mKbaa9V6
>大変お痛ましいことでございました


wwwwwww
いや、不謹慎だけど、これ、このまま出す方も悪意あるwww


653 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 14:08:01 cf4tQ5EY
徹底的に日本語がダメー


654 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 14:14:13 yVqAloV2
皇太子も「有難いことでした」を連発。
「有難いことでした」が皇后陛下特有のお言葉なら、皇太子も真似をしていたと言えるから、
皇太子が雅子に指導したと考えることも出来るね、但馬的には。
でも雅子の「〜ことで」は元からの口癖みたいなものだね。

ご婚姻に関する皇室会議終了後の記者会見から1年を経ったことにあたり(平成6年)
皇太子殿下
一昨年暮れに子供を授かったことは,とても有り難いことでした
二人で乗り切ることができたことは有り難いことでした

ご婚姻に関する皇室会議終了後の記者会見から1年を経ったことにあたり(平成6年)
公務との関係で特に印象に残ったことということでございましたが
お心をお砕きになっていらっしゃるかということでございました
依然としてオーケストラは考えておりませんということでございましょうか


655 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 14:15:50 7z0f/qd2
病院に行くために午後出勤にしていた旦那が病院から帰宅した時に、
十時台のワイドショーで丁度雅子さん誕生日映像が流れていたのだけど、
ナルマサアイ3人がソファに座っている映像を、素で静止画像だと思ったみたい。
これ動画だよと教えてあげたら、驚愕して「動画でこの映り方って変だろ、気持ち悪い」
「皇太子の娘さんの口が開いてるから、その瞬間の画像かと思った」
とどめに「皇太子のとこって普通な映像も撮れないくらい全員ヤバイのか?」と。
やっぱりあの映像、違和感ありまくりだよね。


656 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 14:16:00 lSB8Me1Y
おいたわしい

いたましい
の混同。
やはり思春期までの読書量がその後の人生の語彙の
豊さを決めるんですよ・・・。


657 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 14:19:31 yVqAloV2
訂正

皇太子同妃両殿下ご成婚10年に際しての文書回答(平成15年)
一昨年暮れに子供を授かったことは,とても有り難いことでした
二人で乗り切ることができたことは有り難いことでした


658 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 14:54:18 Vg/t7pnA
言い回しや単語にこだわって、敬語がメチャクチャに。
同じような語彙が並び、変化がまったくない。
めんどくさいのが丸わかり。一文ずつ貼り合わせているみたい。


659 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 15:05:36 lSB8Me1Y
雅子文なんて、奥様方が赤ペン先生したら、
数行ですっきり読める文にしちゃうわよw

この詠みにくさ・・・デジャヴ・・・。プリババ文ですなw


660 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 16:32:27 wXRUl1tg
本スレ>>832-833
プロレス好きな宮様って秋篠宮殿下かなw


661 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 18:08:23 nLpOtuyM
張りついている●、タジマ本人じゃないよね。
文体は似せているけど、いつものキ印臭がないw
もしかしたら、●の間でタジマなりすましマニュアルでも出回っているのかなw
あの人達はお仲間?って言われた途端、合いの手を入れていた連中が一斉に消えちゃったのにも笑わせてもらいましたwww


662 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 18:36:23 ixoF5LWA
>>641
でも発音はバサゴサバーオギエエエエエ


663 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 18:54:30 lsjLbXGI
>>655
写真撮影風景をビデオで撮ってるから静止画風味なのはしょうがないんじゃないの?
秋篠宮ご一家でも同じだし。
ただ、同じことしても東宮は気持ち悪く見えるのは否定しないw

ところで雅子のつけ毛疑惑があるけど、長く伸ばしてたのは地毛で作ってたから?
それをカモフラージュするために愛子にも強要してたのかな。
とにかくへんてこな髪型だよね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131209-00000008-jijp-soci.view-000


664 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 19:08:06 3yYpJPQ.
変すぎる汚らしい
プロがやってると思えない専属いるんだよね?


665 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 19:11:19 ixoF5LWA
誰も触りたくないでしょう
専属つけたといわれたオランダですら蒸籠に突っ込んだだけ


666 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 19:17:29 BYHpwliQ
>>663
秋篠宮家は、写真撮影風景でも「自然」なんです
いつもと同じ家族の風景を、そのまま写真に撮らせている
会話をしながらだから、笑顔も自然、暖かな空気が流れているのが解る

だけど、東宮一家は、記念撮影用に作った場面を撮らせる
「記念撮影」目的だから、全く動かない、撮影用の作った笑顔
だから、不自然


667 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 19:24:03 vcEAtYzM
雅子の誕生日をお呪います(サッカー某国サポーター横断幕風)

藤田コトトメさんを●害すれば、「立后しない」の予言が無効になると思った人がいるのかな……。
雅子がどんなに居座ろうとも、「ナルマサが次の天皇皇后なんて嫌だ!!日本が終わってしまう!!」と叫び続けるのみです。


668 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 19:31:24 6QKG9gZE
雅子も、雅子を取り巻く環境も何一つ変わっていない。
10年後も同じような文書を提出して、一年中サボって遊びまくるの?


669 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 19:45:19 lsjLbXGI
>>668
この先十年の雅子を取り巻く変化と言うと、愛子さんの成長とナルの体調くらいかしらね。
雅子は何一つ変わらないと思うわね。
どうやったら皇室から追い出せるんだろか。


670 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 19:47:27 3yYpJPQ.
ほんとうんざり雅子のための皇室


671 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 19:49:32 wXRUl1tg
今日の雅子様の車中写真、オッサンが女装してるようにしか見えないんだよね
愛子様は●●丸出しだったしオカワイソーって思っちゃった

ド庶民に憐みの目で見られるってどんな気持ち?


672 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 20:04:19 VY5EnK8U
亀レスですが、
>>627
手元の本に拠れば昭和3〜4年はお若い両陛下にはいろいろございました。
皇室に限っても
S3・3・8 次女・祐子様、敗血症により生後半年で逝去。6月、赤坂離宮から宮城へ
9月には秩父宮殿下ご結婚。
11月、京都御所で即位の大礼。
翌4年9月、三女・和子様、誕生。

国内外の情勢を加えれば、張作霖爆殺事件、3.15、4.16両事件、ウォール街の大暴落などなど。
4年6月に陛下は戦艦「長門」の全乗組員1700名余と記念写真を撮られていますから、
奥様がご覧になった八丈島行啓も、静養を兼ねた地方視察だったのではないでしょうか?


673 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 20:11:09 xSW9x.fg
彬子さまより先に入院されてた瑶子さまの病状
音沙汰なしはどういうことだろう?


674 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 20:18:28 6QKG9gZE
>>669
メロン売りじゃないんですが、2004年時と(人格否定発言)まったくかわってないんです。
要するに、私はその頃からの本スレ住人(今ocn規制で書き込めない)
二桁からのスレ古参住人なんですが…。正直、東宮負債を糾弾し続けてもなにもかわらなかったんです。
10年近くですよ…。
このままところてん式にナルが即位し、マサは全く使えず皇室ぶっ壊し、慌てた宮内庁が
秋篠宮殿下を代わりに即位させるか摂政にさせる…。
そんな図しか、浮かんでこないんです。雅子の高笑いが聞こえます…。


675 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 20:29:18 lQ3EDKfQ
スーザン・ボイルはアスペですって
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/12/09/347/
症状がまんま雅子さんだし


676 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 20:36:27 nLpOtuyM
>>647
過去は変えられませんが、未来は変えられます。
諦めた時点で未来が無くなってしまいます。
本スレでも●が雅子擁護から皇后陛下叩きへ方向転換したように、少しずつ風が吹いて来ていますよ。
現に誕生日だと言うのにお祝いのレスを垂れ流す●さえ消え去っています。


677 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 20:55:29 RsO7T4Dk
>>642
ttp://tokyobay.keizai.biz/gpnews/45695/
50歳の誕生日を迎えられた雅子さま
皇太子妃雅子さまは9日、50歳の誕生日を迎えられた。
写 真 撮 影 は 3 日 、東宮御所(宮内庁提供)
【時事通信社】(2013-12-09)

ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/h25/gonittei-2-2013-4.html
平成25年12月3日(火)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
皇太子殿下 国事行為臨時代行(ご執務)(宮殿)
皇太子殿下 ご接見(アメリカ合衆国副大統領)(東宮御所)

同日シリーズで、
愛子ちゃんの誕生日の後に、別に撮影してます。


678 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 21:18:23 lsjLbXGI
ナル、機内からおもいっきり手を振ってるんだけど(苦笑)
それと雅子ニュース、20年前のパレードの映像出たけど、顔つきが今と変わんないのね。
まったく成長してないよw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131209-00000044-jnn-soci


679 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 22:16:47 xDYj52ac
>>677
情報ありがとうございます
やっぱり別撮りだったのね
しかも今回は徳仁と愛子さんは服を水色とグレーで合わせてるのに
雅子だけ服の色を合わせてない
今まであれだけ服や髪型をおそろいにして仲良しアピしてたのに
もうそれすら限界になってきたのね
イイヨイイヨー


680 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 22:25:46 rkEbADUw
波がおありで あ り

ですってよ奥様www


681 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 22:32:40 sOOZu/eM
雅子様とその周辺はいつも日本語が崩壊してるね
なんでかな


682 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 22:37:37 Vg/t7pnA
>>681
本を読んでないから。日本語は耳で聞いているだけ。
漢字読めないし、書けるのかなあ?


683 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 22:48:58 rMFO4iYI
911 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 18:59:49.20 ID:L/fr+ZzX0 [2/2]
さらに怖いほほえみ


雅子さま、愛子さまと皇居に=誕生日で両陛下にあいさつ

誕生日のあいさつのため皇居に入られる雅子さまと愛子さま=9日午後、皇居・半蔵門
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013120900775&p=0131209at59&rel=pv

9日に50歳の誕生日を迎えた皇太子妃雅子さまは同日夕、
長女愛子さまとともに皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下にあいさつされた。
皇居・半蔵門に到着した雅子さまと愛子さまは車の窓を開け、
待ち受けた人々に車内から笑顔で手を振った。
両陛下がインド訪問中だったため、1日に12歳になった愛子さまも一緒のあいさつとなった。
(2013/12/09-18:49)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013120900775


684 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/09(月) 23:03:02 LZM1FTUA
南アフリカの現地では、文字通りのお祭り騒ぎのようだから、
今回ばかりはあの人がニヤニヤしてても大丈夫かも。

お国柄なのかしら、明るく楽しく「自由をくれてありがとう」
みたいな雰囲気らしいです。


685 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 00:34:58 6A4MWZLY
皇太子位としてマンデラ氏の追悼式に…
納得できないわ。

ナル皇太子は平和とか、協調する、とは程遠い人。
ナル皇太子がちょっと失言した、くらいなら時効もありだけど
組織を動員して、あろうことか8歳の子どもをやり玉にあげた人。やだ。


686 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 00:44:28 kgbzLeTw
>夜には東宮御所に両陛下らを招いての夕食会が催された(読売)

ナル不在では、ますます会話も弾まなかっただろうに
あまちゃんも終わったし、肥殿下が、ブツブツ一人言かしら


687 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 01:19:44 gfi/AvoQ
両陛下「ら」ってのはowdですかねぇ。

あ、招くだから、居ついてる人たちはカウント外?

毎度お決まりですが、両陛下に毒を盛られやしないか、心配です。


688 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 01:31:06 PBC7zmCc
>>685
というか、皇族が政治活動家の葬儀に公的に参列するって、どうなんだろう。
本スレでも問題視してる人はあまりいないけど。


689 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 10:52:44 38xQ8PjM
週刊女性2013年12月17日号
「ご卒業」を控える
プリンセスたち冬物語
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1386640286429.jpg


690 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 11:10:48 38xQ8PjM
元大統領=元元首だから、という無理くりな理解をしてみる。
現職閣僚多忙中。稼働できる皇族は皆忙しいから、こんなに
時差のきつい弾丸ツアーはしてほしくない。
引き算で、おでんしか残らなかったのが本音だと思うけど。
仮に秋篠宮様となると関係各位のスケジュール調整大変だよ〜。
久子さんはスケジュールびっちりで同上。
彬子さんは本来ハワイにいるはずだった分、静養しなきゃ。
瑤子さんは体調不良らしい+服喪以来引きこもり。
ツグちゃんを外に出すのは相手に失礼。
典子さんは引きこもり
絢子さんは学生
眞子さまは学生
佳子さまは未成年


こんなに戦力が少ない女性皇族。


691 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 11:28:26 nFdN/lZ.
南アフリカは今後の両国関係や中国への牽制もかんがみて
「皇太子」格が当然でしょう。反対する奥様の気が知れないわ
別に行く人間の中身はどうでもいいの。問題は位よ
周辺諸国に日本は皇太子をよこした、南アはそれほど重要な国、
「日本はアフリカに目を向けている」というのが宣伝できればいいの。
別に親善にいくんじゃないんだから。すぐに帰るんだし。むしろすぐ帰るからナルさんでok。


692 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 11:44:04 xNR8Xucw
南ア行くなら、お土産はダイアね!とケツバットで
叩きだされたんじゃ?と思わせるナルの情けない風情。


693 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 11:50:24 xVbq1xZI
規制中なので、こちらに。
ロシアでもチッソとか聞く耳持たんと言われてる。
原文にあたらないと正確なことは言えないけど。

引用ここから

皇太子徳仁親王妃雅子が12月9日、50歳のお誕生日を迎えた。

 雅子妃は在ソ連・日本大使館にも勤務経験のある小和田 恆外交官の長女で、
幼少時代、モスクワに暮らした。雅子妃はモスクワの生活をよく記憶しており、
いまだにロシア語を話すことができる。
(中略)
 「ジャパン・トゥデイ」の報道では、雅子妃は最初から御后候補のリスト
に挙げられていた。ところがその後、雅子妃の親戚筋が調査された結果、祖
父が「チッソ」の化学工場の社長であったことに関心がむけられたことが、
一族全体の健康にマイナスの影響を及ぼしたのではないかと噂がたった。
 最終的には御后選びには徳仁親王の強い愛情が勝利した。徳仁親王はあま
りにも深く雅子さんを愛し、誰の進言にも耳を傾けず、1993年、婚礼の
儀の運びとなった。

ロシアのマスコミより
引用終わり

ttp://japanese.ruvr.ru/2013_12_09/125661477/


694 : 693 :2013/12/10(火) 12:16:28 xVbq1xZI
転載奥様、ありがとうございました。

ロシア紙もついでだから、在露時代ジジンが誰と親密でとか脈絡のない
1文でも入れて、ハニトラとかスパイとか臭わせてくれたらいいのにww


695 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 12:40:46 6A4MWZLY
>>689
眞子さまと秋篠宮家の良いお写真の記事だったのですね。
スキー部のもぜんぜんセーフ。
秋篠宮殿下の「それは、皇室に残るという意味ではなく、物理的にそれほど離れてない所に」
このお言葉も良かったので紹介してありいい感じだけど、、

冒頭の「来春からのご進路が注目されるふたりの内親王」
終りの「ふたりのプリンセスのご卒業の「物語」もこれから楽しみだ」
大学卒業と義務教育の小学校卒業を一緒にするって・・・

愛子さん春物語はカイガイ留学療法まさかね、
夏物語の爺んちホームスティ?生きてるかしら。


696 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 12:42:18 Tv1ySGTw
眞子さま美人ですね


697 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 12:47:19 38xQ8PjM
来年の夏に雅子をカイガイに出す計画でもあるのだろうか。
来年の夏というキーワードを久能氏、他の週刊誌で見た。
愛子ちゃんのサマースクールに付いて行く雅子?


698 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 12:57:20 6A4MWZLY
あきまへん。
雅子はオランダにはニラニラ行って
スペインからの交流400年ご招待を断っているので
海外でも特に欧州には行けませんね。

雅子は海外へ行きたいのなら皇室を離れなさい。


699 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 13:00:57 tt6qVOnM
>>674
変わっていると思いますけど
人格否定発言の頃は、雅子さまおかわいそー、皇太子は妻を守って偉い
のオンパレードだった
今は、仮病じゃないか?公務はしないけれど、お楽しみには熱心、と記事になり
皇太子は次期にふさわしくないのでは?という記事まで書かれている

風向きは変わってますよ


700 : sage :2013/12/10(火) 13:28:05 zvhtvmAo
>>697
雅子誕生日の当日のワイドショーで久能さんの来年の夏には〜聞いたけど
週刊誌の記事でも久能氏それを言っているのか。
夏から本格的留学か短期留学の計画が水面下で進行中なのかしら。


701 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 15:08:17 xNR8Xucw
週刊女性も来夏完全復活シナリオとか書いてたし、
何かロードマップでも出来てるのかしら?と
思ったり。
要らないけど。


702 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 16:19:55 8.OOItiE
暢気すぎる皇室にストレス感じる


703 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 16:24:19 8.OOItiE
オランダにいければ〜秋頃には〜夏には
なんか引き伸ばしてるだけにしか思えないけど
また海外があるのかな


704 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 18:58:39 Rh/uuNbs
秋篠宮ご一家の沖縄ご旅行
悠ちゃん・・・なんてもう呼べないくらい、堂々たるお姿(涙)

ご一家の50センチくらい向こうを普通の観光客が通ってたわよ
どこが警備が厳重なのさ
むしろ足りないくらいだと思ったわ


705 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 19:15:00 zvhtvmAo
悠ちゃん沖縄初訪問のこの画像
左側のSPの後の若い女性達は一般人ですよね。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1386659954365.jpg


706 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 20:40:00 xNR8Xucw
雅子がふぁびょるわね。
自分の誕生日ネタをかき消す
素晴らしいニュースが出て。
朝日の予定で空白だったのに、こんな素晴らしいことが!


707 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 20:50:21 HFvbUGzM
ゆうちゃん殿下はまだ1年生、あと5回か4回は
この時期に入試休みで、おそらく両殿下とご一緒に
日本史の旅を満喫されることでしょう


708 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 21:22:00 xNR8Xucw
おでんの雨男力って、桁外れになってきたね。
他国の葬儀まで大雨降らすか!?


709 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 22:33:33 6A4MWZLY
>>705
悠仁さま、日本の国土に力強くお立ちで素晴らしい。
21世紀の天孫降臨に立ち会えたのかしら私たち・・・

さりげなく父親の素振で付き添っておいでですが
何といっても秋篠宮殿下の深謀遠慮に最敬礼でございます。
駐日米大使が長崎を訪問された同日に沖縄へ。感涙。
GO!サインですね。


710 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/10(火) 23:18:44 FzpDhmOg
先の大平洋戦争で犠牲となられた御霊を慰める。
これは皇族として生まれ落ちた瞬間から背負わなければならない業であり、一生涯欠いてはならない義務である。
それを理解しようとしない東宮家には次代を継ぐ資格はない。


711 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/11(水) 07:59:14 /bIRtieo
>>672 お返事ありがとうございました。まだお若くあらせられる
両陛下ですが、文字通り津々浦々に行幸啓になり国情を知ろうと
つとめられていたのでしょうね。現東宮のような観光ではなく、
ご案内を申し上げる地元の方々も両陛下もたいへん真剣な
「お仕事中」のおもざしでした。二回目の来島はカラー写真で、
ほぼ晩年にあたるとおもわれました。皇后陛下がふっくらと
しておられエンプレススマイルが輝くようで、天皇陛下もこころなしか
くつろいでおられるようでした。いまのようにあらゆる行幸啓が
報道されることはなかったでしょう時代ですが、島の歴史となっていました。


712 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/11(水) 08:56:04 /bIRtieo
本スレ309奥様の貼ってくださったイタルタス見てみました。
同じような違うような。ロシア語はいまでも「少しおぼえている」とか、
「30人くらいリストアップされた中に入っていた」とか、ちょこちょこ
ずれはありますね。「耳を貸さず」のくだりは無いようです。
恋に落ちた皇太子は自分の思いをとおし、○年に結婚の儀をあげた、
という感じ。


713 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/11(水) 10:03:55 NJJUuqZg
本スレ
S3QzSpBGO
新手の●ですか?


714 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/11(水) 13:09:05 oLBLA8oQ
犬hkは、悠仁さまの沖縄訪問第一の
目的を報道せず、お遊びの方を
お昼のニュースで流すのは悪意ある。


715 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/11(水) 13:18:14 nf0qC1jk
今日もタジマが鬱陶しい。
ズカズカとスレの流れに割り込んで来て、無理やり皇后陛下を叩く方向に持っていこうとする。
最近は指導が入ったのか、スレ住人に感情剥き出しで噛みつくことは減ったけど、相変わらずの妄想全開。
皇后陛下に近い世代の様だから、「私のほうが皇后に適している」とか個人的な嫉妬心のほうが活動の原動力かも。

案外、ババンと一緒で「本当は私が皇后になる筈だったのに!」って妄想に取り憑かれているキチかもねw


716 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/11(水) 13:19:55 ZidgH91Q
昨日の夜で平和の礎訪問動画上がってるよ。


717 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/11(水) 15:15:07 NJJUuqZg
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131211-00010000-php_t-nb

雑誌が雅夫を擁護したいとき、香山リカ以外で使う片田珠美氏。
雅子のことかとオモタ。


718 : sage :2013/12/11(水) 18:32:41 PnWWSQ6A
雅子って長身の男性を見ると
徳仁の目の前だろうがその男性に思いっ切り色目使ったり上目遣いで媚びたりするけど
礼節の夫に対してはどうなんだろう
礼節夫が長身かどうかは知らないけど少なくとも徳仁よりは背が高いだろうし・・・
なんせ秋篠宮さまにあれだけあからさまに媚び媚びで擦り寄るくらいだから
もっと身近な礼節夫には本人は無自覚のまま露骨にオンナむき出しになってんじゃないかな


719 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/11(水) 19:01:08 oLBLA8oQ
今夜のクローズアップ現代はトラウマ治療ですって。
雅子のための番組ですよ!


720 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 06:37:23 KPfBAGJ2
本スレpart2707の652様があげてくださった写真、
悪筆もさることながら、
「浩宮オックスフォード留学時代、学習院恩師宛て直筆はがき」の宛名、筆記体の
Prof. and Mrs. Motohisa Yasudaが謎だ。
Mrs.  ……。
英語圏から、日本にだす葉書なんだよね。
この先生がローマ字の研究者(ベトナムが漢字じゃなくアルファベット採用したみたいに
日本語をローマ字表記にする試みを提唱した学者とか)など特別な理由があるわけじゃないよね。
エアメール→宛名えーごだよね、みたく思っちゃったのか???????

住所がないのは
「ナル41歳 学友(留学生)への年賀状」の解説によると
はがきを封書で出すからなのかな? 
それなら、air mailなんて書かなくてもいいのに。

頭が良くて字が汚い人もいるけど、そうじゃなく、なんか知的に問題がある風味……。
それとも私の頭が固くてなんかジョークでやってるの????


721 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 06:58:07 gRyeH90E
masaが文書発表するとき推敲を重ねるそうだけど、
それであの程度の文章?


722 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 07:00:05 gRyeH90E
独特の妙な文章だから、誰が書いたか直ぐ分かるw


723 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 07:33:35 KPfBAGJ2
720です。
住所が無いのはよく見たら、その部分を発表するとき
隠しているからみたい(宛名の下が白い)でした。


724 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 07:48:16 s/dsP9UM
今週のザ・プリンセス雅子妃物語レポ
2009年12月29日、自然公園「こどもの国」は天皇皇后両陛下のご成婚を記念して開園した事から
50周年を機に集まる事に。残念ながら愛子内親王殿下は風邪でご欠席。両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と
黒田清子さん夫妻が集い、仲睦まじいご様子。ご一家が向かわれた牛舎では、係員が皇后陛下に容器に入った
餌を手渡しした。「それを雅子妃が受け取って悠仁親王殿下の竹べらにのせられていました。悠仁さまは興味深そうに
子牛によって、干し草を固めたエサを与えておられました」そんな時アクシデントが。
悠仁さまの愛らしいお姿にご一家は微笑まれながら次の場所に移動。しかし雅子妃はそれに気づかず
一生懸命に餌をやっていた。皇太子殿下だけが雅子妃のおそばについてそのご様子を見守っていた。
両陛下はポニーを撫でられた。バードケージでは雅子妃は皇后陛下に歩み寄られて鳥を指差しながらお話に。


725 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 07:48:45 s/dsP9UM
昼食後には屋外で越冬中のてんとう虫をご一家でご覧に。皇后陛下「これがてんとう虫ですよ」とおっしゃると
悠仁さまは掌にのせられた。そんなご様子を陛下や皇太子ご夫妻が囲むようにご覧になり楽しそうに会話を
された。皇后陛下は虫眼鏡を持つ悠仁さまに「これでお日様を見ては駄目ですよ。人を見るのはいいですからね」と
優しくおっしゃった。愛子さまもご一緒出来れば、皇后陛下とのこうした触れ合いを見る事が出来たのに。
マスコミが随行しているから雅子妃は終始緊張を感じられているご様子でぎこちなかったが、その場を盛り上げようと一生懸命に。
12月23日天皇誕生日の一般参賀にお出ましになった雅子妃は顔色もよく、翌日も「東山天皇について」のご進講に出席。
28日には年末のご挨拶に御所に上がられ、両陛下と昼食を共にされている。
2010年、雅子妃は一般参賀はすべてお出ましに。しかし新年祝賀の儀や講書始の儀、歌会始の儀はご欠席。
雅子妃が詠まれたお題の「光」では例年とは違い、愛子さまの事を詠まなかった。愛子様がご誕生されてから8年間
雅子妃は愛子さまの事を詠み続けていらっしゃった。「愛子さまも初等科2年歳になられてお元気に学校に通われている事から
物事を客観的に見られるなど余裕が出てこられたのかもしれない(宮内記者)」


726 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 07:49:22 s/dsP9UM
1月17日、阪神大震災の追悼式典には、はじめは皇太子お一人だけのご出席が予定されていたが、前日になって
突然雅子妃の同行が発表された。16日、羽田空港から兵庫県に向けてご出発の雅子妃はベージュのパンツスーツ。
雅子妃はご静養に入られてからほとんど新しい洋服を作られていない。パンツの丈を詰めたり、
上着を伸ばされたりしているだけだった。このスーツも同様だった。翌日の追悼式典。
雅子妃は献花の際に90度近く深々と頭を下げておられた。震災で16歳の息子を亡くした遺族の代表者が震える声で
「もう一度会いたい、会いたい」と想いを語る場面では、雅子日の目にもうっすらと涙が。やがて涙が頬をつたい(原文ママ)、
ハンカチで目元を拭われた。被災された方々との懇談では雅子妃は「気持ちを強くお持ちになってくださいね」と
懸命に励まされていた。相手の話もなるべく時間を取って聞いていたようだ。
式典だけのご出席でなく、こうした触れ合いこそが両殿下のなさりたい公務なのだ。
東宮御所に戻られると愛子様が学校の社会科見学で銀座の郵便局に行かれた経験を楽しかったとお話しなさったという。


727 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 07:49:51 s/dsP9UM
2月5日。東宮職医師団による見解が2ヶ月遅れで発表。(ここからあの内容がそのままずーーーーっと貼ってあります。
ドス子や宮内庁の該当ページを参照して頂けると幸いです。大変長いのでコピペは省略させて頂きます)
「見解は雅子妃のご体調を確実に回復しているとしながらも引き続き治療が必要と言う者で例年とそう変わらないもの。
しかし私的部分の必要性を多く訴えていた事が目立ち、国民に“注文”をつけているような印象に。『完全復帰まで
どのくらい待てばいいのか』と野村東宮大夫に質問が出て、『具体的な数字を出すのは難しい』と答えていた(宮内記者)」
「妃殿下は皇室の中でご病気になられた。詳細が発表される事でまた千代田側の幹部から必要以上の
反応をされる事を避けたかった(元東宮職)」見解の基となった文書が雅子妃の想像以上に詳細に表現されていたので、
主治医の大野医師との関係が良くなくなったと言われていたが、事実ではなく必要に応じて関係は続いていた(原文ママ)。


728 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 07:50:06 s/dsP9UM
2月23日、皇太子50歳の誕生日。愛子さまは風邪を引いて学校を休まれていた。37度の熱と嘔吐と腹痛があったという。
その日の朝はようやく熱も下がったが腹痛が残っていた。東宮御所の医務室で侍医の中村医師に見てもらった所、
急を要するものではないと判断。医師は学校へ行かれるかどうかを尋ねた。すると愛子さまはこうお話しになった。
「学校へ行くと食欲がなくて給食を全部食べれないから残してしまうと迷惑がかかってしまうでしょ。
だから今日はお休みするの」医師は優しくどうしてなのかを聞き出したというがうつむいたまま、
「せっかく作ってもらっているのに悪いでしょう」といい、それ以上はお話しにならなかったという。愛子さまのご様子は
医師からすぐに野村氏に伝えられ、ご夫妻の知る所となった。両殿下は驚かれ心配された。
しかし両殿下はすぐに聞き出そうとはなさらなかった。日をおいて、改めて愛子さまに優しく聞いたところ、
「学校に行くのが、こわいの」とぽつり。その理由を聞いたところ、児童の中に乱暴な男子がいて耳元で
大きな声を出して脅かし、「お前」呼ばわりされたという。この話は実は前年から愛子さまから聞いた事があった。
しかし子供の学校の世界ではよくある事と、気になさらなかった。学校でもこういう乱暴な男子がいる事は把握しており、
その都度、教師が指導はしていた。しかし年が明けてから再燃していたのであった。


729 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 07:50:47 s/dsP9UM
愛子さまは下駄箱に頭を押し付けられそうになった事も両殿下にお話しになられた。
中でも教師の目が離れる給食室での時間の児童のやんちゃぶりが激しかった。
あまりに乱れた学校内の出来事に両殿下は言葉を失ってしまったとも言われている。
雅子妃は楽しそうに学校へ通いながらも何も言えず、一人で苦しんでいた愛子さまを不憫に思い、
そっと抱き締められたという。雅子妃の目からは涙が溢れて止まらなかったそうだ(原文ママ!!!)。
雅子妃は野村大夫にすぐ話をした。まず事実を確認するため学習院側と話す事に。野村大夫は学習院の波多野院長と
理事長に連絡を取った。波多野院長は初等科長に連絡を取り事実の確認を要請。該当する何人かの男児を割り出した。
以来、野村大夫と学習院側とのやり取りは密かに続いた。
愛子さまは学校を休んだままだった。雅子妃はなんとか学校に行くようになだめ、励ます毎日を送られていた。
しかし、愛子さまは決して首を縦に振ろうとはなさらなかった。

今週はこれで終わりです。詳細は原文をあたって頂ければ幸いです。
誤字、打ち間違いはご容赦ください。今回はレポしたあとも元気だったので、自分のレポの読み直しを一回しました。
(しかし、2度目はする気力がありませんでした…ごめんなさいw)


730 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 08:39:53 JwrR7LxQ
>>719
マサコの場合、虎と馬を退治したところで何にもならないよ。

馬と鹿が住み着いちゃってるんだもの。


731 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 09:03:38 h6lGnMiI
週刊新潮2013年12月12日号
両陛下ご出立に参じた「雅子妃」の
気がかりな足もと
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1386806316888.jpg

週刊文春2013年12月12日号 その1
愛子さまの超大作
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1386806419625.jpg

週刊文春2013年12月12日号 その2
雅子さまと紀子さま「見えざる壁」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1386806477144.jpg


732 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 09:04:18 h6lGnMiI
週刊文春2013年12月12日号 その3
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1386806527904.jpg
愛子さまの力作の別人作成疑惑根拠

1敬 の字
艸冠のバランスの違い
句の字の口の大きさのバランスの違い
攵の四画目の入り位置の決定的な違い
2宮 の字
ウ冠三角目の書き方が違う
呂の地のノの位置が違いすぎる

以上を持って書道で「敬宮愛子」と書いた人と
屋台で「敬宮愛子」を書いた人は別人と推定。


733 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 09:19:17 S0fOG9PI
プリババ奥様、今週も苦行お疲れ様でした。ありがとうございます。
マサコって静養すると脚が短くなったり胴が伸びたりするの?www


734 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 10:03:05 HL82v3a.
>>731
雅子の甲肉の記事すごすぎw
しかしオランダの時は「ドレスの腹皺はなぜできたか」の真面目な検証記事が出て
それだけでも皇太子妃としてありえないのに
今度は「なぜこんなに甲肉が」の検証記事w
いいわーwもうどんどんやっちゃってw


735 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 10:08:51 HL82v3a.
そういえば雅子の誕生日映像で
室内で一人で写ってる姿のやつ
体が変に痩せてるし、顔と体のバランスがおかしくて顔がひときわ大きく写ってた
雅子って東宮御所の室内だと動画も写真もなぜか変に痩せて写ってる時が多い
ほかの場所での撮影だと真の姿が写るのに・・・
いったい東宮御所ではどんな撮影マジック使ってるの


736 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 10:33:33 kunTF7YU
>>729
今週もレポ乙でございました。
本文当たることをお勧めくださいますがプリババは嫌いで3猿気分。
でも黙している場合じゃない今回の初等科男児の酷いウソ記述。
雅子、野村、割り出した三浦科長の悪のトライアングル。
さすがにナル皇太子殿下を外すよう印象操作ですか、今さらですけどw


737 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 10:54:56 h6lGnMiI
>>734
>しかしオランダの時は「ドレスの腹皺はなぜできたか」の真面目な検証記事が出て

検証と言うより、言い訳記事ですわよ。
あまりの醜態でOWD陣営も無視できない声が届いたのでしょう。
いわく
早くから衣裳を見に付けた後、なお出欠を逡巡して
椅子に腰かけていたから云々かんぬん・・・・。

言い訳が苦しすぎてw


738 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 11:38:17 gRyeH90E
>>735
>いったい東宮御所ではどんな撮影マジック使ってるの

今どきパソコンのトリミング・ソフトでナントでもなりますよ!


739 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 12:03:10 kunTF7YU
>>731 乙です。
>「雅子妃」の気がかりな足もと
太ってる人にはありがちな盛り肉だから、雅甲肉足知らなかった読者も別に…だと思うなぁ。

グラビアとしては新鮮味もなかったから甲んな風に読んじゃった。
・秋篠宮殿下紀子妃眞子さまとの5名中、ナルの存在感の無さといったら…気の毒になるくらい。
 秋篠宮殿下を中央に撮られた写真、いいわ。
・紀子妃眞子さまのお召し物に比べて雅子スカート丈短い
 若くないし似合わないのに雅子短めスカートは全体的におさまりが悪く、つんつくてんに見えて品ない。
・文中、雅子は空港内貴賓室での行事には出てなかったことに続いて
 >足元に〝異変〟が起きているという
 この一文にwktk〜

だって新潮さんは、雅甲肉足は以前からのことと熟知しているでしょうし、
甲肉もっこり「足元」に目を向けても「顔の整形」カムフラできないし、
やっぱ「足元」というとマイドータイズ、わずかに気になる今日この頃。


740 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 13:11:57 s/dsP9UM
プリババ奥です。今日のレポはかなり端折ってしまいました。
娘が昨日期末試験が終わってお友達がうちに泊まってて…ごめんなさい。

端折った分。愛子さまが同日に中央区銀座の郵便局に行かれた経験を楽しかったとお話しなさったという。
というくだりの前にこれがはいります。↓
「雅子妃が当初の予定を変更してご出席されるケースは帰京後も続いた。
19日の学習院初等科の父母会や26日の国連大学で開かれた国際衛生年フォローアップ
会議にご出席された。アジアやアフリカの衛生状況についての講演に熱心に耳を
かたむけられたという」これが入ります。あと…気が進まないんですが、
「東宮職医師団による見解@トモノーテンテーによるまとめ」というのがあります。
かなり長く、読んでてイライラしたんでわざと朝、端折りました。
今、ちょっと暇になったんで、以下にレポートしておきます。頭くるので体調の悪いかたや
これから用事などが合って今日は忙しい人は
読まない方がいいと思います。(今日の朝、いつもより多い家事に追われていた私は
少なくともいらっとしました。)


741 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 13:20:36 s/dsP9UM
「東宮職医師団による見解@トモノーテンテーによるまとめ」
(今後の展望)

①体調には波亜阿智努力しても思うようにいかない事がある。無理をして帰って体調を崩す事もあるため小さな事でも
 努力している事が認められるような温かい環境が望ましい。
②多くの要請に応えようとする場面が少なからずある事から、活動を適正に配分して負担を軽減する事が必要。
③公務への期待が過分な負担にならないよう配慮を要す。ライフワークは自信と心の健康を保つ事からライフワークに
 繋がる可能性のある活動を見つけられて、力を注いで頂きたい。
④海外訪問は負担がお大きすぎるため私的な訪問から。
⑤育児を中心とした家庭での役割も重要で団らんは大きな意味を持つ。
⑥医子さまのご成長を見守り、手助けする事が妃殿下の心の支え。先生方やお友達のお母様方と温かく
 自然に接する事も大きな力になる。
⑦自由に友人に会える機会が少なくなっていた事も心のバランスを崩す一因と考え、友人との交流も大切にして頂きたい。
⑧運動など体を動かす活動を通じた胃腸を調えて、気力や体力の充実が大切。
--------------------
以上です。……いい加減にせえw


742 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 13:22:56 s/dsP9UM
うわっ。いきなりタイプミスしてしまってますね。>>741
①体調には波があり、努力しても   
のまちがいです。


743 : 奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 13:59:36 Y.y2Ii8s
本スレ、マサコサマーがご起床かしらv
また他の掲示板で自作自演したのをコピペしてる。

器用な子供は大人顔負けな事も出来るのをしらないのねv
しょうがないか、基準がアイコサマーだものねv
本人のがんばりなんてカンケー無い、大人に手伝ってもらって
ご立派な作品を「どやっ」と出すのを当たり前にされてしまった子供しか知らないものねv

ま、御自分も天狗の高ゲタ履かせてもらって平気の平左、厚顔無恥だから
「時間がかかっても、できるまでがんばる」という事を知らないし、馬鹿にしてるんでしょうね。


744 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 14:02:39 kunTF7YU
>>731 
文春その2もupトンです。<雅子さまと紀子さま「見えざる壁」

ごねているのでしょうね、雅子。
立后は諦めても愛子宮家は通すつもりで必死のよう。

(宮内庁担当記者)は、秋篠宮殿下は誕生日会見で 
>創設か否か、早く決定してほしいお気持ち
なーんて、誰が聞いてもそんな意思は聞き取れないのに勝手に決めつけてる記者。
また()はナルマサの胸中に詳しいらしい。

>一方で皇太子さまは、愛子さまの意思を尊重してほしいというご意見ではないでしょうか。
>もちろん、そこには雅子さまのご意向もあるのでしょう」()

この(宮内庁担当記者)は女性宮家をステマ刷り込み既成事実化を謀りたいことが分った。


745 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 14:34:10 h6lGnMiI
今週号のブンスンから

OECD東北スクールに出てきたのは
外務省時代、最初のカイガイの仕事がOECDパリ本部だったから

だそうです。

ブンスンには2013年の雅子の国連関連公務一覧。
雅子の今年の「公務」から国連関連を引いたら
何が残るんだ?ってぐらい。


746 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 14:55:49 h6lGnMiI
>>741
①アテクシのすることは何でも褒めるように!
②公務依頼すんな!
③やりたいことだけやらせろ!
④お楽しみだけのためにカイガイに行かせろ。
⑤家族だけで過ごさせろ。
⑥学習院児童は愛子が楽しく過ごせるように努力するように!
⑦気儘に友人(というか実家メンバー)と会わせろ。言わせんなよ、恥ずかしい!
⑧スキーにもっと行かせろよ!ゴルア!

こうですねw
⑤なんて自分で放棄してるくせに。
ごく直近まで家族で朝食すら摂らなかったくせに。

厚顔無恥とは雅子一味のこった。


747 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 17:38:04 kunTF7YU
>>740-741 再乙。
>「東宮職医師団による見解@トモノーテンテーによるまとめ」
スゴイ挑戦状ですねw

雅子は、皇族の大切なお役目は陛下をお支えすることであるのが理解できないDQNだ、
雅子は、陛下にも皇室にも日本国にも敬意を持てないDQNだ、
雅子は、だらだらgdgdごろごろでれでれ生きる廃人希望のDQNだ、

モンクあっか!と空耳した。


748 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 18:20:33 s/dsP9UM
>>746
>気儘に友人(というか実家メンバー)と会わせろ。言わせんなよ、恥ずかしい!
ですよ、ね。
雅子にそんなに懇意にしてた友人なんていたっけ?と私も思いました。


749 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 19:50:32 s/dsP9UM
本スレ>>174奥様へ
(さすがに今日は疲れました…時間外手当てください…w)
週刊文春
彬子さまと瑶子さまがご入院 寛仁親王家にかかるストレス(半ページ) レポ
誤字はご容赦ください…。
今月6日未明、次女の瑶子さまが自宅の三笠宮東邸で腹痛を訴え救急車で慶応大学病院に搬送され入院。
胃腸炎との事。また午前10時10分頃にはインド訪問から帰国された天皇皇后両陛下をお迎えされていた彬子さまが
脳貧血で卒倒され、ご入院。
「彬子さまの倒れられたときの音(『ドスン』)があまりに凄くて病状の深刻さを心配する記者も
多かった。しかし大事ではなくて安心した(宮内記者)」
信子さまが病気療養中である事から彬子さまが喪主として取り仕切り瑶子さまがサポート。
寛仁親王家はやはり信子さまが当主を務めるのは難しい、ということで親王家は廃止され三笠宮家に合流した。
「亡き父上のお名前を冠した新納家がお賭場は悪いですが事実上、お取り潰しになった。
父上を敬愛されていたお嬢様のご心痛はいかばかりか。こうしたストレスが何らかの悪影響を与えている可能性は否定出来ない(宮内庁関係者)」
信子さまが公務を果たされたが反比例するようにお嬢様方が体調を崩すとは皮肉な話。

彬子さまは翌日には退院。瑶子さまも快方に向かっているという。

以上です。


750 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 19:58:25 JfKdhYe6
>>749
ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ オマタセー


転載しました、時間外手当はだせませんが、せめてお茶でもw
いつまで続くのでしょうね、あの連載


751 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 20:04:58 8O9TPTA6
プリババレポ奥さま、いつもながら、大変な作業、心から感謝です。
本スレの流れで私もこれから田口トモロヲの声で変換してしまいそうw
イラッとくる流れの中でも笑えるポイントを見つけ出す奥様達、素敵です。

基地スレは誰も相手にしてくれないから出張してくるのでしょうね。

しかし乱暴男子を特定したかのような書き方はまずいですね。この一点だけでも廃太子、廃妃を要求したい事項です。


752 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 20:34:43 GhXCLV5o
愛子ちゃん宮内庁文化祭書道が初等科祭の流用の件。

おでんでさえ、文化祭用に書いて、表装までしてもらって。
だから愛子ちゃんが普通に書けさえすれば、同じことをしてもらえる。
やらない理由は、
表装する書の必要条件を愛子ちゃんがクリアできないからだと思う。

それは墨をすって書くこと。墨汁じゃだめなの。
墨をすること自体はお付きの人がやってくれるでしょうけど、
書道で絶対してはいけないこと、二度書きは、墨だと
一目瞭然にばれる。
これだろうな、と思った。
黙々と図形をなぞる感覚で書いているんだろう。
漢字が表意文字と分かってるかな?


753 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 21:51:04 s/dsP9UM
プリババレポ、いつも転載してくださってる奥さまと拙いレポ読んでくださる奥様、いつも本当にありがとうございます!
いつまで続くのか、2ちゃん丸の内ocn規制&私の長文規制。
避難所管理人奥様も、いつもありがとうございます!ここがなければ、私はもうレポ出来ません。
乱暴男子の件…私もレポする度に心が痛みます。これから雅子付きまといが1年以上続くんですよね。
せめて愚痴らせてください。これレポするの辛いです。だって学習院男子は被害者だから。あと、もう少しすると
東日本大震災&山中湖事件があります。そしてブータン国王夫妻無視…これも辛い。そしてアイコプラズマと
東大病院入院。悠ちゃんの着袴の儀無視。今上等大病院ご入院…。
モチベーションを高めなきゃと思うんですけど、レポする気力がまたダダ下がりです。
とにかく2014年にプリンセスマサコ物語の連載中止を希望するしかないです。2013はかなわなかったけど。
とものーが元気になってきたのか、最近全く休載しないのも気に食わないプリババレポ奥でした。チラ裏ごめんなさい。
それではまた来週、お願いします!


754 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 22:36:02 GhXCLV5o
最近友のーは思考停止して垂れ流し。
つじつま会わせとか、全然考えてない。


755 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/12(木) 22:47:35 nKxHzxSQ
同意。やっつけ仕事みたい。
愛子優秀→ヴァイザン 並みに、わざとかと思うほど綻びがあるw


756 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 06:28:24 6TWz82Vo
銀座松屋屋上にスケートリンクオープンですって。
雅子のご贔屓なんだから、江戸川でなくここを
貸し切りにして遊べばいいじゃない?


757 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 07:47:21 QbTPQqOE
>>732
毛筆とサインペンの毛筆風の違いじゃないの?

宮のバランスの悪さは同一人物だと思うけど。

以前お習字映像が出ていたけど、体が傾いていた。
そのせいでこう中心がやたらズレるのかしら、と思った。


758 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 08:27:39 6TWz82Vo
フライデーの彬子さま写真。

転倒されたときは大きな音がして、まわりに緊張が
走ったとか。
倒れても皇族、な感じ。優雅だった。
一番近くで親身にされてたのは華子さま。

厚手生地お帽子のおかげで頭部も異常なしだった
そうです。


759 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 10:49:10 ITjrYyGk
江戸川の貸切スケートももう3年になる
スケートを本当に愛子さんがやりたがって3年も続けてるのだとしたら相当上達したはず
なのに写真も映像もひとつも出てこない
頼んでもいないのに愛子さんのゴユーシューエピを次々出してくる雅子が
スケートが上達した愛子さんの姿を出さないわけがない
やはり江戸川のスケートは不死鳥ホテルと同じように
毎回貸切にするなんらかの必要があるからとしか思えない


760 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 11:44:50 FSx2I4ZI
>>753
本当に毎回苦心のレポをありがとうございます。
レポしてくださる奥様、転載して下さる方、避難所の管理人様、雑誌記事やニュース、画像をお知らせ、ストックして下さる方々、あらゆる皆様に感謝です。
一隅を灯す奥様方が何人もいらっしゃることで、東宮問題がここまで周知され、本スレの存在価値が高まったのだと思います。(一分の人間にとっては脅威になるほど)

私も出来る限り、関係各所にメル凸、廃太子、廃妃の要請を更にし続けるつもりです。


761 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 12:55:20 jlkETQ7.
鯖落ち?


762 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 12:56:40 rvJsu.qo
鯖落ちした?繋がらない


763 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:06:00 6PnrTkPY
急に繋がらなくてなったね〜


764 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:09:02 VvrEgOcA
屋台工作のように、これ見よがしにしつこいぐらい見せつけ回ったり、
別のものや行事については、ある年は公開して次の年は公開しなかったり、
公開/非公開の基準が見えないから ?? となるのよね。
結局、基準は「愛子ちゃんが見せられる映像かそうでないか」と想像せざるを得ない。


765 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:13:23 DBr86JrQ
全体的に鯖落ちしてるみたいだね。


766 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:15:43 6PnrTkPY
完全に落ちた?運用も地震も繋がらない


767 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:16:29 rvJsu.qo
ニュー速は繋がってる


768 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:20:40 aWV5vuvs
イクラとアワビが落ちてるみたいよ

愛子の音楽会スネークほんとっぽいね〜
ヴァイサンも撮影隊は入ってたんだろう
マスコミも放送事故扱いで流しちゃえ!


769 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:22:13 6PnrTkPY
一部復活してるね
運用まで落ちるってめずらしい


770 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:30:53 aWV5vuvs
さっきはage失礼しました

メンテで15時まで落ちるらしいです。運用見てきました


771 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:34:58 cMhvbsLg
>>768
あれを信用する人なんて居るんだ
どう見ても釣りだと思うけど
本当にそんなんだったら駅前に連れ出せないし、いくらなんでも外に漏れまくるよ


772 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:38:44 EO/YLoWE
>>770
情報乙。

学校行事でさえ撮影不可になったら、愛子ちゃんの映像は
静養駅前と誕生日だけになっちゃう。
静養も中学生にもなったら、今まで通りに行けるとは
普通は思わないけどね。
レジャー施設もどこ行くんだろう?


773 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:41:11 YF5IWMxo
>>768
今北です 本スレが落ちているのでしばらくお世話になります。

音楽会スネークって何でしょう?教えてください


774 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:42:36 cMhvbsLg
>>773
620 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/12/13(金) 12:29:51.34 ID:ZAqvZagf0
無題 Name 名無し 13/12/13(金)06:46 ID:HyeJAkjA No.955509
愛子、先日の小音楽会でチェロを弾くふりも出来ず
弓を振り回してたそうだ。
後、例の英語セミナーで褒められたマイ サン
(実際の発音はヴァイ ザンw)を
学校の国語や算数
の授業中も連呼しているらしい。
障害がどんどん酷くなっていく。
何か事件を起こす前に療養施設に閉じ込めろ!


775 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:44:00 c6cpJQBg
>>770
ありがとう

中学生になってもお手ふりすらまともに出来ない姿を晒して同じところにいくのかな
おじぎは自閉症児にはむずかしいからしょうがないとしても優秀って吹聴するのやめればいいのに


776 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:46:01 c6cpJQBg
あ、ジャンヌバージョンアップしたら書き込めた
よかったー


777 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:46:48 YF5IWMxo
>>774
ありがとうございました


778 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:47:51 BwlW4.cc
駅前ロケも年年酷いものになっていってるじゃない。
今年のなんて帰りの時の映像がお蔵入りになった


779 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:49:23 CKyu.eWg
誕生日映像では足を揃えて座ることが出来るようになったし、
静養の駅前ロケでも、手繋ぎしなくても大丈夫になった。

根気良く時間をかけて教えれば指示が入るようにはなって来たんじゃないかな。
ただ、突発的な事態からのパニックは避けられないから
今後も、間に両親挟んでSPガッチリの大名行列状態ではあるだろうね。


780 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:50:41 76bLFc1s
前に「○んこ」を連呼と書き込まれたことがあるから、ありうる話。


781 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:53:39 cMhvbsLg
>>780
だからそれも込みで嘘くさいと言ってるの
ただの2chカキコじゃん、そんな様子が実際に見えるならともかく、何の信ぴょう性もないわ
いくら雅子や愛子さんが嫌いだからって妙な書き込みまで鵜呑みにしがちな人って
頭おかしいと思う


782 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:55:29 cMhvbsLg
>>776
Jane Styleのことなら読みはジェーンだよ
私も違う風に間違えてたから教えるわw


783 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:58:06 c6cpJQBg
シモネタと障害を重度にしたい人はどこでも出てきてしつこく書いてるからネタか私怨っぽいよ
普通にありのままの愛子さんでも受け入れてもらうのは大変だろうに
親があんなことばかりしてたんじゃ愛子さんを憎んだり嫌ったりする人はでてきてしまうと思う


784 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:58:29 YF5IWMxo
実際に見た子も普通じゃないって言っていたから仕方ないよ


785 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 13:59:35 c6cpJQBg
>>782
わぁありがとう。はずかしい
一時期ジャンヌといっていたよね?


786 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:01:28 EO/YLoWE
重さの判断は難しいけど、発語については問題アリだと思ってる。
カメラの遠さは、動作のヤバさよりも声を拾われたくないからだと思った。


787 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:01:56 76bLFc1s
うーん、愛子サンが健常で演奏会でもきちんと楽器演奏ができて、英語劇で
流暢な英語を話したというのを信用させたいならその映像を出したら一発なんですけどね。
なぜ出さないんでしょう?


788 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:01:56 ITjrYyGk
>>779
>根気良く時間をかけて教えれば指示が入るようにはなって来たんじゃないかな。

だとしたらやはり武蔵野東から引っ張ってきた霜鳥さんのおかげかしら
雅子も根気よく教えれば指示が入るタイプだったら今頃皇室はこんな事にはなってなかったろうに
人格障害は本当に恐ろしいわ


789 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:04:51 cMhvbsLg
>>784
どう仕方ないの?
いくら運動会でギャン泣きしたからって、ウンコ連呼やマイサン連呼してるように見える?
逆にそこまで分かりやすくおかしい子だったら良かったと思うよ
誤魔化せてないけど、「火を見るより明らか」って程じゃないから平然と優秀伝説流してるんだろうし

>>786
同意
言葉使いもさることながら、発語にも問題ありそうな気がする


790 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:07:13 VvrEgOcA
>>788
霜鳥さんが来たのと、
付きまとい登校が批判の嵐に晒されて、
雅子さんが愛子ちゃんを投げ出したのと、
両方あったから、愛子ちゃんが少し落ち着いたんだと思うわ。


791 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:12:48 YF5IWMxo
実際にちゃんと療育で来ていないとそういうこともあると思う
薬で抑え込まれているのか異常にぼんやりしている姿もあるのだから
そう状態になって大声を出すこともありえるでしょう、それが障害というものだと思うよ

優秀伝説は別次元だと思う


792 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:13:49 VvrEgOcA
愛子ちゃんについては、
障害が「ある」、「軽度〜中度?」って程度にしか、
映像からは判断出来ないので、
いろんな意見が出たり、
スネークに振り回されがちなんだろうね。

基本、スネーク情報は「そういうレスがあったわね」程度に留めて、
裏打ちソースが出た時に「あのレスは本当だったのね」と確認する程度でいいと思う。
近頃、すぐに鵜吞みにしちゃう人が多いのは気になる。


793 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:14:53 fN5cJoV.
躾をされていなかった我がままなごゆっくりさん・・・・・
と思っています。
見た目と乖離して伝説ばかり流すから反対方向への
ベクトルを強く疑われるのよね・・・。
静かに暮らしていれば良かったのに。
周囲の思惑があるから、そうもいかず。


794 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:15:51 cMhvbsLg
>>791
> 大声を出すこともありえるでしょう

連呼です
すねいく()によれば

> 学校の国語や算数
> の授業中も連呼しているらしい

悪意を以て大げさに吹聴してるだけ、というのなら分かるけどね


795 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:16:34 yrn4mSYs
>>785
ジェーンは英語読みで、ジャンヌはフランス読み?


796 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:17:54 FSx2I4ZI
鯖落ちしてるんですね。
改めて管理人様、ありがとうございます。

今の東宮に求めるのはただ一点、正直であってほしい、ということだけですね。
皇族方の活動や内情が目に見えない、わからない、ということはあっても、今まで公表される事が信じられない皇族なんていませんでしたよね。


797 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:20:51 cMhvbsLg
>>792
同意
特に最後のすぐ鵜呑みにしちゃう人、これ正確には鵜呑みにしたがる人、だと思う
何の目的かガセ流したがる人は置いといて、嫌いだから「より悪くより酷く」を求めてる人が気持ち悪い
私も正直愛子さん嫌いだけど、そういう根拠の薄い悪意には乗りたくないわ


798 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:21:38 d5cPHqyg
なんか繋がらなくなったのでこっちに来た。
荒らしの発狂ぶりがキモイ。


799 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:22:40 PR9D24lM
皇族はもともと敢えて優秀とアピールする方たちではないんだよね。
競技など結果が公表されるもの以外は成績や能力をひけらかさない。
愛子さんについて必死に関係者()がマスコミに売り込むのはやっぱりおかしい。不自然すぎる。
目ひとつとっても、状況がつかめていないような印象を受けるもの。


800 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:25:20 31jHOkyg
愛子さんの障害は軽度はないでしょう。
1.2年は健常児と一緒、3年からは特別学級の子でも挨拶は出来ていたし
障害児は下ネタ連呼やTVCMのインパクトある言葉を連呼とか
周りが笑えば余計連呼するんだよね。

下ネタはチョンの十八番だし


801 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:26:03 c6cpJQBg
>>795
フランス読みなのかな?
2ちゃん読みのような造語っぽかったイメージだった

>>797
>特に最後のすぐ鵜呑みにしちゃう人、これ正確には鵜呑みにしたがる人、だと思う
わかる
そうであってほしい(酷過ぎるから祭り気分で楽しい)んだろうなーと思ってスルーしてる


802 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:26:45 d5cPHqyg
愛子さんだけだよ。
オール5だの東大も狙えるほど勉強ができるだのと
凡そ皇室らしくないage方をされているのは。


803 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:28:43 EO/YLoWE
スネーク情報を全て信じると、それはそれで整合性が取れないんだよね。
「教室ではなく保健室で過ごしてる」

「授業中も連呼しているらしい」
は、繋がらないしね。


804 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:30:23 d5cPHqyg
中学生になったら今までのようには行かないだろうけどね。
駅前でちんたら歩いていたらもう・・・。

本スレのヲチをこのスレではしない、というルールがある。


805 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:31:00 d5cPHqyg
頼むよ。


806 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:32:19 VvrEgOcA
>>803
雅子さんが付きまとい登校してた頃は、どうしようもなかった(ほど酷かった?)けど、
近頃は落ち着いてる、ってスネークもありましたね。
個人的には、授業中に関係ない事を連呼してるほどなら、
常識的推測からすると、愛子ちゃん一人別室授業になってるはず。


807 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:36:08 VvrEgOcA
>>804
女子中等科、今までの宮様はどう通われてたのかしら。
やっぱり車通学?
玄関前まで乗り付ける?
それとも、電車通学?


808 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:42:11 fN5cJoV.
愛子ちゃんの前期放送委員について
初等科三浦科長のことば(先日放送の皇室日記より)

「給食のときに、みんなが聞いてくれそうな音楽を選んで
簡単な紹介をつけて、音楽を流す、・・と。
私が科長室にいたとき、たまたま宮様の放送当番のときで
お話をされていて、上手ですね。」

と言っていました。
具体的にどう上手かは説明がなかったところが
怪しいですがw


809 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 14:50:03 EO/YLoWE
>>804
中学生になった愛子ちゃんを想像できないわ。
学校生活は、同じセーラー服だから違和感無いと思うけど。
夏の静養時には、いつもワンピースだったでしょ。
何着て登場するか?全く想像できない。


810 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 15:01:31 rvJsu.qo
>>809
そして夏のご静養は相変わらずりんどう湖とわんわん王国なのかしら・・


811 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 15:07:38 WSxOosj.
母親の憑きまといを平然と受け入れていた時点でお察しするしか・・・


812 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 15:13:13 CKyu.eWg
>>810
りんどう湖は何度か行ったことあるけど、
あちこち移動しなくても遊園地と牧場が一緒に楽しめますよ、
みたいな正にファミリー向けなユル〜い施設。

那須には、遊園地に行きたければ那須ハイランドパークがあるし、
牧場に行きたければ南ヶ丘牧場だのといった大規模な観光牧場が沢山ある。

なんで毎年同じ場所にしか行かないんだろうね。飽きないのかな。


813 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 15:22:26 qhaE3EVI
愛子さんスイス留学決まった?
文春読んできたら・・・ぷんぷんかほりました。


814 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 15:24:28 d5cPHqyg
スイスに受け入れてくれる学校があるのだろうか。
もれなくモンペがついてくるのに。


815 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 15:27:15 qhaE3EVI
そこは内親王さま、学費に糸目はつけないざんしょw


816 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 15:39:32 WSxOosj.
消費税も上がってこれから生活が厳しくなるってのに、
天皇になるわけでもない内親王が留学とかないでしょ
大学での留学はあるかもしれないけど
皇太子妃が娘の留学についていくのもなし
むだに身分が高すぎて警備費がかかりすぎる
一般人になれば小和田家のお金で好きにやれますよ


817 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 15:43:25 B6Y0adXs
「あり得るわけないでしょ、できるわけないでしょ」って書く人がよくいるけど、
私は愛子さん海外留学は、替え玉にすり替えられそうだから、反対だわ。
愛子さんが御優秀でマナーもばっちりの美少女(棒)になって戻って来たところで、
女帝の目はないし、万が一皇室典範が改正される事があったとしても、
ゆう殿下を押しのけてって事は法律上も道義上も不可能だから、
せいぜい女性宮家を創設に利用される程度で、大して危惧はしていないのだけど、
(女性宮家の当主の産んだ男児にも皇位継承権を与える、なんて事はやりそうだけど)
替え玉とすり変えられたら、本物の愛子さんはどうなっちゃうの?ってのが心配。


818 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 15:54:41 6TWz82Vo
愛子ちゃんの不登校問題は、理由が少しずつスライドして、何だか不明のような、灰色決着で落ち着きそうだったのに、
なぜまた乱暴男子を持ち出したんだろう?
アテクシの言うことを常に受け入れなさい!
それが治療になるんだから!ゴルア!
こうですか?


819 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 15:54:43 qhaE3EVI
義務教育中の内親王さまの長期留学なんて考えられないけど、
そこは小和田流シャニムニ理論で
「怖い思いをした愛子は日本に馴染めない、だから留学」とかやりそw

文春、今年の雅子活動時系列の中にあるけど
9/26、国際青年育成交流事業記念式典で壇上に着席した雅子さん。
この頃から、ぉゃ?
そしておっ!と注目した接見も文春に載ってる。

11/7、クラウス・シュワブ世界経済フォーラム会長夫妻ご接見
この方はダボス会議の主宰者とか。
今年の叙勲のお礼に(旭日大綬章受賞)東宮に。(なんで叙勲?そーか物件?)
ダボスはスイス、だからこれは…なんて思っただけスマソ。


820 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 16:00:49 rvJsu.qo
元々海外に強い関心があって留学ならまだしも
漢字の書き取りが好きで歴女と報道されてる愛子さんが留学と考えると親の意向が強そうな感じ

で、まさか義務教育中に内親王を留学させようなんて目論んでないよね?


821 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 16:23:34 EO/YLoWE
義務教育どころか、高校を卒業するまでは
短期ホームステイまででしょ。
腐っても内廷皇族の内親王ですよ。
愛子ちゃんの素質よりも現在の立場を考えたら
留学なんて大学に入ってからでしょ。


822 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 16:25:41 6TWz82Vo
最低でも来夏サマーキャンプ@海外は
狙ってるとおもう。
それに合流するマサコさまの図。


823 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 17:12:51 J3n86FAk
まだ小学生だから、で色々誤魔化してきたけど
中学生になったらもう無理でしょう。フェードアウトするしかない
そうすると今度は『消える理由』が必要になってきませんか?
留学、私はあると思うなー。
露出が無くなる言い訳+優秀伝説
一石二鳥ですよね


824 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 17:31:08 31jHOkyg
>「怖い思いをした愛子は日本に馴染めない、だから留学」とかやりそw

庶民ならいいけど
皇族がそれやったら日本を否定するようなものだよ
有り得ないから


825 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 17:42:41 ITjrYyGk
学習院は中学生になったら男女別々になる
愛子さんは運動会でも一緒にダンスし、ゴセーヨーやお出かけにも連れまわすほど大好きなのびた君と
一緒の中学じゃなきゃ行かないと騒ぎそう
海外か国内かはわからないけどのびた君や親衛隊()男子達と一緒にいられる共学の中学にいくのではないかと予想


826 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 17:49:44 mZiyNmO.
>>825
学習院以外の受け入れ先があるわけない


827 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 17:57:10 VvrEgOcA
>>821
前例からすると、東宮家のお子様方の、
学校の長期休暇を利用しての短期留学やホームステイは、
中3ですね。
英語の学習度からも、適切な時期だと思います。
宮家ですが承子さんは、中1から毎年のようにホームステイだか、
短期留学だかしてますが、
彼女の例からしても、早い内からの(短期)留学が、
必ずしも国際人()を作るわけではないし。

皇族のお子様方の長期留学は、大学からで充分。


828 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 17:57:46 PSRCWkyc
タジマが出てくるとわらわら湧いてくるのはガーさん達の方じゃん


829 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 18:00:13 ITjrYyGk
とにかく金積んでインターナショナルスクールから国連大学へとか
ありえない力技かましそう


830 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 18:21:06 EO/YLoWE
>>825
はい、前例通りでいいと思います。
ホームステイ先も前例に倣った場所(家)で
過ごしてほしい。
間違ってもオランダ小和田や小和田関係者の
所でのホームステイは禁止。
障害があっても皇族として必要且つ前例に倣うなら、
愛子ちゃんのホームステイや留学を認めるな。


831 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 19:24:34 WSxOosj.
「オランダご静養」だって、あれだけ大金使って結局効果なし
あれ以来長期滞在させてくれる国はなし
愛子さまも短期ホームステイくらいはするだろうけど、人脈ないから小和田関連でどこか探すしかないんじゃないの
小和田父の影響力が続くといいねw


832 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 20:02:28 6TWz82Vo
オランダ行ったり、派手に貸し切り遊びして10年の成果が、オランダ腹シワドレスと、家族で朝食、どやっ!
ですよ。
こんなコスパの悪い話はありえん。


833 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 20:51:23 EO/YLoWE
オランダ即位式も古着ドレスを晒した部分出席以外は、
ホテルに幽閉されてたでしょ。
そんな扱いなのにカイガイ騒ぐのが不思議よね。


834 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 21:15:04 6TWz82Vo
小林よしのりが世迷い言を書き連ねていた
サピオがついに月刊誌にまで衰退。
法則キター!


835 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 21:21:39 ITjrYyGk
しかし徳仁はたまに雅子が一緒に公務に出てくるとすごくドヤ顔で嬉しそうなんだけど
そのわりには「セカンドオピニオンは必要ない」と言い切ってるのよね
徳仁はなぜ雅子に「治って」欲しくないのかしら
OWDから「雅子をいつまでも病人のままでいさせろ」という命令があったとしても
徳仁がそれほどまでにOWDにキンタマ握られっぱなしで身動きも抵抗もできないなんて
その弱みの中身っていったい何なんだろう
実はぜんっぜん大した事じゃないような気もするのよね
もし徳仁が白状したら「えー?そんな事で今までOWDの言いなりになってたの?」って
拍子抜けするくらいどうでもいい脅され方を実はしているんじゃないかと


836 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 21:40:14 ywcfWcAA
>>835
治って欲しくないというよりは、
雅子さんの病気について、一応(雅子さんに都合の良い)説明は受けているけど、
突っ込むだけの思考力や判断力が無いから、
いわゆる「言うがママ」「丸呑み」状態で、
インプットされた形のままアウトプットしてるだけなのでは。


837 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 21:43:14 yrn4mSYs
AVを見ていいとか、許可下りるとか、そんなことじゃないかな?


838 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 21:45:56 I0giq5Cw
オランダ静養に3億かかったんだっけ?
一般サラリーマンの生涯賃金より多いよね……なんか脱力。


839 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 21:47:49 jlkETQ7.
弱味を掴まれてるんじゃなくて、モロ「共犯者」だものさ。

陰子とか、ヤフオクとか、オランダ行きゲットとかの件で
マサ子が糾弾されたら困るのは、ナルその人。


840 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/13(金) 22:09:50 ITjrYyGk
なるほどねー
判断力がないうえに共犯者にされちゃってるものね
というか徳仁本人は自分が共犯者になってるという自覚すらないのかもね
OWDに言われるがままに影子やヤフオクとかオランダ行き画策に協力してやって
そのご褒美にたまーに雅子に一緒に公務出てもらうって感じなのかしら
OWDがしとめた獲物を生かさず殺さず真綿で首を絞め続ける才能ってすごいわね
本物の人格障害者じゃないとできないわ


841 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/14(土) 08:30:28 ZGzwBHas
共犯の自覚はあるというか、やったことが「明らかになったら糾弾される」
くらいは分ってるよ、この人。
ただし「国民から」とは思っていない。
あくまでも「陛下にバレるか否か」しか考えていないと思う。

小さい頃から叱られつけてるから、「ズルして旨く行ったぞ。しめしめ」で
さまざまな場面を切り抜けて来たんだろう。

アトヨロは叱られないために身につけたテクの一つだし、「頼み事は別れ際に」も
ナルなりに編み出した生活の知恵さ。


842 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/14(土) 10:56:49 D0On/ao6
徳仁がまだ子供の頃に
いきなり東宮職員のスーツのポケットに手を突っ込んで飴を見つけて取り出し
「これ食べていい?」と聞いたというエピがありましたよね
勝手に人のポケットから物を取り出してこれをくれとせがむ、しかも大人に対してそれをやる・・・
叱られないために身に着けた知恵ではなく
徳仁も生まれながらの悪人、小和田気質だったと思うのは私だけだろうか


843 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/14(土) 11:13:54 H2JFl3l6
>>842
陛下以外からは全てが許容されて育ってただろうからの甘えと思慮の無さつまり盆暗なせいだと思うよ

オワダと同列に語るには無理がある
遺伝的にも環境的にも、そういったことを発芽する遺伝子も覚える環境もないし
雅子がはいってくるまでは悪質とわかって自己の利のためにやる必要にも迫られないし
物質に不自由もしてなかっただろうし必要ないもの


844 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/14(土) 12:26:11 PkP12Yls
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1386991457752.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1386991368216.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1386991352900.jpg


845 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/14(土) 12:31:03 r4fBWC0U
>>843
普通、非力な子供は他人を怖がるもので、もらったものは、親に確認してから。
最低の躾も入ってない。


846 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/14(土) 12:31:29 r4fBWC0U
>>844
宇都宮餃子www


847 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/14(土) 13:21:39 Wgwbo.vc
トン切りですが、昨日ジジンはオランダで生存確認取れた?


848 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/14(土) 13:27:51 EiV34nh2
>>847
入場場面だけでもドゾー
ttp://www.icj-cij.org/presscom/view_vod.php?event=20131213_ncr&filename=2926905431001
いつもとすわり場所が違ってて、盛大に鼻かんでた。風邪ひいてるか?


849 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/14(土) 14:15:53 Wgwbo.vc
>>848
トンです。
一応 向こうにいるんですね。
ttp://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionArchive/2013/400.html

に行って参りまして、大興奮!
近代日本美術の粋でした。

明治〜昭和の両陛下肖像を見られて粛然たる
気持ちになるとは、我ながら思いもよりませんでした。


これらをナルマサが相続するなんて考えたくない!


850 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/14(土) 18:54:49 7DQOxI1Y
>>842
侍医さんのポケットでは?


851 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 00:40:56 789pR83I
>>842
川端康成が幼少の浩宮のお行儀の悪さ、身勝手さを
呆れたように描写した文章もありましたっけ。

ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/naru

「…浩宮さまはおなかがすいていらしたのか、ビスケツトを六つ七つ、
たてつづけに召しあがつた。そして間もなく、「おさきに。」とおつしやつて、
おひとりでさつさと扉をお出にならうとした。かういふ習はしがおありなの
だろうか。」


852 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 09:54:23 O4ek9svw
>>851
まさに「三つ子の魂...」ですね。
ナルのアトヨロはこのころから始まっていたのですか...(呆)


853 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 09:58:03 jkWD67.U
>>851
ナルが人のポケットに手を入れてアメを取り出したのって小学生の時だったのねびっくり
分別のつかない幼児期の事件だと思ってた
それにしてもあらためてナルの幼少期からの異常行動の数々見ると
ナルがあのご立派なご両親に躾けられ、養育係までついてもなおここまでひどかったのは
やはり生まれながらにしてアレレの部分があったからと思うのが自然だな
ナルが運動会でフォークダンスの相手をすっぽかして見学席の美智子さまのところへ行き
臨月の美智子さまを引っ張り出して踊ったというエピは初めて知りましたが
愛子さんも2年生か3年生の時の運動会で何かの競技の後に
みんなは自席に戻ったのに愛子さん一人だけナルマサのところへ行ってしまったエピがあったっけ
見事に親子だなあと思いますね


854 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 10:39:23 bXwOZQX2
>>852
あのエピは、「アトヨロ」じゃなくて、幼児的な「我欲最優先」が抜けていないのが
露わになってるのでは?

ナルは
・お三時でなくても、お客様がいらっしゃればお菓子が出る。
・お客様の前では叱られない。
と、学んでたのさ。

川端は、ナルが単にビスケットを食べたかったから入って来ただけだと見抜いて、
いくら皇太子殿下(当時)の子供とは言え、余りに失礼だと言いたかったんだと思う。

ナルがおっとりしてて頭が弱いものだから小和田に騙されていると主張する向きが
あるけれど、いろいろなエピを繋ぎ合わせてみると、実は我が儘で「小狡い」人物像が
浮かび上がってくるよ。


855 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 10:53:02 17NRMSBE
川端が思ったのはお菓子がどうのこうのではなく、当時の皇太子殿下と美智子様もご一緒なのに、
ご両親と揃ってはなく一人で帰ろうとしたからでは?
以前も避難所で出た話だけど。

ttp://jbbs.shitaraba.net/news/5135/storage/1373517207.htmlの741あたりから飛び飛びに。


856 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 10:58:46 fYaoN5oI
劣等感→勝ち負けにこだわる、他人の意見を聞くことが出来ない、他者に対する攻撃性
自己肯定欲求→必要以上に我を通す、一方的かつ不適切なコミュニケーション
孤独に対する恐怖心→粘着的な行動

これらが複合的かつ悪い方向に作用しているのが雅子の正体ですな。
本スレにも同じような人がいますけどw


857 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 11:01:18 17NRMSBE
>>854
>川端は、ナルが単にビスケットを食べたかったから入って来ただけだと見抜いて

当時の状況わかって言ってる?

>思ひがけないことには、皇太子殿下が愛宕山の帰りにお迎へにおいでになつた。この夏は、浩宮さまをお鍛へになるおつもりで、
>小淺間をはじめ、軽井澤の小山を六つか七つお登りになつたさうだが、その日は愛宕山にお登りになる豫定で、冷雨のなかを實行されたらしい。
>愛宕山もてつぺんのあたりは車が行かない。私の山小舎の下の細道へおいでになつた皇太子殿下は、洋服の半身がお濡れになつてゐた。
>少しお休み下さいませんかといふと、浩宮さまとごいつしよに山小舎へあがつていらした


858 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 11:34:55 bXwOZQX2
来客でなくて、雨宿りに伺っての話だったのか。
ありがとう、知らなかった。

そうではあっても、ナルがその場の状況や人物には関心を抱かず、
ビスケットさえ食べれば(それも「六つ七つたてつづけに」)
もう用はないとばかりに、勝手に席を立ったわけでしょう?
だから、結局は同じことだと思うよ。

それから、「かういう習はし」とは、両親に子が従うのではなく
子の身勝手に振り回されている当時の皇太子ご夫妻に対する
遠回しの疑問提示でしょう。


859 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 12:04:37 17NRMSBE
>>858
無理やりすぎる・・・
少なくとも>>851のドス子に載っている文章ぐらい読んだら?
川端が両殿下を批判しているような場面では全くなくて、両殿下のご訪問をすごく喜んでいる話だよ。

このエピに関してはドス子の説明自体が
>>その際5歳半過ぎの浩宮は挨拶もなしにビスケットを6つ7つ立て続けに食い
という、ビスケットを食べる前に何も言わなかったかどうかなんて明記はされていないのに、
先入観で言い切っていることにも問題があると思うけど。
あなたのように中身を読まずに騙される人がいるからね。


860 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 12:08:55 9tnfUT4M
雅子さんは医師の見解にも口を出し、承諾出来ないものは公表させない、とセブンの記事にありましたが、それって国民に対する偽証ですね。都合の悪い事は隠す不誠実な姿勢。
でも皇族特権と皇族費は全額漏れなく使います、公務しなくても遊んで使い切ります、子供の海外留学も特権で押し切るつもりです?
やる事なす事、浅ましくてここまで卑しい人って珍しい気がします。


861 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 12:26:07 17NRMSBE
>>858
>子の身勝手に振り回されている当時の皇太子ご夫妻

元々、美智子様だけのご訪問で、皇太子殿下と浩宮は登山の帰りに
美智子様をお迎えに寄った。
つまり帰る時間だったのだから、徳仁さんが出て行ったから慌てて追ったとか
いうわけではない。
帰りの皇太子殿下自らが運転される車に美智子さまは同乗されたけど、
徳仁さんは一緒ではない。
皇室では親と子が一緒でないことは普通にあること。


862 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 12:45:34 X1pr58C.
>>859
知らなかったといいつつ自分でより以上に調べようともせず、
単に浩宮を責めたいがための身勝手な自論の展開は醜悪。


863 : 862 :2013/12/15(日) 12:46:42 X1pr58C.
アンカーミス。
862は>>858宛てです。859さん、ごめんなさい。


864 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 13:07:12 17NRMSBE
>>858
しつこくて悪いけど、>>857の愛宕山の帰りより前の行きの時点で川端と浩宮はあいさつを済ませているから
>その場の状況や人物には関心を抱かず
も当てはまらないかもね。

>妃殿下だけがお越し下さるとのことであつたが、皇太子殿下と浩宮さまも、下の細道まではごいつしよで、
>山小舎の上がり口で車をお降りになつた。私たちはそこでごあいさつした。


865 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 13:12:59 hIzoq17I
ほんとしつこい


866 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 13:16:05 17NRMSBE
>>865
ごめんなさいね。
どうして浩宮に当時の皇太子殿下と美智子様が振り回されていたなんて思うのか不思議で
反論したくなるのよ。


867 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 13:37:15 qPBv.ASI
猪瀬が潰されたので
下村文科大臣使いだしたのか。
シンキロウ氏受けてほしい。
でなけりゃ久子か皇太子奇想。


868 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 15:39:07 xpC9UeQY
浩宮が馬鹿で小狡い子供だったのは事実ですけど
当時の皇太子両殿下としてはせいいっぱいだったのよね

あーやが平気で掴んだうなぎを「おーちゃん、やってよ」でしたっけ?
まー可愛くない事


869 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 15:42:12 3o/FR2Js
>「かういう習はし」
なんだろうか… という感想を持ったという事は、
違和感(一般的な人付き合いの習わしからははずれている)を持ったからでしょう。
そりゃ持ちますよね。
一般人が他所のお宅に招かれた場合、
子どもがマイペースに「お先に」は無い。
そのお宅の方か、親の指示に従うか、承諾を取ってから行動するから。
それが皇室の習慣だとして、
当時の皇太子殿下はともかく、
民間人の感覚をお忘れではなかったであろう皇太子妃殿下は何故なにもフォローらしきものを
なさらなかったんだろう、と、ちと不思議ではある。


870 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 15:52:39 3o/FR2Js
>>869追加。
皇太子殿下が何も仰らないから、
未来の皇太子(ナルの事)だから、
などなど、いろいろ理由を思いつきはするけれど、
違和感を禁じ得ないエピではある。


871 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 18:35:08 X1pr58C.
要は美智子さまに疑問を呈したいのね?


872 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 18:54:31 xpC9UeQY
弟一子というのは試行錯誤しながら育てるもので
当時の美智子様がどういう状況だったにしろ
ナルは非常識な振舞いをして川端の印象に残ったのは事実でしょうね

ま、今でもワゴンの3列目に嬉々として乗りこんでるんだから
世間の常識なんて関係ないんだと思うけど


873 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 19:52:53 17NRMSBE
5歳半の今よりもずっと雲の上の存在だった皇太子が、悪天候の登山の後でビスケットを数枚食べて、
お先にと言った上で退席したことが、それほど川端に非常識に思われたかねぇ・・・
批判するなら、子どもの時は親にベッタリではなく行動出来た皇太子が、今や愛子さんベッタリで、
車で我が子より下の座席でも平気なところだと思う。


874 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 19:54:48 17NRMSBE
ああ、もちろんその当時は皇太子ではないけどね。


875 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 21:01:24 xpC9UeQY
いや、自分はドス子の記述しか知らないけれど
普通は子供は「どうぞ」と目の前に出されたら親に
「食べてもいい?」と聞くでしょ?
悠仁さまなら「頂いてもいいでしょうか?」とかw
舞妓さんを接待した事あるけど「おかあはん、よばれてもよろしおすか」と可愛い
川端も「なんと上品なお育ちであろうか、礼儀とはかくなる年少から〜」
とか書くと思うよ
原本にそういう記述あるのかな〜無いんでしょうね


876 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 21:05:56 jWUn2qPE
5歳にして、お先に!と逃げる知恵が怖い。
ナルの本質は酷薄だと思ってたが確信した。


877 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 21:10:45 z4bT6RM6
ナルを攻撃したところで愛子の障害は雅子由来に変わりないし
雅子が支配する東宮の駄目さを皇后含む皇室のせいにできないよ


878 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 21:44:14 xpC9UeQY
>>877
どうしてそんなに根性曲がりな考え方出来るん?
誰もそんなこと言っていない
愛子の現状は思慮不足のナルとお馬鹿な雅子の合作でしょ!

皆が苦慮してるのは、このまま愛子をナルのように優秀と持ち上げても
愛子の為にならないばかりではなく、皇室全体の評価を落とすことになるからだよ


879 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 21:45:17 xpC9UeQY
>>877
どうしてそんなに根性曲がりな考え方出来るん?
誰もそんなこと言っていない
愛子の現状は思慮不足のナルとお馬鹿な雅子の合作でしょ!

皆が苦慮してるのは、このまま愛子をナルのように優秀と持ち上げても
愛子の為にならないばかりではなく、皇室全体の評価を落とすことになるからだよ


880 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 21:52:53 q7c9X10E
ようこそ、タジマさんw
今度はこちらで「啓蒙」活動ですかwww


881 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 22:13:53 xpC9UeQY
二重投稿すまん
タジマさんはフシアナするほどお人好し
あなた気持ち悪いね


882 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 22:17:42 QCezsWcc
>>879
アイコ優秀なんて誰も信じてないから大丈夫。


883 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 22:19:34 q7c9X10E
本スレのID:4kPoxVlT0と掛け持ちですか?
大変ですねぇ(棒)


884 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 22:21:56 z4bT6RM6
ID:xpC9UeQY
あなたのが気持ち悪いよ
タジマさんはお人よし?w
まるで「雅子は真面目」みたいな響きw


885 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 23:35:11 17NRMSBE
>>875
だから、立て続けに食べたからって、いきなり何も言わずに食べたかどうかなんて
何も書いていないしわからないことでしょう?
川端が驚いたのは、ビスケットのことより1人先に出て行こうとしたことじゃないの?
徳仁さん憎しでも、何もかも悪い方に取る必要はないと思う。
悠仁様は利発でいらっしゃるけど、それでも時々秋篠宮様に促されたりしていらしたじゃない。


886 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 23:39:34 z4bT6RM6
>>885
それタジマかそのお仲間だから


887 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 23:42:50 17NRMSBE
タジマさんって両陛下のチャリティパーティーでのダンスを批判していなかったっけ?
どの口で471みたいなことが言えるんだろう。


888 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 23:49:25 WSfMEY6M
来週23日の一般参賀は、雅子さんは出るつもりなのかな?そこで
オランダで着ていたあの汚い古着モンタントを着てくるの?

本気で国民に喧嘩売ってるね。>雅子


889 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/15(日) 23:55:58 r/p4n9Kk
妄想をソースとしているけど現実主義者だからw
誤字脱字ばかりのオナニー長文を垂れ流しているけどいっぱしの物書きだからw

皇后陛下を批判するネタに出来るのなら何でも良いんですよ。


890 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 00:07:16 Wtgnrvp2
但馬って天皇陛下の被災地訪問の服装が気に入らないって言ってたわよね


891 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 00:08:14 Wtgnrvp2
ごめんなさい
sage忘れてしまいました


892 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 00:10:48 1PqB2QoI
ま、本当のところは只の中2病を拗らせただけの人ですから、タジマさんは。
ネット上のキャラが本当のワタシ、リアル世界のは仮の姿
皇后陛下を批判出来るワタシ賢過ぎ〜、スレ住人どもpgr
スレ住民相手に一人で戦うワタシちょー格好良すぎ〜
って。


893 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 00:18:11 Wtgnrvp2
旦那と娘との関係がよろしくないのよね但馬さん


894 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 00:24:18 1PqB2QoI
皇后陛下を批判しスレ住人に噛みつくことがタジマの目的
皇室のことなんてどうでも良い
自分が勝った気になることが全て。

あら、不思議w
雅子と同じ人種じゃんwww


895 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 00:37:53 Wtgnrvp2
しかも雅子と同じ夜行性


896 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 00:55:12 1PqB2QoI
ゴキブリと一緒ですねw
タジマレスを1つでも発見すると確実に20〜40レス湧いているwww


897 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 06:29:58 6S0XjEZs
現代記事は、モノクログラビアの特集でした。


898 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 07:32:55 1PqB2QoI
君が代不起立界のジャンヌダルクと同じ臭いを放つタジマさん
日本人なら権利を主張する前にルールを守ろうよ


899 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 07:55:31 IQiIpuF2
タジマって自称元教師の人?


900 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 10:48:11 lpR5otEE
雅子はソチへ行きたいかしら?
雅子の大好きなヨーロッパは続々
欠席表明ですよ?
あれだけ脂肪を巻いてたら、寒冷地に強かろうねえ。


901 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 14:10:04 8eyzHOVU
皇太子がセカンドオピニオンを受けさせない理由として
雅子がおかしいことを認めたくないから があると思う
無理言って鳴り物入りで迎え入れた「良く出来た嫁」の華麗な経歴が嘘八百で
おまけに頭もちょいおかしかったなんて大失敗、認めたくないでしょう
ナルさんにとって雅子さんは「将来は大臣も噂されたキャリアウーマン」でないといけないのよ
病気が治って公務をはじめたら英語もできない、所作も覚えられない頭弱なのが周囲にばれてしまう
「だまされて焦ってカスの大年増をつかまされた喪男」と影口叩かれるのが我慢ならないんでしょうね
同じ理由で愛子さんも東大にいけるぐらいに優秀でなければならない
何しろ見た目ではとても従姉弟に適わないから


902 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 14:36:03 .6a.wrEg
本来、皇族方はお言葉ではなく行動でメッセージをお示しになられてきました。
それが出来ない・読み取れないからこそ、マスコミやネットで声を大にして自己に有利な方向へ導こうと躍起になる。
最近の両陛下−秋篠宮家ラインの切り崩しに必死な動きを見て再認識しました。
先日の沖縄訪問で全てが決したのかも知れませんね。
先帝や今上陛下にとって沖縄とはどのような地なのか、それが鍵かと思います。


903 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 15:11:59 lpR5otEE
>>901
>「だまされて焦ってカスの大年増をつかまされた喪男」と影口叩かれるのが我慢ならないんでしょうね

既に言われまくっていますわよ。
今更ですわw


904 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 15:20:41 HPkNoy5g
こないだの公務の時に雅子が徳仁に「お父さん待って」と言った事が報じられてましたが
雅子が人前で徳仁を「お父さん」呼びしたあげく「待って」とタメ口調で命令する。
これって実はすごい事ですよ。
人に「待って」と言うのは「私のペースに合わせろ」という事ですからね。
恐ろしいまでのナルマサの上下関係が垣間見えますよ。

秋篠宮さまは長身で足が長くて早歩きなので紀子さまの歩きが追いつかない事がたまにあるけど
そんな時でも紀子さまは「待って」と言って秋篠宮さまの歩きを止めさせる事など絶対になさらない。
ご自分がさりげなく早歩きをして追いつく。
これは皇室じゃなくても相手が目上なら当然の事。
人の歩きを止めさせて自分のペースに合わさせるのは自分優位と思ってる証拠。
ましてや徳仁をお父さんて・・・
恒の事はお父様で徳仁はお父さん
雅子にとってどっちが上と思ってるかわかりすぎるエピ。


905 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 15:27:38 lpR5otEE
「お父さん」呼ばわりで腰が抜けそうになった。
最低でも「殿下」でしょ。
家庭内で「殿下」と呼んだら愛子ちゃんが混乱するのかね。
「待って」については言語道断。


906 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 15:36:17 GXdWXH3E
>「お父さん」呼ばわりで腰が抜けそうになった

それは精一杯のよそゆき。普段プライベートでは
「チョットー アンタァー!」


907 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 15:42:27 2kaeAC8.
ナルを荷物席に押し込んでお手ふりしつづけて10年?
表にできてきててもこの態度なら家の中ではもっとひどいのは想像できるよ
欠片も大事にしてないどころか対等ですらなないのに
皇太子の影からぶーぶー喚き続けてる卑怯者雅子

雅子ほど卑怯で卑劣で卑の言葉がぴったりの人間はじめてみた


908 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 16:10:28 6S0XjEZs
朝日の皇室7days更新が遅くなった。
多分15ー16日に雅子の欠席が悪目立ちする
何かの行事があったのでは?


909 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 16:53:37 gT9jYnpg
>>906
雅子的には「夫」「殿下」は無く、「アイコの生物学上の父親」としての価値しか
ナルに求めてないようなw


910 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 17:17:07 6S0XjEZs
この10年、愛子ちゃんが「手のかかる子」であることを
雅子は最大限利用して、おさぼりの盾にしてきた。
この先は女性宮家または祭主の母を盾にするんだろうか。
くっついて伊勢にいくがいいや。
今みたいな自由はない。


911 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 17:41:28 TjobYOeQ
もしも女系天皇になったのなら=旧弊な皇室に縛られて可哀相な娘をかばう母親像
もしも女性宮家になったのなら=婿さんがぁ〜
もしも伊勢神宮斎主になったのなら=合理的で理解できない祭祀に縛られるなんて可哀相
もしも降嫁できたのなら=今まで内親王として育ててきたのに可哀相

どれに転んでも娘を心配だから公務は出来ませんとなりそうだわ


912 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 19:21:26 Akt3xE1I
皇居宮殿内を初めて一般公開へ
12月16日 19時13分

天皇陛下が80歳、傘寿になられるのを記念して、宮内庁が来年、皇居宮殿の中を初めて一般公開する方針を固めたことが分かりました。

天皇陛下は、今月23日に80歳、傘寿の誕生日を迎えられます。
関係者によりますと、これを記念して、宮内庁は来年、一般から公募した人たちを対象に皇居宮殿の中の特別参観を初めて実施する方針を固めました。
特別参観は、来年の5月と10月に一度ずつ、宮殿行事のない土曜から日曜にかけて行われ、このうち5月は24日と25日に実施される予定です。
参加できるのは、1回につき50人程度で、一日3回行われるということです。
参加者は、国賓をもてなすための宮中晩さん会が開かれる「豊明殿」のほか、
一般参賀で天皇陛下や皇族方が立たれるベランダや拝謁などの公式行事に使われる部屋がある「長和殿」の中に入って、
宮内庁の職員から部屋ごとに行われる儀式や行事について説明を受けます。
また、宮殿の中で最も格式が高く、天皇の即位の儀式や総理大臣の親任式などが行われる「正殿松の間」など、
重要な儀式や行事に使われる正殿にある部屋も廊下から見学できるということです。
現在の宮殿は、国の公的な儀式や宮中行事を行う場として、第二次世界大戦の空襲で焼失した前の宮殿の代わりに建設され昭和43年に完成しました。
これまで一般の人たちは、一般参賀や一般参観で宮殿前の庭までは入ることができましたが、
宮殿の中は行事で招かれた人などのほかは入ることができませんでした。特別参観の申し込み方法は、来年2月に、宮内庁のホームページに掲載される予定です。
宮内庁は希望者が多ければ参観を継続的に実施するかどうか改めて検討することになるものとみられます。

皇居宮殿とは
宮殿は、重要な儀式や行事に使われる「正殿」(せいでん)を中心に7棟(とう)の建物が回廊や廊下で結ばれています。
このうち、「正殿松の間」は、正殿の中でも最も格式が高い部屋で、天皇の即位の儀式や総理大臣の親任式などが行われます。
先月3日には、俳優の高倉健さんらが受章した文化勲章の親授式も行われました。
北側にある「豊明殿」(ほうめいでん)は広さ280坪の宮殿で最も広い部屋で、
32基のクリスタルガラス製のシャンデリアに彩られ、国賓をもてなすための宮中晩さん会などが開かれます。
今月死去した南アフリカのマンデラ元大統領も、平成7年に晩さん会に招かれました。
「長和殿」(ちょうわでん)は、宮殿の玄関口に当たる建物で、外国の賓客をもてなすホールや、拝謁などの公式行事に使われる部屋があります。
新年と天皇誕生日の一般参賀や国賓の歓迎式典が行われる4500坪の前庭に面し、一般参賀で天皇陛下や皇族方が立たれる長さおよそ100メートルのベランダもあります。
宮殿には、このほか、天皇陛下が執務に当たられる「表御座所」(おもてござしょ)や、
賓客をもてなすための昼食会や茶会などが開かれる「連翠」(れんすい)などもありますが、今回は公開の対象にはなりません。

開かれる皇居
一般の人たちの皇居への立ち入りは、戦後、徐々に認められるようになりました。終戦の年の昭和20年12月、空襲による焼け跡の整理をきっかけに、
一般のボランティアが皇居内で清掃作業などに当たる「勤労奉仕」が始まりました。
3年後の昭和23年には、新年と天皇誕生日の「一般参賀」が始まり、昭和29年からは、宮殿や宮内庁の周りを見学する「一般参観」も行われています。
一方、今の宮殿が完成した昭和43年には、旧江戸城の本丸跡などを皇居の附属庭園として整備した「東御苑」の公開が始まりました。
そして、平成19年からは、都心に貴重な自然を残す「吹上御苑」も、春と秋に自然観察会の形で一般公開されるようになりました。【皇居の見学】115万平方メートル余りの広大な皇居。
このうち「東御苑」は、年末年始や月曜と金曜を除く毎日、一般に公開されていて、誰もが気軽に訪れることができます。
また、宮内庁の庁舎や宮殿の前を通って二重橋に至る範囲は、事前に予約すれば「一般参観」で見学できます。
このほか、公募で選ばれた人たちを対象にした自然観察会では、両陛下のお住まいもある「吹上御苑」の北側を見学することができます。
さらに、新年と天皇誕生日の「一般参賀」でも、二重橋を渡って宮殿の前まで行けますが、宮殿の中は、これまで一般の人たちには閉ざされていました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131216/k10013875871000.html


913 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 19:43:51 cJPwFOWA
転載お願いします。実家においてあってさっき読んだ今日の夕刊フジをウロですがレポします。
スポーツ新聞だから、まあ、内容は信憑性に欠けるものかも知れませんが一応。
ナルの南アフリカで10日に営まれたマンデラ元大統領の追悼式に参列は
どうやら、風岡が菅官房長官に押し切られた形で決まったようです。
懇意にしているタイ王国などの要人の追悼式に参加だったらまだわかったんですが、
今回のマンデラ元大統領の追悼式皇太子参列は異例中の異例、と。
どうやら久子の例のオリンピック招致のスピーチもそうなんですが、
高円宮家と今の東宮の動きは要注意、みたいな事が書いてありました。
今までの皇室のスタンスと明らかに異なっている、と。


914 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 20:30:06 WDrjb2AM
>>901
ナルが受けさせないのではなくて単純に雅子が希望してないからでしょ
すべては雅子次第ですからね


915 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 20:42:51 Nf1awCC2
風岡が?押し切られた?はあ?
「推察である」押し切れない〆の歳川。
刷り込み印象操作歪曲報道情報操作フジ。


916 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 20:56:00 Nf1awCC2
歳川、あとはGJ。
高円宮久子妃のプレゼンスピーチの件で
「両陛下は案じられていると推察した」、この発言を持ち出して
>発言の〝前科〟がある風岡宮内庁長官
としてあったのでよいね。


917 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/16(月) 23:51:28 Nf1awCC2
916ですが夕刊フジ、解読偏りがちなレポは控えます。
でも一ヵ所だけレポ。

夕刊フジ 2013.12.17 歳川隆雄の永田町・霞ヶ関インサイド
マンデラ元大統領追悼式皇太子ご参列の「異例」

>前日の9日、皇太子殿下が現地に向け、政府専用機で出発された。
>ところが、「産経新聞」10日朝刊のみが、皇太子殿下ご参列を報道したのだ。

産経。春頃から2020オリンピック招致関連報道も毎日、産経が主導していた。
そういえば、オリンピック招致活動に皇室関与プッシュは、
猪瀬が都知事に就任した日に宮内庁に記帳に行った際、
宮内庁長官と話したと自慢話らしくあちこちでドヤ顔で語ってるよw


918 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 06:35:34 b1/e0dBk
醜女は、悠仁さまの萌え記事単独。
立ち読みおすすめ。


919 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 08:02:03 u8Uph2hY
>>918
一行レポ。
ゆうちゃんは秋篠の殿下の事を「パパさま」とお呼びになっているようですね。


920 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 08:08:34 IlWxgVvA
上品は下品に勝てず。
悪貨は良貨を駆逐する。
皇室に居座る雅子や本スレで我が物顔に振る舞い続けるタジマを見て、そう思いました。
ルール破り上等の相手にルールを守りながら対峙したって、そりゃ敵いませんわな。


921 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 08:28:14 zT9s8T7M
>>917
㌧です。テレビは各局報道したよね。ただナルが玄関先でも空港でも
満面笑顔でねー・・・。


922 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 08:39:23 SAU6JqsU
>>919
今までは「お父様」でしたよね
これって私の幼いころの話を思い出す(親から聞いた話)
小学校に行ってしばらくしたころ、母親のことをにっこり笑って「ママ」って呼んだって
うちは厳格な祖父母が同居だったから「ママ」なんて単語はありえなかった
普通に小学校生活をしていると(お茶は国立だけど)いろいろな子に出会えて語彙も増えて
普通の成長を遂げられる
でも、パパじゃなくてパパさまって萌えるわ


923 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 10:04:58 lnucjSb2
卑殿下、皇太子卑、盗宮、誤成婚、誤優秀、汚部屋、汚和田、誤成婚20執念、着袴の偽
ほかにあったっけ
とにかくこれほどこういう漢字がピッタリ当てはまる人ってまずいないと思うわ
雅子(汚和田家)は1000年に一度の超絶レベルの極悪人よ


924 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 10:13:03 Mu6qOKCQ
ご解任


925 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 10:25:49 2dyeF8Ao
ご誕生から汚成婚、お病気でご人格否定でご離婚させていただきました。


926 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 11:01:42 N2dsq8S.
記帳台のクロス(不適切表現ごめん)は
陛下の心臓手術お見舞い記帳もあれだったけど。
皇居じゃない記帳所。
あの錦の布がまずいの?


927 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 13:18:27 oCzk9zDM
ガーの感覚だと、内親王だった方に伊勢神宮の祭主をお願いすることは
とんでもないことなのかね


928 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 13:34:16 QtPkIUpI
ガーには1993年に皇后陛下に何が起きたかよく思い出してほしいわ


929 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 14:21:55 oCzk9zDM
皇后陛下の記事訂正を、そんなことでとか小さなこととか言う人はバカじゃないのっていつも思うわ。
ま、いくら尊敬している感謝していると付け足して言っても、それで尻尾は出ているけど。
一体どの訂正を小さいことと思っているのだろう?
どれもこれも皇后陛下ご自身の釈明というより、皇室以外の人への誤解や迷惑を避けるためだったり、
皇后の権限や裁量に係わることだったりでしょう?


930 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 16:12:52 82eMg32s
ヨコ気味だけど
駐日オランダ大使館フェイスブックより
ttps://www.facebook.com/NLinJapan
>駐日オランダ大使夫妻は、12月10日に1870年開校の
>文京区立湯島小学校を訪問しました。オランダ産チューリップの
>球根2000球と、秋篠宮妃殿下のお名前が冠された
>水仙「プリンセス・キコ」を寄贈しました。大使夫妻は、
>オランダ交流集会で1年生から6年生による発表を観賞、
>自らも太鼓演奏を体験しました。


931 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 17:12:49 aKNyXfg.
ガーの言い張る香淳皇后像は、美智子さま叩きに都合のいい、架空の人なんだよね

週刊誌の記事に、一切言いわけしなかった、とか嘘ばっか、そんな毅然とした方ではなかった
香淳皇后を扱った書物を、少しでも読んでみるとすぐ解る
どちらかというと、おっとりとした、おひいさま、自分の育った世界しかしらなかった
おひいさまだから、馬車の4頭立て、6頭立てにも拘るし
「なぜ、今、皇室に民間からのお妃が必要なのか」も、解ず反対して、表立って美智子妃イジメの先頭に立った
きちんとした政治感覚があれば、側近、身内にどう言われても、民間から迎えた妃を表立って、つまはじきにはしなかったはず
それ以外は、すばらしい皇后陛下だった方です

毅然とした方なら、貞明皇后、お体の弱かった大正天皇に代わり、摂政時代の昭和天皇と、二人三脚で皇室を支えて来られた
ただ、この方も、民間から妃が、となると、賛成されたかどうか
世界の情勢から考えて、それがベストの選択だと、政治判断おできになったか
階級意識に縛られて、自分の感情を優先されて、反対されたか
庶子である我が身を省みられて、又、仲の悪かった香淳皇后へのあてつけで、お味方されたか
いずれも不明、民間からのお妃は、それほどハードルが高かった、見事超えられた美智子皇后は、やはりすごい
貞明皇后に関しては、三笠宮さまが『三笠宮は双子で、女児は産まれてすぐ里子に出された』
という記事に対して
「我が母は、産まれた我が子を、そんな理由で里子に出す方ではない」という言葉がすべてを語っていると思う

どちらにしろ、ガーは、皇室関係の本を全く読んでいない事は、まる解り
心から香淳皇后を褒め讃えているのでなく、美智子皇后叩きの為に
架空の皇后像を作って、貶めているだけ


932 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 18:52:23 u8Uph2hY
今週の文春の中吊り
ザ・プリンセス雅子妃物語

「愛子さま不登校」学習院と東宮―
食い違う説明 友納尚子
ttp://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/-/img_9066502e7a77de50ddf167d673208ca8640046.jpg
こ少なくても、中吊りしか見ない、プリババを毎週読んでいない大多数の人びとは
「アイコさんは今、不登校なんだな」としか感想が持てないと思う。


933 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 19:13:43 BDy/n1qc
プリ婆、入内で終われば良かったね。
入内後の黒歴史蒸し返しは、誰の得にもならないよね。
他罰の言い訳が、出来れば気が済むのかしら。


934 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 19:14:30 u8Uph2hY
プリババレポ奥です。明日の(自分用の)予習です。他にあの連載を
朝一で金払って一生懸命読む人なんて稀有ってのは自覚してますから。
当時のトモノーテンテーの記事。
「学習院が悪い」バージョン
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1275534190942.jpg
一部書き起こし。

学習院に猛省を促すためにも先週号で明かさなかった事実に触れよう。愛子さまは昇降口で突然後頭部を
掴まれただけではない。そのまま下駄箱の中に頭を押し込まれそうになったのである。
これでも学習院は愛子さまへの直接的な乱暴がなかったと言い張るつもりだろうか。
「東宮側は愛子さまがどうして学校に不安感をお持ちなのかという事を何度も学習院側に伝えてきたといいます」
(宮内庁幹部)
だが学習院は一切聞く耳を持とうとしなかった。
東園基政常務理事は13日、自宅玄関前で取材に対してこう答えた。
「今回合ったと言う事になっているが、子供に聞けばね、おそらく思い出したりいくつか理由を言うかもしれませんけど
本当かどうかはわからない。東宮職は何かそれに迎合した形で言ってますけど。今後迷惑行為がないように
学校として対応すると言う事で。内親王さまが『これは困るから』と対応する訳ではありません。」
東園常務理事は父親が東宮溥育官をつとめていた人物なのに皇族をお守りすると言う気持ちはまるで伝わってこない。
一体、学習院はどうなってしまったのであろうか。
-------------
明日、プリババでこの辺をまた使って来ると思うので、ちょっといま書き起こしておきます。
あと↑この記事と明日のプリババで相違点も出て来るとは思います
続きます。


935 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 19:21:34 u8Uph2hY
(続き)
初等科から学習院に通っていたOBは現在の学習院に対してこう憤る(←誰だよ…)。
「愛子様への乱暴行為という話は、我々には考えられない話です。宮様に対して手を出すとか恨むとかいう感情を
誰しもが一切持った事がない、そういう存在です。
つまり皇族と鋳物をきちんと教えていない今の学習院に問題があります。
母親の雅子妃は病気療養中と言う特別な環境にある事もわかり切っているのに。
『家庭環境で直したらこっちも協力します』なんてそんな乱暴で冷たい言い方は、してはならない」
皇太子が在学中に学年主管を務めた川嶋優元初等科長も次のように語る。
「浩宮様は6年間いじめられた事は一度もありません。やんちゃな子はいつでもいますよ。
でも、皇室とはどういうものか、学習院とはどんな学校なのかを親に説明するのです。
そうすれば自然に子供達にも皇室への意識が身に付くものです。」
16日の終業式まで、自宅学習日のため学校がお休みだった愛子さま、心理的ケアは専門家ではなく
雅子妃が見守っていらっしゃるという。

終わり


936 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 19:34:23 0FDCpLf.
>>934,935
さすがですw
期待していますw


937 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 19:41:20 u8Uph2hY
>>936
あ、ありがとうございます。
頭にきてしまったのでついでに前半一部も書き起こしておきます。
トモノーテンテーの「愛子不登校」当時の記事前半
同級生の母親(←誰だよ…)
「学習院の会見後、初等科長と主管から愛子さまと同じ二年生に朝礼で『人の嫌がる事をするのはやめましょう』と話が
ありました。あるクラスは緊急保護者会を開いて欲しいと要望しました。新学期前に開かれる予定ですが
待ちきれずに主管に話を聴きに行く親も痛そうです。それでも学校側は『内親王様は特別な環境で育っている
かたなので』とか、『』などと煮え切らない対応だったといいます。」(中略)
宮内庁関係者(←誰なんだよ…)
お休みになられている時も学校の授業時間と同じ時間に同じ科目を水から勉強なさっていたと言います。
雅子妃殿下が直接教えていらっしゃる事もありました。愛子さまは学校が好きなのでしょう。
時計を気にしながら『今頃皆、なにしているかしら』とおっしゃっていたといいます。
前出の母親(←だから、貴方は誰なんだよw)
「多くの父母から不安の声が上がっています。ある母親は対応策を示さない学習院に
『それでは改善に繋がらないのでは』と言ったそうです。おそらくまた主管達による
“監視”が始まって夏前に終わるというパターンになるんでしょう。怪我や事故が起こらなければいいですが」
-------------
ブーメランの典型ですよね。1年半近くにも渡って児童たちを監視してたのはどこの誰だったかしら。
パイプ椅子に座ってたらしいわよね。で、目についた子供がいれば直接その子の母親に電話して、
口頭で「直接注意」までされていた妃がいましたわね。
書き起こし疲れたんで途中でやめますけど、トモノーテンテーはアイコさんは乱暴男児に首を絞められそうになったり
突然後ろから後頭部を掴まれたりしたことが欠席の原因だとこの記事で「断言」されておりますね。
ならばアイコさんの警備の人間はいったい何をやっていたんですか?ただの無能ですか?


938 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 21:12:38 N2dsq8S.
鉄ヲタ奥もいらっしゃるわよね。↓ドーゾ
ttp://www.47news.jp/smp/CN/201312/CN2013121701002241.html

大正のお召し列車写真公開 27日から、宮内庁HP
社会 2013/12/17*19:43【共同通信】
 宮内庁は17日、富士山を背景に走る大正天皇の「お召し列車」など鉄道関係の写真6点を、27日からホームページに掲載すると発表した。同庁では、書陵部図書寮文庫が皇室に伝わる古文書などのデジタル画像化を進めている。
 列車の写真は1915(大正4)年11月、京都御所で行われた即位の礼を終え、帰京する際に撮影され、沿道で見送る人たちの列も写っている。HP内にある図書寮文庫のデータベース「所蔵資料目録・画像公開システム」を使って「御料車写真帖」で検索すれば、専用車両の内部写真など二十数点も閲覧できる。


939 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 23:04:32 Sw//J9qo
おちてるのかな


940 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/17(火) 23:37:47 aKNyXfg.
話は変わりますが、今朝ドラでやっている「ごちそうさん」
この時の市長は、紀子さまの曾祖父の池上四郎氏です

都市計画を推進し、あちこちの建築物を建て直し、大阪を近代都市へと生まれ変わらせた
名市長
関東大震災で、いち早く船を出して、救援物資を送ったことでも有名です
まさに今日の主人公の旦那が乗っていった船なんだけど
NHKは、全く触れてくれませんでしたね


941 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 05:48:30 6qcdmeeg
>>940
別に触れなくてもいいんじゃないですか?
むしろ触れない方が良いような気が。

知る人ぞ知るということで、ネットなどで拡散されて実は・・・ってなったほうが
よろしいかと存じます。


942 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 07:06:29 GA6kgC/Q
国民にケンカを売る皇族って聞いたことない

アッ 宮内庁だけでなく、両陛下にも売ってるね!


943 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 07:32:34 ltP299Iw
すみません。プリババレポ奥です。
今週号読んでも目が滑って。文章頭に入らないほどとくに酷いんですけど。言い訳だらけで。
レポするのを全力で目が手が、脳みそが拒否ってますW
いまからレポ作業に入ります。遅れるかもしれませんよろしく。


944 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 08:19:46 ltP299Iw
今週のザ・プリンセス雅子妃物語 レポ。
(今日は自分のレポ最中、本文の内容の酷さに辟易してきましたので、アップ前に
読み返す気力すらありません。誤字脱字打ち間違いお許しを。詳細は原文をあたってください)

野村東宮大夫は悩んでいた。2010年3月以来、愛子内親王が全く学校に行く事が出来ないでいた。
校内に乱暴男子がいて「怖い」とおっしゃるからだ。事実を知った皇太子ご夫妻は、当初は愛子さまを励まされて
通学するよう促されてきた。しかし愛子さまはこことを閉ざしたまま。「行きたくない」と泣き出される事さえあった。
両殿下は慎重なお気持ちで見守られていた。
野村大夫は6日に皇太子が日本を離れられアフリカ訪問ご出発されるため、療養中の雅子妃と傷心の(原文ママ!!)愛子さま
だけになることを心配したた。独鈷ウまでに解決出来ればと期待した。
すでに波多野院長と理事長とはやりとりし、愛子さまのご様子を訴えてきた。東宮女官の小山さんも学習院の母親たち
何人かに連絡をとり、乱暴な男子の存在を確認した。子供同士でよくある小競り合いではなかった。
迷惑行為は教師の目の行き届かない所で静かに再燃していたのだ。デリケートな問題なので東宮職と学習院で秘密裏に解決するのが
望ましかったのだが、情報がいつ外に漏れるかもわからない。メディアに憶測で記事にされ、これ以上愛子さまの心を
傷つける事があってはならなかった(原文ママ…)。


945 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 08:20:29 ltP299Iw
野村大夫は皇太子ご一家を守る最前について考えを巡らせていた。皇太子がアフリカから帰国されるのは15日。
その間は宮内記者会の定例会見では学校を休んでいる理由を風邪などと言えば嘘をつく事になる。曖昧な理由を語ったとしても
休みが長引けば記者達は納得しない。ご一家のありのままを伝える事こそ、東宮大夫としての務めだと思うようになったと言われた。
アフリカ訪問前の皇太子と打ち合わせをしている際にありのままを伝える方針を告げると殿下は了承された。
児童に配慮をするように殿下は求められたという(ここまで、ほぼ原文ママ…)。
野村大夫は旗の院長に連絡を取る。「会見の主旨と内容を聞いた波多野院長は『もっと強く言った方がいい』とまで助言した。
野村大夫は学習院の了解のもと、学習院との関係は上手く言っていると判断し会見に臨んだ(東宮関係者)。」
5日、午後2時30分、野村東宮大夫による定例会見が始まった。次のように述べた。
「今週にはいって宮様が通学に際して腹痛などの体調の不調とともに強い不安感を表明される事があり、学習院初等科と
協議して原因を調べました。その結果、同じ学年の別の組に乱暴な事をする児童がいて宮さまをふくめ
他の児童に乱暴している事が原因と判明しました」
記者達は衝撃の発表に騒然とした。1人の記者が「他に愛子さまと同じような子供はいるのか?」のかと質問すると
野村大夫は「承知していません」


946 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 08:21:11 ltP299Iw
そして経過を改めて説明。2月下旬に風邪を引かれて学校を休んでいた愛子さまは体調が戻られると3月2日に登校。だが四時間目の
授業を受けただけで早退されたのであった。「その際になにかあったのでしょう。次の日からは休んでいらっしゃいます」
と詳細は語らなかった。実はこの日に起こった事が学校に行きたがらない最大の原因であった。
「愛子さまはその日登校したときに乱暴な男の子達と遭遇して、以前下駄箱に頭を押し付けられそうになった
出来事を思い出されたのです(東宮関係者)」
野村大夫が詳細を明らかにしなかったのは、児童を特定して非難する事が目的ではなかったからだ。だがこうした詳細を
述べる事泣く国民から理解を求めるのは難しい。事実は公にするが詳細については語れないとなると真意が伝わらないばかりか
憶測ばかりを生んでしまう。
それはある意味では皇太子の「人格否定発言」の時に似ていた。
会見後に皇太子が外国訪問をされたのも同じ。不在中にメディアの憶測と疑問は膨らんで、皇太子殿下が帰国なさった頃には
想像以上に歪んだ受け取られ方をされており、自らご負担を背負わなければならなくなった。
そうまでして、皇太子ご夫妻が事実似るのはこだわるなぜなのか。それは皇室の中で起こっている事を国民になるべく伝えられたいという
姿勢なのであろう(原文…ママですorz)。
記者から「学校を休んでいるのは愛子さまのご意志なのか?」野村「そうです。今週半ばに全体像がわかり
それ以降はご両親としても通学を慎重に考えられている。」前代未聞の皇族の不登校。記者達の質問はやまない。
「世間一般で言ういじめが学習院初等科で起きていると言う事なのか」
野村「苛めは特定の人に対して行われている事かなと思いますが、他の児童にも行われているのでそういう枠組みには入らないのではないか?」
といじめではないと説明。皇太子ご夫妻の受け止め方についてはこう話す。
「学校側の速やかな対応を求める。早く通学に際しての不安をなくすという方向で愛子さまに話をされるというお気持ち」
その日の夕方、鳩山首相が記者団に「一日も早く元気になられるよう祈っている」とコメント。


947 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 08:22:06 ltP299Iw
東京新宿区にある学習院初等科正門前は報道陣で溢れかえる。
この日は保護者面談が行われていて出入りする親に手例のマイクが向けられる光景があちこちに。
しかし母親達は誰も取材に答える事もなく足早にその場を立ち去る。大勢の取材陣が待機している所に初等科ではなく目白キャンパスで
敬宮愛子さまの欠席に関し、学習院が5日に会見のを開いた。
学習院側は東園基政・常務理事と竹島芳樹・総合企画部長の2人が出席した。
東園理事長「愛子さまに直接の暴力行為やいじめがあったとは聞いていません」と冒頭で全面否定。
しかし乱暴な男児がいた事は次のように認めたのであった。
「昨年7月に教室を走ったり、物を投げたり、私も参観したが、縄跳びの縄をくるくる回したりしている子供がいた」
公立の学校でさえここまで乱れたケースというのはそうはない。それが伝統ある名門学習院で起こっていたのだというのだから
由々しき事態であった。会見を機に、子供を学習院に通わせる母親達の口もゆるんで男子児童の一部には
「学年が下の児童に脚蹴りをしたり暴言を吐いたりする」といったものや「授業中に歩き回るしゲームをやるし先生が
注意をしても聞かない。うるさくて先生の声が聞こえない」「校内の壊れた公衆電話の受話器をグルグルと振り回していた」
と実態が浮かび上がる。東園常務理事は愛子さまが3月2日に遭遇した出来事については
「ちょうど隣の組の男児児童が教室から飛び出してきたものですから怖い思いをされたと理解しています。」と説明。
乱暴があったと主張する東宮職と直接的な暴言や暴力はなかったと言う学習院の意見は食い違っていた。学習院は現場の児童やその親達に
幅広く確認すらしていなかったのに、その可能性については決して認めようとはしなかったのである。

後半はお昼過ぎに。出勤の時間が来てしまいました。ごめんなさい。


948 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 08:26:48 ltP299Iw
後半は…慈母、母心、けなげに夫の留守中の家を守る、か弱き病身妻をこれでもかとアピール。
そして、学習院が悪い、悪い、悪い!の他罰文です…。
こんな救いようのない文章をレポしたくないと「また」心底感じてしまいました。
では後ほど…。


949 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 09:37:55 kCRfnmcA
週刊文春2013年12月19日号

雅子さま50歳のお誕生日
「V字回復」の未来
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1387327029750.jpg


950 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 11:41:30 gAiEjoCA
>>946
すごいね >3月2日の4時間目・・・とか、記録でもあるの?
ものすごい記憶力ww


951 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 11:45:12 GA6kgC/Q
わたしは正しい
わたしは間違ってない
悪いのはみんな周りの人間だ

このスタンスは首尾一貫、ガンとして曲げない!


952 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 12:09:26 tRTuN9dY
>>948
今週もレポありがとうございました。

50才過ぎた親が虚言タレ流して我が子が今通ってる学校を罵るやり方はマジキチ。
何より「地位」を利用してるやり方が、気持ち悪いくらい卑怯で愚劣でバカ丸出し。
威力業務妨害もびっくりのサイテーモンペ自己紹介乙!ってことですね。


953 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 12:41:41 kRR0USzs
今のナルマサ&OWD一家の実態をハリウッドで映画化して欲しいと本気で思う
架空の国の架空の皇太子妃という設定でいいから雅子とOWD一族の生い立ちや悪事をそのまんまと
それに引きずられてヤフオク等の悪事に加担する徳仁を再現して全世界に発信して欲しい
まじでOWD家と徳仁ってハリウッド級の映画になるドロドロした要素死ぬほど持ってるのに
まだまだ知らない人いっぱいいるんだもの
誰かやってくれる監督いないかしら


954 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 12:54:03 ltP299Iw
今週の文春 ザ・プリンセスマサコ妃物語 レポ続き
翌日の新聞各紙朝刊。
<愛子さま登校出来ず「乱暴な男児」に不安感>産經新聞
<愛子さま登校できず 不安感訴え>朝日新聞  といった記事が。
外国メディアAP通信が<日本のプリンセスが小学校でいじめられた>と見出で、
<世界で最も振る王室(皇室)の私的な事を伝えるまれなニュース>と報じた。
東宮職が驚愕したのは、波多野院長が会見後に週刊誌や新聞に積極的に発言したその内容。
「わんぱく坊主を見て怖がっちゃうような環境で育てられている訳ですから。
それは学校が直すというよりもご家庭で直して頂かないとそれに合わせて、
愛子さまが登校できるようにこちらも協力していきます」「異なる環境で
違う体験をするのは彼女にとっても良い人生経験になる」(週刊朝日)
学習院のトップが問題は乱暴行為にあるのではなく愛子さまの敏感さにあるといわんばかりの発言。
野村大夫には「もっと強く言った方がいい」とまで助言したにもかかわらず。
なぜ波多野院長ははしごを外したのか。
「学習院は今や皇族の学校というよりも受験上位校の一つ。伝統を残しながらも変化したい。
そのため幹部は学校の対面を守りたかった。皇室の中で皇太子ご夫妻が孤立しておられている事も
わかっていたので強気の表現になった(宮内庁記者)」
ある学習院OB「愛子様への乱暴行為という話は、我々には考えられない話です。
宮様に対して手を出すとか恨むとかいう感情を誰しもが一切持った事がない、そういう存在です。*
つまり皇族と鋳物をきちんと教えていない今の学習院に問題があります。」
皇太子の主管をつとめた川嶋優元初等科長「やんちゃな子はいつでもいますよ。*でも、皇室とはどういうものか、
学習院とはどんな学校なのかを親に説明するのです。*そうすれば自然に子供達にも皇室への意識が身に付くものです。」


955 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 12:55:41 ltP299Iw
雅子妃はこう言った学習院の対応などを見聞きされ、学校に頼らずにご自身で愛子さまを必ず
復帰させようと決意をなさったという。
3月6日、皇太子がアフリカにご出発。出発前の東宮御所内では(ここ、
原文では御所内と間違って表記されてます。非常に不愉快なので直しておきます)皇太子殿下と
愛子さまは一時限だけでも学校に行かれる約束をされたといわれている。
一方メディアでは愛子さまが他の私立や海外の全寮制の学校に転入なさるのではないか、
という記事もあったが検討すら、されてはいなかった。
宮内庁関係者「転向したからといって、警備面など難しい事があり、幸せになるとは限らない。
特に皇太子殿下は愛子さまご自身がまだ学習院に通いたいと思われている事や、休んでいる間も
連絡をくれたお友達との関係を大切になさりたいと思われていたようだ」
皇太子は不登校が発覚する前の二月の誕生日会見では愛子さまの学校生活についてはこう述べられたばかりであった。*
「学校の先生方やお友達にもとてもよくしていただいていることを有り難く思いますし,また,1月には学校から
郵便局の見学に出掛けるなど,学校の内外で様々な経験を積み重ねることによって,本人も充実感を味わっている様子で,
私たちもとてもうれしく思っています。」


956 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 12:57:37 ltP299Iw
3月8日の月曜日から愛子さまは雅子妃に付き添われて毎日一時限学校に通われるようになった。
皇太子との約束を守られたのであった。学習院までの道のりは徒歩で7、8分。
愛子さまに笑顔はない。雅子妃は授業中も教室の後方や廊下に立たれてその場を見守った。
東宮職「妃殿下は愛子さまに行きなさいとは言葉にされなくなった。しかし手を引いてでも
学校に行かせたいと願われたのです。それは切なる母心だったのでは」
野村大夫の会見に対して慎重さに欠けたと批判する声が上がった。風岡典之次長はこの会見で
「学校側の了解を得ており、手順を踏んでいる、適当だった」とした。
翌日野村大夫は皇居へ参内。両陛下に経緯を説明。両陛下の憂慮を示されたお言葉は公表された。
「いずれかが犠牲になる形で解決がはかられることのないよう、充分に配慮を払う事が必要ではないか」
東宮御所では連日雅子妃のお付き添い登校が続く。お疲れも出ていた。
だが、皇太子の留守を預かる身の皇太子妃として、お気持ちを奮い立たせていたという。
これまでご自身が皇太子殿下と愛子さまに助けられながらも回復に向かってきた事もあり、
今度は、ご自分が愛子さまの力になるべきと強く決意されていたのであった。
-------------------------------------
取り急ぎ今週のレポは、これで終わりです。
(………ただただ、本文に対し憤り、呆れ、疲れ、脱力いたしました…。)
このあとしばらくすると山中湖事件の前に、かまぼこ事件もありますよね。
それの言い訳も2号に渡ってするんだろうか。もううんざりだ。


957 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 13:02:16 ltP299Iw
転載してくださった奥様、読んでいた奥様ありがとうございました。
昨日の私の「予習」も役に立ちました。その部分と今回のプリババでダブった所、
ほぼコピペで済みました。楽できましたw改めて記事画像うp奥様に感謝です。当時の記事と同じ文章を
垂れ流している事も今回発覚しましたし。ドス子にたくさん保存されてるので掘り起こしてまたやろっと。
友脳センセーも手抜きが多い。既視感のある文章ばかり何度も使い回しするのが趣味なのか?金もらってて?


958 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 13:13:41 gAiEjoCA
>>956
お疲れ様でした・・・・読めない・・・なんじゃこれ・・・脱力。
ヒデンカは殿下を支えるのが仕事。なんで愛子の力になるべき??
はぁ?留守を預かるって、一緒に行かない前提。もう大笑いw
メチャクチャww


959 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 13:16:24 gAiEjoCA
もうハッキリと誰かがキチンと幕引きしないといけないなあ。
皇室の威厳も尊厳も失われ、愚かな女とその実家が土足で踏み込み。
バッサリと雅子は無能、愛子自閉症、なる降格だよねえ。


960 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 13:17:00 ydmK/A9o
友納連載のレポ奥様。
いつもありがとうございます。
酷い内容で、苦行に頭が下がる思いです。
だけどこうして起こしてくださっていることがきっと役立つ日が来ると思う。
奴らの欺瞞が暴かれる日が来る。絶対。


961 : 避難所管理人★ :2013/12/18(水) 13:46:17 ???
プリババ奥様お疲れ様です。

次スレのご案内です。

皇室御一行様避難所 part55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5135/1387341790/


962 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 14:37:23 oseOdMBQ
レポ乙です。
ここまで不登校問題に固執するって基地外すぎる。
頭おかしいよ。
要するに東宮で発生する全てのことにアテクシが口出しし権限を持つというアピなのね。

「付き添いで疲れが出るかと思われたが
留守を預かる東宮妃として気を奮い立たせた」って臍茶吹飯w
そのフレーズを使えば何でも正当化されると思ってるの?
っていうか気を奮い立たせて何をしたっていうのか書いてないし。


963 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 15:09:43 ltP299Iw
管理人奥様、いつも本当にありがとうございます。


964 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 16:25:33 GA6kgC/Q
>ヒデンカは殿下を支えるのが仕事。なんで愛子の力になるべき??

アイ子の力になるのがなんかエライの? 立派なの?
って突っ込み記事でも誰か書かないの? 結論は一言「アホカァ〜!」


965 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 16:26:54 ltP299Iw
今週のプリババ読んでの感想なんですが、あくまでも8歳男子吊るし上げ会見は
「あくまでも東宮一家をお守りしたいという」野村東宮大夫の独断で行われたという事になっているんだけど。
野村さん、それでよろしいか。あくまで秘密は、墓場まで持っていくつもりなのか。
それと
>野村大夫が詳細を明らかにしなかったのは、児童を特定して非難する事が目的ではなかったからだ。だがこうした詳細を
>述べる事なく国民から理解を求めるのは難しい。事実は公にするが詳細については語れないとなると真意が伝わらないばかりか
>憶測ばかりを生んでしまう。
>それはある意味では皇太子の「人格否定発言」の時に似ていた。
>会見後に皇太子が外国訪問をされたのも同じ。不在中にメディアの憶測と疑問は膨らんで、皇太子殿下が帰国なさった頃には
>想像以上に歪んだ受け取られ方をされており、自らご負担を背負わなければならなくなった。
死ぬほど墓穴を掘ったのを自覚していないのだろうか。友納。いちおう次期天皇予定者が自分の妻や娘のあくまで個人的なトラブルを
家庭内で解決する事も出来なくて国民に一方的にぶちまけ、それを「負担」とは何事か。さらに8歳の無力な子供にまで刃を向けるとは。
無理です。今の皇太子に天皇位は、絶対無理!家庭内の問題も解決できない小物に何が出来るというんだ。
あくまでも天皇家が世襲制だというのなら、国民から駄目出し出来ないのがまた、歯がゆい。


966 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 16:36:51 tRTuN9dY
>>961
いつもお世話になっています。
次スレ立てありがとうございます。

>>949
貼り乙です。
貼って頂いたのでちゃんと本文読めてよかった。
なのに本文内容知ることができ、感謝しているわりには酷い感想で許してくだされ。

突っ込みどころはいっぱいあるけど
ナルマサ脳ナシ東宮にぞっとした。
本文読み始めた途端、ガックリというか気色悪いというかw

冒頭、雅子さんが一人で両陛下や皆さまをお迎えして「予定通り恙なく」お誕生日の御内宴を開いたと。
えーっ?いいんですか?w
主人の皇太子殿下はご公務で不在。
しかも哀悼の意を表するための出張・・・

夫が葬儀で出かけている時に、妻は自宅で自分の誕生パーティを開いた、ってことですよね・・・
世界中からその功績を賞賛され、永遠の別れ惜しむ人々と心を合わせて故人を追悼するために夫は国の代表として出かけたのですよね。
雅子非は、そんなのかんけーねーってことですよね?
・・・イカン!こいつらクルッテル!


967 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 16:52:12 ZybKbKZA
>皇室の中で皇太子ご夫妻が孤立しておられている事も
>わかっていたので強気の表現になった(宮内庁記者)」
これが相当くやしかったんだな
迷惑行為だけど珍しく早起きして年単位でやってるかとおもったら
それでつきまとって皇太子妃の権威を誇示威嚇してしかえししてたんだ


968 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 16:52:47 ZybKbKZA
お礼が消えてた

レポいつもありがとうございます。


969 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 17:34:11 ltP299Iw
>>968
いえいえ。
奥様、全文同意です。一瞬でも学習院になめられたとわかった瞬間に死ぬほど頭にきたんでしょうね。
それで、年単位で死ぬ程仕返しした。いまでも謝罪を学習院側に求めてるんでしたっけね。
キジルシと関わるとこんなおっかない目に遭うんだよという事でしょうか。そしてそれがわが国の皇太子妃です。


970 : 奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 18:01:44 Wn1MS.6o
>>950
ほら、マサコサマって(彼女サイクルの一日の終わりに)朝日を浴びながら
昨日の出来事とかを反芻しながら書き付けているらしいじゃない?
あのデスノートめくりながら原案書いてるんでしょ?

プリババレポ奥様、ありがとうございました。
いつも目が滑りますが今週は特に、奥様のレポでも正直読むのが辛かった・・・
原文の精読はどれだけ精神を擦り減らした事でしょう、お疲れ様でした。

  ∧_∧
 ( ´・ω・)_ <お疲れ様、おこたで温かいお茶でも飲も?
 //\ ̄旦 旦\
// ※ \___\
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___--___ ヽ

管理人さま、いつもありがとうございます。次スレもお世話になります。


971 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 18:31:32 THpKwjwE
本スレの皇太子合コン計画を書いた風天マンこと田中元一という男性は
本を出版していて、テレビにも出たことがあるらしい。
いい歳したチーフパーサーだったおっさんが皇族や客のことを晒すかねぇ・・・

ttp://www.bankyo.net/literarybar/author/8
1947年生まれ、大学時代に空手を始める。 日航(JAL)国際線客室乗務員として世界26カ国、36都市に滞在。
乗務時間2万6千時間。 松下幸之助、土光敏夫、田中角栄、田中清玄、大屋政子と知り合う。 56歳で体調を崩し、退職。
病床の失意の底で、初めて自分の傲慢さ、無知に気付き、学び始める。 臨済禅で「悟れない」ことを悟り、「宇宙・天地自然」を師とし、
老母の介護をしながら次代を創る若者達と学び合う私塾を自宅で開講。 講演もして、日々充実した自由人を満喫中。
趣味:次代をになう子供達の能力開発
好きな言葉: ・生きていこと自体に価値がある  ・あるがままを楽しむ  ・全ては天地自然が教えてくれる  ・あなたに解決できない問題は起こらない
著書:「熱血パーサー乗務録」西日本新聞社出版 ブログ:ttp://kn24.dyndns.org/~you/ E-mail:lucky5@sky.plala.or.jp


2011年10月31日
【11/2】風天マンさんテレビにご出演!【ホンマでっか!?TV】
「実録国際線乗務員の飛行(非行)日誌」でおなじみの風天マンさんより、
ご本職(?)である「客室乗務員評論家 田中元一」の名義で
「ホンマでっか!?TV(フジテレビ系)」にご出演、
というご連絡を頂きました!!

放映日は11月2日(水)、時間は夜9時から。

フジTVの番組制作スタッフさんが、著作「熱血パーサー乗務録」
(「実録国際線乗務員の飛行(非行)日誌」をまとめた物)をご覧になった
のがきっかけだとか。


972 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 18:38:09 THpKwjwE
田中元一
ttp://ameblo.jp/ander-the-sky/image-11066809269-11586635576.html

2011.11.2放送「ホンマでっか!?TV」より
●もしもあなたが…CAと食事をしたかったら!?
(客室乗務員評論家・田中元一先生)
名札をチェックし「○○さん ありがとう」!?
CAの接客に対してお礼を言う人は意外と少ない
ありがとう+○○さん は非常に高感度アップに繋がる

仕事ぶりを褒めろ!?
さっきから見てるけど、お子さんやお年寄りに気配りの効く良いサービスをしているね
と、まずは仕事ぶりから褒めてやると良い

次に容姿を褒めろ!?
仕事ぶりを褒めた後、制服似合ってるね等の容姿を褒める
最初に容姿を褒めるとナンパと同じになり、警戒心を持たれて効果なし
① 仕事ぶりを褒める⇒嬉しい
② 容姿を褒める⇒高感度UP

早朝便のCAを狙え!?
早朝便だとCAもまだ頭がボーッとした状態なので誘いが成功しやすい!?


973 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 20:21:27 N.8QL1Hg
ツイッター何気なく見てたら、密林で予約開始
愛子さまが将来の天皇陛下ではいけませんか 女性皇太子の誕生 (幻冬舎新書)
皇太子がいかにも言いそうなタイトル
世も末だね


974 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 20:26:05 LLwdjaiU
>愛子さまが将来の天皇陛下ではいけませんか

はい、いけません。

--- この話はこれにて終了 ---


975 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 21:29:11 7q4SmOzM
>プリババレポ奥
今週も“苦行”、お疲れ様です。

雅子サイコパス肥殿下におかせられましては、2週にわたって文春で
言い訳をするって事は、愛子不登校事件が一番、学習院を許せない事なのね

今年の運動会の妃の涙は?ポーズ? 
普通ならあそこで、いろいろあったけど許すでしょ
組体操も立派に出来ました! 先生方、有難うございましたでしょ

あと3カ月で卒業なのに、後ろ足で砂をかけるのね


976 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/18(水) 22:00:23 fS9iiUpU
>>973
著者は大正生まれの爺さんw
天照大神が女性で、日本には女帝もいたのにとか何とかw
いい年して皇室のこと何もわかってないんだね


977 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 08:36:48 6N9GXLBE
タジマの垂れ流す駄文って、左巻き新聞の社説に似てるよね。
自問自答の形をとって論拠のない自説をさも真実のように押し通したり、オレ様が愚民共を啓蒙してやっているんだグァハッハッアァって選民意識まる出しのところとか。

そう言えば学生の頃、左巻き教師がよく言っていませんでしたっけ?
「新聞の社説を読め!国語の勉強になる!」って。


978 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 08:44:13 h3m52pYE
そんな高尚な文章ではないよ
社説は一応教養は読みとれるからね!
田嶋も認定厨も●に触ってご免、と謝る奴もウザイ
放っておけばいいのに


979 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 08:44:51 cNOeCsl6
夕刊フジ 2013年12月17日号(前日発行)

歳川隆雄の永田町・霞が関インサイド

マンデラ元大統領追悼式
皇太子殿下ご参列の「異例」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1387410235875.jpg


980 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 08:58:42 6N9GXLBE
タヌキ踊りのAA、妙に気に入りましたw


981 : 奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 09:43:08 EY1kQDLk
後ろ姿なのに顔があったら怖いよねえ・・・


982 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 11:44:51 W0lvubR6
>>979
up㌧。
ナル皇太子の御輿担ぎ係は必死ですね。
余裕の笑顔で南アフリカに出かけた紺色皇太子、まではよかったのでしょうか。
ところがぎっちょんあらあら。要するに、
高窓久子ブエノスアイレスのように「いい画が撮れた」ならば御輿担ぎ係はよかったのでしょう。
スペインフェリペ皇太子レティシア妃とのハグみたいな、顔が広い・外交できる画が欲しかった担ぎ係。
南アまで来ましたよ、あとは頼みましたよマスコミさん、
で、その画をがんがん新聞雑誌情報統制ステマ。
高窓久子賞賛三昧やったと同じように、ナル皇太子どや顔かっけー。(予定)

だったのなら、こんな「いいのかよ政府」な責任回避したいのみえみえ書かせる必要なかったかも。
よっぽど残念だったようです。悔しい!が適切かも。
御輿担ぎ役が欲しかった「いい画」が全く無かったナル皇太子in南アフリカw


983 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 12:33:42 gurH69uY
>>979
ナルの顔がバカだ。
アホナルとかウスラバカナルとか、言われてもしょうがないレベル。


984 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 12:58:35 cNOeCsl6
>>973
幻冬舎という時点で、真面目に検証する必要がないと
判断しましたw


985 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 14:02:55 cNOeCsl6
ナルの葬儀ニュースが悠仁様沖縄行きで
かき消えてしまったっけ。
ナルの存在の耐えられない軽さよ・・・。


986 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 14:07:54 g7Y22CMM
>>979
スタジアムの椅子にぽつねんと座ってたもんね。誰も知り合いはいないみたいだし、
フフンと一緒にいる雰囲気でもない。いい絵も悪い絵も撮れなかったと。


987 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 14:10:33 cNOeCsl6

↓の求人、臭くないですか?
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/page18_000137.html

任期付き職員
任期付外務省職員の臨時募集(国際法分野)
平成25年12月12日

ジジン周辺の誰かを大っぴらに雇用するためだろうか。
例えばレーコ夫・・・。


988 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 14:40:56 TKfSonTg
>>984
それを田中卓に言わせれば、「東京大手の中でも新鋭の出版社」
「真に国家を憂え、老措大に対しても義侠心のある、腰のすわった会社に違いない」
だそうですよ。当人のブログでは。


989 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 15:43:38 H/wyi7UY
●が皇后陛下sageのネタに使う3500万円の衣装代って何かの雑誌記事の
>『 天皇・皇后の(平成5年)9月の訪欧時、ご服装の新調代に3500万円かかった 』

これが本当だとしても、午餐会10回、晩餐会6回を含む2週間以上の日程のご訪問で、
●が嫌味で質素と言っているけど、本当に安いぐらいでは?

ヨーロッパ諸国ご訪問(平成5年)
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/gaikoku/h05europe/eev-h05-europe.html


990 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/19(木) 20:00:31 P1p0xRUg
ジョンウォンが、自己評価の高い誇大妄想癖が
あるそうな。
我が国の現行憲法下の暫定三代目と似てるんだわ。

我が国のは、マジに売家と唐様で書く。
北の三代目は一人の処刑に90発も撃ち込ませる狂気。


991 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/20(金) 09:04:21 UDLy3QMY
週刊ポストの レポ

「天皇家と正月」

奥様方ならすでにご存じのはずのお正月の皇室の習慣について
なので、 省略


ミニスカ姿でイケメン軍団に
佳子様の華麗なる学園生活

・入学式のスーツ姿は「美しすぎる」と話題に。
・キャンパスライフについて。特定のサークルには入らず。
・フリルのミニスカ+赤いスニーカー姿生足でキャンパス内を歩く
・最近はイケメン男子学生に囲まれている
・漫画「花より男子」みたい
〆は佳子さまと一緒にキャンパスを歩ける男子学生が羨ましい。


とガイシュツネタの再利用記事でした。


992 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/20(金) 10:04:24 .HqzDXAY
>>991
レポトン。
>・入学式のスーツ姿は「美しすぎる」と話題に。

ほんっとに可愛いらしかった!
お声も甘すぎず、しっかりしてたわ。

ミニスカも生足も普通じゃんね、猛暑だもの。


993 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/20(金) 10:17:12 8oguKD9I
レボありがとうございます

>〆は佳子さまと一緒にキャンパスを歩ける男子学生が羨ましい

これが書きたいだけでしょwww


994 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/21(土) 00:17:53 i6599DGQ
待ってました!
反日偏向報道さよならできるか犬hk。
NHK新会長に籾井勝人氏(70)日本ユニシス前社長

政治臭のない人選。
籾井氏は「テレビ報道は皆おかしい、例えば『反対!』という人ばかり映してる・・」など語っていた人。
日本の宝、皇室の報道もしっかりお願いしたいです。


官房長官、NHK「公共放送としての使命を」 新会長選出で
2013/12/20 18:14
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL200SK_Q3A221C1000000/

菅義偉官房長官は20日午後の記者会見で、NHKの最高意思決定機関である経営委員会が

来年1月24日で退任する松本正之会長(69)の後任に、日本ユニシスの籾井勝人特別顧問(70)を選出したことに関連し

「リーダーシップをしっかり発揮することを期待したい」と述べた。その上で

「公共放送としての使命をしっかり踏まえ、国民の皆さんから、なるほどなと思われるNHKになって欲しい」と語った。


995 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/22(日) 11:45:45 1Au5iwMA
既出かも、新潮記事のレポです。

『週刊新潮』 2013年12月26日号
天皇陛下に配慮を欠いた猪瀬直樹都知事の慢心

・9月29日都内高級ホテルで東京国体役員「懇談会」1000人以上出席、両陛下ご臨席
・起立された両陛下を前に張富士夫日本体育協会会長・下村文科相短く挨拶
・国体大会長の猪瀬都知事が乾杯の音頭に移ったはずが…

・まるで映画のスローモーション、遅々とした語り口、澱んだ言葉、しかも来賓より長い、多くの人が違和感覚えた
・両陛下はご高齢、とりわけ陛下は大手術もあり陛下臨席時には配慮を求めらてれる
・しかし猪瀬は両陛下お立ちのまま、場をわきまえない長々スピーチ続け周囲がざわつき始めた
・「事務方用意した原稿ではない、無駄に長くしかも内容おかしなものに〝うちの社長やっちゃったよ〟が正直な思い」(東京都関係者)
・徳州会5千万円返却4日後のせいかもだが不自然でもなりふりかまわず押し通す、謙虚さない倣岸不遜な態度、全身を貫く自己愛、嘘を嘘で塗り固め恥じない気質。それが陛下の御前でも

・猪瀬の話は五輪招致成功自負、冗長で要点判然とせず、およそノンフィクション賞受賞作家と思えない内容
・お立ちになった両陛下に配慮した張・下村氏は2分余
・猪瀬4分だが「やたら言葉を切り冗長さが際立つ喋りが余計長く感じイラついた人多かった」(出席者)
・「2倍どころか10倍くらいに感じられた、周囲では早く乾杯しろ、陛下に失礼だと相当顰蹙買っていた」(別の出席者)

・「〝公務は平等であるべき〟の陛下のお考えに沿うと行事減が難しくても、1分でもご臨席を短くするしかない、猪瀬配慮に欠けていた」(元宮内庁職員山下晋司氏)
・「宮内庁は事前に〝できるだけ短くして欲しい〟お願いしてる、非常識とのそしりを免れない、そもそも国際的プロトコル鑑みても失当、スピーチにその人の本質表れる典型例」(皇室ジャーナリスト神田秀一氏)
・今後の(辞任前の記事なので)猪瀬の去就予想等で〆     …レポ終ります。


996 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/22(日) 14:27:30 seO5gteM
ジジンの名桜大講演は12月19日だった。

>12月19日
>ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/ 小和田恆
>名桜に雅子様の実父きたけど。爆死
>寝てしまった。爆睡




開く


997 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/22(日) 17:17:19 Z/JGUQ86
このつぶやきもあるんだけど、ひょっとして2日間やった?

>小和田恒さんの講義が楽しみ過ぎてやばいわー(^_^;)
>2013年12月20日 - 13:18


998 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/22(日) 17:51:49 y9x9tUHc
小和田恒の講義って何? ハンディキャップ論?


999 : 可愛い奥様@避難所生活 :2013/12/22(日) 18:45:23 Rfro4oLA
若者よ、グローバル化せよ!
これだけでしょ。

Boys, be ambicious!
の亜流だな。


1000 : 奥様@避難所生活 :2013/12/23(月) 09:10:37 6jWhyJeA
陛下におかれましては傘寿を迎えられ、謹んでお祝い申し上げます。
これからもお元気でお過ごし下さい。

お誕生日公開写真について
稲粟刈りの時のなるサン愛子サンの格好は農作業に向いてないわあ!
粟は知らないけれど、稲は葉や籾が直接肌に当たるとすごく痒くなるのに。
特に愛子サンはほぼノースリーブで首周りも大きく開いているし・・・
逆に秋篠宮家の方々は紀子様悠仁様がきっちり全身ガードされているし、
他のお三方も袖が伸ばせるシャツをお召しなのは、作業に対する慣れを感じさせるわ。

でも、誰かさんがいないとこれだけ和やかな写真が撮れるんだ〜と思いました。
来年こそは、少なくとも雅子サンの放逐は決まります様に!
弥栄!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■