したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

皇室関連書籍・DVD情報スレ

1避難所管理人★:2010/12/10(金) 09:33:09 ID:???
時事性の低い雑誌の特集記事(皇族の着物特集など)やムック・書籍・DVDの
情報及び感想スレです

★注意事項★
転載ではなく直接こちらに落としてもOKです
転載する場合は転載元のスレタイとスレッドのurlを必ずお入れ下さい
必須項目は品名のみ(但し転載は除く)、残りは任意で入力して下さい
転載の場合はテンプレを無視してコピペするだけで結構です


テンプレ(転載の場合は項目への入力不要)
【誌名/書籍名/DVD名】※必須項目
【著者】
【出版社/発売元】
【内容】※特集記事の場合はここに記事のタイトルを
【備考・感想】

52可愛い奥様@避難所生活:2011/11/21(月) 22:17:09 ID:up4qYlE6
98 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 18:09:22.74 ID:lW6FmqYH
月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/東宮家「新たなる苦悩」3/4
※「神」を信じることができるか、どうか
・雅子妃の病気がずっと続いたとしても時が来れば確実に次の代になるが、皇太子妃と皇后では全く立場が異なる。
今は両陛下が様々な面でカバーしてもらっているが皇太子夫妻が即位したときにカバーはないので自分たちが矢面に立たなくてはならなくなる。雅子妃には大変なプレッシャー。
・「お濠の内側」は宮中祭祀には出席しないのに私的外出はできる雅子妃のようなやり方はとうてい許せるものではない、
もっと努力するべきと考えているだろうが、祭祀の根本は「神」を信じることが出来るかどうかなのでこれは勉強して身につくほどたやすいものではない、としてS11年の高松宮の日記を。
・たた、皇室に嫁ぐと犠牲が大きく、何が何でも不幸になる、と言う風に考えるのは雅子妃の病気を過度に一般化しすぎるような気がしないでもない。
紀子妃殿下を見るとあまり悲壮な感じはしないし、むしろ楽しんでいるようにも見える。さらに皇后陛下をお手本として積極的にコンタクトを取り非常に可愛がられている。
※酷似する母と息子の関係
・近代の天皇制において、女性、妻や母親が担う役割はとても大きい、として祭祀を巡る貞明皇后と昭和天皇の確執など。
・東宮家の立場が今まで以上に微妙なものになるのは避けられないことかもしれない。


99 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 18:13:58.29 ID:lW6FmqYH
月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/東宮家「新たなる苦悩」4/4
※予想できない将来の皇室の立場
・皇太子が天皇になったとき、天皇制のあり方は大きく変わるのではないかと考えている。
それは象徴天皇制そのものが今よりももっと不安定になるのではないか、と言う意味も含む。
・天皇制を一番底辺から支えているのは社会の目が行き届かないような所にいる人々。両陛下はちゃんと目配りできていて全国を飛び回っている。
・もし現皇太子夫妻が天皇皇后になって宮中祭祀に熱心になり、公務として国内隅々まで足を運び国民との交流に努めるならば天皇制のあり方に大きな変化はなく、支持基盤は保たれるだろう。
しかし実際にはそのようなことが想像しにくい状況に置かれている。
・悠仁親王誕生によって、典範改正、あるいは東宮家に親王が誕生しない限り東宮家は一代限りとなる。
・さらに皇太子が天皇になったとき、現行の公務よりも新しい公務や現在続けている私的外出を優先させるならば、
これまで天皇制を底辺で支えてきた支持基盤が不安定になる。さらに今回露見した親王誕生に対する国民の冷めた反応と、
表裏一体としての東宮家や雅子妃に対する同情という「ねじれ現象」。このような状況を考えた場合、典範改正の是非の前に、
将来の皇室の立場が今と全く同じであるという前提自体を疑う必要がある。
〆は悠仁親王誕生で典範改正の危機は去ったと安堵する人もいるようだが、依然天皇制のあり方が問われている現実に変わりはない。天皇制は今もまだ危機に直面している。

高橋紘氏の「それでもお世継ぎプレッシャーは繰り返される。裸の皇室と象徴天皇」
瀬戸内寂聴氏などのコメント「本音の皇室論」はしばらくお待ちください。

53可愛い奥様@避難所生活:2011/11/24(木) 14:07:51 ID:hu6FuQoA
皇室御一行様★part2204
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322008344/939

939 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 08:21:24.27 ID:y9Hw+JsY0
スレ立て、テンプレ貼りありがとうございました。
本当に遅ればせながらなんですが夫の買ってきた文芸春秋、読みました。
散々既出ですが、久邇晃子さんの文章がすばらしい。感動しました。
今の日本を、日本人を元気づける文章でした。この方が皇太子妃になってたらどうやって被災者を慰められたんだろうか。
あと、当たり前だけど上品な微笑みが香淳さまにそっくり。ほっそりした知性的な方だったんですね。
(あのお顔のどこが「じゃがいも」みたいに見えてフィリピンのメイドを選んだのかさっぱりわからんかった。)
全文に渡り私のようなものにも的確で分かりやすい文章だったのですが、最後の所を一部だけ、引用させていただきます。
>日本が、戦争に負けて以来自尊心の非存在に苦しみながらなんとか世界の中で名誉ある地位を回復したいと努力してきた。
>そのために黙々と働き続けてきた事、その事を世界の人々、とくに非西欧の人々(特に日本が侵略して傷つけてきた国々以外の
非西欧の人々)が静かにじっと見続けてきてくれたからだ。
>彼らは見なく労しているし、心の痛みを知っているからだ、たとえばヨーロッパのなかでも、とうおうのひとたちやラテンアメリカの人たち。
中近東の人たちも。
>今日本人が窮乏に耐え必死に歯を食いしばって自然エネルギーと基盤とした社会を築いて行く道に一歩踏み出したら、そしてもしそれに成功したら
>(必ず成功します、特許の事を日本人の技術者魂と自由な心を見たら。「はやぶさ」が帰還した国ですから)これらの人たちは
心から喜んでくれる。
>そして日本の経験地検は、日本に取っての最高の戦力となり、世界に取っての貴重な財産となる。
>このモデルが、他の国々、特に発展途上国に取って参考となり助けとなりうる。

54可愛い奥様@避難所生活:2011/11/25(金) 07:16:08 ID:LAHM5lHI
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★52
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1321657616/228-230

228 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 14:37:29.81 ID:F2t3mee4
各週刊誌のレポ乙でした。>>96の続きです。

月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/それでもお世継ぎプレッシャーは繰り返される。裸の皇室と象徴天皇−本当に大切なのはDNAか国民の愛着か−1/3
・高橋紘氏インタビューの書き起こし記事5頁。悠仁様が誕生されたからと言って皇位継承問題が解決したわけではない。
そもそも明治天皇や大正天皇を始め、歴代天皇の半数が側室から生まれていることを見落としてはならない。
皇位継承の安定装置は側室の存在であり、一夫一婦制の現代、必ず男児をもうけよ、と言う方が無茶。
・現在の典範の皇位継承条項は表現こそ違うが明治時代の旧典範と同じ。ただ旧典範4条に非嫡出子・庶子の即位が認められていたように側室は認知されていた。
今は側室制度が無いにもかかわらず典範そのものは明治時代に作られたものを踏襲しており、無理が生じるのは当然。
・戦後まもなく、旧帝国議会で現典範制定に当たり女性の皇位継承が議論された。その時は男子が3人おられたため見送られた。
親王誕生は危機をひとまず回避したが本質的な問題解決には至っていないのが実情。
・政治の流れを見ても典範改正が遠のくばかりだが、改正して皇位継承の有資格者を定めないと(愛子様の)帝王教育にも差し支えることが懸念される。
・天皇は外国の国王と比べてその性格に大きな特徴があり、それは「象徴天皇」という言葉に集約される。
この概念は戦後できたものではなく、内村鑑三や牧原悦二郎らが既に指摘している。


229 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 14:39:59.12 ID:F2t3mee4
月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/それでもお世継ぎプレッシャーは繰り返される。裸の皇室と象徴天皇−本当に大切なのはDNAか国民の愛着か−2/3
・日本人が誇るべきは象徴天皇であり、国民と共にある皇室であればこそ女性天皇を容認することが皇位の安定継承につながる。
・私は戦後の天皇制は三度大きな転機を迎えたと思っている。第一は昭和天皇の「人間宣言」、
第二は旧典範39条にあえて挑戦して美智子様を民間から迎えられたこと、第三は皇太子の「人格否定発言」である。
・皇太子は(会見の中で)公務のあり方を見直したいなど発言。「私」を表に出してこなかった天皇家にとって大きな出来事と言える。
時代と共に皇室も変化していくのは当然だが、それは天皇制を継続させてきた象徴天皇の精神から逸脱しなければ、と言う条件が付く。
皇太子の人格否定発言は、遠慮勝ちながらその逸脱に触れかねないのではないか。
・だが問題にすべきは皇太子夫妻の個人的な資質ではなく、周辺にフォローアップできる人材がいないこと。
西園寺公望や牧野伸輝や一木喜徳郎が若き昭和天皇を教え導いたが、今の皇室に顧問格の存在が無く、「参与」制度も機能しているとは言えない。
そういう意味では"裸同然"の皇室と言える。


230 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 14:45:26.26 ID:F2t3mee4
月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/それでもお世継ぎプレッシャーは繰り返される。裸の皇室と象徴天皇−本当に大切なのはDNAか国民の愛着か−3/3
・今の皇太子と同年齢くらいで昭和天皇は終戦を聖断し人間宣言し、地方巡幸で国民を励まし、今上は戦争によって天皇制にしこりを残したままになっていた沖縄に積極的に取り組まれた。
それを思うと皇太子がもっとも心を砕いているのが極めて「私」であることを複雑な思いで受け止めざるを得ない。
・皇太子は両陛下が授けた教育によって素晴らしい人格の持ち主に成長し、よい天皇になる十分な資質を持っている。何とか早く妃が健康を取り戻し、二人で国民と共にある皇室の姿を見せて欲しい。
・大切なのは男系男子に固執することではなく、皇位継承に不安のないルールを定めて国民と共にある象徴天皇を継続させること。
今年2月までの典範改正の議論は切迫したものだったが、親王誕生で気持ちに余裕が出来た。
〆は国民の間に皇室の問題、男系・女系を含む皇位継承の問題についてある程度の共通認識が広まった今、それを基盤にして典範改正に取り組むことは重要ではあるまいか。
以上です。
瀬戸内寂聴氏などのコメント「本音の皇室論」はしばらくお待ちください。

55可愛い奥様@避難所生活:2011/12/05(月) 12:26:48 ID:T.RF8RII
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★53
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1322988832/35-36

35 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 11:13:54.18 ID:b77RPSiN
前スレからのレポ続きです。遅くなって済みません。

月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/私たちにとって「天皇」とはいかなる存在か 本音の皇室論  前半1/2
※「あゆみ」の教え 瀬戸内寂聴氏
・紀子妃殿下懐妊が報じられたときゲスな想像を巡らしたりしたが、勇気ある決断はそんな危惧を吹き飛ばして爽やかに出産されたのは何よりだった。
・ご出産報道の、マスコミの異常なはしゃぎ方は見苦しい。皇太子一家と秋篠宮一家を曰くありげに比較するのは見識を疑う。
・皇后陛下のお言葉集「あゆみ」の平成14年の条に女性皇族の役割についてまことに素晴らしい言葉があげられている。
このなかには女性皇族は男子を産め、などという義務はあげられていない。

※善は急げ!女性天皇容認を 日野原重明氏
・正田家の主治医を務めていたため、皇后陛下をご成婚前から知っている。雅子妃はアニマル療法に関心を持っているが、病院や医療自体にも興味を持っているようだ。
(小児科病棟では)冗談を言ったり子ども達と遊ぶなど非常に庶民的で極めて気楽に話せる。その様子からはやはり周囲やマスコミが雅子妃を追い詰めているような気がする。
・女性・女系天皇を認める典範改正ついては「性差別」を解決する良い機会だと考える。男女を問わず第一子を天皇にすればいいと思う。
女性(皇族)が外国人と結婚したらどうするのかという意見もあるようだが、その相手が日本国籍を取得すれば日本人ではないか?今こそ日本を前進させるチャンス。善は急げ。

※「天皇」について無知なる危うさ 中西輝政氏
・典範改正を巡る議論を見ていて、現代日本の「危うさ」というものを痛感させられた。


36 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 11:15:25.97 ID:b77RPSiN
月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/私たちにとって「天皇」とはいかなる存在か 本音の皇室論  前半2/2
※高松宮殿下との思い出 鈴々舎馬風氏
・氏の師匠、故柳家小さん氏と学生時代の皇太子との思い出。
・S50年代後半、高松宮殿下が総裁を務めた藤楓協会の治療所を桜井長一郎氏、渡辺はま子氏と共に慰問した際の思い出。
・天皇は男女どちらでもかまわない。
・両陛下はじめ元気なご家族の姿を拝見するだけで「親子愛」「家族愛」のお手本を感じる。もっと自由にしていただければ。

※清子様も新宮家に 里中満智子氏
・男子出産の期待を一身に背負って適応障害になった雅子妃や相当の覚悟と強い意志を持って臨まれた秋篠宮ご夫妻。
皇族方やそこに嫁いだ方にここまでのプレッシャーを与える仕組みがそもそも間違っている。
・基本的に女系天皇も女性天皇も認める立場だが、男子優先ではどうか。
昨年末の有識者会議報告書のような性急な印象を受けず、男子継承者がいなくなっても対応できる。
・伝統は時代と共に変化する。側室制度を廃止したのは他ならぬ昭和天皇。
側室制度廃止の帰結として、女系を認めるという新しい伝統を受容する時期に来ているのではないか。その方が旧宮家復帰よりも国民の抵抗感は少ないと思う。
・その方向で改正が行われるときには、黒田清子さんが皇籍を回復し、新宮家に迎えられるようぜひ検討して欲しい。
この特集は一水会顧問・鈴木邦夫氏、萩本欽一氏、辛酸なめ子氏、香山リカ氏などなどまだ続きますがまた後ほど。

57避難所管理人★:2011/12/16(金) 16:32:46 ID:???
>>56は管理人によるミスのため削除し、>>58以降に貼りなおしました。

58避難所管理人★:2011/12/16(金) 16:34:07 ID:???
>>55の続きです

【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★53
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1322988832/262-265

262 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 13:45:12.18 ID:Jhs5QD25
月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/私たちにとって「天皇」とはいかなる存在か 本音の皇室論 中盤1/3
※跡継ぎは陛下ご自身が決めるべき 一水会顧問・鈴木邦男氏
・昨年11月に出た女帝容認の報告書。しかし紀子様がご懐妊されるやその論議は雲散霧消してしまった。あの騒ぎは何だったのか。
・現代はライフスタイルの多様化で家族形態も様々であるにもかかわらず、多くの人が皇室に関しては認めたがらない。
・以前の私は男系男子が当然と思っていたが、女帝を容認できるようになった背景には三島由紀夫の影響が大きい。
・「憲法改正草案」で女帝を容認していた三島は、男系男子にこだわっていては、いずれ破綻が生じる時代が来ることを見越していたのだろう。それで私も女帝容認に傾いた。
・タイ王室の例が一番いいと思う。現国王が後継を指名し、女子の継承も認めている。
いっそ天皇陛下ご自身に跡継ぎを決めていただければいい。むしろその方がスッキリする。
・(典範改正を巡る議論を見ていると)発言する機会すら与えられていない天皇は「人間」ではなく「ロボット」のようで不敬。もっと自由があってもいいと思う。

※「幸せの一ページ」の恩人 萩本欽一氏
・'98年長野オリンピック閉会式で司会を務めたとき両陛下とテレビに映ったのを見て、芸人になった息子を認めようとしなかった母が20年間を取り戻そうとするかのようになった。
・できることなら皇室の皆様にもっと外に出かけて欲しい。ござを敷いてのお花見や家族一緒に川で釣り糸を垂れている姿を拝見したい。
紀子様の握られたおにぎりなんてぜひ見たいし、それを隣にいる人にそっと渡される光景…。日本中が幸せな気分になる。
・個人的にはたとえ女性天皇でも賛成だった。愛子様のあのかわいらしさと笑顔が大好き。
・(ゴールデンゴールズについて述べた後)天皇家のご家族のあり方は、そんなお手本になっているように思う。


263 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 13:48:48.89 ID:Jhs5QD25
月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/私たちにとって「天皇」とはいかなる存在か 本音の皇室論 中盤2/3
※「法と秩序」を超克した日 七尾藍佳氏
・「プリンセスウォーズ」。9/18号のタイム誌、悠仁様ご生誕を受けた記事の見出し。
ご誕生当日、テレビを主としたマスメディアは「チームマサコ」サイドの意見をほとんど報道しなかった。
・私が9月まで番組を担当していたラジオ局が街頭インタビューをおこなった中にも「雅子様がかわいそうだ」「女系天皇も引き続き検討すべきだ」といったコメントが数多くあったが、いっさい報道されなかった。
・その決定がどのような議論を経て為されたか詳しくはわからないが多かれ少なかれ多くのテレビ・ラジオ局でそのような判断が下され、
私自身もその「判断」(今思えば"自主管制"だ)に屈した。
・私は学習院初等科出身なので「紀子様は先輩に当たるし……」などと自分に言い訳した。
・男女同権を謳う日本国憲法下にある一法典に過ぎない皇室典範が父権主義に貫かれている問題はパンドラの箱の中に鎮座したまま。
・そんなこの国の「ジャーナリズム」にとって「親王誕生日」は忘れられない一日となるだろう。
「日出ずる国」の伝統的な「情念」のようなものが、明治以来から輸入されてきた近代的「法と秩序」を超克した日として。

※もっと皇族に自由を! ベンジャミン・フルフォード氏
・親王誕生は大変めでたいが、典範改正の議論をストップさせるべきではない。
・男系男子のみが継承するという考えは国際的に見ればマイナスイメージでしかない。
・男系男子にこだわり続けることに科学的には何の根拠も説得力もない。皇室125代にわたって受け継がれてきているのは「遺伝子」ではなく「文化」「伝統」「知恵」。

59避難所管理人★:2011/12/16(金) 16:34:49 ID:???
264 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 13:53:19.41 ID:Jhs5QD25
月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/私たちにとって「天皇」とはいかなる存在か 本音の皇室論 中盤3/4
※もっと皇族に自由を! ベンジャミン・フルフォード氏続き
・イギリスではビクトリア女王やエリザベス女王が君臨したことで数多くの外交的メリットを享受してきた。
・ただし王室と異なるのは現在の皇族は人権をあまりに蔑ろにされていること。個人としての自由がほとんど与えられていない。
ヨーロッパの王族はプライベートを自由に謳歌しているが、たとえば皇太子夫妻が突然ふらりとサンシャイン水族館や東京タワーに現れるなんてあり得ない。
そういう意味では宮内庁の改革が先かもしれない。
・天皇家には代々伝わる尊重すべき文化や伝統がある。もっと国民と触れ合う機会が増え、こういったノウハウを国民と共有できれば、日本はもっと豊かで素晴らしい国になるのでは。

※「雅子妃=キャリアウーマン」幻想 辛酸なめ子氏
・悠仁親王はいかにも生命力が強そうで頼もしい。女性・女系天皇論支持者からは万が一を危惧する声もあるが、
スピリチュアルパワーが守ってくださるから大丈夫と確信している。
・紀子妃ご懐妊発表の日に「プリンセス・キコ」が開花するなどしたので、何となく親王がお生まれになると思っていた。
・ご出産当日の、まるで武士のようなりりしい言葉からは「この国は自分が背負うのだ」という並々ならぬ覚悟が読み取れる。
・一方、病気が理由で祭祀や公務に出られないのにプライベートができる雅子妃の様子には首をかしげたくなることが多々ある。
・(オランダ静養に触れて)ひょっとして雅子妃は父親をリスペクトするあまり、皇室にあまり敬意を払っていないのか、とついつい勘ぐってしまう。


265 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 13:56:07.18 ID:Jhs5QD25
月刊現代(2006/11)特集 悠仁親王誕生と皇室の未来/私たちにとって「天皇」とはいかなる存在か 本音の皇室論 中盤4/4
※「雅子妃=キャリアウーマン」幻想 辛酸なめ子氏続き
・世間では「雅子妃=キャリアウーマン」説が定着しているが、マスコミが作り上げた虚像かもしれない。
・小和田家には出入りの宝石商がいたというほど一般家庭から乖離しているし、自身も数十万円のコートや肩パッド入り高額スーツを着ていた。
・私のイメージでは、真のキャリアウーマンとは辺境の地や無医村に一人乗り込んでいく女医のような、フロンティア精神の持ち主。
雅子妃はどちらかというと受動的で、受け皿のある場所で輝けるタイプではないか。
・私には雅子妃がマスコミに作られた「キャリアウーマン幻想」に自らとらわれてジレンマに苦しんでいるように思えてならない。

この特集は森永卓郎氏、王 敏氏などが続きますが、またのちほど

60可愛い奥様@避難所生活:2011/12/16(金) 22:45:10 ID:55Q4RTzg
皇室御一行様★part2213
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322706822/758,767,772,776,792

758 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:38:40.13 ID:N02ZLYAeP
『正論』12月号 p.130〜p.137
所功氏の「WiLL」論文に異議あり
「女系天皇容認の前に臣として踏まえるべきこと」 谷田川 惣 1/5
なぜかくも男系継承への危機感を煽るのか。庶子継承なしの男系承継は難しいという主張に
歴史的根拠はあるのか。歴代天皇の正妻嫡男の全データをここに提示する

月刊誌『WiLL』に連載された「皇室典範改正問題の核心 なぜ改正が必要か」には、
いくつもの矛盾がある。

●一夫一婦制でも男系維持は可能
有識者会議の報告書や所氏は、父系男子は庶子の存在ゆえに保たれていたと主張する。
しかしながら、125代の天皇から女帝と未婚男帝を除き、北朝の5代を加えた117代の中で
嫡男に恵まれなかったケースは43代。すなわち2/3は嫡男である。
更に、125代と言っても兄弟や従弟による継承も含まれているので、世代としては72世代。
この中で、全く男子が誕生しなかったのは10世代しかない。
従って、世襲親王家のような宮家が複数あれば、それぞれが1/7のリスクを補い合い、
男系を維持することは十分だと考えられる。

61可愛い奥様@避難所生活:2011/12/16(金) 22:45:49 ID:55Q4RTzg
767 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:41:11.83 ID:N02ZLYAeP
「女系天皇容認の前に臣として踏まえるべきこと」 2/5

●日本国民とは過去・現在・身来の国民である
所氏は「60数年間皇籍を離れた人々の身分変更について国民が理解し賛成するか」と
指摘するが、現代に生きる日本人だけでなく、千年後の日本人がどう考えるかという
視点なくして皇統の問題を語るべきではない。
1500年前に武烈天皇の皇嗣が絶えたとき、5世さかのぼって継体天皇が即位したことに
ついて、問題があると考えている者はいない。
未来の日本人も、万世一系の天皇を戴く権利を有しているのだ。

●伏見宮家は特別の宮家だった
所氏は「おそらく日本人の大多数が(天皇家と)血縁で繋がっている」と述べているが、
旧宮家といわれる11宮家の源流である伏見宮家は、源氏や平家などの皇別氏族とは
まったく異なる存在であった。
他の宮家は世継ぎが途絶えれば皇子を養子に迎え、断絶しても問題はないと考えられて
いたが、伏見宮家は皇統断絶の危機に花園天皇を出した現皇室の祖であり、持統院統の
嫡系であることから、簡単には世継ぎを絶やすことは出来ないという強い思いの上で
宮家を継承させてきた。
明治以降も明治天皇や昭和天皇の皇女が嫁がれるなど、いざというときのための準備が
周到に重ねられて来た。


772 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:43:25.48 ID:N02ZLYAeP
「女系天皇容認の前に臣として踏まえるべきこと」 3/5

●皇統論はごまかせない
所氏は「従来の天皇は一貫して父系継承であり、さらに皇族男子を優先することが長年の
習慣となってきた。この史的事実がもつ意味は極めて大きく、これを今後とも維持して
いけるなら、それに越したことはない」と述べる一方で、女性宮家を認め、「世襲継承を
永続的に可能とするためには、継承資格を男系(父系)の女子にも、やがて女系(母系)の
男子・女子にも認める」と主張する。

これは前半と後半で明らかに矛盾している。
「一貫した男系継承の史的事実は極めて重く、できることなら継続したいが、そうはいかない。
仕方がないので女系まで皇位継承資格者の範囲を広げるしかない」と表現すれば論理は
一貫する。
しかし、それだと女系容認後の皇室の格を下げてしまうことになる。
また、女系に広げても「本質的に問題はない」としているが、そうなら、二千年以上も
無意味なことを続けて来たことになる。

伝統の重みを認める以上、必ず女系論は矛盾をきたす。

62可愛い奥様@避難所生活:2011/12/16(金) 22:46:29 ID:55Q4RTzg
776 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:45:42.35 ID:N02ZLYAeP
「女系天皇容認の前に臣として踏まえるべきこと」 4/5

●国体観の著しい相違
「日本」という名称は土地の名前ではない。
天照大神によりニニギノミコトが地上に降臨され、そのひ孫によりつくられた国が、
後に日本と名付けられたのである。
つまり日本というのはいわゆる王朝の名前であり、神武天皇の即位から日本の歴史は始まった。
日本の歴史はイコール皇室の歴史となる。このような歴史形態は世界でも日本だけであり、
それが国体、「くにのかたち」である。

女系論者は、まず日本という国の枠組みがあって、その中に天皇おり、その天皇が女系でも
問題がないと論じているのではないか。この考え方は、西洋的な国民国家の発想である。
だから西洋では王室がなくなっても、依然として国は存在するということになる。
しかし、天皇のいない日本はもはや日本とは言えない。
また、万世一系の天皇の国が日本なのであるから、その根幹である皇位継承原則が
変更されれば、国体が変更されたことになる。

このように考えれば、たかだかこの現代に生きているに過ぎない人間が、女系であっても
本質的に問題がないなどと語ることは出来ないはずである。



792 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:51:48.71 ID:N02ZLYAeP
「女系天皇容認の前に臣として踏まえるべきこと」 5/5

●日本人が日本を取り戻せるかが鍵
戦前の日本をリセットして、戦後だけで新しい社会をつくれると考えたのが戦後民主主義
思想である。その結果がこの惨憺たる状況であり、人間の知性により戦後だけで秩序が
つくれるというのは幻想だった。

女系を容認すれば皇室が永続するというのは、戦後民主主義思想と同じく幻想に等しい。
二千年の国体の前では、たんなる弥縫策に過ぎない。
天皇があって日本があるという正しい国体観を日本人が取り戻さない限り、小手先の
対策をいくら行なっても皇室の安泰が訪れることはない。

    --------------------------

同じ『正論』のグラビアに、チェリストの青木十良が皇后陛下との出会いについて書いて
います。文中「途中で美智子さまがヴァイオリンを手に取られたので、私はチェロで
少しだけお相手を」とありました。
皇后陛下がヴァイオリンもなさるとは、存じませんでした。

それから、「陛下のチェロはまさに悠揚迫らざる『王の音』」だとのこと。
昭和61年の皇太子(当時)ご一家の写真が掲載されています。」

63可愛い奥様@避難所生活:2012/01/11(水) 07:34:06 ID:jUD0GMCc
皇室御一行様★part2188
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320846982/783

783 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 14:00:26.65 ID:S9GsNOek0
雑誌レポが怒涛の如く出てますが(レポ奥様ありがとう)
文藝春秋社刊の「日本の論点2012」に、猪瀬東京副知事が書いてます。
中心は秋篠宮家がビッグサイト避難所を慰問したときのことを賞賛。
役人が説明中お渡しした資料の訂正をすると、おふたりとも三色ボールペンでさっと直したとか、
別々に分かれて慰問したので「効率的だからか」と思ったら、一つのグループに殿下と妃殿下で2回お見舞いしたとか、
休憩時間が設けられていたがそれは実際は時間調整用で、予定ぴったりに慰問を終らせたとか、
「皇族はプロフェッショナル」とほめてます。
その前日の皇太子夫妻慰問については、ハッキリとは悪口言ってませんでしたが、時間オーバーを指摘。
秋篠宮ご夫妻と猪瀬副知事の写真も掲載。
店頭・図書館等で見かけたら、そこだけでも読んでみることをお勧め。

64可愛い奥様@避難所生活:2012/01/25(水) 13:39:13 ID:o56QEmbU
皇室御一行様★part2264
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327305851/698

698 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 21:31:18.59 ID:BW+VcLOQ0
豚切りですが「皇室」最新号入手しました
天皇皇后両陛下のお正月行事を見ると壮観です
平成22年と23年の写真が使われてるので一瞬「眞子さまがいらっしゃらない!?」と思ってしまいました
眞子さまと悠仁さまのお写真が豊富なのは嬉しいです
ブータン国王ご夫妻の特集も眼福ですし、個人的には園遊会の彬子さまのお洋服をちゃんと見られて良かったです
三省堂書店本店では3冊しか入ってなくてしかも棚差し状態だったのが残念です
平積みでドーンとあの表紙を見せれば売れると思うのに
ちなみにナルマサアイの写真が載ってるのは仕方ないですが、気にしないようにすれば何とか我慢できますw

65可愛い奥様@避難所生活:2012/03/19(月) 01:07:28 ID:/oJowlEs
佐藤あさ子著 ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1331811039221.jpg
「雅子さま愛子さまはどうなるのか?」
目次
第1章 愛子さま三年生の登校ウォッチング(二〇一〇年三月〜二〇一一年三月)(愛子さまの不登校騒動はあの会見から始まった いじめの当事者がいない、奇妙な「いじめ」事件 ほか)
第2章 愛子さま四年生の登校ウォッチング(二〇一一年四月〜十二月)(震災から約一か月後に迎えた新学期 ようやく乗り越えた一時間目登校のハードル ほか)
第3章 天皇皇后両陛下と皇太子ご夫妻の関係(二〇一一年の夏、例年どおり夏休みを満喫した皇太子ご家族 東宮職の秘密主義が国民と皇太子ご一家の距離を広げた ほか)
第4章 東宮家を取り巻く人たち(小和田家と皇太子ご一家の親密な交流 正田家とは対照的な小和田家の活躍 ほか)
第5章 未来の天皇家、皇太子ご一家(“いじめ会見”以来初、定刻どおりの一人登校を果たす愛子さま取材をめぐるマスコミと東宮側の攻防 ほか)
------------------------------------------
343 可愛い奥様 sage 2012/03/17(土) 13:27:38.96 ID:PsQ3AkR10
「雅子さま愛子さまはどうなるのか」買ってきました。
まだざっと見なので、ちょっとだけレポしてみると…
・去年の夏の3週間ご静養についてかなり詳細に書いてある
 花火鑑賞で愛子様とお友達が「きゃーきゃー」という歓声が200メートル離れた所まで聞こえた
 那須ハイランドパークを閉園後に貸し切って、レゴスタジアム見学
 その後「アジアンオールドバザー」で夜7時から10時半まで、ゆっくり食事
 (著者は報道陣として待機していた)など。
「(あの大震災の後に)3週間ものご静養と連日のお出掛けには驚くばかり」と著者

・山中湖から児童が帰京した9月16日、取材で初等科前にいた著者
 雅子妃と愛子様が車で東宮御所に戻る時、著者は小さく手を振った
 すると「手を振るな!あんたはもう記者だって殿下にも妃殿下にも宮様にもバレてんだよ!嫌いなんだよ!」
 と東宮職にどなられた。脅しに似た物言いだった

・仙台宮城野体育館(両陛下初の被災地入りの地)の70代女性の言葉として
 「ご高齢の両陛下が、いち早く私達に会いにきて下さった。でも皇太子さんと雅子さんは愛子さんの学校問題に夢中
  私達は先が短いから、両陛下のいい思い出を胸に人生を終えられる。でも記者さんたちは大変だね。
  新しい天皇皇后がどんな皇室を作るかわからないから。誰だって自分の子供が一番かわいい。それがわからない人達が、
  天皇皇后になったらどうなるのか、心配になっちゃう」

一応擁護の形を取っているけど、東宮家や東宮職にかなり批判的でいろいろ暴露している。
まあ買うかどうかは店頭で目を通してからでいいのでは。

66可愛い奥様@避難所生活:2012/03/19(月) 01:13:50 ID:/oJowlEs
388 可愛い奥様 sage 2012/03/17(土) 13:59:11.02 ID:WzODPX9rP
>>367
横レスだけど。

つまりね、著者は「女性誌」やトモノー記事が作った「マサコ像」から出発してるんだよ。
それが、愛子さんの登校状況を観察するにつれ、疑問点・矛盾点が出て崩れて行く。

ただ著者の頭には「ナルの即位」が大前提にあるので、「継承順位の変更」という解決策に
までは思い至らず、
「『普通になりたい』-----と皇太子ご一家から強烈に発信されているメッセージを
 どう受け止めたらいいのかわからない」
と結論付けざるを得なくなってる。


417 可愛い奥様 sage 2012/03/17(土) 14:35:27.24 ID:PsQ3AkR10
著者は震災後の長期静養や山中湖付き添いなどに批判的で、
「私の理解を超えている」「驚くほかない」といった書き方をしている。

紀子様のエピは、宮内庁関係者の話として。
「東宮ほど恵まれてない状況で、忙しくプレッシャーのかかっている紀子様」
という論調だが「紀子様人気ない」の人の匂いが…w
「愛子様は活発でリーダーシップがとれるお子さん」エピもいろいろ出ていて、
その辺がどうも残念。だって国民はそんな愛子様を知らないし。

ちなみに東宮職衝撃の恫喝、原文ママw↓
「手を振るなって!あんたは一般ピープルじゃないんだよ!もう皇太子殿下にも
 妃殿下にも宮さまにもあんたは記者だとバレてんだよ!手を振るなよ!嫌いなんだよ!」
一般ピープルw 「!」使い過ぎww。

67可愛い奥様@避難所生活:2012/03/19(月) 01:14:29 ID:/oJowlEs
713 可愛い奥様 sage 2012/03/17(土) 20:34:48.09 ID:k95FPnDM0
「雅子さま愛子さまはどうなるのか」書店で少しだけみました
上のレポ以外に印象に残ったところ

愛子は幼稚園の頃から休みがち
給食を食べるのがゆっくりなので、雅子かお付きの職員と一緒に別室で食べる
学校では非常に活発である
グループで走っていて愛子が急に立ち止まり後ろの子が愛子の背中にぶつかるのを楽しんでいる
順番に滑り台をすべっていて、他の子は滑り終えると階段で順番を待つが
愛子は滑り終わるとそのまま滑り台をのぼっていく

他にも色々とあり買いだと思います。


761 可愛い奥様 2012/03/17(土) 21:17:24.22 ID:JjN3/tb10
・愛子様はリーダーシップがあり、仲間内の遊びでは自分で物事を決めたがる。

・雅子様は学習院出身ではないので、愛子様の通う学習院の中ではどうしても
 外様的な感じになってしまい、紀子様や秋篠宮様、皇太子様のような学習院卒の方々とは
 違って疎外感を感じてしまう。

・地方公務などは、招聘してる側としては、やはり夫婦揃って来て頂きたい。
 しかし東宮夫婦の場合はどうしても夫婦揃って来られるか直前まで分からないし、
 結局皇太子一人だけの場合が多いので招聘を躊躇してしまう。
  
 昔の景気が良かった頃に比べてたら(招聘にはお金もかかり)、地方も潤沢に資金がある訳ではないので)
 そういう面も公務が減っている要因の一つかも。

こんな事も書かれていました。


763 可愛い奥様 sage 2012/03/17(土) 21:19:49.88 ID:WzODPX9rP
『雅子さまと愛子さまはどうなるのか?』には、所々ナゾかけみたいな記述があるよ。

例えばp.219。
陛下が肺炎でご入院中だった11月13日、午後5時に病院へいらした時の皇后陛下は
いつも通りだったのに、午後8時に帰られる時には「車中で手を振られることもなく
まっすぐ前を向かれていた。その横顔は、少しおやつれになられたように見えた」とあり、
後ろには何の説明も続かない。

が、宮内庁のHPで確認すると、この日がナルの名代公務初日。
例の「お召し列車カメコ」が撮り鉄さんに撮影され、ネットに流れた日なんだよ。

判る人には判る、判らない人にもそれなりに...というつもりなのかな。


770 713 sage 2012/03/17(土) 21:24:15.78 ID:k95FPnDM0
滑り台や急に立ち止まる等のなんじゃこりゃエピは3年か4年生のものです。

後はウロなのですが
南組以外の生徒が愛子を見ることはイベント以外殆どない
OWD家とは非常に親密で運動会には零個が来ていて
その零個を東宮職員が玄関まで迎えに行った
などもあったように思います


943 可愛い奥様 sage 2012/03/18(日) 09:44:43.26 ID:hVfrCYjN0
>>928
スレ立て、乙です。

「雅愛どうなる」を軽く読みました。
授業中に担任の先生が他の生徒を注意すると
愛子さんが耳を塞いでしまうので注意出来なくなり、
南組は学級崩壊に繋がりかねない状態なのだそうです。

愛子さんは、自分が叱られているのではないと理解出来ないのでしょうか。
それとも、日常的に怒号に怯えた生活をしているのでしょうか。
いずれにせよ、健常な10歳児ではないと思いました。


955 可愛い奥様 sage 2012/03/18(日) 10:00:29.70 ID:hVfrCYjN0
>>945
そうですよね。

愛子さんだけ掃除当番をしなくて良いのは何故かと生徒が質問したら、
担任の先生が答えをハグラかしたとも書いてありました。
子供の世界に大人の都合が捻じ込まれ、
歪んだ学校生活を送っている生徒達が可哀想です。

68可愛い奥様@避難所生活:2012/03/19(月) 22:08:17 ID:/L17G.AE
681 可愛い奥様 sage 2012/03/19(月) 11:31:36.75 ID:VBMH/4EuP
>>666
松崎爺、愛子女帝については方向転換してるよ。

『マサ愛どうなる?』p.238
「思い返せば、悠仁さまが生まれてしばらくの間、女帝論が根強くありました。
 やっぱり、東宮家が皇位を継承していくのが自然な流れでしたからね。
 でも、【この通学問題が大きく影響して】、女帝論の再燃はないと思っています」
                            (【 】は引用者による)


846 可愛い奥様 sage 2012/03/19(月) 15:54:43.80 ID:EHUcu7zH0
>カメラの放列にことごとく嫌悪感を示される雅子様と同じように、
>愛子様もまた、カメラを極端に嫌がられる。「愛子様を守る」
>使命感からか、取材設定の機会はどんどん減っている。
>まるで国民を敵視しているかのようだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下線部により、「佐藤あさ子」氏GJ認定、
「雅子さまと愛子さまは・・・」の本は買い推奨です。


912 可愛い奥様 sage 2012/03/19(月) 17:27:34.37 ID:VBMH/4EuP
補足(>>904

納豆エピ:『マサ愛とうなる?』p.144
(1990年、ナルが一人暮らしを始めた時)
「そのとき、皇太子さまは『朝食に納豆を出さないでください』とおっしゃったそうです。
 納豆があまりお好きじゃなかったのに、子どものときからずっと我慢して
 おっしゃらなかったんですね。残さず召し上がっていらしたそうです」

「好き嫌いを言わない」という躾けの目的が、理解出来てなかったんだね。
やっぱり「ナルの堕落」は、独立してからだ。

69可愛い奥様@避難所生活:2012/03/20(火) 18:18:05 ID:tJLIMfjo
66 可愛い奥様 sage 2012/03/19(月) 22:34:34.04 ID:L0oyRBYP0
まだ前半のP30までしか読んでないけど、(ここにレポがあった内容)暴露の内容満載

この「雅愛どうなるの」本は  買  い  ですわ。

71 可愛い奥様 sage 2012/03/19(月) 22:41:49.21 ID:VBMH/4EuP
>>66
もう少し進むと、初等科祭の出品物は「マサコが作ったんじゃないか疑惑」も出て来るよ。


96 可愛い奥様 sage 2012/03/20(火) 01:00:24.23 ID:fP8/vnT80
マサアイどうなる本、読みました。まだ出てないでしょうか?
高松宮妃殿下が贈られた貞明皇后からいただいた象牙の扇が話がありました。
妃殿下は「何かあったら相談にいらっしゃい」という気持ちをこめてプレゼントしたけど、東宮妃は結婚直後の伊勢参拝の1回使っただけで、妃殿下はとても落胆されたとありました。
ゆうゆう殿下のこどもの国での可愛いエピもあって「買い」で正解でした。


464 可愛い奥様 sage 2012/03/20(火) 12:54:58.48 ID:0ampWKDS0
マサアイどうなる本、私も遅ればせながら買って来た!

ある東宮職はこう教えてくれた。

「妃殿下はこれくらいのこと(毎日の付き添い登校)で何か思いつめたり、へこたれるようなタイプのお方ではないんです。
やわなお方ではない。私はなるべくお近くによらないようにしています。
あ!変な意味ではなく、妃殿下にお仕えするのは東宮女官の役目だからですよ。
妃殿下はご健康状態が良好だから、毎日付き添われているんです。
付き添えるということはお元気そのものということなんですよ」

>お元気そのものということなんですよ
>お元気そのものということなんですよ
>お元気そのものということなんですよ

( ´・∀・`) 仮病バレてらwwwwwww


572 可愛い奥様 sage 2012/03/20(火) 15:23:02.88 ID:ZboNRR+A0
豚切りスマソ。
●が鬼の首でも取ったように騒いでいる紀子さまがお顔を歪められた箇所。
実際読んだら全然違っているので、原文まま転載。
P237 
"以前、生ものの献上品が届き、職員の一人が悠仁さまが食あたりしたら大変だとの思いから、
『職員に下げましょうか』と紀子さまにお伺いを立てたら、眉をひそめて『ほしいの?』とおっしゃったそうです。
しかし、あのプレッシャーとお忙しさを思うと、厳しい口調になったりされるのは仕方がないことかなと思っています』"
この文の前には、秋家をお世話する職員は16名。東宮職は約60名。
紀子さまは、幼稚園の送り迎えはだいたい自分でなさるし、お弁当や朝食もご自身で作られるなど、紀子さまが
いかに大変かが書かれています。
大体、眉をひそめたが顔を歪めたことになっちゃうなんてひどいよねぇ、●は。


650 可愛い奥様 sage 2012/03/20(火) 17:46:04.99 ID:T5UA2pmO0
>>641
あれらが劣り巻きとスケートをするときは、施設全体の営業時間がずれますから、それで分かるのでは?

660 可愛い奥様 sage 2012/03/20(火) 18:06:27.20 ID:LY6boq7n0
>>650
マサアイどうなる?本に書いてあったけど
一部の従業員を除いて全員、午後一時まで強制的に休みを取らされるそうだ。

70可愛い奥様@避難所生活:2012/03/22(木) 06:39:33 ID:yg74iBgQ
371 可愛い奥様 sage 2012/03/21(水) 16:00:36.45 ID:lr70KueZ0
豚切りすみません。顰蹙覚悟で。
山中湖帰っての一言。富士山はきれいでしたよとさわやかに。

という感じ。その後、子どもの一部の怖かった報告が続きます。


804 可愛い奥様 sage 2012/03/21(水) 23:58:38.26 ID:89tig2z80
雅子さまと愛子さまはどうなるのか?買ってきた。
田舎の本屋、新刊の所でも平積みでもなく、普通に皇室の棚に入ってたよ。

実状を知らない奥様が読んだら、首を傾げるか、皇室には合わないのねと思うかな。
ここの奥様は笑って読めるかも。私は大笑いした。
すごい暴露やパンチの有る表現を期待すると物足りないけど、じわじわくるの。

私が気に入ったところ。
皇太子は言われている意味が理解出来ているかしら。

>じつは皇太子さまは学校行事にすべて出席されているんです。
>そういうことができる父親はめったにいないから、皇太子さまは
>”誰にもマネできない子煩悩なお父さま”として、学校内で有名です

71可愛い奥様@避難所生活:2012/03/23(金) 06:33:53 ID:GtTqhvRg
39 可愛い奥様 sage 2012/03/22(木) 11:11:53.94 ID:HDPH9eis0
マサアイどうなる本、立ち読みだけのつもりの人も205ページの写真は見てね。
雅子さんの付き纏いで、学習院の子供たちがどけだけ悲惨な校外学習を体験したかわかるから。


146 可愛い奥様 sage 2012/03/22(木) 12:56:42.19 ID:P7cTxOQN0
雅子、愛子本より
(3年生の)遊び暮らした夏休み

東宮夏祭りのお友達集めについて、
東宮職から「どうしたらいいか?」と学校にお尋ねだったそうで。
「ご招待のお手紙でも出されたらいかがか?と返事はしたものの、
そんなことまで学校に頼るのか、と正直驚いた・・・と。

以上大意。


194 可愛い奥様 sage 2012/03/22(木) 13:41:39.41 ID:P7cTxOQN0
雅、愛本によれば、
4年生でも、イベントでもないと愛子ちゃんを
見かけない、いっしょにならないということなので、
実質ゴヨウツツジおひとり学級なのでは、と
お察ししている。


594 可愛い奥様 sage 2012/03/23(金) 01:02:00.41 ID:LdczjoSb0
雅子さまと愛子さまはどうなるのか? 佐藤あさ子

〔目次〕
プロローグ

第一章 愛子さま三年生の登校ウォッチング(2010年3月〜2011年3月)
 愛子さまの不登校騒動はあの会見から始まった
 いじめの当事者がいない、奇妙な「いじめ」事件
 学習院初等科が苦心した”愛子さまシフト”
 愛子さまが「行きたい」と言ったときに登校する!?
 元気な姿が目撃される愛子さま
 「いいかげんにして!」初等科にわが子を通わせる親たちの本音
 活発な愛子さまに翻弄される警備陣たち
 二学期も続く不規則登校
 遊び暮らした愛子さまの夏休み
 運動会のガッツポーズがトラウマ!?
 マイペースな学校生活を続ける愛子さま
 かまぼこ工場の社会科見学に同行する雅子さま
 「愛子を特別扱いしないで」皇太子ご夫妻から出された要望
 愛子さまの写真流出事件−児童の父母がついに怒る
 皇太子さまは”誰にもマネできない子煩悩なお父様”
 雅子さまが”ママ友”ランチ会に出席

595 可愛い奥様 sage 2012/03/23(金) 01:02:35.21 ID:LdczjoSb0
第二章 愛子さま四年生の登校ウォッチング(2011年4月〜12月)
 震災から約一か月後に迎えた新学期
 ようやく乗り越えた一時間目登校のハードル
 愛子さまがやる気を見せた”水曜日の快挙”
 雅子さまのご病気が愛子さまの一時間目登校を阻んでいた?
 活発で強気、リーダーシップもある愛子さまの素顔
 ”普通の子育て”をのぞむ皇太子ご夫妻
 愛子さまへのいじめと、付き添い登校は別問題
 「普通のママ」になれなかった雅子さま
 愛子さまの問題は幼稚園時代から始まっていた
 皇太子さまの献身的すぎるほどの家族愛

596 可愛い奥様 sage 2012/03/23(金) 01:03:11.53 ID:LdczjoSb0
第三章 天皇皇后両陛下と皇太子ご夫妻の関係
 二〇一一年の夏、例年どおり夏休みを満喫した皇太子ご家族
 東宮職の秘密主義が国民と皇太子ご一家の距離を広げた
 両陛下と皇太子ご夫妻の決定的な違い
 両陛下の存在感を再確認した東日本大震災
 皇太子ご夫妻の”出遅れた感”
 被災地訪問より、愛子さまの付き添い優先
 天皇皇后両陛下の孫娘愛子さまへの思い
 天皇家の子育て
 天皇陛下の「孫娘に会いたい」発言に隠された真意
 皇族の”自覚”とはなにか

597 可愛い奥様 sage 2012/03/23(金) 01:03:43.02 ID:LdczjoSb0
第四章 東宮家を取り巻く人たち
 小和田家と皇太子ご一家の親密な交流
 正田家とは対照的な小和田家の活躍
 小和田氏の元部下、野村東宮大夫が奔走した「オランダ静養」
 ”空気が読めない”野村東宮大夫の「雅子さまシフト」
 雅子さまの主治医の影響力
 「雅子さまシフト」で機能不全に陥った東宮職
 国民の皇室離れは確実に始まっている
 「ライフワーク」という個人的活動重視への危惧
 英王室結婚式参列での公務復帰への期待が高まる

598 可愛い奥様 sage 2012/03/23(金) 01:04:10.66 ID:LdczjoSb0
第五章 未来の天皇家、皇太子ご一家
 ”いじめ会見”以来初、定刻どおりの一人登校を果たす
 愛子さま取材をめぐるマスコミと東宮側の攻防
 各方面に禍根を残した、山中湖校外学習への同行
 空回りする東宮職
 天皇陛下入院は、公務の疲労が一因?
 愛子さまが東大病院に入院した理由とは
 ブータン国王夫妻の歓迎行事を欠席、付き添いを続ける雅子さま
 皇室典範改正−天皇家のあり方を大きく変える動き
 「皇統の問題」を真剣に考えるタイムリミットが来ている

エピローグ

72可愛い奥様@避難所生活:2012/03/24(土) 04:56:17 ID:st.vEkE.
763 可愛い奥様 sage 2012/03/23(金) 11:36:28.86 ID:IGeBsco/0
ものは言いようは、「どうなる本」の雅子さんについて語った田園調布双葉学園の同級生もそう。
>「雅子さまは学生時代、いいことも悪いことも率先してなさるタイプ。
>華も毒もあるというのかしら。
華も毒!もあるって。wwww


266 可愛い奥様 sage 2012/03/23(金) 17:51:14.32 ID:BOZ54moY0
>>261
どうなる本によると、その箇所は引用できませんが(探せない・・・)
ショックなことがあった後、心配してたが、「“いつも通り”、
廊下を走り回ってた」そうですよ。


435 可愛い奥様 sage 2012/03/23(金) 23:11:09.51 ID:yotVIzay0
>>422
今日、公務の帰り、セブンネットで注文した「雅愛どうナル」を受け取って、40ページまで読み進んだところです。

いじめ問題で、毎週学習院が週刊誌ネタになり、電車の中吊り広告を見たお子さんが傷ついているそうで、

「私の通っている初等科はそんなに悪い学校なの?どうしてそんな学校に私を入れたの?」と子供に聞かれるんです。子供たちまで自信をなくしつつあるんです。

という親の声が載っていました。


462 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 01:12:59.98 ID:yc7OHrYE0
雅愛どうなる本買って読んでみた。大雑把に。
・雅子さんは山中湖付き纏い事件で最初は愛子さんと一緒のバスに乗ろうとしていた。
・はじめは「乱暴な男児のせいで愛子様が不登校に!」だったのに、いつの間にか「マスコミのせいで愛子様が一人で登校できない!」になっている。
・警備陣も愛子さんの不登校問題にはうんざりしている。


469 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 01:47:06.66 ID:hqMzgpTI0
「雅愛どうナル」を読んでわかった事。

アイコは、「い つ も ど お り、お友達と手をつないで

郎 下 を 走 り 回 っ て いらしたそうです。」

アイコさんは、上履きで歩くべき所に外履きでいたり、廊下を走りまわる
乱暴女子だね。

養育係が何人もいて、両親もつきっきりのアイコさん。
それでも、躾がなってない乱暴女子のアイコさん。
幼稚園の時から何をしても決して叱られないアイコさん。

はあ〜 人間の子としての教育をしてやる人はいないのか・・・

73可愛い奥様@避難所生活:2012/03/24(土) 12:37:57 ID:4pAZPSrc
359 可愛い奥様 sage 2012/03/23(金) 20:33:24.52 ID:xo7yuJR50
どうなる本読み始めたけど、
だめだ…マサアイがますます嫌いになるし腹が立ってくる。

愛子が三年生の頃、初等科関係者の中には
「初等科が気に食わないのならば、おやめになっていただきたい」と言っていた人もいたそうだ。

本当に酷いわ、アレラ…。


612 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 10:06:32.80 ID:lxgriOIB0
「どうする本」で印象に残っているのは、どうせ遅刻してくるのなら休み時間に
そっと教室に入ればいいのに、授業中でもお構いなしに教室のドアを開けてマサアイが入ってくるから、
授業は中断されるし、愛子さんも気まずいだろうみたいなことを著者の思いとして書いてあった。
このことから、愛子さんが教室にいないときは、鍵をかけていないということがわかる。


643 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 10:44:39.80 ID:BZG1HOW70
どうなる本より。
愛子三年生の三学期父母会総会で三浦初等科長から
「うちの児童の写真がメディアに流出した。ここにいる皆さんはそんなことしないだろうが、私はこういう隠し撮りや横流しに憤りを感じる。もう子供を傷付けるのはやめてください!これ以上子供を傷付けないでください!」との話が二回繰り返された。
それを聞いたある母親はこう話した。
「愛子さまのことだとぴんときました。父母会直後はみんな意気消沈したけど、しばらくしたら猛然と腹が立った。
愛子さまだけが傷付いてるんじゃない。ほかの児童も全員傷付いているんです。
今回の件は東宮職が学校側にプレッシャーをかけたんだと思う。」
そして父母会直前に帰った雅子に対しこう話した。
「なにかおっしゃりたいことがあるのなら、ちゃんと父母会に出席すればいいじゃないですか!」

雅子さまと父母らの間には、とうとう埋めがたい溝ができてしまったことをひしひしと感じた。


742 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 12:23:24.03 ID:Lx0NKtou0
>>731
どうなる本pp224-225

既出の“担任がおしゃべりを注意しただけで耳をふさぐ動作をする愛子さんがいるため、
教師はあたりまえの指導すらしにくい状態。「これでは学級崩壊につながりかねない。(初等科関係者)
と,危惧が募っているという。”
その記述のあと、4年生に楽器後半に、貴賓室でお昼ご飯を食べる愛子さんに、なんで給食当番をやらないの
といった疑問がクラスから出て揉め事に発展する事態があった。そのとき、教員は疑問を投げかけた自動を注意
することで、愛子さまへ向かった矛先を強引にシャットアウトしてその場を収めた。

その後、雅子さま付き添いの影響として、「クラスメイトが愛子さまに意見すらいえない環境をつくりだしてしまう」
との記述でした。長文引用すみません。


752 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 12:30:32.56 ID:GbiTsUzO0
どうなる本
「なんで給食当番をやらないの」と疑問を投げかける子供に対し、その処理が最低最悪。

p225より
教員は疑問を投げかけた児童を注意することで、愛子さまへ向かった矛先を強引にシャットアウトしてその場を収めた。

自分が滑稽に感じたのはかまぼこ事件、「お昼ご飯の後、お店の人がデザートにアイスクリームを出してくれたんだよ」
という子供の証言、そして先輩ママに聞いたら初めてだったとのこと。つまりかまぼこ工場による雅子対策。
食い物でご機嫌をとるという基本ですね。
p55にあります。

74可愛い奥様@避難所生活:2012/04/21(土) 22:04:35 ID:2Ae3.FYg
22 可愛い奥様 sage 2012/04/21(土) 12:56:05.91 ID:KH4twKkz0
猛烈に腹が立ったんで一部レポします。
この本買った方がいいですよ
「雅子様と愛子さまはどうなるのか?」佐藤あさ子著。189ページだけ。
・国際関係の公務には直前になって欠席を決意される事の多い雅子様だがその一方で公務をドタキャンする事もままある。

2010年11月14日「第60回児童福祉施設文化祭」(日本民政協会主催)だ。主催者側の関係者が語る。
「複雑な事情で親と離れ、施設で暮らす子供たちが歌ったり楽器を演奏する。雅子様のお出ましは非常に子供たちの
励みとナル。以前一日中観賞して頂き、「この文化祭はとても楽しみなんです』とおっしゃって頂き、
毎年ご招待状をお出ししている。しかし当日の午後10時半前後になって雅子様の欠席が伝えられた」

文化祭に出演した都内の児童施設関係者は落胆を語る。
「雅子様からお言葉をたまわれるという事で子供たちの中から代表を選び、お礼とご挨拶をする予定だった。
選ばれた子供たちは羽蟻機って練習していたんですが。欠席という事を伝えるととてもがっかりしていた。」

続きます。

727 可愛い奥様 sage 2012/04/21(土) 13:01:36.91 ID:KH4twKkz0
(続き)

「でも直前にお出ましがキャンセルになった事は今年が初めてではありません(前述の児童施設関係者)。」
5日後の11月19日、野村一成東宮大夫は「当日の体調が優れず、出席する事が出来なくて残念に思っています」
という雅子様のコメントを読み上げた。

「このコメントは皇太子殿下のお気遣いだと言われています。つまり殿下が野村大夫に雅子さまの
お言葉として『このように伝えて下さい』とおっしゃったという事です。
殿下は国民の事を気にかけられていて、マイナスイメージが広がらないように御心を砕かれているのです」
(宮内庁関係者)

…じゃあ、今までの雅子の「残念だ」とか「もうしわけない」とか「ありがたやありがたや」とか言うコメントって…。
あいた口が塞がりませんでした。
今この本が届いたばかりなんで、読み進めて行こうと思ってます。


785 可愛い奥様 sage 2012/04/21(土) 15:00:31.50 ID:k8SfLHya0
あさ子本、読み始めたのですが、愛子不登校騒動後、それに関する職員会議などはなかったみたいね。

初等科関係者は語る。
「愛子さまにこの問題が起きた当初から、具体的に対策を議論する職員会議が開かれることはなかったんです。
三浦科長、教頭先生、担任のU先生の三人の先生方しか情報がないんです。すべて内緒なんです。
これでは学校全体で愛子さまを見守ることも、ほかの児童たちを指導することもできるわけがないでしょう。
ほかの教員は蚊帳の外。法人のトップ(院長や理事クラス)には報告があがるらしいのですが、
現場の教員は何がどうなっているのかとか、愛子さまの情報はいっさい知らされない。
結果的に学校側が一致団結して解決しようという体制にはなっていなかったのです」

まあ、ひとことで言えば、雅子サイドが大騒ぎするような問題はなかったということになるね。
苛めっ子なんていないってこと。


797 可愛い奥様 sage 2012/04/21(土) 15:24:09.82 ID:KH4twKkz0
佐藤あさ子さん(マスコミ側)からの東宮家への見解がエピローグに書いてありました。
この通りだと思いました。

>東宮側は自らマスコミが騒ぐようなネタを提供しておきがなら後日、「こっちは理由が合ってやった」
>というように言い訳して、正当化し「妃殿下の病気の回復が遅れるのも、宮様がお一人で通学するのをためらわれたのも
>マスコミのせいだ」と責任を転嫁するのだ。この医師団の見解には雅子さまのご意向が反映されていると思うと
>大きな反発も感じた。

今の東宮一家は完璧にマスコミを敵にしています。このツケは大きいなと思いました。
この人がこんな本を書いた原動力の一つが、この文に現れてるなと思いましたね。
どうせあの馬鹿どもは分かっていないんだな、と思いますが。

75可愛い奥様@避難所生活:2012/05/13(日) 05:34:17 ID:DJ15PuIE
60 可愛い奥様 sage 2012/05/11(金) 20:36:03.01 ID:tgQJUhlC0
>>55
最近どころか、震災直後でもナルマサはろくに話を聞いていませんよ。
どうなる本ではついに、震災後の秋篠宮家が東宮家に先立って動いたのは
東宮の動きを待っていたのでは何も出来ないからだ、と書かれる始末。


493 可愛い奥様 sage 2012/05/12(土) 19:53:48.15 ID:sAyJ6urD0
さとうあさこ本にこんな一節があります。
両陛下は今日は仙台に一泊ですね。一度仙台の宮城の体育館に両陛下が慰問なさったときに
70代の女性が絞り出すように話したそうです。以下は原文ママです。

「ご恒例の両陛下がヘリコプターに乗って、いち早く私たちに会いにきて下さった。
でも、皇太子さんと雅子さんは愛子さんの学校の問題に夢中なんでしょう?
私たちはもう先が短いから両陛下のいい思い出だけを胸に人生をおしまいに出来るけど、
記者さんたちは大変だね。新しい天皇皇后がどんな皇室を作るかわかんないもんね。
誰だって自分の子供は一番に可愛いもんなんだよね。それが分からない人たちが
天皇皇后になったらどうなっちゃうんだろうね。心配になっちゃうよ」

と。

494 可愛い奥様 sage 2012/05/12(土) 19:54:55.61 ID:sAyJ6urD0
すみません。いきなりタイプミスです。
ご恒例→ご高齢です。

76可愛い奥様@避難所生活:2012/06/09(土) 08:36:16 ID:p3pDD1i6
433 可愛い奥様 sage 2012/06/09(土) 08:34:36.97 ID:aas0k0VJ0
佐藤あさ子本に書いてあったけど。
東宮と東宮妃雅子主催の子供会の仕切りを学習院初等科でやってくれって依頼があったらしいよ。
招待状配布とか、連絡とか。
学習院はもちろん断ったらしいけどw

77可愛い奥様@避難所生活:2012/06/09(土) 17:42:23 ID:3SrwLe82
672 可愛い奥様 sage 2012/06/09(土) 13:14:55.87 ID:aas0k0VJ0
雅子さまと愛子さまはどうなるのか?  佐藤あさ子著 30ページから

「いいかげんにして!初等科に我が子を通わせる親たちの本音

6月に入った頃からだろうか、子供を初等科に通わせる父母たちの口ぶりが変化していた。
最初は「愛子さまが大変!どうしましょう」と同情的に愛子さまへのいじめ問題を受け止めていた初等科の母親たちから
案弾非難的な言葉が聞かれるようになってきたのだ。
「いいかげんにして!毎週のように学習院初等科が週刊誌のネタになって、学校が悪いと
書き立てたれる。」と怒り嘆いた母親もいる。また別の初等科関係者はこうも言っていた。

「初等科が気に食わないのなら、おやめになって頂きたい。学習院は皇族の為の学校として
開校した歴史があります。ですから皇族方のお子様への接し方は子供たちもわきまえていて
愛子さまへの特別扱いは当然の事として受け止めています。とくに幼稚園から愛子様と一緒だった
児童たちは、愛子様が特別な立場のお子さんである事を良く知っていて、上手に距離を取って遊んでいたんです。
それだというのに、一方的にに悪者にされているんです。正直言って雅子さまが付き添われる事と
それをいつまでも容認している学校側に反感を持つ児童の父母も少なくありません。
でも科長が良しとしている事を父母が反対しても何も変わりません。つまりトップが現状を許しているのだから。
それが初等科の疱疹にナル。もともと皇族がたのための学校なんだから…と我慢するしかないんです。

引用長くなりました。


769 可愛い奥様 sage 2012/06/09(土) 15:43:46.52 ID:aas0k0VJ0
もいっちょ。
宮内庁関係者
「愛子様はリレーでご自分のチームが優勝した時、ガッツポーズで喜びを表現されましたよね。
あのときの写真や映像が大きく取り上げられた事を愛子様がとっても気にされているんじゃないでしょうか。
フォークダンスの取材設定は皇太子ご夫妻が愛子様のいろいろな姿を見て欲しいというご意向をお持ちだったと聞いて
いますが、愛子様のあのガッツポーズの報道に何らかの思いがあって、それで取材設定を
変えたのかもしれません」

要するに馬鹿夫婦があちこちでゴリラガッツと揶揄されからかわれた事が
相当気に食わなかったんじゃないのかwと私は感じる事が出来ました。
ちなみにこの文章のタイトルは
「運動会のガッツポーズがトラウマ!?」ですwwww

もう意味分からんっっw


791 可愛い奥様 sage 2012/06/09(土) 16:14:27.45 ID:xId4DabW0
>>782
友納と違って、あさ子さんは、一見かばってるように思わせといて
嫌味?というか「これって変ですよね」みたいなことを読者に
伝えようとしてるから、あさ子さんの意見は東宮とは無関係だと思いますよ。

たとえばナルが平日の参観日でもない日に愛ちゃんに付き添ったとこは
「学校に来ている皇太子を見て児童が「あんな薄着で寒くないのかな」って言った。
無垢な子供は男親が平日に参観してることを異様(とかそんな感じの表現だった)
とはとらえずに心配してあげるんだな」みたいなこと書いてて異様ってwwwwって思いましたよ。
ナルが変だと言いたいんですね分かります。変です。

78可愛い奥様@避難所生活:2012/06/10(日) 00:27:32 ID:0PpXZWik
916 可愛い奥様 sage 2012/06/09(土) 21:29:50.64 ID:aas0k0VJ0
佐藤あさ子本に山形での小和田夫婦の行状が書いてありました。
まあ、どえらい接待ぶりだったそうですね。皇族並みに。山形県警が動員。山形県一の高級ホテルに宿泊。
まあ、この辺は敏腕奥様で既出ですね。
あと、オリエンタルカーペットを「ご視察」されたそうですw何の関係でしょうか。
なかでも室町時代からの名刹安楽寺では由緒ある茶器で抹茶のおもてなしを受けて安達達士の生家では徒歩での移動に
配慮して道を通行止めにしたそうです。保育所の年長児が動員されたそうです。
そののち保育園児や市民に夫妻からの「お声がけ」はなにやら大仰で少し違和感があると書いてあります。
そして交通費や宿泊費は全部主催者側が負担。まあただじゃなきゃ来ないだろうけど。
職まで要求してたとはね。
おみやげも主催者持ちだったそうです。破格の待遇と書いてあります。

79可愛い奥様@避難所生活:2012/06/17(日) 08:35:31 ID:v7ygQWDU
皇室御一行様★part2370
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339758468/850

850 可愛い奥様 sage 2012/06/17(日) 07:37:49.17 ID:OM9SukG60
842の東宮職医師団見解文に対してのマスコミの人の一意見。
佐藤あさ子さんの意見を原文ママで一引用します。

「私はこの見解を読んだ時2010年3月の野村東宮大夫(当時)のいじめ会見を思い出した。
乱暴な男子の振る舞いにおびえて通学が出来なくなっていると公表したあの会見だ。日頃プライバシーを
立てに滅多に情報を出さない東宮側が「愛子さまは公人だから」と言う理由で最もプライベートであろう通学の
問題についてマスコミに公表したのだ。
つまり、いつもこうなのだ。東宮側は自らマスコミが騒ぐようなネタを提供しておきながら後日
「こっちは理由があってやった」と言い訳して正当化し「妃殿下の病気の回復が遅れるのも、宮さまがお一人で
通学するのをためらわれるのもマスコミのせいだ」と責任を転嫁するのだ。
この医師団の見解には雅子様のご意向が反映されていると思うと大きな反発も感じた。」

80可愛い奥様@避難所生活:2012/06/17(日) 20:22:55 ID:8fgK.LYw
996 可愛い奥様 sage 2012/06/17(日) 10:57:40.48 ID:OM9SukG60
佐藤あさ子本、181ページ
宮内庁関係者

東宮職の本来の仕事は皇太子殿下にお仕えする事ですが、東宮大夫や主治医を筆頭に重要ポストは
みんな小和田恒氏の息がかかっている人たちばかりです。
そう言う人たちがみんな雅子サマが病気だからとご機嫌を損ねないように動いちゃう。
世間の価値観から浮きまくってしまうのはここに理由があるんだと思います」

なんだ。結局、現在のこの惨状は本人と本人の父親のせいでなんですよ。


7 可愛い奥様 sage 2012/06/17(日) 11:10:43.01 ID:OM9SukG60
>>1

スレ立て乙です!!
佐藤あさ子本 206ページレポ
・山中湖事件が雅子に与えた影響について(宮内庁関係者談)

「雅子さまはいつもの付き添いの延長くらいに考えて、山中湖に行かれた。
でも校外学習の直後から週刊誌のバッシング報道が相次ぐようになって、宮内記者会からも鋭い言葉が
浴びせられた。まさかここまで批判されるとは思っていなかったんでしょうね。
雅子さまは週刊誌を取り寄せてお読みになられ、ショックを受けられたと聞いています。
震災の被災地訪問や夏のご静養のお疲れもたまっていた所に追い討ちをかけられて、
ご体調が不安定になられた。『子供のために付き添っただけなのに』、かなり落ち込まれたのではないでしょうか」

なんだよ夏のご静養のお疲れって…。疲れるなら税金使って無理して行かなくていいよ。国民は頼んでねえよ。

81可愛い奥様@避難所生活:2012/07/12(木) 05:40:53 ID:avnm3BNs
皇室御一行様★part2391
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342010607/23,24

23 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 01:56:24.41 ID:gegmqa0g0
写真集プリンス浩宮(文藝春秋1987年)。159ページまるごと浩宮。
当時どれだけの売り上げを見込み、実際の売り上げがどれくらいだったか気になるところ。

チャールズダイアナが到着の大阪空港に皇族を代表して浩宮が出迎え、翌日は修学院離宮へ。
チャールズ夫妻は国賓より一ランク下の公賓として来日だったため、空港に皇族の
出迎えは必要ない。もし出迎える場合でも、皇位継承権が下位の皇族でないと前例に
釣り合わない。皇室内部から、浩宮の大阪行きに反対する意見もあった。

ほかにも、写真集プリンス浩宮から。

試しに東宮御所内でハンドルを握ったことはあっても、免許は断念。
大学時代、毎日同じ服を着ていても平気、というくらい服装には無頓着。
学食にてご飯を多く盛られてしまった女子学生に「よく食べる人は分かるんですね」。
女子学生に「どちらがダイエットできるか、やってみましょう」と持ち掛ける。
NHKを訪問したとき、「今日はスタジオは静かですが、おとといみたいな日は、
大変だったでしょうね」と、金日成死亡説を話題に。
音楽部管弦楽団歓迎会自己紹介にて「ぼくは皇居の、とある倉庫で生まれました。
病院だったらしいのですが、エレベーターも故障しているようなひどいところで‥」
「音楽部の演奏を初めて聴いたのは初等科の頃でした。随分、下手だな、と思ったものです」。
中等科時代、むずかしい漢字を書くときなどは、罫線からはみ出してしまうことがあった。
音楽担当藤原先生、「リズム感は抜群というほどではないが、メロディーを”うたう”
ことにかけては素晴らしい素質をお持ちです」「考えられないくらいゆったりした
テンポの、個性的、かつ情熱的な演奏(シューマン子供の情景ピアノ演奏を聞いて)」。
合宿など旅先に、自分でヒット曲を録音、編集したカセットテープを持参することも。
曲名を書いたメモも付いていて”浩宮殿下が選んだヒットメドレー”という趣向。
カラオケは演歌が多いが、歌い方は感情をこめたカンツォーネ調。
ゼミ仲間と喫茶店に入ったとき、ちょうど「紅茶のおいしい喫茶店」が流れていた。
手ぶりを真似しながら歌ってみせ、さらに「新曲があるんだ」と誰も知らない
柏原芳恵の新曲を披露。

82可愛い奥様@避難所生活:2012/07/12(木) 05:41:08 ID:avnm3BNs
24 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 01:57:50.72 ID:gegmqa0g0
ブラジル旅行にて「ブラジルには美人が多く、とても素晴らしい」と感想を漏らす。
サンパウロ大学で同世代の学生に天皇制について質問され、「天皇は百二十四代
続いているが、その理由は精神的な象徴だったという感じです」と答えた。
英国留学中は、チャールズ皇太子のケンブリッジ大在学中と同じ”最大級”の警備体制だった。
(寮の隣室に警護官二人が交代で寝泊まり、昼間のガードは警護官一人、はチャールズと同じだった)
”フォーカス事件”の女性は、反響の大きさに勤め先を辞めるハメになった。浩宮は
その後も気軽に記念写真に応じ続けたため、特ダネにならなくなった。愛用のカメラで
記者団を”逆フォーカス”するようになった。
イタリア旅行、ペルチーニ大統領昼食会の食後酒はグラッパ。ナポリで食事の際は、
グレコ・ディ・トゥーフォ。イタリア人も驚く健啖家ぶりを発揮。
英国の本屋には売っていなかったため、ニューヨーク五番街の本屋ではシールズと
ジェーン・フォンダの写真集を買い込んだ。
ロッキーマウンテン国立公園では、カウボーイハットをかぶって岩の上から右手で
ピストルを撃つしぐさをしてみせた。米国のカメラマンたちは大喜びだった。
米国の食事は口に合ったようで「マクドナルドのハンバーガー」とカリフォルニア・
ワインがお気に入りとなった。各地で健啖家ぶりを発揮し、体重が三キロ以上増えた。
「日本に帰ったら不自由な生活は覚悟しています」と同行記者団に語った。

子供の頃の記述。

写される立場を学ぶため、カメラマンが近くでフラッシュをたいてもそのままに。
勤労奉仕団に小さい頃からあいさつ。最初万歳三唱に驚いたけど3歳には慣れた。
毎日曜日は皇居へ。途中で侍従女官とすれ違ったときは自転車から降りてあいさつ。
沖縄豆記者の席には幼稚園時代から加わった。
幼稚園時代、浩宮の車だけが目白通りから幼稚園の中に入る特例になっていたため
「どうしてなの。僕は歩くよ」と通りで降りようとしたこともあった。
「記憶しなければならない四つの日」以外にも、学童疎開船対馬丸が沈没した時間に黙祷。

83可愛い奥様@避難所生活:2012/09/06(木) 21:49:32 ID:AMImRdl.
『歴史通』2012/05号「雅子妃問題」の核心−西尾幹二 ■ 雅子妃に関する記述①
 ◎「雅子さまと愛子さまはどうなるのか?」佐藤あさ子著からの引用部分 
   (本書 p244-245原文ママ)
   皇太子妃である雅子さまが毎日、学校に付き添う様子は“異様”の一言でしか言い表せない。
   学習院初等科の校門前では、雅子さまと愛子さまを乗せた車が姿を見せる数分前から、東宮侍従が
   深々とアタマを垂れて待ち受けていた。雅子さまと愛子さまの車がやってくる間、お辞儀を続け、
   お二人が降りられると、東宮侍従はいったん頭を上げる。そして、校門に向かって歩き始めると、再度頭を下げ、
   校門をくぐると頭を上げる。校門の中に入ると、今度は愛子さまの学校の校長先生である三浦芳雄科長が
   お辞儀をしながら出迎えるのだ。雅子さまと愛子さまが登校されるたびに繰り返されるこの“儀式”は
   決して多くの子どもたちが集う学校という「子供の世界」にあるべき光景ではなかった。 (中略)
   …(山中湖へ)10台の車列で愛子さまを追走する雅子さま。そのものものしい車列は、尋常ではなかった。
  (西尾氏本文ママ)
   もう終わったことというかもしれないが、つい先頃まで毎日のように学習院初等科の校門前で行われた右に見る
  珍妙な儀式は封建時代の悪大名の門前を思わせる、たしかに“異様”の一言でしか言い表せない光景である。
  こんな出来事がわれわれの現代社会に立ち現れていたことはまことに嘆かわしいし、恥ずかしい。
   環境と条件が人に完璧な自由を与えると、途方もないことが起こるは北朝鮮の金王朝に限らない。
  その中心に立つ人が決して自由ではなく、不幸な自閉と猜疑に苦しむのも、歴史のどこにでも起こり得た話かもしれない。

84可愛い奥様@避難所生活:2013/02/15(金) 14:35:48 ID:zmvcboyE
愛子様は本当に健常児なのか?16
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/767-768

767 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/02/15(金) 13:28:59.01 ID:i5A8i4ODP
最近どうなる本を手に入れたが、雑誌取材とはまた一味違う詳細な様子が判るね
取材情報からはカナー全開の池沼っこ像だが、どうなる本からは
発達障害、ADHD系の姿が浮かび上がる
ベースはADHD、超権力モンペ、人格障害の毒親育てによって
育ってしまった非常に希少な子なのだろう
性格も明朗だが、母親に似た酷いセンスと性格の悪さ(アスペによるもの?)
特にコミュニケーション能力に相当な障害はある
取材設定の時にはやはり投薬等によってあの弛緩状態になると推定される
以下愛子サマのどうなる本発言・言動

>(下校時友達が)「さようなら」を「おはよう」といい間違えた時
 「じゃあまた学校に戻らなくちゃ」とユーモアで明るく切りかえす
>お友達とさよならすると猛ダッシュで東宮御所の方向に走り出す
>(ちくわ工場にて)あの長い髪を不繊布製のキャップの中に器用に入れて、
 『あんまりうまく出来ないね』とか言いながら、楽しそうに蒲鉾作りをされて
 いました。(蒲鉾工場関係者)
>「とってもおしゃべりに花が咲いていましたよ。愛子さまがちょっと走って
 急に立ち止まるとお友達が背中にぶつかる。それが楽しいらしくて、
 ケラケラ笑っていました。」(下校時、近所の住人)
>(粘着登校1年が過ぎた)4月、10時に登校、2〜3分車に留まり
 雅子になだめられて『やっとこすっとこ』降りてきて校舎を真正面に見据えて
 立ちすくんでいた。(中略)足取りは重く、体を大きく左右に揺らしながらジグザグ歩く。
>(4年生5月〜9月まで)毎週水曜日は皇太子の付き添いつきで7時半からの
 管弦楽の朝練に参加
>「仕切り屋さんとでも言うのかしら。リーダーシップがおありになる。
 例えば、『ドッヂボールしようよ!ボール持ってきて!』と上手に人を
 動かせるタイプのお嬢さんです。」(初等科関係者)
>「担任が受け持っている国語と書道はとてもお好きなようですよ。
 他の教科の授業でも挙手されて発言もされる。休み時間はお友達と廊下で
 わあわあきゃきゃあじゃれあっていますよ。」(同)

768 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/02/15(金) 13:30:47.16 ID:i5A8i4ODP [2/2]
>滑り台で、「じゃんけんに勝った人から滑ろう」と仕切り、ルールを決め
 滑り降りたら他の子はまた階段へ回るのに、愛子さまは再びスロープを逆
 戻りして頂上に戻った。(中略)先生の目の前で堂々とそういうお転婆を
 する愛子さまはとってもお元気というか、ちょっと変わってると思いました。」
>鉄棒に夢中になっていたときは、逆上がりの上手な上級生の男子に声をかけ、
 「とってもお上手だから、お友達になって逆上がりを教えてください」
 とコーチを頼む積極性があった
>(2年生の時初等科祭で)愛子さまのグループが空席を探していた時、
 上級生が愛子さまの肩をたたいて「座る? かわってあげようか?」と声をかけたとき、
 「ううん。あいているところを探します」と丁寧に断った。
>(2年生のときの初等科祭)「次!何する?お弁当食べたい人手を挙げて!絵を見たい人はいる?」
 とはきはきとお友達に尋ねる。お弁当にはまだ早いという意見が出ると
 口に手を当てて「うっそー、ほんとにぃ?だってさ、今食べないと食堂が
 混んじゃって座れなくなっちゃじゃん」

スリちゃんと似たような状況だが、彼女より自閉度は高そうだ

85可愛い奥様@避難所生活:2013/02/17(日) 22:22:39 ID:DdEa/mnw
皇室御一行様★part2518
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360982410/

333 可愛い奥様 sage 2013/02/17(日) 12:20:48.80 ID:rtip+uXaP
「愛子さまが1歳前後のある日、皇后さまを初め妃殿下がたが集まって、
編み物をしながらお茶の時間を過ごされていました。でも、そういう場所に雅子さまは
めったにお見えになりませんでした」

「ご結婚当初から、職員が何か申し上げると『そんなことはわかっています』
と耳を貸してくださらなかった。」
 どうなる本p154〜155

最近ジックリ読む時間が出来たけど、八幡さんの本と合わせて読むと
深刻な低スペック、コミュ障がはっきりわかるね

86可愛い奥様@避難所生活:2013/02/19(火) 21:36:43 ID:jU3HrD8E
愛子様は本当に健常児なのか?16
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1352556000/800

800 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 12:00:07.24 ID:LjjjckRwP
お世話係で召し上げられた人たちの状況を見るに、
そういうことが出来ないような釘をぶっ刺されたのであろう
出来るとしたら小和田爺が死んだ後、礼節が動けなくなった時くらいかな
現状小町にやっているパワハラも普通じゃ考えられないくらいひどいしね

あとどうなる本から愛子さまの言動追加
>愛子さまは授業中、担任がほかのクラスメイトに「おしゃべりはやめなさい」と注意しただけで
なぜか耳をふさぐ動作をするという。

モロだねw
そして筆者はハッキリとは書いていないが、出仕の霜鳥先生を
>4年生から始まった英語の授業に対応したのか、上智大学を卒業した
英語のエキスパート、霜鳥加奈さんを自閉症児と健常児の混合教育で
有名な武蔵野東学園からスカウトした。

とサラリと紹介w
ちなみにこの本に「自閉症」という単語はこれだけ
その他は関係者証言で「元気のいい」「ちょっと変わってる」を引き出しつつ
ノブレスオブリージュについて「(現状のまま――自己流を貫くままでは
『高貴な人の義務』という自覚の芽生えはいつになるかわからない」
と喝破

87可愛い奥様@避難所生活:2013/05/08(水) 15:29:01 ID:uN6UVDQM
皇室御一行様避難所 part24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5135/1367564619/847-849

847 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 15:01:40 ID:UBwy73Cc
岩井克己「天皇家の宿題」
p179
平成11年(1999)の夏、以前から親しかった、ある政治家が、
「ご懐妊作戦が始まったらしいね。小渕さんも『いいじゃないか』と期待しているらしいよ」
と言い出しました。
「これは油断ならない」と思い、私は取材を始めました。
そして同年十二月。皇太子夫妻がベルギーのフィリップ皇太子の結婚式に参列するため出発する三日の前夜です。
ある気がかりな情報があって、東宮職幹部に電話を入れて「明日の出発は雅子妃も予定通りですか」とたずねました。
ベルギーに行くには十数時間も飛行機に乗らなければならないし、石畳の上を歩かなければなりません。
東宮職幹部は「もちろん予定通り」と答えました。
ところが、後でわかったのですが、まさにこの頃、雅子妃には懐妊の兆候が現れていたのです。(続く)


848 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 15:07:01 ID:UBwy73Cc
出発は翌日に迫っています。
フィリップ皇太子は日本の皇太子と同い年で仲が良く、結婚式にはなんとしても夫婦そろって出席したい。
もし、皇太子妃が前日になって出発を取りやめたら、世間は大騒ぎになる。
宮内庁幹部らは医師の意見を聞いて、
「まだ普通の女性なら妊娠には気づかない段階。黄体ホルモンを注射したりして気をつければ大丈夫でしょう」
ということでした。
宮内庁幹部らは、天皇皇后には報告をしていませんでした。もし耳に入れば
「雅子妃は残るべきではないか」
と言われるに違いない。
懐妊が確実になるまで報告は見合わせようということになったといいます。


849 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 15:17:52 ID:UBwy73Cc
(帰国後間もなく)懐妊の兆候の具体的内容や宮内庁病院で13日に精密検査をする予定、
医師団の顔ぶれもわかってきました。
しかし、妊娠のごく初期であり、女性の身体のことをあからさまに書くわけにはいきません。
(岩井氏は40行の非常に短い記事を出稿)
(流産の手術)
「医学的に確実でないのに、大々的に報道したことが本人にとって大変なプレッシャーになった」。
宮内庁はそう言って、報道陣を攻撃しました。中でも引き金を引いた朝日が一番悪い、朝日は報道のストレスで流産した責任をどうとるのか、
とまで言われたのです。
流産の手術に当たった主治医は「ベルギー訪問も報道も関係ない」とまで語ったのですが。

それにしても、宮内庁の朝日批判の裏には、雅子妃の懐妊の兆候について、天皇皇后に報告をしていなかったことをすっぱ抜かれた
ということもあったのではないかと思います。(敬称略)

以上、転載お願いします。

88可愛い奥様@避難所生活:2014/07/09(水) 21:36:29 ID:UdRmlmLM
皇室 Our Imperial Family
第46号(平成22年春号)目次
◇秋篠宮・同妃両殿下 オランダご訪問随行記 首席随員/近藤茂夫
日蘭通商40周年記念―王室とのご交際と国際親善に尽くされて

秋篠宮・同妃両殿下 オランダご訪問  寄稿 近藤茂夫(オランダご訪問首席随員)

はじめに
日蘭の通商開始から400年に当たる2009年、秋篠宮・同妃両殿下は、ベアトリクス女王陛下とオランダ政府のお招きにより8月21日から26日まで
オランダ王国を公式訪問された。我が国にとってオランダは、400年の通商の歴史を有し、欧米諸国の中で西洋への窓として特別な役割をもってきた国である。
今日においても、オランダは我が国にとり、政治的に極めて有効な関係にあるだけでなく、経済的にも重要なパートナーであって、かつ、ヨーロッパ最大の
投資先である。加えて、両国の豊かな文化はお互いを惹きつけあっており、その交流の歴史は長い。古くは17世紀、日本の漆器と瀬戸物はオランダ人の間で
大変な人気となり、画家のレンブラントやゴッホはそれぞれ日本の版画や和紙に魅せられ、影響を受けたといわれている。
今世紀では日本のアニメや漫画がオランダで人気を呼んでいる一方、オランダの子供向けの書籍が日本で読み親しまれており、
ディック・ブルーナの兎のミッフィーは、高い人気を得ている。また、日本の皇室とオランダ王室とは友好な関係を有しており、最近の例をあげると、
2000年には日蘭交流400周年の機会に天皇・皇后両陛下が訪問され、オランダ王室の心のこもった歓待を受けられた。
秋篠宮・同妃両殿下は、2001年にはコンスタンタイン王子殿下ご成婚式に、2002年にはベアトリクス女王陛下のご夫君である故クラウス殿下ご葬儀に、
2004年には故ユリアナ前女王陛下ご葬儀に、それぞれご出席のため、オランダを訪問されており、オランダへの公式訪問は、今回で4回目となる。
両国関係における節目となる本年に、日蘭協会名誉総裁である秋篠宮殿下に妃殿下とともにオランダを訪問いただいたことは、我が国が、この節目の年を
慶賀しているという明確な意図をオランダ側に伝えるとともに、節目の年を盛り上げる上で極めて大きな効果をもたらすものといえ、両国の友好・親善関係の
一層の増進にとって真に時宜を得たものであった。以下、日を追って両殿下のご動静を記すこととする。

無題 Name 名無し 13/03/01(金)10:45 No.212899  
◆宿舎は女王陛下のお住まい、ハイス・テン・ボス宮殿

21日夕刻、両殿下はオランダに到着し、空港で温かい歓迎を受けられた後、宿泊先のハイス・テン・ボス宮殿へと移動された。同宮殿はベアトリクス女王陛下の
お住まいであり、ご到着の際には女王陛下の出迎えを受けられた。同日夜にはウィレム・アレクサンダー皇太子殿下、マキシマ皇太子妃殿下も同席されて
女王陛下ご主催の夕食会に臨まれた。

■22日 ハーレム市、アムステルダム市 他

◆聖バフォ教会で妃殿下がパイプオルガンをご演奏

本格的なご活動開始となったこの日、両殿下は、まず、15世紀建造の優美な塔を有する後期ゴシック様式の聖パフォ教会を訪問された。
両殿下は、バッハの「トッカータとフーガニ短調」のパイプオルガン演奏を鑑賞された後、演奏台までお上がりになって、演奏者よりパイプオルガンの構造、
演奏方法などの説明を受けられた。その後、演奏者の勧めを受けられて、また、殿下が促されたこともあって、妃殿下が演奏曲の冒頭部分を弾かれることに。
演奏終了後には、驚きの輪が同行者の間に期せずして広がった。引き続いて、両殿下はテイラー博物館を訪問された。
◆殿下は家禽博物館で鶏卵の競り市場の模擬体験を。妃殿下は当地の結核予防会へ
〜中略

89可愛い奥様@避難所生活:2014/07/09(水) 21:40:23 ID:UdRmlmLM
■23日 アッペルドールン市 他

◆女王陛下のお心のこもったプライベートプログラム
前日の夕刻、ハーグ市から約130キロの位置にあるアッペルドールン市内のヘット・アウデ・ロー宮殿内のハンティング・ロッジに移られた両殿下は、
23日の丸一日間、女王陛下ご主催のプライベート・プログラムを楽しまれた。
女王陛下、ウィレム・アレクサンダー皇太子・同妃両殿下、アマリア王女殿下、アレクシア王女殿下およびアリアーン王女殿下とご一緒の
馬車ツアーやピクニックランチをはじめ、午後には皇太子殿下とご一緒のクローラー・ミュラー国立美術館のご視察、聖ヒューベルトゥス狩猟館の
ご訪問など、筆者は同行していないが、プログラムは女王陛下のご配慮が行き届いたものであったとうかがっている。
そして夜には、ハンティング・ロッジで女王陛下の妹君であられるマルグリート王女殿下ご夫妻と夕食を共にされた。
この日の一連の行事は、日本の皇室とオランダ王室との長い友好の歴史に深く刻まれるもののひとつであったといっても過言ではない。

〜中略〜
■24日 ライデン市、ハーグ市
◆20年前に自然史博物館のラベルの誤記を指摘されていた殿下。旧知の博士ともご再会に。

〜中略〜
1990年、当館を訪問された殿下は、日本のナマズとして収蔵されていた5尾のうちの1尾が東南アジア産であることを
指摘されていたのである。現在、くだんのナマズの説明パネルには、「秋篠宮殿下のご指摘により誤りが訂正された」との一文がある。
このエピソードもさることながら、ことの経緯が博物館からわれわれに披露された際の殿下のお話も忘れがたい。

〜中略〜

90可愛い奥様@避難所生活:2014/07/09(水) 21:45:09 ID:UdRmlmLM
◆小児病棟を訪問された妃殿下。自宅で病気治療中の少女への約束
〜中略〜
◆日本について学ぶ学生とご懇談。両国間の絆を次世代へ
〜中略〜
◆ライデン大学学生寮では10年前の両陛下ご訪問時と同じ光景が展開された。
〜中略〜
■25日 ハーグ市、ワッセナー市
◆日蘭通商400周年記念式典にご臨席。妃殿下は蘭の模様の和服でお出ましに。
25日朝、両殿下は、女王陛下のお見送りを受けて、コンスタンタイン王子殿下、ローレンティン妃殿下とともにハイス・テン・ボス宮殿から
国立公文書館へ移動され、ご訪問のハイライトとなる「日蘭通商400周年記念式典」に臨席された。妃殿下は、オランダの「蘭」に通ずる
ランの花模様をあしらった和服で臨まれた。礼を尽くされた妃殿下のお召しものは、記念式典に華をそえるものであったように感じられた。
〜中略〜

◆記念コイン刻印行事でのオランダ政府の素晴らしい演出
ファン・デル・フーフェン経済大臣が主催した午餐会には、コンスタンタイン王子殿下、ローレンティン妃殿下とともに臨まれた。
午餐会に先立って、殿下とコンスタンタイン王子殿下が手を取り合い、手動の刻印機で2枚の記念コインを刻印する記念行事が行われた。

91可愛い奥様@避難所生活:2014/07/09(水) 21:47:38 ID:UdRmlmLM
◆オランダ語手話での両殿下とろうあの子供たちとの楽しいおしゃべり
〜中略〜
子供たちから両殿下にプレゼントとして紙製の筒が手渡されたが、その筒に日本語の「ありがとう」を含むいくつかの手話が例示されているのを
ご覧になって、妃殿下がオランダ語の手話で子供たちと話し始められた。さらには殿下もこれに加わられ、子供たちや教職員と一緒に心和む交流が見られた。
妃殿下は、聴覚障害者の大事な言語である手話については、学生時代から関心を持ち学ばれ続けて、大切にしてこられた。
エファタでお使いになられたオランダ語の手話は、前述したように、オランダご到着後の22日に学ばれた。また、殿下も手話で挨拶されたことから、妃殿下からのご教授が
おそらくあったのであろう。子供たちは、自分たちが使ったり、学んだりしている部屋に両殿下の手を引きながら案内し、おもちゃをお見せしたりして、
喜びにあふれていた。
同日夜には、マキシマ皇太子妃殿下ご主催の夕食会に臨まれた。夕食会には女王陛下もご出席になったとうかがっているが、実の家族のような和やかな雰囲気の中で
時間を過ごされたことと思われる。26日朝、ハイス・テン・ボス宮殿において女王陛下にお別れの挨拶をされた後、両殿下は帰国の途に就かれた。

92可愛い奥様@避難所生活:2014/07/09(水) 21:48:37 ID:UdRmlmLM
おわりに。

秋篠宮・同妃両殿下のオランダご訪問は、オランダ王室およびオランダ政府の配慮による心温まる歓迎の中で無事に終了した。
とりわけ、女王陛下をはじめとするオランダ王室の方々の歓迎は特筆に値するものであった。両殿下が毎朝、宿泊所であるハイス・テン・ボス宮殿から
出発される際には、女王陛下は優しくお声をおかけになりながら笑顔で見送られ、そのご様子は、階段下で待機している随行者に
家族のような絆を感じさせる光景であった。また、すべての訪問先で温かく歓迎され、両殿下は訪問先や沿道での人々に終始笑顔をもって接せられた。
そして、両殿下のご動静は新聞やテレビでも報道された。両殿下は今回のご訪問に先立ち、改めてオランダの歴史・文化の専門家や有識者から話を聞く機会を持たれ、
ご熱心に学ばれていた。その上で両殿下は、オランダご滞在中一つ一つの予定を心をつくしてお務めになり、さまざまな場所で人々と触れ合い、
ある時は専門的な会話をかわされる中で、オランダに対する理解を一層深められたのではないかと思われる。今回のご訪問は、日蘭通商400周年を祝福するという意味で
大きな意義があったとともに、両国の皇室・王室の方々がさらに理解を深める機会になったのではないだろうか。そして、今回のご訪問が、日蘭の友好・親善関係を
一層深く、幅広くする上で大きな契機となったものと確信する次第である。

【近藤茂夫】 
昭和17年4月13日生まれ。
同40年、東京大学法学部卒業後、建設省入省。
都市局長、国土事務次官を経て、
平成11年から15年まで内閣広報官。平成15年より18年まで外務省駐フィンランド日本国大使館特命全権大使を務めた後、19年に財団法人建設経済研究所理事長。
同年4月より宮内庁御用掛を務める

93可愛い奥様@避難所生活:2014/07/09(水) 21:50:52 ID:UdRmlmLM
全文は以下のサイトをご参照ください
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362105563/524-543
524 :皇室 平成22年 春 46号 1:2013/03/02(土) 14:29:54.57 ID:xP49R0090
日蘭通商40周年記念―王室とのご交際と国際親善に尽くされて
(以下543まで書き起こし)

94可愛い奥様@避難所生活:2014/07/14(月) 12:11:14 ID:LeqfcvvA

ttp://dot.asahi.com/wa/2014071000083.html?viewmode=pc

プリンセス不在で皇室グラビアは壊滅危機? 皇室カメラマンの苦労

 各雑誌の皇室カメラマンたちが集まり、撮影の難しさや苦労を語った。参加したのは、瓜生浩氏(80)・元学研カメラマン、河崎文雄氏(70)・光文社「女性自身」カメラマン、高野俊一氏(69)・元サンテレフォト写真部長、島田啓一氏(65)・元新潮社写真部長、鈴木鍵一氏(60)・光文社「女性自身」カメラマン、現役雑誌カメラマン(52)。司会は岩井克己氏(67)・元朝日新聞編集委員。

*  *  *
岩井:昔は、継続的に皇室をウオッチするカメラマンがいた。天皇・皇族方に仕える侍従や宮家職員、皇宮警察と顔見知りで、連帯感や家族的な雰囲気があった。いまや「皇室カメラマン」が減り、事情も変わった。現役の苦労は伝わってきますか。

島田:いま読者が望むのは妃殿下やお子さまの話のようです。それがなければ、買ってくれません。

鈴木:05年から現在まで光文社の「女性自身」で皇室取材を続けています。5月の徳島県訪問も、雅子さまは同行せず皇太子さまの単独公務です。そのためか雑誌から取材は出なかった。

河崎:おひとりだとね。

瓜生:それこそ皇室の存在価値、という話になる。

岩井:皇室報道では、お妃ファッションも読者の楽しみのひとつです。雅子妃ご不在では、報道する側も困る。最近は、秋篠宮家の眞子さま、佳子さまにスター性が出てきたが、やはり雅子さまの不在は大きい。

瓜生:いまの状態ですと、雅子さまの写真集は何ページも作れなくなる。絵柄がどれも同じだからグラビアも組めないと思います。

9594:2014/07/14(月) 12:12:37 ID:LeqfcvvA
ttp://dot.asahi.com/wa/2014071000083.html?page=2

河崎:流れでお話しすると、美智子さまも皇太子妃時代には、葉山御用邸や軽井沢、奥日光でご静養に入るなど、表に出たくない時期があった。当時は、香淳皇后や高松宮妃など絶対的な存在がご健在で、美智子さまもご苦労なさったようです。どこから構えても、痩せた写真ばかりでした。皇后となってからは、お顔も戻りましたね。

岩井:ところで、河崎さんは、戦争をひとつのテーマに皇室を撮影してきた。昭和50年に当時の皇太子ご夫妻は、海洋博出席のために沖縄を訪問しました。ひめゆりの塔に立ち寄った際に起きた火炎瓶事件に河崎さんは、目の前で遭遇したそうですね。

河崎:そのときは、皇太子ご夫妻が、ひめゆりの塔の壕の前で説明を受けていました。気温が34・5度の猛暑のなか、報道陣もダレて雑談をしていると突然、バーンとなった。火炎瓶がおふたりに投げられたんです。はっと確認すると、持ってきたカメラのフィルムはどれも残り10枚程度。同行した皇室ジャーナリストの松崎敏弥さんのカメラを借りてシャッターを切りました。

瓜生:河崎さんの目の前で、犯人が捕まって。

河崎:周りが「両殿下、ご退避、ご退避」と叫びながら両殿下を車へ連れていく。10秒、20秒の間ですが、妃殿下と私もぶつかるなど現場は混乱しました。

岩井:両陛下は被災地や戦争の惨禍や傷痕が残る地にひたむきに足を運んでおられます。

河崎:人びとと真摯に対話をする姿を実際に見て、我々は感動する。現場のカメラマンが共感して撮影に挑まなければ、「スクープ」は生まれません。

岩井:戦後は、昭和天皇が大元帥から人間天皇へと変わり、宮内庁も皇室への「親しみやすさ」をアピールしようと考えていた。そこに、美智子さまというヒロインが登場して、皇室の雑誌報道という一時代が築かれたが、それも終わりつつあるような気がします。

9694:2014/07/14(月) 12:14:04 ID:LeqfcvvA
ttp://dot.asahi.com/wa/2014071000083.html?page=3

高野:美智子さまは、皇室の宝でした。

瓜生:平成5(93)年に、日本雑誌協会が「ひかり輝いて」という現皇太子ご夫妻のご成婚記念の写真展を全国で開いたときは、会場が人であふれた。

岩井:ヒロインの後継者が現れたと思ったが。

瓜生:あのまま雅子さまが表に出て、人気が持続すればよかった。それにしても、取材規制が多すぎる。

岩井:撮影は取材を希望する媒体の中から代表の1、2社に制限される。

鈴木:代表取材でも撮影時間は1分程度。「(会場に)お入りになってから、ここの位置にいらしたらシャッターを切ってください」と言われる。訪問先の県庁の広報が「はい」と我々の肩をたたいて、終わりですよ。

河崎:お元気なころは、この場所ではおもしろい絵が撮れない、とどんどん主張したものです。

現役雑誌カメラマン:私も川嶋紀子さんのご婚約のころから、いまも現役で現場に出ています。代表撮影になると、各社の希望をくみ取った写真を撮る必要がある。女性誌は、皇后さまやお妃のファッションを望むから「女性中心の構図」を、男性誌は天皇中心の構図を望む。各媒体への配信が前提ですから、1分程度の撮影時間では無難な絵を抑えることに追われます。納得いくまで粘った渾身の一枚など撮れません。

※週刊朝日  2014年7月18日号より抜粋

9794:2014/07/14(月) 14:33:43 ID:LeqfcvvA
ttp://dot.asahi.com/wa/2014071100070.html

撮影中にどかした相手は現天皇陛下?! 皇室カメラマン秘話

 今年は両陛下がともに傘寿の節目となる。振り返れば、おふたりのご成婚前後、女性週刊誌が次々に創刊。各誌の皇室カメラマンはミッチーの姿を記録に残そうと火花を散らした。瓜生浩氏(80)・元学研カメラマン、河崎文雄氏(70)・光文社「女性自身」カメラマン、高野俊一氏(69)・元サンテレフォト写真部長、島田啓一氏(65)・元新潮社写真部長、鈴木鍵一氏(60)・光文社「女性自身」カメラマン、現役雑誌カメラマン(52)が集まり、とっておきの秘話を明かした。司会は岩井克己氏(67)・元朝日新聞編集委員。

*  *  *
高野:私は、33年間ほどサンテレフォトという通信社に在籍しました。皇室取材は、浩宮さまが小学校5年ごろに、ご一家で苗場スキー場に行かれたのを皮切りに、平成8(96)年まで続けました。昭和天皇もごく近い距離で、撮影させていただきました。

河崎:声まで覚えているよね。「あっそう」という。

高野:近すぎて、レンズが陛下にぶつかりそうになった。昭和の時代は、特にお子さまたちの姿が印象的です。紀宮さまの学習院初等科の入学式もそうです。

高野:皇太子ご一家の写真は、海外からも関心が高かった。学習院の伝統である赤ふんどし姿の浩宮さまは世界へ配信しました。

岩井:怒られませんでしたか。

高野:まったく。礼宮さまの赤ふんどしも撮りました。紀宮さまも、近くで取材させていただいた。

岩井:自由な雰囲気で写真を撮っていたようですね。

瓜生:僕は昭和48(73)年から30年ほど、学研の「皇室アルバム」などで皇室取材に関わりました。皇室との距離の近さは、「監視役」としても機能しました。身元の怪しい人間が報道陣に紛れ込めば、護衛の皇宮警察に合図を送る。彼らにも「あなたたちの場所は、安心だ」という互いの呼吸があった。

岩井:僕が昭和61(86)年に宮内庁を回り始めてすぐのころです。明仁皇太子さまと美智子さま、浩宮さまが訪問した展覧会場で熱心にしゃべっている。明仁ご夫妻の会話を一生懸命にメモしていたら、カバンごとドーンとだれかにぶつかった。「あっ、すみません」と振り返ったら浩宮さまだった。

河崎:我々女性誌は、美智子さまのアップを狙います。某女性誌の、あるカメラマンが美智子さまを一生懸命に撮りながら、「邪魔だよ。どいてよ」と。どかした相手が、皇太子さまなんですよ(笑)。

岩井:明仁さまに?

河崎:ご本人は、びっくりなさったでしょうね。

瓜生:昭和の終わりごろでしょうか。常陸宮妃華子さまが埼玉鴨場で珍しい鴨を抱いてたので、そばで写真を撮らせていただいた。

河崎:珍しい鴨って。

瓜生:日本では見ない種類。で、ポンと肩をたたかれたから、ひゅっと見ると常陸宮さま。それからずっと鴨の説明を続けてくださる。「はい。そうですか」と、お返事をしているうちに、取材が終わっちゃった。

河崎:皇室と一般の人との距離も近かった。昭和のころは、ご一家で軽井沢に滞在した。テニスコートで、明仁さまと美智子さまが地域の人に囲まれている。いまは、考えられない。

島田:宮内庁側の警戒が強くなったのは、川嶋紀子さんや小和田雅子さんの登場で、テレビのワイドショーの取材陣が現場に出てきたあたりかな。

高野:ご本人たちに、声を掛けてはいけないことになっていたのだけれど。

島田:ワイドショーは「たかが宮さまじゃない」という感覚で突撃していった。

※週刊朝日  2014年7月18日号より抜粋

9894:2014/07/16(水) 14:42:02 ID:f6bUEA9A
ttp://dot.asahi.com/wa/2014071100083.html?viewmode=pc

今では撮れない雅子さまの破顔一笑 皇室カメラマンの嘆きとは?

 今年は両陛下がともに傘寿の節目となる。振り返れば、おふたりのご成婚前後、女性週刊誌が次々に創刊。各誌の皇室カメラマンはミッチーの姿を記録に残そうと火花を散らした。瓜生浩氏(80)・元学研カメラマン、河崎文雄氏(70)・光文社「女性自身」カメラマン、高野俊一氏(69)・元サンテレフォト写真部長、島田啓一氏(65)・元新潮社写真部長、鈴木鍵一氏(60)・光文社「女性自身」カメラマン、現役雑誌カメラマン(52)が集まり、とっておきの秘話を明かした。司会は岩井克己氏(67)・元朝日新聞編集委員。

ttp://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2014071100083_1
座談会に参加した(左から)島田氏、高野氏、瓜生氏、河崎氏、岩井氏(撮影/小暮誠)

*  *  *
岩井:現場で特に感じることはありますか。

鈴木:長期療養中の雅子さまは、公務もご欠席が基本です。我々は、いつ撮れるのだろうと考える。それで、取材要項に「撮影時はストロボ使用不可」とあるときは、雅子さまが来るかもしれない、と期待します。

現役雑誌カメラマン:ストロボ禁止のルールは現場が混乱します。天皇ご一家の夕食会が皇居の御所であるときは、皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻が続けて半蔵門を通過することがある。片方はストロボNGで、他方はOKです。大慌てで部品を付け替えるか、両方ともストロボなしで、写りの良くない写真を撮らざるを得ません。

鈴木:僕らは、公的な場でもいいから、雅子さまをきちんと撮りたいですね。

瓜生:乱暴な言い方かもしれませんが、撮影させるのも皇室の方々の仕事だと感じる。昔は、カメラの前で、いい表情をしてくださったんです。

岩井:雅子さまは、本当におかしいと豪快に口を開けて笑ったものです。ところが写真として残っているのは、河崎さんが撮った一枚くらいでしょう。

島田:そういった光景は、東宮職も撮らせませんね。

9994:2014/07/16(水) 14:44:27 ID:f6bUEA9A
ttp://dot.asahi.com/wa/2014071100083.html?page=2

河崎:皇太子ご一家が神奈川県葉山町にある葉山御用邸で過ごしたとき、皇太子さまが、私に話しかけてくれました。雅子さまが私のカメラを見て、「重たそうですね」とおっしゃるから、「持ってみますか」と言ったら「いいんですか」と、気さくでした。愛子さまがにこにこしていたころは、雅子さまも笑っていた。雅子さまが出ると誌面にぱっと華が咲くんです。

瓜生:売れるよね。

鈴木:雅子さまをよく知っている方の間では評判がいいんですよね。

河崎:紀子さまは女帝のようだと、どこかの雑誌が書いていた。私は紀子さまはいい方だと思うけど。

島田:ご婚約報道のときから、紀子さまは「いい子」だと評判でした。川嶋家はよい方ばかりだった。

瓜生:雅子さまのご成婚取材では、小和田家との間に信頼関係が築けなかった。

現役:小和田家の前の駐車場に報道各社が集まって毎日通いましたね。

瓜生:ご迷惑をかけるわけですから気は使いました。しかし、ご成婚のあとに、アポイントを取ったうえで雅子さまの写真をご実家に届けたら、玄関でお母さまが「はい」と受け取って終わりです。

河崎:慶事ですから、各社は取材に行きます。残念ですが、わずらわしいとしか受け止められなかった。

鈴木:雅子さまの父親の小和田恒さんはたまに帰宅時に「ご苦労さん」とおっしゃることもあった。

瓜生:皇室というのは、世間を味方につけるべきです。「一生お守りします」と宣言した皇太子さまも、雅子さまが世間から信頼されるためには、もっと積極的になるべきです。

岩井:ご本人のおっしゃるままに黙って従うことが、必ずしも守ることにはつながらない。周囲に危機感が薄いのではないでしょうか。

※週刊朝日  2014年7月18日号より抜粋

101避難所管理人★:2015/01/03(土) 23:02:50 ID:???
>>100はスレッド趣旨と異なる書き込みのため削除しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板