したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

LDH 3月17日 臨時株主総会開催予定

44sanjin:2009/03/20(金) 11:24:05
それではもう一度・・・
社長の役目とは・・・・?
まず、利益をいかに合法的に出すかです。 赤字続きでは存続できないからです。
仮に賠償請求があっても、それだけにかまけていていいわけないです。
1500億もの現金があるなら、100億ぐらいの利益が出て当然ですよ。
利益が出ているならそれの範囲内で支払いすればいいのです。
向こうは払ってもらいたいのですから、こちらの言い分も通るはずです。
その辺は交渉の過程でどうにでもなるはずなんです。
交渉する力量がなければいいなりになるだけで、誰でもやれます。
賠償請求より大切なのはいかに利益を出せる会社にするかなんです。
子会社を売り払い、賠償に備えて預託しておく??? 何なんですかね〜〜〜!
利益が出ているなら、たとえ年賦にしたとしても相手は信用しますよ。
1500億もの現金があるなら手頃な会社を買収して、10億、20億の
利益を積みかさねて行けるはずですよ。
利益もろくに出ないで、売り払ったお金で賠償金を払う、
そしてそのつけを減資で株主におわせる・・・? 何なんですかね〜〜〜?
利益を出し、負債があるならそれを払い、会社の進む道を示して、株主に
配当を出し・・・・・するのが社長の役目でしょうに!!!
企業を再建するには・・・野武士的発想と少しの張ったりが必要なんです。
あまり頭がいいと、理屈で考えて相手のペースにはまるんです。
負債も借金も気にしない・・ぐらいのずぶとさが必要ですよ。
エリートさん特有の・・・押しのなさ! 気の弱さ! 交渉べた! 
に見えますけど 今の社長は・・・?!
それにしても、外資の考えがよくわからんな〜〜〜!
彼らは元が取れればいい、と考えているのかな〜〜〜?LDHなどどうでもいいと!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板