したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

斎藤一人さんに気持ちよく騙された件

1暇人 A:2019/10/24(木) 23:48:38 ID:???
僕は ついてる

68エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA:2019/10/29(火) 12:12:59 ID:???
>>48つづき

(文体を丁寧語に直すのが面倒なので、ここからは原文のまま
コピペしますので、ご了承ください)

家出の3年前(平成9年)に話を戻すが、

実は、俺には、退職金で家を買いたいという夢があった。

しかし、土木課勤務2年目に父親が、

「モデルハウス見に行こう」と、俺を連れ回した。

花粉症や激務で体力的に消耗していたので、

気晴らしのつもりで、親父についていった。

当時、親父は、民間企業を退職して3年経過していた。(65歳)

俺と同様、「退職したら家を新築したい派」だった。

69エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA:2019/10/29(火) 12:16:28 ID:???
土木課の直前の職場も忙しかったので、残業が多く、

遊ぶ時間も無かったので、金は相当貯まっていた。

(後日の母親談によると、父親は、俺の部屋に忍び込んで、
俺の通帳を頻繁に見ていたらしい)

土木課の上司も、家を買うことを勧めた。

正直、俺は仕事と婚活で 手一杯だったが、

父親が住宅会社に頭金を払ってしまったので、

家を建て替え、新築することにした。

70エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA:2019/10/29(火) 12:17:05 ID:???
俺の本音は、借金が嫌いだったので

将来、退職金を貰ってから即金で建売住宅を買う予定だった。

しかし、「隠居したら新しい家に住みたい」という

父親の気持ちもよくわかったので、

公務員としての信用がある俺が借金をして

古い持ち家を壊して建て替えることにした。

71エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA:2019/10/29(火) 12:19:50 ID:???
仕事が忙しい上に、自分の方針を変えて

短期間に注文住宅を設計したので、

できあがった住宅に住んでみると、「しまった・・」の連続だった。

仕事では、土木課の激務3年の後、財団法人に出向したが、

心身が衰えた俺は、事務処理能力が半減していた。

普通なら、8時間で処理できる仕事に16時間を費やした

ような気がする。

しかし、超過勤務手当を、申告しなければならない。

俺が少なめに申告すると、上司は「そのまんま書け」と言った。

これが更なるストレスを生んだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板