レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【初心者】キリスト教@談話室795【避難所】
-
928熾天使Metatron ◆HAJ/PJ43Rk 2019/09/22(日) 19:12:18.38ID:Xm1fWVSW
で、中性子や光子について述べていきましょう。
ここは宗教を外すことはできない考察になるのですが、まず光について述べていきたいと思います。
光は物理の世界では電磁波と光子という素粒子的な二つの考え方があります。
ですが素粒子的な考え方もするはずなのに質量をもたない、空間があれば無限に存在する・・・という
考え方であります。かの有名なアインシュタインでさえこういった考え方もしています。
ですが彼は、光はエーテルのようなもの・・・といったことを言っていました。大学初年度に倣う物理入門
の教科書でさえそういった表現がされています。
これについては物理学者は唯物論者なのでおそらくこれが限界なのでしょう・・・現象としてとらえる・・・
としか考えていません。
ところが宗教の世界は違います。仏教には光の正体は大日如来があったり、キリスト教をはじめとした
一神教では大天使サマエルといったことを言い伝えてあります。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板