したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ぷらもふぃぎあん製作所】

1型抜きこの道20年:2006/10/29(日) 01:28:25 ID:5Ju3J7iw
らっしゃい♪
こちらはプラモ、フィギア、模型製作専門スレ。
初心者から上級者までどーーんと来い!!
「今さらこんな事きけないよー」的な質問から、
鬼のような玄人技まで、
皆さんの疑問、そして知恵と技術を存分にご提供下さい。

ぷらもふぃぎあんの目指すモノ(その一部)
ここで情報交換
 ↓
がんばって製作
 ↓
完成
 ↓
「趣味だもの♪」にうp!
 ↓
もしくは・・・1人でニヤニヤ

46クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/05(日) 22:18:32 ID:xxDQZSLY
な、なにを(・ω・;)?

実は一部ぽっきりやっちゃって、真鍮線にかえました。しかし、ノリシロの
ところが太くなってしまった・・・ま、いっか。

47ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/05(日) 22:58:32 ID:XYxQPuOM
わーくまたんが大和ぺろぺろしてるきゃわいー!!

くまーちゃん読ませてもらいましたよ
イケメンなんですね

48クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/05(日) 23:03:18 ID:xxDQZSLY
だから昔の話(-_-;)。

49ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/05(日) 23:09:44 ID:XYxQPuOM
でも今はアトピーさえ治ればいい感じなんでしょ?
なんだか楽しみ
くまーさんてほんと大当たりなんだね いい人探させようっと

50ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/05(日) 23:10:44 ID:XYxQPuOM
でも今はアトピーさえ治ればいい感じなんでしょ?
なんだか楽しみ
くまーさんてほんと大当たりなんだね
きっと乗り逃げされないよ 大丈夫

51ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/05(日) 23:11:48 ID:XYxQPuOM
ねーなんで2回もかきこされてんの?1回しかクリックしてない~お

52クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/05(日) 23:17:54 ID:xxDQZSLY
微妙に内容が違うから、操作ミスかな?
取り敢えずその話題はウメノマの方でねん。

模型の話題もよろしく(=;・;=)。

53クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/05(日) 23:28:43 ID:xxDQZSLY
んー、機銃や高角砲の角度に悩む。水平状態とかなり仰角とってる状態
と選択なんだけど・・・。天一で、航空機が蝿のごとくブンブン飛んで
た状態だから、仰角とった方がいいかもしれないけど、敵艦のとこまで
特攻が成功したというのを妄想して、対艦射撃状態もいいかなァ。
両方を織り交ぜるのもアリだけど、バランスに悩むなぁ。

と、まぁ、艦船模型はこういう悩みも楽しみではあったり。

54おちゃめな名無しサン:2006/11/06(月) 00:43:03 ID:JUlIySvM
45度くらいかなあ?もっと?

55クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/06(月) 01:14:45 ID:a1yrwrBM
水平か、仰角は80°ぐらいの選択で、それがいっぱいあるのですよ〜。
取り敢えず、シールドつきの八九式12.7cm連装高角砲は全部仰角をつけ
ることに決定。
あと、シールドつきの九六式25mm対空三連装機銃は水平と仰角つけたの
と、いろいろ混ぜようかと。
雷撃機は水平に来るから、結局いろいろだよね。機銃は艦船を攻撃する
のには使ったりはしないのかな?
こういうのって、いろいろ知ってると模型も作りやすいし、模型を作る
と、いろいろ知りたくなるんだよね。
高射装置も、高角砲をリモートコントロールするためのもので、高角砲
と同じ方向を向いてないといけないとか、知らないと模型で変なことに
なっちゃったりするのよね(=´Д`=)。
でも、間違っててもいいから気楽に作るのがいいけどネ。

しかし、大和って悲しい船だあね・・・´・ω・`

56おちゃめな名無しサン:2006/11/06(月) 02:10:58 ID:XVZJTegU
悲しいけど、美しい・・・

仕上がり期待してますよー艦長!!

57クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/06(月) 02:45:56 ID:a1yrwrBM
大和の甲板は木甲板で、体育館の床みたいになってるわけです。
#体育館もいろいろだとは思うけど。
で、普通なら、一色でさーっと塗装するんですが、中には木の色合いの
微妙な違いを、ちまちまマスキングして再現する人もいます。模型的に
は一枚の幅は1mm以下、そりゃもう大変なこってす。リアルかどうかとい
うと、実際はもっと細かくて、やっぱり一色にしか見えないわけですが、
模型的なインパクトというのはかなりのものがあります。

このように、リアルよりも、インパクトを狙うというのも大アリなのが
艦船模型の特徴です。
張り線なども、実際には霞んで見えません(遠くの電線が見えないのと
同じ)。が、インパクト優先で、出来るだけ細い釣糸で再現するのもま
たアリです。

木甲板の再現はデカール(スライドマーク、水につけて貼る薄ーいフィ
ルム)でする場合もあるんですが、艦種が限定されてしまうので、自分
の作りたいやつのが売ってるとは限りません(たいていメジャーな空母
のしかない)。
で、自作する方法として、家の床のフローリングをデジカメで撮影した
後、編集して、プリンタで無地のデカールに印刷して、それを貼るとい
うのもあります。これにはちとびっくりしました。

58クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/06(月) 05:49:43 ID:a1yrwrBM
結局、全部仰角つけました(-_-)r
http://p.pita.st/?epqjklqw

http://p.pita.st/?liavzjkp
↑こっちは携帯電話の人用に縦向きに90°回転させただけです。

http://p.pita.st/?1h2yrmwv
艦橋のあたりをアップで。

59ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/06(月) 11:16:30 ID:JUlIySvM
こうやって見ると大和ってきれいな船だったんだなあ

あれってどこに沈んでいるのかわかってるんですか?
ひっぱりあげてないのかなあ?まだ?

60クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/06(月) 14:26:46 ID:xxZNlQ02
だいぶ前に、テレビ朝日が潜って調査したのをニュースステーション(当時)
でやってました。沈没した時に、爆発(水蒸気爆発っていうのかな、ボイラー
が急激に海水で冷やされて爆発)して後ろの方でまっぷたつに割れていて、
本体が裏返った時に、主砲塔はごっそり抜け落ちて裏返しに沈んでたよう
に思います。主砲塔は固定されてなくて、はまってるだけなんですね。
主砲塔だけで大型駆逐艦一隻ぐらいの重さはあります(=´Д`=)。
またそのうち、戦後65周年とかになればその手の番組はやるかも。
サルベージはでかすぎて無理なのかもしれませんね。

知らない人には、最強の船と思われがちですが、戦果は駆逐艦一隻のみ。
天一号作戦の特攻で、魚雷10本、爆弾5発、その他諸々を受け(米軍側の
記録ではもっと当たってる)を受け轟沈。死者2,740名、生存者269名。
。・°°(=´□`=)°°・。

速度が遅いこともあってか、いつも後方にいたりして出番がなく、大和
ホテルなどと言われてました(=´Д`=)。中は冷暖房完備、大型の冷蔵庫、
洗濯機、炊飯器、ラムネ工場までありました。

艦船はワンオフものですから、そういった歴史を背負って(?)製作するの
です(-_-)。

61ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/06(月) 15:55:59 ID:JUlIySvM
ワンオフものって??
クマーさん何でもご存知クマーさん
歌ができそう、あとっちっとで

62クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/06(月) 16:18:48 ID:xxZNlQ02
世界にひとつしかないってことです。航空機や戦車みたいに量産は
されないので、「○○」を作るぞ、と決めた時点で、その艦の歴史、
運命は特定されてしまうわけですヨ。
同型艦てのはありますが、名前が変わりますし、細部も違います。
大和だと、二番艦が武蔵とかネ。

まぁ、航空機や戦車も、機体/車体番号などで、特定はされますが、
モノがモノなんで、どういった行動をとったか、細かくはわからな
いものが多いと思います。

大和は美しいと言われますが、国によって感覚が違うのか、国によっ
ては、不細工と言われることもあるような話を聞きました。艦船にし
ろ、航空機にしろ、お国柄って出るもんで、私はフランスの戦艦リシュ
リューとかも好きです。
航空機はダメっ子な感じのイギリス機とか、豪快なロシア機も好きで
す。

今度、新製品で扶桑/山城が出ますが、あのヘタクソな積木(ジェンガ?)
みたいな艦橋は美しいと言えるのかどうか・・・個人的にはかなり好き
なんですが。
ttp://ringonoki.net/img/fuso.jpg
↑検索でみつけた写真

63ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/06(月) 20:41:23 ID:JUlIySvM
実用の美の美しさってことですかねえ
まあ日本人には大和とかゼロ戦って思い入れもありますからね
でもどう割り引いてみてもやっぱり美しいと思いますよ
DNAに刷り込まれちゃってんのかも

64ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/07(火) 23:02:23 ID:1I/k7djg
大和って引き上げたらすごい?
てかなんで誰もやんないの?

65クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/07(火) 23:20:16 ID:KRbI53JA
サルベージ(引き揚げ)は難しいと思いますよ。大きいというのもあるし、
壊れてるというのもあるけど、普通に座礁したとかじゃなくて、戦争で
沈んでるんで、すんごく深いところなんですね。
以前に調査をしたときも、機械にカメラ付けてやったはずです。
引き揚げるにはワイヤーとかをくくりつけないといけないでしょうし、
それをやろうとすると生身の人間でないと厳しいのかも。生身の人間だ
と水圧の関係で深いところまで潜れません。せいぜい数十メートルでしょ
う。

確か、第一次〜第四次ソロモン海戦のあったあたりは、数十といった
艦船や星の数ほどの輸送船などが沈んでいて、アイアン・ボトム・サ
ウンド(鉄底海峡)と呼ばれているところがあります。あれもサルベージ
されることはないでしょう。
#soundは「音」以外に「海峡」という意味もあります。

66ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/07(火) 23:26:53 ID:1I/k7djg
前にフォーサイスかなんかの小説でギリシアかなんかでサルベージやってるハードボイルド小説あったけど
あこがれたなー。
技術的に不可能なんですか?経費がかかりすぎるんですか?危ないんですか?
そいとももうぼろぼろになっちゃって圧力かかるとばらばらになっちゃうんですか?
こないだサイパンから戦車もってかえってきたオッサンの本読んでちょっと感動でした。
でも頭くるよね。変なODA撒かないでなにがなんでも持って帰れよって思います。
金があったら何が何でも引き上げて供養したいなあ。(なんて怖い思いしたくないお、鑑定士さーん)
ほっとくのって一番ひどいと思う。
八甲田山だって税金から御祓い代だせよって思う。ここの鑑定士さんにあげてもらったっていいじゃんか。」ねえ?

67ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/07(火) 23:31:09 ID:1I/k7djg
そーいえば、何年か前にタイタニックの備品や遺品をサルベージして展覧会やって競売に
かけてましたね。ヨーロッパのほうで
ああいうもの第3者がもぐって取ってきて売るのってええー!だったんだけど、(こあいじゃん)
前の戦争のはせめて旧日本軍のだけでもちゃんとしたいですよね。
シンガポールの宝くじでも買おうかなあ

68Manager@C★:2006/11/08(水) 22:11:20 ID:/aLhy21U
【お知らせ】ピンポンパンポ〜ン♪

22時より各板の強制sageを解除致します。

なお西の丸はsage推奨ではございません。
スレを目立たせたい方は、mail欄を空欄にして
どんどん上げてくださいませ♪

ご協力有り難うございましたm(_ _)m

69クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/09(木) 11:57:32 ID:4SzKeojI
http://p.pita.st/?wc9bku0w
↑取り敢えず、木甲板に「タン」を吹いてみた。
ちとさびしいので、あとでウォッシングでもしてみるつもり。

70ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/09(木) 16:04:52 ID:HrI2Jw2A
タンて痰?やん

71ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/09(木) 16:05:27 ID:HrI2Jw2A
タンて痰?やん クマーさんやっときてくれたん!!

72クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/09(木) 17:13:18 ID:4SzKeojI
そんなきちゃない色ありません(>_<)r
調べてみたんですが、tanとは日焼けの色、黄褐色という意味らしいです。
他のメーカーだと「デッキタン」という名前で出てたりします。デッキは
甲板のことですねん。

今日は気づいたら寝ていたです(-_-;)。

73ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/10(金) 00:38:45 ID:NuOuZq4I
あ〜サン タンのタンね!! 日に当たってあせた感じの!!わかった!

クマータン、大丈夫?
私も最近冬眠しそうで。。。

74クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/10(金) 01:23:34 ID:VFI6m4mQ
明日(もう今日か)は、ウォッシングして、マスキングして飛行甲板吹くぞっと。

なんか、夜寝て明け方起きて、昼に寝て夕方起きて、みたいな、一日に
二回寝てるというか、一日が12時間というか・・・。
しかーし、死んでもなんでも突き進むわけですヨ!
#F-15J止まってるやん(=_=;)。

75クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/16(木) 17:25:47 ID:07IGsHpc
ふぅ。吐き気や手の震えに耐えてなんとかウォッシング。
エナメルのブラウンとフラットアースをシンナーでかなりうすめて塗り
たくり、渇いたらシンナーつけた綿棒で、微妙に後が残るようにふきふき。
http://p.pita.st/?6dabqrwa
どうでしょ。

http://p.pita.st/?wc9bku0w
前のコレよりちょっと雰囲気が出てますかね。

艦底パーツには強力な丸型ネオジム磁石を三つつけました。これで、
パソコンのケースの横にぺたっとつけたり、本棚の棚の裏にぺたっ
とつけたり(ほこりがかぶらなくていいかも?)できます。四角い二
枚の板は単なるバラストです。重りの役目と、反りを防ぐ役目。

それにしても苦しい・・・。

76おちゃめな名無しサン:2006/11/16(木) 18:56:46 ID:AuSTDHDk
クマーさん、あんまり無理しないでね…。

77クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/16(木) 19:32:06 ID:07IGsHpc
ありがとうございます。
もしよかったら、なんでもいいから模型画像にひとことください。
生きてる意味をわけてください。
(-人-)。

飛行甲板、ニュートラルグレーでいいかなぁ。船体より明るいグレー
がいいみたいだけど。船体は呉色のはずなんで、明日チェックしてみ
るです。
まぁ、模型の色は実物と同じにすると暗く見える(本物はエアパース
ペクティブ=空気遠近がかかって白っぽくなる)ので、呉色でもアテに
はならないけど、他の工廠色との相対的な基準色が欲しいので、あえ
てそのまま使うつもり。
製作記とか検索してみると、結構、横須賀色を使う人も多い。

木甲板はかなり人によって個性がでます。捷一号作戦時は目立たない
ように黒く塗られてて(墨だかを応急的に塗り付けた)、天一号も同じ
ようにしたという説もあったりしましたが、最近は天一ではまんま木
の色に戻ってるという説が有力なようで。
実は当時の写真というのはそこそこ残ってたりするもんなんですが、
いかんせんほとんど白黒なわけで・・・。当時のフィルムだと黄色が
やたらと黒く写る特性もあったとかで、なかなか色の特定は苦労して
いるようです。
水に濡れるだけでも色が違ったりとか。船体は海の色が反射して青み
がかるので、グレーに青を混ぜる人もいます。
たまーに、「ワシ、乗組員やったで」という人が現れて新事実がわかっ
たりということもあるようで・・・そのたびに何度も新たに模型を作
る人もいたりして。

78ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/17(金) 01:51:15 ID:XDjT9F2g
くまーたん
やほー
大丈夫?
くまーたんにこないだの日曜日に上野の科学博物館で撮ってきたおみやがあったのうpしわすれてたの
アトでうpするね
おやすみ

79クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/19(日) 12:31:57 ID:gQB7rGBY
マダー?(=´-`=)
内容がわからんけど、趣味スレの方がいいと思うですヨ。

80ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/19(日) 21:11:03 ID:dFt6oUTM
ごみん。ピクトから返事が来ない

横須賀色って何色?

81クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/19(日) 21:25:22 ID:gQB7rGBY
横須賀、呉、佐世保、舞鶴とあるけど、どれもグレーですよん。
竣工時はそこの色ですが、後々他で塗装しなおしたりすると、
そこの色になったりするので、作りたい時点での色は資料をおっ
かける必要があるのです。

テポドン対策に(?)今度フジミから出る、SM-3搭載、タイコンデ
ロガ級シャイローが欲しくなりました・・・。

82クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/20(月) 17:24:12 ID:mMcW8KLc
ttp://homepage3.nifty.com/tsaoki/kafv/2004/report/04afv052_05.JPG
こういう架空兵器を作ってみたいなぁ。ベースは90式なのかな。砲身を
どうするかが悩みどころ。テキトーなキットから流用するにしても予算
がえらいことに・・・。

架空兵器とかジオラマのネタはいろいろあるんだけど、実現するのはい
ろいろ大変・・・。

83クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/21(火) 23:06:49 ID:j5LUEhSQ
ちはたん、参考にこれどーぞ。
ttp://www.geocities.jp/hobbyshows/japan/makuhari2006/pla/800/images/dscn3528.jpg
ttp://www.geocities.jp/hobbyshows/japan/makuhari2006/pla/800/images/dscn3529.jpg
↑テストショット(?)完成品

ttp://www.geocities.jp/hobbyshows/japan/makuhari2006/pla/800/images/dscn3530.jpg
↑初回限定、砲身パーツ。
ttp://www.geocities.jp/hobbyshows/japan/makuhari2006/pla/800/images/dscn3531.jpg
↑クレオス製、塗料。

ttp://www.geocities.jp/hobbyshows/japan/makuhari2006/pla/800/images/dscn3532.jpg
ttp://www.geocities.jp/hobbyshows/japan/makuhari2006/pla/800/images/dscn3533.jpg
↑ランナー付き

ttp://www.geocities.jp/hobbyshows/japan/makuhari2006/pla/800/images/dscn3534.jpg
ttp://www.geocities.jp/hobbyshows/japan/makuhari2006/pla/800/images/dscn3536.jpg
↑フィギュア

あくまで、プララジショーでの発表だけどね。

84おちゃめな名無しサン:2006/11/22(水) 09:14:29 ID:iR0fpzj.
架空兵器モノを作られるのでしたら
ギーガー風味におながいしますm(_ _)m
と、エイリアンファンがコソーリ言ってみるテスト。

85クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/22(水) 16:05:41 ID:yrBGvFd.
>>84
あ・・・ギーガー風味ですか。エイリアンって書いてあるから、勝手に
シド・ミード風味かと思ってあれこれ想像してました。

シド・ミードは『エイリアン』で出てくるメカデザインをやってたイン
ダストリアルデザイナーの人です。
『ブレードランナー』で有名となり、18代目ヤマト(YAMATO2520)とか、
∀ガンダムとかもやってます。
『エイリアン』だと最初の方で出てきた装甲車とかがそうですが、いま
いち形が思い出せない・・・シド・ミードのデザインというと、シャー
プでエッジが立ってて、わりとカクカクしてるのが多くて、曲線を使う
時はだいたんに使う、って感じでしたかね。『トロン』のライトサイク
ルなんかはよく覚えてます。

ギーガーというと、なんだかヒダヒダの人、というイメージしか・・・。
あと、つるつるの甲羅?エイリアンも画面が暗くていまいちよく見えな
かったから・・・。
で、兵器となると、生物兵器っぽいのでしょうか?それともまるっこい
兵器?というと、横山宏(コウ)先生の『マシーネンクリーガー(Ma.K.)』
とかはどうでしょうか?
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~bs7xelq1/maschinen/mak.html
↑ここに模型がありました。

そういえば、クリーチャー系の模型を作るのに、アジの干物だったかの
背ビレを使ってたプロモデラーがいました。模型の世界は使えるものは
なんでも使うという(=´ー`=)。何が何に使えるかなー、というのを考
えるのは脳の活性化にヒジョーによろしいかと思うので是非お薦めです。

砲身の基部がエイリアンの頭部のつるつるの甲羅になってたり、発射し
た時の排熱に生物っぽいヒダヒダをつけるのも面白いですね。

いつか幸せになって、いろいろ作りまくりたいなぁ(=´・`=)。

86おちゃめな名無しサン:2006/11/22(水) 16:32:42 ID:76kBCPY2
う〜んとね、生物兵器っぽいやつが良ひです。
ギーガーのヒトの身体と鋼鉄が融合しているみたいな感じが好きなので。
エイリアンのメカデザイン…いまいちよく思い出せないや。
モンスターのイメージが強すぎて(´・ω・`)
ちょっと思い出す旅に行ってきます。

87クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/22(水) 18:13:34 ID:yrBGvFd.
思いだそうとするとなぜか『ターミネーター』の冒頭シーン(-_-;)?

88おちゃめな名無しサン:2006/11/22(水) 19:09:38 ID:76kBCPY2
具体的なデザインがなかなか出ません…orz
エイリアンの宇宙船内部デザインはギーガーですよね。
あの無機質な感じとエイリアンのデザインに参ってしまったんで
あーんな感じのやつが(・∀・)イイ!んですが。
も少し探してきまーす。

89クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/22(水) 19:39:04 ID:yrBGvFd.
雨宮慶太なんかはどーすか。ちと違うかな。
竹谷隆之はエイリアンのフィギュアとかの原型やってますけど、オリ
ジナルでもそれっぽいのをやってそうです・・・。
でも、私ゃそっち系にはうといので、御自分で作ってみるのはいかが
でしょうか(=´ー`=)ヌフ。

90おちゃめな名無しサン:2006/11/22(水) 23:10:41 ID:Qk7SprHs
あぁ、この不器用な私になぜそんなご無体なコトを言う…ヨヨヨ
自分でできれば言いませんって(´・ω・`)
雨宮慶太…知らない。竹谷隆之…言わずもがな。
調べてこようっと。

91クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/23(木) 15:07:00 ID:Sun5NcAQ
私も不器用ですよ〜。クリーチャー系はパーツ流用も効かないし、オリ
ジナルとなると私もむつかしー。あんまりそっち方面に興味がないとい
うのもありますが。やっぱりメカメカしいのが好きでして。
ここは製作所なんですから、ヘタでもみんなで作れたらいいなーと思う
のですけどね。
ちょこっとしたものからチャレンジしてみてはいかがでしょ。エポパテ
とか使って、パソコンのマウスをギーガー風にしてみるとか(=´・`=)。
#耐久性に問題がでますが。

クリーチャー系は興味ないものの、ガイバーだけはなんだか好きですね
ぇ。まだ連載続いてるのでしたっけ。もう20年以上になるはず。

92ちはたん ◆HiOVxb5UoA:2006/11/28(火) 00:58:20 ID:./WRpEJI
クマーさんご無沙汰してます
とうとうハセガワのキット注文してしまった。。。

93クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/28(火) 18:50:35 ID:ZMgAv/FE
何買ったのー?雪風?三笠?

94おちゃめな名無しサン:2006/11/30(木) 11:16:29 ID:nxHlxUr.
あれっ、クリーチャー系のモデラー(兼デザイナー)と言えば「韮沢」(漢字合ってるかな)さんは?
HJ誌での作例で小動物の骨やら何やら使ってたのは彼じゃなかったっけ?
「ギルステイン」も彼のデザインだったと思うけど…

95クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/11/30(木) 12:10:09 ID:CI.bAwow
全ての作品を把握してるわけではないんですが、個人的な感覚でいくと、
韮沢氏までいくとかなりギーガーから離れるかなと思って敢えて外した
わけで。まぁ、そのあたりは詳しい人に紹介していただくのが一番です。
私はそっち方面に興味がないんで、HJでもスルーしてますし。
私が記憶してる干物の背ビレは、パトレイバーの廃棄物13号のジオラマ
だったんで、これに関しては違う人の可能性があります。わかんないで
すが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板