[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
日立洗濯機
1
:
紅
◆fYROSEq026
:2009/07/21(火) 09:46:03 HOST:FLH1Aao037.tym.mesh.ad.jp
「日立洗濯機」「F3」「蓋」「ロック」「解除」などで検索していらした方へ。
故障、大変ですね。お察しします。
この記事が少しでもお役にたてれば幸いです。
そして、その後の結果を報告していただけると
後からご覧になる方の参考にもなると思いますので
よろしくお願いいたします。
お使いの洗濯機の型番・症状等、お願いします。
2
:
紅
◆fYROSEq026
:2009/07/21(火) 12:32:17 HOST:FLH1Aao037.tym.mesh.ad.jp
蓋ロックが解除できなくなったかた。
記載の方法で試されてみて開きましたか?
(お使いの機種の型番もお願いします)
後から見られる方の参考になるかと。
3
:
収集完了!
:収集完了!
収集完了!
4
:
収集完了!
:収集完了!
収集完了!
5
:
ゆり
:2009/08/19(水) 15:46:08
はじめまして。
うちの洗濯機NW-D8BXもF3のエラーが出て、蓋ロックがかかってしまい開かなくなってしまいました。
どうしたものか困っていたところ、こちらを検索してたどり着き記載されていた方法で無事に洗濯物を取り出すことができました。
F3のエラーについては、電気屋さんに連絡し明日に修理に来てもらうことになっています。
修理代がいくらになるか、ちょっと怖いですが・・・
検索したらF3のエラーについては、たくさん出てきたのでびっくりしました。
よくあることなのでしょうか?
メーカーには、もうちょっとなんとかしてもらいたいですね。
こちらを発見できて良かったです。
本当にありがとうございました。
7
:
た〜ちゃん
:2011/09/03(土) 16:02:52
はじめまして。
ただいま、こちらに記載の方法で無事に
ロック解除出来ました。
2007年製 ビートウォッシュ
ありがとうございました。
8
:
紅
◆fYROSEq026
:2011/09/12(月) 21:45:54
た〜ちゃんさん、はじめまして。
ご報告、ありがとうございました。
その後ビートウォッシュの調子はいかがでしょうか?
故障、大したことないといいですね。
9
:
きあふな
:2012/01/06(金) 13:41:04
有難うございました
うちはNW-D8CX 乾燥ボタン(ピンク)+カビブロックボタンを押しながら
電源ボタンで解除でした。
助かったー!!
今日一日これで潰れました、まったくもう!!!
助かりましたです、感謝! (*^_^*)
10
:
肩こった
:2012/01/09(月) 16:17:12
きあふなさん。ありがとうございます。投稿の日付みてびっくりしました。
わずか3日前に同じNW-D8CXと同じ必殺コードF3で奮闘されている方が
いるなんて。。。
被害がまだ2時間ぐらいですむなんて。ありがとうございました。
11
:
はらほれひれはれ〜
:2012/01/17(火) 08:57:48
きあふなさん。助かりました。ロックされた時は、またか〜!と肩をおとしました。
以前は、相談室に電話をしてきいてましたが、解除の仕方を忘れてしまい、
もしやと思いこのサイトを開きました。ありがとう。無事すぐに解除することができ
ました。
12
:
紅
◆fYROSEq026
:2012/02/07(火) 11:31:15
きあふなさん
肩こったさん
はらほれひれはれ〜さん
ご報告ありがとうございました。
少しでもお役にたててよかったです。
その後調子は如何でしょうか?
13
:
解除完了!
:2012/02/21(火) 21:17:47
我が家の洗濯機はNWーD8EXですが、
D8CXと同様の解除方法で解除できました。
解除後もエラーが出続けましたが乾燥フィルターの清掃と乾燥
そして乾燥フィルターセット位置の乾燥(ドライヤーを当てる)で
エラーもでなくなりました。
このサイトに出逢えて良かった!!!
ありがとうございました!!
14
:
紅
◆fYROSEq026
:2012/03/08(木) 11:31:08
解除完了!さん
ご報告ありがとうございます。
いろいろご苦労されたようで・・・・
その後調子は如何でしょうか?
15
:
やった〜
:2012/09/26(水) 22:49:21
うちはNW-D6EXですが、D8CXと同じ方法で解除できました!!
サイト開いて下さってありがとうございました!
16
:
うちも解除完了!
:2012/10/15(月) 20:14:38
うちはNW-D8CV6でしたが、D8CXと同様、乾燥ボタン+カビブロックボタンで解除できました。どうもありがとう!!
17
:
うちも解除完了!
:2012/10/15(月) 20:15:11
うちはNW-D8CV6でしたが、D8CXと同様、乾燥ボタン+カビブロックボタンで解除できました。どうもありがとう!!
18
:
助かりました(涙)
:2013/01/07(月) 10:46:35
NW-D7FXなんですが、以前からF3表示があり
ボタンの押し方を変えながらなんとか切り抜けていました(苦笑)
しかし昨夜間違って何かのボタンを押してしまい蓋がロック。
それからなにをやっても蓋が開かず
今朝サービスセンターに相談したら修理にしないといけない。
金額を聞いたら1万2千〜2万円台。
まずはとにかく中の洗濯物だけでも
取り出したいと思い、色々検索したら
コチラにたどり着きました。
教えていただたやり方で
乾燥ボタン+カビブロックボタンで解除できました。
やっと半日ぶりに
洗濯物を取り出すことができました。
ありがとうございました。
19
:
解除できました
:2013/01/12(土) 01:12:44
ここ見る前にロック部分折ってしまいましたが…
NWD8-AX
有難うございました。
20
:
誰だっけ?
:2013/07/06(土) 00:33:13
NW-D8EX です。前にもありましたが、
カビブロック+乾燥でロック解除出来ました。頭悪くて、解除するまでにエラい時間かけてしまいました。
乾燥フィルターがびっしょりでした。
関係あるのかどうか。
とりあえず、明日洗濯機掃除します。
ありがとうございました。
21
:
修理代浮きました
:2013/07/21(日) 13:37:50
皆様の情報のおかげでロック解除、F3エラーがなくなりました。
乾燥フィルターが濡れているとF3が出てしまうのですねー。
修理しなくて済みましたので、家族でうなぎを食べました。
皆様ありがとうございました!
22
:
JIM
:2013/08/03(土) 21:29:43
恐るべし、インターネットです。ありがとうございます。NW-D8EXですが、カビブロック+乾燥で解除できました。日立のアフターサービスのフリーダイヤルにかけたら時間外で、ネットで調べたら修理代が最低14000円位かかると知り、何とかならないかと、ネットで検索をかけたらこのサイトにたどりつきました。ほんとに有難いです。情報ありがとうございました。
23
:
NW-7BXです
:2014/12/20(土) 21:37:37
洗い途中にロックがかかってしまいましたエラーは『C9』です説明書には一時停止して再スタートしてもなおらなければ修理とのことなのですがサポートは時間外でしかも月曜日に必要な仕事着を入れてしまい困っています。この洗濯機にはカビブロックボタンが無いので皆さんの方法は出来ません「お湯とりボタン」あるのでやってみましたがダメでした。なにか解決法を知っている方がいればアドバイスお願い致しますm(v v)m
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板