したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

欧州

1南無阿弥陀仏:2008/09/30(火) 22:23:32
仏刑務所に狙撃、丘の上から受刑者1人を殺害
2008年09月29日 15:33 発信地:バルス・グルノーブル/フランス


【9月29日 AFP】(写真追加)フランス南東部バルス・グルノーブル(Varces-Grenoble)の刑務所で28日、受刑者が刑務所を見下ろす丘の上から狙撃され、殺害される事件が発生した。殺害された受刑者は犯罪組織に関与しており、殺人事件で取調べを受ける直前だった。

 ラシダ・ダチ(Rachida Dati)法相は同日夜、狙撃犯とみられる男(58)を事件直後に逮捕したと発表。男の名前は公表しなかったが、多数の前科があり、拘束中だと述べた。男は事件への関与を否認しているが、「偽造ナンバーの付いたバイクに乗ろうとしていたところを逮捕されており、所持していた照準装置の付いたライフルはまだ温かかった」と説明している。

 狙撃犯は、刑務所内の運動場に向けて銃弾5発を撃ち込んだ。殺害されたのは、ドーフィネ・リベレ(Dauphine Libere)紙によるとSghair Lamiri受刑者で、2001年と02年に犯した強盗で有罪となり、懲役8年を受けていた。事件発生時にLamiri受刑者を助けようとした別の受刑者も、手を負傷した。

 法相によると、フランス国内で刑務所内の人間が外部から殺害されたのは初めてだという。(c)AFP
関連情報 刑務所での事故・事件

26南無阿弥陀仏:2008/11/25(火) 20:42:46
イギリス:消費税引き下げ 3兆円近い景気対策を発表

 【ロンドン藤好陽太郎】英政府は24日、総額約200億ポンド(約2兆9000億円)に上る景気対策を発表した。個人消費を支えるため、日本の消費税に当たる付加価値税(VAT)を少なくとも1年間、17.5%から15%に引き下げ、125億ポンド規模の減税をするのが柱。欧州で最悪の事態に陥っている英景気をテコ入れできるか注目される。

 欧州主要国で消費税率を引き下げるのは初めてとみられ、ブラウン首相は24日の講演で、「異例な時だからこそ、異例な行動が必要だ」と述べた。ガソリンにかかる燃料税の引き上げや中古車への課税を先送りするほか、中小企業への法人税の引き上げも見送る。

 財源確保のため、国債を増発するほか、年収15万ポンド超の富裕層に新たな税収枠を設定し、12億ポンドを徴収する。これに伴い、来年度の財政赤字は、1180億ポンドに拡大する見通しだ。

27南無阿弥陀仏:2008/12/05(金) 23:21:27
欧州中銀0・75%利下げ、英・スウェーデンも大幅に

12月4日22時19分配信 読売新聞
 【ロンドン=是枝智】欧州の主要中央銀行が4日、一斉に追加利下げに踏み切った。欧州中央銀行(ECB)はブリュッセルで理事会を開き、政策金利を現行の年3・25%から0・75%引き下げ、2・5%にすることを決めた。

 0・75%の利下げは1999年のユーロ導入以来で最大。英中央銀行のイングランド銀行は、政策金利を現行の年3%から1%引き下げ、57年ぶりに過去最低水準の2%にした。

 スウェーデン中央銀行も過去最大の引き下げ幅となる1・75%の引き下げで年2%とした。企業の資金需要が高まる年末を迎え、大規模な金融緩和に踏み切ることで経済悪化阻止に全力を挙げる姿勢を明確にした。

 ECB、イングランド銀とも利下げは3か月連続。英国は11月の1・5%下げに次ぐ大幅利下げとなった。10月の英消費者物価の上昇率は、原油価格の急落などで前月の5・2%から4・5%に低下。独仏伊などユーロ圏も11月のインフレ率が2・1%と前月の3・2%から急低下しており、追加緩和を行う余地が広がったと判断した模様だ。



最終更新:12月4日22時34

28南無阿弥陀仏:2008/12/08(月) 20:55:58
少年射殺に抗議する暴徒と警官隊の衝突が再発 ギリシャ

12月8日10時12分配信 CNN.co.jp
アテネ(CNN) ギリシャの各地の主要都市では7日、首都アテネで16歳少年が警官に射殺された事件に抗議するうち暴徒化した若者と警官隊の衝突が再発した。同日夜も抗議活動は鎮静化していない。

アテネ市内に入ったCNN記者は、午後5時頃から衝突が再開され、路上でごみ箱やがれきが炎上、大量の催涙ガスが一帯に充満している様子を伝えた。市内各地に警官隊が展開するなか、観光客らはホテル客室を離れないよう勧告を受けた。米英両国の大使館は、職員および観光客に対し、騒乱が収束するまでアテネなど主要都市を避けるよう警告を出した。

騒乱は携帯電話のメールやウェブサイトによる呼びかけで各地に拡大。ギリシャ第2の都市である北部テッサロニキでは暴徒が道路を封鎖し、警官隊に火炎びんを投げつけ、国立大学にバリケードを築いて立てこもるなどしたため、警察が催涙ガスで応戦した。各地の商店や企業は暴徒に放火され、ガラスの破片や燃えるがれきが散乱した。

騒乱で警官数人が負傷したが、今のところ死者は報告されていない。警察は暴徒の一部を拘束して事情聴取を行っている。パブロプロス内相は衝突の契機となった少年射殺事件に関与した者を処罰するとともに、同様の事件の再発防止策を導入する意向を明言した。

少年射殺事件をめぐっては、銃を発砲した警官が「意図的故殺」に問われ、停職処分を受けた。現場にいたもう1人の警官も従犯の疑いで拘束された。



【関連記事】

29南無阿弥陀仏:2008/12/13(土) 22:14:17
催涙弾の在庫切れ、イスラエルに緊急発注と ギリシャ騒乱

12月13日16時9分配信 CNN.co.jp
(CNN) 警官による「少年射殺事件」に反発した若者層と警官隊との衝突が連日続くギリシャ情勢で、デモ隊の排除に使う催涙弾の在庫が切れ始め、同国警察当局がイスラエルやドイツに急いで発注したことが分かった。英紙デーリー・テレグラフ(電子版)が12日報じた。

今月6日に起きた暴動は全土の少なくとも10都市に拡大し、商店など数百店が被害を受け、負傷者も多数出ている。この間に使用した催涙弾は約4600発。イスラエルなどに発注した数は不明。

首都アテネの国会議事堂前では12日、衝突が起き、警官隊は投石する学生らに催涙弾を発射している。暴動は7日連続となった。過激分子による商店破壊、略奪、路上のバリケード封鎖も起きている。1974年に軍部独裁政治が幕を閉じて以降、最悪規模の国内騒乱となっている。

デモの大きな目的は当初、少年射殺事件への抗議だったが、国際金融危機を受けた経済悪化へのいら立ち、教育改革への反発、汚職根絶などの要求も目立ち始めている。

30南無阿弥陀仏:2008/12/20(土) 12:30:01
<大相撲>ロンドン公演取りやめ 円高・不況で

12月20日10時59分配信 毎日新聞
 来年10月の開催予定だった大相撲ロンドン公演が、大幅な円高や経済不況の影響で取りやめとなった。22日の日本相撲協会の理事会で報告される。

 ロンドン公演の開催は、協会が昨年1月に発表。91年以来18年ぶりの予定だった。公演は主催者の英国側が招待する形で、力士ら協会員の旅費や滞在費などの経費を負担する。関係者によると、発表当時の為替レートから大幅なポンド安になったうえ、英国国内の不況も重なり現地スポンサーが集まらず、予想される数億円の経費を集められない見通しという。数日前に主催者側から「実施困難」との連絡があった。

 ただ海外公演は、1回の興行で約900万円の契約料が入る巡業と違い、協会への実入りはほとんどない。このため協会関係者は「不況が大相撲の海外普及の妨げになるのは残念だが、その分増えてきた国内巡業に力を入れたい」と話している。【上鵜瀬浄】

31南無阿弥陀仏:2008/12/20(土) 12:33:34
FIFAランキング、スペインが首位で2008年を締めくくる

12月18日11時37分配信 スポーツナビ
 FIFA(国際サッカー連盟)は、2008年最後となる世界ランキングを発表し、スペインが首位の座を守った。
 スペイン代表にとって2008年は最高の1年となった。ルイス・アラゴネス前監督の下、ユーロ(欧州選手権)2008を制覇し、その後を受けたビセンテ・デルボスケ現監督の下でも連勝記録を更新。イタリアをPK戦の末に下したユーロ2008準々決勝も含め、2008年は16戦全勝という素晴らしい結果を残した。

 この結果、FIFAランキングで首位に立ったスペインは、ユーロ2008の決勝で下した2位ドイツに約300ポイントの大差をつけ、首位のまま2008年を終えることになった。なお、3位にはイタリアを抜いてオランダが入り、ブラジルは5位、アルゼンチンは6位をそれぞれキープした。またファビオ・カペッロ監督率いるイングランドは順位を2つ上げて8位に上昇した。FIFAは1月14日に次回のランキングを発表する。

 FIFAランキングのトップ10は以下の通り。(※数字は獲得ポイント)

1位: スペイン 1663
2位: ドイツ  1381
3位: オランダ 1338
4位: イタリア 1326
5位: ブラジル 1246
6位: アルゼンチン 1180
7位: クロアチア 1142
8位: イングランド 1115
9位: ロシア  1103
10位: トルコ 1016

32南無阿弥陀仏:2008/12/20(土) 23:57:28
ベルギー首相が内閣総辞職を表明、国有化した銀行売却問題で

12月20日16時9分配信 CNN.co.jp
(CNN) ベルギーのルテルム首相は19日、金融危機で国有化した銀行フォルティスのフランスの銀行行BNPパリバへの売却をめぐる対立を受け、国王アルベール2世へ内閣総辞職の意思を伝えた。国王が、憲法規定に従い、総辞職を認めるかどうかを決める。

パリバへの売却問題では、フォルティスの株主が正当な議決手続きを踏まえていないと主張、将来の経営形態への懸念も絡んで訴訟を起こしていた。控訴審は今月12日、第1審の判断を覆して株主側の主張を認め、売却凍結を命じていた。

この訴訟では、政府に有利な判決を導くため裁判官に圧力をかけたとする疑惑も浮上、ファンドゥールゼン法相が辞任を発表していた。

国際的な金融危機の直撃を受けたフォルティスは今年10月、オランダ部門は国有化、ベルギー部門などはフランスの大手銀行BNPパリバへ売却する方針が決まっていた。

ベルギーでは、北部オランダ語圏と南部フランス語圏の政治対立が解けず、昨年6月の総選挙後も南北各政党の反目で新内閣が発足出来ない異常事態が長く続いていた。北部の右派を支持基盤に総選挙に勝利したルテルム氏が今年3月、連立内閣を発足させていたが、7月に対立が再燃したとして辞表を提出したが、国王は受理していなかった。

33南無阿弥陀仏:2008/12/22(月) 22:41:29
不況で捨てられるペット、施設は満員状態 英国

12月22日18時18分配信 CNN.co.jp
ロンドン(CNN) 生後13週間のボーダーコリーの隣には、ボクサー系の子犬8匹。ロンドン市内の里親センターには、飼い主に捨てられた

ペットがずらりと並ぶ。不況に圧迫される家計を反映して、施設は満員状態だ。

センターを運営するのは、英国最大の犬の愛護団体ドッグズ・トラスト。「去年のこの時期に収容していた犬の数は半分くらい。今は出て

いく犬より入ってくるほうが断然多い」と、所長のリチャード・ムーアさんは語る。

ペットが捨てられる理由の中で最も多いのは、飼い主の引越しだという。経済危機の波をかぶり、ペット禁止のアパートなどに移らざるを

得ないケースが急増している。また、職を失ってペットを飼う経済的余裕がなくなったという訴えも多い。

ドッグズ・トラストによれば、犬一匹を飼うには保険やえさ、トリミング、おもちゃなどに平均約200万円余りの費用がかかる。愛犬との別

れを強いられる家庭が増えるとともに、引き取りを希望する家庭は減少し、需給バランスは崩れる一方だ。各地の里親センターや保護施設

は、どこもパンク寸前の状態だという。これからの時期は、クリスマスに贈られたペットを「育てられない」と託してくる飼い主が続出す

ることも予想される。

さらに、失業や減収の結果、ドッグズ・トラストのような慈善団体への寄付を控える人々も増える傾向にあり、センター運営への影響が懸

念されている。

ムーアさんは「こんな時世だからこそ、ペットが慰めになってくれる。私自身も6匹の犬を飼っているおかげで、夜帰宅した時、自然と笑顔

になれます」と、里親募集の呼び掛けに力を込めている。
不況で捨てられるペット、施設は満員状態 英国

34南無阿弥陀仏:2008/12/22(月) 22:42:04
12月22日18時18分配信 CNN.co.jp
ロンドン(CNN) 生後13週間のボーダーコリーの隣には、ボクサー系の子犬8匹。ロンドン市内の里親センターには、飼い主に捨てられた

ペットがずらりと並ぶ。不況に圧迫される家計を反映して、施設は満員状態だ。

センターを運営するのは、英国最大の犬の愛護団体ドッグズ・トラスト。「去年のこの時期に収容していた犬の数は半分くらい。今は出て

いく犬より入ってくるほうが断然多い」と、所長のリチャード・ムーアさんは語る。

ペットが捨てられる理由の中で最も多いのは、飼い主の引越しだという。経済危機の波をかぶり、ペット禁止のアパートなどに移らざるを

得ないケースが急増している。また、職を失ってペットを飼う経済的余裕がなくなったという訴えも多い。

ドッグズ・トラストによれば、犬一匹を飼うには保険やえさ、トリミング、おもちゃなどに平均約200万円余りの費用がかかる。愛犬との別

れを強いられる家庭が増えるとともに、引き取りを希望する家庭は減少し、需給バランスは崩れる一方だ。各地の里親センターや保護施設

は、どこもパンク寸前の状態だという。これからの時期は、クリスマスに贈られたペットを「育てられない」と託してくる飼い主が続出す

ることも予想される。

さらに、失業や減収の結果、ドッグズ・トラストのような慈善団体への寄付を控える人々も増える傾向にあり、センター運営への影響が懸

念されている。

ムーアさんは「こんな時世だからこそ、ペットが慰めになってくれる。私自身も6匹の犬を飼っているおかげで、夜帰宅した時、自然と笑顔

になれます」と、里親募集の呼び掛けに力を込めている。
金融危機、経済失速で捨てられるペットが増加 米国

フロリダ州マイアミ(CNN) 金融危機で経済が失速する中、米国で捨てられるペットが増加している。動物愛護団体HSUSのジョー

ジア州ダグラス郡支部によると、地域で捨てられるペット数は2年前の10倍に急増。飼い主がペットを動物保護シェルターに託す場合も

あるが、引っ越しする際に置き去りする場合も多いという。


HSUSによると、全米の動物保護シェルターで保護される動物数が、ここ8カ月で急増した。景気後退の影響を受けて引っ越しを余儀な

くされ、一軒家からペット禁止のアパートに移ったり、えさ代が払えなくなった飼い主が、シェルターに預けていくという。


しかし、フロリダ州マイアミ・デード郡の動物保護局によれば、飼い主によって保護シェルター預けられたペットは、まだ幸せだと指摘す

る。飼い主が引っ越しする際、ペットを庭につないだり、空き家に閉じこめたまま、置き去りにしていく例が目立つ。


各州の動物保護当局は近隣住民からの通報を受け、置き去りにされたペットの保護に当たる。しかし、飼い主から捨てられたペットの保護

は容易ではなく、おびえて怖がったり、攻撃的になったり、逃げ出す個体も少なくないという。


動物保護シェルターには例年、年末・クリスマス商戦時期はペットを求める人々が多く訪れる。フロリダ州ブロワード郡の保護シェルター

では昨年12月23日、60匹のペットに新しい飼い主が見つかった。しかし、今年はこれだけの飼い主が見つかるかどうか不明だ。


HSUSは、ペットをショップで購入するよりも、保護シェルターで探す方が費用を節約できると強調。イヌやネコを探す際には、ペット

ショップではなく保護シェルターに足を運んで欲しいと呼び掛けている。

35南無阿弥陀仏:2009/01/05(月) 05:54:25
知名度はカーラさんがダントツ!? 2008「ファーストレディー物語」

12月29日13時58分配信 産経新聞
 黒人初の大統領が誕生した米国では、バラク・オバマ次期大統領の下、政権発足に向けて着々と準備が進んでいる。ただ、慌しいのはオバマ氏だけではない。黒人女性として初の「ファーストレディー」となるミシェル夫人も予期せぬことばかりだ。欧米の指導者の顔ぶれが軒並み変わったこの数年でも大きな交代があった2008年。指導者を支える夫人をめぐる話題にも事欠かなかった。
 早々に注目を集めたのがフランス国政の流れを変えたサルコジ大統領だ。歌手で、元スーパーモデルのカーラ・ブルーニさんとの電撃再婚し、ファーストレディー像も覆した。前妻のセシリアさんはリビアで拘束されているブルガリア人らの解放で大統領を支えたが、カーラさんも知名度を生かして奮闘している。
 フランスでは、ファーストレディーも大統領府(エリゼ宮)に執務室があり、秘書がつく。カーラさんは要人らとの会談をこなしつつ、エイズ対策基金の初代親善大使として教育や治療に力を注ぎ、小児遺伝病研究の資金を募る番組に出演した。自らのヌード写真をデザインに使ったバッグの販売中止を求める訴えを起こしたが、これも影響力の裏返しだ。
 主要国首脳会議(洞爺湖サミット)を欠席してまで発表したCDはいまひとつだったが、ファッションではカーラ効果を引き起こし、ブラウン首相のサラ夫人がまねをしているという。「手も足も出なかった」と、訪英したカーラさんに触発され、パープルのベレー帽を身につけ始めた。商店街で購入したというところがいかにも英国の庶民派らしい。
 カーラさんほど目立っていないが、ロシアのメドベージェフ大統領のスベトラーナ夫人も評判は上々のようだ。「日本の人々と独特の文化には深い敬愛の念を抱いている」と、スベトラーナさんは在ロシア日本大使館で日本の折り紙とアニメ鑑賞を通じた両国の子供の交流会を訪れ、日露関係の発展に協力した。
 アニメの大ファンといわれ、日本とロシアのキャラクターによるアニメ映画などの共同制作を発案している。大統領の座を退いたプーチン首相がいずれ返り咲くとの見方が強まっているとはいえ、新たな冷戦がささやかれるいま、スベトラーナさんの出番も増えそうだ。
 ロシアに次いで、世界で最大の指導者の交代となった米国。ブッシュ大統領のローラ夫人は新たな生活の準備に追われる一方、大統領に代わって政権8年間の総括に取りかかり、回顧録出版に向けて出版社と交渉を始めているという。
 ローラさんは表立って政治の世界に登場することは避けてきたが、ミャンマーの民主化指導者、アウン・サン・スー・チーさんを支持し、ミャンマーの民主化を求めてきた。最近は、アフガニスタンの女性の地位向上を評価する場面もあった。イラク批判で苦しむ夫への“援護射撃”が必要だと感じたのかもしれない。
 代わってホワイトハウスを切り盛りするのがオバマ氏のミシェル夫人だ。労働者の家庭にあって名門大に学び、弁護士としてのキャリアを生かすのか、家庭を守ることに徹するのか。オバマ氏と同様に、「アメリカン・ドリーム」といわれるファーストレディーぶりは未知数だ。
 子育てを最優先する考えを示したがゆえに子供の学校選びに悩む姿が大きく伝えられたミシェルさん。だが、高学歴の働く女性が家族のために行動するという現代社会の一面も示している。世界で最も影響力のあるファーストレディーとしての言動がなにかにつけて模範になるのは間違いない。問題は、さらに社会のために活動できる余裕があるかどうかだ。
 ファーストレディー、弁護士として先輩のヒラリー・クリントン氏は医療保険改革に取り組み、クリントン政権後も上院議員として政治活動を続けた。戦後にルーズベルト大統領が政権を退いた後に国連大使に転身したエレノア夫人とは異質ながら、ホワイトハウスを去った後も公職にとどまったファーストレディーは米国ではいまだこの2人しかいない。
 しかもヒラリー氏は国務長官となり、政権入りを果たした。大統領権限の継承権で、ジョゼフ・バイデン次期副大統領(兼上院議長)やナンシー・ペロシ下院議長に次ぐ地位に上り詰め、次は初の女性大統領をうかがう勢いだ。「世界最強のファーストレディー」であり続けるヒラリー氏。ミシェルさんといえども政治的な権限のないファーストレディーはそのパワーの前にかすんでしまいそうだ。
                           ◇

36南無阿弥陀仏:2009/01/05(月) 05:55:08
■ファーストレディー
 首脳である大統領や首相の夫人。首脳が独身の場合などは必要に応じて近親の女性がその役割を担う。もともとは米大統領夫人を指す言葉で、19世紀半ば、功績のあった夫人を「最高の女性」としてたたえたことに始まり、それ以前はレディーの称号をつけるか、「ミセス・プレジデント」「プレジデントレス」と呼ばれたという。
 第一次大戦後、公式行事で米大統領夫人に合わせて各国の首脳夫人にも使い始めたことから世界に広まったとされる。首脳を支える傍ら、来賓との接客や文化事業やといった非政治的な行事に参加し、首脳の外遊に同伴することが主な役目で、専属の事務所や秘書、護衛が与えられることもある。米国では、専用の事務所はホワイトハウスの執務の中枢部に置かれていないが、ヒラリー氏だけは特例で中枢部に事務所を構えていた。
 米国では州知事夫人にも使う。一方、首脳や州知事が女性の場合、夫を「ファーストジェントルマン」と呼ぶが、州知事の実例でもこれまでに使われたことはなく、「ミスター」の肩書をつけている。ただ、ヒラリー氏が米史上初の女性大統領となれば、夫のビル・クリントン氏は元大統領でもあるだけに、米政権初のファーストジェントルマンとしてその名をとどめることになるかもしれない。
【関連ニュース】

37南無阿弥陀仏:2009/01/31(土) 11:54:39
「サルコジ辞めろ」と気勢=デモ参加者100万人に−仏

 【パリ29日時事】不況にあえぐフランスで決行された29日のゼネストで、パリのバスチーユ広場からの街頭デモに加わった労働者ら多数が同日夕、終着点のオペラ座前で公務員削減策などに反対する集会を開き、「サルコジ(大統領)辞めろ」と気勢を上げた。
 仏労働総同盟(CGT)のチボー書記長によると、デモ参加者は全土で100万人に達した。
 パリの税務署員ジャンピエールさん(40)は「カネがないと言って人減らしをしながら、銀行救済に巨費を投じるのはおかしい」と批判。市の女性公務員マイケさん(60)は「学校で児童の心のケアを担当していた職員らまで減らされている」と危機感を募らせた。(2009/01/30-07:28)
関連するニュース

38南無阿弥陀仏:2009/01/31(土) 11:55:09
ドル、ポンド、下落「底なし」 日本の輸出企業は絶滅寸前だ
2009/1/29 コメント(19)

景気回復か、内部留保空っぽが先か――日本の輸出企業が崖っぷちに追い込まれている。世界的な金融危機で米ドルばかりか英ポンドも急落、日本円の独歩高が続いていて一向に収まりそうにない。オバマ政権の発足で「ドルが多少でも上向くのではないか」といった期待は裏切られ、円高は1ドル70円台、60円台も見えてきそうな気配が漂う。日本の輸出企業は絶滅寸前で、その姿は世界を席巻した「恐竜」の最後を思わせる。
「80円台の為替水準が続けば、経営はさらに厳しくなる」

米国の著名な投資家、ジム・ロジャーズ氏に「終わった通貨」と揶揄された英ポンドは、この1年間で対ドルや対ユーロで3分の1下がった。2007年7月には1ポンド215円に達していたものが、09年1月23日には史上最安値の118円台にまで下落したのだから、そう言われても仕方がない。

ロジャーズ氏によれば、「英国には売る資産もなくなった。ポンドは売り圧力にさらされる」とみている。さらに最近は英ポンドの急落でユーロも連れて下げていて、円は「独歩高」が際立ってきた。

オバマ大統領の就任に沸く米国、ニュージャージー州在住のあるエコノミストは、「1ドル60円」の可能性を示唆する。米ドルに英ポンド、ユーロも下落して、円が暴騰する「条件」が整っているからだ。

円高の影響は深刻さを増している。北米市場を中心に「世界」でもうけてきたトヨタ自動車やソニーなどの日本の輸出企業は、円が上昇するたびに収益をはき出して経営を維持しているようなもの。たとえば、トヨタは1円の円高で400億円、ホンダは200億円、ソニーも1900億円もの営業利益が目減りする。「80円台の為替水準が続けば、経営はさらに厳しくなる」(ホンダ)。

円高の進展は、企業の赤字幅が膨らんでいくことを意味する。トヨタのように12兆円もの内部留保があったとしても、それを取り崩して生き延びるしかない経営状況が続けば、そう遠くない時期に危機に陥る。
トヨタやソニーの赤字幅は広がる一方

世界中の、どの国も景気悪化が著しい。だからからといって、内需に目を向けても人員削減や賃下げの不安で消費者の購買意欲は上がらない。モノが売れなければ、企業の利益は上がらない。値下げが消費に結びつかなくなって、内需拡大どころか、今のままではデフレスパイラルが懸念される。

過去の円高局面で日本企業が行ったのは、商品の高付加価値化。自動車でいえば最新のエンジンの研究・開発だが、収益の低下でここまで資金が回らなくなっている。これでは消費を刺激することすら儘ならない。

もう一つは、海外進出。ホンダは現在も北米の販売台数の約8割を現地生産しているが、「従来から、できるだけ需要のあるところで生産する方針でやってきた。この局面で方針を変更する予定はない」(広報部)という。輸出ではなく、現地生産を強める企業はここ数年来増えているが、第一生命経済研究所の主席エコノミスト・嶌峰義清氏は、「いまの為替水準が続くようだと、さらに海外進出が増える可能性がある」と指摘する。

しかし、いまの景気悪化は世界中で起こっている。傷が浅そうな新興国への進出を強めようとしても、今度は他社との競争が激しくなって、これまでのような儲けは見込めない。 国内はもっと深刻だ。工場の海外移転がさらに進み、雇用機会が失われることで、国内消費はますます悪化。これでは八方ふさがりだ。

39南無阿弥陀仏:2009/02/08(日) 16:13:38
フランスのデモ拡大、参加者250万人に
大揺れ雇用

 【パリ=林路郎】フランスで29日朝に始まった主要8労組による全国規模の時限ストは同日午後、パリやマルセイユなど全国の主要都市でデモ行進が行われ、最大労組「フランス労働総同盟」の発表で計250万人が参加した。警察発表は100万人。


 官公労の組合員に加え、金融など民間企業の労働者も「雇用の安定」を求めて多数参加し、デモは2007年5月のサルコジ政権発足以来、最大規模となった。悪化するフランスの雇用情勢の深刻さが浮き彫りになった形だ。

 パリ市内では、100人規模の参加者が警官隊と衝突し、1人が負傷、13人が逮捕された。
(2009年1月30日12時30分 読売新聞)

40南無阿弥陀仏:2009/02/11(水) 11:05:38
フランス:労組、雇用で対決姿勢 サルコジ氏、内政で難局

 【パリ福井聡】フランスでサルコジ大統領による「改革」を巡り社会の対立機運が高まっている。先月、仏全土で100万人以上が参加するデモが起き、雇用や賃金への不安が改めて爆発。労組側は2日、今後の闘争方針を協議し、政府との対決姿勢を強める構えだ。昨年末まで欧州連合(EU)議長国としてグルジアや中東での調停役で活躍した大統領は内政の難題に直面、得点を失いつつある。

 大統領は5日夜、国民に向けたテレビ演説で「景気低迷の原因は仏政府の政策でなく国際金融危機にある」として、国民の不安に理解を示し、対決ムードを和らげる予定だ。

 しかし、先月29日のデモやストには国民から高い支持が寄せられている。金融危機以来、失業が増え、賃金カットなども行われているためで「政府は銀行や企業に資金支援するのでなく、国民にすべきだ」とするデモの主張が共感を呼んでいる。デモ参加者数は労組側発表で250万人(警察発表108万人)にのぼっており、サルコジ政権発足以来最大規模となった。

 大統領による「改革」の一つで、教員数削減などを掲げた教育改革法案は反発を受けて先送りされ、商店の日曜営業法案も保守派などの反対で骨抜き修正された。公共テレビからの広告削減は今年から実施されたが、左派は「大統領に近い民放を利するだけ」と反発を緩めていない。大統領は外交での影響力保持を狙って、ユーロ圏会議開催をうかがったが、「ドイツの『開催は逆効果』の声で実施に至らなかった」(ルモンド紙)とされ、外交での得点稼ぎもままならない。

 北部での先月の遊説の際に反政府派のやじに怒り、「警備が不備だった」として地元警察責任者を更迭するなど、大統領のいらだちはおさまっていない。

毎日新聞 2009年2月3日 東京朝刊
検索:

41南無阿弥陀仏:2009/02/11(水) 11:08:07
金融危機とマフィアとスイス。 マフィアの台所事情は経済危機にもビクともしない。
http://www.asyura2.com/09/hasan61/msg/490.html
投稿者 kokopon 日時 2009 年 2 月 09 日 19:17:06: uXlXC.2gGTbTg


100年に一度?の世界金融危機、不可解な疑問、教えて。 裏社会の方々の損失は?

「悪事千里を走る」情報時代なのに、世界中で沢山の被害者がいるのに、
何故か裏社会の方々が被った被害についての記事などが極端に少ないよう
に感じますが、気のせいですか? 報道も無いようですし・・・

それとも、人並み外れた高度の判断力?で、被害を受ける事などなかった?
-----

マフィアの台所事情は経済危機にもビクともしない。スイスへの新たな影響について専門家に聞いた。
http://www.swissinfo.ch/jpn/news_digest.html?siteSect=104&sid=10051034&ty=st

スイスにおけるマフィアの活動は、金融危機によって活発になるかもしれない、経済危機が渦巻く中で、
マフィアの台所事情は驚くほど健全だ。

世界を股にかけるこの組織はスイスにとって危険な存在なのだろうか。イタリアのマフィア捜査官アゴス
ティーノ・アバーテ氏が潜在的なリスクについて語った。

検索→ 金融危機とマフィアとスイス
検索→ 金融危機とマフィア

42南無阿弥陀仏:2009/02/26(木) 21:52:38
アイルランドで10万人デモ 政府の経済危機対応に反発(共同通信)
http://www.asyura2.com/09/hasan61/msg/635.html
投稿者 近藤勇 日時 2009 年 2 月 22 日 18:13:53: 4YWyPg6pohsqI


アイルランドで10万人デモ 政府の経済危機対応に反発
2009年2月22日(日)11:49
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/world/CO2009022201000081.html?fr=rk

【ロンドン22日共同】1月の失業率が9・2%に達するなど世界的な経済危機の影響が深刻なアイルランドの首都ダブリンで21日、政府の経済危機への対応などを批判する10万人規模のデモが行われた。多額の財政赤字を抱え、アイルランド政府は、公務員らに対する年金保険料徴収の強化案など政府支出の削減案を公表。経済運営の失敗のつけを国民に押しつけているとして、労働組合が反発した。


Workers gear up for mass demonstrations(記事で

43南無阿弥陀仏:2009/02/26(木) 21:53:16
RBSが英企業史上最大の赤字、政府資産保護スキーム活用へ

2月26日17時35分配信 ロイター


拡大写真

 2月26日、英銀RBSの08年決算は英企業史上で最大規模の赤字に。写真は同行のロンドン支店。21日撮影(2009年 ロイター/Luke MacGregor)

 [ロンドン 26日 ロイター] 英銀大手ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)<RBS.L>は26日、2008年決算を発表し、損益が英企業史上で最大規模の241億ポンド(343億ドル)の赤字となったことを明らかにした。
 また、抜本的リストラ計画を発表するとともに、元本価値で3250億ポンドの資産について、英政府の資産保護スキームに参加する方針であることを明らかにした。
 RBSは約20%(2400億ポンド)の資産について、3─5年での売却などを念頭に非中核部門に移管する方針。
 08年決算では、のれん代計上前の株主帰属純損失が79億ポンドとなった。主としてABNアムロの買収などに関連したのれん代およびその他無形資産の償却費は162億ポンド。
 08年末時点の中核的自己資本(Tier1)比率は7.0%。
 09年については、世界経済にとって非常に厳しい年になると予想している。
 資産保護スキームでは、最大195億ポンドの最初に生じた損失をRBSが負担する。スキームへの参加でRBSが財務省に支払う保証料は65億ポンド。

44南無阿弥陀仏:2009/03/01(日) 14:44:25
“蔑視”連発の伊首相訴えられる、女性政治家の怒り買う

3月1日8時14分配信 読売新聞
 【ローマ=松浦一樹】イタリアのベルルスコーニ首相(72)が、女性蔑視(べっし)と受け取れる発言を繰り返していることから、野党民主党(PD)のアンナパオラ・コンチャ下院議員ら女性政治家2人が27日、「首相は女性の尊厳を繰り返し害している」として、仏ストラスブールの欧州人権裁判所に訴える意向を表明した。

 2日に正式提訴するという。

 同首相はこれまで、「生活が不安な若い女性は億万長者と結婚すればいい」(昨年3月)、「婦女暴行事件を防ぐには、美女一人一人に軍兵士をあてがう必要がある」(今年1月)などと発言。2月24日にローマを訪れたサルコジ仏大統領には「君のオンナはオレが与えてやっただろう」と耳打ちし、イタリア出身のカーラ・ブルーニ同大統領夫人を辱めたとして、物議を醸した。

 イタリア国内では首相に免訴特権があるため、コンチャ議員らは欧州裁への提訴を決めた

45南無阿弥陀仏:2009/03/01(日) 16:46:15
トロツキストの歴史的挑戦(かけはし)
http://www.asyura2.com/08/kokusai3/msg/588.html
投稿者 ダイナモ 日時 2009 年 2 月 20 日 19:51:18: mY9T/8MdR98ug


http://www.jrcl.net/web/frame090223g.html
 フランスのオリビエ・ブザンスノーは、昨年十二月の世論調査で四か月連続、サルコジ大統領の最強の対立候補に選ばれた、と『ニューズウィーク』(日本版)が報じた(本紙前号既報)。この記事の内容全般が的を射たものかどうかは別にして、LCRが無視できない政治勢力になってきたことは、まちがいない。
 「LCR」でネット検索してみると、ウィキペディアのサイトに、フランスLCRに関するかなり正確な解説が出てくる。そこには、「反資本主義新党」(仮称)には一万人あまりが参加し、うちLCRは約三千五百人、と紹介されている。
 このサイトから、一九六八年五月から二〇〇七年までの数多くの動画にアクセスすることもできる。その中には、フランス経団連への実力抗議行動や大統領選挙運動の映像もあり、ブザンスノーが活躍する姿を見ることができる。日本語しかわからないぼくにも、誠実でカッコイイ戦闘的労働者活動家であることが感じとれる。
 そこでふと思い起こしたのが、フランスに留学していた知人の話だった。二〇〇七年、彼がホームステイしていた家庭で大統領候補のテレビ演説を見ながら、「このオリビエという若者、なかなかいいこと言うじゃないか」とみんなで拍手をおくっていたという。それでも、家主たちは第一回投票で、社会党のロワイヤル候補に票を投じた。がっかりした知人は、社会党の政治的壁の厚さを痛感した、と語っていた。
 一昨年の大統領選挙にかかわるLCR内の論争は、本紙にも載っていたので、よく知られている。EU憲法批准反対運動の推進力になった「全国コレクティブ」を基礎にした左派統一候補の擁立が追求されたが、共産党が事実上の独自候補を擁立。LCR多数派は、新自由主義との関係をあいまいにしたままの社会党との統一候補を拒否し、新自由主義との対決を政治的に貫徹する道を選択した。「LCR・一〇〇%左翼」の名でブザンスノーを候補にして大統領選を闘った結果、第一回投票で約四%の票を得たのである(共産党は約二%)。
 『フランス社会運動の再生』(つげ書房新社)などに見られるように、フランスにおける労働組合運動を含む社会運動は、ここ約二十年にわたってめざましい発展をとげている。その先頭にはつねにLCRが立っている。社会運動や反戦運動などの大衆運動での大きな影響力と、四%という大統領選挙=全国選挙での政治的影響力の間には、大きな開きがある。この段差をどのようにして埋めていくかがLCRの一貫した課題だ、と聞いたこともある。
 LCRは、トロツキズム潮流と一九六〇年代の青年の急進化を成功裡に融合させてきた。さらにいま、一九九〇年代以降の社会運動の前進を基礎にして、「反資本主義新党」への脱皮をとげつつある。LCRが立った政治的位置を引き受けようとするかぎり、他の選択肢はない。トロツキストの歴史的挑戦に、心からの連帯と期待を込めて注目していきたい。 (岩

46南無阿弥陀仏:2009/03/01(日) 16:47:14
革命的共産主義者同盟 (フランス) - Wikipedia
革命的共産主義者同盟(かくめいてききょうさんしゅぎしゃどうめい フランス語:Ligue communiste révolutionnaire 略称:LCR) フランスのトロツキスト政党。フランス政界においては、(フランス社会党、フランス共産党などの既成左翼政党との関係 ...
ja.wikipedia.org/wiki/革命的共産主義者同盟_(フ

オリヴィエ・ブザンスノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(オリヴィエ・ブザンスノー から転送)

オリヴィエ・ブザンスノ(2007年3月、ツールーズで撮影)

オリヴィエ・ブザンスノ(ブザンスノー、Olivier Besancenot、1974年4月18日 - )は、フランスのトロツキスト政党で国際革命組織第四インターナショナル統一書記局フランス支部である革命的共産主義者同盟(LCR)に所属する左翼活動家および政治家。現役の郵便局員で「戦闘的労働運動」を標榜する労組連合体であるSUD-PTTにも所属している。

2002年フランス大統領選挙に革命的共産主義者同盟(LCR)から立候補し、120万票(4.25パーセント)を獲得した

47南無阿弥陀仏:2009/03/06(金) 22:21:19
オアシスのノエル「もっと不況が悪化すればいいのに」

3月5日14時34分配信 BARKS


拡大写真

オアシス

オアシスのノエル・ギャラガーが、現在、世界中で問題となっている金融危機はもう少し悪化してもいいと話した。不況のときこそ、いい音楽が生まれると考えているからだ。

ノエルは『That's Shanghai』のインタヴューでこう話したという。「金融不安がもうちょっと悪化すればいいのにと思っている。少なくとも、俺ら、もう何枚かいいアルバムを作れるだろ」

オアシスが結成した1991年も英国は不況の真っ只中だった。そして『Definitely Maybe』という傑作が誕生した。「俺らがスタートした90年代初め、まだ保守党が政権を握ってて厳しいときだった。危機が訪れてるときっていうのはたいてい、音楽やファッション、それに政治なんかで最高のものが生まれるんだ」

オアシスに限って言えば、バンドを結成した当時といまでは彼らの経済状況も社会的地位も違うため、いくら世間が不況に陥りようが当時のハングリーさが戻ってくるとは思えないが、彼の説には一理ある。ノエルの言っていることとは少しニュアンスが違うが、ザ・キラーズも同時多発テロ事件の余波で仕事が見つからず、バンド活動に専念することができたと話していたことがある。

Ako Suzuki, London

48南無阿弥陀仏:2009/03/07(土) 21:33:23
MR.BIG、オリジナルメンバーで再結成
90年代のハードロック界のスーパーグループ、「MR.BIG」がポール・ギルバートを加えたオリジナルメンバーで再結成した。2009年2月9日に行われた記者会見では、6月の来日公演ツアーの詳細や、究極のベストアルバム、ライヴ盤など今後のMR.BIGの活動予定を発表。さらにはアコースティックライヴも行われた。メンバー4人の再結成ツアーへの意気込みについては、All About「MR.BIGが再結成を発表」に詳しい。

49南無阿弥陀仏:2009/03/13(金) 22:21:37
学校で乱射事件、犯人は元生徒で逃走 多数死亡、独南部

3月11日19時18分配信 CNN.co.jp
(CNN) ドイツ南部にあるウィネンデン町の学校で現地時間の11日午前9時半ごろ、迷彩の戦闘服姿の男が侵入し乱射、地元警察によると少なくとも11人が死亡、複数が負傷した。犠牲者の中には生徒多数が含まれるとみられる。

捜査当局によると、犯人は17歳の同校の元生徒で、犯行後に逃走、警察が同町を封鎖し、ヘリコプターなどを出動させ、行方を追っている。ドイツのメディアは、容疑者は警官に射殺されたとも伝えたが、真偽は不明。

犯行の動機は不明。乱射は同校の2教室で約2分間続き、学校から逃走する際にさらに殺害したとの情報がある。町の中心部の方向へ逃走したという。

事件を受け、同学校の生徒は避難した。当時、約1000人が在校していた。学校は技術系で、中学校に相当するという。

凶器はライフル銃などで、複数の武器で武装していたとの情報がある。

人口が約2万8000人のウィネンデン町は、シュツットガルトから北東へ約20キロ離れている。

ドイツでは2002年4月、東部エアフルトの中高一貫校のギムナジウムで、短銃などで武装した男が乱入し、教師らに向かって銃を乱射し、教師14人と生徒2人が死亡、数人が負傷する事件もあった。容疑者は警官を射殺した後、自殺している。

50南無阿弥陀仏:2009/03/15(日) 15:19:39
「このままだとオリンピックが開催できない」 イギリスを飲み込む金融危機

3月4日10時40分配信 MONEYzine

 アメリカ発の金融危機が世界を飲み込みつつある。日本ではあまり知られていないが、イギリスが直面している現状は国家破綻の可能性を秘めているほど深刻化している。

 ロンドンといえば、2012年のオリンピック開催地であるが、ヨーロッパ経済が絶好調の頃に計画された国際イベントも、この様子ではどうやら開催が危ぶまれる。昨年の北京オリンピックの閉会式で「4年後にロンドンで会いましょう」というメッセージが繰り返し流されたのがウソのような様変わりだ。

 ロンドン五輪委員会は70億ポンド(7兆円)と見積もられる予算を民活資金で集めると豪語したものの、すでに建設が始まった選手村に必要な5億ポンドの資金さえ調達できないという厳しい台所事情が続く。

 この選手村の建設資金を請け負っていた世界最大のショッピングセンター施設のオーナーであるウェストフィールドやレンド・リース、そしてこれらに投資してきた欧米のヘッジファンドは不動産価格の下落の影響で、資金繰りが悪化し、軒並みオリンピック関連事業から撤退を余儀なくされるありさま。メインスタジアムや水泳競技場の建設も資金不足で工事が滞っている。ロンドンのジョンソン市長も「このままではオリンピック開催ができない」と危機感を顕にする。

51南無阿弥陀仏:2009/03/15(日) 15:20:24
今回の世界的な金融危機で最も不名誉な国家破綻という烙印を押されたのはアイスランドであった。同国では国民総生産(GDP)の10倍近くの資金をヨーロッパ各地から集めていたが、その主な運用先はイギリスであった。ロンドンの不動産などに投資された資金の3分の1はこれら海外マネー。金融危機が深刻化するにつれ、世界からロンドンに入ってくる資金は枯渇し、イギリスのポンドは史上最大の下落を記録することになった。2007年、1ポンドは250円台であったが、2009年1月末には118円と、1年半前の半分以下である。

■通貨ポンドは米ドルと違い国際基軸通貨ではない

 イギリスの大手銀行、ロイヤル・スコットランド銀行はイギリスの経済規模の2倍に達する2兆ポンドもの債権を有している。すでに破綻寸前といわれているが、この債権の1割が不良化するだけでイギリス政府の国民健康保険の2年分が吹き飛ぶ計算になる。そのような事態になれば公的資金を注入し穴埋めを図らざるを得なくなるだろう。しかし、そのような税金投入は国家を再び財政破綻に追いやることになるに違いない。

 イギリスの通貨ポンドはアメリカのドルと違い国際基軸通貨ではない。すでにイギリス政府が抱える財政赤字は4000億ポンドに達しており、その対GDP比率は1976年にイギリスが財政破綻し、国際通貨基金(IMF)に救済を求めた当時より大きくなっている。そのためイギリス政府はこれ以上財政赤字を増やすことはできない。イギリス政府は国民の銀行預金を守るため、金融機関に対し公的資金を注入することで金融崩壊を防ごうと考えているが、そのために必要な資金調達の道はほとんど閉ざされてしまっている。なぜなら赤字国債の発行ができないからだ。

 最後に残された方法として中央銀行によるポンドの増刷を実行し、その資金で銀行が抱える不良債権を吸収することになりつつある。これはアメリカのFRBが実行している金融機関の救済策と同じ性格のものであるが、国際基軸通貨でないポンドの過剰発行は通貨破綻をもたらしかねない毒薬だ。

■戦後、最悪の不況に突入

 イギリスの国立経済社会研究所の試算によれば、同国のGDPは2008年4月のピーク時から2.7%縮小し、すでに1990年代の景気後退期よりも激しい落ち込みを見せている。

 欧州委員会は2009年の経済成長率がマイナス2.8%になると予測。これは第二次世界大戦後にイギリスの経済統計が発表されるようになって以来、最悪の数字である。過去60年における最悪の不況に突入しているのが現在のイギリスなのである。

52南無阿弥陀仏:2009/03/15(日) 15:21:00


 
 企業の倒産件数もうなぎ登りに増えている。昨年の第4四半期においては倒産件数が対前年比で69%も増加し、2万1000社を超える企業が倒産した。150社に1社の割合でイギリス企業が破綻したことになる。イギリスが誇る高級陶磁器のウェッジウッドですら250年の歴史を閉じ、身売り先を探さざるを得なくなった。現状の不況が続けば2009年には新たに3万8000社が破産すると言われている。特に中小企業の状況は厳しく、すでに50万人近くが職を失っている。

 景気が悪化し、失業者が増えるにつれ犯罪件数が急増するという悪循環も発生。地域によっては前の年より倍近く犯罪が報告されているほど。2008年12月は過去最悪の月となり、イギリス43州のうち実に31州で犯罪件数が大幅に増加した。特に強盗、窃盗事件が増えており、これら31の州で6000件近い事件が起こっている。こうしたイギリスの厳しい状況を評して、フランスのサルコジ大統領は「最大の原因はゴードン・ブラウン首相の判断の誤りにある」と発言し、イギリスとの間で物議をかもしている。

 ブラウン首相は経済を上向きに転換させようと、付加価値税(VAT)を2%切り下げる決断を下した。しかし、その効果はまったく現れず、消費は相変わらず冷え込んだままで、経済の先行きに対する国民の不安は一向に払拭されていない。サルコジ大統領は「国民の間で将来に対する不安感が広がっているためイギリスの消費者は財布の紐を閉めている。明るい見通しが出てこない限り、経済は上向くはずがない。VATの切り下げではなく、新たな産業を興し、雇用の場を増やすことが先決だ。フランスでは将来に向けてのインフラ投資に積極的に取り組んでいる」と述べ、イギリスとの違いを強調。

 しかし、このフランス大統領の発言に対して、ブラウン首相もイギリス政府も猛反発。ドーバー海峡を挟んで両国の言葉のミサイルが飛び交うという異常事態が生まれている。これでは4月にロンドンで予定されている、経済危機を克服するための国際的な協議の場(G20)も波乱含みになりそうだ。いずれにせよイギリスの経済は抜き差しならない状況に追い込まれている。

【関連記事】

53南無阿弥陀仏:2009/03/15(日) 15:21:32
逃げる投資家」に「冷え込む経済」
英国に忍び寄る財政破綻の足音MONEYzine編集部 2009年01月26日 19:25


 世界不況の影響で住宅価格の下落率は過去最大、クリスマス商戦も過去最低を記録し、失業率は上昇。英国経済は今、未曾有の危機に直面している。


「英国は終わった――」。米国の著名な投資家ジム・ロジャーズ氏が発言したこのコメントに対し、英国のブラウン首相は23日のBBCラジオでのインタビューで「英国の出方によって利益を得たい一部の投機筋のコメントに基づいて、われわれが政策を立案すると考えるのであれば、それは大きな間違いだ」と必死になって反論した。

 だが英国がかつてなくきびしい状況に直面しているのは事実だ。金融危機が始まるまで、英経済は15年以上の成長を続けてきたが、世界不況の影響が深刻で住宅価格の下落率は過去最大、クリスマス商戦も過去最低を記録し、バブルがついに崩壊。たちまち失業率が上昇するなど実体経済の悪化が指摘されている。

 英国の金融システムはもはや破綻寸前だ。大手銀行の1つロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)は2008年通期決算が280億ポンド(約3.4兆円)の損失と過去最大の赤字に陥る見通しを発表、株価は一週間足らずで67%も急落した。英政府は19日に40兆円にものぼる巨額の追加金融支援策や中小企業対策などを相次いで発表したが、RBSの1行だけで英国の経済規模の2倍以上の2兆ポンドの債権を持っているとみられており、英政府がもし銀行に対し無制限の保証を続ければ、英国自体が財政破綻に陥る可能性さえ出てくる。こうした事実に加え、最近になってジム・ロジャーズ氏のような著名な投資家が、「英国は終わった。持っていた英通貨ポンドはすべて売ってしまった」と発言したことで、信用収縮による景気悪化の懸念は払しょくされるどころか、一段と拡大し、20日には対円で最安値更新し、対ドルでも約6年10カ月ぶりの安値を付けることになってしまった。


 金融不安がこのまま進めば、英国は銀行破綻とポンド崩壊というダブルショックの可能性も出てくる。ジム・ロジャーズ氏の発言に苛立ちを示したブラウン首相の脳裏には、英国が92年にジム・ロジャーズ氏の元パートナーであるジョージ・ソロス氏によるポンドの売り浴びせによってイングランド銀行が敗北し、ポンド危機にまで追い込まれた過去の苦い記憶が蘇っていたのかもしれない。だが今の英国を取り巻く危機は当時以上に大きなものとなっている。英国の威信をかけてこの難局を乗り越えられるのか、世界の注目が集まっている。

54南無阿弥陀仏:2009/03/16(月) 21:25:52
英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査

3月16日16時23分配信 ロイター


拡大写真

 3月16日、英国の成人の約7割が「失業中の移民は帰国すべき」と考えていることが調査で明らかに。写真はロンドンにある職業センター。先月撮影(2009年 ロイター/Luke MacGregor)

 [ロンドン 16日 ロイター] 英国の成人の75%以上が、移民が職を失った場合は帰国するべきだと考えていることが、英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙とハリス・インタラクティブの世論調査で明らかになった。 また、54%が欧州連合(EU)諸国からの移民が英国で就労することに反対していることも分かった。
 英国の失業率は過去約10年で最も高くなっており、労働需給のひっ迫を背景に、外国人労働者の雇用があらためて問題となっている。
 フィル・ウーラス移民担当相はFT紙の取材に対し、調査の結果は予想の範囲内とした上で、国民が安定した生活を送れるように努力していると述べた。
 16日に発表されたこの調査は、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペインの5カ国で行われたもので、計6538人の成人から回答を得た。

55南無阿弥陀仏:2009/03/18(水) 21:24:32
NATO軍事機構復帰を承認=ドゴール時代以来43年ぶり−仏下院

3月18日7時43分配信 時事通信
 【パリ17日時事】仏国民議会(下院)は17日、北大西洋条約機構(NATO)軍事機構への復帰を決めたサルコジ大統領の方針について、フィヨン内閣への信任投票の形で採決を行い、賛成329、反対238で承認した。4月3日から仏ストラスブールとドイツのケールで開催されるNATO首脳会議で正式な承認を得る。
 フランスのNATO軍事機構への全面的な復帰は1966年のドゴール大統領(当時)による離脱以来43年ぶり。ただし、独自の核戦略を維持するため、NATOの機関「核計画グループ」には戻らない見通し。 

【関連ニュース】

56南無阿弥陀仏:2009/03/25(水) 21:51:01
首相不信任案を可決=EU運営への影響必至−チェコ

3月25日6時13分配信 時事通信
 【ベルリン24日時事】チェコ下院(定数200)は24日、トポラーネク首相に対する不信任案を可決した。チェコ通信によると、同首相は、26日にも辞表を提出する考えを明らかにした。チェコは欧州連合(EU)議長国で、政局混乱がEUの運営に影響するのは必至だ。
 不信任案は賛成101票、反対96票で可決された。ただ、首相が率いる市民民主党は議会で最大勢力を維持しており、クラウス大統領が再び組閣を要請する可能性もある。
 不信任案は、トポラーネク首相の側近がテレビ局に圧力を掛け、政府を支持する有力議員の不正疑惑を伝える番組の放映を中止させようとした事実が明るみに出たのを受け、野党陣営が提出した。 

【関連ニュース】

57南無阿弥陀仏:2009/03/25(水) 21:51:34
<チェコ>内閣不信任 東欧諸国不安定に

3月25日21時9分配信 毎日新聞
 【ブリュッセル福島良典】欧州連合(EU、加盟27カ国)議長国チェコの議会が24日、トポラーネク内閣の不信任案を可決した。東欧では、大幅歳出削減による支持率低下でハンガリーのジュルチャーニ首相が辞意表明したばかり。深刻な金融危機に見舞われた東欧諸国での政治不安定化が拡大している。相次ぐ東欧政権の退陣にEUや米国は危機感を募らせている。

 EU議長国の政権が任期途中で退陣表明するのは異例。EUの行政府・欧州委員会は「チェコが議長国を務め続けられると確信している」との声明を急きょ発表したが、27カ国の「大欧州」をまとめる議長国が機能不全に陥りかねない事態に戸惑いを隠せない。

 今年1月にフランスからチェコに議長国が交代した時点から波乱の予兆はあった。金融危機が実体経済に影響を及ぼすにつれ、保護主義傾向を強める仏独などの主要国との対立が表面化し、一部の加盟国から「議長国として危機対応がずさん」との批判が出ていた。

 加盟国の大小を問わず、半年ごとに議長国が交代するEUの現行制度のもろさが露呈した格好だ。克服するには、強い権限を持つEU大統領を新設する新基本条約「リスボン条約」の発効が必要となるが、チェコとアイルランドで批准手続きが完了していない。

 トポラーネク政権はEU議長国の任期が満了する6月末までは続投するとみられるが、新首相候補はEUに批判的なクラウス大統領が指名する。現地では「大統領陣営の発言力が強まる」との見方が一般的で、EUが来年初めの発効を目指すリスボン条約の行方にも影響を与えそうだ。

 チェコは4月5日、プラハにオバマ米大統領を迎え、米EU首脳会議を主催する。チェコへの配備が計画されているミサイル防衛システムの扱いや、地球温暖化対策での欧米連携などが協議される予定だったが、チェコの政局流動化のため、どこまで突っ込んだ議論ができるか不透明になった。

【関連ニュース】

58南無阿弥陀仏:2009/03/31(火) 22:05:04
ポルトガル代表のW杯出場に黄信号 地元紙は一斉に絶望視

3月30日11時43分配信 スポーツナビ
 28日に行われた2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会の欧州予選で、ポルトガルはスウェーデンと0−0で引き分けた。グループ1の首位デンマーク、2位のハンガリーと勝ち点4差の3位に沈むポルトガル代表について、地元メディアは翌29日付の紙面で一斉に同代表のW杯出場権獲得について悲観的な論評を掲載した。

『ア・ボーラ』紙では、クリスティアーノ・ロナウドが両手を広げて天をあおぐ写真とともに、「ゴールなしでは奇跡はありえず」の文句が一面を飾った。同紙の分析によれば、ポルトガルは、欧州予選のここ3試合で57本のシュートを放ちながら無得点に終わっており、スウェーデン戦についても「ポルトガルは一定のリズムを保つことすらできなかった。あとは信念を持ち続けるしかないが、希望はしぼむ一方だ」と失望をあらわにした。

 また『レコルド』紙も、一面でやはりC・ロナウドの写真とともに「W杯はほぼ不可能」との見出しを掲げ、「ポルトガルは欧州予選5試合でわずか1勝しかしておらず、アルバニアと同じ勝ち点である」と厳しい現実を指摘。『オ・ジョーゴ』紙に至っては、よりきっぱりと「さらばアフリカ」の見出しを掲げ、早くもW杯出場権を絶望視している。

 こうした危機説に対し、ポルトガルのカルロス・ケイロス監督は「結果には落胆しているが、これから巻き返したい」と、あくまで予選突破をあきらめない強気の姿勢を貫いている。

59南無阿弥陀仏:2009/04/01(水) 21:00:58
金融サミット前に早くも暗雲=退席もと仏大統領、米は成果強調

4月1日8時34分配信 時事通信
 【ロンドン31日時事】ロンドンで2日に開かれる主要20カ国・地域(G20)金融サミット(首脳会合)を前に、サルコジ仏大統領が退席も辞さない強硬姿勢を示すなど、早くも暗雲が漂っている。米政府高官は31日、金融サミットの意義を強調したが、同大統領の発言は景気刺激策や金融規制をめぐる米欧対立を改めて浮き彫りにした。
 AFP通信によると、サルコジ大統領は31日、金融市場の規制強化で合意できなければ、途中退席する考えを表明。「危機は極めて深刻であり、成果のないサミットを開いている場合ではない」と述べた。
 これに対し、マイク・フロマン米大統領次席補佐官(国際経済担当)は同日の記者会見で、「首脳級のG20は経済・金融危機に対処する上で非常に有益であることを示してきた」と反論した。

60南無阿弥陀仏:2009/04/04(土) 18:53:29
08年世界の生活費番付、トップはモスクワ=米コンサルタント会社

7月24日13時5分配信 ロイター
 [ロンドン 24日 ロイター] 米経営コンサルタント会社マーサーが発表した2008年版世界主要都市の生活費番付で、外国人労働者にとって最も生活費が高い都市はモスクワとなった。
 モスクワの生活費は、ニューヨーク、上海、アムステルダム、マドリードの約1.5倍に達した。
 調査は、同社が毎年、世界143都市を対象に200以上の項目について行っており、08年版は23日に発表された。
 それによると、東京がロンドンを抜いて第2位に上がった。また、オイルマネーに沸くノルウェーのオスロは、前年から6ランク上昇して第4位となった。
 一方、パラグアイの首都アスンシオンは6年連続で最も生活費の安い都市にランク付けされた。
 米国都市のなかで最も生活費が高いニューヨークは、7ランク下がって22位となった。
 消費者がインフレのしわ寄せを感じている現象は世界的に見られるものの、為替相場の変動や経済格差などのため、影響の度合いは国により異なっているとみられている。
 マーサーは、今年の順位変動の多くに為替動向が関係しており、ルーブルやユーロ、その他一部の通貨が対米ドルで上げているため、米国都市のランクが相対的に低くなったと指摘した。
 他方、サンパウロやイスタンブールなどを筆頭に、経済成長率の高い国の都市は生活費の上昇率も高く、順位が上がる結果になったという。

61南無阿弥陀仏:2009/04/08(水) 11:36:01
露大統領年収は1260万円!! 汚職対策で資産公開


 【モスクワ=共同】ロシア大統領府は6日、メドベージェフ大統領とスベトラーナ夫人の資産を公表、大統領の2008年1年間の収入が約414万ルーブル(約1260万円)だったと明らかにした。メドベージェフ氏は08年5月に大統領に就任。今回の年収は前任ポストの第一副首相としての収入と大統領就任後の収入の合計となる。大統領は汚職対策強化の一環として昨年末、閣僚ら本人と家族の年収や資産を公開する法改正に署名。自身が率先して資産公開すると表明していた。

62南無阿弥陀仏:2009/06/09(火) 22:39:34
【EU】欧州議会選、中道右派が勝利=英労働党は大敗

6月9日9時30分配信 NNA
 4〜7日に投票が行われた欧州議会選挙は、各国の中道右派政党で構成される欧州人民民主党が最大会派を維持した。英国で支持率低迷にあえぐ与党・労働党が大敗を喫したほか、各国で極右政党などが躍進し、現在の経済状況下、国民の不満が色濃く反映された格好だ。

 欧州議会選挙は、欧州連合(EU)加盟各国で5年に1度行われる。今回の投票率は43%となり、過去最低を記録した。
 
 欧州議会が午後4時過ぎ(英国夏時間)に発表した暫定結果によると、欧州人民民主党は736議席のうち263議席を獲得。中道左派の欧州社会党は161議席となった。
 
 BBC(電子版)によると、英国(北アイルランドを除く)では労働党が得票率で保守党と英国独立党(UKIP)に次ぐ3位に後退した。69議席のうち、労働党は5議席減らして13議席となった。保守党は1議席増やして25議席となったほか、UKIPと自由民主党はいずれも1議席増やし、それぞれ13議席、11議席となった。この結果を受け、労働党のブラウン首相はさらなる窮地に立たされる見通しだ。
 
 また、ドイツではメルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)が、得票率減らしたものの、トップの座を維持し、9月に行われる総選挙に弾みを付けた。独DPA通信によると、CDUの得票率は37.9%となり、2位の社会民主党(SPD)の20.8%を大きく引き離した。
 
 フランスでは、サルコジ大統領率いる国民運動連合(UMP)が勝利し、1979年以降で初めて与党が得票率で首位を獲得した。
 
 オランダやオーストリア、デンマーク、スロバキア、ハンガリーでは極右政党や反移民政党が勢力を伸ばした。英国でも、極右政党の英国国民党(BNP)が初めて2議席を獲得している。
 
 また、欧州人民民主党を支持母体とする欧州委員会のバローゾ委員長は、今秋に任期が切れるが、今回の結果を受けて再任される可能性が高まった。

【関連特集】
nna.eu/トピックスー再生する欧州

63南無阿弥陀仏:2009/06/09(火) 22:42:33
チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ14世、パリ市名誉市民の称号を受ける

6月8日21時12分配信 フジテレビ
チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は7日、パリ市名誉市民の称号を受けた。中国からの反発は、必至とみられている。
7日、市庁舎で行われた授与式で、ダライ・ラマ14世は「人権のために闘う全チベット人民を代表し、この栄誉を受け取りたい」と述べた。
そのうえで、ダライ・ラマ14世は「中国の人々と会話する機会があり、大変親密に理解しあうことができた」と、中国政府に対話を呼びかけた。
フランスでは、2008年にチベット独立運動支持者が北京オリンピックの聖火リレーを妨害、また、12月にサルコジ大統領とダライ・ラマ14世が会談したことで、中国とフランスの関係は悪化しており、今回も中国からの反発は避けられないとみられる。

64南無阿弥陀仏:2009/06/13(土) 11:23:35
【EU】欧州議会選、中道右派が勝利=英労働党は大敗

6月9日9時30分配信 NNA
 4〜7日に投票が行われた欧州議会選挙は、各国の中道右派政党で構成される欧州人民民主党が最大会派を維持した。英国で支持率低迷にあえぐ与党・労働党が大敗を喫したほか、各国で極右政党などが躍進し、現在の経済状況下、国民の不満が色濃く反映された格好だ。

 欧州議会選挙は、欧州連合(EU)加盟各国で5年に1度行われる。今回の投票率は43%となり、過去最低を記録した。
 
 欧州議会が午後4時過ぎ(英国夏時間)に発表した暫定結果によると、欧州人民民主党は736議席のうち263議席を獲得。中道左派の欧州社会党は161議席となった。
 
 BBC(電子版)によると、英国(北アイルランドを除く)では労働党が得票率で保守党と英国独立党(UKIP)に次ぐ3位に後退した。69議席のうち、労働党は5議席減らして13議席となった。保守党は1議席増やして25議席となったほか、UKIPと自由民主党はいずれも1議席増やし、それぞれ13議席、11議席となった。この結果を受け、労働党のブラウン首相はさらなる窮地に立たされる見通しだ。
 
 また、ドイツではメルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)が、得票率減らしたものの、トップの座を維持し、9月に行われる総選挙に弾みを付けた。独DPA通信によると、CDUの得票率は37.9%となり、2位の社会民主党(SPD)の20.8%を大きく引き離した。
 
 フランスでは、サルコジ大統領率いる国民運動連合(UMP)が勝利し、1979年以降で初めて与党が得票率で首位を獲得した。
 
 オランダやオーストリア、デンマーク、スロバキア、ハンガリーでは極右政党や反移民政党が勢力を伸ばした。英国でも、極右政党の英国国民党(BNP)が初めて2議席を獲得している。
 
 また、欧州人民民主党を支持母体とする欧州委員会のバローゾ委員長は、今秋に任期が切れるが、今回の結果を受けて再任される可能性が高まった。

【関連特集】
nna.eu/トピックスー再生する欧州

65南無阿弥陀仏:2009/06/25(木) 21:58:41
<EU大統領>ブレア氏有力だが…各国の駆け引き活発化

6月25日13時34分配信 毎日新聞
 【ブリュッセル福島良典】欧州連合(EU)の加盟27カ国政府がバローゾ欧州委員長(53)の再任を支持したことを受け、EUの新しい基本条約「リスボン条約」で新設されるEU大統領に誰が就任するかに欧州諸国の関心が集まっている。国際社会にEUを発信する「ミスター欧州」候補として、国連、EUなどの中東和平特使を務めるブレア前英首相(56)らの名前が取りざたされ、各国の駆け引きが始まっている。

 10月2日に予定されるアイルランドの国民投票でリスボン条約が批准されれば、EUの仕組みと運営方法が変わる。これまで加盟国首脳が半年交代で務めていた理事会議長は2年半の任期の常任ポストとなり、「EU大統領」と通称される。首脳会議を仕切り、対外的な「EUの顔」の役割を果たす。

 バローゾ委員長が中道右派であることから、「党派バランスを取るため、大統領は中道左派から選ばれる可能性が高い」(ドイツ紙記者)。ベルルスコーニ伊首相は19日、「カリスマ性のある大統領が必要であり、ブレア氏が理想的な候補だ」と支持を表明した。

 英労働党政権を10年間率いたブレア氏の人気は依然、高い。だが、英国が非ユーロ圏である点や、イラク戦争などを巡るブレア氏の親米姿勢に一部加盟国には慎重意見もあり、選出されるかどうかは「五分五分」(英紙タイムズ)とされる。

 これに対して、ソラナEU共通外交・安全保障上級代表(スペイン)は22日、自国のゴンサレス元首相(67)を推す意向を表明した。来年前半の議長国スペインのサパテロ首相とのコンビでEU運営にあたる構想だ。だが、バローゾ委員長が隣国ポルトガルの出身のため、「EU指導部の『イベリア半島色』が濃くなりすぎる」との指摘もある。

 サルコジ仏大統領はブレア前首相を推していたが、ゴンサレス元首相支持に「くら替え」したと言われる。仏紙ルモンド前社長のジャン・マリ・コロンバニ氏はスペイン紙エルパイスで心変わりの理由を「ブレア氏が中東和平特使として何も仕事をしていないため」と説明している。加盟国は12月の首脳会議でEU大統領を選出する予定で、年末までに中東和平交渉が進展するかどうかも人選に影響を及ぼしそうだ。

66南無阿弥陀仏:2009/06/27(土) 21:07:33
サルコジ大統領しゃべり過ぎ=最高行政裁認定、TV発言規制へ−仏

4月18日7時17分配信 時事通信
 【パリ18日時事】フランスの最高行政裁判所に当たる国務院はこのほど、サルコジ大統領のテレビ・ラジオでの発言時間が長過ぎ、多様な言論尊重の原則に反するとして是正を求めた野党・社会党の訴えを「妥当」と認め、大統領の発言時間を規制するよう関係当局に指示した。
 ルモンド紙によると、同大統領の発言時間は2007年7月〜08年6月の1年間に、1人で仏政治家全体の20%以上を占めた。1989〜2005年にミッテラン、シラク両大統領(当時)が平均7%だったのと比べ、圧倒的に長い。
 フランスでは政府、与党、野党のテレビ発言時間を3分の1ずつとする規則があるが、大統領は政治を超越した国家元首として、例外扱いされてきた。しかしサルコジ氏の場合、右派与党トップとしての政治的発言も目立つ。このため、社会党は大統領の発言時間を政府・与党分に組み入れるよう求めていた。
 近く当局がテレビ・ラジオ局と協議し、調整を進める見通し。 

【関連ニュース】

67南無阿弥陀仏:2009/07/31(金) 06:10:45
パリ5月革命の英雄、EU議員選どう闘う?
「ヨーロッパ緑の党」率い、サルコジ仏大統領と「第2ラウンド」
及川健二2009/06/04 6月4日からEU議会議員選挙の投票が始まった。EU27ヶ国の全域で投票が終わるのは7日で、各国で選挙戦が過熱している。

 中でも注目を集めているのが、現職のユダヤ系ドイツ人・ダニエル=コーン=ベンディット氏だ。EU議会で「ヨーロッパ緑の党」代表を務める同氏は、今回、ドイツでなく隣国のフランスから出馬した。昨秋に「社会的でエコロジカルな欧州建設」という旗の下に、「緑の党」という既成政党の枠を超えて同志を募り、新党「ヨーロッパ=エコロジー」を結成した。政策にベーシック・インカムやグリーン・ディールが明記されている。

 候補者は個性派揃いだ。たとえば、反グローバリズム運動の闘士・ジョゼ=ボヴェ氏が立つ。南仏で建設中だったマクドナルド店をグローバリズムの象徴と見立てて解体したり、反WTOの大規模デモを組織したり、シャロン首相(当時)率いるイスラエル軍がパレスチナ自治政府議長府を砲撃・包囲してヤッセル=アラファト議長を拘束したとき、議長を護る「人間の盾」として現場に駆けつけたりと、数々の「武勇伝」を残し、その名は世界的に知られている。

 チベット人女性でフランスで亡命生活を送る政治難民のカルシャン=ドルマ=ランジェアードさんも候補者の1人だ。

 グリーンピースの闘士・ヤニック=ジャド氏や、左派政党の中で高い支持率を誇ったトロツキスト政党「革命的共産主義者同盟」の創立メンバー・ジャン=パール=ベス氏、若き環境法学者・サドリーヌ=ベリエさん、グローバリズムと闘う強力なNGO「ATTAC」の前副代表・フランソワ=デュフール氏などの名前も並ぶ。これまで対立し、論争してきた人たち、あるいは縁がなかった人たちが、アジア・テイストも加味して、「社会的エコロジー」のために共闘する。

◆ 自由の闘士として

 今回の仕掛け人、ベンディット氏とは何者か?

 ナチスの迫害から逃れてフランスに移住したユダヤ系ドイツ人の家庭に生まれ、戦後も、フランスで生活を送った。フランス版全共闘による「パリ五月革命」の折、学生運動のリーダーとして脚光を浴び、「赤毛のダニー」の愛称で親しまれた。68年世代の英雄として今も人気がある。しかし、革命後に極左と関係があった疑いで身寄りのない西ドイツに追放され、入国禁止の身となる。

 ニート時代にヨシュカ=フィッシャー前副首相兼前外相と知り合い、彼らは後にドイツ緑の党を創立する。フランクフルト市の助役を務めた後に、欧州議会議員に転身する。自身を「棄民」したフランスへ戻ったのは1998年のことだ。

 ベンディット氏は記者会見を開いて、欧州議会議員選挙にフランス緑の党から出馬すると発表した。その理由を

 「68年5月から30年、これほど楽しいシンボルはないでしょう。ドイツで出馬すれば楽勝でしょうが、私はリスクを負うことを好むのです」と解説した。

 学生時代の自らを「革命活動家」というが、共産主義に染まったことはないという。自分の変わらぬ信念をlibertaire(絶対自由主義)と説く。

 昨夏、ベンディット氏は「自由の闘士」として、EU議長国のニコラ=サルコジ・フランス大統領を公衆の面前で怒鳴りつけ、話題となった。

 EU議会で質問に立った同氏は、中国に何千という単位で政治犯が投獄され、過酷な状況に置かれている事実を指摘し、「自由と民主主義を護るのがEU。その議長を務めるあなたが、北京五輪の開会式に出席することは恥でしかない」と非難し、拍手喝采を浴びた。「自由」への思い入れが怒りとなって表出したのだろう。

 サルコジ氏との第2ラウンドでもある「ダニーの挑戦」は、7日に有権者の審判を仰ぐ。

68南無阿弥陀仏:2009/07/31(金) 06:11:36
ダニエル・コーン=ベンディット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ダニエル・コーン=ベンディット

ダニエル・コーン=ベンディット(Daniel Cohn-Bendit、1945年4月4日 - )は、欧州連合の政治家。欧州議会議員。フランス、モントーバン生まれのユダヤ系ドイツ人。フランス語読みでダニエル・コーン=バンディとも表記される。1968年パリで起こった学生蜂起五月革命の指導者で、その髪の色と政治的主張から「赤いダニー」「赤毛のダニー」の異名を取った。2004年から欧州議会の会派、欧州緑の党・欧州自由同盟 European Greens–European Free Allianceの共同議長を務めている。

69南無阿弥陀仏:2009/08/09(日) 19:02:51
欧州委との係争、終幕か=制裁金回避で妥協−マイクロソフト

8月8日14時20分配信 時事通信
 【ブリュッセル時事】パソコンソフト世界最大手の米マイクロソフト(MS)はこのほど、次期基本ソフト「ウィンドウズ7」を欧州市場で販売する際、インターネット閲覧ソフトを他社製も含めて消費者が自由に選べるようにする方針を発表した。欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は競争法(独占禁止法)に基づいて同社を調査中だが、この方針を歓迎しており、10年以上にわたった双方の係争も終幕を迎えつつある。
 欧州委が問題視しているのは、パソコンのOS市場で約90%のシェアを握るウィンドウズと、シェア60%台のMSの閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(IE)」を抱き合わせ販売すれば、競争が阻害され、消費者の選択肢が狭められる恐れがある点。
 MSはこの疑問点を解消するため、ウィンドウズ7を購入した消費者が、IEのほか、競合する「ファイアフォックス」「サファリ」といった閲覧ソフトの中から任意に選択できるよう設定する妥協案を提示した。
 MSのヘイナー法務担当副社長は、「競合ソフトの販売を実質的に奨励するような考えを受け入れるのは容易ではなかった」としながらも、欧州委による制裁金回避に向け、妥協に至ったことを明らかにした。 

【関連ニュース】

70南無阿弥陀仏:2009/09/19(土) 12:18:55
下鉄路線図から消えたテムズ川、抗議受け復活へ

9月18日13時51分配信 ロイター
拡大写真
 9月17日、英ロンドン市交通局はテムズ川なしの地下鉄路線図の新デザインに抗議があったのを受け、路線図上にテムズ川を戻すと発表。写真はテムズ川の岸辺。6月撮影(2009年 ロイター/Nigel Roddis)

 [ロンドン 17日 ロイター] 英ロンドン市交通局(TfL)は17日、新しくデザインされた地下鉄の路線図にテムズ川が示されず、市長や市民から抗議があったことを受け、テムズ川を路線図上に戻すと発表した。
 路線図のデザイン変更計画が明るみとなった後、市民からは抗議が殺到。ボリス・ジョンソン市長は、ニューヨークから戻った16日、ミニブログのツイッターに「自分が英国を離れている間に、テムズ川が路線図から消えるなんて、信じられない。元に戻されることになる」と投稿していた。
 新しい路線図には、乗車料金を知ることができるゾーン表示もなくなっており、問題視する声も上がったが、交通局はこれを復活させるかどうかの判断は、12月以降に先送りすると説明している。
 テムズ川が表示された新しい路線図は、12月から導入されるという。

【関連記事】

71南無阿弥陀仏:2009/09/30(水) 20:38:48
【EU】欧州議会選、中道右派が勝利=英労働党は大敗

6月9日9時30分配信 NNA
 4〜7日に投票が行われた欧州議会選挙は、各国の中道右派政党で構成される欧州人民民主党が最大会派を維持した。英国で支持率低迷にあえぐ与党・労働党が大敗を喫したほか、各国で極右政党などが躍進し、現在の経済状況下、国民の不満が色濃く反映された格好だ。

 欧州議会選挙は、欧州連合(EU)加盟各国で5年に1度行われる。今回の投票率は43%となり、過去最低を記録した。
 
 欧州議会が午後4時過ぎ(英国夏時間)に発表した暫定結果によると、欧州人民民主党は736議席のうち263議席を獲得。中道左派の欧州社会党は161議席となった。
 
 BBC(電子版)によると、英国(北アイルランドを除く)では労働党が得票率で保守党と英国独立党(UKIP)に次ぐ3位に後退した。69議席のうち、労働党は5議席減らして13議席となった。保守党は1議席増やして25議席となったほか、UKIPと自由民主党はいずれも1議席増やし、それぞれ13議席、11議席となった。この結果を受け、労働党のブラウン首相はさらなる窮地に立たされる見通しだ。
 
 また、ドイツではメルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)が、得票率減らしたものの、トップの座を維持し、9月に行われる総選挙に弾みを付けた。独DPA通信によると、CDUの得票率は37.9%となり、2位の社会民主党(SPD)の20.8%を大きく引き離した。
 
 フランスでは、サルコジ大統領率いる国民運動連合(UMP)が勝利し、1979年以降で初めて与党が得票率で首位を獲得した。
 
 オランダやオーストリア、デンマーク、スロバキア、ハンガリーでは極右政党や反移民政党が勢力を伸ばした。英国でも、極右政党の英国国民党(BNP)が初めて2議席を獲得している。
 
 また、欧州人民民主党を支持母体とする欧州委員会のバローゾ委員長は、今秋に任期が切れるが、今回の結果を受けて再任される可能性が高まった。

【関連特集】
nna.eu/トピックスー再生する欧州

72南無阿弥陀仏:2009/10/15(木) 21:10:43
ポーランド、リスボン条約批准=チェコは最後の抵抗

10月10日19時40分配信 時事通信
 【ベルリン時事】ポーランドのカチンスキ大統領は10日、欧州連合(EU)の新基本条約「リスボン条約」の批准書に署名した。これにより、未批准国はチェコだけとなった。同国のクラウス大統領は、署名の条件として適用除外規定を加えるよう要求。条約の発効には全加盟国の批准が必要で、同大統領は最後の障害として抵抗を続けている。
 署名式にはEU欧州委員会のバローゾ委員長も出席。カチンスキ大統領はクラウス大統領とともに批准に慎重な姿勢を示していたが、アイルランドの国民投票で批准が承認され、「障害はなくなった」と語った。
 クラウス大統領は9日、旧チェコスロバキアから追放されたドイツ人による没収財産の返還請求問題に言及。条約の基本権利憲章では、追放ドイツ人が訴訟をチェコの裁判所ではなく、欧州司法裁判所で起こせると指摘し、チェコへの適用除外を求めた。

73南無阿弥陀仏:2009/10/30(金) 22:11:52
政権交代 海外の目】メルケルの現実路線と党首力 自民党への教訓

10月28日20時42分配信 産経新聞
 メルケル首相率いるドイツの保守系政党、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が、世界的な経済危機をくぐり抜けて総選挙に勝利、社会民主党(SPD)との大連立に代わる自由民主党(FDP)との中道右派連立政権を28日に発足できたのは、現実路線に徹し、党首の力量があったためにほかならない。

 「政権交代したとしても(生活が大きく脅かされないという)安心感が国民にあった」(識者)からだといえる。

 同盟は、社民党と違い国民に痛みを強いる“冷たい党”というイメージとは裏腹に、「(『大きな政府』を重視した経済学者の)ケインズ的な手法」(独誌シュピーゲル)で今回の経済危機に対処してきた。その点で、規制や介入を強め保守色を薄めたフランスのサルコジ政権に似ている。

 慶応大の竹森俊平教授は「政権交代したとしても、(生活が大きく脅かされないという)安心感が国民にあった」と指摘する。仏紙リベラシオンは、メルケル首相が市場重視のFDPとの連立政権下でも、「以前より自由主義的な態度を取りつつも現実的な政治を行うだろう」と予測する。

 10年前まで、中道左派政権が主要15カ国のうち12カ国までを占めていた欧州は今や、ドイツや先のフランス、イタリアで中道右派が政権を握り、英国でも保守党の次期総選挙勝利という見通しが強まっている。

 その背景として、製造業からサービス業中心へと比重が移り、伝統的に製造業労働者を支持基盤としてきた左派政党にとって、全般的に不利な産業構造の転換が起きてきたのに加え、保守勢力が弱者救済などの福祉対策や環境保護に取り組むなど、左派陣営が従来力を入れてきた政策を取り込んでいることが大きい。

 米紙ニューヨーク・タイムズのデービッド・ブルックス氏は最近の同紙コラムで、「労働党とも、1980年代の諸問題に合うよう考案されたサッチャー主義とも違う」と英保守党の現実路線を評価、米共和党にも見習うよう勧めている。

 メルケル首相個人も、英メディアが「奇跡」と形容するアデナウアー元独相以来の絶大な人気を誇り、その指導力も抜群である。日本の自民党がドイツに学ぶべき教訓は少なくない。

74南無阿弥陀仏:2009/10/30(金) 22:12:30
11年ぶり中道右派連立政権樹立 「外相は小政党から」慣例

10月25日7時56分配信 産経新聞
 □ウェスターウェレFDP党首

 ドイツ新政権の外相に自由民主党(FDP)のウェスターウェレ党首(47)の就任することが確実になった。ドイツでは、中道右派のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)、中道左派の社会民主党(SPD)がそれぞれ小政党と連立を組む場合、「小政党の党首が外相に就任するのが伝統」(独誌シュピーゲル)であり、今回の外相就任もその慣例にならったものだ。

 ■経済問題に精通

 自民党出身の外相として知られるのは、社民党のシュミット政権時代(1974〜82年)と同盟のコール政権時代(82〜98年)のゲンシャー氏(外相在任74〜92年)だ。80年代末期、コール首相とともに冷戦終結に多大な役割を果たしたことはよく知られている。

 今回、外相に就任するウェスターウェレ氏は舌鋒(ぜっぽう)鋭い法律家として知られ、経済問題にも精通する。外相として「力量不足」との指摘もあったが、最近は公の場にゲンシャー氏と登場するなど、次期外相としてのイメージ作りにも腐心してきた。

 ドイツでは伝統的に、対米、対露、対中などの重要外交に関しては首相府が主導してきた。これに対し、「副次的な外交については(少数政党の影響下に置かれる)外務省が独自に進めることも多かった」(ドイツ外交専門家のカティンカ・バリシュ氏)のが実情だ。このため、ときには声明の矛盾や外交政策の“競い合い”などが起き、新政権でもこれが若干の懸念材料となる。

 ■同性愛者を公言

 同性愛者であることを公言するウェスターウェレ氏は人権問題に高い関心を持っているといわれ、少数民族問題を抱えるロシアや中国の人権改善に積極的に乗り出すとみられる。

 一方、サウジアラビアやイランなど同性愛者に厳刑を科す厳格なイスラム法を持っている国との関係について、フランス通信(AFP)は、「こうした国が外相の訪問を拒めば、大きな問題となる」(ドイツ外交問題評議会のエバハート・ザントシュナイダー氏)との見方があることを伝えている。(黒沢潤)

75南無阿弥陀仏:2009/10/31(土) 23:12:20
チェコ大統領、リスボン条約の一部適用除外合意に満足=首相

10月30日7時43分配信 ロイター
拡大写真
 10月29日、チェコのクラウス大統領は、EUの新基本条約「リスボン条約」について、チェコに一部適用除外を認めるとしたEU首脳会議での合意に満足していると述べた。9日、プラハで撮影(2009年 ロイター/David W Cerny)

 [ブリュッセル 29日 ロイター] チェコのクラウス大統領は、欧州連合(EU)の新基本条約「リスボン条約」について、チェコに一部適用除外を認めるとしたEU首脳会議での合意に満足していると述べた。チェコのフィシェル首相が29日、明らかにした。
 EU首脳会議に出席しているフィシェル首相は、チェコに一部適用除外を認めるとした文書にEU首脳が合意したことを受け、記者団に対し「クラウス大統領は、文書に満足している。大統領には全ての修正点について報告した。大統領は問題はないとしている」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板