したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

八鹿高校事件ホームページのために

111もっこす </b><font color=#FF0000>(08EeniEM)</font><b>:2004/04/25(日) 18:56
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
>5月12日に「解放研」承認を要求する生徒が校長・教頭に話し合いを求め、その
>経過の中で6月には校長・教頭・分校教師らが研修会にも参加。7月には管理職
>の責任において「解放研」の発足が承認された。別に「部門研」を潰せなどとい
>う要求はでていません。ところが日本共産党党員教師もしくはシンパの教師とい
>う面々は、とにかく策動に励むわけです。8月5日には校長・教頭が欠席したま
>ま、職員集会を開催し「解放研部室」の撤去を決議しています。職員会議の性格
>を議決機関・諮問機関どうとるかは別にしても、こういう方式がまともだとは到
>底思えません。

 職員会議では承認されていないのですよね。なぜ「管理職の責任において」、
解放研の発足が承認されたのですか?学校という中で、議決機関・諮問機関だろ
うが、教職員の承認を得ずに、管理職が独断を行うことが誤りだと思います。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 花田さんの言うことがいかに一方的かを示します。
八鹿高校事件前日11月21日に兵庫県高等学校教職員組合が訴えた文「但馬の住民
のみなさん、全県下県民のみなさん」や東上高志同和教育著作集18『ドキュメン
ト八鹿高校事件』部落問題研究所所収「この無法、この蛮行−朝来事件の真相と
背景−」1974年2月では、次のようになっています。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 研修会とは、「部落差別に立ち上がる高校生の一泊研修会」で、主催者は但馬
同和教育協議会高校部会で、参加者は各高校の校長、教頭、同和主任、「解同」
一部役員、部落出身高校生などで行われた。
 しかし、研修会とは名のみで、その中身は各学校の同和教育の点検という形で
すすめられ、確認・糾弾会となりました。
 八鹿高校についていえば、「解放研をつくれ」という要求を参加していた教頭
につきつけ、いくら「職員会議で決定しなくては私の一存では決められない」と
言い続けても、認めるまで大多数の生徒・解同青年行動隊と一緒になって長時間
せめつづけ、強引に認めさせました。 
 けれども、この無茶苦茶なやり方で認めさせた「解放研」設置の要求は、今日
に至っても職員会議の承認を受けずに校則のどこにもない方法−すなわち、校長
独断で部室も与えられ、教頭が顧問になっています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板