[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Summer Championship MVP投票スレ
1
:
まーちゃん
:2012/09/30(日) 16:51:38 ID:6yJb/0Fs0
MDSSにらしい、ふさわしい活躍(レース結果やレース内容、レース外を考慮)をされたかたへの投票をお願いします。
所属シリーズ以外の方へもお願いします。
記入事項
1.F1シリーズ MVPドライバーと選んだ理由
2.GP2シリーズ MVPドライバーと選んだ理由
熱い投票待ってます
期日は10月5日22:00まで!
2
:
マサ
:2012/09/30(日) 17:00:08 ID:uZOURIRs0
1.shumax レースでは気付けば表彰台の速さ、レース後でもどんなに小さい自らのミスを探し出し謝罪するという紳士っぷり
2.エビ シーズンを通しては文句なしにかねやんだが、最終戦での優勝に感動したのでこの方に投票する。
3
:
セブン
:2012/09/30(日) 20:03:55 ID:j2svW9AA0
1.shumax どんな順位スタートでも表彰台に乗っている実力には、驚愕しました! まるでアロンソみたいな走りでした!
2.ラルド 映像を見ていて上位争いにいるなかで、落ち着いてバトルをしていて、自分が参考にしたいと思ったため!!
4
:
伊吹
:2012/09/30(日) 20:12:13 ID:YkvVOGOQ0
1:shumax 気づけばなぜか表彰台にいる・・・まるでアロンソのようだった。
2:ラルド いつも安定したレースで参考にしたいと思ったから。
5
:
エビ
:2012/09/30(日) 20:33:49 ID:EjpfrrNk0
1.shumax 抜群の安定感、そしてあの速さ すごいとしか言えない
2.ラルド 動画を見て落ち着いたとてもいいレースをしていたから
6
:
ぶらぜる
:2012/09/30(日) 21:17:07 ID:3OZu1OzE0
1.ルーク 彗星の如く現れて彗星の如くいなくなったのがかっこよかったです(小並感)
2.ラルド 春杯最終戦の勢いそのままに夏杯でも素晴らしい走りと安定感でした
7
:
アユム
:2012/09/30(日) 21:19:49 ID:/3byzK.k0
1.shumax 説明など不要。全てがperfect
2.クルガヤ 2つのシリーズにでながらもしっかり結果を残してくれた。お礼も兼ねて投票する。
8
:
りょーが
:2012/09/30(日) 22:48:07 ID:NPAZfCVY0
1.shumax 安定した速さ、ずば抜けたタイヤマネジメントそれが合わさっていて速かった。申し分ない
2.かねやん パッドATで皆とのセッテが共有しづらい中、安定して速かった。彼は神か?そうだろう。
9
:
豚しゃぶ
:2012/09/30(日) 23:15:18 ID:v.htQV0g0
1.shumax 抜群の速さと安定感を兼ね備えた、本当に凄いの一言でまとめられてしまいそうだから。
2.かねやん 常に表彰台を狙える実力と、どれだけ順位を落としても巻き返すあの速さ、圧巻でした。
10
:
かねやん
:2012/09/30(日) 23:40:54 ID:xke5Ag5I0
1 mp4 もっちーのいない枕を引っ張っり、強敵揃うF1シリーズの中でも速さと強さを見せたドライバーだから
2 クルガヤ F1、GP2ともに掛け持ちをして、なおかつチームのために誰よりも野良で頑張って練習していたから
11
:
mp4-gp2
:2012/10/01(月) 00:04:49 ID:iuvtQseE0
1.shumax 今シーズンもっとも速く、安定した成績をとっていたから。そしてこの人のタイヤマネジメントは郡を抜いていました!同じパッドなのにビックリしました!
2:かねやん どのコンディションに対しても速さを見せていたし、後方からの追い上げも素晴らしかったから!
12
:
ミラン
:2012/10/01(月) 00:10:22 ID:sUlmzQzs0
1.shumax 速さとタイヤマネジメントのうまい最強のドライバー
2.かねやん パッドATを感じさせない速さでのチャンピオン
13
:
アニュレール
:2012/10/01(月) 01:25:54 ID:bImk6Mro0
1.shumax
アイルトンや全盛期のミハエルを彷彿とさせる最強のドライバーでした。
システムの限界を知り尽くした走り、そしてコース外での紳士的な姿勢。
彼こそがパーフェクトと呼ばれるに相応しいでしょう。
2.めんタマゴ
戦闘力のないマシンにF1シリーズ勢が呆れる中、
GP2でしっかりと奮闘してポイントを稼いでくれた
彼と豚しゃぶさんの頑張りは評価に値すると思います。
14
:
蒼耶(そうや)
:2012/10/01(月) 01:43:46 ID:ZPfpWSr20
1.Mp4 彼のおかげで我らマクラーレンは常に戦えた・・・その功績は大きい。
2.両シリーズ共に兼ねながらあの速さ。 なのに、一緒に走ってて心地よい・・・間違いなくすばらしいドライバー
15
:
マスオ
:2012/10/01(月) 01:46:50 ID:1fLI/lhA0
1.shumax びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
2.番長 ええ!2回も表彰台にのぼったのかい?
16
:
めんタマゴ
:2012/10/01(月) 01:47:24 ID:VQswSU6I0
1.shumax
外から見てるだけでしたが、まさに超人の域でした!本当にチャンピオンおめでとうございます!
2.ラルド
ランク戦でも一緒に走りましたが、独特のキャラと、レースを盛り上げる力があると思います!
17
:
蒼耶(そうや)
:2012/10/01(月) 01:53:19 ID:ZPfpWSr20
訂正
1.Mp4 彼のおかげで我らマクラーレンは常に戦えた・・・その功績は大きい。
2.クルガヤ 両シリーズ共に兼ねながらあの速さ。 なのに、一緒に走ってて心地よい・・・間違いなくすばらしいドライバー
18
:
たまちゃん(ウィリアムズ)
:2012/10/01(月) 01:56:02 ID:sfmNTphQ0
1.こくてつ(´>ω<`*人)
スパでの最終ラップまで続いたバトルはとても楽しかった!その後のレースでも何度かバトルがあって、常にクリーンなバトルが演出でき、楽しかったよ(´>ω<`*人)
2.ケイン
ギャル好きケインさん!w 一緒に走ることはあまり無かったけど、現地映像を見ているといつもうちのかねちゃんとバトルしていて、見てる側も興奮させてくれた!韓国では不運にも壁にあたってしまったけど、それまで素晴らしい走りをしていて尊敬しちゃいますww
19
:
shumax
:2012/10/01(月) 05:48:12 ID:Y2T7y/BA0
マスオ
最も多くのバトルに付き合ってくれて、毎回貴重なレース経験を提供してくれましたお方です(うまく言葉で表現できません)
ラルド
MDSSを味わう姿勢に惹かれました(爆
20
:
van Do
:2012/10/01(月) 15:24:28 ID:wqHNesaQ0
1.shumax
安定感、速さ共に文句なしだとおもいます。
2.豚しゃぶ
彼とめんたまごさんは戦闘力の劣る車であのポイント獲得は素晴らしい!
21
:
ラルド(元HRT、現フリー)
:2012/10/01(月) 20:40:33 ID:pEeIH2I60
1.shumaxさん
本当に速かった。タイヤのマネージメントもでき、どんなに後ろのスタート、混乱に巻き込まれても最後は上位フィニッシュしてる。これは全盛期のころのシューマッハのような素晴らしい走りでした。
2.番長
あなたに勝とうと思ったのが間違いでした。あなたに勝つにはあと63年かかることを身をもって知りましたm(__)m
22
:
優斗
:2012/10/01(月) 23:25:44 ID:2GLwVMpw0
1.shumaxさん
驚きの速さ!本当に素晴らしかった
2.ラルドさん
運営の手伝いお疲れ!
23
:
HKD
:2012/10/03(水) 01:10:54 ID:ymdLGOac0
1.kazukihkdさん
やはりウィリアムズのファーストはあの人だと思い知らされました。
2.クルガヤさん
F1クラスでもF1クラスに負けない走りをしていたと思います。
24
:
番長
:2012/10/05(金) 21:34:30 ID:Wky5WjIE0
1.shumax
速すぎィ!
2.ぱんだくん
後方グリッドや接触がありながら上位でゴール笹の葉(´∀`)尸パタパタ
25
:
ALMA
:2012/10/05(金) 21:49:57 ID:EuvweL9I0
1.shumaxさん
常に上位にいる安定感と速さ
2.ずみぞめ
速くてチームメイトとして心強かったです。
26
:
ジンタカ
:2012/10/05(金) 21:51:51 ID:wLR4Q5fQ0
1.マサ(●'ω'●) 嫁だから。
2.ラルド君 誰よりもMDSSを楽しんでいたと思う
27
:
たっけん(take3iverson)
:2012/10/05(金) 21:57:44 ID:kHr/M2Gw0
1.shumaaxさん
2.かねやん
二人共、速さ、安定感共に自分の雲の上の上の上の存在でした
もう宇宙人です
MDSSの要素の楽しんでそうな方を選ぶ事も考えましたが
それを凌駕する成績でした88888
28
:
まーちゃん
:2012/10/05(金) 22:36:10 ID:6yJb/0Fs0
1.shumax
どのグリッドからでも安定した速さ、そして巧みなタイヤマネージメントよる戦略。すべてにおいて完璧でした!
2.ラルド
GP2三強に真っ向勝負を挑む姿から視聴者をも巻き込んで一喜一憂させる走り。
夏杯中盤戦は他チームながら応援してるドライバーも多かったはず
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板