したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MotG】 Middle of the Grid 連絡用 5速目

1名無しさん@絶滅危惧種:2012/10/28(日) 16:38:31 ID:xpl3WCm2
【クラブタグ】MotG
【クラブ名】Middle of the Grid
【募集メンバー】
ビギナー向けクラブに入会するには気がひける
かといってガチレースではトップクラスに手も足も出ず・・・
そんな中級者向けのクラブです。
レプリカから痛車まで何でもOK。入退会は気楽にどうぞ

些細なミスは日常茶飯事、多少の接触はご愛嬌と割り切って
楽しく遊びましょう。

【過去スレ】
1速目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9620/1319376733/
2速目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9620/1329993097/
3速目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9620/1338467314/
4速目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9620/1342521603/

255o-7:2013/03/14(木) 13:39:31 ID:O6jOeyyg
>>254
いや、だから走れるってば!
暗にイジメてるよね!?
色々準備で突然レース開催できなくなったりするから企画出来ないだけですってば!
お互いの趣味は不可侵条約って言ってくれてるのでこれからもゲームやりまくりです。

久々のレース企画が二時間耐久とはやりますなーw
しかもエルカミ

256M310:2013/03/14(木) 21:35:04 ID:1qPqBpy2
んーまぁ、寝れなくて適当に考え事をしだしていると
KERSがなんでホームストレートで2lap分まとめて使うとお徳なのかがテーマになり

むにゃむにゃ、だから母さん、幸楽は継がないって言っただろ!むにゃむにゃ

んで、ピン子とエナリがあーなってこうなって、とりあえずの答えは出せたので
確認のために再計算してると、
あれ?これ九九の答えを順に足していってるだけじゃね?ってなったので
小学生でも勘が良ければ答え出せるな!って思ったので、書き込んでみた。
とりあえず出題の答えがなんで144なのかが知りたい人は
4の段の答えを順に足していってみてください。

んでまぁ昨日は、リーフが2年でポンコツになるバッテリー問題と
吉川●司の頭髪に違和感を覚えた件と
昼間に目撃した、前の車にオカマを掘ったオバチャンが携帯でヘラヘラ談笑しつつ
相手のオッサンに謝ってる現場を思い出してたら、また朝だった。

257猫にゃーん(Neco~):2013/03/14(木) 21:45:46 ID:4CVR9wfI
>>252
いやいや、問題を解くの楽しかったから車はいいよ〜ん^^
その代わりたまにでもいいからまた問題出してね〜♪

さてさて、明日の金曜日って何かイベント(他クラブで)あったっけ?
ちょっと急だけど何もなければ単発だけどイベントやろうかなと。

ほんと思い付きなのでちゃんとうまくいくかは分かんないけど…
その名も「軽い車と重い車はどっちが速いの?決定戦!(仮称)」ですw

使用車は重量が「816kg以下」もしくは「1497kg以上」のSクラス。
アップグレードやチューニングは制限なし。
ただし、途中で車種やセッティングの変更は禁止!!
予選は鈴鹿で2周のベストラップ。(アタックラップは1周のみなので注意!)
決勝は鈴鹿→ホッケンハイム→シルバーストン→カタロニア→ニュルGP→インディアナポリスと連戦でそれぞれ5周。(すべてGP・Full等の一番長いコース)
グリッド順は初戦の鈴鹿のみ予選の順位で、以降はロビーポイント昇順。(下位の人が前列になる)
最終的にロビーポイントが一番だった人が優勝〜!

こんな感じです。書きなぐったので分かりにくかったらごめんなさい…。
15日(金)の22時から開催したいと思いますのでよろしくお願いしますです!

258猫にゃーん(Neco~):2013/03/14(木) 21:54:34 ID:4CVR9wfI
>>256
おっと入れ違い^^;
そうそう、数字とか公式とかで頭が混乱しちゃいそうになるけど、
等加速度運動の考え方って実は単純なんだよね。
図形にしてみるとわかりやすいよ♪
興味がある方は「等加速度運動」でググってみるといいよん^^

で、KERSは…頭では解っているんだけど説明下手でごめん…;;
これもググってみてください…マルナゲ( ´∀`)つ ミ ポイ

259M310:2013/03/15(金) 19:29:45 ID:SIhQIdZM
そういやネコさん、こないだのユニコチャレンジなんだけど
投票だけでコースは走らなかったんですか?晒されてるz

260猫にゃーん(Neco~):2013/03/15(金) 21:00:45 ID:oDuF6hT6
>>259
え?ええ??晒されてるってなに???
一体何が起こってるの?

261猫にゃーん(Neco~):2013/03/16(土) 00:33:47 ID:TDr1ztZk
今回のイベントは参加者がほとんど集まらなかったのでまた後日に改めて行います。(急だったからね…)
今の時期はやっぱり年度末だから忙しいのかなぁ。
日程はまた改めてご報告します。

262M310:2013/04/14(日) 16:08:12 ID:o3zZ/HBA
近日中、金曜の夜22時にSクラスレースをやろうかと考えています。

第1戦 北米車対決 : 北米サーキット(当日2戦を予定)
第2戦 欧州車対決 : 欧州サーキット(当日2戦を予定)
第3戦 欧州vs北米対決 : 鈴鹿予定(確定)+1戦(Forzaオリジナル)

使用車種に関してのレギュはこれから考えますが
一度使用した車種の再使用は禁止とします。(合計6台作ってねってことで)

開催日当日の進行は、(予選3周+決勝10周)x2コース
(2時間以内に解散できるように調整する予定です)
3戦目に関しては、欧州+北米車種を1台ずつ作成をお願いします。

ついさっき思いついた企画なので、こういうのはどう?っといった
リクエストがあれば書き込んでください。

263M310:2013/04/14(日) 16:12:39 ID:o3zZ/HBA
あ、なんか紛らわしいので訂正です。

>第1戦 北米車対決 : 北米サーキット(当日2戦を予定)
>第2戦 欧州車対決 : 欧州サーキット(当日2戦を予定)
>第3戦 欧州vs北米対決 : 鈴鹿予定(確定)+1戦(Forzaオリジナル)

1週目 北米車対決 : 北米サーキット(当日2戦を予定)
2週目 欧州車対決 : 欧州サーキット(当日2戦を予定)
3週目 欧州vs北米対決 : 鈴鹿予定(確定)+1戦(Forzaオリジナル)

これでお願いします

264鵺@TIGH:2013/04/14(日) 21:57:44 ID:XZlucBL6
走行会で話していた耐久レースのイベントを4/27に行いたいと思います。
レギュレーションはこちら↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9620/1346881878/109
MotGの皆様のご参加をお待ちしていますヽ( ´ー`)ノ

265o-7:2013/04/16(火) 06:29:38 ID:gy4BImok
>>263
さんかするー詳細決まったらよろしく!

266M310:2013/04/16(火) 17:01:23 ID:g/n9B7nc
詳細ですが、今のとこ考えているのは
1) 各コースTOP200or300以内で使用されている車種を制限。(これは確定でいこうかなと)
2) 一日に2レースは、2時間ほど必要かもしれないので疲れるのではないか?
走りこんで挑みたい人にも、やはり2レースは大変かも…
といったところでしょうか。

267M310:2013/04/20(土) 14:52:15 ID:7lkG79FU
制限車種に関して質問がありましたが、各自に調べてもらう形ではなく
こちら側から提示させてもらう形でいこうと思います。

開催日ですが、ゴールデンウィーク中に数回行えれば…
試合形式は6戦予定で数週間ひっぱる形をやめて、3試合にしようと思います。

3試合目の欧州vs北米ですが、アジア対決に変更しようかななどと
いまだに方向性が固まっていませんが、近日中にまとめますので参加協力等よろしくお願いします。
あと、レギュに関してなにかしらの要望がありましたら早めに連絡をください。

268M310:2013/04/22(月) 22:34:52 ID:FL1eYHsw
今日は、大事なお知らせがあるんだ…

欧州、北米そしてアジアが争うのはよくない!しばらく延期で。

そうあれは4月なのにやたら寒かったような気がする日の出来事なんだ
昼間の買出しの際、晩御飯用にエビフライを買ったはずなのに
いざ食べようとしたらエビフライが帰宅してなかった。

そのとき、なんとなくふと思った「そうだAWDのレースをしよう!」
開催日は、5月4日(土)の22時ごろ。
各クラスのAWD車を用意してご参加ください。

クラスB:ロードアトランタ(フル)、銀石インター
クラスA:インフィニオン(ロング)、ニュルGP(フル)
クラスS:鈴鹿(フル)、ラグナセカ

各コース5周、ランダムグリッド予定です。
いちばんつよい四輪駆動車を作ってきてください。

269D-i:2013/04/28(日) 00:56:10 ID:YP4o7R9o
本日少し話題にしたレースの告知です↓↓
皆様のご参加お待ちしております。

鬼畜GP第2戦ポジタノ1.5時間耐久
日時:5月3日(金) 22:00頃〜招待開始・集まり次第予選 22:15頃〜決勝
コース:Rally di Positano
予選:ベストラップ対決3周(ダメージ:外観のみ)
決勝:タイムレース1.5時間(ダメージ:制限あり)
使用車種:1965 Shelby Cobra 427 S/C
アップグレード:ドラッグタイヤ必須、その他のアップグレードは一切不可
チューニング:一切不可
※PIはA553になります。
※ピットのないコースの為、ピットインによるタイヤ交換・ダメージ修復はできません^^
※決勝は予選逆順のスタンディングスタートとします。
※途中退出・離席OKです。
※レース中の行いによっては、レース後に特別賞として車両がギフトされる可能性があります。
備考:狭いです。

以上になります。
不明点やご質問がありましたら仰って下さい。
Aクラスはえぇクラスやのぉ〜

270M310:2013/04/28(日) 12:13:17 ID:hZIvj4jU
5月4日のAWDイベですが、昨日質問があったので追記します。
「4輪駆動車」のみ出場可能ですので注意をしてください
元が2駆の車を換装しての4駆はOK、元が4駆を換装して2駆改造は出場できません。

今回は本格的なレースではなく、AWD車限定の走行会イベントだと思ってください。
1コース約10分程度の周回数を予定、計6コース+「いつもの」で解散予定。
水曜日までに参加者が少ないと判断された場合、B~R3辺りの車を使って走行会を行います。
とりあえず、AWDイベに参加可能な方は連絡ください。
走行会に変化した場合は飛び込み参加自由ですので、どなたでも当日お越しください。

271ZZR@JFCC:2013/04/30(火) 16:40:51 ID:5Wu2.e9k
>>269
その日は外出してますが時間までに帰宅できたら逝きます〜。

>>270
逝くっ!
B.A.S作ったけどストレートが遅すぎる〜 orz

272ピイ:2013/05/03(金) 00:48:10 ID:o7AZijYI
3連休の2日目に一念発起して絵描き開始。
連休最終日は更新された宿題をやりつつお絵描きシコシコ。
宿題やってたら全然仕上がらねぇ・・・
明日こそ!明日こそ仕上げよう!
いや、コブラは買ったんですよ。
でも明日はシコシコさせてください。。
予定通り仕上がったらAWDは参加します!
と、描きかけのをストアに置いてます。DLされてるけどナニするんだろうw

273M310:2013/05/03(金) 13:58:32 ID:AKTQlb0o
今夜の鬼畜レース出場者集まってるのか気になりますが、明日の連絡です。

進行可能な人数が集まってくれていました、明日はAWD走行会を行います。
当日飛び込み参加者が来ても対応できるように、2駆-15%の出力ハンデ枠も用意しておきます
ただし、2駆ハンデ無しでは出走できませんので注意してください。

そういや車のペイントとかまったくしてないや、時間が無ぇ

274M310:2013/05/05(日) 11:54:25 ID:90YjEKZE
一昨日、昨日とお疲れ様でした。
僕以外の人は速いなーって印象でしたが、四駆はまったく触ってなかっただけに
まだまだみんな速くなる気がします、不評じゃなければまた次回よろしくお願いします。
鬼畜レースのほうは、ダジャレ→叩かれる→喜ぶ な悪循環を断ち切らないと!

275D-i:2013/05/10(金) 20:59:38 ID:P8SvyZ7g
突然ですが、22時から適当に走行会をやりたいと思います。
お時間のある方は是非宜しくお願い致します!

276:2013/06/30(日) 15:16:20 ID:aGYUfNew
どもども〜
久々に企画レースやります!
おにさんに使用許可いただいたSuperGTです!
レギュレーションは↓です。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9620/1346881878/151
みなさんSuperGTを楽しみましょう( ´∀`)

277satoru57:2013/07/03(水) 22:26:53 ID:0kk28Wso
 今回の大会、参加表明します。よろしくお願いします。

278猫にゃーん(Neco~):2013/08/04(日) 10:42:54 ID:zPbwkKgk
んとね、ふと思ったんだ。
「俺って普通のレースは企画したことないなぁ…」って。

てなわけで、初心に戻ってシンプルに低クラスの車両で吊るしワンメイクレースでも近々やろうかなと思ってます。
レース経験の少ない方にはバトルのトレーニング、ベテラン勢には教官役&自らも復習できる場としていいんじゃないかなと。

詳しいことは決まり次第お知らせします。リクエスト等あったらお知らせくださいませませ。
では、乞うご期待!…しないで待っててw

279猫にゃーん(Neco~):2013/08/05(月) 18:48:30 ID:VHZYMnL.
よし決めた!うまくいくか分からないけど決めたんだ!!イベント内容発表〜♪

【レース名】
・初心に戻ってレーシングスキルを磨こうハンデレース(そのまんまw)

【使用車両】
・指定した車両で吊るし(無改造)のワンメイク

【レース内容】
・15分位の周回数のレースを4本行う(接触判定は全て常にON)
・第1レースはランダムグリッドで普通にレース
・第2〜4レースのグリッドはロビーポイント昇順(ポイント下位の人が前)で、ハンデとして待機時間2秒
・最終的にロビーポイント最上位のドライバーが優勝!

RACE1…ランダムグリッド・待機時間0秒(←予選的な位置付け)

RACE2…ロビーポイント昇順・待機時間2秒

RACE3…(↑と同じ)

RACE4…(↑と同じ)

まあこんな流れです。

あと、セッティング(空気圧位しかないけど)は不可とします。
クラッチMTはハンデがあるのでOKです。

グリッドが前の人は後ろから速い車が迫ってくるのでプレッシャーに負けず逃げてください。
逆にグリッドが後ろの人はどんどんプッシュしてオーバーテイクを目指してください。

開催日時や使用車種、コースは後ほどお知らせします。
ご意見&ご質問等、遠慮なくお申し付けくださいませ。よろしくお願いします!

280猫にゃーん(Neco~):2013/08/05(月) 20:54:44 ID:VHZYMnL.
おまたせ(?)しました!今回の使用車両&コースです。

【使用車両】
・1985 Toyota Sprinter Trueno GT Apex (クラスD・PI277・6000Cr)

【使用コース】
・RACE1…Suzuka Circuit - East Circuit (14周)

・RACE2…Twin Ring Motegi - East Circuit (8周)

・RACE3…Tsukuba Circuit - Full Circuit (12周)

・RACE4…Suzuka Circuit - Full Circuit (6周)

で、肝心の開催日時ですが、鵺さんのレースの隙間で
「8月10日(土)の22時から」でいかがでしょう?
もしご都合が悪ければ調整します。

エントリーはこちらに書き込んで頂くか、私「Neconyan」までメッセージをお願いします。
あ、もちろん当日に飛び入り参加もフレンドさんを誘っての参加も大歓迎!参戦枠が空いていればですが^^;

堅苦しいレースではないので気軽に楽しんでいただければと思います。
ではでは、皆さんのご参加お待ちしてます!

281トーゴー@JFCC:2013/08/05(月) 22:31:13 ID:zvc.PE/E
>>280へ 同じ条件でのレースなので参加します。異論はないけど、できればクラッチありMTは禁止にしてくれたらいいな…(^^; コントローラーだしクラッチ使いづらいし。。。

282猫にゃーん(Neco~):2013/08/05(月) 23:11:35 ID:VHZYMnL.
あ!大事なことを書くのを忘れてました^^;
ダメージは外観のみです!

>>281
エントリーありがとうございます!
クラッチMTについてですが、レース名にあるように「スキルを磨こう」ってことなのでこれを機会に練習してみるのはいかがです?
ちなみに私もパッド使いです。キーアサインをデフォルトにして、Aボタン(クラッチ)とB or Xボタン(シフト)を同時に押すようにしたら出来ますよ!
私もクラッチありのレースの為に練習しました^^

283ジャンキー:2013/08/06(火) 09:31:10 ID:0W86yNKs
参加させてくださいm(_ _)m自分もクラッチ有り練習します(^_^)v

284o-7:2013/08/06(火) 18:34:14 ID:EgFJpTN.
参加しまっす!

285:2013/08/06(火) 19:29:22 ID:DQLSiRx.
渋滞にはまらず帰って来れれば!(^^ゞ
参加させてください^^

286猫にゃーん(Neco~):2013/08/06(火) 20:46:10 ID:nas61T2o
皆さんエントリーありがとうございます!
これで私も含めて7台となりました。正直ホッとしていますw

>>283
クラッチありだと直線の伸びが違いますからね。
ハンコンも併せて覚醒の予感??

>>284
ぜひ前の車にプレッシャーを与えまくってください!
私もオニさんに鍛えられたからなぁ…感謝してます^^

>>285
事故の無い様気をつけて帰ってきてくださいね♪
もし遅れても途中参加OKですから焦らなくても大丈夫ですよ^^

287Premecia:2013/08/06(火) 21:47:47 ID:Cefhm4HE
JFCC側でも書きましたが参加しますね
よく考えてみれば、らっこさんのマイクラカップ(あっちは完全にイーブンではないですけど)以来のワンメイク系ですよね
皆さんがクラッチ有り練習するのなら自分も頑張ってやってみようかな…Dクラスならシフトアップにも余裕がありそうですし

288Nekola〜:2013/08/07(水) 01:08:14 ID:52Jvogsk
参加します。
自分は初めてクラッチ使った時、ブレーキでロックしたらエンストして驚きましたw

289猫にゃーん(Neco~):2013/08/07(水) 18:34:01 ID:pepXJ2o2
エントリーありがとうございますです!
現在8台となり、なんとかレースらしくなって来ました♪

>>287
吊るしワンメイクは何ヶ月振り??あ、MASCARってのもあったけどあれはルールが特殊だから別物扱いでw
テストで走ってみましたが、ほとんど2〜4速しか使わず、更にパワーがないからシフト間隔もかなりあいてます。
焦らなければ大丈夫だと思いますよ^^

>>288
確かにブレーキロックするとエンストしますね〜。
クラッチありはブレーキの練習にもなるよ〜!っと勝手にアピールしてみるw

290ZZR@JFCC:2013/08/07(水) 21:38:07 ID:KJ0iHOfU
86レース参加希望でごわす!

291猫にゃーん(Neco~):2013/08/08(木) 00:03:03 ID:hYCBupAo
>>290
あざ〜っす!
安定した走りでどれだけオーバーテイク出来るか見ものです!と、ハードルを上げてみるw

292LivingDead:2013/08/10(土) 17:03:55 ID:tuiW8jhQ
今日は参加できないかもです。
間に合えば途中参加するつもりですが…

293猫にゃーん(Neco~):2013/08/10(土) 18:37:14 ID:qgP9eHOs
>>292
途中参加でも全然大丈夫ですからお待ちしてます!
慌てないで帰ってきてくださいね♪…枠はガッツリ空いてるし(´・ω・`)

294猫にゃーん(Neco~):2013/08/10(土) 21:27:51 ID:qgP9eHOs
いよいよ迫って参りました86ワンメイクレース。このあと22時から開始予定です!
参加枠もまだ7枠(も)空いていますので、エントリーされていない方もどしどし乱入していただいてOKですよ〜!(必死w)

295Premecia:2013/08/10(土) 21:38:08 ID:Y.TdGBk.
ただいま仕事の帰りにくら寿司で食事中…というわけで自分も少し遅刻気味になりまする…

296猫にゃーん(Neco~):2013/08/10(土) 21:47:40 ID:qgP9eHOs
>>295
了解で〜す!
気をつけて帰ってきてね〜♪

297sierra@DCS1:2013/08/10(土) 23:49:00 ID:.2JiHoiE
みなさんお疲れ様でした。
レース楽しかったです。
また、いっしょに走りましょう!!

298猫にゃーん(Neco~):2013/08/11(日) 00:27:14 ID:YcVSH7Os
ご参加頂きありがとうございました&お疲れ様でした!
ハンデはありましたが久し振りのワンメイクレース、楽しんで頂けましたでしょうか?
前車を追い駆ける楽しさと、後ろから迫り来る恐怖を感じられたかと思います。

次回も車を変えて行うと思いますので、またその時はよろしくお願いします。
改めまして今日はありがとうございました!

299o-7:2013/08/11(日) 00:53:10 ID:rT3n.TI6
ドタキャンになってしまいごめんなさいいいいいいい
土壇場でくる仕事に対応してたら間に合いませんでした・・・。

300o-7:2013/08/11(日) 01:02:33 ID:rT3n.TI6
ドタキャンじゃないなすっぽかしだ・・・・
とにかく行けなくてすみません

301トーゴー@JFCC:2013/08/11(日) 02:55:32 ID:s.3N5iuk
お疲れ様でした。今日初めてクラッチありMTを使いましたが、Bクラス以上はダメダメ状態で、今回Dクラスだから何とかコントロールできたけど、クラッチなしMTと比べてタイム伸びないです。。。次回からはクラッチなしMTで行きますm(__)m

302すら@JFCC:2013/08/11(日) 13:53:04 ID:C.uYwQwo
ちよいとお昼ご飯中ですが…昨晩はお疲れ様でした!なんとかクラッチ有で走れるようにはなりましたが、メンタル面で課題が!!
でも、楽しかったです。次回の企画も楽しみしてま

303猫にゃーん(Neco~)@MotG→JFCC:2013/09/01(日) 01:10:11 ID:Ocd0tm5U
事後報告になりますが、本日このMotGを退会しましてJFCCに移籍しました。

ただ、移籍と言っても姉妹クラブのJFCCですから、やることもプレイスタイルも変わりません。
また今までと同じように一緒に楽しみましょう!

改めまして今まで本当にありがとうございました!

304satoru57@motG:2013/09/18(水) 20:38:52 ID:LxGJVQ32
しばらく疎遠になっておりましたが、MotGを本日で、退会いたしました。
なお、今後は、姉妹クラブの「JFCC」で活動していきますので、今後ともよろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板