[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【 WoT 】Mods & Skins 【 res_mods 】
88
:
名も無き冒険者
:2013/07/30(火) 18:04:29 ID:jOKqSeig0
>>82
さらに自己レスというかメモ
なんかゴテゴテ機能追加してるみたい
gui\avatar_input_handler.xml
<distRange>2 500</distRange>→ズームアウト限界修正 <distRange>2 25</distRange>
<distRange>40 500</distRange>→同じくSPG <distRange>10 100</distRange>
gui\ZoomX.xml
<zooms>2 4 6 8 10 12 16 20 24 30</zooms>→スナイパー倍率好みで 例:<zooms>0.9 5 15 28</zooms>
gui\NoScroll.xml
マウススクロールでの動作とデフォ倍率設定→削除で無効(デフォルトになる→ホイールでモード変更、倍率は前に使った倍率)
\gui\flash\DamageIndicator.swf
多分被弾方向表示?→削除で無効
gui\flash\MeltyMapModSetting.xml
gui\flash\MeltyMapProtractorSetting.xml
よくわからんが追加されてた消しても問題なかった
scripts\client\gui\Scaleform
radio変更mod→英語になっちゃってるから削除で無効(デフォルト)
scripts\client\mods\uragan_minimap_tankview.pyc
ミニマップでの視点表示?→削除で無効
ってすれば前バージョンなのかしらんが動作がシンプルになる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板