したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【他】議論用スレッド

1ようこそ、名無しの世界へ…:2015/11/27(金) 17:35:41
住民間による議論用スレッド。
名無しによる発言は『禁止』。

161朱鷺宮PL:2016/07/17(日) 23:49:02
>>160
移住については自分はまだまだできないとは考えております。
色々と心残りなことも多くあり、移住するにしても自分は
即座とは行かず、なるべく熟考、心残りが無くなってからになりそうです。

それを踏まえると、現状決定というわけではありませんが
1.の状態にしておきたいです。
ただ、転校したという扱いにはせずに
なるべく触れない形で扱えれば良いのですが…

162青田:2016/07/17(日) 23:58:12
青田のPLとして考えというか。

まず青田のPLとしては、こちらも登場頻度が落ちていたので、
どうこう言える立場ではないと考えますので、どれが良い、とはありません。
棄権のようなものです、私の意見は『PCを移住させる気は全くない』というだけとお考え下さい。

163鈴元:2016/07/18(月) 00:01:35
>>160

私は2の方針を推します。
移住PCとも歩んでいきたいと思っていますし
向こうからこちらに戻ることは出来なくてもこちらから向こうに行くことはできます。
なので、こちらに何らかの事情を残していた場合でもいずれは合流できる
また現在のメンツでの活動が出来る可能性が高い選択肢であると思います。

移住後のスタンドの調整を向こう側で行っている、ということもあるので
その際にスタンドの運用なども相談してみるのもいいと思います。

164小角:2016/07/18(月) 00:03:45
>>160(金言部)
率先して移住した身ではありますが、
議題が議題なので書きこませていただきます。
ご不快に思われる方には申し訳ございません。

移住した身である以上、提案は『2』を選ばせていただきます。
デメリットはある程度カバーできます。以下に、その根拠を述べます。
これが基礎スタンスであり、ここから議論に参加したく思います。
感情的にならないよう努力はいたしますので、皆さまよろしくお願いします。

>・移住を希望しないPCは部からの離脱を余儀なくされる。
これについては、(1を選ぶ人ももちろんそうでしょうが)飲みがたいデメリットです。
黄金→星見に移住する事は出来ますが、帰ってくる事は出来ません。
つまり、小角・荊木は半永久的に金言部設定から切り離される事になってしまいます。
逆ならば、その気になれば(遊ぶ場所より金言部を優先するなら)再合流出来ます。
また、鈴元PCも移住に前向きという事で、ミッション参加者の人数的な差も起きません。

移住を躊躇う朱鷺宮PLのお気持ちは分かりますが、
『なるべく触れない形で扱う』のは、黄金側に残ったPCでも行う事が出来ます。

>・不在PCがいる以上、再開できてもNPC化処理を行う可能性が高く、
  ミッションが板を跨ぐなどで処理的な問題が生ずる可能性は大いにある。
『オイラ達に明日はあるんか?』というミッションが板を跨いで行われ、
特に問題も発生しないまま、円満終了までこぎつけている前例があります。
また、星見板の管理人として、可能な限り再開のサポートはさせていただきます。
NPC化処理については、どちらにせよ行う必要があるので、お願いする形になります。

>・『ザ・カレンシー・クリック』の能力はZAKIさんの供与技能に
 強く依存するものであり、移住前に運用の確認をしなければ確実に『揉める』スタンドである。
星見板では、移住時に一部のスタンドの『調整』が行われています。
多少それを待っていただく形にはなりますが、
『星見板用の運用』はその機会に確立できるはずです。
繰り返すようですが、可能な限りのサポートはさせていただきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板