[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ウォーリアスレ Part6
1
:
名無しさん
:2013/03/12(火) 02:15:22 ID:EnOcArpQ0
ウォーリア・デストロイヤーについて語り合うスレです。
■公式 ttp://c9.pmang.jp/
■C9wiki ttp://c9wiki.com/
■アップローダー ttp://ux.getuploader.com/C_9/
■スキルシミュレータ ttp://orange.pepo.jp/c9/
■板ルール
・他人を不快にさせる発言は控えましょう。
・煽り・荒らしは徹底放置or無視!相手にしたら負け。
・キャラクター名を特定させる、誹謗中傷も禁止します。
・次スレは
>>950
が立てる事。
■前スレ
ウォーリアスレ Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8786/1343509422/
2
:
名無しさん
:2013/03/12(火) 07:16:59 ID:S79pnaTI0
スレ立て乙!
3
:
名無しさん
:2013/03/12(火) 11:02:15 ID:TAqTaHJo0
乙
4
:
名無しさん
:2013/03/12(火) 11:20:06 ID:qGaMFfDk0
スレ立て乙ドロップキック
5
:
名無しさん
:2013/03/12(火) 13:55:59 ID:S79pnaTI0
他職にエアープレスが決まると凄く気持ち良いのは昔から変わらない
ガシッ ヒューッ ドンッ!
6
:
名無しさん
:2013/03/12(火) 13:59:04 ID:ixVqjFVQ0
グラブからエアプレがどうしてもできない
7
:
名無しさん
:2013/03/12(火) 15:46:03 ID:Rw5ODb3Y0
訓練所じゃできないぞ
8
:
名無しさん
:2013/03/12(火) 19:10:31 ID:lkdPj0t60
出会い頭のドロップキックが毎日の日課です
9
:
名無しさん
:2013/03/18(月) 19:54:06 ID:mtx2.S4g0
お前等いきてるか?
俺はモチベが保てなくなってきた
10
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 01:19:18 ID:S79pnaTI0
生きてるよ。
ウォーリアスレ息してなさ過ぎて同じく心配だった。
11
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 14:41:32 ID:Vr1m.KeU0
道をあけろおおおおおお!! どこっどこっどこ
12
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 17:41:52 ID:S79pnaTI0
>>11
こっちくんな!
昔から何かガデは苦手なんだよ!投げめちゃ使っても全然減らねぇよ!
削り負けるよ!
俺限定のネガかもしれないけど、ギルメンのガデがヲリに負けたことなんて数えるくらいしかないって言ってたから、俺と同じ苦しみを理解してくれる人がいると信じてる。
13
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 18:11:28 ID:Rw5ODb3Y0
有利か不利かは知らんけど、俺はガデそんな苦手じゃないけどな。
ギルド内リレマとかだとそういう訳にもいかないが、とにかく硬いけど丁寧にいけばそうそう負けない。
投げとエキスパに気をつけて、あまり無理に反撃はしない。そんな所かな
ネックはなんか潰し性能高い気がするから、バックヒットだったり叫びを狙わずに軸ずらしてかわす。
時間はかかるのしょうがない、俺もどうでもいい試合ならスライディングで突っ込みたくはなる。
14
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 18:37:57 ID:2YSk9TB20
ガデとはまだ殴り合いになるから面白い
でもバーサーカーはなんか腹が立つ
15
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 18:39:49 ID:TLHBJWAQ0
バッシュⅤ当ててイクのは俺達の特権だぜ!
16
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 19:21:18 ID:mtx2.S4g0
ガデはまだ起点になるスキルが少ないからいいけどバサはすぐ3起点とられるよな
とりあえず何人か生きてで良かった
17
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 21:41:34 ID:pzd4xO6.0
今までファイターやった事なかったんだけど••••
実際作って動かしてみた感想は個人的にだけど、1番楽しかったwww
やめられんわーw
18
:
名無しさん
:2013/03/20(水) 19:14:57 ID:wWniwdGQ0
ウォーリアのループコンボについてなんだけど、今俺は
BA→プレス12→通常1→盾1→通常1→バッシュ4→
アッパースイング(*)→チャージハンマー→振り向き通常1→BA→
プレス12→通常1→盾1→通常1→バッシュ4→スラストキック→通常1
→ブレスラ1止め右クリック→通常1→盾1→通常1→バッシュ4→(*)戻る
って感じにしてるんだけどほとんどの確立でブレスラ1止めからバッシュまでのつなぎで
起床いれられるんだけど何か対策ないかな?
あとスラストチャージハンマーとかガードキャンセルをループコンボに入れてる人ってどんなループコンボ
してるのかすごい気になりますよければ教えてください
今ct減12%です
長文すみません。
19
:
名無しさん
:2013/03/20(水) 21:30:03 ID:Rw5ODb3Y0
公式に上がってた動画の使ってる
①着地狩りバッシュ4→スラストキックorアッパースイング→通常1→チャージハンマー→通常1→BA→プレス2→通常1→盾1→通常1→②
②着地狩りバッシュ4→ブレスラ(そこまで撃つかはCTカットの都合による)→通常1→盾1→通常1→①
ここでグルグル回す感じ。チャージが間に合いそうもないならBAから②。 基本は①から。
>って感じにしてるんだけどほとんどの確立でブレスラ1止めからバッシュまでのつなぎで
>起床いれられるんだけど何か対策ないかな?
通常とか盾いれればいいんじゃないかな。
20
:
名無しさん
:2013/03/20(水) 23:31:05 ID:0ZJwnTzk0
バッシュ4→スラストキック→通常1→チャーハン→通常1
→BA→盾→通常1→バッシュ3少し遅らせて4→通常1
→プレス12→通常1→ブレスラ1止め右クリ→通常1
→振り向きBA(もしくは盾→通常)→バッシュ4→・・・
って感じでやってるな
慣れてくるとすごく安定する
21
:
名無しさん
:2013/03/22(金) 21:37:23 ID:D0e/HxeQ0
リパと戦う時何に気をつけてる?
22
:
名無しさん
:2013/03/23(土) 18:30:07 ID:DcWmc6U20
ヲリ初心者です。チャージアタックをコンボに入れられるように
したいんですけど、コツとかありませんかね?
1時間くらい動画のコンボ見てやっていたんですが全然できなくて・・・
23
:
名無しさん
:2013/03/23(土) 19:15:42 ID:mtx2.S4g0
リパはとりあえず攻めてきたらドロップキックでふっとばしてる
兎に角相手にコンボさせないでダメージレースに持ち込む用にしてる
ヘルバスだからかもだけど同段ていどまでならワンチャン勝ててるかな
24
:
名無しさん
:2013/03/23(土) 20:34:42 ID:S79pnaTI0
正直リパ相手は運の要素強いかもね。
ヲリでリパに勝てたら万々歳な話しだよ。
リパスレではヲリ相手には「よほど事故らなければ大丈夫」って感じになってたし。
(実際そんな書き込みあった)
25
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 01:03:19 ID:qGaMFfDk0
>>22
前スレの>766
これが始りであり全てでもある
26
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 03:52:15 ID:D0e/HxeQ0
りぱそんなにつらいのか
起点の取り方すらわからないから困ったわ
27
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 06:23:25 ID:yVsZlHYM0
スラストチャージってみんなカメラ動かしてる?
スラストあとの通常1の時WA押しながらカメラを自キャラの左側見るようにしてチャージスタートすると安定していけるんだけど
俺だけ?
28
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 12:10:55 ID:D0e/HxeQ0
リパのデスレ+ヘルサイズに切り返すには何したら良いんだろう
BAじゃタイミングがシビアすぎるし俺はプレス2まで入れてるんだけど安定しない
みんなはなに使ってる?
29
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 12:14:57 ID:Q9udiYws0
フランクアターッ!
30
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 20:39:31 ID:qGaMFfDk0
>>28
デスレは軽く避けガード後に相手空中のとこにBAで余裕だろ、もしかして地上で勝てると思ったか?
デスレは近距離ならエアプレもできる、中距離ならブレクラかましてる
ヘルサイズは正直同タイミングなら避けるって発想は捨てた方がいいと思う
リーチも長いしドロップでダメだけもらうか
ヘルサイズの先に当たる位置ならすかさずBAで180度後ろに振り向きしてる
チラホラいるユニークバ火力持ち相手だと即死もあるから自分の対応できる間合いはちゃんと考えた方がいい
ここまではヘルブリッジも含めてスキルの判定位置とか理解して対応したスキルを出すってのが対策したといえるんだが
リパのやべぇところはストロングボディしてきた時
かわすにかわしきれない部分があるから詰む可能性大
31
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 22:48:32 ID:HE2YjfIQ0
ウォリって速度どのくらい必要?
クリティカル優先したほうがいいのかな
32
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 22:54:42 ID:W2ayRVUA0
デスレを別のスキルと勘違いしてないか?
33
:
名無しさん
:2013/03/28(木) 00:04:14 ID:MmBy335M0
リパに鈍足かけられて、間違ってゴロリンしてしまったときの悲しみ
からの〜スライディング!!!!
34
:
名無しさん
:2013/03/28(木) 02:03:31 ID:PiP/5SfY0
>>31
速度は全くいらない、通常を異常に多用する人ならともかく。
ここまでいらない職はない
35
:
名無しさん
:2013/03/28(木) 05:37:37 ID:AhTyeU3A0
>>30
デスレに空中とか無い
ヘルサイズは当たる範囲内なら何処でも判定のタイミングは同じ
ヘルブリッジ起点に使うリーパーとかいない
36
:
名無しさん
:2013/03/28(木) 12:52:04 ID:HE2YjfIQ0
>>34
ありがとう、クリ優先でやってみる
37
:
名無しさん
:2013/03/30(土) 10:39:00 ID:S79pnaTI0
皆待って、今
>>29
が良い事言った
38
:
名無しさん
:2013/03/30(土) 14:11:29 ID:rTo2c96U0
フランクアタックMにしてみますね
39
:
名無しさん
:2013/03/30(土) 22:29:58 ID:qGaMFfDk0
>>35
普通に勘違いしてた、デスレってあのダッシュするやつかと思ったわ
ヘルサイズはこっちのスキルのリーチの問題で判定のことは一言もいってないんだけど
ヘルブリッジを起点にするとか誰が言ったんだw
対応したスキルって隙ができるスキルに対してワンチャン逃すなってことを言いたいわけで
ヘルブリッジもその1つだってことだ
40
:
名無しさん
:2013/03/31(日) 00:25:32 ID:W2ayRVUA0
ヘルブリッジなんぞ持ち出してきたから伝わりにくくなってんだと思うぞ
41
:
名無しさん
:2013/03/31(日) 03:03:44 ID:j7lvGdK60
横切り攻撃多いから、右周りで迂回、右斜めに回避するとレースとかも対処しやすいよ
ガー不覚えて避けるか耐えて、できるのはしっかりガードしてればそこまで不利だとも思わない
相手に合わせて移動したり、バグ多い温泉が個人的に一番問題だと思う
バレシュのエレクトみたいな判定ならまだわかるけど、浮き続けるとかないわー
42
:
名無しさん
:2013/04/13(土) 13:58:37 ID:5.38qnGA0
今一番うまいのってアンクル中里?
43
:
名無しさん
:2013/04/13(土) 17:02:12 ID:.TCRAous0
晒しいけ
44
:
名無しさん
:2013/04/13(土) 18:18:41 ID:PHJjaRP20
晒しでもやんなギルド内ででも話してろ
晒すのは正当な理由がある時のみだろアホが
45
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 08:32:08 ID:kDH/YhJg0
シャドウダッシュと同じ要領で
スライディングが曲げられたり、Eバッシュずらせる・・・
使いどころ無いけど
46
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 08:34:27 ID:D0e/HxeQ0
うまい人が通常ガーキャン通常スラストって入れるのよく見るんだがなんの意味があるのあれ?
47
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 12:50:12 ID:.TCRAous0
結構CTスレスレのコンボやる時とか時間稼ぐためにやってるとかじゃないのかな。
それにヘルバスとかブルデスだとHIT数稼ぎたいしそれかもしれない。
後かっこいい
48
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 13:03:58 ID:W2ayRVUA0
最近ウォリでPVP始めた新米だけど、戦ってて特に辛い職って何かな?
級レベルで申し訳ないが、シャドウとイリュが辛かった
49
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 13:09:36 ID:.TCRAous0
開幕降参したいレベル リパ スレ
やばい バサ シャドウ タオ
つらい バレ アサ
こんなもんじゃねえかな。
俺は遠距離職が苦手な代わりにスレバサタオあたりはどうにかなってるけど。
イリュはなれてくると辛い訳ではないと思うしがんばれ!
まあ戦いたくはないけどなイリュ、外してもリパタオスレみたいにコンボに持ってかれる訳じゃないが起床読みの難度が高いのなんの
50
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 15:04:04 ID:klzrSslI0
俺オデンに勝てる気がしない
バレシュよりめんどい
51
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 15:07:45 ID:klzrSslI0
というかレン、イリュもそうだけど、こっちから攻めなきゃいけない職相手だときつい
ヲリは待ち職だし
52
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 19:49:18 ID:W2ayRVUA0
なるほど、参考になったありがとう
やっぱ投げ始動の職とか遠距離職はやりづらいっぽいな…
対策練りつつ頑張るわ!
53
:
名無しさん
:2013/04/18(木) 01:39:19 ID:S79pnaTI0
個人的に開幕降参したいのはアサシャドウかなー
辛いのはリパスレ
あ、でも最近ラグの影響でアサがよくコンボ落としてくれてる気がする
そんなラグなんぞに頼っちゃいかんのはわかるし、アサ可哀想だなぁとも思うけど
ただシャドウもマジ辛いと思う
生放送でランクマやってる上段のシャドウさんいるけど、
「ん?ガデか?いや、ウォリ?お、ウォリだ、うへへw」ってそっこーぶち殺してるの見て悲しくなったw
その人自身もウォリはシャドウ辛いと思うって哀れんでたしなw
54
:
名無しさん
:2013/04/18(木) 07:37:04 ID:yTg2p25U0
ウォリ新スキルきたー?
55
:
名無しさん
:2013/04/19(金) 17:18:48 ID:rR/e4JFI0
新すきるほしいなぁー
情報とかないんかなー
56
:
名無しさん
:2013/04/19(金) 17:31:43 ID:A3Qirwok0
もうやだ リパ バサカ バレシュ
わんちゃん アサ ブレダン シャドウ スカ
ふつう スレ オデン タオ ブレマス ガデ
らくちん レン ソル エレ イリュ
個人的にはこんな感じかなぁ
57
:
名無しさん
:2013/04/19(金) 21:12:18 ID:QBJw8E1A0
正直ヲリが楽な相手って個人差を除けばジンエレくらいだと思うな
程度はあれどほぼすべての職に対して不利ついてる
ヘルバスあればその限りでもないが
58
:
名無しさん
:2013/04/19(金) 22:34:19 ID:.TCRAous0
スレよくかてるな。
>>57
いや有利・普通職はいるだろ他にも
59
:
名無しさん
:2013/04/19(金) 23:04:24 ID:S79pnaTI0
投げを起点する職相手は同じくキツイ…
60
:
名無しさん
:2013/04/19(金) 23:08:40 ID:QBJw8E1A0
他に有利普通つきそうなのってレンジャーくらいしか思い浮かばないわ
あえて言えばイリュ辺りか・・・?
61
:
名無しさん
:2013/04/19(金) 23:50:00 ID:.TCRAous0
普通 イリュ レン スカ ガデ オデ ソウルリスト ブレマス
有利 エレ ブレダン
こんぐらいはつくんじゃあないかな。
起床読みが無理ゲすぎて、俺はイリュきらいだけど不利じゃあないと思う
62
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 00:30:36 ID:S79pnaTI0
いっぱいあるじゃん!と思ったけど、有利じゃなくて普通だったね
まぁ、有利職があり過ぎてチート呼ばわりされるよりかはマシなのかな
63
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 01:37:22 ID:5VkJ4hAk0
みんなレンジャー得意なのか
全然触れずに終わることが多い…
64
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 09:17:38 ID:rR2ZUJVs0
ソウリスはエレより相性いい気がする
ウォリの弱みってコンボに繋がるまで何回もこかさないと駄目なとこだけどソウリスだけは一発でコンボ持っていける
ウォリですらループコンする前に倒しきれるしな
逆にイリュはデコイがある分きついんだけどみんな得意なんだ
65
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 16:59:54 ID:S79pnaTI0
ソウリスはシェイキー?でチャージアタックが潰されてびびった
そこから硬直ワンコンだった
66
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 19:12:04 ID:kDJa/St20
ブレマスやガデ同等ってことはないと思うけどなぁ
ブレマスは殴り合いに付き合ってくれたら同等かも知れないけど実際
そんな人滅多にいないし
ガデはヘルバス有りならそうかも知れないけど同条件ならやっぱ不利だと思うよ
67
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 19:24:03 ID:XHqfsXoE0
チャージアタックはガード判定になるしシェイキーだと確実に壊される。ヲリなら黙って掴みまくったほうがいい
68
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 20:39:09 ID:o4QHxozI0
ペチペチ攻撃当て続ければ止めれるんだけどねー・・・それでもラグかったりすると相打ちになるしグラブクラッシュ安定か
69
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 21:53:00 ID:A3Qirwok0
>>58
スレ戦で意識してること
①ダガーやアイスボールをガードする時に正面を向いてガードしない
ガードの硬直にスマッシュチェイス入れられるから
ガードの硬直があったとしても大丈夫な距離でガードしよね
それ以外は回避してこ
近距離のさしあいでもうかつにガードすると即投げられちゃうから気をつけよう
②スマッシュチェイス素だしはチャンス、プレスを合わせよう
ドロップキックでもいいかもしれんね
より確実に狙うならバックエンドスラストキャンセルプレスでOK
③リビングシャドウ使われたら即スライディングorエアウォーターで逃げる
これは個人差あるかもだけど俺はこれで始動とられやすいからやりあわない
④ウィンドレイブのCT中に攻める、だいたい15秒って考えとけばいいよ
まだ残ってる状況で起床を狙うと逆につかまっちゃうゾ
あとブレクラとスプリットもウィンドレイブで返されやすいから注意
⑤起床に各種投げを使ってくるからワンパターンに起床しちゃだめだゾ
タイミングだったりテクニの方向だったりいろいろ変えてこね
全然参考にならないかもしれないけど落書きさせてくれッ
あとバイス使われたらイグニは俺のジャスティスやでぇ
70
:
名無しさん
:2013/04/21(日) 00:22:05 ID:ht.U6APMO
>>69
〜だゾとか言ったりバイスに涙目で突っ込んでく♀ヲリ子ちゃんで脳内再生余裕でしたw
71
:
名無しさん
:2013/04/21(日) 16:09:10 ID:G1hIvTIs0
♀ヲリとか絶対ゴツい
72
:
名無しさん
:2013/04/22(月) 15:38:04 ID:rR/e4JFI0
話変わるが、乱入してくるのは構わないが、むしろ歓迎w
負けたからって暴言吐く厨房が最近多いのだが・・・
73
:
名無しさん
:2013/04/22(月) 15:53:16 ID:rR/e4JFI0
ウォリ=カス
って
なめてんのか(´・ω)
74
:
名無しさん
:2013/04/22(月) 17:36:40 ID:cW5l5YrE0
ランクマでヲリと当たるとみんな喜んでるらしいぜww
75
:
名無しさん
:2013/04/22(月) 17:41:04 ID:rR/e4JFI0
同じく相手がヲリだと喜ぶ自分がいるww
76
:
名無しさん
:2013/04/22(月) 17:57:36 ID:S79pnaTI0
お前らウォリなら開幕Q連打で挨拶は忘れてないよな?
77
:
名無しさん
:2013/04/23(火) 09:40:17 ID:rR/e4JFI0
ぁー
春日カスがカス!
78
:
名無しさん
:2013/04/23(火) 10:09:47 ID:S79pnaTI0
>>77
愚痴スレ池
79
:
名無しさん
:2013/04/23(火) 10:34:03 ID:qGaMFfDk0
>>76
開幕Q連打とかお前ウォリじゃなくてタオだろwwwwwwww
職の特徴的な表現ができるからウォーターミルスマッシュヒエァァアが挨拶だろJK
80
:
名無しさん
:2013/04/23(火) 19:44:04 ID:bTbBTRR60
ウォーターミル→ドロップキック→転がってイグニション!
これがヲリ戦闘開始の正しい作法
開始ドアが開いた瞬間ブレクラで飛び出して炎を纏いイグニション!でも可
81
:
名無しさん
:2013/04/23(火) 22:52:09 ID:9q87CETU0
そんなことよりグラブスイングのPレア持ってる人いる?
82
:
名無しさん
:2013/04/23(火) 23:32:05 ID:S79pnaTI0
>そんなことより
>そんなことより
>そんなことより
泣いた
グラスイPは一度だけ全チャに貼り付けてあったのを見た事ある。
思わずリアルに欲しい…って言った。
83
:
名無しさん
:2013/04/25(木) 04:33:41 ID:S79pnaTI0
ところで皆はバサカとバレシュどっちが苦手?
実はバレシュよりバサカのが苦手ってのは俺だけかな…
84
:
名無しさん
:2013/04/27(土) 16:15:03 ID:1vvTusHgO
バレシュは持ってるからかあまり苦手じゃない
バサカは苦手ってより対等じゃなさすぎ
それよりシャドウアサブレマスが一番きつい
特にシャドウとかゆとり職すぎるのにヲリに勝てた感出すやついてムカついた
85
:
名無しさん
:2013/04/27(土) 23:26:11 ID:yaEd176s0
ハンター職は隙がなさすぎて、どのタイミングで攻撃当てたら良いのか難しいわ
86
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 02:20:52 ID:Ox5d15nY0
84 名無しさん sage 2013/04/27(土) 16:15:03 ID:1vvTusHgO
バレシュは持ってるからかあまり苦手じゃない
バサカは苦手ってより対等じゃなさすぎ
それよりシャドウアサブレマスが一番きつい
特にシャドウとかゆとり職すぎるのにヲリに勝てた感出すやついてムカついた
????wwwwwww!?!?wwwwwwwwwwww
87
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 13:18:43 ID:S79pnaTI0
シャドウがゆとり職がどうかはわからないけど、キツイのは物凄く同意出来る
88
:
名無しさん
:2013/04/30(火) 01:35:34 ID:E2l3cegs0
チムマおもしろかったできれば毎日やりたいなあ
いずれは水村でウォリ8vs他職とか・・・
89
:
名無しさん
:2013/04/30(火) 10:17:22 ID:qGaMFfDk0
それ楽しそうだ、全員ヘルバスもってユニークウォリ勢とかカッコイ良さだして
開幕全員イグニしてワンチャン軍団にする
遠くからEバッシュ打つとか全員ブレクラで突っ込んでボーリング状態にしたり
叫び要員作って引っ張りまくったりできるし、チームプレイとしては結構面白い傾向になるやもしれん
90
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 21:36:26 ID:y3heXXlY0
ブレクラした後に通常1バックエンドが当たらんのやけど、コツおしえてほしい
ブレクラはちなみに3発つかう
91
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 22:24:51 ID:.TCRAous0
スレは結局、同段とかじゃなくてクセが出やすい相手ならどうにかできる。
高段はやっぱりクセ消してくるよな
>>90
ブレスラだろ?
ブレスラの時剣の根元があたるようにしないといけない。
92
:
名無しさん
:2013/05/07(火) 13:24:21 ID:rR/e4JFI0
W押しながらとかやっとる?
93
:
名無しさん
:2013/05/09(木) 21:54:44 ID:wWniwdGQ0
ウォーリアのいいところ!
無敵クラウチSA突進が多いところ!
94
:
名無しさん
:2013/05/10(金) 19:32:38 ID:W2ayRVUA0
SSA破壊もうちょい欲しいよなぁ
叫びについてたらかなり戦いやすくなる気がする
95
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 12:36:34 ID:FFmVlBnw0
イベントで知識の本が貯まったからウォリを育て始めました
いまいち装備のことが分からないので質問させてください
①盾はスモール、ミドルのどっちがオーソドックス?
②アクセのOPは極気で統一して良いのか?
③剣と盾のOPは何もなしと極で大丈夫?
問題ない場合、どちらを極にした方が良いとかもありますか?
96
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 17:18:57 ID:XApYFI..0
①盾は基本スモール。だが別にミドルが悪いわけじゃあない
ミドルはバレシュとかのスキルを壊されずにガードできたりいい所ある。
攻撃速度もウォリいらないしね。移動がホントにどうでもいいならミドルのがいいんじゃない。
相手によって持ち替えるのもアリ。 狩りならスモール一拓でいいと思う(ユニ持つなら自分で考えろ)
②問題ない
③気&気極 か 気&気 でいいんじゃない。剣盾のどっちを極にするかは関係ない。
魔石やパッシブで70近くまでクリ補えるなら気&気ってのがいいかもしれん。
俺の場合 気&気で67だったかそんな感じ。 守護でニュージェネとか持てばクリ武器なしで70いくよ。
カンスト前なら装備整える気にならないだろうから、気&気極 でいいと思う
97
:
95
:2013/05/13(月) 17:36:40 ID:FFmVlBnw0
まさかここまで丁寧に答えてもらえるとは…
ありがとうございました!
早くカンストできるように暴れまわってきます
98
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 18:09:24 ID:MlNxuRk60
装備をヘルバスとアラクライドにした場合クリ率はどこで稼げばいい?
アクセとソウルとパッシブで60超えるかな?
99
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 22:35:28 ID:XApYFI..0
守護無しで67までいくお。俺が知ってる限りで
100
:
名無しさん
:2013/05/15(水) 10:45:04 ID:Z/KYOZfo0
おおまじか!ありがとう!
101
:
名無しさん
:2013/05/15(水) 11:09:31 ID:XApYFI..0
ちょっと補足すると、ソウルは肩がクリ
肩防具18 アクセ30 肩ソウル4 パッシブ10 魔石肩1 胴2 足1
これで66だな。
あれ?なんか計算間違えたかな。とりあえずここまではいく
102
:
名無しさん
:2013/05/15(水) 12:03:04 ID:Z/KYOZfo0
まじか…結構カオス頑張らんとダメなんだな
ってか限界値じゃねえかw
きついなぁ
103
:
名無しさん
:2013/05/20(月) 15:19:24 ID:amvUqPc6O
今さらかもしれないがブレイズスラッシュをさっさと戻してほしい
104
:
名無しさん
:2013/05/20(月) 18:37:49 ID:XApYFI..0
逆に俺は今戻されてもCT辛いわ。
105
:
名無しさん
:2013/05/21(火) 10:20:24 ID:e65xWmMM0
ウォリ全一の例のあの人復帰したのか
106
:
名無しさん
:2013/05/21(火) 18:22:33 ID:D0e/HxeQ0
伝説?
107
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 11:23:54 ID:qGaMFfDk0
ちゃくちゃくとウォリ最強計画進んできたぜ
ヘルバスアラクはあるんだけど物攻ソウルと物理魔石買う金がねぇw
火力関係だとスキルブック25ほしいね
プレスキック→エアプレ→からのなにかで火力相当上がる
プレスPレアの人っている?力125もあがるらしいが、やっぱヲリは力あってこそ伸びるタイプだよな
ジェシー掴んでどんだけの火力に変化するのか胸が高鳴るぜw
俺の最終目標はウォリで最大火力を目指すことで(防具アクセ完全制覇は視野に入れてない)
「俺ウォリの装備揃えたらC9引退するんだ・・・」
108
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 11:29:18 ID:qGaMFfDk0
そういえばイグニってどこまで伸びるの?バルディとアラクでスキルあがるけど
バルディまだ揃ってないしアラクだけじゃ比べようがないんだけどわかる人いる?
バルディ装備分+しても限界ならイグニのスキルポイント分他に振れることになるし
109
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 19:01:07 ID:37CI9PnQ0
狩り専なのですが、スキルブックはどれをつけるとよいでしょうか?
110
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 22:53:10 ID:Xg.gccZ20
俺が使っておすすめだった本
バックエンドスラストレア以上:
色々隙消しにかなり使える。火力はまあ・・・ 正直世界が変わった
チャージハンマーレア以上:
吸い込みだったり色々便利。(俺はもってない為、見ただけの情報)
プレスキック:
発動条件緩いバフ、元々よく使うスキルだし絶対欲しい
Eバッシュ:
デバフ。まあよく使うスキルだろうし、欲しいよね
エアープレス:
属性カンストしてないならあるといい、結構火力変わる。
こんなもんかな、後は正直微妙だから
セット効果の攻撃力アップのトリガーとして使いやすいの入れるべきかな。
参考程に俺は
プレス スラストレア Eバッシュ スプリットレア エアープレス(トリガー用) チャハン(マジックな為、トリガー用)
111
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 04:15:13 ID:TpiJPXQc0
ディバイン+スーン持ちのイリュに何やっても勝てる気しないんだが・・・
元々逃げスキルも多いから苦手なんだけど、なんとか3基点取って
イベダ回復するまでルプコン回して、EXもブレクラも当てて
半分しか減って無かったんだ・・・
装備はアクセ意外全部Pレア
皆どうやって硬いイリュに勝ってる?
112
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 04:28:05 ID:ij5965rI0
結局起点とりまくるしかないな。
一旦距離を離して色々CT回復 とかやってるのなら戦い方変えた方がいいかも(人によるとは思うが)
イリュは起床読みが難しいけど、頑張って捕まえるしかない。(まあタオリパスレみたいに、リスクが大きすぎるよりはいいが)
有利か不利かはなんとも言わないが、他に辛いのが多いしイリュ戦は絶対に落としたくないからな、くじけずにがんばってこ。
追い方だけど、できるだけステージの端に追い込む追い方でいこう。
ダウンワープの出現地点も予想しやすいし、なによりダッシュさえ吐かせてれば崖際なら一発
ダッシュ吐かせてなくても、投げからイベダ使わせられるのは大きい。
もし今まで追い方意識してなかったら、これ意識してやってみると大分変わるよ。
崖じゃなくて壁のステージでも大事。ウォリは壁コン大事だからねー
結論:全力で落とせ。
113
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 04:32:30 ID:1U3KE2Uo0
>>111
ヘルバスジェシーアラクライドイグニッション!
114
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 03:01:43 ID:TpiJPXQc0
壁追い詰めはどんな職相手でも意識するし、
落とせないステージでも粘るんだけどじり貧なんだよな・・・
サンクス、頑張って起点とりまくるわ
>>113
んなもんねーよ!!w
115
:
名無しさん
:2013/06/14(金) 19:57:34 ID:A.S/8pWk0
ソリスト対策がよくわからん・・・
誰かいい方法ないか?
116
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 14:49:35 ID:W.bazXFk0
チェイサーみたいのは前転だけで回避
下から出る針は相手がその動作するの見てからスライディングまたはエアミル
注意すべきなのはチョークみたいな無敵ガード破壊のやつ。
奴らは俺がチャージで突っ込んだときに合わせてチョークみたいなやつ打ってくる
チャージで近づいていくときに相手の2,3歩手前でチャージ中断すると良い
相手がだまされてチョークみたいなの出したらチャンス
叫びいれるなりバッパプレスいれるなりしたらいいと思う
ソウルリストは仕様かしらないけどこちらの唯一グラブクラッシュからバッシュのつなぎが起床はさまれずにつなげることができるからどんどん掴んでこ
俺はソウルリストと試合するときは絶対に後ろに下らないことを意識している
相手に針をだす暇を与えないようにガンガン攻めていったほうがいい
丁寧に相手の攻撃を捌いていけば相手もやわらかいし苦労はしないと思う
俺もだれかエアステに篭るバレシュの対策方法を教えてください・・・
117
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 19:56:28 ID:A.S/8pWk0
>>116
なるほど 参考になった!
バレシュの対策は個人的にだけど
エアステはとりあえず爆発させないようにおいまわして弾切れ誘発させる
そしたらできるだけエアステから離して攻める
あとはダッシュの向きが毎回同じ方向に転がる癖の人がいるから
ドッジショット読んでブレイクあてたりスプリットかましたり
捕まえたらコンボ落とさない
むやみにチャージで攻めると反撃食らうから
相手の目の前か手前で止めてバッパープレスでねじ込んだりする
まぁこれも上の人等相手はきついけどね・・・
参考までに
118
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 16:48:42 ID:RrhpiRr60
レンジャーに勝てねえ
119
:
名無しさん
:2013/06/19(水) 13:50:00 ID:8UdXOczw0
ウォリとレンだったらウォリ有利だから頑張れとしか言いようがない
120
:
名無しさん
:2013/06/19(水) 17:32:56 ID:S79pnaTI0
ウォリレンって5分だってどこかのwikiか何かで見たけど
レン自身がウォリは別に苦手って訳じゃないんだってね
同じファイター系だとガデが一番苦手じゃないのかね
121
:
名無しさん
:2013/06/19(水) 19:12:09 ID:yrwVTrrE0
レン有利じゃなかったか
122
:
名無しさん
:2013/06/19(水) 19:13:20 ID:NW2Baq8g0
俺は5分だと思う
123
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 11:32:53 ID:8UdXOczw0
8段以上のウォリはみんなレンに対して有利ついてると思ってるよ
124
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 11:43:17 ID:NW2Baq8g0
8段以上のウォリって一人しかいないんだが
1500ポイント以上でもその8段ウォリ含めて二人だし。
先月の話な
125
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 12:33:40 ID:iXCU7uL60
ヘルバス持ってたらヲリが相当有利
そうでなければレン有利って感じだと思う
とりあえずヲリでランクマやるならヘルバスがないと
操作が楽しいだけのロマン職
使ってて楽しいのは重要だけどね
126
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 12:46:43 ID:8UdXOczw0
レンに勝てないって言ってる人は自身が何段で何段のレンに勝てないの?
俺の知る限りウォリもレンも8段クラスは各4人ぐらいいるけど、こいつらが戦ったら普通にウォリが勝ち越すわ
127
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 16:04:51 ID:kUBOsGxM0
俺は6段付近ウロウロしてるウォリだけど、1、2段のレンジャィに負けたり、ギリギリ勝てたりしてる
128
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 18:19:58 ID:ernrJCZ60
>>126
こいつ最高にレンジャー
129
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 19:11:04 ID:S79pnaTI0
>>126
落ち着けよウォリに負けたレンジャーちゃん
すっごくわかり易すぎて皆困ってんじゃん
130
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 21:50:49 ID:r7j6oY8Y0
さすがにレン不利はないんじゃないの
半年くらい七段キープしてたウォリだけど普通に格上にも割と勝てたし勝率も八割はあったで
131
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 22:16:59 ID:zRzOAgKA0
俺も格上レンは何回か食った事ある7段キープだったけど勝率はそこまで高くなかったな。
単純に事故負けしやすい職だからじゃね、レンは
132
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 23:59:40 ID:S79pnaTI0
レン有利でもなければウォリ有利でもないと思う
何かどっこいどっこいなイメージ
133
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 01:34:42 ID:wQ1oM0xw0
ヲリやってたのは1年前だけど8段でした
レン相手には確実に有利付いてると思うよ
ガード持ち、チャージ、スプリット、スライディング、SSAで吸い込み付きの叫び
同段までのレンなら負けることはないレベル
134
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 01:38:06 ID:zRzOAgKA0
正直ドリル変わる前までは確実に有利だったはず。
一年前ならそうだと思う。
135
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 01:46:35 ID:vJq7OaOQ0
ストフォ、ヘルバス持ってるかでも結構変わると思うけど
136
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 02:52:36 ID:Bz8tkhPw0
DMS実装とドリルショット修正前で五分かヲリ微有利と言われていた記憶がある
そこからヲリの上方修正は無いから程度は多かれ少なかれレン有利だと思うけどな
あとは↑の言うとおり装備次第だと思う
137
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 03:06:13 ID:S79pnaTI0
まぁ、ぶっちゃけネガる程レンが有利ウォリが有利ってことも無いだろうし、
装備と経験の差で埋めるしかないわな
138
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 03:23:00 ID:CRD.WCkQ0
現全一レンは7段ぐらいのヲリに相当苦戦してますがそれは
139
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 11:02:16 ID:XHQP/PU6C
ジン、ウォリの7段と他職の7段を同一視したらあかん
140
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 13:25:42 ID:kUBOsGxM0
>>139
そういうこと言うと「うまいやつは何使ってもうまいから関係ない」とか返されるんだよ
141
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 22:15:24 ID:TpiJPXQc0
級から5段をうろうろしてるけど、
レンに負けたらギルチャで報告してしまうレベルで有利ついてるとおもうかなぁ
こっちユニなし、相手ストフォでどっこいってとこじゃない?
攻めててレンって難しそうだなって思うわ
7段とか格上相手でも結構食わせてもらってる
142
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 03:06:56 ID:xqzOR8uU0
ぶっちゃけレンって読み負けての事故死が多いから格下にもポロっと負けたりするのよね
どっちもやってるけど基本性能は低めのどっこいだと思われ
ただウォリの方が有利不利の振れ幅が小さいんでやってて納得できるかな俺は
143
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 04:27:05 ID:wnubU/O60
ヲリ7段って言ったらヲリの上位5位くらいに入るくらいなんだからレン1位といっても苦戦はするだろ
144
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 16:48:36 ID:AhhgZg1k0
それより流行りのナイトストーカーをなんとかしたい
ガードのおかげでダメージは受けにくいけどジェイクがいると攻められない
無理してでもジェイクは倒すべきなんだろうか…
145
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 20:02:30 ID:EMHp3PUE0
ジェイクはあきらめて即飛び降りか、飛び降り出来ない時は防具はずして特攻がいいよ
やるだけCTかせがれて無駄
146
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 21:24:19 ID:WfCHX3fI0
おいおいナイトストーカーの召喚の攻撃、本体グラブストライク中にダメ喰らいまくりなんだけどバグじゃねーの?
それともグラブストライク中の無敵ってなくなったの?
147
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 22:47:21 ID:KVqH.0yU0
グラブでも喰らうのか。フォースボム、タンスラ、デコイ(まぁこれはつぶれやすいから確証とかあれだけど)
余裕持っての発動中でも喰らう時は喰らうね。
特に乱入ではそれがほとんど。
148
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 22:48:10 ID:4h75K67s0
まあグラブでもなんでもラグる。
149
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 23:07:44 ID:KVqH.0yU0
でも対ナスの場合ラグというレベルじゃないような気がするわ
150
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 01:23:53 ID:WfCHX3fI0
ちなみに設置型の召喚のやつ(白い方?)で、その横でナイトストーカーをグラブストライクしたのよ
グラブ3発ぶち込んでる間にHP半分くらい減らされた
これはラグとかじゃないと思うんだけど
151
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 03:15:32 ID:CRD.WCkQ0
ヲリじゃないが、スレのモータルをジェイクに対して使っても普通にくらうな
152
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 16:36:59 ID:hR2.N1Tw0
無敵無力化実装ですかこえええええ
153
:
名無しさん
:2013/06/27(木) 18:10:04 ID:geqCwESo0
63だったかにキャップ変った時以来やってないけど対人でヲリは何か変化あった?
後ここで聞くべきじゃないけどラグとか過疎とかどうなってる?
154
:
名無しさん
:2013/07/08(月) 22:40:34 ID:qGaMFfDk0
キャップ変わってからはなにもスキルの変更とかはないかな?無敵関連とかラグは理不尽なほど相変わらずヒドイ
なぜか最近対人するヲリがかなり増えた気がする、相変わらず飛びぬけて高段いくやつはいないけどね
155
:
名無しさん
:2013/07/08(月) 23:14:26 ID:z60XOcx.0
やっぱウォーリアに足りないものは投げからのコンボか、拾いスキルだろうなぁ
バッパーで拾えた頃は8段いけたけど、最近は4、5段付近ウロついてるわ
156
:
名無しさん
:2013/07/09(火) 21:20:25 ID:S79pnaTI0
ブレマスと同じようにアサルトか、ガデと同じようにスパイクでもあればなぁ…
今の性能って他職にちょいちょい哀れまれてるくらいなんだし、それくらい欲しいよなぁ
157
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 20:25:01 ID:3Qep/dd20
最近ウォリアふえてきたね
158
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 22:20:17 ID:S79pnaTI0
その割にウォリスレって伸びないよな、ほんと…
159
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 22:51:09 ID:yzxM9.aI0
ウォリ同士は心で通じ合っている
リレマで必ず2、3人はいるよね
160
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 23:41:07 ID:6ltAzbRM0
>>158
決してお手軽職とは言えないからなー
161
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 04:38:31 ID:ht.U6APMO
ヲリはイグニが10でMじゃなければ最強になるはず!
まあ散らすけどw
162
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 23:24:49 ID:3Qep/dd20
おい最近のヲリは肉しか信じないに入るのが流行ってるのか?
163
:
名無しさん
:2013/07/25(木) 19:42:19 ID:MuIYDaQc0
> カリゴシャドウが召還する竜巻がカリゴシャドウを倒しても残ったままとなる不具合を修正しました。
フュリがモリモリたまってよかったのになぁ。
164
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 19:42:01 ID:6RA7dQCs0
おまえらウォーリアで塔何分よ?
俺は17分だった
ステージDランクだけど、やっぱウォリで塔周ること自体が間違いかな
165
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 19:47:38 ID:ZJPyD/oI0
公式の各クラスのトップタイム見た?
他ファイターに比べてウォリだけタイム遅っ
つーかガデがブレマスより早いってどうなのよ
166
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 19:52:45 ID:chZnIBwI0
それだけじゃないだろうけどガデさんは本いいからなぁ
167
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 18:52:45 ID:S79pnaTI0
ガデさんだけは唯一自分の書物セット効果にご満悦だろうなぁ…
あれで効果悪いって言うのなら、是非ともウォリさんと効果交換して欲しいよw
つーかウォリのセット効果がゴミ過ぎて笑う
嬉しいのは☆6効果だけで、後は速度アンド速度ってどーよw
168
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 19:43:39 ID:MuIYDaQc0
お前それブレマスさんにも言えんの?
169
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 22:32:47 ID:chZnIBwI0
むしろガデだけだろいいのは、ブレマスもバサも悲惨。
170
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 19:11:45 ID:II7JTF1Q0
スカウトにどうしても勝てない・・・
171
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 19:40:37 ID:isg/A6oA0
ソウルスプリットのPRが手に入ったんだけどこれだけで作る価値ある?
172
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 20:58:54 ID:G6FH9MwI0
決して弱くはないがそれだけで作る価値があると言われると微妙。
楽しいし別にマゾいわけではないが、別に稼げるわけでもなんでもない。
本があってもそれは変わらん。
まあ元々興味があったならいい機会だしやってみたら?って感じ
173
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 01:39:36 ID:tk3Q6E5U0
ランクマリーパーばっかりだけど、ウォーリア息してる?
174
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 01:44:55 ID:G6FH9MwI0
後ちょっとで段上がると思ったら現れるリパ。
がんばってバサに勝った!がんばってスレに勝った!よしもう少しで段が上がるぞ!
そ し て リ パ
追い討ちをかけるように 別 の リ パ
セコいと思いつつも試合終了後時間あけても 別 の リ パ
気付けば段が上がる所か落ちる寸前・・・
175
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 01:56:30 ID:G6FH9MwI0
あがるどころかおちるすんぜん な
個々のスキルへの対策はわかってるのよね、
でもまともに回避に使えるのがバッパープレスの連携だからCT的に結局きちい
そしてSSAスキルに対して起点とれるのもバッパーだからやっぱ足りない。
起床読みは難易度リスク共に高い。
結局リパ相手に回避・凌ぎに使えるスキルが少ないのが問題。
SAで凌ぐにしても叫びじゃリパのスキルに対して起点とりづれえしな、
DOT鈍足もかなり痛いから起点とれないなら、SAでカチ合いたくない(ブレクラは別)
スプリットやブレクラはしっかり機能してくれるが、この二つだけじゃ勝てないのも確か。
スプリットが近距離であてても起点とれればいいんだけどな
176
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 19:17:17 ID:0CvG3dUY0
①ソウルリストリニューアル
スキル全般のステージでのダメージ増加、オーバーソウル変身時のスキル強化など
ソウルリストの特徴を最大限に発揮するように各種スキルの調整や変更、新スキルの追加がされました。
②「ハンター共通」「シャーマン共通」「スカウト」「エレメンタリスト」のスキルダメージ上方修正
※一部のスキルでスキルレベルが低い段階ではダメージ数値が若干下がっている場合がございますが
Lv65で取得可能なスキルレベルの最大値では上方修正となっております。
※アリーナには極力影響を与えないよう、PvP補正の値も変更しております。
アリーナでのダメージ値は本アップデート前と全く同じではございませんが、大きな変化はないよう調整しております。
③スカウト、エレメンタリストの一部スキル性能の調整
ステージ、アリーナ両方でのクラスバランス調整を目的としまして、
下記の一覧のとおりスカウトとエレメンタリストの一部スキルの性能を調整いたしました。
・・・
あれ・・・
ヲリは・・・?
177
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 19:27:58 ID:0CvG3dUY0
④ヲリニューアル
グラブスイングの軌道を斜め上方向へ修正しました。※新スキル筋肉バスターへ派生
スライディング、ドロップキックでダウン状態になった際、立ち状態だった当たり判定をダウン判定に変更。
ブレイズスラッシュの仕様が以前の状態に戻りました。
グラブスパイクをガーディアンからヲリスキルに変更されました。
パッシブスキル、EXバッシュトリプルが、3本同時ではなく3連続発射スキルに変更されました。
来週でいいからよろしくな!な!!?
178
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 23:10:45 ID:G6FH9MwI0
とりあえずスイングからのコンボ続行と、もう一個CTそこそこでそこそこ長めの無敵スキルがあればどうにか・・・
179
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 23:54:34 ID:hUx/L5Iw0
投げからダウン拾えるだけでかなり上位に食い込む性能になるんだがな
それでもそうなったウォリ以上に強すぎる職も居るんだしやって欲しいわ
180
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 01:46:12 ID:w5PU3pK60
ウォリは対人もそうだけど狩りも何とかしてください・・・・
現状スレと並んで狩り弱職じゃないですか
181
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 01:49:26 ID:G6FH9MwI0
狩りはよくね?
移動はやいし範囲もあるし、足りないのはボス火力だけ
182
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 08:04:43 ID:J3VC1YAY0
BPをヲリだけ前の仕様に戻してくれちゃったりしてくれないかな
183
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 23:49:07 ID:RRBdC9Tc0
シャドウリパに勝てない
無理ゲーすぎる
184
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 23:04:37 ID:1GUwhWnc0
シャドリパよりガデが無理、手数で圧倒してるのに負けとかストレスでしかない
185
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 23:15:45 ID:G6FH9MwI0
ストレスたまるという分ではイリュとかもあんまやりたくねえな。
起き攻めが無理ゲ、対タオリパスレブレダンみたいに失敗してもそこまでリスクがないからまあいいけど・・・
俺的ランク
無理ゲ リパ、NS
かなり厳しい バレ、スカ、スレ
厳しい ガデ、シャドウ、バサ、タオ
ちょい厳しい ブレマス、アサシン、イリュ
普通 オデン、レン
ちょい有利 ブレダン(非グレア)、ソウルリスト
普通に有利 エレ
186
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 23:22:40 ID:G6FH9MwI0
ガデは自分より技量の低い相手だったら別に有利とも不利とも思わない。
エキスパガードでダメ受けてもその一発限りだったら別に痛くもないし、丁寧にいけば勝てる。
MPよく見てディセントのCT気にすれば勝てる。
どこまでミスを減らせるかだろうな。
ただ相手が 自分よりちょっと技量が低い あたりになると途端に厳しくなるという。
187
:
名無しさん
:2013/09/25(水) 08:25:17 ID:PCmpKIfs0
個人的にウォリは主人公って感じがする
188
:
名無しさん
:2013/09/25(水) 10:27:59 ID:hnaJT8Ik0
タオ様オンラインなのになに言ってんだ
189
:
名無しさん
:2013/09/25(水) 17:10:01 ID:YP63JyiE0
NS様オンラインだろいい加減しろ!
190
:
名無しさん
:2013/09/25(水) 22:21:39 ID:apyy3b8I0
ついに明日調整二段か・・・
くるよな・・・?
191
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 00:33:37 ID:x7F2aVF.0
あんまり強すぎるのもアレなんで、ダメージなしの浮かしのみとかでも大歓迎
192
:
sage
:2013/09/26(木) 00:41:16 ID:AR.MIdDc0
普通職ぐらいになってくれれば十分です。
193
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 01:46:33 ID:S79pnaTI0
浮かし程度でdisられたらブレマスのアサルトとガデのスパイクでもう叩かれてるぜ
194
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 08:36:05 ID:PCmpKIfs0
ついにウォリが最強になる時がきたか。。
195
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 11:58:33 ID:JOxXuvP.0
もうネタでもいいから派手なスキルほしいわ頼む
196
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 12:18:33 ID:NWsjO4Vw0
バッシュ7か
197
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 12:20:12 ID:apyy3b8I0
バッシュVからウォーターミルの体勢で追撃、
最後は獅子の力をまとった汗ほとばしる一撃で相手を打ち上げる。
完璧だな
198
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 12:30:58 ID:PCmpKIfs0
>>196
そんなにいらんわってクスッてなったw
199
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 12:55:28 ID:6ltAzbRM0
グラブスイングの投げ飛ばす角度変更マダー?
グラブストライク→スイング→エアーってやりたくてうずうずしてます
壁コンならってのはナシで
200
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 14:15:28 ID:S79pnaTI0
バックエンドアッパーテクニシャンの実装マダー?
どんな技なのかは言う必要はあるまい
201
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 14:20:23 ID:YQVUS.220
打撃判定でいいから
ボディーに一発→後ろに回ってファイナルアトミックバスターやりたい
202
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 15:17:14 ID:S79pnaTI0
良かったな、Eバッシュの範囲がステージで広がったで(棒読み
203
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 15:20:13 ID:apyy3b8I0
これウォーターミルはかなりおいしいと思うが・・・
結局大して強化は無しか。
グラブクラッシュ見ないとわからんが
204
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 15:26:52 ID:apyy3b8I0
まあ結局
夜明けは来なかったと
205
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 15:34:32 ID:EnOcArpQ0
Eバッシュってこれ以上広げても・・・
ウォーターミルは技後の硬直は変わらないのかね
206
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 15:57:12 ID:NimSmIQ20
早く帰って試したい
207
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 16:18:18 ID:POvTkco.0
普通にかなり強化されてるやろ…叫びでssa破壊ついてリパ、シャドウ戦かなり楽になるだろうし
なによりミルはかなり嬉しい
208
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 16:31:35 ID:apyy3b8I0
ミルどうなんだろ、SSA破壊はおいしいと思ったが結局起点とれるスキルじゃないし
リパのフォーリングストーンに対してバックエンドを温存できるってぐらいじゃねえかな。正直あててもしょうがないしね。
シャドウのポイズンドライブに関してはむしろDOTもらって損する気がする。
叫びも結局デスウイングくらいにすかささらない気がする
209
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 17:32:12 ID:EnOcArpQ0
バッシュ全てMにすると3500%↑とか結構夢がある
ブレスラもMでチャージすれば3500%↑
コマンドスキル全般も火力かなり上がってるけど
SP調整ないから余計SPきつくなってるっていう
210
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 17:40:41 ID:k3Q8p7jw0
プレスキック2の火力の伸びいいけどMありかな?
211
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 19:50:18 ID:tZuWVXNE0
グラブスイングってlv上げると敵を飛ばす距離増えたりするんですかね?
距離のビルならネタでM振りしたいのですが
212
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 20:12:46 ID:S79pnaTI0
>>211
伸びないから1でいいよ
213
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 21:29:52 ID:S79pnaTI0
リパシャドウ戦は今までが余りにも不利過ぎた
これで少しずつ取り返そう
214
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 22:11:33 ID:RRBdC9Tc0
リパシャドウはぶっちゃけまだ結構不利な気がする
215
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 22:38:58 ID:P1bAaLW.0
EXバッシュトリプルって範囲上がっただけ?
近くだと3発当たるとかじゃないのか…
狩りは強化されたんかな
216
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 06:54:29 ID:4qvDgHcQ0
>>212
ピャァァァ
範囲のびたら面白いのになあ…
ありがとうございました!
217
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 07:21:25 ID:AZwBAPCo0
久々にc9に復帰しようと思います。
ヲリをやろうと思っているのですが、スキル振りはこんな感じで大丈夫でしょうか?
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=65&slv2=V0158abX2Y01389bcZ0!1V6!1U0!W7!1X4!X6!V9W0346Y5!X5Ya!X3Y7!2Y2!X01!Vc!1U2V7!U4!&gc=fw&cn=YEZF_y01D5
SPが少し不足しているのですが、どこを減らせばいいでしょうか;;
ここを削ってこうした方がいい!という意見もうれしいです
狩りと対人は5:5ぐらいで行います
よろしくお願いします!
218
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 11:16:31 ID:apyy3b8I0
まず、ほぼ確定で欲しいのがMPパッシブM
これがないとウォリの対人はお話にならない。
俺はMPパッシブありのソウル・守護でMPあげてるけどそれでもよくMP切れる。
後バッシュV・アッパースイングも1はとる事をすすめる。
バッシュVは咄嗟の落とし、アッパースイングは咄嗟のコンボパーツに使うことがある。
で、削るスキルは
グラブクラッシュが最有力じゃないかな。あんま威力伸びないし使いどころが少ない。
でもってグラブクラッシュ1のMPパッシブMバッシュV1にするとちょうどSP使いきりか、
正直アッパースイングすすめたけど保険にしかならないから、すすめて悪いけど切ってこれでいいかもしれない。
219
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 11:24:39 ID:apyy3b8I0
後対人視点でいいまくっちゃったけど、狩り視点から言わせてもらうとエアープレスはかなり強い。
削るスキルは俺からみるとグタブクラッシュ・ブレイズスラッシュが最有力
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=65&slv2=U1V01458aX126Y013478abd!1V6!2W7!Yc!X4!Y9!U0V9bW012346Y5!X5!X3!2Y2!X0!Vc!1U2V7!U4!&gc=fw
ちなみに参考ほどに俺の
立ち回りで使うと思ってるスプリットさんはMPも重いので1にさせてもらった。
チャージブレイクさんも、実戦では3Hitさせないので1
220
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 16:20:00 ID:II7JTF1Q0
グラブクラッシュの硬直減少でスレのスパクラ>リングシェアみたいに
クラッシュ>バッシュ繋がるー!?とワクワクしながら訓練所行ったけどそんな事なかった
221
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 17:20:18 ID:GlKdgSGw0
クラッシュでちょっと浮いてほしかった
222
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 18:48:17 ID:PUIEDs0g0
投げ職扱いされてるヲりだが実際問題
種類が多いだけで投げ強い方じゃないような気が・・・
グラブストライクにしても空投げにしてもコンボの起点にならないし
223
:
名無しさん
:2013/09/27(金) 19:00:08 ID:UbouQ3aU0
ヲリの投げよりSDやウインドレイブのほうが圧倒的に強いんだよね…
見た目が楽しいのはヲリだが
224
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 13:45:58 ID:EnOcArpQ0
>>222
そして投げにSP割いてると他が低火力になるっていう
225
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 22:35:51 ID:apyy3b8I0
他にSP割いても別に大して火力あがらないけどな。
226
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 06:30:58 ID:EnOcArpQ0
それはないよ。そしたらスキル振る意味がない
227
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 11:22:06 ID:s5bb3vTY0
2時間45分 スクロール145枚
初見の塔の結果だ
メインだから装備もガチだが辛い
228
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 12:23:38 ID:Dw48zv060
それはかかりすぎやろ
変に立ち回らず奥義ぶっぱしときな
229
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 13:34:17 ID:ht.U6APMO
145枚ってすげえなw
敵さんのSAに合わせて奥義ぶちこめばいいと思うよ
230
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 13:40:01 ID:S79pnaTI0
145枚も用意してたのが偉い
初見なら100枚あればさすがにいけるだろwと余裕こくはずw
231
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 13:57:50 ID:s5bb3vTY0
今は奥義使ってるから1時間半ぐらいで終わるけど辛いw
232
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 16:29:07 ID:w2rAlOgU0
コンボ中のチャージアタックからのハンマーが安定しないんですがコツ教えてもらえませんか?
233
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 19:13:46 ID:tr6kLvtU0
>>232
イメージとしては相手の腕になすりつけるように
234
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 19:34:52 ID:VyihV5O.0
>>233
ありがとうございます
練習してみます
235
:
名無しさん
:2013/10/01(火) 10:39:48 ID:3h4RtC8I0
初めてウォーリアを作りまして、スキル鑑定をお願い致します。
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=65&slv2=U1V01458abX1Y01378abd!1V6!1U0!W7!Yc!X4!W1X6Y9!V9W0346Y5!X5!X3!1X2!Y2!X0!Vc!1U2V7!U4!&gc=fw
PvPと狩りを7:3ぐらいでPvPに主軸をおいてやるつもりなのですが
まだ調べてもこの間のアップデートが反映されて無くて
現在のどのスキルが使いやすいかわからない状態です。
改善する場所などがありましたら教えて下さい!
236
:
名無しさん
:2013/10/01(火) 11:28:37 ID:whA4NGKI0
ウォータミルを1にしてMP増加とグラブクラッシュかバッシュVに振ったほうがいいと思う
叫びは確か6くらいあればブレクラ確定したはずだから少し余裕持たせて7〜8ぐらいまで下げてもいいかもしれない
237
:
名無しさん
:2013/10/01(火) 12:15:36 ID:/WTHyqiY0
>>236
早速の回答ありがとうございます!
出先なのでID変わってしまいましたが
>>235
です。
ご指摘頂いた点を改善してみました。
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=65&slv2=U1V01458abX12Y0138ab!1V6!1U0!W7Yc!X5!X4Yd!X6Y9!V9W01346Y5!1X3Y7!2Y2!X0!Vc!1U2V7!U4!&gc=fw
試行錯誤した結果チェーンブレイズクラッシャーをMから1下げることになってしまいましたが、スキルポイントを無駄なく使うことができました。
ありがとうございます!
238
:
名無しさん
:2013/10/01(火) 13:51:05 ID:DdjeI7C20
エアウォータミルをCT中に出そうとするとくるんって回転すると思うんだけど
あれSAついてない?
239
:
名無しさん
:2013/10/01(火) 17:53:10 ID:H2mTsLag0
アプデもあったので以前から作りたかったウォリを作ろうと思うんですが
完全狩り振りのスキルってどんな感じになりますかね?
スキルブックとかも考慮して教えてくださるとありがたいです
240
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 11:41:44 ID:zXBiNyHk0
完全に狩りもPvPもガデに劣ってしまったな
職変更券再販してくれないかな
241
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 12:35:31 ID:4lW/at9E0
ガデにSAバフあるのが許せない
「ならイグニちょうだい」とか言われるけどアホかと
242
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 12:37:06 ID:y0.TQiao0
本のセット効果見直してくれるだけでいいよ
ガデとの差おかしいでしょ
243
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 12:59:00 ID:PCmpKIfs0
もうウォリの調整は今回終わりなんだろうな。。
244
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 13:16:17 ID:Dw48zv060
そうなんだよな
建前でも強化されちゃうともうしばらくはされないからな
んでしばらくして強化されてもまた建前程度の強化だろうし
つまりいつまで経っても強化されない
245
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 19:08:20 ID:oDDfY1r20
57キャップの頃からやってないけどなんか変わった?
246
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 19:22:58 ID:6ltAzbRM0
強化というよりは投げ飛ばす角度とかの仕様変更を切に願ってます
247
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 21:09:20 ID:S79pnaTI0
今回のアプデでウォリ強職になったはー
と愚痴られるようになったなwwwどんだけーwww
248
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 21:20:15 ID:Dw48zv060
ミルを捌けないんだろなw
249
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 22:36:18 ID:apyy3b8I0
ミルでイベイドはいちゃうんだろうな
250
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 16:01:40 ID:0QYVbCk60
PvP振りから狩り特化振りに変えたよ
もうウォリは豚に転向や
251
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 19:54:24 ID:yatc18Mw0
狩りウォリってソウルスプリット、バッシュVをM振りとか?
252
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 19:59:00 ID:apyy3b8I0
チャージハンマーとかもじゃね
253
:
名無しさん
:2013/10/04(金) 22:08:22 ID:YQVUS.220
ブレイズスラッシュもMだね
254
:
名無しさん
:2013/10/05(土) 18:33:39 ID:yatc18Mw0
最近気づいたけど、全職中ウォリだけ投げからのコンボがない
255
:
名無しさん
:2013/10/05(土) 20:24:41 ID:0MZ1wwQs0
投げる職なのに・・・
256
:
名無しさん
:2013/10/05(土) 20:42:44 ID:ZJPyD/oI0
狩りでも投げれないMOBも沢山いるしグラブバウンドはスキル取得しなくても使えるように修正すべきだ
257
:
名無しさん
:2013/10/05(土) 21:09:33 ID:Dw48zv060
投げる職だからこそだろ
前向きに考えろ
投げときゃいいんだよ
258
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 04:08:57 ID:wHBpSECA0
バサカも投げからコンボできないよ・・
259
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 07:04:17 ID:S79pnaTI0
何でそこでバサカが出てくるの?
260
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 10:27:43 ID:MuIYDaQc0
「全職中」って書いてあるからじゃね?
261
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 11:09:36 ID:RRBdC9Tc0
そういえばバサカが投げてるところ見たことないな
262
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 11:10:51 ID:S79pnaTI0
そういうことか
でもバサカって投げない方が寧ろ強いだろうに
ウォリと違って拾いも容易だし…触ったことある人なら分かるはず
263
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 12:57:36 ID:ZCAZT2zE0
投げからコンボがつながるかどうかの話であって投げないほうが強いかどうかの話ではないことはわかるよね?
264
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 13:16:17 ID:R/MSNyC.0
投げからコンボ繋げられないから普通にコンボしたほうが強いって言ってるだけの話だけだと思うが?
てかバサスレでやれよ
265
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 13:19:48 ID:apyy3b8I0
投げない方が強いって、コンボ中に投げ入れないほうがコンボ的にはそりゃ強いだろうが
やっぱ投げをあてる場面はあるだろ。
266
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 13:39:40 ID:6ltAzbRM0
グラブストライクの強化版で爆裂パチキこないかなーと妄想してみる
267
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 14:20:58 ID:S79pnaTI0
俺の妄想では、狩りでの奥義がガデみたいな感じだと嬉しかったw
イージスチャンピオンって技名が何かウォリっぽく感じた
それだとバルでも引っ張りだこなんだろうなぁ、補正低いだろうし
268
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 15:33:28 ID:Hopyglho0
wikiのウォーリアのページに載ってるのってアプデ前のデータ?
269
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 16:44:45 ID:YP63JyiE0
だいたい全部が全部前のデータ。サービス開始の頃と比べて編集者がほぼ皆無状態。
おれもやろうと思えばできるが情報がないし倍率とかも不規則だしほぼ無法地帯
270
:
名無しさん
:2013/10/06(日) 20:47:14 ID:BybQ53D60
ソウルリストにだけはウォリもバサカも投げからコンボ繋がるなw
271
:
名無しさん
:2013/10/07(月) 07:05:28 ID:3PlJ71jw0
コンボにブレスラを入れているのですが敵がちょうどいい具合にうくときとぶっ飛ぶときがあるのですが、ぶっ飛ばないようにするこつはないでしょうか?
272
:
名無しさん
:2013/10/07(月) 11:34:21 ID:apyy3b8I0
切り上げの時ブレスラの根元で当てるかどうかじゃね
相手に近い状態で切り上げを当てられないと相手は遠くにとんじまう
273
:
名無しさん
:2013/10/07(月) 21:30:18 ID:9GC4jo4.0
>>272
なるほど!
練習してみます。
ありがとうございました。
274
:
名無しさん
:2013/10/11(金) 15:14:22 ID:rdWvk9JM0
ウォリ同士で対人してるとたまにチャージブレイクで相手の叫び回避できるときあるけどどうしてなんだろう
チャージアタックからブレイクに行く瞬間何か付いてるのかね
275
:
名無しさん
:2013/10/13(日) 18:17:40 ID:qGaMFfDk0
塔で2時間半とかかかるか?w
スキルブック☆15(別に10でも変わんないけど)
Pレア+11 全身Pレア 物攻ソウル(力力Ver)で
大体1時間〜20分程度
使用スキル 基本 EバッシュブレクラスラストバッシュVバッパープレススライディングソウルスプリット全M
ブレスラ叫びミルスマはM振りじゃないけどたまに使う
これをヘルバス+13に変えたら50分〜1時間でクリアできるようになった
イクシオンとかチーフとかで時間かかっちゃってるとか、奥義使いにくいとかあるかもしれんけど
さすがに2時間半はないわw
276
:
名無しさん
:2013/10/13(日) 18:43:47 ID:YQVUS.220
早いですね凄いですね
277
:
名無しさん
:2013/10/13(日) 21:38:47 ID:ZCAZT2zE0
うわぁ・・・
278
:
名無しさん
:2013/10/13(日) 22:32:05 ID:S79pnaTI0
へぇ良かったね
279
:
名無しさん
:2013/10/17(木) 13:30:22 ID:5Y5jVsPU0
ミルスラmのダメージはどれくらいでるの?
280
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 23:48:58 ID:Lk91pTj60
ジンエレきつくなったなー勝てない
281
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 09:37:03 ID:viNqZNM60
よくヲリはゼノバスよりヘルバスがいいって聞くんですが何でですかね?
282
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 11:13:56 ID:NZ0qufJQ0
・ヘルバスの方がゼノバスより火力が高い ・・・ウォリは火力が足りないためできるだけ火力の高いものが好まれる
・ウォリのコンボは移動速度遅いと成立しないのでゼノバスは微妙
こんなもんかな。
283
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 11:20:14 ID:S7.Lica20
ヲリが弱い理由はコンボ起点の少なさやコンボ火力の低さ
ヘルバスは素の攻撃力の高さと火傷によるDOTダメージで弱点を補える
ゼノバスではそのへんの改善は見込めないからだと思う
284
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 12:31:19 ID:ZCAZT2zE0
ヘルバスがブレイズクラッシャーのレベル上がるってのがでかいんじゃないのかなぁ
ヘルバスもちのウォリのブレイズクラッシャーのダメまじでやばいよ・・
285
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 18:21:18 ID:NZ0qufJQ0
いや大してかわらんだろブレイズクラッシャーのスキルレベルだけじゃ。
上がって100%200%だろ、コンボパーツとして使えるCT短いのならまだしもCT60の単発だし。
286
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 20:18:52 ID:MuIYDaQc0
ブレイズクラッシャーって強い?
あのCTで20%ずつしか上がらんし、フランクアタックかアッパースイングに振った方が
マシかなーって思ってるんだけど。
287
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 21:48:25 ID:NZ0qufJQ0
ぶっちゃけアッパーもフランクも微妙だし好み感が強い。
288
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 21:49:16 ID:NZ0qufJQ0
ああ、アッパーは追加まであてるなら強いな。
289
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 22:05:35 ID:LOQB3y3w0
ありがとうございました!
物理7%が凄く魅力的に映ってしまっていて、素の攻撃力みてませんでした…
ヘルバスいいですね!
290
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 23:30:22 ID:S79pnaTI0
フランクアタッ!
291
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 23:31:17 ID:NZ0qufJQ0
狩りなら・・・・狩りならつよいから・・・
292
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 12:56:19 ID:UA43fj520
ウォリって活躍する場がほとんどないよね
ソロは楽しいからいいけど
バルとか鯖とかちょっと肩身狭い
の割にはvP強職ってわけでもないし
293
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 16:10:04 ID:YQVUS.220
>>292
バルとかサバでヲリと同行すると
下手な優遇職より遥かに効率良くなるけど
んなことは野良じゃ分からないもんなあ
294
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 16:50:36 ID:S79pnaTI0
バルはまだ良いとして、サバは申し訳なくて野良で声かける勇気はないな
身内としか行けない
295
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 17:08:48 ID:YQVUS.220
誰でもおいでって叫ぶから来たらいいよ
正直スカNSいりゃ残り2人棒立ちでも15Rは消化できる
296
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 09:53:25 ID:xQx71TUc0
火炎のテルティスに挑戦しようと思います。
ウォーリアでクリアした方がいましたら、
ステータスや装備などの詳細が知りたいです。
また、立ち回りなどコツなどありましたら
教えていただけたら幸いです。
297
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 17:38:17 ID:rSMyrlKU0
みんな生きてるかー?
298
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 19:27:02 ID:AR.MIdDc0
>>296
奥義 武器収納→奥義のCT貯まるまで逃げる→奥義 繰り返すで
奥義10本ちょっとでいけましたよ^^
299
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 19:31:27 ID:MuIYDaQc0
>>298
まずは素の攻撃力から言おうか。
300
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 00:15:55 ID:rSMyrlKU0
アサ、シャドウに勝てません
意識してることあったら教えてください
301
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 00:58:20 ID:K8W8Iur60
アサは本腰を入れて攻める前にできるだけボム二種を釣る。フォースボムはプレスやバッパーでかわせばそのまま起点にできるので、シャドウボンバーを使わせたらある程度近くで釣るといいかと。
対空はウォーターミルでちまちまやっとく、突っ込んできたときは叫びあわせたりブレクラしたり。
攻める時に前もって使わせたいのはボム二種
間違ってもボムが残ってる時はチャージで突っ込んだりしない、直前で迂回とかするとつれたりする。
シャドウは手裏剣残ってる間はチャージ使わない。アサと同じくチャージはあてにいかない、あてるとみせかけてうまく迂回してスキル釣る。
アサと違って対空うつと裏とられて死ぬから飛んでる時は手を出さないでいつでもバッパー出せるようにしてよく見る。
スライディングの方向転換できるようにしとくとポイズンドライブとかつれたりしてウハウハ
スパイラルはダメ大きいけど確実に起点取れるチャンス、あんまぶっぱするのはいないと思うけどされたら確実に狩る。
共通して俺がやってるのは攻める時攻めない時をある程度明確にしてる。
中距離近距離で相手のめんどいスキルを無駄に使わせる時(防御)と、
ウォーターミルのカスあたりでもいいからダウン奪ったりして攻め継続を狙う時(攻撃) にわけてる。
起床関係弱いから絶対に逃がさない、テクニ起床一点読みで起床狩り狙う、イベアタはあんま使う時ないからここで使う。
7段半以上のシャドウは知らん。
とりあえずめんどいスキルは釣るのといっかいこかしたら絶対逃がさない。そこ意識してる。
302
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 06:42:23 ID:KUWR.Pk20
ブレイズクラッシャー始動って投げも回避できることない?
スレイヤーのウィンドレイヴにミスってブレイズクラッシャーしちゃったんだけど、掴まれなかった
303
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 07:19:30 ID:YQVUS.220
判定勝ちしたんじゃない?
スレの投げ出始めの一瞬しか無敵付いてないし
304
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 08:01:54 ID:K8W8Iur60
発生に無敵あったべ
305
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 00:17:16 ID:kTrlRvf.0
キック系には無敵やSAがあるので活用すること。プレス、ドロップ、スライディング
SPきついけどそれぞれ優秀なスキル。
ただしアンクルてめぇーはダメだ。
306
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 01:23:24 ID:TUQqZVA20
スカウトにマジで勝てないです
罠すぐ壊れないし近づけば鼻くそみたいなのが迫ってきてその間にスカの弓とかで追撃されコテンパンになります・・
みなさんライントラップ ブリッドトラップ等はどう処理していますか?破壊したほうが良いのでしょうか
あとフレイムトラップなどの対策など スカ戦で気をつけることなどありませんでしょうか;;
307
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 08:45:20 ID:mJM/uze.0
1番食らっちゃいけないのは弓
弓が刺さり易い相手程スカからしてみればやり易い相手はいない
後は捕まえたらグラブの無敵でうまく罠を耐えて、後は基本当て逃げする感じじゃないのかなー
308
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 09:48:18 ID:SoZJr46YO
フレイムトラップ出して調子のって近づいてくる奴はトラップごとブレクラで巻き込む
ミルスラを積極的に使って張り付こう
309
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 16:23:32 ID:8wqJmRqg0
305>>スラスト・・・(エ
310
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 17:21:20 ID:Y/5i3g/Q0
いやキック系だけとはいってないだろ
311
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 20:14:47 ID:YQVUS.220
今更だけど
カミノスMで箱出しすごい楽だった
本バフ付けてブレスラ→ダイチヲキリサケで終わる
312
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 09:17:13 ID:PLNGAy2s0
書き込み無さすぎぃ!
313
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 17:44:39 ID:xQx71TUc0
ウォリの1:1部屋入るとみんな上手すぎて・・・
自分で部屋建てたいと思うんだけど、
全身Pレアのウォリにボコボコにされるレベルだから
自分なんかが募集してもいいのか心配(´・ω・`)
314
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 18:21:59 ID:S79pnaTI0
>>313
何言ってんだ、そんな事で不安になるなよ!
もしそれでバカにする奴が居たら、俺達したらばウォリ住人が連携グラブストライクでボコボコにしてやんよ!
315
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 20:17:23 ID:XEYWL6uo0
マジ弱い人募集っていってくれればランクマ50戦3勝という底辺の俺がくるぜ。
安心してくれ。
316
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 20:47:19 ID:Mq6cOSmY0
なんだオレか
317
:
名無しさん
:2013/11/25(月) 00:46:27 ID:9Wp8Ayxc0
俺も超へたくそだけど動かしてて楽しいからずっとウォリ一筋だぜ
そろそろユニーク武器ほしい
318
:
名無しさん
:2013/11/25(月) 11:01:57 ID:aSIOMEvo0
ウォリリレマとか開いたら楽しそう
319
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 01:59:09 ID:TCvOkr7E0
>>313
実戦経験積まないとうまくなろうにもなれないし、良いんじゃないか?
320
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 02:43:12 ID:th3p9mzw0
公式の募集に20Rレジェ60mで売りますって募集にささしたら
今日20Rして次の人の予約があってその人も一緒にクリアするので
行けるの早くて2週間後ですって言われたんだがそんな先になるのなら
募集消すか更新しとけよ
321
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 04:58:32 ID:S79pnaTI0
スレチでヲリスレを汚さないでくれ
322
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 11:42:27 ID:xQx71TUc0
313の者です。
1:1募集して段になれるよう頑張ります(´・ω・`)
みんな優しくて嬉しかったです。
323
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 12:41:59 ID:zqHmiq3o0
ウォリやってる人っていい人ばっかだよね
324
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 15:57:13 ID:xQx71TUc0
最近コンボが続くようになってきたんですが、
バッシュⅢ→バッシュⅣのときに、ときどき起床攻撃を入れられることがあります。
なにか対処法はないでしょうか(´・ω・`)
325
:
名無しさん
:2013/12/08(日) 23:04:38 ID:t1jmOHNc0
基本的にそれはらぐってます
326
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 05:14:06 ID:Mq6cOSmY0
気のせいならごめん
今久々に使ってみたんですがバッシュの速度上がってません?
327
:
名無しさん
:2013/12/26(木) 02:42:37 ID:8MtkVf/U0
ウォリの狩り振り教えてください!
328
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 12:32:50 ID:2inWKsjk0
シャドウと当たると降参押したくなるくらいシャドウ苦手なんですけどアドバイス下さい!!
329
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 18:09:37 ID:2inWKsjk0
誰かー!!
330
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 21:40:11 ID:2inWKsjk0
ぼこぼーべ
331
:
名無しさん
:2014/03/10(月) 02:49:31 ID:A.S/8pWk0
>>328
全一もシャドウ無理げっていってるし
ヲリでシャドウは相当つらい
手裏剣気をつけてチャージでライジング誘って
降りてくるところにプレスとか叫びあわせれば
まだ戦えるんじゃね
332
:
名無しさん
:2014/03/10(月) 04:36:54 ID:OFvtgZeI0
ライスの範囲が広いのか俺がカスなのか分からんがチャージで誘うと結構な確率で巻き込まれる多分ボンバーより確率高いまあ距離的に擦るぐらいだけどイベイド使っちゃうってゆうねw
でもあんまりムキにならない方がいいねお兄さんそろそろハゲちゃう(´;ω;`)
333
:
名無しさん
:2014/03/10(月) 23:18:04 ID:K0mejsMs0
シャドウの起点の取り方が分かれば、言うほどきつくないからよくみろ
ヲリはシャドウよっぽど合わせやすい部類だろ
334
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 00:11:08 ID:A.S/8pWk0
>>333
こいつ最高にシャドウ
ヲリにまけたんかな??
そこまで言いきれるなら対策なり書いていったらいいのに・・
335
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 00:20:43 ID:Mq6cOSmY0
シャドウの起点って全職最高数じゃないの?
336
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 00:42:11 ID:K0mejsMs0
本当自分で対策もできない奴ばっかりだな
シャドウの起点は、ディセプション、シャドウスター、SD、バイオレント、シャッター、リフト、スワロウ
うちガード不可は4種類、スターとバイオレント、グラブ、スワロウだけだ
その4種類さえ対策出来れば後は
337
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 00:44:19 ID:Mq6cOSmY0
多すぎ強すぎワロタ
338
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 00:46:24 ID:K0mejsMs0
何故か送信されてしまった
その4種類さえ気をつけていれば他は全てSガで回避出来んだろ、投げ性能にいたってはファイターのグラブの性能が断トツだしな
要するに相手に攻めさせるように立ち回れば捌けんだよ
シャドウを捌き切るレンジャーだっているというのにお前ら甘え過ぎ
339
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 00:57:07 ID:K0mejsMs0
後一番気をつけるのはエアステで背後取られるなよ
シャドウがジャンプしたら高確率でエアステくるから読んどけ
340
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 01:01:00 ID:Mq6cOSmY0
要約すると
相手より数倍上回った読みと腕が無い限り負ける
と
341
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 01:17:00 ID:K0mejsMs0
そもそもお前らシャドウネガるくらいなら、NSやバレシュの方が倍きついんじゃないのか
342
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 01:45:19 ID:A.S/8pWk0
>>341
本当にヲリやったことあるのか?
それとも強いシャドウと戦ったことないのか?
どちらにせよシャドウくせぇけど
NS バレもきついけどシャドウのが3倍つらいかな
343
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 01:53:58 ID:K0mejsMs0
面倒だからもうやめようかと思ったけど、3倍強い理由の根拠はなんだよ
人に対策書けって言っておいて自分は何の根拠も示さんのか?
それとも全一がシャドウ無理ゲって言ってたのが根拠か?
344
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 02:29:51 ID:Mq6cOSmY0
体感でしかないよね
オレもシャドウのほうがキツイ
345
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 08:37:22 ID:S79pnaTI0
本当にヲリやってんの?って言いたくなるレスだなw
絶対こいつシャドウだわw
シャドウよりバレシュのが倍キツイんじゃないの?なんて言っちゃう時点でお察しw
あと自分、ガー不は四種類って言ってるけどSD忘れてない?
つーかSガなんかで回避させてくれるシャドウを引き合いに出さないで欲しいなw
観戦料払うから、赤段と言わずとも黄段↑の相手を華麗に捌く様子を是非とも見せてくださいw
346
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 08:43:18 ID:Mq6cOSmY0
まあヲリある程度長くやってるならSガなんて恥ずかしい話しないよねえ
347
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 08:58:23 ID:S79pnaTI0
だよな、シャドウ相手に「Sガで回避出来んだろ」って(笑)
とりあえずもう来ないだろうけど、他職が他職のスレで吠えるのは見苦しいしバレバレだからやめときなよとだけw
348
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 09:40:24 ID:K0mejsMs0
ならバレ、NS以上にガン不利な理由を教えてくれよ
感覚で他職批判されても気分悪いわ
それとも頭まで筋肉なのかな?
349
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 10:08:33 ID:Mq6cOSmY0
脳筋はヲリへの褒め言葉だよ
バレ・NSはチャージ・バッパー・スライディングでなんとでも切り返せるけど
シャドウ相手だと全部迎撃余裕でしたされるんだよねえ悲しいねえ
350
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 12:34:30 ID:S79pnaTI0
そうだね、ヲリはシャドウに不利ついてないし全然捌けるよ、ごめんね
という訳で自分の職であるシャドウスレに戻ろうね
351
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 13:07:07 ID:A.S/8pWk0
バレシュNSはプレ抵揃えていればイベイドはいてもわんちゃんあるんだよ
シャドウはどうだ
バレシュNSにくらべて空中をぴょんぴょんされたら
そもそもこっちから攻められんだろ
始まったその直後から主導権握られて終わるまでかわらないだろ
2度つかまったら闇切りだのエンチャだのでワンコンで死ぬことが多いんだよ
3倍は確かに大きく言い過ぎたかもしれん
だがバレシュNSと比べたとき圧倒的にシャドウの方がやりにくい上に
捕まったら硬かろうがDOTでごっそり持っていかれて
HP的にも挽回できない場面が多いんだよ
落とされるステージならなおさらきつい
起点取るスキル多すぎて構えててもどうしようもない場面もあるだろ
その辺はみんなわかってくれてるみたいだしな
これでいいかい?
352
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 13:12:26 ID:Mq6cOSmY0
いつも思うけど
ハンター職のクラウチって無敵長いよねえ
353
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 18:17:30 ID:IOoIjVjU0
シャドウ気持ちわるいなぁ
354
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 20:04:27 ID:S79pnaTI0
本当、改めてみると他職がヲリを騙ると「ん?」ってなるなw
何よりまさかの不利職にヲリを騙られるとは思わなかった
355
:
名無しさん
:2014/03/11(火) 22:34:39 ID:A.S/8pWk0
>>354
本当にそれw
比較にレンとか出しちゃうあたりお察しレベルのシャドウさんでしたわ
Sガで回避とかグラブが優秀だからとか・・
ヲリをやっていればそんなこと嘘でも言えないわ
と、いうより(ガン)不利な理由を脳筋なりに書いたけど
気持ち悪いからもうシャドウスレにこもってて下さい^^
356
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 22:37:26 ID:IOoIjVjU0
自分らが不遇職だとかでシャドウ気持ち悪いなぁとかやってるからこんな事なるんだよ
いちいち多職のスレ来てねがるやつもキモイけど
357
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 23:38:27 ID:S79pnaTI0
>>353
のレスの事言ってんの?
目付いてんならレス順くらい見ろよ
先にヲリを騙ってSガで回避出来る()なんて抜かしたのは向こうだろ
シャドウであろうが何だろうが、わざわざ負けた職相手のスレッドに出張してきてネガって行く方が明らかに悪いっしょ
不遇職に対する対策だの雑談はどの職スレでもやってること
それを見て顔真っ赤のまま突撃しに来る奴は何の職であろうと鬱陶しいと思うのは当然だろうに
358
:
名無しさん
:2014/03/12(水) 23:44:34 ID:S79pnaTI0
ところで
>>353
と
>>356
のID一緒なんだけど自演?
シャドウ気持ち悪いなぁ → そういうこと言うからこんな事なるんだよ
自分で言って自分で突っ込んでどうすんだよwまたもやシャドウによるヲリ騙りなのか?(笑)
359
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 00:19:29 ID:OFvtgZeI0
えwwwwwwくそわろwwwwww
360
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 00:20:11 ID:OFvtgZeI0
ああげちゃったw
361
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 00:23:38 ID:A.S/8pWk0
ほんとだ
なんともいえない自演w
ただヲリも決して弱い職とは言えなくなったからなぁ
シャドウは不利と断言できるけどね
K0mejsMs0こいつみたいにヲリ騙る他職はお帰りいただいて・・
もっと職対策について語ろうぜみんな
362
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 01:26:38 ID:IOoIjVjU0
全1ウォリの真似しただけなのに自演扱いされててワロタ
363
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 01:57:59 ID:A.S/8pWk0
自分でシャドウ気持ち悪いなぁって言ってて
それに対して自分で突っ込んでると思ったんだけど
違った?w
364
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 02:28:35 ID:S79pnaTI0
完全に
>>363
としか思えないw
365
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 08:58:42 ID:TmHs9gVA0
シャドウはきついと思う。
ジャンプからのエアステのモーションで釣りだとしても1個スキル吐かないといけないし、
見てからSDは近距離だと読みの世界だし1回でも読みまけたら一気に持ってかれる。
気がします。
366
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 09:08:06 ID:Mq6cOSmY0
SD完璧に読んでスキルで回避しても中距離から一方的に打ち勝てるガー不スキル飛んでくるからなあ
367
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 10:42:53 ID:1ke2TH7w0
SDは掴むもの(キリッ
368
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 12:40:47 ID:100J4z7M0
ジンエレwwww叫びエキスパで2割しか減らんwwwwカオスwwwwww
369
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 12:49:40 ID:Mq6cOSmY0
ただでさえマナプレでかてえワロスだったからなあ
50キャップの頃を思い出す
370
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 12:57:18 ID:NBF0F3WE0
このスレジンエレにネガるとか終わってんな
371
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 14:36:44 ID:S79pnaTI0
いらっしゃい単発IDさん
372
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 16:37:13 ID:A.S/8pWk0
>>368
>>369
ヘルバスもってないの?
ジンエレが硬いとかどう考えても装備揃ってないだろ
少なくともヘルバスは手に入れようぜ
373
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 16:42:42 ID:Mq6cOSmY0
そういう話じゃ無いんだなあ
374
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 19:09:32 ID:Ffgh.ZEI0
装備は剣だけ60マスターあと全身Pレアまあソウルは防御特化だけど
375
:
名無しさん
:2014/03/31(月) 10:42:40 ID:hcEhbtL60
ウォーリアーに転職したての初心者です
ウォーリアーの狩り用のスキル振りを教えてもらえませんか?
一応ググったりしてみたんですが最近の情報が無かったので…
376
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 19:29:26 ID:aVv3q0B60
エアプレバッシュ5エキスバアスブンタックルブレスラスラストあたりはmかなぁまあスプリットは本次第だとおもおハンマースイングはしらんウォリとか本出ても絶対バックエンドしかでねえわwもう10回くらいウォリ出てんのにバッシュ5かバックエンドだわまじ氏ねや
377
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 19:55:51 ID:S79pnaTI0
どうでも良いけど読み辛過ぎww
378
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 21:26:05 ID:hcEhbtL60
レスありがとうございます。
エアープレス・バッシュ5・エキスパートバッシュ・ブレイズスラッシュ・スラストキック
これはMですね分かりました。アスブンタックルというのはスライディングタックルのことでしょうか?
379
:
名無しさん
:2014/04/09(水) 03:29:22 ID:aVv3q0B60
ブレーズクラーシャーな俺がmにしてるのは前レスに加えプレススライディンググラブチャージチェーンブレクライグニ叫びスプリットくらいかなまあ俺の情報なんてクソの役にもたたなそうだから誰か情報くれよあとヘルバスの相場とかも教えてくだせえ
380
:
名無しさん
:2014/04/10(木) 02:56:26 ID:p/vZAuTU0
よ、よみづれぇ…w
381
:
名無しさん
:2014/04/18(金) 00:34:54 ID:RQNAYqBM0
ウォリって盾依存スキルってありますか?
ちょっと試してみたけど、見つからなかったので
382
:
名無しさん
:2014/04/18(金) 02:00:11 ID:A.S/8pWk0
剣をはずした状態でリチャード殴ってみ
擦れダメは剣依存で通常ダメは盾依存
383
:
名無しさん
:2014/04/18(金) 23:48:24 ID:UhM17qEA0
今更なんですが対リーパーが絶望的にきついです
戦い方というか気を付けるとことか教えてくださいm(__)m
384
:
名無しさん
:2014/04/19(土) 01:17:41 ID:m8FrL2ls0
リュクに聞け
385
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 10:41:46 ID:z27jTS2U0
上げ
>>383
386
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 18:25:30 ID:z27jTS2U0
オリって思ったけどイベダ+起床orイベアタ潰さないとコンボ出来ないよね……しかも起点少ないし今更スプリット当たるやつとかいないし……唯一壁コンあるけどステによるし………ハンターとかはクラウチ前転タンスラとか無敵で全突進系スキル交わされるしな
ああブレダンにしか勝てねええ
387
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 19:54:27 ID:QDXvmZeM0
フル装備前提なら「理論上」中堅ぐらいあると思う
ただコンボに入る難易度が妙に高いし不利職多いから実際しんどいだろうな
ブレマスのアサルトみたいな投げからコンボに入れるスキルかSA付きの
ダウンを拾えるスキルがあれば一気に中堅以上の職になれただろうに
388
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 20:57:54 ID:z27jTS2U0
>>387
>>383
おねしゃす
389
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 22:34:36 ID:dZfhHECs0
割り切ってコンボしないさせない立ち回りでいったほうが強いんじゃね
装備揃ってるのが前提だけど相手が焦れてくればコンボチャンスも転がってくるしな
390
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 23:26:15 ID:tt6QIjN20
アーマー性能と投げ性能はかなり優秀な部類なんだから、無理に起点取る必要がないだろ
391
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 01:53:34 ID:Kh4PxsVg0
それ本気で言ってんの
392
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 13:29:50 ID:p66.osMU0
その理論上ってどんな理論なの?
393
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 06:03:06 ID:Mq6cOSmY0
そいえばヲリもエレみたいに☆25でバグるん?
394
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 08:12:11 ID:taaoqttU0
>>394
バグる
395
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 09:14:50 ID:Mq6cOSmY0
ありがとう
うふふふふふふふふふ
396
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 14:45:02 ID:bhQJrwLs0
>>395
やったね
むふふふふふふふ
397
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 03:48:16 ID:ZKfvFJZU0
ブレスラにSAでヲリ一気に強職になれるのにな
つかまじブレスラ前の仕様に戻せやって思うわ
迂闊に出せねえし起床潰しだって級しか通用しないしなヲリ強化はよまじはよ
398
:
名無しさん
:2014/05/20(火) 11:25:04 ID:S79pnaTI0
ブレスラSAはさすがにヤバイからやめた方がいいw
ランクマはハンター職が溢れ返ってるせいで扉開いた瞬間ため息が出るぜ…
399
:
名無しさん
:2014/05/20(火) 11:27:09 ID:S79pnaTI0
結構前に最近ヲリ増えてきたなーと思ったのに、また少なくなっちゃった気がする
皆合わないのかねぇ…
400
:
名無しさん
:2014/05/20(火) 16:33:30 ID:Mq6cOSmY0
ガデに以降したんじゃないかな
401
:
名無しさん
:2014/05/20(火) 16:34:13 ID:Mq6cOSmY0
移行ね(´・ω・`)
402
:
名無しさん
:2014/06/26(木) 16:28:26 ID:xnOXZmLc0
ウォリの星25と29のセット効果って強いですか
わかる方いましたら教えてください(´・ω・`)?
403
:
名無しさん
:2014/06/26(木) 16:38:48 ID:87un4WRA0
>>402
★25 バグでエキスパートバッシュ以外のスキルも物攻25%上がった状態で発動これは強い
★29 確率は低いがかなり強い
404
:
名無しさん
:2014/06/26(木) 22:17:11 ID:xnOXZmLc0
>>403
ありがとございます!
因みに25のバグはエキスパートバッシ以外は
セットしたスキルに発動するということでしょうか?
405
:
名無しさん
:2014/06/26(木) 22:25:56 ID:taaoqttU0
>>404
セットしたスキルにだけ適応されてると思ってたけど
バッパーとセット前と後ではダメが全然違うから、全部のスキルに適応されてるみたい。
セットバグというぐらいだから、おおやけになってくると修正される可能性でてくる。
文言を修正するのか、セット効果のほうを修正するのかは分かりませんが・・・
406
:
名無しさん
:2014/06/26(木) 23:01:19 ID:xnOXZmLc0
>>405
回答ありがとうございます!!すごく希望が持てました。
修正入ることがあってもガデがあんな感じなので、セット効果の方を見直して欲しいですよね(´・_・`)
407
:
名無しさん
:2014/07/16(水) 11:01:00 ID:S79pnaTI0
ギルメンのバルに寄生してたらチャーハンP出たお
408
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 13:14:43 ID:Mq6cOSmY0
第6セット☆20って第5セット☆25の上位互換だけどひょっとして
409
:
名無しさん
:2014/09/15(月) 13:48:05 ID:hcEhbtL60
チャージブレイクのレア本を手に入れたのですがこれって強いですか?
私のヲリではまだレベルが低くて試せないので、教えていただけると助かります
410
:
名無しさん
:2014/09/15(月) 14:37:01 ID:Mq6cOSmY0
>>409
強い。つか第6本はいまんとこ選択肢無いから換装するなら絶対に入れなきゃならない
第5第6混ぜるならチャージアタック込みじゃないと優先度はさほど高くないけども
411
:
名無しさん
:2014/09/16(火) 18:02:33 ID:hcEhbtL60
>>410
迅速なレスありがとうございます
チャージブレイクの本しか持ってないですが、ヲリのレベル上げを頑張ろうと思います!
412
:
名無しさん
:2014/09/16(火) 18:12:34 ID:7UbPmu6k0
意気込みに水をさすようで申し訳ないけど、6冊つけた時の強さは
第五はのみ > 第五第六両方 < 第六のみ
だと思うよ
413
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 09:06:07 ID:Mq6cOSmY0
グレーゾーンつかバグだけども
☆20でアレになる上にP本ブレイクのPガとP本キックⅡの無敵長いしCT短いスキルだから
第6フルセット強いよ
まあでも選択肢広くて揃えるのが容易な第5本は優秀すぎるけど
414
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 23:10:15 ID:hcEhbtL60
第五の本の☆25のセット効果が全部のスキルに適用されるというやつですよね?
第六もそのバグがあるなら☆20ですし、狙ってみても良さそうですね!
バグだという話なんでいつ修正されるかわからない怖さがありますげど…w
有益な情報ありがとうございました!モチベ上がってきました!
415
:
名無しさん
:2014/10/08(水) 13:05:47 ID:hcEhbtL60
チャージハンマーのマジック本に追加打撃+1って書いてあるんですが、追加打撃ってどうやったら発動するんでしょうか?
左クリック、右クリック、スペースをそれぞれ押しっぱなしにしたりしましたが追加打撃が出ません!
スキルレベルが1なんですがそのせいで出ないってことは無いですよね?
本無しのチャージハンマーって飛び上がってる時のヒットを含めると合計2ヒットですよね?
416
:
名無しさん
:2014/11/16(日) 23:51:27 ID:CcmI6HbA0
チャージブレイクのPレア本でたんだけどこれ強いの
417
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 05:42:12 ID:Mq6cOSmY0
>>416
オレは主力スキルになってる
418
:
名無しさん
:2014/12/23(火) 01:02:13 ID:oxlIHZsU0
どのような装備と本でクロフ割れますか?
419
:
名無しさん
:2015/01/15(木) 16:02:26 ID:RFwQNYzs0
最近ヲリの本が揃ってきたのだけど、育てようか迷い中です。
第六とかソロで行けますかね?
他力本願ですがヲリの先輩達、SB戦や第六大陸の動画upしてください〜
420
:
名無しさん
:2015/02/01(日) 02:03:14 ID:axcmM0TQ0
お前等息してるか?
強化くんぞ!!
421
:
名無しさん
:2015/02/01(日) 02:15:46 ID:bzqbrl7U0
ソースは?
422
:
名無しさん
:2015/02/01(日) 02:35:49 ID:pDHO68m60
ttp://youtu.be/5oqL4vPbh9s
ttp://youtu.be/Ad5ae7fN5W0
この2つだよ〜
楽しみだねー
423
:
名無しさん
:2015/02/01(日) 04:03:01 ID:Gb243A0.0
ウォーリアのデメリットってあたりで
しっかりウォーリアのだめなところ把握されてて安心した
期待せざるを得ない
424
:
名無しさん
:2015/02/01(日) 04:07:50 ID:gEm3qcGI0
新スキルで投げに分岐できるんだね
425
:
名無しさん
:2015/02/10(火) 19:27:46 ID:833P9QPk0
c9.webzen.com/news/webzen%20note/13535/C9-Webzen-Note-Warrior-Reworked
426
:
名無しさん
:2015/02/11(水) 01:10:31 ID:Lo.FIQW.0
>>425
ありがと大好き
427
:
名無しさん
:2015/03/11(水) 15:57:06 ID:V61kA.RM0
ttps://www.youtube.com/watch?v=9gPM914v0bY
ttps://www.youtube.com/watch?v=KMZDwkYTEZY
ttps://www.youtube.com/watch?v=RNk4gyp7zBQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=6bWSa0rNj9I
ttps://www.youtube.com/watch?v=OH_1O2w9UEE
428
:
名無しさん
:2015/04/07(火) 14:00:49 ID:SEy0tWys0
待ちきれん!はよしてくれ
429
:
名無しさん
:2015/04/08(水) 13:15:20 ID:cHRBRvag0
みんなで連絡帳に書いて催促しようぜ
430
:
名無しさん
:2015/04/13(月) 19:24:34 ID:cHRBRvag0
ついにウォリリニューアルだ野郎ども
431
:
名無しさん
:2015/04/15(水) 17:00:27 ID:X1eWVcHU0
バッシュVにブック作ってチャージ中吸い込み追加してやって要望送ったけど
まさかブックもなしに吸い込みつくとは思わなかった
432
:
名無しさん
:2015/04/16(木) 14:12:42 ID:icCjKdTM0
公式見てたら緊急メンテきた
433
:
名無しさん
:2015/04/18(土) 09:28:27 ID:UVpexExk0
投げ、どう派生するかの表ってどこだっけ…?
434
:
名無しさん
:2015/04/18(土) 16:18:43 ID:gEm3qcGI0
公式だね
ttp://c9.pmang.jp/notices/1260
435
:
名無しさん
:2015/04/18(土) 21:59:57 ID:UVpexExk0
さんくす。
でも本スレに開発動画貼られてたから、そっちの図を見たわ。
ttp://youtu.be/Ad5ae7fN5W0
派生もクソも基本的にクラッシュやな…
436
:
名無しさん
:2015/05/03(日) 19:51:33 ID:iIQYIemY0
強化後の兄貴達の狩り用スキル振りが知りたいっす
本有り無しでも変わると思うけどこれだけはMっとけってスキルと
あとブレイズスラッシュて強いですか?振ったことなくて
437
:
名無しさん
:2015/05/03(日) 21:51:08 ID:UVpexExk0
CT10秒のMAX3168%を封印ってどんなマゾプレイ?
438
:
名無しさん
:2015/05/03(日) 22:17:28 ID:UVpexExk0
素直にスキル解説するか……
・威力重視でMAX3168%、CT10秒
・意外と攻撃範囲広い
・TPOに応じてテンポの速い攻撃の選択(1152, 1440, 1728%)も可
・SA付き
・SSA破壊付き
・右クリアッパー時無敵
・ダウン攻撃可
ちなバッシュI〜V、バッパー、ブレイズスラッシュだけでCT回せる。
雑魚に囲まれて暴れろ楽しいぞ。
439
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 20:42:42 ID:FnlV/GGU0
>>436
本揃うまでは有用
本揃ったら範囲狭すぎモーション長すぎで全く使わなくなる
チャブレP、チャーハンP、キック2Pと好みの投げしか使わない
おまけでスラストキック、バックエンドアッパー、EXバッシュもほとんど使わなくなる
440
:
名無しさん
:2015/05/28(木) 03:29:14 ID:1G0GhyPk0
チャージハンマーP本ってバルディエルのどこで手に入るの?
最近バルディエルいくんだけど見ないんだが
メチャクチャ強いみたいだからほしいんだけど手に入れた人はどういう周回してとったのか教えてください
441
:
名無しさん
:2015/05/28(木) 08:52:19 ID:CsuCEfEo0
合成で3冊手に入れたよ
442
:
名無しさん
:2015/05/28(木) 10:07:19 ID:gEm3qcGI0
N~Rなら最初の3箱
RorPならバルクリア時に出るよ
443
:
名無しさん
:2015/05/29(金) 00:28:13 ID:1G0GhyPk0
みんな凄いな
バルクリアは死んでそうだし面倒だからやっぱ合成やるっきゃないか・・・
444
:
名無しさん
:2015/06/10(水) 17:03:47 ID:yuKusm860
盾って強化したほうがいいの?
445
:
名無しさん
:2015/07/04(土) 02:10:18 ID:1G0GhyPk0
P本48冊集めて全部合成したけどチャージハンマー出なかった
やる気が最高になくなった
446
:
名無しさん
:2015/07/04(土) 09:30:12 ID:JNmk1PmQ0
欲しいと願ってる時に限って出ないもんよ
SB実装時からやっててもメインアサの本だけ異常に出ないし未だに☆16止まりP無しだしww
ウォリ作ってないときに異常にウォリP本でまくってたから作ったけどそこから一切ウォリ本でなくなった
チャブレPほしい
447
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 17:58:32 ID:cHRBRvag0
>>444
盾の攻撃力はチャージアタックの半分にしか影響しないからしなくていい
ちなみにチャージアタックは剣依存と盾依存のダメージが交互に出る
448
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 18:18:11 ID:mnFlU31o0
チャブレにはどうなん?あれは盾攻撃じゃないん?
449
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 09:54:52 ID:Gb243A0.0
チャージアタックもチャージブレイクも盾の攻撃力は使ってない
チャージアタックはスキル倍率適用と100%ダメージ適用が交互に出るだけで右手の攻撃力しか使ってない
ウォリで左手の攻撃力に依存するのはシールドアタックだけ
正直ミドルシールドに価値がない
450
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 11:08:18 ID:e7u/ORnc0
武器依存なんて訓練所で盾外して全てのスキルをNPCに当てて調べれば良いじゃん
盾外して何度スキルを当てても白ダメしか出ないスキルがあればそれが盾依存スキルだ
451
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 11:39:34 ID:1G0GhyPk0
>>446
本はもう半分諦め
チャブレPとプレスPってそんな強いの?
チャーハンは見たことあるんだけど
452
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 20:39:27 ID:K/OFy8nQ0
レアのグラブスイングがたまに一回転しかしない時があるんだけど
みんなはどう?そういう時あるかな?
453
:
名無しさん
:2015/09/11(金) 15:07:31 ID:cHRBRvag0
>>449
訓練所で剣外したり盾はずしてみたりしてみましょう
ちなみに交互に出るヒット音のうち低い音のが盾の攻撃で高い音のが剣の攻撃になってます
ミドルシールドはガード値がpvpで役に立つくらいは価値あるよ
バレシュとか魔法職とか
454
:
名無しさん
:2015/09/15(火) 03:40:16 ID:opZ6O0lQ0
>>951
第6本の中では必須と言っていいP本
特にチャブレPは火力高く、プレスキックⅡは無敵が長い
455
:
名無しさん
:2016/01/27(水) 19:50:16 ID:mMEjjZbA0
したらばの復興をねがうばかりだぜ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板