[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
[Brawler] ファイター Part3
1
:
名無しさん
:2017/05/13(土) 09:14:45 ID:F/IPKTaU
『ファイター』
攻防一体の武を極めし放浪者
クラス特性(公式説明)
力で相手をねじ伏せる攻撃型タンカー。
重鎧を身に纏いながらも、持ち前の瞬発力を活かした俊敏な動きで相手を翻弄し、
華麗な空中コンボや一撃必殺の強烈な打撃を駆使して最前線に君臨する。
<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。
■前スレ
[Fighter] ファイター Part2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1462722250/
■Wiki
TERA Wiki - ファイター
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%BF%A1%BC
TERA Wiki - ファイター講座
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%AF%A5%E9%A5%B9%B9%D6%BA%C2%2F%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%BF%A1%BC%B9%D6%BA%C2
※煽りや荒らしはドッジ(回避)。
次スレは
>>970
が立てて下さい。
2
:
名無しさん
:2017/05/13(土) 13:20:38 ID:zU.toBQo
おつおつ
3
:
名無しさん
:2017/05/17(水) 18:00:31 ID:31Ghv.WQ
ファイター消えてしもたん?
4
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 09:31:29 ID:ZQDbeSZQ
キチガイがわくから進まないだけ
まぁキチガイは別のスレで暴れてるが
5
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 14:35:37 ID:zU.toBQo
日本ではいつか知らないけど
ラースの性能上がるらしいじゃん、いいね
6
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 14:45:10 ID:tbMXEPE6
確かに無理せず火力出せるのはいいんだけどラケ時代の選ばれしファイター感がどんどん無くなって行く...
7
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 14:46:35 ID:aMdYbD.k
そんなもんは床下にでも捨ててしまえ
8
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 17:42:18 ID:31Ghv.WQ
関門上の2nmがウザイ事この上ない
ラース全然維持できねぇ…
9
:
名無しさん
:2017/05/22(月) 19:57:50 ID:rf42KAV.
遠距離絶対有利の緊急で最近ファイがメータで上位に2〜3人
見かけるんだが、あれはPSよりも、防御とPCが凄いってこと
なんだろか?
10
:
名無しさん
:2017/05/23(火) 14:12:19 ID:DGoOItA2
守護卑劣必死終結で全方向殴りっぱなし状態だからだろ
ラースで防御の必要性もないしマグナムは確クリだしな
11
:
名無しさん
:2017/06/05(月) 10:46:45 ID:bRdvifkQ
ファイはじめました
神殿ダルカンで質問!
魔石に当てるサークルが自分に来て回避で対応、その後すぐに前なぎ払い来て回避CTにつき吹き飛ばされてしまいます
こうならないように前なぎ払いをランペで対応するのかな?
魔石壊しサークルをランペやスマッシュで対応しようとすると全員サークルの時に変な位置に味方サークルがあったりするから恐ろしい
パッドなので前なぎ払いをランペで逃げ切れるか、その後キチンとした位置に戻れるのか不安ではあるけど
12
:
名無しさん
:2017/06/05(月) 17:50:23 ID:k/H4KY/A
テンペストのダメージ底上げのための精密クリか
もしくは威容クリか
どっちが総火力高いのかな
13
:
名無しさん
:2017/06/10(土) 22:44:39 ID:V99keUBY
威容
14
:
名無しさん
:2017/06/13(火) 12:29:04 ID:a.xzJWIU
ゴミ屑ヴェルファイターは消えてよ
3NMくらいしかまともにタゲ維持すら出来ねーのな
15
:
名無しさん
:2017/06/13(火) 15:32:47 ID:wIfc3Bg2
開幕とギミック的に殴れない時以外でたげそんなに飛ばんだろ
敵対クリ入れてない馬鹿ちんならおとなしく入れとけ
お前が少し火力上げるよりタゲ維持して全体の火力上げる方がずっと早く倒せる
16
:
名無しさん
:2017/06/13(火) 17:26:52 ID:gEVhVkk2
14が盾やればいいんじゃないですかね^^
17
:
名無しさん
:2017/06/14(水) 01:12:07 ID:3bxjkOnM
私は募集立てて詳細確認するタイプだけど正直神殿上でヴェルデグファイターなんて申請きた事も無い...
突き詰めればどちらも難しいけど一応の役割こなすのに槍に比べてタゲ維持その他操作難易度が段違いだからかな
ラースCT撤廃されても覚醒火力が増えてラケリス時代みたいな選ばれしファイター感はまだあるのかもね
18
:
名無しさん
:2017/06/20(火) 12:29:10 ID:.We2ZiPc
最近2等ファイター何度か野良で見た
結論は大当たりか大ハズレ
ファイターは要求PSや武器強くてナンボって面もあるし、色々適当でもクリアだけなら何とかなる槍とは違うから人口増えないわけだな
19
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 15:31:44 ID:reZr1iRs
暗闘入れることすらしないうんちふぁいたーくん多すぎじゃない?
おとなしくランサーやれよマジで
マジで
20
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 16:27:30 ID:VpuXiWq6
結局本人の問題だぞ
神殿上ですら妖羅マンランサーの癖にタゲ飛ばしまくって最後まで暗闘付けない雑魚居たしな
21
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 16:36:18 ID:4p7L/esU
俺は入れないよ
22
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 18:40:17 ID:v/WKXDz.
タゲが飛ぶか飛ばないかだよ
別に飛ばないなら威容でもなんでも好きなもんいれればいい
盾の仕事すらできないのは問題なのよ
23
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 18:58:20 ID:Sx5Ne6IQ
ラース維持してタゲ飛ぶなら脳筋火力が悪い
ラース切らしてタゲ飛ぶなら暗闘いれてないゴミファイターが悪い
24
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 19:28:51 ID:scJ2yvIk
俺は俺の火力が落ちるから入れないっ・・!
25
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 19:38:28 ID:Nct6wWk2
ラース入ってても火力と1MくらいDPS差がつくとタゲ飛ぶイメージ
26
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 19:44:16 ID:scJ2yvIk
憤怒時の朱月ムングレ、ウォリはなぁ
なんでこんな事になってしまったのか
27
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 20:14:43 ID:.We2ZiPc
デリで雑魚無視とかサボったりしてボス叩かれると飛んでる
戻せる戻せないじゃなくて周りから見てても気分悪いよね
28
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 21:07:08 ID:NJpWA/3I
そりゃあ火力で維持する盾なのに
盾が火力より火力出すのはおかしいって散々叩かれたからな
火力より火力出ないなら飛ぶのは必然
29
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 21:34:12 ID:xmpuDsBo
敵の防御が上がったから結果的にファイターの維持はきつくなった
よほど自信のある人以外は大人しく暗闘入れようね
30
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 22:59:30 ID:In67Q0Jc
むしろいれずに飛ばす盾はチンパン火力といい勝負の存在悪としか言えない
31
:
名無しさん
:2017/06/23(金) 19:35:17 ID:K1HgIVSk
ランサーの下手よりかファイターの下手な人が多数だからな
暗闘入れて飛ぶようなら下手だと思うよ
火力が15なら こっちも15にすれば良いと思うよ
32
:
名無しさん
:2017/06/24(土) 12:08:25 ID:pOOhUv4g
ファイターが下手多いと言うより槍が下手なのがバレにくいだけだろう
槍なんて紋章等まで敵対詰めればタゲ維持アホみたいに余裕だ
でもDPSみれば分かるけど上手い奴と下手なやつの差が凄まじい
ファイターはそのDPSは誤魔化せない何故ならタゲ飛ぶから
回避も一つだし考えて使わないとすぐ逝ける
今の盾は火力もある程度は出さないと下手な部類、てか槍強すぎ...
もしタゲ維持位置調整だけが盾の仕事だって言うならスルーしてね
33
:
名無しさん
:2017/06/27(火) 22:31:29 ID:NrCptfgk
そりゃまあ火力アップは嬉しいけど今ですら下手な火力より火力出てる事があるんだから
火力上げるより敵対上げた方がバランスいいと思うんだけどな
火力もファイターで固めた方がいいなんて初期の状況に逆戻り
34
:
名無しさん
:2017/06/28(水) 08:27:04 ID:mXWG01As
下手な火力よりとか言いだしたら槍でもそれより強いし今やタゲ確保と位置調整だけが盾の仕事なんて言う人いないでしょ、ファイターはもう少し火力出せって事だわ
開発も槍との住み分けを少しでもしたかっただけだと思うよ
しかし来週のメンテでファイターがお手軽ファイターになるのは少し残念ではある
ラース維持緩和と回避2回が余計すぎる
35
:
名無しさん
:2017/06/28(水) 10:38:05 ID:NJpWA/3I
そうか?
元々ラース維持は大前提でどれだけDPS出せるかの方が問題だから大した変更でもない
NMが無敵化して殴れないみたいなクソギミックでも維持できるようになればストレス軽減になるし
回避二連にしても槍が二連できてしまう以上、回避一回しかできないファイターに合わせると
今みたいに槍だけヌルゲーになるからこれからのギミック設計に必要な措置だろう
36
:
名無しさん
:2017/06/28(水) 11:11:47 ID:mXWG01As
回避はこれからのギミックに合わせてって前提なら仕方ないね
でも実際はどうなのやら
ラース維持の緩和は重要だよと思うよ
やってみないとわからんがもしかしたらジャスガ無くてもそこそこ殴ってればアド維持できたり下手したら増えるやもしれぬ
つまりさほどDPS出なくてもラース維持出来たりってなる
弱火ファイが「俺UMEEE仕事完璧にこなしてるわー」ってなりそう
37
:
名無しさん
:2017/06/28(水) 12:02:50 ID:Bb9b9e1g
メーター入れてりゃ一目瞭然なんだがな
本人が勘違いしてても周囲は判るし特に問題ないが
38
:
名無しさん
:2017/06/28(水) 12:33:46 ID:8u4J6jSM
不遇でもやりこみ続けるってことに楽しさを見出してる人もいるんだなぁ
39
:
名無しさん
:2017/06/28(水) 18:09:07 ID:yjzm13PU
そもそもプレイヤーのマインドとしてラースを常時維持を目指すのが想定外だったのかもしれない、とは思っている
維持することを初めから想定していたなら長時間殴れないギミックなんて入れ込まないし
40
:
名無しさん
:2017/06/28(水) 18:45:54 ID:KamBOGyk
PTの事考えるなら、ランサー
自分のダメージが目的なら、ファイターで
良いんじゃないのかな
41
:
名無しさん
:2017/06/28(水) 18:56:28 ID:/tuyoULM
楽しいから、好きだからやるでええやんけ
42
:
名無しさん
:2017/06/28(水) 21:50:42 ID:KdQ03fNs
>>39
さすがにそれはないだろう
それなら他職と同じ時間制にするって
ただ単にファイターの事は無視してるだけ
くノ一の極功とかもそうだけど強職でもないのにこうやってバフ等潰してくる事や職バランスの大きさ見ると無理矢理でも他職やらせてアバターなりの課金させたいの丸出しだよね
43
:
名無しさん
:2017/06/29(木) 01:23:15 ID:vA7JfDvM
TERAに限らずゲーム開発て想定外になっちゃったケース多いんだけどね
レイジングバーストとかも最初は使ってくれる前提だったろうし
いやほんとにそうかっていう話じゃないけどね
44
:
名無しさん
:2017/06/29(木) 09:33:43 ID:NJpWA/3I
>>42
それはちょっと違う
ファイターもくノ一も実装時は誰もが認める強職だったのは間違いないよ
そういう強職をアプデで調整しつつ相性の悪いギミック追加で弱体化させていく
ファイターならラース維持、くノ一も強制被弾って明確な弱点あるからね
そしてまた新職が実装されてご祝儀性能って流れ
アプデで強職をローテーションさせていこうっていう意図は間違いなくあるね
45
:
名無しさん
:2017/07/05(水) 15:00:03 ID:Sx5Ne6IQ
ファイター始まった?
46
:
名無しさん
:2017/07/05(水) 17:45:07 ID:vUz0WDcA
緊急時以外回避2回使えない縛りになったくらいかな・・・
2連で使うとCT無茶苦茶長くて吹いた
CTOPなしだと2連で使うと8秒CT
47
:
名無しさん
:2017/07/05(水) 17:54:09 ID:HimSsw0I
十分すぎる
これで文句いうのはファイターに慣れてないだけ
48
:
名無しさん
:2017/07/05(水) 18:28:07 ID:03nzfOUY
今と5秒後と10秒後に回避必須なのが来ると詰むよね
というかベルノ上のクローズはこれ起因だったりしませんか
49
:
名無しさん
:2017/07/06(木) 00:20:52 ID:3TbC7HM2
回避なんてそのままでよかった
とりあえずレイジ集中紋章をもっと楽に入れれるようにして欲しい
50
:
名無しさん
:2017/07/06(木) 02:23:15 ID:meCBN8Z6
ドッジ集中いらんよね?1ポイントなら入れただろうけど、たかだか20%短縮で3は多いわ
51
:
名無しさん
:2017/07/06(木) 08:56:57 ID:swbx6xps
CTで死ぬなら入れろ、そうでないなら要らない
ポイント等は他の回避系の紋章も同じだろ。1ポイントなんてありえねえ
52
:
名無しさん
:2017/07/06(木) 09:08:10 ID:TtqW4eNs
リリスのまま更新してないんだけど2等ファイター息してる?熾焔まで行かないとダメかな
53
:
名無しさん
:2017/07/06(木) 09:31:04 ID:3Q8lYD4A
当然
54
:
名無しさん
:2017/07/06(木) 12:12:19 ID:3TbC7HM2
>>52
息してるの意味がどこまでか分からんが神殿上までならシエン火力いようがPS次第でいける
あと昨日のスキル調整でさらにやりやすくなったのは間違いない
55
:
名無しさん
:2017/07/11(火) 15:34:47 ID:qsIn95I6
>>52
死んでるんじゃないかなあ
ランサーの方がバフ能力も高いし
種族も違うの選べるしね
56
:
名無しさん
:2017/07/11(火) 17:57:40 ID:Qfzi.8mk
どうでも良いかもしれないけどソロ脳死最強ファイターは今でも最強です
57
:
名無しさん
:2017/07/12(水) 02:02:29 ID:iq7GGZxQ
他スレでも言われてるけど装備PS揃ってないとなかなか厳しいからね
槍がヌルすぎるから余計にそう思う
58
:
名無しさん
:2017/07/12(水) 15:40:51 ID:glMTz9ho
ファイターは、ソロ火力ぐらいしか魅力が無いからな
59
:
名無しさん
:2017/07/13(木) 02:19:55 ID:gBwVknx2
神殿上1NM3NMヨウラ15でどんくらい出る?
大体ヒラ1野良1NM10分3NM9分くらいで1NM700、3NM900が定番なんだけど...
この壁が越えれない
やっぱマグナムアースCTならブロウバフ狙っていくのがいいのかな?
60
:
名無しさん
:2017/07/15(土) 10:08:44 ID:KAFGst2.
KTERAでWCT流行ってるけど、どう思う?
憤怒時きつそうな感じはある
マグナム約3秒CTだしスキル回りすごいよさそうにみえるけど。
61
:
名無しさん
:2017/07/15(土) 13:41:21 ID:NJpWA/3I
マグナムのCTは特性あるからじゃないの?
日本じゃそのCTにはならないよ
62
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 01:12:02 ID:KAFGst2.
ああ、なるほど
じゃあこっちじゃw憤怒で安定なんかな
63
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 01:19:56 ID:g4eSHR.Y
野良ptのボウカで1NM850k3NM1Mでるよ
64
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 08:51:28 ID:nIs1X2AE
ファイターは中の人次第な感じあるね
ヴェルデグでも700〜800位出してる人はいるし
65
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 22:32:47 ID:RnnkPSeE
ラカンのモードチェンジの時、ギリギリまで近づいたんだけど四方レーザーきちゃうのどうしたらいいん?
66
:
名無しさん
:2017/07/17(月) 10:07:51 ID:/yMksEd2
諦めて避けるしかない
67
:
名無しさん
:2017/07/17(月) 10:55:53 ID:ZR5XksUk
ヒラに文句いえばいい
68
:
名無しさん
:2017/07/17(月) 14:04:23 ID:0QmMvvTo
ランサーで頑張れば良い
69
:
名無しさん
:2017/07/17(月) 15:15:24 ID:NdJeO.2Y
誰かが遠距離判定食らってるだけ。
上手いヒーラーさんは蘇生誘発で上手く処理してくれる。中途半端なヒラは蘇生誘発しようとして遠距離判定食らって"止めても無駄だ"を誘発してくれる。
70
:
名無しさん
:2017/07/17(月) 18:27:58 ID:cq.d7dYA
あれメインタゲとボスとの距離じゃないの?
71
:
名無しさん
:2017/07/18(火) 01:42:35 ID:oXrhtnn2
>>69
もう少し理解を深めましょう
72
:
名無しさん
:2017/07/18(火) 09:35:13 ID:NJpWA/3I
蘇生誘発はどうやっても向き変わるから悪手
73
:
名無しさん
:2017/07/18(火) 12:15:35 ID:nIhYah.6
止め無駄で半壊〜壊滅するPTなら蘇生誘発もありだが、そうでないならやる必要は無いね
74
:
名無しさん
:2017/07/18(火) 21:08:36 ID:saC1OWaA
止め無駄って減速入ったっけ
入るならリーシュ減速だろうな
消え失せろは入る
75
:
名無しさん
:2017/07/18(火) 21:30:27 ID:4bG46T/w
ファイタースレやぞ
76
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 03:02:18 ID:q4RclIVw
ファイターオワコン
77
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 06:56:46 ID:pO6Ksn3w
槍と違ってPS必要だからな
お手軽盾やりたいならファイターオワコンなのは確か
78
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 09:30:33 ID:45toMehM
いいんだよ黎明ガン回しする時脳死でいいのはファイターの数少ない利点やぞ
79
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 11:18:45 ID:ZVfGWYYk
みなさんクリ発いくつぐらい確保してます?
ラースジンギスなしで。
エレラース等込みで311程度のクリ発で足りてるのかなと心配になりまして。
80
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 07:26:20 ID:K0LIVZak
前は270で解決したけど、今はクリ抵抗も上がってるだろうから
300ぐらいで良いんじゃないのかな
81
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 12:16:45 ID:HyuS15BA
ファイターP3火力出ねーなー
多段ねーわラース切れるわ全部ブロウガードだわで
82
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 12:23:56 ID:U9KMW1FQ
P1で、超低火力PTの補いにはなるが。
他では、いらんな。
83
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 23:17:32 ID:Hh2xoQhw
要らないと言いつつ弾けないお前ら
84
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 23:19:23 ID:NJpWA/3I
ベルゴスならファイター強職だよ
85
:
名無しさん
:2017/07/27(木) 02:58:28 ID:.wPtxS5s
せやろか
86
:
名無しさん
:2017/07/27(木) 07:59:31 ID:4vW3XEVY
強いて言うならP1の白ぐらいだろう笑
87
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 09:14:43 ID:pzKc4R7k
やっとP3慣れてきたファイだけど一般的にはP3はDPSどの職より出せれてばいいのだろう
もちろん色替えは同じくらいでバリアや玉もみんな頑張ってたとして あくまで一般的にね
自身はシエン15で平均230kぐらいが多い
これも一般的にはどうなのか知りたい
88
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 17:04:53 ID:OuDn2qts
PTDPS次第な所もあるから何とも言えないな
破壊ポーションにノクタの6分で終わるPTで熾焔槍15で240kは出るからな
89
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 17:38:18 ID:Xh3aUA3M
P3は拳の苦手なタイプだから冗談抜きでDPSは槍と大差つけれない感はある
拳の存在価値は弱火レイドのP1P4だけ
90
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 22:03:23 ID:hXPwwMfg
P1ぐらいしか要らん言ってる人はまだP4やったことなさそう
91
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 07:52:28 ID:NA9vGyyQ
最近ファイターはじめたんだけどジャスガの優先順位が分からないので教えて欲しい
例えば敵の単発攻撃の時マグナムやアースのジャスガが一番?なんだろうけどCTだった場合はブロウバフ狙うのかはたまたトルネテンペ辺りを合わせるのかどっちなのだろう
92
:
名無しさん
:2017/08/05(土) 12:35:55 ID:OuDn2qts
CTの返りが遅いのをジャスガ、CTの返りが早いのは適当でガードブロウの連闘狙うのもこの辺
93
:
名無しさん
:2017/08/18(金) 20:25:15 ID:DHiWEmpA
盾なんてランサー一つで十分だけどね
ファイターはギル森だけやってればいい
94
:
名無しさん
:2017/08/20(日) 04:56:32 ID:hqtAw3eU
ヘルカラス1NMという活躍の場ができてよかったね
あ、2NMでCCおなしゃす
95
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 02:39:15 ID:AL55F/Dg
2NMでも拳4でいいんだよなぁ
96
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 11:52:04 ID:OuDn2qts
弓処理で1回固めるのはいいけど固め終わって他の敵と一緒にそのまま殴り続けるファイターはやめて欲しいけどな
ダメージ分散して余計に弓処理遅くなるって頭にないのかな
97
:
名無しさん
:2017/08/29(火) 12:09:22 ID:aX.BvB26
ファイターってどの火力職ぐらいDPS出せれていればいいのだろうか?
敵にもよるだろうから神殿各NMを聞いてみたい
98
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 09:46:42 ID:/kCrUc7E
スピンの連闘ってアースインパクトには適用されない?
気のせい?
99
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 10:19:25 ID:GqMF9EkI
>>98
スピン連闘の説明文をここに書き込んでみ?
そうすればアホでも分かる
100
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 10:52:11 ID:/kCrUc7E
スキル命中時、100%の確率でスキル威力が15%増加(3秒間持続)
わかんねーw
テンペストやマグナムはバフが切れる前に出せばのるけどアースにはそもそも乗らないと理解している
101
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 15:00:03 ID:aVzq.3xA
>>100
スピン連闘のバフがアースの一段目ヒットに間に合わないからバフのらないのか?
それともアース発動時にバフが既にのってたら反映されるのか?
と言いたいの?
質問の意味が分からん
102
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 07:49:15 ID:/kCrUc7E
何でもなかったっす すんませんした
103
:
名無しさん
:2017/09/05(火) 18:52:20 ID:K4FAsc5I
皆さんスキル回しはどうしてるんですかー
ファイター使いたいと思ってますので
参考までに教えてくださいー
104
:
名無しさん
:2017/09/05(火) 19:07:50 ID:d8438mGM
リズムに乗れ
105
:
名無しさん
:2017/09/05(火) 19:08:49 ID:1Cyat8SI
左ボタン連打!!!
106
:
名無しさん
:2017/09/05(火) 20:54:48 ID:FQVGaNPg
普通勇猛秘薬ヴェル武器タルスキ10分で600kくらいなら普通に動かせてると思う
野良なら10分とか余裕であるから一度行くといいよ
んでスピンバフとブロウバフの時間とか書くともっと色々わかると思うよ
したらばでよくある誇張ラインじゃないから安心して
107
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 14:05:52 ID:BLGLCoUA
おいおいおいおーい(小川直也風)
ファイターの操作全然違うじゃねーか
ランペはどっかいっちまうし
やたら食らうと思ったら横向いてガードしてるしよーーー
なんなんだよ!基本的な所はいじるんじゃねーよ!
108
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 15:28:52 ID:OuDn2qts
ttps://tera.pmang.jp/notices/1137#Gamingpad
ゲームパッド使用者ならこれ見ると良い
109
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 00:43:16 ID:W/80ArlU
今のファイターで使いにくくなったと言うパッド使いは見かけないが...
それはともかく横向きガードとかは実装時から出来たし無かったのはパッド不具合出てから修正されるまでの間だけ
上手く使えないからって八つ当たりしてない?
110
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 09:02:01 ID:adJKxZOA
>>107
嫌ならランサーでもしてろよ糞雑魚
111
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 17:53:35 ID:ab2AODBA
ガイテイ作成イベントで武器だけつくれるようになったんだけど
防具は暴禍四点セットで刻印2、AFなしの場合ヴェルデグ四点セット作った方がいいのか、それとも暴禍四点の方が硬いのかどっちがいいのかな
112
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 20:00:32 ID:6r5ETafA
ヨウラでなくボウカ?
113
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 20:20:09 ID:dAL98ugk
半復帰みたいな感じなので、いまさらながら暴禍です!
114
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 01:48:59 ID:hvvRH3H2
ファイターやりはじめたけどクソむずいな、まったく火力出ない
スピン→トルネード→スピン→デッドリー、合間にテンペストやアースみたいな感じで使ってるけど全然ダメだわ
火力だすコツってどんな感じかな??
115
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 02:22:26 ID:8u4J6jSM
まず15にします
116
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 08:24:29 ID:McT6hz4w
火力出てない人ってラースで常にガードなのをいい事に空いてるスキルボタンポチポチだよね
117
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 09:31:55 ID:Q35WbO8Y
リズムに乗れって言ってるだろ!!!
118
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 13:51:26 ID:OuDn2qts
>>114
まず紋章と胴OPの画像貼れ話はそっからだ
どうせラースしてなかったりマグナム初期化とか入れてないんでしょ
119
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 14:56:01 ID:5KQrVbUc
>>118
帰ったらやるわ
ラースは6分で終わった下級のラカンで2回入れ直したのは覚えてる
切れたらすぐに入れ直すようにはしてる
デッドリー初期化は覚えてないな…主砲はデッドリーでCTごとにスピン→デッドリーは必須という認識でいいかな?
120
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 15:13:47 ID:Q35WbO8Y
ラース維持出来んか〜〜〜〜〜
121
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 15:24:48 ID:OuDn2qts
>>119
主力はテンペとデッドリだ
キック保護とかいれてそうだな
122
:
名無しさん
:2017/09/17(日) 01:34:50 ID:vjsUUDxg
ヒントはファイターはバフ職
ジャスガ追加ダメもすごく大事だけども3大バフをなるべく長い時間つけるのもすごく大事
123
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 14:51:54 ID:OuDn2qts
>>119
ファイターに明確なスキル回しなんてのはそもそもない
キック連闘とちょいちょいガード連闘バフ乗せて主力スキルをジャスガで叩き込む方がメインになる
124
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 17:46:09 ID:/kCrUc7E
スキル説明にジャスガならどうこう書いてないスキルもジャスガの意味ってある?
125
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 19:32:23 ID:FAyXsZeQ
たのむから取り敢えずWikiの説明読んでくれ...
126
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 20:25:13 ID:I.KJ6Il.
もうちょっとまともなwikiにしたいね
気が向いたら編集してみようかね
127
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 20:29:49 ID:/kCrUc7E
EM読みますた
128
:
名無しさん
:2017/09/25(月) 12:28:53 ID:VpFS93/I
IL423以上のIDでのクリスタル構成で迷ってます
プリパでW致命で基本+240、守護者、憤怒終結、威容、精密、でやっています
迷っているのは精密で、W威容に変えた方がいいのかなと
アドバイスお願いします
129
:
名無しさん
:2017/09/27(水) 17:51:06 ID:/kCrUc7E
参考までに
ttps://essentialmana.com/brawler-pve-guide/
この記事が書かれた時期TERAやってなかったから今でも通用するか分からないけど、
デッドリーがDPSの3割くらいの主砲で、クリ率がほぼ100%なら威容の方がいいとのこと。
ttps://moongourd.com/encounter?area=981&boss=3000&log=59c0b18d57a02
これは最近の神殿上ラカンのデータで、プリパで上記の条件を満たせてる
130
:
名無しさん
:2017/09/28(木) 11:44:53 ID:IhxkU/l2
野良デモロス1NMシエン15で討伐3-4分で1.3M程度
もっと頑張れるのだろうか
131
:
名無しさん
:2017/10/01(日) 02:45:58 ID:vjsUUDxg
自分より火力出してるとダンマリなしたらば民...
132
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 14:49:35 ID:r0qeJ5pY
>>131
誰のどのレスに対して言ってんの?
したらば民って言うと、お前も含める事になるんだけど
理解してる?
133
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 17:48:09 ID:u1wB0sHg
討伐2分後半くらいで1.9Mだしてたファイいたからもうちょっといける感じかも?
装備は見るの忘れたけどメインっていってたから多分15武器!
134
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 18:20:13 ID:0WLL8spg
なんて言えばいいの?装備構成もPT構成も無し
その状態で何を言えと?メータの結果もないとアドバイスも出来んわ
お、そうか頑張れよ
しか言うことねぇよ
構ってちゃんじゃ無いんだからさ
135
:
名無しさん
:2017/10/06(金) 10:29:19 ID:1kYqGKbw
>>130
プリパ秘薬勇猛ノクタ1
しえん15武器 他ベルデグ
デモロス1NM 1.2Mしか出ないです(T . T)
136
:
名無しさん
:2017/10/06(金) 11:01:15 ID:xWwlwkIM
>>134
なにカリカリしてるの?
そんなのざっとでいいでしょ...
デモロスは普通に考えたらヒラ1だし
>>130
青勇猛秘薬だけだったらそこそこ出てる
破壊ノクタならもっと頑張れる
137
:
名無しさん
:2017/10/06(金) 12:08:28 ID:SfpNRk5o
>>136
お、そうだな
138
:
名無しさん
:2017/10/11(水) 00:44:24 ID:ifgruohE
森でしか動かしてないファイターでオルカに挑戦して亀で計測したけど
戦闘時間4:49秒 1.29m エレパだった
装備は全身ヴェルデグ12 通常勇猛秘薬
伸びしろあるかな?
139
:
名無しさん
:2017/10/11(水) 13:33:25 ID:ivGLUyvA
神殿上の1NMダルカンで
シャウトやらレイジやら回避やらダッシュやらで必死にタゲ維持しながら即死避け続けて
25%以下になったらそれまでのフラストレーションを晴らすようにフルボッコするのが楽しい。
デモロスのフィーバータイムよりこっちの方がよっぽどフィーバータイムw
まぁ、張り切りすぎて吹き飛ばされて沼でちーんってなるんだけどね、、、
残り3%頼んだぞ〜!!!
140
:
名無しさん
:2017/10/12(木) 00:27:18 ID:ThlLOypw
ダルカン前回の強化(回避2連とアドレナリン消費緩和)で一気にヌルくなっちまったよね
今はラース維持余裕だけど強化前は俺の腕では無理だったなぁ
141
:
名無しさん
:2017/10/19(木) 18:31:14 ID:h/4e0SPQ
>>137
何カリカリしてるの?
142
:
名無しさん
:2017/10/23(月) 12:49:29 ID:1CvnFyzw
種族が変えられればなあ
143
:
名無しさん
:2017/10/23(月) 15:04:30 ID:FJnDPan.
>>141
煮干しとかじゃがりこかな?
144
:
名無しさん
:2017/10/24(火) 00:45:33 ID:qfYFppzo
刻印Ⅱで銅はHP3200と耐久5、腕は力7とクリ12、足はHP3200と耐久5だとどっちがいいの?
145
:
名無しさん
:2017/10/24(火) 09:38:19 ID:pi40VMZY
vpなのかveなのか
どこのIDなのか
ステータスがいくつなのか
それ言わんとどう回答したら良いか分からん
146
:
名無しさん
:2017/10/24(火) 13:35:00 ID:Sx5Ne6IQ
こんな辺境で聞くよりギルドに入って聞いた方が良いぞ
147
:
名無しさん
:2017/10/24(火) 19:32:10 ID:qfYFppzo
対人なんて一切ならないのでPvEです
148
:
名無しさん
:2017/10/25(水) 19:50:10 ID:NJpWA/3I
あえてその中で選ぶなら
耐久5、力7、耐久5だけど・・・
149
:
名無しさん
:2017/10/25(水) 21:20:05 ID:qfYFppzo
wikiじゃファイター講座何も書いてないから鉄板とかよくわからんとです
他の職も刻印の鉄板は載ってないし
150
:
名無しさん
:2017/11/02(木) 14:53:26 ID:IPVKA8.c
>>149
だから、ギルドの人か
質問スレの方で聞きなよ
質問スレなら、teraしたらばの中でも皆見てる方だからさ
それで無理なら、もう諦めて違う職やって
151
:
名無しさん
:2017/11/03(金) 23:15:27 ID:8u4J6jSM
ファイター講座のページにEssentialmana見ろって誘導されてるけど古いからダメ?
152
:
名無しさん
:2017/11/05(日) 21:01:20 ID:NJpWA/3I
古いけど基本的な考え方やテクニックは変わってないし
ビルドの数値自体は当てにならないけどビルドの考え方は参考にできるよ
職について何も知らないならまず見た方がいい
153
:
名無しさん
:2017/11/08(水) 11:09:45 ID:VplHZVkU
3NM討伐5分程度でどのくらい出る?
破壊ノクタ等フルで行っても2M届いたことない
154
:
名無しさん
:2017/11/10(金) 17:05:05 ID:fcprWyfM
ランサーとウォリ盾お勧め
ファイターはゴミ職
ウォリスレ参照
155
:
名無しさん
:2017/12/09(土) 15:54:32 ID:mlmZUepo
RK9上級ハードモードの3NMで必死維持してると、徐々にHP回復していって
HP50%超えてくるんだけど、みんなどうやって減らして必死維持してる?
156
:
名無しさん
:2017/12/14(木) 21:15:44 ID:fNl9Z1C.
胴クリ一つ最後の意志にしてる
50%以上だけ貫通するからおすすめ
157
:
名無しさん
:2017/12/21(木) 16:28:00 ID:xTCdw93s
・[ 覚醒スキル】新規スキル(Active):ワンインチパンチ
-前方に近い対象を強打し。
-打撃成功時の対象は硬直にかかり、その余波で後方の広い地域に大きな衝撃を与えて
高い確率で倒します。
-すべてのスキルの後に続いて使用すると、より迅速に発動されます。
・[ 覚醒スキル】新規スキル(Active):飛び蹴り
-前方7mほどの飛躍して空中後ろ回し蹴りで対象を打撃し。
-打撃成功時台風連打の再使用待機時間が10秒減少します。
-すべてのスキルの後に続いて使用すると、6mより遠くに移動し、より速く、より強く発動されます。
・[ 覚醒スキル】新規スキル(Active):台風連打
-スキルを使用している間、周囲の対象を素早く左右に連打し。
-拳を振り回すたびに、最大5回まで攻撃速度と力が増加して、
被害を受ける対象を硬直させ、少しずつドラッグ姿です。
-連打が終わったら、最後の上げ打撃で対象を高く浮かべ。
-打撃が成功するたびに、すべての攻撃スキルの再使用待機時間が1秒ずつ減少します。
-すべてのスキルの動きを壊し使用することができます。
・[ 覚醒スキル】新規スキル(Passive):軸機
-完璧な防御に成功するたびにコンプレッサがたまります。
-ネストさ当たりウォンインチパンチ、一撃他意攻撃力が1%ずつ増加します。
-最初のネスト5ネストさが積もりでウォンインチパンチ、一撃他使用異常状態が解除され。
・[ 覚醒スキル】新規スキル(Passive):冷静
-怒りが75%以上の時、モンスター攻撃時スキル攻撃力が5%上昇します。
・[ 覚醒スキル】新規スキル(Passive):一撃他:加速
-一撃他ヒット時一撃他:加速効果が2秒間維持され、ワンインチパンチの攻撃速度が20%速くなります。
・既存のスキル:怒りの昇天他
-怒りの消費でMP消耗に変更されます。
-関連文章効果を怒り追加生成効果に変更しました。
158
:
名無しさん
:2017/12/21(木) 16:32:23 ID:/kCrUc7E
グーグルのクソ翻訳そのまま貼り付けちゃってどうしたの?褒めてほしいの?
159
:
名無しさん
:2017/12/21(木) 16:39:29 ID:SsUWD95o
何でキレてんだこいつw
160
:
名無しさん
:2017/12/21(木) 16:41:41 ID:eYGxmOL2
そういう煽りいらないから
161
:
名無しさん
:2017/12/21(木) 16:42:46 ID:eYGxmOL2
あ
>>158
にね
162
:
名無しさん
:2017/12/21(木) 16:52:55 ID:BoPWzDuw
新規スキル 冷静が必要だな
つうかこのスキルのせいでまたラース維持に必死こかなきゃいかんのか。疲れる
163
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 18:32:38 ID:kTSezT5A
RK9の3NMのS字攻撃で、事前動作が見えたから真後ろに回避後
左か右に連打の1発目の移動でよけてるんだけど、たまに食らってるときがあるのはなんでだろう
タイミングが遅いのか、NMにめり込みすぎてて真後ろ回避じゃ距離足りてないとかあるんだろうか?
他の人はなったことない?
164
:
名無しさん
:2018/01/22(月) 20:14:00 ID:Ng26iu3s
部屋の中央に見えない何かがあって歩きも回避も引っかかるけどそれではない?
165
:
名無しさん
:2018/01/28(日) 01:26:30 ID:nauwWtjk
たまになるけど中心軸がずれてて真後ろに回避したはずが、ボスに対して少し斜めに回避した感じになっているんだろうかね
166
:
名無しさん
:2018/01/28(日) 07:13:56 ID:5sN5BnNI
>>163
左右の移動が速すぎるか斜めに回避してて追尾されてるとか
167
:
名無しさん
:2018/01/28(日) 16:43:48 ID:Mu5F9tzI
>>166
回避はやかったら、左右の移動の時に追尾とかされるの?
RK下で範囲表示してたとき火力で参加したときにたまに範囲が表示された後に数ミリ表示が動いていたのはそのせいかな
168
:
名無しさん
:2018/02/02(金) 21:06:59 ID:5sN5BnNI
>>167
回避早いというか 空中で両手がんがんしてるタイミングで回避にかかわらず
中心軸から左か右に振ると軸ぶれる
169
:
名無しさん
:2018/02/03(土) 15:01:28 ID:kyczRSZo
これがあおりんりんだ!!
534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 04cc-TTHn):2016/05/21(土) 20:06:13.38 ID:Mg6XZaGO0
えっと、今の流れまとめると
あおりんりん Twitter名;かいくん @kobushitera
↑のごみくずが
>>68
で晒して叩こうとしたが悪いのは明らかにあおりんりんと。
>>75
の内容通りで
>>490
でアンケート結果でさえボコボコ
最後はTwitterに鍵かけてOkuの完全勝利でおわりっと。
75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b13-qHFH):2016/05/17(火) 06:41:48.58 ID:YXv7rYiV0
動画見たけど、この件だけだとokuが怒ってるのも普通じゃないか?
むしろokuにしか暴言吐かれなかったのが不思議なぐらいなんだが。
きゃりぱむが名誉をソロ申請で出してやりましょうって企画立てました。
あおりがPTで出そうとしていたのを知って、
okuが全チャ、twitterであおりに対して暴言含んだ異議を唱えた(?)と。
しかしきゃりぱむとあおりの間で話はついてて(?)
あおりはソロ申請で名誉出していました。
それを知らないokuは怒ってさらに暴言吐いたのが問題になってるってことだろ。
その暴言の例も動画ではTwitterのツイートあげてて、
リプライとか直接的なものじゃなし。
ソロとPT申請じゃ圧倒的に戦力に差が出るものなのに。
ソロ申請してたチームが負けることになってたら企画そのものが破綻するだろ。
過疎ってる戦場を回すために出された企画の妨害未遂しといて、
たかがTwitterで暴言吐かれたからVCで話つけようかとかいう、あおりきもすぎだろ。
490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed51-7Gsa):2016/05/21(土) 00:58:04.74 ID:4LnvmtoZ0
デスブリンガーがとったアンケート結果おもしれーw
あおりのやつ途端に逃げてやんのwwwww
何気にきゃりぱむにも投票されててわろたw
【この後動画は削除された】
1.投票結果
ttps://gyazo.com/cc693e5e88f7c9adb01c5ebb3fb3f98e
2.あおりんりんの実家
Cafe de Voila
たべろぐで酷評つけちゃだめだぞ
ttps://gyazo.com/a7839efe627877af0a4c54bfb0e44e93
ttps://twitter.com/sippoppoo_ouji
ttps://twitter.com/kobushitera
170
:
名無しさん
:2018/02/06(火) 14:57:04 ID:wghNVeGU
質問!あと1,2秒待てばジャスガいけそうなのだけどなーって時
サマソや連打で誤魔化すのが良いのかマグナム打っちゃう方がいいのか悩んでます
※他はCTとします
171
:
名無しさん
:2018/02/10(土) 21:04:25 ID:5sN5BnNI
俺ならただのガードでもジャスガしてキックマグナム
172
:
名無しさん
:2018/02/11(日) 02:19:49 ID:mvNPncDY
1、2秒待たずにマグナム打つのか何かして1、2秒待つのかどうかって事じゃね?
初期化の夢を追って俺なら打つ
173
:
名無しさん
:2018/02/11(日) 07:27:23 ID:pNTuXjKU
初期化・・・?
174
:
名無しさん
:2018/02/12(月) 15:13:01 ID:8p4T0bEw
>>173
紋章見るところからはじめてこ
175
:
名無しさん
:2018/02/12(月) 21:46:45 ID:ttwQW1zE
え、20%に4・・・
176
:
名無しさん
:2018/02/13(火) 08:32:56 ID:ezWy6j6w
いまだにマグナム初期化いれてないゴミおるんか
177
:
名無しさん
:2018/02/13(火) 08:38:44 ID:A7Q5pRPI
おれ入れてないんだがマグナム初期化って必須なん?
DPS変わらんから切ったんだが
初期化運が良いと結構変わるんかね
178
:
名無しさん
:2018/02/13(火) 09:13:17 ID:ezWy6j6w
乱暴な言い方すれば20%で初期化って打つ回数で言えばct20%減と同じだぞ(実際にはもっと価値高いが)
ファイのマグナムに限った話じゃないが運がとか言ってるうちはやり込みが足りてないわ
179
:
名無しさん
:2018/02/13(火) 12:27:48 ID:XQ0O59Lw
主砲スキルが初期化するんだぞ
逆にどこにポイント振るんだよ
180
:
名無しさん
:2018/02/13(火) 13:49:53 ID:BX8u06cM
何も考えずスキルボタンポチポチ君には恩恵低くなりそうだから要らないかもな
181
:
名無しさん
:2018/02/13(火) 23:56:18 ID:RUZmB/vg
紋章いれてもDPS上がらんのなら無駄だから入れんでいいよ
182
:
名無しさん
:2018/02/14(水) 16:07:25 ID:8qi/nfbA
初期化にP振らないエアプはクリ発にでも振ってんのかよ
183
:
名無しさん
:2018/02/14(水) 17:26:35 ID:tqa3j1Is
ファイだけにボッコボコに叩かれてますなwwww
184
:
名無しさん
:2018/02/14(水) 17:58:01 ID:qzrkNTn6
実際マグナム初期化40%ぐらいは欲しいな
20%は結構出ない
185
:
名無しさん
:2018/02/14(水) 18:53:16 ID:1vkGeUCQ
S字2連をランページでよけてるファイさんを見てると
サーカスをやらされてるライオンを見る観客になった気分になる
186
:
名無しさん
:2018/02/14(水) 23:48:28 ID:0Ga0SU6w
ドッジ連撃ブロウでs字回避できないファイターとかおらんやろ
187
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 01:00:15 ID:mvNPncDY
ぶっちゃけ連打スマッシュよりもランページで避ける方が難しいがな 特に憤怒時
まー避けれれば好きなやり方でいいと思うが
188
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 01:13:06 ID:1vkGeUCQ
すまん ドッジがCTであそこはランページでよけるべきだったか
って言ってたファイさんがいたからそれを想像しながら書いてしまった
189
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 14:23:47 ID:vKmQwgPs
ランページよけは憤怒中だと1回目を境界ギリでよけないと厳しいからやめたわ
やっぱ連打ブロー安定かな
190
:
名無しさん
:2018/03/07(水) 10:42:19 ID:xs5JxF2A
火力出せないファイは存在する意味が無いという現実を分かって欲しい
他職種に比べてファイなんてまともなのほとんどいないな
191
:
名無しさん
:2018/03/08(木) 14:23:45 ID:A3FYGIQY
>>190
ファイターってどのくらい火力出せばいいの?
アチャを基準で100として
ランサー:ヲリ盾:ファイター:火力ヲリ:アチャ=70:80:120:150:100
こんな感じで教えてくれるとありがたい
192
:
名無しさん
:2018/03/08(木) 18:52:55 ID:ZFtoO/pg
55:80:90:120:100
ちなnaチンパン基準な
193
:
名無しさん
:2018/03/08(木) 18:55:16 ID:ZFtoO/pg
>>192
違ったわ ウォリ
115で
194
:
名無しさん
:2018/03/11(日) 07:42:24 ID:Fv7/CbnE
アチャの10%減とかRK3NMくらいしかできねーわ
例えばラケ上1,2NMエンジン+7弓で2.5M↑なんて普通にいるだろ?そこでファイで2.25M普通に出せなんて俺には無理
3NMにいたってはさらに無理
195
:
名無しさん
:2018/03/11(日) 08:09:31 ID:eSYcSJ9.
2M超える盾ヲリファイは貴重だから割と覚えてるな
野良だと数回しか見たことない
詳細見ると装備はもちろんだけどスキルフル活用してるのがよくわかる
196
:
名無しさん
:2018/03/11(日) 20:06:37 ID:Fv7/CbnE
>>194
だけどごめん2NMエンジン+7で2Mなら出たわ...
2.25Mも無かったけど
とはいえJTERAでアチョの10%減は厳しい気がするな
197
:
名無しさん
:2018/03/11(日) 23:10:42 ID:ZFtoO/pg
>>196
naのランキングトップのスコアからざっと計算してるから職のポテンシャルギリギリの値で取ってるよあの数字は
198
:
名無しさん
:2018/03/12(月) 08:12:13 ID:aj9b9fXs
2nmはファイ向けだし、火力はデバフのとき殴れないから比較にはならなそう
199
:
名無しさん
:2018/04/25(水) 15:30:41 ID:7nxyQdF.
今って精密なしでクリ発いくつ必要?
200
:
名無しさん
:2018/04/26(木) 22:21:24 ID:5sN5BnNI
200あれば十分
201
:
名無しさん
:2018/04/26(木) 22:44:21 ID:7nxyQdF.
合計200かな?
ありがとう
202
:
名無しさん
:2018/04/30(月) 04:07:10 ID:7nxyQdF.
初期ラケの動画でランページを敵に向かってめり込むように使って前ドン避けてたんだけど今でもできる?
実践でやって無理だったら死んで迷惑だから教えてほしい
203
:
名無しさん
:2018/05/01(火) 10:04:51 ID:7nxyQdF.
すまん自己解決
2周のくせに火力ころころでクリアできないPTに当たったから試したらできた
204
:
名無しさん
:2018/05/06(日) 15:36:05 ID:2ynsQNQY
覚醒ファイターの立ち回りって
・連闘ブロウ発動狙い
・パッシブのアドレナリン75%常時維持でゲージ回収を優先
まぁ敵次第だけど、どうしてる?
205
:
名無しさん
:2018/05/07(月) 04:33:57 ID:ei1mh9RU
どっちもに決まってるやろ...
206
:
名無しさん
:2018/05/12(土) 17:36:02 ID:egwjgyeo
>>204
どっちも
それ出来ないなら辞めてその分
金稼いで強化に回して火力してた方が良いよ
207
:
名無しさん
:2018/05/13(日) 21:28:13 ID:n0b2x2.g
草
208
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 03:11:26 ID:7nxyQdF.
武器炎刃+4 赤クリが通常威容 AF威容 AF終結者 AF守護者
刻印が速攻III×2 エレパ
これでURK3NMハード死亡0で1.81Mなんだけど問題ない?
209
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 09:47:28 ID:WpkrLWlQ
メーターで何位なのかと他火力のdps次第で変わるぞ。
210
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 12:08:53 ID:NJpWA/3I
データによるとほぼ平均って所かな
一番多いのが1.9m台で次点が2.1m台、さらにその下が1.8m台ってとこ
211
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 12:47:55 ID:7nxyQdF.
トップが2.22Mのバサ
2位が俺
3位が1.40Mのスレ
4位が1.32Mのアチャ
書き忘れてたけど消耗品は秘薬破壊ノクタ
>>210
そういうの見れるサイトあるの?
212
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 18:51:30 ID:Xp3IL9Q6
火力ゴミ過ぎるだろ…
必死無しでもやべえやつやん
213
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 00:21:52 ID:fz/NsPqM
野良の火力ってやばいんだなって再認識
214
:
名無しさん
:2018/05/17(木) 17:26:37 ID:eaGyfc7o
今ってクリ発300必要なんだな
アクセ総入れ替えしなきゃいけないのだるいな
215
:
名無しさん
:2018/05/17(木) 21:41:55 ID:dtZq0z9s
そうなの?
216
:
名無しさん
:2018/05/18(金) 01:32:12 ID:7nxyQdF.
>>200
217
:
名無しさん
:2018/05/18(金) 06:35:19 ID:mpQzIKH2
でもさ、俺の場合クリ発220で調整してるんだけどクリ計算機を弾いてみると
テンペスト30%、トルネード40%程度にしかならんからもっとあった方がいいのかなーと感じることはあるよ
218
:
名無しさん
:2018/05/18(金) 18:20:45 ID:g4dJdqvU
ttps://essentialmana.com/neps-brawler-guide/#dps
300らしいぞ
219
:
名無しさん
:2018/05/18(金) 18:25:05 ID:OKsBA8a6
本スレでも言われてたけどEMのガイドは簡易版だし古いから見るならこっち
ttps://docs.google.com/document/d/1JbZhZMSAVDTMTQlF-USlWTDnFTZpdfrFZcCKvM8pdy0/edit#
覚醒前ならこっち
ttps://cdn.discordapp.com/attachments/392811398981222410/401697832094138369/Complete_Brawler_Guide.pdf
220
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:28:50 ID:raqyShLM
復帰したてでヘカトンケイルの使い方がよくわからないんですけど、これはCT短縮目的に使う感じですか?
221
:
名無しさん
:2018/09/08(土) 18:51:53 ID:kGb675uE
>>219
これクリ発は他の職と違って力の数値も見て調節しなさいってことだよね?
222
:
名無しさん
:2018/09/15(土) 07:29:37 ID:5sN5BnNI
>>220
そう
ヘカトンケイル中盤でCT戻ったらスキル挟んでヘカトンに戻すとかもできる
223
:
名無しさん
:2018/09/22(土) 06:04:42 ID:Ryli1DwM
普通に疑問なんだけど 、覚醒済みの今のウォリバサを軽く凌ぐにんにんとか相手に
覚醒終えた今のファイで太刀打ちできるんだろうか
暗闘クリ必須とかはいやだしなぁ
あとは特性に頼るくらいしか無いんだけど
ファイの特性って結構変わるもんなのかな
224
:
名無しさん
:2018/09/22(土) 06:14:53 ID:6Woc.Usc
マグナムがアホみたいに撃てる
225
:
名無しさん
:2018/10/31(水) 00:44:41 ID:xsYgM6nA
>>219
を見るとヴァンキッシュのジャスガ優先順位がえらく高いんだけど読んでも理由が分からん
スキルの優先順位が高いのは分からんでもないけどぶんぶん丸のCT減少を考慮してもジャスガ優先順位が何でこんなに高いのか分からん
誰か教えて下さいな
226
:
名無しさん
:2018/10/31(水) 18:48:13 ID:jgn5iCUk
マグナムのジャスガダメージとは誤差レベルで
ジャスガ1ヒット当たり10秒減少だから
密度の高い攻撃をジャスガできればそれだけリターンが大きいって事だね
227
:
名無しさん
:2018/11/01(木) 02:14:54 ID:MRW3HbPE
>>226
バンキッシュの本体分とジャスガ分で合計20秒短縮されるの?
228
:
名無しさん
:2018/11/01(木) 09:52:52 ID:2h6Efpk2
>>227
その通りなんだけどそれでも微妙な気がしないでもない
229
:
名無しさん
:2018/11/01(木) 20:36:15 ID:raqyShLM
バンキッシュジャスガでCT減少とかまじ?
スキル使用時だけじゃねーの
230
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 07:43:28 ID:2h6Efpk2
全職覚醒したら更にファイの雑魚さが際立ちますなぁ
ジャスガで100%スキル威力うpとかしてもらわんとホンマきつい
メインとかなら装備も良いだろうからアレだけどサブとかじゃやってられんわ
231
:
名無しさん
:2018/11/07(水) 02:03:25 ID:2h6Efpk2
最低限の仕事としてもファイやヲリ盾だとタゲ維持向き調整してるだけじゃダメだからな
槍様はそれ+バフ入れりゃ良いだけだけどファイヲリは火力出してナンボ
もちろん野良ではそこまで強要はしないけどさ
ホントに上手い人もいるのに勘違いクソ弱火ファイが多過ぎてイメージダウンさせてるね
232
:
名無しさん
:2018/11/07(水) 04:18:42 ID:xsYgM6nA
>>230
>>231
お前のファイに対する意気込みだけはよく分かったからもう休め...
233
:
名無しさん
:2018/11/07(水) 22:22:12 ID:mpQzIKH2
ずっと「臨戦態勢」とアナウンスされてたのに、今日の修正でもまだ「体勢」になってますよ、と指摘したら
「体勢」の方が正しかったんですサーセンってことにされてアップデートページも書き換えられてる
姑息な手を使いおって…まあ態勢は組織的な意味合いが強くて、体勢は個人を指すからこれで合ってるとは言えるんだが
再修正めんどいしもうこれでいいや感でモヤモヤする
234
:
名無しさん
:2018/11/08(木) 14:09:03 ID:LaQUgi8.
先輩ファイターさんにお聞きしたいのですが、プリパで力モリモリにするのは良いけどエレパってどういう構成になさるのですか??
235
:
名無しさん
:2018/11/09(金) 20:39:06 ID:raqyShLM
緑クリを致命にしてプリパなら力にとか?
236
:
名無しさん
:2018/11/10(土) 12:23:20 ID:7C1OX2us
>>235
そんな時代遅れの質問じゃないだろ
強力な特性来たんだから一度考え直した方がいいぞ
237
:
名無しさん
:2018/11/17(土) 13:47:53 ID:RmSe9Gyk
テネ下ですら5Mいかない
まー野良パだからかも知れんが頑張れば火力職より10%減ぐらいは出せるようにしてくれよマジで
238
:
名無しさん
:2018/12/05(水) 17:34:34 ID:pvaScwJc
槍との差を埋めるにはそこそこ強職火力並にDPS出せるようにならんといつまで経っても今のまま
239
:
名無しさん
:2018/12/11(火) 12:24:59 ID:ke4TdEME
リアンで火力勢が各7Mぐらい出してもこっちは5M出なかったなー4M後半くらい
プレノクタ破壊秘薬プリパ
これってやっぱり低いかな?
240
:
名無しさん
:2018/12/12(水) 00:31:00 ID:xsYgM6nA
ぶっちゃけ憤怒でヘカをフルに使い切らないとDPS上がらんでしょ
むしろ出来るのはそこまでで、言いたか無いけどファイには限界があると思う
弱職バサ辺りがどれだけ頑張ってもクノに勝てないようなもの
ゴミパで輝く職とか笑えるよね(落胆)
241
:
名無しさん
:2018/12/15(土) 02:06:48 ID:C5xcRHSw
もうだめだ色々試行錯誤してもリアン下1NMですら5M届かん
お願いです上手い人コツを教えてください
装備やクリ力等もお願いします
ランタゲの前取りは絶対やる普通ノクタ破壊勇猛マンです
242
:
名無しさん
:2018/12/23(日) 14:40:54 ID:A1C5H44A
>>241
ランサーに切り替えて下さい
その方が皆さん幸せになれます。
243
:
名無しさん
:2018/12/23(日) 14:46:56 ID:8r3abhDA
ランサーPTのが気持ちいいのは確かだけど
ファイパでもPT火力高ければ普通に早いし火力もそこそこでるよね
244
:
名無しさん
:2019/01/12(土) 14:03:28 ID:WNG6siVs
ファイターで追加レイジ入れた方がいい場面ってありますか?
ランサーならバフと併せて途中でレイジ入れるのはよく見ますが。
245
:
名無しさん
:2019/01/14(月) 04:10:30 ID:mpQzIKH2
ウィークリーガチャ4回で無限の仮面もらおうと思うんだけど、OPはCT減少でいいんだろうか
力やクリ威力にしてる人いる?
246
:
名無しさん
:2019/01/15(火) 17:58:59 ID:svzuZGeU
スキル紋章ですが、テンペストXの、「精神の紋章(緑)」がありません。
上級黎明の浄水を使用しての交換アイテムとしてでてこないんですが、
どこで拾ったらいいんでしょうか?
247
:
名無しさん
:2019/01/15(火) 18:40:34 ID:cpJG1.SM
指令ポイント300で買える紋章券になかったっけ
248
:
名無しさん
:2019/01/15(火) 18:56:13 ID:svzuZGeU
>>247
ヴァルキオン偵察隊信用職人から300ポイントで交換する、
高級紋章交換券1枚、で入手できました。
ありがとうございます
249
:
名無しさん
:2019/02/02(土) 11:34:02 ID:/6K2pdKU
誰か覚醒前ファイターのpvpコンボ教えてください
250
:
名無しさん
:2019/02/02(土) 12:56:13 ID:WNNRlffM
結局ファイターってクリ発生合計値はなんぼあればいい?メモwikiリンク貼ってあるグラフ通りで最適解?
251
:
名無しさん
:2019/02/02(土) 13:04:40 ID:B.sZqlHg
凄まじい勢いの教えてクレクレ君湧いてて草
252
:
名無しさん
:2019/02/02(土) 19:09:59 ID:mpQzIKH2
>>250
うちのはソロでラース使わずに狩ることも多いから
素の状態でそこそこクリ出るように210で調整してある
253
:
名無しさん
:2019/02/02(土) 20:09:37 ID:Sk6Yz9dQ
>>252
なるほど、ちなみにIDの場合はそれだと過剰ってこと?
254
:
名無しさん
:2019/02/02(土) 20:20:45 ID:cpJG1.SM
ラース維持出来れば力クリ上がるからそこ考慮すれば良き
黎明やるとかだとラース維持したまま何十匹も狩れないからクリあると気持ち楽かも知れない
255
:
名無しさん
:2019/02/02(土) 22:41:34 ID:mpQzIKH2
>>252
IDに行く場合は緑クリを普段クリ発4にしてるのを力4か速度4に変更するね
ラース常時維持前提とするなら、ラースの+50込みで200あれば十分
だからPT100%の人は素の合計150でいいかもしれない
256
:
名無しさん
:2019/02/22(金) 08:17:31 ID:9qMEMMw6
テネ下でDPS3M程度なんだけど普通くらい出てるのかな?
今や同じくらいの装備のファイターが居なくて分からない
普通ノクタ秘薬勇猛、討伐時間は大体4-5分の野良で未強化炎刃です
257
:
名無しさん
:2019/03/07(木) 02:14:04 ID:xsYgM6nA
未強化炎でそれなら十分
野良では見ないレベルだわ
賢でもそのくらいのやつはいるぞw
258
:
名無しさん
:2019/03/07(木) 02:16:34 ID:xsYgM6nA
そのくらいと言うか賢でも2M以下とか全然いるわw
火力出せないファイターなんて槍で言うバフ入れない奴みたいなもんだからな
消えて欲しいマジでw
259
:
名無しさん
:2019/03/07(木) 04:03:18 ID:mpQzIKH2
2Mも出てないってのはあまりにひどいな
ランサーなら余裕だろうけど、ヘイトボーナスの弱いファイターでそれじゃあ
タゲ維持すら危ういレベルじゃないの?
260
:
名無しさん
:2019/03/07(木) 13:00:26 ID:tyDjWODQ
パーティ時のDPSで語るのやめろ
お前が雑魚でも周りが強かったらDPSでるんだよ
訓練所の蟹の数値だせ
261
:
名無しさん
:2019/03/08(金) 07:57:14 ID:XRcgaAJ.
うーん、それだとボスの動き見ながらDPS出すのが肝心なTERAなのにどうなんだろう
訓練所なんてまだスキル回しも決まってない人達が練習するところだよ?
262
:
名無しさん
:2019/03/08(金) 08:08:04 ID:q12FEJMs
論点が違う
けど言いたいことはどっちもわかる
263
:
名無しさん
:2019/03/08(金) 09:06:01 ID:tyDjWODQ
両方だせばいいそれで解決
264
:
名無しさん
:2019/03/08(金) 12:08:29 ID:XRcgaAJ.
つっても
>>256
である程度の条件書いてあるし、多分一回行った結果でも無さそうだから別にPTメンバー云々とかカリカリしなくてもいいでしょ
知ってる人が答えればいいだけじゃない?
ケンジンで2M以下とかの話に食いついてるなら知らんがw
265
:
名無しさん
:2019/03/12(火) 14:30:30 ID:I01c1UVE
ディスコにあるガイド読んできたけど、
武器OPはWCT、憤怒、最敵対、クリ威力
指輪は力4、クリ威力
指輪は分かるけど、武器OPって新規のころからクリ威力入れちゃダメ、追加ダメ6%入れましょうって習ってきたんだけど?
理解しきれてないかもしれないけど、後方火力の卑劣に該当するクリ倍率UP要素がないから、
守護憤怒威容2個の場合、クリ威力のほうが伸び率が上にあるって事かな。
266
:
名無しさん
:2019/03/12(火) 15:32:25 ID:I01c1UVE
って…攻略メモwikiにすら書いてあった…。
267
:
名無しさん
:2019/03/12(火) 18:28:58 ID:cpJG1.SM
クリダメは威力>追加
ただあくまでクリダメの話なんでファイみたいにクリ確にする職は威力のが強い
ランサーみたいにクリ率が低い職は追加のが強い
268
:
名無しさん
:2019/03/13(水) 00:46:14 ID:mpQzIKH2
>>265
NEP氏のガイドによると追加ダメのDPS向上効果は4%で、クリ威力は4.5%となっている
数字だけ見れば誤差なんだけどね
自分も半信半疑で試しにクリ威力に変更してみた時、
「あ、やっぱり上がってる?」と感じるくらいには効果があったので変えてよかったと思ってる
ファイターにはマグナム、ブラスト、カウンターとクリ確にできるスキルが複数あるし
特にマグナムは特性と初期化で回転率高いから、クリ威力推奨で間違ってないと思うよ
269
:
名無しさん
:2019/05/10(金) 15:49:13 ID:/Itj/Dc2
ファイターのクリ発はどれくらいがいいのですか?
今120くらいなのですが戦闘後のクリ率は50��55%くらいです
270
:
名無しさん
:2019/05/10(金) 17:21:07 ID:q12FEJMs
クリ発いらない
不安ならそこらへんにいる真っ赤なファイニキの装備丸パクしてどうぞ
271
:
名無しさん
:2019/05/10(金) 18:00:37 ID:5CgT08ZQ
+90-120 辺りが多い気がする
272
:
名無しさん
:2019/05/10(金) 18:26:02 ID:F/IPKTaU
クリ発はDiscordかメモwiki見て調整すればいい
大体134〜200あたりが適正っぽい
特に拘らないならそのへんのファイターの真似して力特化
273
:
名無しさん
:2019/05/11(土) 14:32:35 ID:aq9QOyLU
Complete Awakened Brawler Guideからクリ発に関する部分google翻訳してから意訳するとこんな感じ
“最適なクリ発に関して、私がこれまで抱いていた一番共通の疑問は「クリ発の最適値はいくつか?」であり
本当の答えはそれは実際には問題ではないということです。
現時点のどの装備でもクリ発が160〜270の範囲内であれば、クリ発によるDPSの誤差は1%以下ということになります。
そしてあなたのdpsにそれよりもはるかに影響を与える他の装備構成とプレイングによる要素があります。
ガイドに記載されている195の値は、「平均的な」ダンジョンでの「最適な」ゲームプレイに最適ですが、すべてのボスや個々のプレイヤーのプレイスタイルによって異なるため、
人々は厳密に「最適なクリ発」であることに神経を磨り減らす必要はありません。”
キャップ解放されてレベル差によるクリ率の補正も変わってるのかもしれないけど
アクセは全部力にしてオプションは最高値選んでおけば問題ない
クリ発よりよっぽど他に考えることあるだろってことだな
274
:
名無しさん
:2019/05/11(土) 15:12:42 ID:mNeJhaLE
160から270てことはプリパンティで基礎値+110から+220なのか
275
:
名無しさん
:2019/05/11(土) 15:13:21 ID:mNeJhaLE
予測変換ってほんとクソだわ
276
:
名無しさん
:2019/05/12(日) 16:16:34 ID:sx7GjkMw
(゚∀゚)o彡゜パンティ!パンティ!
277
:
名無しさん
:2019/05/13(月) 09:27:55 ID:/Itj/Dc2
わろた
278
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 12:40:35 ID:DU6pwaJM
クリ発低いのはジャスガとかクリ確スキルCT毎に打てるとかの前提だから初心者に進めるなら+150とかもっと高くても良いかもしれない
279
:
名無しさん
:2019/06/29(土) 12:15:44 ID:.MrCnquc
火力ファイターwwwwwwwwwwwww
ゴミ火力のくせにwwwwwwwwwwww
まともな奴見たことねーわwwwwwwwww
280
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 12:30:36 ID:5/rlywR2
火力ファイターって元からの火力職よりもDPS低いの?もちろん同じ条件やPSとして(現状では比較が難しいでしょうが大体でいいです)
正直火力ファイター全然見ないからわからない
281
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 13:01:19 ID:RpPbM48o
ps装備同等として準火力より1,2割落ちるかぐらい
逆にいえば前者の条件次第が揃うことなんかあまりないからファイターで火力やりたいってとことん追求するならそれはそれでありかと
282
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 16:37:40 ID:5/rlywR2
団子火力勢の1,2割減ならリパやムングレにはとてもかないそうにないな...
盾が減るから最強火力職でも困るけど
こんな中途半端な火力にさせて開発は一体何を狙っているのかサッパリわからん
誰か答えれる人いるかな?
283
:
名無しさん
:2019/07/10(水) 10:13:34 ID:7cAZIugY
後方ファイについて
武器胴OPやクリ発等の一般的な最適値が全く分からない
探しても情報なんて出てこないし...
どうか教えて欲しい
284
:
名無しさん
:2019/07/10(水) 12:18:41 ID:VH3rPyrM
力特化で武器OPはWCT憤怒後方追加じゃないの
後方になってクリ発要求は下がるはずだし元から力特化みたいなもんだし?
285
:
名無しさん
:2019/07/19(金) 16:12:57 ID:sVC6niSU
火力ファイターに興味があります
火力専としてID募集したりしてはダメなのでしょうか?
286
:
名無しさん
:2019/07/19(金) 21:55:54 ID:inB8U.Ro
>>285
何でもいいと思うけど後方ファイターという存在を知らない人も結構いるらしいからその時面倒かも
287
:
957
:2019/07/20(土) 00:00:19 ID:fQcI5sKY
>>285
69練武解放した後なら好きにしたらええ
まぁ行き先によっては盾待ちオンラインになって結局タンカーやることになりそう
288
:
名無しさん
:2019/07/20(土) 04:40:33 ID:5ykBnZfY
火力ファイはマジ弱火 もう諦めました
289
:
名無しさん
:2019/07/20(土) 04:53:20 ID:SO66MMCg
パル上で14Mとか出すファイいるみたいだし中堅火力職並みのポテンシャルはあるんじゃない?
290
:
名無しさん
:2019/08/08(木) 09:02:33 ID:qq4nrBz2
>>285
後方ファイターは火力出てる出てないより、どうしてもタゲを取り勝ちだから、盾がしっかりしてる人じゃないとやめといた方がいい
291
:
名無しさん
:2019/08/27(火) 12:18:53 ID:ePpYF6c2
火力ファイターってバハールと相性いいの?
292
:
名無しさん
:2019/08/28(水) 12:05:51 ID:LwSBnpo2
波の時にスキルが引っかからない職なら良いが、ランページは見た目ではすり抜けてそうに見えて判定きっちり残ってるから、引っかかる職とかが出るからその辺注意な
293
:
名無しさん
:2019/11/19(火) 13:41:06 ID:qcUN.2.A
ケンジンから始祖武器にのりかえたんだけど、ヘカトンってやっぱりまだ憤怒まってから使ったほうがいいのかな
結構CT空いたままになってることあるので、憤怒ダメの割合減ったなら即使ってくのも強そうな気がするけどどうなんだろう
294
:
名無しさん
:2020/04/18(土) 11:41:26 ID:svzuZGeU
盾ファイターで、ケルサイクの属性交換って
どうやればよかですか?
295
:
名無しさん
:2020/05/08(金) 07:51:43 ID:kKgv5AL2
>>294
キャラデリしてランサーを育てればこうかんできるよ
296
:
名無しさん
:2020/05/08(金) 12:13:45 ID:svzuZGeU
知らないなら黙っていたほうがいいよ
297
:
名無しさん
:2020/05/08(金) 15:13:00 ID:woy/pDfc
まあ攻撃の手を止めてガードが発動しないようにして書き換えるしかないとおもわれる
298
:
名無しさん
:2020/05/09(土) 03:59:15 ID:PzLWzyH2
自分の受けたいバフ色方向に向かって斜め後ろに通常攻撃一発撃てばいいんだよ
299
:
名無しさん
:2020/05/09(土) 05:04:02 ID:svzuZGeU
>297,298
なるほど、ありがとう!
真後ろ向いて棒立ちしたり、
横向いたりは、してみたんだけど、
PT中にそうそう試しているわけにもいかず・・
300
:
名無しさん
:2020/08/28(金) 00:50:22 ID:EKn8Mzlo
現状の後方ファイターは他の職に比べてどうなのかな?
強職までは求めないけどそこそこ出せる職だとやる気出るんだけども
301
:
名無しさん
:2020/08/29(土) 20:01:24 ID:jXQir21E
moongourdで、例えば旧コロで比較すると他の火力職のトップが28〜32Mくらいなんだけど
火力ファイはトップでも18Mくらいだな
そこそこ出てると考えるかは人によるけど、個人的な意見を言わせてもらえれば火力ファイはゴミじゃないかな
302
:
名無しさん
:2020/08/29(土) 23:50:42 ID:EKn8Mzlo
>>301
ありがとうやめときます
303
:
名無しさん
:2020/08/29(土) 23:56:25 ID:EKn8Mzlo
パルクイーンではそこそこ出せてたのにどうしてこうなった...
復帰のきっかけにしたかったのに...
304
:
名無しさん
:2020/09/12(土) 19:53:09 ID:A1C5H44A
ファイターはエクソで
ソロでもやってろ
ランサーのみで良いんだよks
305
:
名無しさん
:2020/09/13(日) 22:14:27 ID:ZIkJmvmM
ファイターでもガチガチに火力だせるなら今の時代でも重宝されるよ
最上級だとランサーも火力要求されるから
306
:
名無しさん
:2020/09/14(月) 22:32:16 ID:EKn8Mzlo
後方ファイターの話してるんじゃないの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板