[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
[Mystic]エレメンタリストスレPart19
1
:
名無しさん
:2016/09/30(金) 13:46:08 ID:DvKsrMbE
エレメンタリスト
精霊の力で全てを制圧する戦場の支配者
クラス特性
自然の精霊との共鳴から力を得、その力で敵の猛攻を凌ぎ、仲間を援護する。
時にそのエネルギーは、相手の体力、魔力、精気、全てを支配する。
防御力が低いため、的確で素早い判断力を身につけることが最重要課題といえるだろう。
<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。
■前スレ
[Mystic]エレメンタリストスレPart18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/7492/1458228595/l30
■Wiki
TERA Wiki - エレメンタリスト
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EA%A5%B9%A5%C8
TERA Wiki - エレメンタリスト講座
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EA%A5%B9%A5%C8%B9%D6%BA%C2
エレ叩きにはテレポート。煽りに乗らないように!
次スレは
>>970
が立てて下さい。
2
:
名無しさん
:2016/09/30(金) 13:55:05 ID:NH./q39w
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 上位効果が発動中のためインサニティエレメンタルは適用されません <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y ̄
3
:
名無しさん
:2016/10/01(土) 18:57:32 ID:ahxbpA6Q
有志による紋章シミュ
ttp://thirdplay.skr.jp/game/tera/corestsim/
■よくある質問
Q.ヘイトって何?
A.ttp://wiki.ffo.jp/html/441.html
Q.ヒールが入らなかった。射程内なのに何故?
A.障害物判定あり。対象までに障害物があると入らなかったりする。柱、机、大きな岩など
Q.ガースピの救済の紋章の効果はヒール全部に乗るんですか?
A.ガースピにしか効果は有りません。
Q.ダンジョンで精霊は使うべき?
A.破壊精霊等はプレイヤーを押し出して移動するため邪魔になる事がある。
移動時は守護精霊のヘイトが雑魚を釣ってしまう事もあるため、
状況をよく見て使用するかどうか注意する事。
守護精霊でバフをつけた後は回復精霊で守護精霊を消す事をお勧めします。
Q.辻ヒール、辻バフしてもいい?
A.ヒールもバフも相手が戦闘中ならNG。
バフでもヘイトを稼ぎ、ランタゲ持ちだと去っていったバフ主を追いかけることも(挙句ヘイトリセット、HP100%回復)
HP50%以下で発動する攻撃系クリスタルを使用中の人には非戦闘中のヒールも迷惑の可能性がある。
Q.紋章はどれがいいの?
A.スレでよく出ているPT時の好評な紋章は以下のとおり
ttp://thirdplay.skr.jp/game/tera/corestsim/?14areu2y1vdsu1dudud1u1svu4cuvsysu3cu1a
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2F%CC%E6%BE%CF#q4833db4
Q.クリスタルはどれがいいの?
A.定番の武器クリスタルは、加速戦闘+マナの奔流×3
定番の防具クリスタルは、平和の速度+挑戦者or執行者の意志(相手に合わせて)×3
一部IDでは推奨のクリスタル構成が異なるので有識者に確認を取りましょう。
例:暴君デュリオンの潜伏地3NMでは雑魚処理のために 加速戦闘+破壊者の威容x3 等が推奨されています
詳しくはWiki参照
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EA%A5%B9%A5%C8#p1f2cd60
Q. 有用な書、護符、秘薬は?
▼書
ソロ:クリ率、PT:攻撃速度上昇
PT常備:疾駆の書、保護の書
※ 2016/10/01現在の情報です。
直近のアップデートで一部の書が使用できなくなるため注意
▼護符
クリ率、耐久、MP持続
知識護符はソロの場合はお好みで、護符の攻撃速度は通常攻撃のみにしか効かないためPTでは不要
※ 2016/10/01現在の情報です。
直近のアップデートでコンディションシステムがなくなるため、使用できなくなるので注意
▼秘薬
猛獣の秘薬はヒールに乗らないが、攻撃スキルには乗ります。
ソロで活動する場合や、雑魚処理等でヒラも攻撃する必要がある場合もあるので
いつでも使えるように準備しておきましょう
※ 2016/10/01現在の情報です。
直近のアップデートで万能戦闘秘薬に統合されます。
4
:
名無しさん
:2016/10/01(土) 18:59:39 ID:ahxbpA6Q
良くある質問追加しときました。
アップデートで変わる箇所や変わった箇所があるので少し弄っています。
誤ってる箇所等ありましたら指摘おねがいします。
5
:
名無しさん
:2016/10/02(日) 12:33:16 ID:8Co9IBKg
防具に平和とか入れて死んでたら晒し対象やわ
6
:
名無しさん
:2016/10/02(日) 18:37:58 ID:/n.Yz7jA
どうして平和の速度をテンプレに入れるのか謎
昔のケルサイクソロ用クリか?
7
:
名無しさん
:2016/10/02(日) 18:55:47 ID:fp2CZURc
それ以前に「挑戦者or執行者」とか旧時代のままなんだから察しろよ
そして改案を出せよ
8
:
名無しさん
:2016/10/02(日) 22:51:41 ID:ahxbpA6Q
改案を出せよと言いながら案を出さない
9
:
名無しさん
:2016/10/03(月) 17:33:23 ID:Gb9ssNHE
魔獣の呪い:衝撃の弱体いれないエレは産廃
10
:
名無しさん
:2016/10/04(火) 01:40:03 ID:HpjuKbqo
スレ立て乙ね
11
:
名無しさん
:2016/10/04(火) 02:39:42 ID:2wg9tJeg
俺も魔獣の呪い杖作ったけどさ
ソロ →IL変わって討伐数リセットされ使えない
下級ID →敵がすぐ削れるのでほとんど意味がない→火力杖で殴った方がマシ
上級ID →魔獣の呪いは中々入らないから被弾するPTメンいると使いにくい
※1度入ると時間が経過しないと再度入れることはできないっぽい?から使い辛い
結果:別になくていい
12
:
名無しさん
:2016/10/04(火) 02:45:53 ID:fp2CZURc
自己満メーター火力様に高数値出させるだけの道具だからな
実用品ではない
13
:
11
:2016/10/04(火) 02:49:02 ID:2wg9tJeg
ケル杖・何とかを制作するとき他キャラで作ってしまうと装備できないから注意
@装備させたいキャラの武器製作400まで上げる必要もある
※わざわざ取引所で高騰した材料を買ってまで作る杖じゃあないと思うわ
自分は材料があったから作ったけど
14
:
11
:2016/10/04(火) 03:02:31 ID:2wg9tJeg
訂正:高騰した材料と書いてしまったけど
ケル杖・何とかが本当に使い勝手がよくて必須レベルの装備だとすれば
もっと石版高騰してるよなw
つまりそういうこと
15
:
名無しさん
:2016/10/04(火) 03:33:51 ID:fp2CZURc
ちょっと待て衝撃はバラコスだぞ
16
:
11
:2016/10/04(火) 03:53:07 ID:2wg9tJeg
すみません。そうでした!
まあ使うとなればPTメンの理解が必要だな!
17
:
名無しさん
:2016/10/04(火) 13:06:53 ID:Gb9ssNHE
ドヤ顔で結果:別になくていいとかつまりそういうこととか言ってるけどケル杖wwwwwwwwwwwww
ケル杖作ってドヤ顔wwwwwwwww
上級IDだろうが下級IDだろうが呪い発動はランダムなんですがwwwwwwwww
CTも知らないんだろwwwwおまえ作ってないだろwwwwwwwww
ID:2wg9tJeg
こいつやばいぞwwwwww
過剰反応してくるあたり作っても運用出来ないゴミかそもそも作れないゴミwwwwwwww
産廃エレだと自己紹介うますぎて草が止まらないwwwwwwwwwww
18
:
名無しさん
:2016/10/04(火) 16:01:51 ID:tZrUr9qY
今時武器にマナ奔流入れてる奴いないっしょ
基本、加速精密+後方クリ2種じゃね?
19
:
11
:2016/10/04(火) 18:46:41 ID:2wg9tJeg
まあ魔獣の呪い杖は分かりやすくカレーに例えると
隠し味のソースみたいなもの
カレーにソースの隠し味は不要
20
:
名無しさん
:2016/10/04(火) 18:48:08 ID:iGRZaLUQ
前スレでさんざんテンプレ議論されてたのに
>>3
かよ
無能にも程があるだろ
21
:
名無しさん
:2016/10/04(火) 18:53:04 ID:fp2CZURc
オムラビ並みの例え話はNG
22
:
11
:2016/10/05(水) 06:07:02 ID:2wg9tJeg
まあ魔獣の呪い杖を使ったら晒し民認定されえて白い目で見られる
23
:
名無しさん
:2016/10/05(水) 10:45:25 ID:QAgraMIA
なんだオムカスか
24
:
名無しさん
:2016/10/05(水) 14:20:56 ID:28av3dmc
PTMの理解が必要って言うのがまた意味不明だな
大抵レイジ乗せの開幕フルバフに合わせてエレも全力で殴ってデバフつけるから最初から装備変更してるだろ
晒し民認定って何だ?知ってるやつはギルド競争のキルガルが激化してる時からずっと使ってるが
25
:
名無しさん
:2016/10/05(水) 18:17:42 ID:nnCL2R4Y
オムカスがヒラするにはPTMの理解が必要だから間違ってない
26
:
名無しさん
:2016/10/06(木) 11:25:21 ID:HB2ZZzDE
憤怒してバフデバフが入りきってから本気出すってのを理解してるPTならメリットはある
始まる前に歩きながらブーストスキルや凶撃御神体使っちゃう馬鹿がいるなら誤差
27
:
名無しさん
:2016/10/06(木) 14:05:52 ID:kgieqJPg
御神体は持ち替えだろ
28
:
名無しさん
:2016/10/06(木) 19:36:59 ID:/L2NbmBw
26が馬鹿だった
29
:
名無しさん
:2016/10/17(月) 09:41:04 ID:26c8ACWg
エレでギルリアンの森やった事ないけど、早いの?
30
:
名無しさん
:2016/10/17(月) 13:21:44 ID:BV7qPIxU
早いよ。同じリリス装備でファイターの次に早いと思う。装備そろえばファイター越えるかもしれん。
31
:
名無しさん
:2016/10/17(月) 15:16:12 ID:6NFVc6fM
フィールド補正入るからね
エレは森にて最強
32
:
名無しさん
:2016/10/17(月) 15:51:51 ID:28av3dmc
課題ダンジョンもめちゃくちゃ早いしな
ソロデイリー系なら優秀すぎる
33
:
名無しさん
:2016/10/17(月) 16:08:10 ID:j18p.3wM
ありがとうございます。
アクセも武器も揃ってませんが地道に集めつつやってみます。
34
:
名無しさん
:2016/10/20(木) 04:55:51 ID:28av3dmc
ヒラOPだけどリリス揃ったしベルノからどれくらい変わったかなと思って課題ダンジョン行ってみた
黄金1分58秒
アカシャ2分5秒
やっぱエレおかしいわ
35
:
名無しさん
:2016/10/20(木) 08:57:13 ID:hvBzWi5.
課題ダンジョンとかどの職でもクソ簡単だしどうでもいいわ
36
:
名無しさん
:2016/10/20(木) 10:44:31 ID:yTtHxIkg
エレはやw
追加報酬微妙な時に課題行ってるが火力で行くと3分〜3分半くらいだからだるい
37
:
名無しさん
:2016/10/20(木) 11:25:49 ID:ACRcjmsY
課題ダンジョンてゴミ装備サブのウィークリー消化以外なんの存在価値もないだろ
38
:
名無しさん
:2016/10/20(木) 11:27:20 ID:ACRcjmsY
つーか火力職でもそんなかからんやろ
馬乗れるの気づいてないとかか?
39
:
名無しさん
:2016/10/20(木) 12:48:28 ID:3vbLTPc2
エレでも火力でも時間変わらんのだが。
どんな縛りプレイしてるんだ?
40
:
名無しさん
:2016/10/20(木) 20:27:13 ID:mhqs73aQ
課題ダンジョンで試すあたりがお察しだろ
41
:
名無しさん
:2016/10/27(木) 16:29:53 ID:EVC62A86
リリス上をエレでやった後のプリのクソ楽感
蝋事前ロックするもドーナツ毒からのドッシンで強制的にロック外され外れた所でゲージが100になるクソ仕様
プリはプロテクプリフィでドヤ顔移動
3NMのリリスバフもエレはテレポ避けか顔面ヴィガーブレジングデバフ
プリはプロテクフィブルでワンポチ
うーん、この差…
ガースピ発生時にバリア効果のついでに1回だけ状態異常解除効果とかに仕様変更できないかね
42
:
名無しさん
:2016/10/27(木) 16:31:43 ID:MVfM7t/c
エレやめたら
43
:
名無しさん
:2016/10/27(木) 22:51:36 ID:cXlC.Nns
というか、エレやっててプリやってないこういう奴は、大抵地雷だからな
そもそも2職やってたらヒラカテゴリーだけど求められる物は違うって事を理解してるからこんなアホなこと言わねーから
44
:
名無しさん
:2016/10/28(金) 12:58:04 ID:Lx7NOnM2
>>43
は何が言いたかったのか
45
:
名無しさん
:2016/10/28(金) 13:08:11 ID:AoHL.4J6
エレは使いにくいけど、耐久ダウンが高い。
ウィガー受け出来る。
イクラを撒くことで近くにヒラが居なくても独自回復、デバフ解除が出来る。
二人まで死んでも自動復活できる。
そんな利点がある。
更に戦闘状態にならないで立ち回りが可能だから、
騎乗しながら戦闘も出来る。
ロック解除も後方に居ても事前ロックで後方解除が可能で全員が集まる必要がない。
正直使いにくいけど、PS高い人が使えば火力や盾が楽になる職なんだよ。
46
:
名無しさん
:2016/10/28(金) 20:34:07 ID:q2hjEjlc
簡単に言えばそう
プリ1PTよりエレ1PTの方が格段にPT火力が上がる
エレが使いにくいか別としてエレ1でヒール面が賄えるレベルのエレならプリPTなんか淘汰される
47
:
名無しさん
:2016/10/29(土) 04:10:18 ID:IlBwPqgU
なおデッドインフェクションに合わせて自己強化バフや大技スキルを使うやつが少ないもよう
マジで多いからなー
憤怒すらしてないのに風車とか闇神してるの見ると呆れる
48
:
名無しさん
:2016/10/29(土) 05:24:47 ID:/stuqwpI
ボスの残りHPやギミックを飛ばせるか?とご相談だがな
デッドが無かろうが憤怒して無かろうがタイミング良くギミック飛ばして楽出来るなら使う
一緒に使うのが大事なんじゃなくて状況に合わせて使うのが大事なんだよ
49
:
名無しさん
:2016/10/29(土) 05:30:55 ID:MnIFkasA
憤怒して5秒以内にDIしてくれないと待ちきれなくて撃っちゃう
50
:
名無しさん
:2016/10/30(日) 18:21:50 ID:ATQnMMWA
リリスのバフ消すのテレポもヴィガーもCTだったらどうしたらいいの?
51
:
名無しさん
:2016/10/31(月) 04:28:25 ID:MVfM7t/c
必死に走る
52
:
名無しさん
:2016/10/31(月) 04:33:01 ID:gP6kdVqQ
頑張って謝る
53
:
名無しさん
:2016/10/31(月) 07:53:43 ID:ca3GGQzg
CT上そんな事にはならんだろ
吹っ飛ぶやつは知らん
54
:
名無しさん
:2016/10/31(月) 09:14:54 ID:/stuqwpI
いまらくにーのテロップ出たらジャンプ連打。
吹き飛ばし受けたらその場でダウンするから反撃で即時復帰
バフ解除したらテレポが復活する頃なので安全地帯に向けてテレポ
もしくはヴィガーCT空けていればヴィガーうけ
安全地帯でジャンプ→復帰でも良いけど床の攻撃と同時にテレポ即時バフ解除しないといかん。
テレポ、ヴィガー、ジャンプで好きな組み合わせを選ぶと良いよ
55
:
名無しさん
:2016/10/31(月) 09:35:40 ID:WxQ2L862
ジャンプは盲点だったそれ貰うわ
56
:
名無しさん
:2016/10/31(月) 09:47:57 ID:/stuqwpI
そうそう、先日のイベントで酒箱大量購入してる人はダウン耐性酒も有りだと思う
使ってないから効果有るから分からないけど
57
:
名無しさん
:2016/11/01(火) 12:50:33 ID:oA/FRDhk
今楽で両方CTって立ち位置が相当悪くないとならなくないか
今楽は振り上げをテレポで避けつつ接近、解除して歩いて安置で安定してるわ
>>41
のゲージ100のとき攻撃来てダウンって状況も範囲外にいて解除すればいいだけ
攻撃範囲内にいてダウンするとか当たり前のこと言われても困る
イクラで解除出来るんだから撒いておけば下手すりゃ解除しなくていいまである
プリで行ってたって勝手に離れて固まって死ぬ奴いるくらいだし解除を貰いにいくって発想が出来ない奴は転がして良い
ヒラは安置で解除待機するくらいの気持ちでおk
58
:
名無しさん
:2016/11/04(金) 12:45:54 ID:nEFf1eYk
リリス上の2NMギミックってどうするのが正解だと思う?
1.90%越えたら火力全員遠くに逃げる
エレは盾の側にいて盾を解除後すぐ逃げる。
2.エレは盾にロックが届く程度に火力の側に待機。94%位で回復精霊出して火力の解除は回復精霊便りで盾のみ解除。
回復精霊が解除しなかったら火力は足元のイクラ拾って即逃げる。
3.火力は足元にイクラがある状態で殴る。エレは盾の側にいて盾をのみ解除。火力はイクラで解除。
4.エレは盾側にいて盾優先だが根性で全員解除火力は運良く足元にイクラがあれば拾って逃げる
他にあるかね?今の野良だと完全に4になってる気がする。
そしてギミックと同時に沼が来て死んでいく火力たち。
59
:
名無しさん
:2016/11/04(金) 14:10:05 ID:oA/FRDhk
盾側にいてとか火力側にいてとかちょっと意味不明な部分あるけど
ボスの横にいれば根性なくても両方届く
保険でイクラを盾の足元と火力側に撒いておけば特に困る事もないはず
全員即解除からの離脱が理想だと思ってる
ギミック理解してないかヒラに対する理解が足りないと
寄って来ないとか範囲外に逃げてって固まってるとかイクラ拾わないとか出て来るんだよな
ランタゲサークルがゲージ100と同時で来たとしても画面見てればヒラが転ぶの分かるわけだからイクラ拾えばいいだけだし
野良は仕方ないって諦めた方が楽じゃないかな
沼集めないもんだから足の踏み場もないってことも良くあるし
60
:
名無しさん
:2016/11/04(金) 17:27:36 ID:BNCM4SMg
落ちているものを拾って使う習慣が無いのか宗教的理由か不明だけど
赤い玉で異常状態解除できると説明しても頑なに拾わない
とある組合(ギルメン)の狂戦士(バーサーカー)とかタイトルのラノベ書く
61
:
名無しさん
:2016/11/04(金) 18:02:17 ID:nEFf1eYk
ボス横にいると根性あってもアチャ、皿、ガンにロックが届かない事が度々あって困ってるんです
全員解除するには盾とかなり後ろにいる火力両方に届くような位置にいる方が良いのかなぁと思ってたんですが、見捨てて良いものなんですかね
近接火力の辺りにいたらギリギリ両方届くんですが
62
:
名無しさん
:2016/11/04(金) 18:22:42 ID:tuMWz2MM
エリーンとキャス子以外のまいたイクラとかよう食わんわ
63
:
名無しさん
:2016/11/04(金) 18:34:53 ID:oA/FRDhk
ボス横で届かないとなるとそのアチャサラガンの立ち位置が遠すぎる気がするが…
解除もらいに来ないなら転がして良い
文句言うようならゲージ見てこっち来いって言えば良いし
火力からすれば解除を貰いに行くってのがギミックなんだから固まって死んでるならギミックを理解してない
自衛出来るなら好きにしろって感じ
64
:
名無しさん
:2016/11/04(金) 19:05:31 ID:EB.PkWhM
赤いイクラ巻いてあるのにそれすら拾って解除しないようなのはもうどうにもならんから捨てておけ
あそこはヒーラーに全部責任押し付けてる盾火力が多すぎるが、
ゲージが表示されてていつ来るか一目瞭然なんだから少しは自分で頭使って考えりゃいいのにな
火力なんかゲージ95くらいになったら赤イクラの上で待機してりゃいくらでも自衛できるし、
もうバラバラに位置どってる遠距離火力に至っては勝手に死んでろって感じだし、
ヒーラーはNMの真横に位置どって届く範囲に解除するしかしようがないんだからその範囲にいない
盾火力は自己責任としか
せいぜいヒーラーが用意するのはHP15万以上にしておいて顔面受けできるようにするくらいだな
65
:
名無しさん
:2016/11/04(金) 19:35:55 ID:zh7P0.KY
火力は確かに自己責任だが
あれは回復に責任持たせるためのギミックなんだから盾すら解除できないなら回復も悪いわ
66
:
名無しさん
:2016/11/04(金) 19:50:16 ID:WXZ/q6Cs
近づいてこないor離れるやつには教えてやれ
そのためのチャット
67
:
名無しさん
:2016/11/04(金) 22:02:05 ID:x39bdg0Y
別に火力が死んでもおこすだけ
盾と自分が生きてりゃ全滅はないから
68
:
名無しさん
:2016/11/05(土) 21:57:19 ID:28av3dmc
リリス3NMの緊張感だけは未だにくる
69
:
名無しさん
:2016/11/06(日) 12:25:24 ID:CbAZOCVU
リリス上3NMは間違えて「私の全て見せてあげる」で酒飲むことがあるから、戦闘前に「今楽にしてあげるわ」って3回唱えてる
70
:
名無しさん
:2016/11/07(月) 07:39:59 ID:9ptJ7w1U
あるあるw
71
:
名無しさん
:2016/11/08(火) 20:07:20 ID:hwWOg7HA
吹き飛ばし回避する場合って目が光ったタイミングで良いのかね
もちっとタイミング遅く?
72
:
名無しさん
:2016/11/10(木) 12:22:10 ID:tuv2N.bM
雷の精霊痩せた?
赤玉白玉に当たってくれないんだけど?
もしかして玉が出る前に精霊設置しないとダメなの?
73
:
名無しさん
:2016/11/10(木) 12:25:33 ID:7wXZ6gkg
wikiのコメント欄とかラケリススレ見たら幸せになれるよ
74
:
名無しさん
:2016/11/10(木) 14:51:46 ID:/w8K3WJc
wiki更新されてるやろ
75
:
名無しさん
:2016/11/10(木) 23:14:17 ID:HJmoYbEU
ラケ上はプリエレだとエレに優しいIDだな
玉巻くくらいしか大した仕事ないだけだが
76
:
名無しさん
:2016/11/11(金) 07:51:22 ID:ieRGSNN6
1.2NM→オーラとダウンギミックだけ
3NM→色々あるけど全員生存してるならいくら置いてて
77
:
名無しさん
:2016/11/11(金) 10:34:47 ID:daWqOLaE
ペインもエレの仕事
ダムネ無くなればプリも戦闘状態にならないよ
あとデッドとリバブレ
あとはプリが暇になりすぎるから基本プリにまかせりゃ良いんじゃね?
でも皿がPTにいるならヴィガーは必要
78
:
名無しさん
:2016/11/12(土) 18:26:58 ID:owjS5G2Y
ラケ上の吹き飛ばし後のレーザーをエレが誘発して一人受けできるって言われたのだけど周知の話?エレが一人で先に端に行ってれば来るって言われてそうしたけど結局何回か吹き飛ばされて一回もこっちには来なかった
wikiは見たけど確認できたのは人の少ない方に来やすい(確定ではない)みたいな内容だけ
分かる人いたら教えて欲しいです
79
:
名無しさん
:2016/11/12(土) 18:50:25 ID:oA/FRDhk
あれはランタゲじゃね?青い輪っかでるぞ
後方に集まる、最低でもヒラの場所に集まる
POT叩く
最低でもこれしてくれないなら死ぬしかないな
後方に集まってくれると振り向き動作が入るから怯まされる前に解除が間に合う
玉撒いてるんだから吹き飛んだ先に玉があるように位置取りするだけでも大分違う
ただ長期戦になると玉足りなくなるだろうし集まるのが良いとは思う
80
:
名無しさん
:2016/11/12(土) 23:37:30 ID:owjS5G2Y
うーん、やっぱりランタゲなのかな、
野良で会った火力にいつもエレにレーザー受けてもらってるから避けたことないと言われ…
一番遠い人に来る説もさっきちらっと聞いたんだけどこれも100%とは言い切れないらしくてもやもや
81
:
名無しさん
:2016/11/13(日) 00:54:50 ID:BMw7Te/.
>>80
私が見た動画もエレが一人受けしてたんだよねーどうやるんだろ
しかしそんなこと言っちゃう火力もすごいな
そう言うならやり方も教えてほしいもんだね
82
:
名無しさん
:2016/11/13(日) 03:15:57 ID:pf9Fk0II
動画もどうせ韓国動画だろうし精霊受け出来ないとかあるからなぁ
そもそも2ヒラじゃなかったらどうするつもりなんだその火力
83
:
名無しさん
:2016/11/13(日) 08:38:24 ID:u4w2XPq.
投擲追加と環境の変化でイクラがやたら便利になったように感じる
問題は稀にまったく食べてくれない人がいることか
84
:
名無しさん
:2016/11/13(日) 13:56:51 ID:jMlne/wY
wiki信じすぎるのもどうかと思うけどな
結局は連続ひるみが原因なんだからひるみを少しでも遅らせる為に背後へ回るのが一番確実
プリエレならプリに後ろ行かせて自分は前にいとけば分散できる
エレ単体PTで行く人はまだ少数だと思うがヒラソロの場合は後方移動安定だろうな
85
:
名無しさん
:2016/11/14(月) 01:05:06 ID:ATQnMMWA
全員ばらばらだと来なかったし人数少ないとこ狙うんじゃない?
86
:
名無しさん
:2016/11/14(月) 01:23:40 ID:/w8K3WJc
普通に1:4で分かれて4のとこ狙われてたぞ
87
:
名無しさん
:2016/11/14(月) 19:23:49 ID:jMlne/wY
エレソロで行ってきたが後方移動でも自分が狙われたらひるみ回数多い分全員ロックして解除はきついな
玉食べてもらう方が安定だわ
88
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 09:36:42 ID:ilTFE9rU
エレソロの時って後方に集合して吹き飛んだ後
ひるみ前に全員ロックして解除→レーザー避けと
テレポで範囲外に避ける→レーザー中にロックして解除とどっちがいいの?
89
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 09:55:53 ID:ATQnMMWA
硬直2回目から3回目までの猶予が1秒もない中全員ロックとか困難
外出てもレーザー回避で動く4人をロックするのも難しいし1回外したらDOTで死ぬ
90
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 10:33:21 ID:NhJjLWZo
玉まいておくから各自玉の位置確認して吹き飛ばされろ、のほうが安定するんじゃない?
91
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 10:52:04 ID:d38nst9E
エレプリでしか行ってなくて試してないんだけど
吹き飛ばされる前にロックしても吹き飛ばされたらロック外れちゃうかな?
92
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 12:14:55 ID:zgHtWdNk
ギルハンでしかエレソロ行ってないけど解除に困った事無いな
火力全員目の前で団子になってるしワンクリックで即全員ロックできるからプリとあんまり変わらん
離れた火力も足元のイクラ拾うしね
解除間に合わないのは攻撃速度足りてないとか?
武器と腕に速度刻印つけてる?
OPもしっかり速度つけてる?
野良では絶対エレソロやる気はないな
93
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 12:49:40 ID:ATQnMMWA
W速度刻印つけても重なるくらい集まってくれないと無理だったわ
ロック解除にせよ玉にせよエレの仕様理解してるPTじゃないと無理だ
94
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 12:56:58 ID:zgHtWdNk
うーん火力がダメならもうどうしようもないな
そもそもエレのコンセプトがPTのPS高い程効率的になるってものだからね
せめて団子じゃなくても目の前一列に並んでくれる火力ならな
95
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 14:49:57 ID:oA/FRDhk
ロック速度も武器速度に依存するのか?
目の前に4人並んでてプリフィ押してロック数4になるまで違うのか
速度ってモーション短縮だけだと思ってたわ
つまるところ重いとかPCスペック依存かと
エレが後方に移動してランタゲも後方にいた人なら解除は出来る
ただ集まった那珂でエレが一番外側にいるのが条件
カーソルくるくるして解除は無理だな
イクラ拾う、POT叩いてレーザー回避まで死なないようにしてくれるならヒラ1でも余裕だとは思う
96
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 15:00:39 ID:JdNImyVE
そもそもあそこで必ずエレの前に一列に並んでくれとか机上の空論というか
エレのわがままというか
怯んだら解除できなくてアウトだし、エレソロなら球を画面が埋まるくらいまいて
各自解除とかじゃない
97
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 15:20:57 ID:jMlne/wY
盾はエレの解除より飛ぶ方向を事前にチェックして火力ヒラとは別に飛んで玉を食べて確実に生きて欲しい所
火力の解除が仮に間に合わなくてもエレ自身は精霊出すから自分の解除自体は勝手にする
その後のレーザー避けて蘇生にすぐ移れるから白赤玉が来ても自分含めて最悪でも3人の人員確保はできる
98
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 15:22:07 ID:jMlne/wY
>>91
やってないがオルカ上の吹き飛ばしの時はロック外れた
99
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 16:00:14 ID:JdNImyVE
>>97
そういうこと言いだす人いるけど、
だったら大量に玉を巻いておいてくれと
吹き飛ばし1回目くらいの時は玉あるけど、
3回目くらいの吹き飛ばしになるともう玉がまいてなくて探してる間に死ぬから
盾も結局後方行ってプリに解除してもらった方が安定するわ
普通に盾火力プリ4人集まって、エレは一人でレーザー誘導が一番安定する
100
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 16:16:11 ID:zgHtWdNk
速度上がってもロックは早くならないけど解除時の硬直は短くなるよ
うちのギルドは机上の空論をこなしてるからエレ1でもできてるんだろうけど、やっぱPS無いPTだとエレソロは無理なんかね
イクラにも限界はあるし
101
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 16:18:02 ID:oA/FRDhk
そのエレのレーザー誘導ってどうやるのか教えてくれ
探してる間に死ぬんじゃなくて死ぬ前にPOT叩いてくれ
エレ1人で別のトコいてたまたまエレにランタゲ行ってるのを誘導してるって言ってるん?
エレは玉撒くくらいしかやる事ないから玉ないってことは時間経過で消えてるか食われてるか
どちらにしても時間掛かりすぎってことだろう
玉が出せない=エレがヒール蘇生で忙しいってことだから回りにも問題がある可能性
エレのわがままとか言ってるけど
ヒール解除はするつもりでいても貰いに来るつもりのないやつの面倒までは見切れないぞ
102
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 17:07:50 ID:/w8K3WJc
レーザー誘導は偶然連続できた人が言ってるだけじゃね
一人で吹き飛ばされても絶対じゃないし完全に誘導成功させる方法見たこと無い
103
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 17:35:24 ID:ATQnMMWA
絶対じゃないけど偶然とは思えないくらいの頻度
エレソロだと来ないから何かあると思うけどね
104
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 18:52:54 ID:i45622ic
エレの解除のために火力が集まるのをエレのわがままとか集まらなくていいから勝手に死んでてくれる?
105
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 19:01:25 ID:697OVnwo
エレの前に火力が集まるのは机上の空論である(キリッ)
106
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 19:49:23 ID:3L3KCdtw
つか玉あるんだから集まる必要はないんじゃないの
集まったら渋滞でレーザー事故りやすくなるだけやん
107
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 20:16:36 ID:ilTFE9rU
玉はあるけど30%以降は玉回収やら解除やら事故死の蘇生やらで
外周に玉撒いてる余裕が無くなってくる
そうすると食われたり時間経過だったりで玉がどんどん減って行くからいずれ詰む
逆に30%以降も玉撒く余裕があるなら最初に撒いた玉だけでも十分足りるんだけどね
エレソロならプリ同様玉に頼らない対処法が必要
108
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 20:27:02 ID:3L3KCdtw
そーいう前提なら集まるしかないわな
109
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 14:46:11 ID:od5zzyHM
ガースピだしたらプロアマの効果って無効になりますか?
そういわれたのですがバフは残ったままなので疑問に思いました
既出だったらすみません
110
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 18:28:07 ID:/w8K3WJc
>設置直後から5秒間のダメージ軽減バリアが付与され、10秒間の持続回復が発生する。
>基本的に壊れないが、無敵化ラグがあるのか召喚直後は被弾により壊れる可能性もある。
>持続回復なのでDoTバフが付いた時の回復用や、範囲が広く味方の被弾が多い時に便利。
>レイドパーティーなどでプリーストが同じ居る場合は、保護の霊気を召喚するのに気を付ける必要がある。
>プロテクションアーマーのバフが残っている時に、保護の霊気を召喚するとバフ重複してるように見えるが、
>実際はダメージ軽減効果を上書きして性能や効果時間を激減させてしまっている状態になる。
by wiki
111
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 19:06:54 ID:JUtxuEdE
間違ってたらごめん。
ちょっと前にそれ修正されなかったっけ?
アプデには無いけど修正されてたって話を聞いたような気がする
112
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 19:14:56 ID:jMlne/wY
修正はされてないがガースピが先に出てる場合はプロアマを上かけかけれる
どちらも同位扱いだからバリア効果は後についた方が優先される
ガースピの持続回復は先に出そうが後に出そうが適用される
113
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 19:52:53 ID:ilTFE9rU
よくデバフついた玉をプロテクあると思って回収して
実際はガースピついてて死ぬ火力見るね
他にもプリ視点だと打ちたい場面あるから
VCでもしてない限りガースピ打つのやめた方がいい
114
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 19:58:27 ID:bmIBmsu6
3NMの攻撃は食らったら大体即死だから持続回復の意味も薄いし使う必要ないな
115
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 20:14:41 ID:od5zzyHM
なるほど・・・
ここで謝っても仕方ないけど
今までたまのときガースピだしててすいませんでした!!!
そして返答感謝です
116
:
名無しさん
:2016/11/20(日) 20:35:34 ID:3ayvBCNo
ガースピ最速で出すなら問題なしHP回復効果が玉受けるのに助かるしね
117
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 01:26:48 ID:VR5IPN1.
全員が玉受けてから出せばいいんじゃないの
デバフ持ちが赤受けたりしてごっそり減ってる場合もあるから持続回復があるだけでもありがたい
118
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 13:55:22 ID:LAtPI0O2
全員が玉とったらがーすぴだせばいいだけだよな
119
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 13:59:40 ID:ErWm.S6Y
30パー切ったら即出しよ
120
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 15:23:50 ID:oA/FRDhk
ロックしながら玉受けして玉全部受けたのみたらヒール飛ばしてる
ガースピは使わないな
プロテク使わないプリと一緒だとかエレ1なら使うけど
121
:
名無しさん
:2016/11/27(日) 19:07:09 ID:I8siurdY
ラケ上30%きってからの吹き飛ばしで確実にエレにレーザー向けさせる事って出来ますか?
エレ1他4でかたまってもらってもエレにこない事もあって・・・
吹き飛ばされる前にライフ精霊出したらいいとも聞いたんですけど毎回やっててもエレにこないしで
誰かやり方わかる方いらっしゃいますか?
122
:
名無しさん
:2016/11/27(日) 19:58:26 ID:c0ZyboTY
永遠のループ
123
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 00:55:47 ID:BMw7Te/.
したらばのラケリス攻略スレで同じ話題出てるから読んでみるといいよ
124
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 03:01:59 ID:ahxbpA6Q
吹き飛ばしの前モーション入ってすぐライエレだしてあとは吹き飛ばされるまで蘇生やってるとこっちくるね。
火力がいつまでも殴り続けると最後に殴った火力のところ行くけども
125
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 10:16:13 ID:JdNImyVE
>>124
これが今まで見た中で一番ラケ情報の中で役に立つ書き込みだw
ラケスレのはガセ書き込みばっかりだった
うまいエレさんはレーザー打った後に、もう1回蘇生でレーザー誘発して
プリさんが他3人回復して中央に戻る時間まで稼いでくれるわ
126
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 13:01:00 ID:k7Y4oFhk
他のエレさんからの受け売りたけど、ランタゲの対象は吹き飛ばしまでの間に最後に敵対値を獲得した人らしい。
最速で雷精霊だしてライエレ出していくら出したらほぼ来るそうな。
ただ火力がギリッギリまで殴ってたりプリのプロアマが吹き飛ぶ寸前に出されるとそっちにタゲが行くらしい。
実際そのあたり気を付けたらタゲが来るようになったからかなり信用できると思う。
PTメンバーに協力してもらってやってみ
127
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 20:18:42 ID:4eHTtXGg
ラケ上のエレプリってエレは何やってたら良いの?
いくらまいてデッド飛ばすだけ?
蘇生も回復もプリさんがやってくれるから暇なんだけど
適当に攻撃でもしてたほうが良いのかな
128
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 20:30:37 ID:jMlne/wY
蘇生してくれそうなら蘇生で事前に釣れば安全にプリが釣れるって言う考えをもってこうか
あとはいつ盾がなぎ払いや尻尾突き刺しされてもいいように解除と回復は構えてる
防御足りず一撃死以外でなぎ払いで盾死亡させたら自分の練度不足って思ってるわ
単体解除に関しては事前ロックができるエレの方が圧倒的に早いからな
最初の頃は死なせたが最近は死なせたことないな
もちろんヴィガーでMP供給も忘れずに
基本しか出来てない内はまだまだやる事がある
>>125
の吹き飛ばしレーザー後の蘇生釣りとか正にそれ
129
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 20:31:17 ID:jMlne/wY
安全にプリが釣れるじゃねーや安全にプリが蘇生できるだわ
130
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 20:32:13 ID:jMlne/wY
勿論蘇生釣りする場合は盾や火力の位置を考えて釣るべきか釣らないべきかの判断はいるが
131
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 21:04:04 ID:6maRecoQ
蘇生もヒールもプリに負けないくらい動けよ
この前野良でヒールも遅いいくらもろくにまかないウィガーもしない攻撃もプリと同じ位のエレいてビックリしたわ
あげくに死ぬし
132
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 21:14:48 ID:oA/FRDhk
まぁプリでもサンダーしかしてないって感じのいるんだよな
結局中の人次第
リバフもあるし蘇生は基本プリ任せだな
動かない人だったらヒラ1って気持ちでやる
133
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 22:05:23 ID:CKGvwCLw
ヒラ2は緊張感ゼロでつまらんな
134
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 02:30:08 ID:iTL4Goi6
蘇生は負けないどうこうなんかいちいち考えるのか?あくまで状況判断だ
例えばプリが死体に近い位置ですでに向かってたりするならちゃんと任せるようにして自分はヒールに徹するとかな
勝ち負けで動こうとしてる時点でヒラ2の意味なんかないし単に上手いと思ってる自分に酔いしれてるだけだろそれは
135
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 02:47:09 ID:k2/65YYo
プリにも負けないように活躍したいならバラゴス付け替えくらいしなよ
136
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 13:03:23 ID:jMlne/wY
>>134
>>131
はそれくらいの気持ちで動けって意味で使ってんだと思うが
>>127
があまりにも怠慢に見えたんだろ
実際怠慢だしな
137
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 15:28:42 ID:0c.gkZ8E
怠慢と言うより分担が出来てないんだろ
被弾が多いPTだと暇って言葉はでて来ないから熟練PTだろうし
ギルハンフレハンだと1NM,2NMで死ぬのはもはや稀だぞ
正直ヒラ1でも暇なレベル
そんな中でヒールの奪い合い蘇生の奪い合いとか無駄すぎ
頑張ってるアピールしたいだけじゃん
プリの様子を常に見てプリがヒール出来ない状況で即サポートに入るだけ
それまでは状況監視してひたすらイクラ撒けよ
138
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 15:47:42 ID:WamPAgIQ
過去スレでも出てたけどプリエレのエレは基本寄生虫だからな
以前は耐性低下重複したからデバフ係の意味もあったけどいまは完全なお荷物だからな
3NMの吹き飛ばしの為だけに存在してる訳だし
なにやっても自己満足にしかならん
だからせめて3NMで床ギッシリにいくら置けよ
そのための存在なんだから
正直通常のヒール蘇生はプリだけで十分
139
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 16:01:50 ID:JdNImyVE
身内のエレはもうベルノとかケリー装備で完全に寄生接待枠になってるよ
大体下手糞な姫が速攻で入ってくる
140
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 20:58:13 ID:bmIBmsu6
唐突に始まるネガキャンに草生える
141
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 21:42:19 ID:DfkAwGmM
ヒールだ蘇生だってやたらとプリに対抗したがる奴いるけど正直適材適所だから補助一人で十分だったらやらしときなよ
エレの役割りはプリが死んだ場合や蘇生に回った場合のサポートでしよ
無駄にヒール打ったせいで硬直中でヒールできませんとかなったらあほらしいっしょ
暇だからなにもしないじゃなくて暇だから常に状況を監視するんだよ
PTメンバーのバフ残り時間は大丈夫か?さっき死んだ人は蘇生後にバフってあるか?ギミックにプリが行った場合NMの耐久低下は代替が必要か?とか
普段見落としがちな内容監視したりもするんだよ
やることなんていくらでもあるいくらゆえに
142
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 21:43:05 ID:DfkAwGmM
ごめん最期の見なかったことにしてください・・・
143
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 21:51:39 ID:oA/FRDhk
CTごとにペイン撃ってれば耐久の交代とか考える必要もないし
蘇生後のバフも盾以外なら耐久あろうが関係ないIDばっかり
無駄なヒールってそもそもなんだ?プリとヒールのタイミングが合ってた場合ムダだとでも言うのか?
プリ任せにしてプリの反応が遅れてて死んだらプリのヒールが遅いって言うつもりなん?
やることないなら殴れ
画面なんて殴りながらでも見れる
監視とか偉そうな事言ってるけどサボってるようにしか見えないぞ
144
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 22:06:03 ID:7grWkFJw
ペインはダムネより耐久減少率少ないよしかも時間延長じゃなくて上書き
蘇生後のバフも力に+25があるとなしでは全然違うよ
せめてヒラプレイしてから会話しようよ
スキルの内容すら把握してない状態ではなしてもあんまり意味無いよ
145
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 22:09:31 ID:ahxbpA6Q
火力エレ()
146
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 22:16:51 ID:oA/FRDhk
上書きしないんですがそれは
ダムネ入ってれば毒だけ入る
蘇生後のバフだってエレには耐久しかないんだが?
マジでエレやったことあるの?
147
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 22:18:57 ID:7neWf/GM
そんな必死になることか?プリエレとかくそつまらないからソロで行けよ
148
:
名無しさん
:2016/12/01(木) 01:19:25 ID:iGRZaLUQ
論破されて逆ギレは流石にダサいわ
149
:
名無しさん
:2016/12/01(木) 11:40:49 ID:m6khEKVI
ヒラがどうこうより盾火力が死ぬからプリエレが主流なんじゃないの
そら周りがちゃんと動けるならヒラ1でも余裕だわ
150
:
名無しさん
:2016/12/01(木) 12:59:58 ID:YBXk6Uno
ヒラ1で余裕なPTで何故かプリエレ構成
前提が間違ってるのにその時エレはどうしたらいいかなんて知らんがな
火力にCCしろとしか言えん
151
:
名無しさん
:2016/12/01(木) 21:48:24 ID:G9Nv5eWk
ファイターptなら外周に玉置いて欲しい
完全にエレでレーザー受けきれるならいいけどそうでなければ
範囲サークルに捕まってラースの維持が出来ない
152
:
名無しさん
:2016/12/02(金) 19:54:11 ID:jMlne/wY
ベルゴスレイドはレイジとフォグの方がいいな
153
:
名無しさん
:2016/12/03(土) 15:15:20 ID:FdvQKvn.
>>151
それ人に物頼む態度か?
154
:
名無しさん
:2016/12/03(土) 16:34:46 ID:1KPZxP.6
いくら置く事しか出来ない寄生虫エレ達はだまって言われた通りしろよ
嫌ならエレソロか火力やれ
155
:
名無しさん
:2016/12/03(土) 19:59:05 ID:I8siurdY
>>154
うーんこれは言い訳できないな、確かにその通りだわ
というわけでお前はヒラソロでいけるヤツとしかラケ上に来ないでくれ
嫌ならエレいても文句言わずにきっちりDPS出すかタゲ維持するかPTMの介護するかしろ
156
:
名無しさん
:2016/12/03(土) 20:14:26 ID:iTL4Goi6
頼むも何もヒーラーとして玉置いたりヒールしたりするのが当たり前の仕事じゃねーか
火力や盾だってちゃんとDPSだそうとしたり維持極めようと考えてんのにヒラで偉そうにして何になるんだよキャラデリしろ
157
:
名無しさん
:2016/12/03(土) 20:31:05 ID:AuBi1b8.
触るなって
158
:
名無しさん
:2016/12/04(日) 13:59:20 ID:JVm0z4uk
結局皆さんラケ上で殴ってます?
エレしか持ってないのて他のエレさんがどうしてるかなかなか見ないので知りたいです
159
:
名無しさん
:2016/12/04(日) 14:45:27 ID:oA/FRDhk
プリエレなら1、2NMは殴ってる
玉置いてもどうせ誰も拾わないしクッソ時間かかるPTもあるし
ヴィガーもMP見て使うのと要所でヒール解除もする
3NMは玉置くのが仕事だし殴りはしない
ダムネを上書きしちゃうっていうエアプはどこいったんだろうな
160
:
名無しさん
:2016/12/04(日) 15:18:41 ID:qqnWRIw2
殴っても200kも出んから2NMで間に合わなそうな時位しかやらん
だるいし
161
:
名無しさん
:2016/12/04(日) 20:02:45 ID:X2q3QnqA
>>160
殴らない時どうしてます?普通にプリ居ない時と変わらない動きです?
162
:
名無しさん
:2016/12/04(日) 20:10:02 ID:eZYHTz7o
衝撃つかっていこう
163
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 05:22:11 ID:3FxMgKxU
殴るのはいいんだけど近接の邪魔だけはしないでくれ
近接2なのにめ関わらず真後ろでボコスカやってるやついるとくっそ邪魔で攻撃あたんねー時あるしほんとイライラしてくる
ただそういうやつに限ってチャンプなのが多いんだよな何故か
164
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 09:57:31 ID:lnijy4us
何やっててもいいよ適当にいくらまいてペインうってミスボなげてヴィガーしてればいい
あとはhp減った奴にヒールと死んだ奴に蘇生する
プリが居ないつもりで動けばいいよ
そうすりゃヒラやってます頑張ってますアピールできる
プリとヒール、蘇生が被った所でどうせ誰も見てない
165
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 10:12:14 ID:JdNImyVE
別に殴るのはいいけど、破壊の精霊だけはやめてくれ
あれで即死モーション見えなくて死にそうになったのがどれだけあったことか
たまにいるリパのポジションチェンジ使うやつとかも殺意わくレベルでやめて欲しい
166
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 10:59:22 ID:X27mJyWs
それくらいで死ぬなら引退をおすすめする
167
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 12:24:04 ID:44AK2Ags
なんでそんな下手くその為にこっちが自重するんだよ勝手に即死しとけ雑魚
168
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 12:37:47 ID:JdNImyVE
お前らか
邪魔なだけの破壊の精霊出したり、
守護の精霊出しぱっぱなしにする糞地雷エレは
169
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 12:41:14 ID:FdvQKvn.
>>163
近接3でやるのと変わんねーだろ?
その程度のことでいちいちほざくな
170
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 13:44:20 ID:LGcwQylw
エレの火力(笑)出すためにそいつが下手とはいえ他の火力下げてどうすんだよw
そんなにオナニーしたいなら身内で行け
野良ではただの地雷
171
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 14:05:42 ID:oA/FRDhk
エレが殴ってるってことは削り遅いなぁって思われてるってことだからな
ヒラ2の時点で遅いのは仕方ないけど
ずっとエレに引っかかって攻撃当たらないなら問題だが
一瞬引っかかって当たらない程度ならエレが殴ったほうがプラスだろ
実装されて大分立つのにヒラ2になってる時点でお察し
172
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 14:20:40 ID:cMPjKzBQ
JdNImyVEは火力低いわすぐ死ぬわ色んなスレで煽ってばかりのクズだわ
何も良いとこないけど何が楽しくて生きてるんだ?
173
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 15:44:24 ID:bvfoox.o
火力の癖にヒーラーに意見するとか立場わかってるんかね…
174
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 17:26:57 ID:8smp47Mc
>>172
が辛辣すぎて草
175
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 19:16:24 ID:dMAka1kA
糞雑魚火力だからなぐってやってんだろ雑魚火力が
何が引っかかるだ笑わせんな床で寝ない前提で殴り続けてまずはボーダーだからな
カス火力は死んだらもう雑魚って認識がなさそうで怖い
176
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 19:29:10 ID:bmIBmsu6
どの職スレに行っても小学生レベルの言い合いしてて草生える
177
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 20:07:45 ID:3kkJpT/M
いやいやそんなに殴れるなら火力やってくれよ普通に
ヒールくらい代わりにやるからさ
178
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 00:05:25 ID:lnijy4us
ほら事実として馬鹿力がでばって来るでしょ
だから攻撃しないでヒールしとけば良いよ
攻撃するのは仲間内だけで十分
179
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 04:00:11 ID:DTGLEixo
殴るって言ってるのは専用武器か覚醒ガイテイでも用意してんのか?
ダメ書も無いし火力なんか出ないぞ
180
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 08:02:05 ID:z2vOC/Tk
1NMのDPS見てゴミ火力なら殴るわ、破壊も出す
それが嫌なら卵足りるようにDPS出せよゴミ火力
181
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 08:08:38 ID:mLuptzSI
過剰ヒールのリソースを何に割り当てるか?って話だからヒラのDPSは関係ないだろ
DPSは増えるだけの話なんだから
182
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 08:36:03 ID:44AK2Ags
火力は火力で回してるわ
別にエレ1でエレで行ってもいいが、雑魚火力がすぐ死ぬからヒラ2で行くんだろうが
勘違いしてる馬鹿は死なないの前提で発言してね
183
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 13:15:22 ID:vUsPvCQY
最近ラケ上用にエレを始めたんだけど、ラケ上の玉のばらまき方ってどうしてる?
1〜2箇所にまとめとく?それともそこらじゅうにとにかく投げる感じ?
184
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 16:54:40 ID:3giyFU9Y
>>183
何でまとめようと思ったのか説明して?
185
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 17:28:03 ID:vUsPvCQY
すげぇ初期の頃にまとめて置いてる人がいて盾さんはそこに突っ込むとかやってたからかな〜
野良専なんで時々そういう人見かけるからどうなんかなと思っただけよ
186
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 22:04:07 ID:scv2ot8Y
ランタゲで向いた方向に盾が移動するのが普通だからまとめるのは意味ないね
187
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 23:12:21 ID:JqftoKxo
野良行くなら限界までばらまかないと辛いときがある
ギリギリまで殴ってる火力がよく変なところに吹き飛ばされるよ
188
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 02:40:33 ID:WioGuAxI
カシュバル辺りからずっとやってなかったんだけどエレって超強化されたの?
189
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 19:40:36 ID:gAzy.fa.
そんだけ昔と比べればどの職も超強化されてる。
プリと比較するなら今も変わらず使いにくい職だよ
190
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 19:42:22 ID:301/CN66
もうめんどくさいIDは全部プリエレの2ヒーラー制が主流になってるから、
エレなんて玉まいてるだけでどのIDもクリアできるから昔よりとんでもなく簡単だよ
エレ単だと一気に別ゲー
191
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 19:51:04 ID:FdvQKvn.
みんな慣れてるPTにエレで行くといらない子感がすごい
192
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 19:52:30 ID:FdvQKvn.
説明足りなかった
ラケ上のプリエレPTでみんな慣れてる場合な
193
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 19:59:42 ID:gAzy.fa.
今野良でプリエレ率の多いIDはリリス上とラケ上とベルゴス
まぁベルゴスは置いといて、リリス上は3NMのボスバフ解除の予備枠
ラケ上は不慣れ火力盾のためのイクラ枠
今のヒラはプリもエレも楽勝だけど人によってはつまらんだろうね
194
:
名無しさん
:2016/12/21(水) 00:48:57 ID:CjDLh7BQ
リリ上でプリエレなんて初見PTぐらいじゃね?
195
:
名無しさん
:2016/12/21(水) 02:08:41 ID:IHpslVCU
>>189
そうなんだ
じゃあ上位効果が云々〜でインサニがうんちスキルになるせいでレイドではオーラ撒いてイクラ産卵するだけの置物状態だったエレちゃんはもういないんだね
196
:
名無しさん
:2016/12/21(水) 02:18:06 ID:Q9f386x.
レイドで置物になるのは変わってないぞ
197
:
名無しさん
:2016/12/21(水) 09:38:48 ID:BvcbZwPs
>>194
野良行ってない奴は知らんかもしれんが結構な数のプリエレあるよ
正直なところ今の野良は地雷多すぎてヒラソロだと不安ってのもあるけどね
今楽にーでヒラが吹き飛ばされたてその後解除出来ずに全滅ってパターンもかなり多い
198
:
名無しさん
:2016/12/21(水) 20:54:20 ID:VR5IPN1.
地雷が増えたのはプリエレが流行りだしたせいもあるけどな
介護が手厚くなって無理無茶無謀もある程度カバーできちゃうから盾火力は自分のPSを勘違いしやすくなる
199
:
名無しさん
:2016/12/21(水) 20:58:38 ID:Pv/ZJVsY
それinvenでも同じ話題出てたよ
2ヒラに慣れすぎてもうもとに戻れないって
どこの国も同じやな
200
:
名無しさん
:2016/12/22(木) 06:34:15 ID:/YAX5s72
ラケなんてTAないから余計になんだよなー
201
:
名無しさん
:2016/12/27(火) 17:51:08 ID:iUWTzRZc
>>196
レイドのエレ面倒だぞ
持ち替えバラコスからの持ち替えデッドからのバラコスからのデッドからのからのからの
202
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 10:47:46 ID:jV5m50bM
ラケ上つまらんなぁヒラ2が主流なせいでイクラ以外やること無いし
ヒラ1で行きたいけど野良じゃ火力死にまくりで無理ゲーになるし
次の上級早く来ないかなあ
203
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 12:17:49 ID:/4cJA4Jc
別に1でもいいんだがただでさえ長い募集がもっと長くなるのかって思うとなかなか1で出す勇気がないんだよな
TAがないとこんなことになるのかと思い知らされたIDになった
204
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 12:45:20 ID:ytjzfWkM
野良に火力で行くと、エレ単のが楽なんだけどね
野良のプリ単はまじで地獄
205
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 18:21:57 ID:jdxfKB2M
最近はじめたものです
やっと昨日エレメンタリストがカンストしたのでIDに行こうと思っています
ですが今までPTを組んだ事がないので何をどうしたらいいのかよくわかりません
最初はどのようにPTを組んだら良いのでしょうか?
マッチングを利用してみたのですが一番下のIDも入れませんでした
自分で募集した方が良いのでしょうか?
206
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 18:43:47 ID:BNCM4SMg
先にどっかギルドに体験でもいいから入れさせてもらって
PT組んだときの動き方から覚えたほうがいいような気がする
207
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 18:45:48 ID:oA/FRDhk
マッチはそもそも機能してない
全くの初心者ならそう書いて募集したほうが良い
208
:
名無しさん
:2016/12/29(木) 10:15:38 ID:YhXTVyeI
回答ありがとうございます
何とかPTを組むことが出来ました
地下水路と言うところに行ってきたのですが、良くわからないままボスが死んでいくので未だにヒーラとしての動きは分かっていませんが
今後コツコツ覚えて行こうと思っています
ギルドについてはPTの人に聞いたのですが今はどこのギルドも新しくできた高レベルのIDで忙しくて
初心者の練習に付き合う余裕が無いと伺ったので
しばらくソロで地下水路に通ってみようかと思います
回答ありがとうございました
209
:
名無しさん
:2016/12/30(金) 20:12:19 ID:hZKqdfl.
スレ違いだけど。
面倒見のいいギルドもあるし、エレは需要もあるから、
ギルドにはとりあえずいろいろ入ってみるといい。
210
:
名無しさん
:2017/01/01(日) 04:57:28 ID:FdvQKvn.
水路でエレに求められるのはバフとデバフと火力であって
ヒーラー要素じゃないんだよね
ヒーラーとしての立ち回りまで練習するなら最低ケリーヴァンかベルノ行った方いいね
211
:
名無しさん
:2017/01/01(日) 16:15:50 ID:OXKHr8fA
立ち回り覚えたいなら火力作って他人のエレ見た方がよくね?
ファーストでヒラはオススメせんわ
212
:
名無しさん
:2017/01/01(日) 22:55:04 ID:surraCt2
どっかでデッドとバラコス合わせるってあったんだけど、バラコス合わせるってどういうこと?
213
:
名無しさん
:2017/01/01(日) 23:06:26 ID:BMw7Te/.
したらばの質問スレ読むといいよ
214
:
名無しさん
:2017/01/02(月) 00:43:52 ID:surraCt2
サンキュー
215
:
名無しさん
:2017/01/03(火) 13:44:47 ID:F73wOPaw
火力作っても初心者がヒラ見てる余裕があるとは思えないな
むしろうまいヒラ視点の動画みた方が良い
今度はうまいヒラって誰だよって話だが・・・
216
:
名無しさん
:2017/01/03(火) 21:11:10 ID:2lY7Mmis
立ち回りってもジャストでヒールできるように予めロックオンorミスボ準備くらいしかないきがしてならない
とりあえず被弾しないこと、ペインの効果時間の把握から始めよう
217
:
名無しさん
:2017/01/10(火) 14:47:33 ID:cTfSQOT6
以前質問させてもらった者です
最近やっとヒラの動きが分かってきて先日妖艶なリリスの城に行ったのですが、今一動きが分からず困っています
ひとつ目は2NMのゲージMAXで動けなくなるデバフなのですが、何度やっても火力の人が一人二人解除から漏れてしまいます
事前にロックしてみたのですが、蜘蛛がジャンプするのをテレポで避けた瞬間外れてしまいました
他にもロック中に足元に沼ができる攻撃が来る等・・
二つ目は3NMの吹き飛ばしのあとの解除がうまくできません
ヴィガーで吹き飛ばなくなると聞いたのですがMPの回復や中央に引っ張られる攻撃を受けに行くのに使ってしまい
再使用までの時間が開けてない事が多々あります
ヴィガー以外の避けかたが有るのでしょうか?
テレポで回避出来ると言われたのですがタイミングがうまくいかず、その後の範囲攻撃で死んでしまいます
何か良い案があるかたアドバイスをお願いします
218
:
名無しさん
:2017/01/10(火) 15:04:27 ID:oA/FRDhk
クモは玉撒いて、どうぞ
玉拾える位置で100を迎えるようにすれば解除飛ばせなくても拾って逃げれるからそれをしない火力が悪い
文句言われるようなら不慣れなんで玉拾ってって言った方が良い
盾は自分がダウン取られても解除間に合うと思うんで解除必須
リリスの今楽にしてあげるは
吹き飛ばし自体をテレポ避け→解除→安置へ歩き
安置で待機→攻撃発動後にテレポ接近解除でも間に合う
解除安定するまではエレプリで練習しては?
219
:
名無しさん
:2017/01/25(水) 03:59:03 ID:NwBnmCe6
リリス↑3NMに関しては今楽不安ならMP供給にヴィガー使わなくていい
邪道だけどどうしてもダメなら今楽はテレポ反撃紋章入れてジャンプでいいよ?
今楽テロップ→テレポでリリスに近付く→ジャンプしてこける→反撃でテレポ初期化→バフ解除→テレポで安置に帰る
220
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 15:28:53 ID:fMOc1V7.
持ち替えでバラコスってよく見るけど、ずっとバラコスじゃダメなん?
221
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 15:46:36 ID:F.jSC5zA
HP回復力がかなり低い、刻印CTが付けられない、武器のWCTが出来ない、付けられるクリが2ランク下がる
一番ネックなのがCTかが付けられない点
デッドのCTが糞長くなるから逆にDPSが落ちる
よって持ち変え必須
222
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 15:51:47 ID:oA/FRDhk
ヒラなのに回復がゴミになるのが一番問題
俺はバラコス入れるとDPSなんぼ上がるのかが気になる
10秒間の効果で戦闘時間憤怒の回数で入れられる回数違って来るんだろうけど
PT全体のDPSがありとなしでいくらくらい違うんかね
223
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 16:00:52 ID:fMOc1V7.
ありがと
マジだ…試したら回復量半分くらいになった…
224
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 16:08:41 ID:oA/FRDhk
そういえばバラコスって韓国ではなんか修正されたんじゃなかったっけ
225
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 18:56:19 ID:F.jSC5zA
修正済みやね
プリにバラコス持たせてエレと交互にデバフつけさせるとクソゲーになるからね
開発はどうしてもヒラ2で効率にしたくないらしい
226
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 20:27:03 ID:7hVCVQO2
バラコスないとバリアしんどい程度には効果ある
体感レベルで差があるよ
227
:
名無しさん
:2017/02/01(水) 09:25:09 ID:x54IDqMg
バラゴスってなに?
228
:
名無しさん
:2017/02/01(水) 11:23:09 ID:7hVCVQO2
もう修正されるから作っても無駄だけど
製作バラコス武器の特殊効果が耐久下げ
ガイテイのあれみたいなやつ
229
:
名無しさん
:2017/02/05(日) 19:03:40 ID:HNBMCH2s
今日からエレ始めたけどヴィガーの仕様がよくわからんので質問です
wikiの説明では回復量が与えたダメージ量に依存するように書かれてる
でもここの過去スレを検索してみたら、今は1発でも当てればいい?みたいなレスもあって混乱してます
正確なところ現在はどうなってるんですか?
230
:
名無しさん
:2017/02/05(日) 19:34:56 ID:eZYHTz7o
ダメージ量に依存するけど上限もあるから1〜3回くらい当てればいい
231
:
名無しさん
:2017/02/05(日) 20:16:00 ID:tItSTlwE
今のカンストでベルノ以上の杖を持っているという前提であれば一発当てればフル回復する
wikiの情報は古すぎて使い物にならん
昔のヒラは火力が低くて数発当てる必要があったけど
ベルノから杖事態の火力がかなり上がって
ヒラのスキル事態もかなり上がってるから一発で十分
232
:
名無しさん
:2017/02/05(日) 21:32:02 ID:Q3K/vAI.
wikiのエレ講座にはちゃんと1回か2回当てようって書いてある
233
:
名無しさん
:2017/02/05(日) 23:05:07 ID:HNBMCH2s
>>230-232
わかりやすい解説ありでした、理解できました
234
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 11:18:54 ID:HNBMCH2s
先日ヴィガーの仕様について質問したものです
もうひとつ気になる点ができたので追加でお聞きします
雷の精霊を出す位置って指定できないんですか?
同じ固定砲台であるガンナーのセントリーはターゲットカーソルを地面に向けることで指定できますけど
こっちは毎回ランダムに変な場所に出たりして困ってます
うまいやり方があれば教えてください
235
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 11:37:07 ID:x54IDqMg
雷はキャラの向いてる方向じゃなかったっけ?
236
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 12:18:56 ID:9h92esDE
雷は召喚するキャラクターの前方(画面ではなくキャラ)の8m位かな?
にでる。
移動しながらだと画面と矢印キーが同期とれてないから変なとこに出てるように見えるんだよね。
以前の画面前方の仕様に直して欲しいわ・・・
237
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 12:51:46 ID:EYKEef3o
武器OPってWCTとW攻撃速度どっちがいいんですか?
238
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 12:59:37 ID:8KAiv2zI
WCT一択
239
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 13:25:15 ID:EYKEef3o
ありがとうございます
WCTで厳選します
240
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 14:34:04 ID:g.v.mBMY
WCTつーか、トリプルな
241
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 15:53:03 ID:HNBMCH2s
>>235-236
キャラの向いてる方向だったんですね!
画面だけ回して出そうとして明後日のところに出てると思ったのはそのせいかぁ
おかげで悩み解決しました
242
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 16:21:27 ID:3xW9oL3I
スキル押した瞬間じゃなくて召喚される瞬間の自キャラ前方な
少し向き変えずに待たないとやっぱり明後日の方向に召喚される
243
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 17:52:01 ID:X6yV50Bg
>>240
横からなのですが下段で同じOPが二つ以上ついてるのみたことないのですがトリプルって可能なんですか?
244
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 17:57:02 ID:DHOG4u/Q
固定op含めたらトリプルだって言いたいんだろ
普通はランダムopだけで話する
245
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 18:02:25 ID:X6yV50Bg
なるほど、ありがとうございます
246
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 18:03:29 ID:sv5BD9qo
どういたしまして!
247
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 18:12:59 ID:oA/FRDhk
俺は固定OPも入れて話すのが普通だと思ってたけどな
槍でWCTって言うと上段下段にCT入れたって分かるけど
ヒラの場合固定とランダムで2箇所って取れなくもない
現状CT入れて速攻刻印貼る以外選択肢ないけどね
248
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 19:03:24 ID:9h92esDE
過去遡ってみてもWCTはランダムOPとして話してるな
エレはCT最優先以外の選択肢があり得ないからどっちでもみんな脳内補完するだろうが
249
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 20:02:15 ID:1tOQBGqE
固定込みで数えるのは昔の話やろ
今の装備は個性ないから数える必要がない
250
:
名無しさん
:2017/02/09(木) 12:19:33 ID:qwfg5Mtg
ケリーからだっけ固定含めてのtctに出来るようになったのは
251
:
名無しさん
:2017/02/19(日) 22:15:10 ID:bGgulqzs
今エレって募集文に何も書いて無くてもバラコス持ってて当然なんだなびっくりしたわ
あんなもんエンジョイ勢は存在すら知らないっての
252
:
名無しさん
:2017/02/19(日) 22:37:21 ID:fC2k9k2I
えっ
253
:
名無しさん
:2017/02/20(月) 02:28:45 ID:gsmIQddo
寧ろ入れてくれたらラッキーくらいにしか思ってなかったわ。
ベルゴスだと当たり前な流れある気がするけどね。レイドによるかもしれんが
254
:
名無しさん
:2017/02/20(月) 03:28:26 ID:l8mlZoHA
安く簡単に誰でも作れるからな
只でさえ遅いのが少しでも削り早くなるならって持ってる奴は多いな
戦闘状態にならないってエレの利点を生かせるしね
プリとの差別化を図れるしね
以前のミーマスみたいな位置付けかね
255
:
名無しさん
:2017/02/20(月) 10:20:56 ID:rhAa3RJM
>韓国TERA1月12日定期メンテナンス情報
>「暴君バラコスの僧/霊杖」、「暴君バラコスの魔法装備アイテム」の【魔獣の呪い:衝撃】効果が
>ヒーラークラスの耐久減少スキルと重複適用されません。
こんなのが来るくらいには当たり前のテクニック
256
:
名無しさん
:2017/03/23(木) 04:09:59 ID:3eBHUnTw
ラケ↑1NMの飛びかかりをヴィガー受けして盾の前に立って手バンバンを誘発させるとすごい勢いで逃げる盾達・・・
何なのか・・・思いっきり攻撃チャンスなんだが・・・
257
:
名無しさん
:2017/03/23(木) 05:19:37 ID:ilTFE9rU
流石にベルゴスP4でバラコス持ってないとか言われると困るな
258
:
名無しさん
:2017/03/23(木) 09:19:52 ID:TK3fYCwU
なんか最近釣りなのか本気で言ってるのか良くわからん書きこみ多いな
愚痴スレいってらー
259
:
名無しさん
:2017/03/23(木) 15:38:42 ID:8XDWcKZM
ウィガーで誘発するのファイターの時なら良いけど槍の時は邪魔でしかない
260
:
名無しさん
:2017/03/23(木) 17:47:33 ID:oBd/K5p6
槍スレでも同じ話出てるけど特に否定されてないから人によるんだろうね
バンバン叩いてる間はガードするしかないから殴りたい槍にとってはストレスだろうね
火力はケツ掘りタイムが増えて喜ぶけど
まぁ効率だけ考えた動きなんて野良ではやらん方が良い
いらん争いになるだけだし
261
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 03:26:45 ID:lYVwLWw6
え、槍で手叩きつけがストレスとかマジで言ってんのか
90確定でくるからバトルウィル入ってるしヒャッハーなんだが
亀槍過ぎんだろ
バトルウィル無くてもシルクラシルカンスプかシルカンシルクラかバッシュインテンスシルカンシルクラのどれかが出来るボーナスタイムなのに…
盾が受けるって分かってやってるからヒール絶対飛んでくるしな
262
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 03:34:24 ID:lYVwLWw6
てかしたらばはいつから野良専門のwikiテンプレプレー民しかいなくなったんだ
マジ終わってんな
263
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 03:40:47 ID:oA/FRDhk
ランタゲで往復するヤツと勘違いしてない?
飛び掛りからスタン対象に3連打の話でしょ?
もっと言うとバトルウィルをアイアンと勘違いしてない?
3連打にアイアンとインテンス使ってランタゲ往復でCT空けてる保障なくない?
往復をまさか帰ってくるの待ってる系なの?
ヴィガー受けは向きを少しでも長く固定するのに3連打を誘発させるためでつまり火力のため
盾からするとスタンドバフ10貯まってないときなら3回分補充出来るからありがたいけど後半ならどうでも良い
固定でも無い限りヒール飛んでくるとは限らないしシルクラシルカンが精々だろうな
264
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 09:03:51 ID:wR4BIDf.
往復はチャーグラあれば追い付けると思うが
三連打なんて顔面余裕だからスタファン貯まってなければ3回ガードしてバフ10であれば1回目だけシルカンスプクラッシュとかでいいし。
軽減で受けたりとかアイアンとか使うだけ無駄
265
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 09:36:52 ID:g44IXe0c
分かったから槍は槍スレに帰れ
ここはエレスレだ
266
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 12:25:47 ID:oA/FRDhk
ランタゲで誰かに行ったのをチャージングで追っかけて
戻りを振り返らせずにアイアンインテンスで受けて固定するわけで飛び掛り後の3連に使ったらこのときCT空けてるとは限らないよね?ってことな
追いつけても叩かれて死んでるとか殴れてないって状態になるなら3連をガードしてても変わらんって言いたいだけね
正直エレがヴィガーで受けたから火力が飛躍的に伸びるとか言うのないしやらなくて良いと思うけどな
CTごとにMP補給してポット代とかカキ氷の節約に努めたほうがマシだとすら思うわ
267
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 12:48:18 ID:cDRbOzo6
>>266
戻ってるよ
槍した事あるのか?
俺は飛びかかりヴィガー受けはガンガンやって欲しいけどな
そもそもあれCTあるから時間管理出来てるならそれ以外の時はヴィガーで普通にMP補給してるし
268
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 12:53:18 ID:SEp/PlyE
まぁ多少自己満オナニーではある
エレ以外の大半はどうでもいい行為と思ってるだろうしな
269
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 13:41:40 ID:oA/FRDhk
むしろ最近は槍ばっかりだけどな
飛び掛りをエレが受けて3連が誘発されたときにスタンド10あったら少し横にそれて殴ってる
盾も火力もエレもやるけど飛び掛りをガンガン受けて欲しいって思ったことは1度も無いな
それくらい誤差
中遠火力で後方取るのが面倒って思う人にとっては大事なのかもね
色んなボスのリーシュをヴィガーで防げるから死ぬ可能性のある攻撃は使うけど
基本はMP補給用にしか使わないな
270
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 14:32:18 ID:bDAeimOs
だから槍スレでやれ
271
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 15:28:07 ID:A5TRszzI
槍スレでやりなさい
272
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 16:21:56 ID:2EayMRLE
昨日久しぶりにエレで野良いって身内ののりで誘発しちゃったら盾が逃げてて何ともいえない気持ちになったわ
273
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 16:23:33 ID:LeJ66wVA
単にガード可って知らなかっただけだろ・・
言ってあげれば良い
274
:
名無しさん
:2017/03/24(金) 16:33:37 ID:3APb6V3Y
バンバン誘発ドヤァしたいだけやろ
275
:
名無しさん
:2017/03/31(金) 02:44:47 ID:2m5/9iwk
ファイターの時はラース維持の関係でうれしい
276
:
名無しさん
:2017/04/02(日) 22:19:56 ID:hVCmIh4k
ペインカーズの弱化紋章をつけた場合説明には21秒と書いてあるのですが、敵のデバフ欄には10秒としか表示されていません、どちらが正しいのでしょうか
277
:
名無しさん
:2017/04/02(日) 22:38:35 ID:DNCYScDk
あなたが見ているそれは本当に弱化のデバフですか?
278
:
名無しさん
:2017/04/02(日) 23:27:47 ID:Bj6dIky2
ありがとうございます。
ペインカーズのアイコンのもの以外にもデバフが表示されているということでいいのでしょうか?
279
:
名無しさん
:2017/04/03(月) 00:23:33 ID:MIzuTMbU
弱化はペインのアイコンと別にプリのダムネと同じマークがつく。
またプリが同じPTに居た場合、ダムネが優先される為エレの毒のアイコンはついても弱化のアイコンは付かない。
280
:
名無しさん
:2017/04/03(月) 00:26:56 ID:RTSMVhkg
紋章つけてその辺の65の敵にでも使ってみればよくわかると思うよ
10秒のはペインカーズのdot
21秒のが耐久低下
ちなみにプリのダムネがあると重複しないからdotしかつかない
耐性低下のアイコンはダムネのと同じ
281
:
名無しさん
:2017/04/03(月) 01:24:24 ID:hVCmIh4k
ありがとうございました。
282
:
名無しさん
:2017/04/10(月) 13:04:14 ID:sLE.9Nx.
衝撃って4/26で使えなくなるのですか?
283
:
名無しさん
:2017/04/10(月) 13:10:13 ID:QQm6MAT6
YES
284
:
名無しさん
:2017/04/13(木) 17:55:53 ID:57sNUmiE
は?マジで?
285
:
名無しさん
:2017/04/13(木) 19:59:48 ID:iosMG/QE
ペインダムネみたいに競合するようになる
エレだと1%あがるけど持ち替えとか考えたらいらんしな
プリエレ廃れるだろうから大歓迎だわ
286
:
名無しさん
:2017/04/19(水) 03:42:55 ID:DcgOmaGU
カーズのクリ抵抗減少って特性の?それとも紋章?スキル効果?
287
:
名無しさん
:2017/04/20(木) 01:25:20 ID:Xq4kNRlU
特性だから関係なし
288
:
名無しさん
:2017/04/20(木) 03:43:18 ID:KBp63wJU
あれ特性か・・・
凱帝のクリ抵抗ダウンと合わさったら凄そうだな
289
:
名無しさん
:2017/04/29(土) 01:54:54 ID:57sNUmiE
闘士・輝装備だと装備更新する必要なくね?
290
:
名無しさん
:2017/04/29(土) 22:27:26 ID:12FFnF2w
おっそうだな
291
:
名無しさん
:2017/04/30(日) 07:57:28 ID:joixXmUA
やっとエレとプリのバフ差が統一されるのか
今更すぎだが
292
:
名無しさん
:2017/04/30(日) 13:45:40 ID:jlHtQN92
プリ余りすぎだし
エレ強すぎだし
はじまってるな
293
:
名無しさん
:2017/05/28(日) 16:20:42 ID:bGgulqzs
ダルカンのサークル直後にランタゲとか咆哮来たり、ラカンのランタゲ直後に30切ったらテレポCT間に合わなくない?
294
:
名無しさん
:2017/05/28(日) 18:00:56 ID:tYqOI5IA
武器がWCTで武器、手に速攻刻印で胴がCTオプなら確実に間に合う
295
:
名無しさん
:2017/05/28(日) 19:28:04 ID:bGgulqzs
まずその特定のOP刻印がないと回避できないってバランスがおかしいでしょ
296
:
名無しさん
:2017/05/28(日) 20:17:22 ID:oA/FRDhk
胴アースOPだけどテレポCTで困った事はないな
ラカンで困った事もないしヴェルデグの床ドンからのジャンプもテレポ間に合ってる
武器腕速攻刻印でWCTだけどな
刻印なら貼れば良いしOPなら厳選すればいいだけなのにバランス悪いとか言ってもどうしようもなくね?
盾も火力も装備整えてIDに挑んでるのにヒラだから装備揃ってなくても余裕じゃないとイヤだってことかい?
まぁ装備揃える気ないならタイミング悪かったって割り切っちゃえば良いんじゃない?
ラカンまだ下級しか来てないけど
装備ないけど上級行きたいって言ってるようなもんだぞ
297
:
名無しさん
:2017/05/28(日) 20:43:01 ID:egFP6.UQ
そのためのリバブレ
298
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 03:19:17 ID:piwvbURA
>>295
だってteraは昔からそういうゲームじゃない
バランスは昔からおかしい
現状そういう仕様のゲームだから避けられないなら装備のオプや刻印を見直すしかない
それが嫌ならPS鍛えるしかない
戦闘常態にならなければそのどちらもテレポ無しで避けられるよ
てか以前ベルノ上でフルCT入れても間に合わなくて確定で死んでたケースもあったから今は確実に避けられる仕様なだけまだましやん
299
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 03:22:35 ID:piwvbURA
てかそれならまだしもバン上とか確定死亡コンボとかあったしな
ラストの即死床とか特に
300
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 11:40:38 ID:g3UVjfFE
知らない人多いけどバン上は自分から石壊せば余裕だったろ
>>293
必殺ヴィガーでなんでも解決
301
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 18:42:31 ID:OrGe3Fgs
むしろちゃんとOP刻印揃った装備をしてれば避けられるのに、
自分で手を抜いて妥協装備のくせに攻撃よけられませんとか言ってる方がやばい
野良によくいるOPぐちゃぐちゃのゴミの典型
302
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 22:17:46 ID:oA/FRDhk
ベルノ上で確定死する場面なんてあったっけ
303
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 22:38:25 ID:7Un8xM5Q
テレポCT緩和来る前でしょ
沼の位置とビームの回転方向次第で詰んでた
確殺コンボだらけじゃねえかって韓国ユーザがごねて
開発がしぶしぶCT緩和した
304
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 12:16:19 ID:Mj82DBGM
妖精出して玉食べて沼踏みながらでテレポ行けたけどな
バサの方がどうしようもないのに
イモータルの無敵時間じゃバッチリタイミング合わせてもくらうって言う
305
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 12:32:17 ID:V7d9NAVg
妖精出して玉食べて沼渡りながらテレポしてその次逆回転きたら詰みだけどな
306
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 15:00:02 ID:UKe7bGR6
ダルカンサークル歩きよけor固定10万だから顔面
ラカンランタゲヴィガー顔面か歩き離れよけ
それだけじゃない?
テレポ使いどころ考えなきゃエレ使えないでしょw
307
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 17:10:10 ID:Mj82DBGM
>>305
ガースピもあるから詰まないんだよなー
むしろ事前に玉撒いてるから3連同じ方向でも玉2個食ってれば沼程度で死なない
ベルノ上の回転レーザー程度でエレが死んじゃダメでしょ
頭使わず全部すぐテレポするからそうなるだけ
308
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 18:46:30 ID:V7d9NAVg
>>307
今の話じゃないぞ
あとそれはクレームつけた韓国人に言ってくれ
それとよけれる証拠くれ
309
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 19:39:51 ID:OymecLsE
今更避けられたとか避けられないとか証明できないこと言っても無意味だろ
もうテレポCT短くなってるしベルノ上もゆるゆるなんだから
避けられようが避けられまいがへぇーそうなんだ良かったねで終わる話
310
:
名無しさん
:2017/06/02(金) 04:39:05 ID:DcgOmaGU
テレポCT長い時って盾と火力の位置を往復してた記憶があるな
あれするとどんな状態でも間に合った
311
:
名無しさん
:2017/06/12(月) 20:39:04 ID:sf1B1cqs
神殿上の立ち位置が難しい・・・ダルカンの旗上げゲームは連続で来るとヴィガーで受けるしかないの?
312
:
名無しさん
:2017/06/12(月) 20:57:27 ID:oA/FRDhk
3回なぎ払いのあれのことか?
ランタゲマークが早めに付くから自分に来たら盾の後ろで守ってもらえば良い
次誰に行くのか意識して歩いて位置取りすれば問題ないはず
離れてテレポしてたりすると移動距離長くなるから歩きで安置いけなくて死ぬ
基本NMの横にいて始動攻撃見て歩いて安置にいける位置取りをする
ダルカンなら左手始動だけ見てれば良いぞ
313
:
名無しさん
:2017/06/13(火) 22:34:41 ID:kL4RLONI
すみません自己解決しました
そもそもランタゲ受けるのが間違いだったんですね
変なこと言ってすみません
314
:
名無しさん
:2017/06/14(水) 03:20:04 ID:6sUAR6TY
青タゲ付いたら盾側行ってヴィガー
めんどくさかったらそのままずっとヴィガーしっぱなしでいいぞ
ヴィガーしっぱなしならガースピと精霊は出しとけ
ヴィガー中は吹っ飛ばないからヌルゲー
315
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 16:38:36 ID:HOz4kNHc
回避複数ある職なのに2NMのピザ避けでこっち寄って進路妨害する火力は殺しに来てるとしか思えないな・・・
あいつら何なんだよマジでw
316
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 18:09:00 ID:iVfF2XPo
なんで火力と同じ方向にいるんだ?
317
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 20:38:49 ID:dEkgqRjI
盾のところに行かずにうろうろしてテレポせざるおえない状況にする火力まじ困る
ファイターとエレは回避一個しかないんだからボスの方向を90度の位置の持ってくる奴の気が知れんな
318
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 20:44:49 ID:oA/FRDhk
エレはテレポ以外にスキルで動けるのがないからな
ダルカンですらグルグル回されるとだるい
デュリのピザ避けは自分が火力でも近接3になるとかったるいからなぁ
ヒラでやるときは横にいるからもしそこに火力がいたならなんで横から殴ってるの?て話だな
319
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 20:51:21 ID:6GxsDxx2
韓国だと特性で戦闘時移動速度がアホみたいにあがるからなぁ
それ前提で避けられる調整されてるんだろうな
320
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 20:44:51 ID:QTthI7eI
>>317
さざるおえない
321
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 23:00:29 ID:Njmb15M6
>>320
さざるをえない
322
:
名無しさん
:2017/06/20(火) 18:34:57 ID:Muf8PkGQ
>>317
>>320
テレポせざるを得ない
323
:
名無しさん
:2017/06/26(月) 18:32:00 ID:HSHMJxws
エレソロの話だが神殿上3NMのバフ解除は余裕持って迎えれれば焦らず解除できるが、
焦ってる時に来ると方向キー入力しっぱなしで解除してしまうから解除後沼に吸われて即死してしまうな
解除出たら方向キー逆に入れれば済む話なんだがな
324
:
名無しさん
:2017/06/26(月) 18:42:26 ID:oA/FRDhk
それただの操作ミスって話で良いんだよな?
あれ止まってから解除しても吸われる時は吸われるし、身内に聞いたら俺が吸われてるように見えたって言ってたから
位置ずれでも起こしてるんじゃないかと思ってる
ブレシングデバフの範囲広げるとかしてくれれば理不尽な死に方しなくて済むんだが
325
:
名無しさん
:2017/06/27(火) 13:19:20 ID:HSHMJxws
止まるだけだと吸われる
ブレジング入れる前か入れた後に逆方向にキー入力しておかないとダメ
326
:
名無しさん
:2017/07/07(金) 04:04:54 ID:mtr7U94k
テレポやりにくい
咄嗟に動く時に見当違いの方向にテレポ出て焦る
327
:
名無しさん
:2017/07/07(金) 08:44:39 ID:Mp9BXXnk
慣れの問題
328
:
名無しさん
:2017/07/07(金) 09:30:28 ID:REUW4FEo
なれるしかないよ頑張れ
ラカンの反転は避けやすくなったから助かる
329
:
名無しさん
:2017/07/10(月) 00:02:17 ID:oA/FRDhk
テレポはマジで改悪だったな
入力キー方向にテレポって選択できるなら分かるが操作系を強制されるのはちょっとおかしい
ソロ狩りしてる時なんか良くあるんだが
数歩下がってから前にテレポで着地地点を調整してるのに、後ろ入力判定が残ってるのかキーから離しててもテレポ押すのが早すぎると後ろに飛ぶ
後方跳躍は後ろが見えないから迫ってくるレーザー避けるのに慣れが必要だったが
あれも選択出来る様にだったら良かった
既に慣れてるものから矯正させられるのはなぁ
330
:
名無しさん
:2017/07/10(月) 07:35:31 ID:tD2UDqFI
>>329
人によりけりだと思うよ
俺は今の方がやりやすい
331
:
名無しさん
:2017/07/10(月) 11:40:49 ID:ITVU3dgw
俺も今の方が良いな
最初は違和感あったが慣れると今の方がやりやすい
画面回転させなくても緊急離脱出来るしな
332
:
名無しさん
:2017/07/10(月) 12:51:59 ID:VSM2Hsbw
そんなことよりファイターが二回回避できるようになってついに回避1のキャラがエレだけになってしまった
特性ないから移動速度も死んどるしなぁ
精霊に乗って突撃するスキルはよ
333
:
名無しさん
:2017/07/13(木) 08:03:33 ID:vC25yBM2
バサも回避2になったのか
334
:
名無しさん
:2017/07/13(木) 09:04:19 ID:5QkbCF7Y
回避って何も無敵がついていないといけないって訳じゃないぞ
移動攻撃系のスキルや移動速度上昇も十分に回避スキルとして使える
エレだけやん移動攻撃も即時発動可能な移動スキルも無いの
せめてヘイストがレイジと重複発動可能か移動しながら使用可能なら分かるんだかなぁ
335
:
名無しさん
:2017/07/14(金) 07:12:51 ID:gEkGWS4w
いうてもテレポそんなに使わなくない?
CTも余るし胴OPはアースレイジの威力に変えてみた
336
:
名無しさん
:2017/07/14(金) 08:56:21 ID:OXlct/3o
前もその話題出たけど本人が足りるなら足りる足りないなら足りないそれで良いよ
結局PTによるからな
火力も盾も不慣れなPTだと回避足りないのはよくあるし
逆に完璧なPTだとハナホジ状態になる
新IDが来て自分が不慣れな場合も回避あるだけ助かるしな
だから好きにしろよとしか言いようがない
337
:
名無しさん
:2017/07/14(金) 19:08:49 ID:gEkGWS4w
そのハナホジ状態がもったいないじゃない? エレってどういう風に火力出せばいいんかな
338
:
名無しさん
:2017/07/14(金) 19:30:16 ID:rbUcUN0U
ちょっとまて、殴りエレならスレから出ていけ
過去スレにもあるが殴りエレはソロの話以外は論外だ
個人で勝手にやってくれ
339
:
名無しさん
:2017/07/14(金) 19:34:58 ID:UHIniQts
そもそも胴OPアースレイジとかPT拒否
間違って同じPTに入っても殴り始めるヒラがいたら即効晒しレベル
晒しスレやエレディスすれ見に行け
過去どれだけボロくそに言われたかわかるぞ
340
:
名無しさん
:2017/07/14(金) 19:35:26 ID:oA/FRDhk
あくまで主観だけど
クリダメ書があるならまだ良かったけど今はソロ狩りが楽になる程度の恩恵しかない
テレポも胴OPないから詰むって場面もない
シエン15で黎明上級やるけど2等ウォリ程度は出る
フィールドはヒラ補正掛かってるらしいからそれで強いと思ってもアレなんだけどね
PTプレイの話なら弱化切らさず憤怒にデッド入れてれば間違いない
341
:
名無しさん
:2017/07/14(金) 19:36:36 ID:KvtF5qy.
過敏
オワコン
342
:
名無しさん
:2017/07/14(金) 19:38:15 ID:QYgi1GVw
まだ火力エレの残党がいたのか
343
:
名無しさん
:2017/07/15(土) 10:18:55 ID:XaMAPOms
エレ杖15作る奴ってアホなのか
344
:
名無しさん
:2017/07/15(土) 19:42:18 ID:KvtF5qy.
意識高いアピール
345
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 14:37:24 ID:vx4v/2nQ
粉の価値と使用量が下がったから全身15は最近よく見るな
正直ヒラはPS>装備だから装備鍛える意味は殆ど無いが
PT入れる判断材料が装備しか無い以上強化自体は別に各自の好きで良いんじゃね?
ベルゴスもあるし
とマジレスしてみる
346
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 14:57:27 ID:Hu1zvluk
メインかサブかの違いじゃねぇの
盾火力も15にしてるけど装備作った順番はエレが1番だったし
身内でキャラ出し合うときも出す回数多い職の装備が優先されるんじゃないかな
それにアップグレードのシステム見越してヒラ武器とか防具とか強化してる人が多いんだろう
347
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 16:51:00 ID:BzcxmiP2
うちのギルメンはそもそもヒラしか持ってないから武器は毎回+15だな
まぁ、人によりけりだな
348
:
名無しさん
:2017/07/16(日) 23:47:41 ID:vC25yBM2
なんだかんだ緩和以降は結構いるよな15
妖羅どころか熾焔15が複数人いてびっくりだわ
349
:
名無しさん
:2017/07/17(月) 13:22:52 ID:q/XpB0hA
某サイトではなく自分で韓国情報先取りしてる奴とヒラ好きな奴は+15にしてるんだろうな
今15にしておかない理由が無いしな
350
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 03:18:12 ID:aYKeLez6
全身15なら固定ダメ以外のありとあらゆる攻撃をヴィガー受けできる時点で最強
351
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 11:43:50 ID:ZzGSntfY
今回は全身15にしても無駄にならんから緩和と相まって多いだろうな
352
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 11:49:30 ID:Tp5K8UFk
無駄にはならないが複数キャラの武器作ったほうがもっと良いだろアホか
353
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 12:04:43 ID:GVs0jLyY
必ずみんな複数キャラ持ってると思い込んでるアホなんておる?
354
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 12:09:40 ID:ARnqSR4k
まっさか毎日ID通うヒラよりギルモリ専用キャラをガイテイ15にしようなんて考えるアホ居ないだろ
355
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 12:56:06 ID:9g4.DRUw
俺がヒラ15にする理由
1.メインだから
2.一番のお気に入りキャラだから
3.リアル忙しくて殆どソロIDしか行かないから
4.フレに誘われるときはいつもヒラで誘われるから
5.サブがギルモリすら行けてない程利用率低いから
こんなアホですが何か?
356
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 07:53:05 ID:vC25yBM2
隙あらば自分語り
15装備を作るなら火力や盾に15武器を持たせるのが一番リターン大きいだろうけど
ここは15霊杖作っちゃう奴等の集まりだからな
357
:
名無しさん
:2017/07/20(木) 08:45:59 ID:6QOx34xI
ヒラに15武器作っちゃう程ヒラ好きなアホですが火力も盾もいません
むしろ持ってない職の15武器作る奴なんているの?
素材で売った方が儲かるのに
358
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 13:12:49 ID:Tp5K8UFk
P1黄色の解除前黄色範囲ってウィガーで耐えられる?
恥ずかしながらテレポ避けじゃ100%とは言えないから耐えられるならウィガーで安定させたい
359
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 13:22:45 ID:Nus0pTas
試せば良いんじゃないか
出来ないなら別のキャラで行った方が安定するしメンバーもニッコリ
360
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 13:35:50 ID:g3UVjfFE
何でその時に試さなかったの?
練習PTとか不慣れPTって練習する事も大事だが本番じゃ試せない事をガンガン出来るっていう利点もあるんだが…
その感じだと自分は死んで恥ずかしい思いしたくないからお前らどうなんだって言う感じに見えちゃうぞ
361
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 13:39:05 ID:g3UVjfFE
ちなみに黄色解除とは関係ないが黄色の電流をヴィガー受けすると石には捕まらないが石は出る
石から追い出される感じになるから無難にテレポで範囲外に行くか内側にテレポしましょう
362
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 16:50:45 ID:M9feg9Bk
あれをほぼ確定で避けられないならベルゴスは諦めた方がいいと思うよ
いや、マジで
363
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 17:35:45 ID:b15yet/c
解除あれ顔面しても死ななかった気がしたけど気のせい?ガーシャかプロアマ入ってたのかな
364
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 17:51:03 ID:/e5nicvc
結局エレの胴OPは下だけ揃えればいいってこと? スキルOPは全部ゴミって理解でいいのかしら?
365
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 17:56:19 ID:xp9KyppI
1度も被弾しないならIL上がるOPついたらそれで完成で良いんじゃないw
テレポに関しては武器WCTで武器腕に速攻刻印付けてればOP無くても詰む状況に合ったことが無い
刻印すらないなら胴テレポは欲しいと思う
リバブレ女神オーシャルに甘えていくならなんでもいい
366
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 18:33:29 ID:/87nxnYI
死なないならぶっちゃけ何でもいい
少しでも死ぬ状況があるならそれは必要って事
あと0.数秒あればーって言う状況に俺はなったから速攻4貼ってるしTCTだしテレポ胴
367
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 19:34:42 ID:USMwW7lk
OPはどんなパーティーに参加するかによって異なるから好きにしろが結論
正し、装備見られる事を気にするならテレポにしておけ
過去スレにも書かれてるが野良でアースレイジにして殴るとか馬鹿の極みだから
もしやるなら内輪用装備作るかデュアルオプで分けた方が良い
368
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 21:06:11 ID:vC25yBM2
火力エレといい極端な思想に走る奴多いな
どの職スレでもそうなんだろうか
369
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 23:01:38 ID:w8rF1Tx.
極端もなにも全員何でも良いっていってるじゃん・・・
370
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 23:07:52 ID:Tp5K8UFk
p3の吹き飛ばしってウィガー受け出来るん?
371
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 23:53:21 ID:DcAfXTp6
受ける必要ないから誰も受けたことないんじゃね?
自分で試した方が早いよ
372
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 02:23:36 ID:xPkgs9fM
出来るよ
373
:
名無しさん
:2017/08/01(火) 02:38:08 ID:LrOkXs5M
ヘドバンヴィガー受け余裕だな
軽減50%スキルや紋章ある職は回避なくても余裕そうだ
374
:
名無しさん
:2017/08/05(土) 14:22:13 ID:rD7HRsIY
P3の玉割りヴェルデグ武器で1.5Mちかくでるねぇ 低火力レイドだと助かるわー
375
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 13:12:20 ID:JMWVd2ng
これオーラの強化はなしってことでええんか?
376
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 14:45:45 ID:bGgulqzs
オーラはEUもまだだからデモロスまで来ないと思う
377
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 18:37:26 ID:eZYHTz7o
来週来るのは球投げ速度20%増加と回復精霊のパターン変更だけだな
378
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 18:48:05 ID:GmYMKamk
それだけでもけっこう楽になるな
回復精霊の初っ端範囲回復が特にうれしい
379
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 19:16:16 ID:4m9p0g/w
回復性霊のパターンどうなるの
自分は普段使わないからどうでも良いっちゃどうでも良いんだけど
野良神殿上の次裏爆弾って状態で回復出されて全滅させられたことあるからあんま良いイメージがない
380
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 19:27:23 ID:xBfmfFUc
初っ端必ず範囲回復大になる
381
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 02:23:10 ID:YckrcMaA
今って1回目は自分回復+自分解除
2回目は範囲持続回復+範囲解除
3回目は小範囲回復+小範囲解除
だったかな?
どっちにしても解除がついてるか付いてないかで使い方が変わりそう
個人的にはガースピの刺さった瞬間に範囲解除効果が出るようにしてくれればいいんだけどな
382
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 08:17:44 ID:j2fnUoKE
いや、今は
自分回復、範囲回復小、範囲回復大のどれかがランダム発動
今回のアプデで1回目が範囲回復大確定になる
383
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 19:04:54 ID:ilTFE9rU
いやランダムじゃないだろ?
順番固定で
>>381
範囲回復大って大範囲HOバフTか小範囲大回復のどっちだろ
どっちにせよ初手追跡回復弾じゃないと
テレポ移動とかすると外れる可能性あるから弱体化でもあるな
384
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 20:27:52 ID:YfDS.2rA
>>383
いやいや、ランダムだろ
wikiには最初のバレットだけ固定って書いてあるけどけっこう前のアプデで最初に低確率で範囲出るようになったし
サイレント修正だったから話題にもならんかったからかな
ちと出先だから家帰ったら調べて報告するわ
385
:
名無しさん
:2017/08/12(土) 15:09:20 ID:tD2UDqFI
1発目はバレット固定
あとはランダム
wikiがあってる
この一発目が今回は範囲大持続回復に変わる
386
:
名無しさん
:2017/08/13(日) 19:06:33 ID:YckrcMaA
守護の精霊の硬直もいい加減どうにかして欲しいな
詠唱長いわ出す瞬間の硬直も長いわでモヤモヤする
387
:
名無しさん
:2017/08/20(日) 14:23:48 ID:JMWVd2ng
暴風エレ単いけたやついる?
388
:
名無しさん
:2017/08/20(日) 15:59:46 ID:OXD3/uYs
無理。2NMで確実に詰む。
389
:
名無しさん
:2017/08/20(日) 16:04:12 ID:JMWVd2ng
だよなぁ
諦めるか
390
:
名無しさん
:2017/08/20(日) 17:17:07 ID:3oHG5SGQ
いるよ。2NMもエレだったかはわからんけど表の中にエレの人の名前ある
391
:
名無しさん
:2017/08/20(日) 17:46:02 ID:/7l7OiEo
あれは3NMでキャラチェンやな
392
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 02:07:47 ID:esg9lx6E
ttp://i.imgur.com/c05C6lb.png
エレ単でもいけるくね?月光なしでもいけるが
393
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 07:58:26 ID:JMWVd2ng
死ぬ前提ならいける
394
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 09:56:09 ID:dWhn27Lc
行ける(死なないとは言っていない、POTがぶ飲みしないとは言っていない)
395
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 12:02:27 ID:YckrcMaA
ガチガチの自衛構成とレーザー受ける時に雷精霊だせばそこまできつくないけどな
玉を真ん中に蒔きまくっとけばいいし
ただ近距離殴りに慣れてる遠距離職ならいいが離れ癖のある遠距離職がいるとハードモードになる
こういう時に昔の持続回復付きヒールが恋しくなる
396
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 12:22:53 ID:pDCoadDE
そこまできつくないってどこまでよ
キツくないって言うプレイ動画を見せてくれよ
キツイかキツくないかは人によって判断かわるからそれみて判断するわ
397
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 12:25:17 ID:bD49U/rM
皿ガンは至近距離でもなんとか戦えるけどアチャは無理やな
398
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 12:33:12 ID:70nlrvCg
普通のIDならともかくイベ限高難度IDで他力本願動画クレクレしちゃうのか
399
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 13:00:42 ID:lD6uR0K2
無いなら無いで良いけどそれだと証明にならんで
400
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 13:02:11 ID:4m9p0g/w
証明する必要ないけどなw
401
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 13:02:43 ID:lD6uR0K2
じゃあこの話は終わりやな
かいさーん
402
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 13:07:08 ID:jR2r04HM
行けるかどうかなんて個別に試せ
今回のIDは物理的にエレ単クリア不可能ではないから後は各自のPSと運次第だ
他人にそんな話聞いたところで意味無い
403
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 13:17:38 ID:YlQPUEbc
こう言う動画出せって言う奴はその動画を見てその通り動いて失敗したら俺は悪くないが周りが悪いって理由を作りたいだけだろ
結局は挑戦出来ないビビりか適当な理由付けて行かないか性格ひん曲がってて一緒に行ってくれるフレが存在しないだけ
404
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 15:02:24 ID:VtreUTgc
わかったからここはエレスレだ
喧嘩したいならよそでやれ
405
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 15:15:29 ID:3oHG5SGQ
2NMの50くらいまでしか行けなかったけどやってみた感想としては
やたら離れたところや距離とって戦う人がいるとヒールのカバーがしにくい。
精霊の挙動は前の方がやりやすかったなー。
あとは2連がどうしても自己ヒールと店売りだけじゃ間に合わなくて死んでしまうこともあったのと、テレポでうまく回れずレーザー受けれないことがあったから立ち回りが下手なんだろうな・・・
絶対いけない!って感じではないしまた身内や募集でもしてみるよ
他にやってる人いるならどんな感じか話聞いてみたいな。
406
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 16:54:44 ID:5koniuPg
別に青レーザー2連を律儀に受ける必要ないでしょ
1回目を守護精霊引き連れて普通に受けてミスボで味方回復
2回目は自分だけ受けないで雷の精霊を入れるとか臨機応変にいこう
407
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 17:47:05 ID:GfNsMO/k
ガースピなら間に合うけど守護精霊まにあうか?
召喚間に合わないし勝手に攻撃行ってボスに殴られて消えるんだが
408
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 18:04:11 ID:Mp9BXXnk
脳内では上手くいったんだよきっと
409
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 19:23:30 ID:NBM3vTH.
なんかちょっと前のレスの回復精霊の動きといいエアプだらけじゃねぇか・・・
やってないんだったらやってないでいいからさ「○○と思うよ」って書いてくれよ
妄想を実際やったように書くから動画を上げろって奴が出てくるんだよ
410
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 19:28:44 ID:YckrcMaA
自分のやり方としては
【立ち位置】
基本的な立ち位置は右後方、左後方どちらでもお任せでゴミ共を考えて前方と真後ろはやめる
前方はゴミ共の振り向きまでの時間が早く反応が遅れる場合があり、真後ろは火力に影響が出る
蜘蛛の巣の範囲を頭に入れておくと右後方の立ち位置が一番楽で覚えきれてなければ左後ろが第二候補
左後ろであればしゃがんでからワンテンポ余裕があるからテレポで入りやすい
蜘蛛の巣を避けて安置に入ったらプリフィロックをし解除の用意をする
やばそうであれば回復精霊を出す
【玉撒き】
玉はCT毎に真ん中に集中して撒く、戦闘前に10個程撒くのを待ってもらってもいい
緊急時にPTMのHPが足りなくても真ん中に集中して撒いておけば2〜3個拾ってもらえば傷デバフが入っていても1回目を余裕で耐えれる分のHPは確保できる
【レーザー】
70%切ってからの青レーザー2連は1回目をガースピ置いてレーザーとミスボを投げて自分は玉作って複数拾う
2回目を雷精霊だしてミスボ投げて自分は玉作って複数拾うってパターンを決めておくと楽
ミスボでPTMのHPが足りない分はバレットを飛ばす(ゴミ共を警戒しておく)
基本的に2回目のレーザーが終わったら自分のHPはMAXに近い状態にしておく事
30%からの赤レーザー2連は2発を受けるか避けるかはPTMで相談、きつければ避ける方が無難
2発目受けの場合は70%の回復手順をする
70%、30%のHPを切るタイミングはPTMと相談する事 ※ここ大事
【その他】
デバフダメージが気になるのであればレーザーでガースピ受けをせずCT毎にガースピを出す
ヴィガーはMP回復用ではなく自衛用に残す
アクセの構成を回復増しにする
長くなってしまった駄文失礼
411
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 19:31:06 ID:YckrcMaA
70%切ってからの青レーザー2連は1回目をガースピ置いてレーザーとミスボを投げて自分は玉作って複数拾う
→70%切ってからの青レーザー2連は1回目をガースピ置いてレーザー「受けと」ミスボを投げて自分は玉作って複数拾う
412
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 19:40:44 ID:3oHG5SGQ
なるほどね、参考になるなあ。
ガースピ受けはシャンの頃のと同じ要領ってことだよね。
律儀に受けてるからHP足りなくなるんだなー、今夜あたり試してみることにするありがとう。
413
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 20:23:07 ID:YckrcMaA
自分はガースピ受け下手くそだからガースピはプロテク的意味で使ってる
ガースピ受けが出来るならそれをする事に越したことはないよ
414
:
名無しさん
:2017/08/27(日) 19:42:40 ID:fsvAOjGc
エレ下手な俺からすると上手いエレ使いは尊敬する
基本全職やっているが上手いのを見て尊敬するのはエレ使いだけだなぁ
中で理由は簡単ヒール力が足りているエレならプリは下位互換でしかねーからな
415
:
名無しさん
:2017/08/28(月) 01:19:26 ID:DvwUF1Uk
最近うまいエレって見ないな昔のエレ不遇時代から量産型のエレが増えたからかもしれないけど
416
:
名無しさん
:2017/08/28(月) 09:36:17 ID:Mp9BXXnk
まあ不足して何十分、何時間単位の待ちが発生するよりは良いだろう
417
:
名無しさん
:2017/08/28(月) 09:45:56 ID:cJlnEcX6
エレいなくてもプリがいるから正直いてもいなくてもどうでもってとこではある
それより盾だ
418
:
名無しさん
:2017/08/28(月) 12:44:52 ID:NJDzledI
9月にはエレの性能が上がるからまたエレ一択化するぞ
もちろん回復性能が足りてるやつに限るが
419
:
名無しさん
:2017/08/28(月) 13:02:51 ID:QFHBCPyQ
エレの性能アップって何が残ってたっけ
クリ率アップと耐性低下率の上昇と攻撃速度上昇だっけ?
420
:
名無しさん
:2017/08/28(月) 13:10:21 ID:4m9p0g/w
回復性能とか別に気にしなくても過剰だと思うけどな
1回で満タンにならないと気に入らないとかなら仕方ないけど
死なない、ヒール早い、起こすのも早い、デバフ維持、MP供給、立ち位置
これだけ意識してくれてればぜんぜんいいわ
421
:
名無しさん
:2017/08/28(月) 15:21:16 ID:dlGoFJeg
クリ抵抗低下の烙印だっけあれはこないのか
422
:
名無しさん
:2017/08/28(月) 15:25:51 ID:QFHBCPyQ
烙印は特性じゃなかったっけ?
423
:
名無しさん
:2017/08/28(月) 15:34:16 ID:UvnIhy4A
回復過剰ならヘルカラスの2NMあんなに苦労しないんだろうがなぁ・・・
424
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 00:58:28 ID:YckrcMaA
赤レーザー2連になってから2連目以降受けないPTだと楽になるよ
クリスタルは割らないようにね
425
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 08:05:25 ID:FJkAHTXw
ダルカンの池範囲をテレポした後に、速めの炎飛ばされるとテレポCT間に合わんのやが、気合の歩き避けか、火力誰かに下がり気味に動いてもらってタゲられてもらうしかないんか?
426
:
名無しさん
:2017/09/06(水) 13:59:48 ID:YckrcMaA
あれはタゲ取ってもらうか最短でダルカンに戻るしかない
427
:
名無しさん
:2017/09/06(水) 23:22:14 ID:QwlKbSL6
そか、なるべく近付くように避けてみるわサンクス
428
:
名無しさん
:2017/09/13(水) 17:02:55 ID:xOkJLkBE
やっぱりペインカーズとインサニだけやね
烙印無しとかせっかく破壊ポーション入れたのに差がなかなか縮まんな
もうスキルに固定でいれてしまえばいいのに
429
:
名無しさん
:2017/10/01(日) 18:12:12 ID:C393nD4k
エレ作り直してて気がついたんだけどスキル覚えるタイミングがかなり変わってる。
ミスボが最初の方に覚えて、ペインカーズも63とかに覚える。
守護精霊も最後の方になってて
初期のレベルあげとバフでしか使わない精霊を後半で覚えさせてどうするんだよ・・・ってなった
430
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 15:54:47 ID:Uf.6U22A
ペインカーズでダムネ上書きできるようになったの?
431
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 18:06:54 ID:vTLBOJK6
上書きを時間延長という意味合いでいってる?
432
:
名無しさん
:2017/11/25(土) 02:34:45 ID:uEme0m.2
結構前に話題に上がった、懲罰の初期化でエル男だけ遅い問題が解消されている
運営に報告しておいた効果があったのかは謎だが微妙にうれしいわ
433
:
名無しさん
:2017/11/27(月) 10:36:42 ID:mwml/jD2
ああだいぶ前に動画あがってた奴か
ハイエルフだけ遅かったもんな
434
:
名無しさん
:2017/12/20(水) 23:16:41 ID:m0YBFSKs
初心者エレです!
デッドのタイミングって、CT空けたらすぐ打つのと憤怒を待って入れるのと
どっちがよいのでしょうか?
435
:
名無しさん
:2017/12/21(木) 03:56:23 ID:uEme0m.2
憤怒にきまってんだろ糞が
436
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 13:17:46 ID:SmkwmxHA
まだ張られてなかったから一応はっとく。
google翻訳まんまです
----------------------------------------------
エレメンタリスト
【 覚醒スキル】 新規スキル (Active): 精霊化
スキルを有効にした後召還スキルを使用すると、各精霊ごとに周囲の味方に有益異常状態をかけてくれ強化された精霊が召喚されます。
守護の精霊:
12 秒間 HP 30,000 ほどの保護膜の効果を付与します 。
生命の精霊:
召還時の周囲の味方の有害な影響を解除し、その後 5 秒間対象の戦闘移動速度が 10 増加し 、 毎秒全体 HP の 1.5%、MP の 10% ずつ回復します 。
雷の精霊:
12 秒間力 15 増加効果を付与します 。
破壊の精霊:
20 秒間クリティカル威力 0.3 倍の増加効果を付与します 。
【 覚醒スキル】 新規スキル (Active): パーティー瞬間移動
周囲2m 内のすべてのパーティーメンバーたちと一緒に前方に瞬間移動します 。
【 覚醒スキル】 新規スキル (Active): 定期爆発
前方の広い範囲内のすべてのビーズを爆破させ、 ビーズの種類に関係なく、味方に回復の定期的に 、馬力の定期スキルの回復効果を同時に付与し 、 敵にはダメージを与えます 。
【 覚醒スキル】 新規スキル (Active): 精霊王召喚
精霊王を召喚して周囲のモンスターに大きなダメージを与えます。雷の精霊、 破壊の精霊と一緒に召喚することはできません 。
既存のスキル: 回復弾
HP 回復量が40% 減少します 。
既存のスキル: 謎のビーズ
HP 回復量が20% 減少します 。
既存のスキル: 守護の精霊
再使用待機時間が50 秒に増加しました 。
既存のスキル: オーラ召喚
回復量が大幅に上昇し、 回復の流れ異常状態をさらに付与します 。回復の流れが対象に回復弾、 神秘のビーズスキルを的中させると、追加で HP を回復させます 。
既存のスキル: ソムグァンタン
気絶効果が終了すると、一定時間の間対象をゆっくり作成します。拘束弾が削除され、島グァンタンの気絶異常状態終了後の後遺症の効果に置き換えられます。
437
:
名無しさん
:2018/01/23(火) 21:51:00 ID:SmkwmxHA
こんどの弱体化アプデの内容を・・・
■エレメンタリスト
中型モンスターへのスキル威力が20%増加します。
雷の精霊、破壊の精霊強化召喚特性と闘志の紋章が同時適用されない問題が修正されます。
リカバリーバレット
・ロックオン判定範囲が異常拡大していた問題が修正されます。
プリフィケーションバレット
・ロックオン判定範囲が異常拡大していた問題が修正されます。
リバースブレシング
・効果時間が20分から5分に変更されます。
・集中の紋章のクールタイム短縮効果が40%から30%に変更されます。
・リロード特性の段階に応じたクールタイム初期化効果が6〜20%から3〜10%に変更されます。
438
:
名無しさん
:2018/02/03(土) 15:03:11 ID:AsujSqLE
これがあおりんりんだ!!
534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 04cc-TTHn):2016/05/21(土) 20:06:13.38 ID:Mg6XZaGO0
えっと、今の流れまとめると
あおりんりん Twitter名;かいくん @kobushitera
↑のごみくずが
>>68
で晒して叩こうとしたが悪いのは明らかにあおりんりんと。
>>75
の内容通りで
>>490
でアンケート結果でさえボコボコ
最後はTwitterに鍵かけてOkuの完全勝利でおわりっと。
75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b13-qHFH):2016/05/17(火) 06:41:48.58 ID:YXv7rYiV0
動画見たけど、この件だけだとokuが怒ってるのも普通じゃないか?
むしろokuにしか暴言吐かれなかったのが不思議なぐらいなんだが。
きゃりぱむが名誉をソロ申請で出してやりましょうって企画立てました。
あおりがPTで出そうとしていたのを知って、
okuが全チャ、twitterであおりに対して暴言含んだ異議を唱えた(?)と。
しかしきゃりぱむとあおりの間で話はついてて(?)
あおりはソロ申請で名誉出していました。
それを知らないokuは怒ってさらに暴言吐いたのが問題になってるってことだろ。
その暴言の例も動画ではTwitterのツイートあげてて、
リプライとか直接的なものじゃなし。
ソロとPT申請じゃ圧倒的に戦力に差が出るものなのに。
ソロ申請してたチームが負けることになってたら企画そのものが破綻するだろ。
過疎ってる戦場を回すために出された企画の妨害未遂しといて、
たかがTwitterで暴言吐かれたからVCで話つけようかとかいう、あおりきもすぎだろ。
490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed51-7Gsa):2016/05/21(土) 00:58:04.74 ID:4LnvmtoZ0
デスブリンガーがとったアンケート結果おもしれーw
あおりのやつ途端に逃げてやんのwwwww
何気にきゃりぱむにも投票されててわろたw
【この後動画は削除された】
1.投票結果
ttps://gyazo.com/cc693e5e88f7c9adb01c5ebb3fb3f98e
2.あおりんりんの実家
Cafe de Voila
たべろぐで酷評つけちゃだめだぞ
ttps://gyazo.com/a7839efe627877af0a4c54bfb0e44e93
ttps://twitter.com/sippoppoo_ouji
ttps://twitter.com/kobushitera
439
:
名無しさん
:2018/04/03(火) 10:34:30 ID:N6DIs.yo
謎のビーズ
440
:
名無しさん
:2018/04/13(金) 03:23:48 ID:SmkwmxHA
なんかオーラ起動してるのにバフが消えるバグが発生してるね
あと精霊王が何やっても動かないとか所期の破壊精霊みたいになる事がある
441
:
名無しさん
:2018/04/13(金) 03:40:54 ID:0707B98s
しかし難しくなったなぁエレ
開幕にフォース使ってペインサンダー破壊デッド使ったら
MPが底尽きそうになるし・・回復はしょぼいし
後みんな覚醒バサのベルセルクしてる人どうしてる?-無くなるまでずっと回復したほうが良いのかな
442
:
名無しさん
:2018/04/13(金) 04:43:43 ID:HbXafnok
精霊王は召喚して放置しとくと最後まで動くけど命令しちゃうと棒立ちのまま終わる
ベルセルクはHP減ったからって威力上がるわけでもないしHP減りすぎると死ぬからまあ回復だろうね
443
:
名無しさん
:2018/04/13(金) 11:57:51 ID:BSaIsKTI
精霊王たぶん敵対値が0の状態で召喚してしまうと何やっても動かなくなるくさい
攻撃命令以外にもちょこちょこ攻撃しない条件がありそう
444
:
名無しさん
:2018/04/13(金) 12:01:24 ID:BSaIsKTI
あとは一度しか起きてないけどレイジオーラとヘイストオーラが同時発動できるバグがあった
でもこれ発動してるというよりスキルアイコンが発動してるように見えるだけのバグで実際はMP切れでスキル解除されただけのようにも見えるなぁ
445
:
名無しさん
:2018/04/14(土) 21:17:42 ID:6dJB89.w
>>441
〆に生命ちゃん出せばMPも回復するし開幕顔面した火力のケアもできて一石二鳥
生命ちゃん実際強いと思った
446
:
名無しさん
:2018/04/15(日) 16:00:51 ID:SmkwmxHA
生命先に出さないと雷、破壊、デッド、ペインの4スキルでMP枯れて生命自体出せないよ
447
:
名無しさん
:2018/04/15(日) 17:23:37 ID:6dJB89.w
ギルドスキルとかでMP増えてないと安定して出すにはPOT叩く必要あるかも知れんね
俺はMP7096あるけどMP最大からなら安定して出せる
POT叩いてでも〆に出した方が、ヒールを生命ちゃんに任せられる時間が生まれるから
その後の展開は楽だと思う
448
:
名無しさん
:2018/04/16(月) 00:57:01 ID:VR5IPN1.
魔力インナーがあるとMPがかなり楽になるな
まさかヒラで役に立つとは思わなかったわ
449
:
名無しさん
:2018/04/22(日) 14:09:49 ID:0pRolghU
立ち回り簡単に教えてください
450
:
名無しさん
:2018/04/22(日) 15:40:51 ID:SmkwmxHA
■憤怒時
憤怒に合わせてペイン、デッド、回復精霊、破壊精霊、雷精霊を使う
■通常立ち回り
通常の立ち回りは基本的にイクラの赤、青(青は好みによるが爆発多用するなら)を撒きながらデバフが消えないようにペインを放ちつつCT毎に雷精霊、回復精霊を出す
玉爆発は好みにもよるが、下級IDでは結構なダメージソースになるので好みに合わせて使用
自分のMPが枯れかけたらヴィガーか青玉食べる
余裕がないならPOT
回復精霊が壊れ性能なのでこれCT毎に出しておけば相手が皿でもMP枯れることは稀HPも勝手に回復していく優れもの
RK9上の1NMやサイラスク2NMのような守護精霊でギミックを防いだり味方を守ったり出来るようなIDではそれに合わせて守護精霊出す
DOTダメージが辛いIDや被弾の激しいPTの場合はCT毎にガースピを出す
■その他
ヴィガーはちょん押しでCT発生させずダメージ半減紋章を発動可能タイミングは要練習だが覚えておくと便利
雷精霊は勝手に攻撃を始めてしまうのでバン上の1NMや3NMのようなオブジョクト破壊系のギミックで勝手に破壊しないように邪魔になりそうなIDでは即消し推奨
とりあえず以上です
451
:
名無しさん
:2018/04/22(日) 16:20:57 ID:B3iAhQcs
プリと比べてどっちのが支援性能高いのかな?
452
:
名無しさん
:2018/04/22(日) 17:52:42 ID:0pRolghU
>>450
凄く参考になりました。
ありがとうございます
453
:
名無しさん
:2018/04/22(日) 19:17:42 ID:882FKqSM
回復性能でいうとプリ一択
覚醒で火力貢献力、耐久力、回避性能、継続回復能力は格段にあがったけど
即時回復能力は激減してるしMPもバカ食いするようになってる
死にまくりPTの立て直しとかになるとかなりキツイ
バフ・デバフについては若干エレが勝ってる
というかデッドの差が若干でかい
でもまぁPTのヒラだけ変えて見た感じだとそんなに差が無いからほんと若干って程度かな
職差よりヒラの上手、下手でかなりの差が出るようになってる
昔に戻った感じやね
454
:
名無しさん
:2018/04/22(日) 20:46:24 ID:B3iAhQcs
>>453
ありがとう〜
覚醒でやること増えて忙しいけど楽しくていいね
455
:
名無しさん
:2018/05/04(金) 19:23:59 ID:4m9p0g/w
マインの前方とか後方判定って玉とボスの位置依存?プレイヤーとボスの位置依存?
456
:
名無しさん
:2018/05/04(金) 19:29:38 ID:1ZqGo1VQ
>>455
プレイヤーとボスの位置とプレイヤーとボスの方向やね
457
:
名無しさん
:2018/05/05(土) 00:36:44 ID:4m9p0g/w
さんくす
適当に撒いてから自分の位置調整して撃てば良さそうなのね
ついでに聞きたいんだけどヒール量が必要ならガースピとセットで使ってみたいな調整入ったし
指は盾火力と一緒で力クリ4:4で付けて良いんかな
回復量を2つ入れてたけど精霊もいるし攻撃面にステ振りって言うか装備面振って良いのかね
458
:
名無しさん
:2018/05/05(土) 08:15:27 ID:1ZqGo1VQ
回復量はロックヒールにしか反映されないし
ロックヒールの回復量は雀の涙しか増えない
ガースピ時は十分な回復量があるから結論として回復量は要らない
着けるならクリ+力かクリ+耐久で
力着けてると火力エレは地雷だ!って人がいて面倒なので消去法で耐久
気にしない人は守護者でも役に立つし力でも良いと思う
459
:
名無しさん
:2018/05/06(日) 20:37:58 ID:1ZqGo1VQ
マインドオーラ使わなくてもMP維持出来るし
使ってなくても誰も気づかんからこれもうマインドオーラである必要無いかもしれんなぁ・・・
460
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 00:10:46 ID:9kJ68FX6
は
461
:
名無しさん
:2018/05/30(水) 14:27:54 ID:yOuISG/s
インナーガチャきたけどエレはどれが当たりなん?
462
:
名無しさん
:2018/05/30(水) 19:59:58 ID:woWruONk
固定ダメージが少ないIDに自分が不馴れな状態で行くなら守護
固定ダメージが多いIDに自分が不馴れな状態で行くなら生命
MPがすぐ枯渇する場合や、蘇生祭りになるなら魔力
被弾なんてしないしMPも足りてるしって人は命中
剛力は別キャラに持たせるか売った方がお得
463
:
名無しさん
:2018/05/31(木) 15:33:51 ID:i3gAoesQ
詳しく書いてくれてありがとう。
命中絞られてるらしいし、召喚で魔力カツカツだし魔力狙いでいきますわ(´・ω・`)
464
:
名無しさん
:2018/05/31(木) 21:18:41 ID:BMw7Te/.
(´・ω・`)魔力がでて喜べるのはエレちゃんだけ!
465
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 03:05:06 ID:KG0y.PbA
(´・ω・`)エレちゃんしゅきー
466
:
名無しさん
:2019/01/19(土) 18:18:05 ID:nTzcTchg
回復精霊のks弱体化ワロスwwwww
467
:
名無しさん
:2019/01/19(土) 18:56:10 ID:ejOCDOaE
(´;ω;`)MPは回復するから多少はね?
それより玉が60sで消えるのがまじできついんだけど
468
:
名無しさん
:2019/01/23(水) 21:07:35 ID:pLgfMbBc
防勢、廻天迅速、リバブレ集中、ペインカーズ烙印、テレポ加速と取ったけど
みんなは他に何上げてる?
469
:
名無しさん
:2019/02/01(金) 18:37:26 ID:BNCM4SMg
どうせ撒いても滅多に拾う人いないし消えるの早いからどんどん爆破してる
470
:
名無しさん
:2019/02/05(火) 17:59:33 ID:mVIJ5SXo
爆破しろ爆破しろ
471
:
名無しさん
:2019/03/08(金) 16:11:22 ID:DKYSHeFw
いきなりカンストで復帰したけどゲヘゲヘがいなくて寂しい
472
:
名無しさん
:2019/03/10(日) 00:15:34 ID:j4ysioVA
ゲヘかわいかったのにな
473
:
名無しさん
:2019/04/11(木) 15:00:35 ID:5loFyNqw
今更だがヴィガーの特性過吸収凄くね?
すぐMPMAXになる
474
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 11:07:33 ID:hDPCAwjI
プリの練武みて悲しみをおぼえた
475
:
名無しさん
:2019/04/24(水) 18:13:15 ID:/prsXPlA
> エレメンタリスト
> エネルギーマイン 範囲の紋章 効果範囲が20%増加します。
> プリースト
> セイクリッドシャイン 迅速の紋章 チャージング速度が40%増加します。
> 回復の玉の出現時間が180秒に変更されました。
> 魔力の玉の出現時間が180秒に変更されました。
(´・ω・`)……
(´;ω;`)
476
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 20:44:48 ID:lHKUrLrU
もうだれもおらんのか???
477
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 06:51:28 ID:ghLt0ITQ
ROM専だらけなだけだぞ
478
:
名無しさん
:2020/02/01(土) 01:19:43 ID:ZfK7MNlo
この1年で10レスも増えなかったのか
479
:
名無しさん
:2020/03/20(金) 06:47:29 ID:i1cVlTz2
エレのガースピのバリアってダウン吹き飛ばし阻止できる?
480
:
名無しさん
:2020/03/21(土) 13:01:18 ID:IFpCeEbc
ガースピは駄目だったはず
プロエレのバリアならいける
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板