[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【自己責任】TERA ツール・MODスレ【悪用厳禁】
1
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 20:24:48 ID:y29zLUxQ
ツール・MODの使用は自己責任
BANされても泣かないという覚悟
悪用しないという決意
2
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 20:27:39 ID:y29zLUxQ
とりあえずNAのものをベースにスキルの日本語化を始めた
3
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 20:28:37 ID:jOhn1t4E
糞スレ立てんな
4
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 20:29:52 ID:H/m.4e.Y
糞スレ立てんな
5
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 20:34:48 ID:Y3q7HmmY
2chにスレあるだろカス
スレ落とせ
6
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 20:43:04 ID:jOhn1t4E
つーかデカイ顔すんなら名前くらい明かせよ
誰なんだよ仕切ってる偉そうな野郎は
7
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 20:44:56 ID:jqU/gj9Q
応援してます
8
:
オムラビット
:2016/02/18(木) 20:47:02 ID:/1Np6TAo
舐めた口聞いてんじゃねぞ三下
9
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 21:21:11 ID:KQDnSTuM
みんなでXIGNCODEの解除法話し合おうぜ
これさえ解除出来れば何でもやり放題だ
10
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 21:22:09 ID:y29zLUxQ
>>9
そういうのは2chのチートスレでやってくれ
ここではスレ違いだ
11
:
名無しさん
:2016/02/18(木) 21:53:04 ID:KQDnSTuM
>>10
ここは俺のスレだから俺が良いって言ったら良いんだよ
12
:
名無しさん
:2016/02/20(土) 18:24:59 ID:x0mnNlNk
こっちのがツールの話題もちきりでワロタ
そろそろ火力最強を決めよう Part3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1435734605/
13
:
名無しさん
:2016/02/22(月) 15:41:26 ID:tAIWpvls
ここ再利用させてもらうわ
TOTALは文字通り雑魚戦も含まれる
14
:
名無しさん
:2016/02/22(月) 17:44:55 ID:C4uXMxDA
>>13
日本語で
15
:
名無しさん
:2016/02/22(月) 17:57:09 ID:tAIWpvls
意味不明ですまんこ
誘導兼ねてそろそろ火力最強を決めよう Part3の
>>741
にのレスなんだわ
単発の話題ならまだしもここずっとDPSメーターの話題になってたからさすがに移動したほうがいいと思ったのよ
16
:
名無しさん
:2016/02/22(月) 18:33:03 ID:9oEuxN4c
新しいverでたな?68
リセットしても落ちなくなった気がする
17
:
名無しさん
:2016/02/22(月) 20:42:07 ID:LcK6LkHU
トータル見るとしてもNM以外をリセットカレントで消してからのが良さそう
一般小型、HPが一定以下のMOB、一定以上のダメージを除外する設定はこれにはないのかな
18
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 11:43:47 ID:bRxtU4R2
春のBAN祭りが楽しみ
19
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 12:56:47 ID:E.dnazao
今んとこ使ってるかどうかすらわからない
から楽しみにしててもしょうがないよ
20
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 13:51:45 ID:dtuJDGnQ
セキュリティーソフトの違いをどう検知するのやら。あれ単なるスニファーだぞ。
検知したとしても大量の誤BAN祭りなんだが。
21
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 14:58:45 ID:S4SP97h6
日本のデータベース出てるな
22
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 20:02:19 ID:ueo60LVc
データベースがおかしいのか他の設定が足りないのか分からないけど拾ったデータがすぐリセットする
ちなみにリセット以外は日本語化出来たんだけど‥‥。
23
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 20:08:11 ID:ueo60LVc
ちなに↑は黎明での話
ノーマルだと隣の人のも拾って消えないけどJPデータだと消える
IDではまだ試してない
24
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 20:58:55 ID:Y3q7HmmY
JP以外だと黎明のデータがなかったからTOTALで表示されるだけ
JPで新しくデータが入ったから中型戦扱いになって別々に表示される
25
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 21:48:48 ID:ueo60LVc
IDは普通だった
黎明はどうでもいいね
日本語でとても便利
26
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 21:57:16 ID:rtzrpE2g
ダメージメーターはとても魅力的だけど、
運営の態度が分からない以上導入には踏み切れない。
これが日本で広まるためには、
日本語化と日本語での導入を解説した怪しさがないサイトの開設が必要だろう。
27
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 22:02:05 ID:Y3q7HmmY
monsters-JPを編集してisBoss=をTrueからFalseに書き換えるだけで直る
28
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 22:14:05 ID:ueo60LVc
>>27
黎明の話?
凶暴シリーズを変えればいいのかな?
29
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 22:28:32 ID:4zEaaFxM
monsters見てるとボスのHPとかもわかって面白いな
幻影シャンで21億か
30
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 22:29:33 ID:E.dnazao
直るというか、そーいう仕様でしょ
台湾設定と同じだよ
31
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 22:38:10 ID:CZT1aaqg
以前の状態に戻ることも直るって言うんだぞ
32
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 22:48:40 ID:fyvBzWZQ
田舎かよ
33
:
名無しさん
:2016/02/23(火) 23:08:34 ID:CZT1aaqg
>>32
ttps://kotobank.jp/word/%e7%9b%b4%e3%82%8b-587521
34
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 00:24:03 ID:fyvBzWZQ
>>33
以前の状態に戻るって意味が含まれてないんだが
「良好な」という部分を無視して使うのは普通に方言ですよ
35
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 00:53:08 ID:VIeLMeM6
>データベースがおかしいのか
>IDは普通だった
こう書いてあるんだから少なくとも質問者本人にとっては直ってるだろ
しょーもない揚げ足取りにすらなってないレスをどんだけ続けるんだよ
36
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 01:00:10 ID:ueo60LVc
そうだ!
そして教えてくれたから直ったww
37
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 01:02:31 ID:hfqnjfLc
言語学者かよ
38
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 01:29:14 ID:E.dnazao
そら揚げ足とりのつもりでもないからな
直るってことは、一般的にその設定が正常って捉えられるやん
そんな勘違いする人が出たらいかんから指摘してあげたまでや
まぁ結局のところは22だけに対して直る、っちゅうことを足して貰ったから何の問題もなくなったけど
39
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 01:31:24 ID:zjziL7rk
読解力鍛えたほうが良いよ
40
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 01:34:33 ID:YZlGD7Pw
お前がな
41
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 02:21:10 ID:fXCOTg3I
神羅最新版でグラフの左に追加された時計みたいなのってなんなん
42
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 02:50:49 ID:3ygsB8XM
そのモンスターとの戦闘中の総与/被ダメが計算される
ボス戦中に召喚されたモンスター等へのダメージが評価に入るモード
だと思う
43
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 03:06:04 ID:fXCOTg3I
ギミック処理しない雑魚とまともな奴の区別も付くようになるのか
DoTも数字に入るかどうかが問題だな
44
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 09:04:11 ID:R6Vol/Ko
他人のDoTは送受信してないし無理だろ
45
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 12:22:35 ID:/89W3PD.
1NM終わったあと棒立ちでチェックするのやめーやw
46
:
名無しさん
:2016/02/25(木) 12:52:05 ID:KQDnSTuM
確かディスペンサーも数値に入らないんだよな
だからNAだとガンナーは低DPSと勘違いされてる
47
:
名無しさん
:2016/02/25(木) 12:58:34 ID:CRyRqYDk
爆弾は入ってるぽいけど
48
:
名無しさん
:2016/02/25(木) 14:23:56 ID:3ygsB8XM
神羅では召喚時ダメもバースト後の投擲ダメも入ってるよ
ポジトロンショットとか言う謎のスキルが投擲ダメらしい
上手い人の見たらダメージの1割前後占めてるな
49
:
名無しさん
:2016/02/25(木) 18:25:20 ID:fXCOTg3I
赤文字のn%だけ何を意味してるのか分からないんだけど平均クリ率なの?
その割にしちゃ平均数値になってない気がするんだけど
50
:
名無しさん
:2016/02/25(木) 19:12:45 ID:9oEuxN4c
何だかもう禁止されそうだわよね
51
:
名無しさん
:2016/02/25(木) 19:15:20 ID:CXiN024c
今のうちに手を引いて話題も一切口にしない方がいいな
52
:
名無しさん
:2016/02/25(木) 19:30:44 ID:.h/wjG/M
低下力は必死ですね。
53
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 00:01:21 ID:pXdt3W7g
メーターでたせいで幻影固定PTからハブられたから禁止でいいよ
54
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 00:41:45 ID:3ygsB8XM
>>53
どれだけの差があったらそこまで露骨なことされるんだ・・・
55
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 00:57:59 ID:pXdt3W7g
ヲリだったけどファイターのDPSにすら負けてたら次の日からそれとなくPT参加をはぐらかされるようになったぞ!
56
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 01:03:03 ID:hMge3oWQ
ファイターより火力出せる職なんて存在しないんですが
57
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 01:03:37 ID:53cG6hVM
いや、ファイターはぶっちぎりの1位なはずなんだが
58
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 01:05:58 ID:eNrULbjY
つまり
火力A
火力B
ファイター
>>55
ヒラ
という順番で下手くそファイターより下だったというわけか
そりゃハブられる
59
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 01:07:04 ID:pXdt3W7g
まぁその通りだけどな
こんな感じでハブられたからやっぱメーターは害悪だから規制すべきだわ!
60
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 01:12:14 ID:53cG6hVM
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
61
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 01:13:42 ID:7o6K3u8M
うちのPTだと
17,22は勝てる
20と18も大体勝てる
16,19は極稀に勝てる
21は無理ゲー
って感じ
ギミックで差が開くのもあるけど21Fのファイとか1人だけ次元が違う
62
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 01:14:25 ID:ZGazyz2c
それ低DPSだけが理由ならファイターもはぶられるだろう
ただ単に前から
>>59
はぶりたくて丁度良い理由が見つかった感じだな
63
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 02:20:25 ID:9hYmGb0o
シャンドラって言うほどファイター火力でなくね?
後方ランタゲばっかでジャスガで稼げる前方多段hitの攻撃そんなになかった気がするが
64
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 03:22:36 ID:sGXF9I/w
>>59
悪いんだけど君の人間性に問題有ったんじゃないのかな
前々から気に要らなくてハブりたかったんじゃないのかな
固定とかちょっとした発言でも壊れる場合有るからね
65
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 07:00:05 ID:vxakZ.1E
ヲリは過多気味だからな・・
どうせ選ぶならこっちの火力がでるほうを・・ってなるかもしれん
でも一番最初にそのファイターがリストラされるべきな感じでもあるがな
盾不足なんだな・・
66
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 07:39:13 ID:L85d5r.k
火力が低くて固定から外されるんだったら
>>59
よりもファイターを外すから性格が悪かったからとかの可能性が高い気がする
67
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 10:24:13 ID:3ygsB8XM
まぁ単純に火力には欠員待ちの上手い知り合いが居たんだろうな
仮にラース維持がksでも安定してる盾は貴重よ
68
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 12:26:55 ID:tAIWpvls
>>63
安定して800kくらいは出る
非憤怒時の沼を100%ポーションで顔面したらまだ大分伸びる
それとは別にシャンのヲリで600kくらい出てるのが高いか低いかわからんけどそれを大きく下回る300kとかそういうレベルのヲリもいるからな
安定してクリア出来てるかまだ行き始めたばかりならDPSの上昇も見込めるなら現状維持でもいいだろうけど
クリアできない状況でずっと低空飛行してる人は一緒にやってるほうからしても辛い
DPSメーターのせいでハブられたのは災難だと思うけどDPSメーターの御蔭でスキル回しや装備の改善もしやすくなったのだからその辺見直してみてもいいと思うけどな
69
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 13:08:37 ID:3ygsB8XM
あんまり通ってないけど、幻影シャンDPSの個人的印象
900k/s超え→未遭遇
800k/s前後→優秀
600k/s前後→平均的
400k/s前後→寄生or無理やりクリア勢
300k/s以下→お帰り下さい
ファイターはこれに+200k/s位だろうか
8%からの削りにも大きく左右されるから個人の力量は測りにくいね
70
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 15:05:25 ID:CRyRqYDk
通ってないデータで評価されてもなぁ・・・
71
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 15:14:06 ID:qNTmdKVg
おまえら仲良くBANされろwwww
ttp://terajpnews.blog.fc2.com/blog-entry-758.html
72
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 15:22:01 ID:9R3O6AwU
垢BANは無いんだね
何度繰り返しても最高30日のキャラ停止で済むみたい
73
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 15:33:44 ID:3ygsB8XM
>>69
毎日通ったりはしてないから、メーター導入後の母数は15人(キャラ数)くらいしか無い
とはいえ固定メンツでしか行かない人の方が多いだろうから
他に信頼できるデータ出るまでの参考程度に思って
>>71
ツールの使用に関しては控えるようお願いしてるだけで罰則の言及がないんだよね
ウイルス仕込まれても自己責任だし、面倒だからユーザ間で問題起こすなよって言ってるだけ
74
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 15:35:44 ID:WLGIu3Kg
「使用は自重してね、DPSを公開して問題を起こしたりしたら制裁します、使えないようにパッチ当てる予定です」
使用の禁止はしてないし、使用に対する制裁もないね
やはり使用してるかどうかの確認が出来ないんだろうな
75
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 18:13:03 ID:wMLnhZOc
>>73
ランサーの火力って今どんな感じ?シャン練習固定にランサーと総ダメージ量同程度の火力がいるんだけど
76
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 18:48:21 ID:tAIWpvls
槍は500kくらいじゃね
火力のDPSは職差に武器差があるけど凰騎15なら
>>69
に+100kくらいな気がする
77
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 20:17:06 ID:CRyRqYDk
練習ってことはまだギミックや敵モーションに慣れてないんでしょ
そんな状態でDPS比較してもしゃーないべ
78
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 20:19:11 ID:9hYmGb0o
シャンドラのHPが21億でTA15分だから900秒
ファイPTなら4人均等でも584k/sでTA内に収まるし
600k/sでてりゃ平均以上なんじゃないかね
79
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 20:43:33 ID:wMLnhZOc
>>76
サンクス
>>77
数十時間やってきてギミックはほぼ完璧なんだが、TAがきつくてな・・
参考程度にききたかった。このままのメンツで頑張るよ
80
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 21:28:14 ID:tAIWpvls
メルやカシュあたりのDPSみてみるといいんじゃね
あそこらへんは殴りやすいからどれくらい出ているかの参考になる
そこで極端に低いようならDPSメーターでスキル使用頻度やクリ率みていろいろ改善すりゃいい
81
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 22:10:32 ID:9pQSwsI2
細かく色々見れるのが楽しいなあ
自分のだけでも見れればいいんだけど…
禁止されそうなのは残念だ
82
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 22:47:53 ID:3ygsB8XM
ギミック完璧かつ死人無しでTAきついのは大体離れすぎでランタゲ誘発してるパターン
一人だけ極端にDPS低いのであれば対処法が確立できてなくてビビりすぎだと思う
21Fまでもずっと槍と同じDPSしか出ないなら装備とスキル回しから再検討すべき
上手い人とスキル使用頻度見比べるといろいろ収穫があるかも
83
:
名無しさん
:2016/02/28(日) 19:46:38 ID:7tnHe2yU
神羅メーター日本語化できない
resource→config→Windows.xmlでEU-ENのとこをJPに変えたら神羅メーター起動しないです
84
:
名無しさん
:2016/02/28(日) 19:50:02 ID:tAIWpvls
0.70で自動で言語選択できるようになったからもう変えなくておk
85
:
名無しさん
:2016/02/28(日) 20:23:20 ID:7tnHe2yU
なるほど
新しいの探してきます
86
:
名無しさん
:2016/03/01(火) 18:23:01 ID:HlQ8zm1Y
最近TERAを始めたものです。JoytoKeyを用いてゲームパッドで操作をしたいと思い導入しました。デスクトップ上では設定した通りにボタンとキーが対応しているのですが何故かTERAではどのボタンを操作しても反応がなく、困っています。
JtKのバージョンは5.8.2。TERAのゲームパッド認識は切ってあります。原因の分かるかたがいましたら教えてください。
87
:
名無しさん
:2016/03/01(火) 20:14:22 ID:xWF7WxDo
>>86
joytokeyを管理者権限で実行する事で自分はうまくいきましたのでお試しあれ
88
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 01:33:37 ID:hRYOJlcg
スレ間違ったんだろ・・質問スレたマルチしとる
89
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 01:34:09 ID:hRYOJlcg
スレと
90
:
名無しさん
:2016/03/03(木) 20:10:39 ID:flCzpteY
回線変わって光になったらメーター動かなくなった…
91
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 05:19:53 ID:kaeBB9Nk
DPSメーター入れてみたけど楽しいなー
自分ヒラメインだから特に意味ないが
規制するなら公式のメーター作って欲しいな
ヒーラーメーターとかもほしい
92
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 05:27:57 ID:xgxBugBU
神羅ならヒール量も被弾もバフ維持率も出るじゃん
93
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 08:19:48 ID:kaeBB9Nk
まじか
入れたばっかりでよく見てなかったありがとう
94
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 11:27:00 ID:MYFTbX9c
Dpsメーター使えなくなったぞ
ブロックされるわ
95
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 11:59:54 ID:vdtJteNA
新しいやついれれば使えんじゃないの?
96
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 12:16:17 ID:1bGSVIL2
過去のVerは着々と対策が進んでいるようだな
こりゃ更新止まったら使えなくなるな
97
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 12:37:15 ID:Y09dmO3c
一昨日0.70使えたけど昨日は弾かれたな
98
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 13:10:34 ID:9R3O6AwU
クラとかXIGNCODEのアプデがなくても弾くことって出来んの?
99
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 13:13:59 ID:u6eD3MYg
XIGNCODEは起動のたびに更新してるんやで
100
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 13:16:21 ID:d0ItSEvU
設定ファイルやDBデータにサーバ側ではじく条件を持ってたらできるんじゃね?
101
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 13:18:24 ID:u6eD3MYg
あまりしつこくやってMODまでつぶされたら敵わんからもうやめとき
102
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 15:12:25 ID:9oEuxN4c
まあもうちょっとでアプデだし別にいいかな
くノ一触り立てはまだ練習あるのみだし
でも慣れて俺つええしたくなったらまた使いたくなるなきっと…
103
:
名無しさん
:2016/03/04(金) 16:22:30 ID:FlIsV/7I
俺が何回も運営に報告してるからな
104
:
名無しさん
:2016/03/05(土) 09:15:51 ID:Jgmk4XTM
こっそり使うならまぁ…だけどギルチャで動かなくなった!!って騒いだやつがいて草
105
:
名無しさん
:2016/03/06(日) 22:40:40 ID:UEhCVGFY
神羅の赤い%ってなに?
106
:
名無しさん
:2016/03/07(月) 00:56:34 ID:NbhFx/KQ
クリ率
107
:
名無しさん
:2016/03/07(月) 08:48:04 ID:J4e96yNY
クリ率なのか
100%とか90とかの時が結構あるからそこはあんまり当てになんねーな
108
:
名無しさん
:2016/03/08(火) 15:21:15 ID:r4Z47/wc
DPSメーターってそこ見るよりキャラを右クリックしたスキルの使用頻度とHIT数に対してのクリ発生数を見るほうがいいぞ
他人と比べる事でしか使えないやつは関係ないけど
109
:
名無しさん
:2016/03/08(火) 17:44:51 ID:tAIWpvls
100%近くなるのって塔のトゥルサとキリアンの所だろ
あれはクリ抵抗無茶苦茶低いからほぼ常時クリになる
110
:
名無しさん
:2016/03/08(火) 18:13:13 ID:J4e96yNY
100%近くじゃなくて100%なんだよ
当たり前だけど明細みるとクリじゃないときもあるし実際90%もクリ出てない
場所は幽霊上
111
:
名無しさん
:2016/03/09(水) 06:31:39 ID:fapnlvG2
3NM中の召喚された2NMは職によっては100%行くぞ
112
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 11:22:55 ID:Bh4o81bA
対策されちゃったね
113
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 11:35:27 ID:Zl36ha72
蔵のバージョンが変わったからopcodeも変わって情弱が使えなくなっただけ
114
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 12:00:10 ID:u6eD3MYg
とりあえず中川に通報しといたけどいつ対策してくれるのやら
115
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 15:08:39 ID:.tKujDew
したらば見るようなコア層がdpsメーター嫌うってこれもうわかんねえな
ていうかアプデ早いもう日本対応きた
116
:
名無しさん
:2016/03/11(金) 06:08:30 ID:XerJfmYY
ししししたらばがコア層wwwwwwwwwwwww
117
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 21:43:06 ID:DbQlkK0.
遅れた上にここみてるかわからないが、たまねぎさんデータベース更新ありがとな
118
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 21:52:18 ID:Z2D2SFvo
たまねぎは別スレの有志が上げたのを勝手に開発者に送っただけ
感謝する対象が全然違うわボケ
119
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 22:09:28 ID:DbQlkK0.
その有志がたまねぎ本人じゃないって確証があるんだな?
あといまもちゃんと開発者にコンタクト取ってる仕事への評価はいずれにしろ変わんねーな
120
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 01:53:04 ID:IhohmGY.
たまねぎ「たまねぎありがとおおおお!!!!!」
121
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 08:46:01 ID:u6eD3MYg
たまねぎの自演が冴えるな
122
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 09:03:24 ID:AHKrZmkA
誰だよたまねぎっと・・・
123
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 09:05:08 ID:Pka6310U
牛丼の具だろ
124
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 09:45:56 ID:bdjmXxko
誰だか知らないけどメーター使えるようにしてくれた人本当有難う
これからも更新よろしく
125
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 13:57:12 ID:DWR6kvt2
ホントありがとー
使えなくなって、改めてteraのつまらなさを感じて引退を考えてた。忍者きてもメーターがなきゃ張り合いがない。もう、そういう感覚になつてた
126
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 14:18:13 ID:1jVr9HAk
ほんこれ
立ち上げ忘れるとかなり寂しいし
アプデ直後使えなかったときは本当につまらんかった
張り合いがないっていうのかな
127
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 18:21:16 ID:oNXnOWVo
使えるようになっても砦キルガルとかテラ史上最もつまらんIDで結局終わってた
128
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 19:21:33 ID:8yZMIhf2
もう一回運営に通報しておくか
129
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 20:00:40 ID:DbQlkK0.
韓国NEXONはMODを事実上解禁したか
MOD禁止すると売上が落ちる欧米ならともかくアジア運営では英断なんじゃね
日本もOKにならねーかな
130
:
名無しさん
:2016/03/16(水) 17:48:56 ID:rgkFW3f.
メーターが〜って言ってる奴を通報したらINしてこなくなったぞww
たまには運営も仕事するやんけ。
131
:
名無しさん
:2016/03/17(木) 07:31:31 ID:qH7AGkjg
通報通報って小学生みたいだね 気持ち悪…
132
:
名無しさん
:2016/03/17(木) 10:56:56 ID:pxmNdhdA
メーターメーターってガイジみたいだね気持ち悪・・・
133
:
名無しさん
:2016/03/17(木) 12:22:27 ID:d2Q96UNY
この場合わざわざゲーム内で言いふらしてる方が自業自得だと思うぞ
134
:
名無しさん
:2016/03/17(木) 13:33:19 ID:PdtxEuqI
砦は同意するけどキルガル早く終わるしつまらんIDかな?少なくても幻影よりは楽しいと思うが
135
:
名無しさん
:2016/03/17(木) 14:59:12 ID:UEP/goN2
3度目でしかも最弱のキルガルとかなにも面白くない
闇の洞窟上級に改名した方がいいレベル
136
:
名無しさん
:2016/03/17(木) 20:25:44 ID:d2Q96UNY
アクセ収集用のIDだから難易度は抑えざるをえないんだろうけど、
だったらかつてのラスボスIDを復活させてまで持ってくんなよって話だよなぁ。
つってもあとリファインできるようなIDは神殿上くらいしか残ってないが。
137
:
名無しさん
:2016/03/17(木) 20:31:31 ID:WSxjl.Zs
ビビッシュグラドゥシ
138
:
名無しさん
:2016/03/17(木) 20:32:59 ID:Y/tpzV5A
ながいところはもういやじゃ
139
:
名無しさん
:2016/03/17(木) 23:46:15 ID:zpgoMWwY
キルガルは2回目だけど確かにヌルゲー化してて面白味なくなったな
砦は長過ぎて1回行って満足、洞窟は行く必要ないから未プレイ
スレチはこの辺で
140
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 00:23:19 ID:vbe51S8o
>>131
そりゃ外部ツール使ってのが判ったら通報されてもしょうがないだろ
黙って使えば良いんだよ
141
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 12:35:18 ID:AVtavrC.
公式で対策するって言ってんのにわざわざ通報してるなんて運営からしてもウザくてめんどくさくね? なのに正義面して満足してるやつってたしかにキモいね
142
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 12:38:15 ID:xgxBugBU
だって対策されてないし
143
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 13:07:33 ID:d2Q96UNY
適当に落としてきた簡易的なマクロツールですら弾くのに、
こんなド直球のツールはみすみす通しちゃうXincodeさん側にも落ち度はある
144
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 14:00:11 ID:WSxjl.Zs
いや対策はされたよ
即対応されただけで
145
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 14:59:37 ID:Y/tpzV5A
対策したところでハードウェアマクロには敵わない
するだけ無駄無駄
146
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 16:24:39 ID:NINuft82
そもそもマクロならとめるしゅだんがあるけど、DPSツールは止める手段ないからね。
147
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 18:45:01 ID:xgxBugBU
最新版も対策されたか
148
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 20:50:23 ID:7n2EMpR2
今からDPSメーターいれようと思ったのに対策されたのかよ
149
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 20:57:51 ID:7n2EMpR2
これって最新版こないとまた使えるようにならないんだろ?
150
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 21:18:54 ID:dP63Cn6E
クソ運営め!、こんな時だけ対応早くてムカつきMAX
151
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 21:48:28 ID:ShzucVag
メーターのプロセスを判別して検知してるだろうから最新版きても無理じゃね
152
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 22:26:41 ID:SnZj9w1s
俺の中ではDPSメーターこそがここ最近で最高のアプデ()だったのにな
このまま使えんとかなったらクソ過ぎるわ
153
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 00:26:00 ID:S4SP97h6
今も少しプログラムの知識あれば使えるけどな
154
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 08:24:07 ID:mmQ2oocE
そらオープンソースだからな・・自分でビルドすれば使える
155
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 13:04:55 ID:r4Z47/wc
晒スレやtwitterで貼るアホがいるからこうなる
156
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 16:51:41 ID:Qfn1OW/6
ついに公式処置されたやつがでたな
157
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 16:57:47 ID:oIt8C.jM
非匿名でプロテクト突破法を公開してりゃそりゃこうなるわな
158
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 18:34:16 ID:bdjmXxko
別に対策されてもいいし処罰がBANならBANでいいと思うけどそういうのはちゃんと公式で告知なりしてほしいわけよ
こういう理由からこれをしたらこういう処罰をしますと。
159
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 18:37:57 ID:Zl36ha72
規約読め
160
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 18:52:35 ID:nA66ojKc
>>158
みたいな馬鹿がたまに沸くけど
普通に規約に載っててXIGNCODEでも弾かれてるのに告知出せとか頭悪すぎ
161
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 18:59:10 ID:Y/tpzV5A
こんなゆるゆる規約でBANされちゃうひとたちって……
162
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 19:12:53 ID:6BHwLxiI
①ソースコードをビルドするためにVisual Studio Community 2015を落としてインストール。
②メーターのソースコードをここのDownload ZIPから落として解凍する(以下Masterフォルダといいます)
③TERACommonのフォルダの中身空白なのでここから中身を落としてMasterのTeraCommonに入れる
④Masterの中のTera.slnを開く(このとき信頼性のない云々とか出ると思うのでOKを押す)
⑤メニューバー下に3つのドロップダウンボックスがあるので、左からRelease・Any CPUに変える(一番右は何もしなくていい。もしかしたら変えなくても動くかも)
⑥メニューバーのビルドからソリューションのビルドを実行する。これで実際に使うファイルが作られる
⑦このときビルドされたファイル群はばらばらに存在しているため、Master内にあるrelease.batを開くとMaster内にShinraMeterVというフォルダが生成され、そこにビルドしたファイルたちが寄せ集められる
⑧これだけだとまだリソースファイル(ショートカットキーとかサーバーリストとか)が存在しないので、動作していた時のリソースフォルダをコピーしてさっきの寄せ集められたフォルダにペースト。上書き確認が出ると思いますが、ここは「いいえ」を選択してください(たぶん「はい」でもいけるけど念のため)。
ここまでできたらメーターを起動してみてください。うまく起動できたら第一段階はクリア、鯖選択後タスクバーでの名前が[JP]エリーヌとかになってたら成功しています(たぶん)
大抵起動できなかったり鯖選択しても表示変わらないのはResourceフォルダ関係なので、ここからリソースファイル落としたりしてみてください。
晒しにDPSメーターSSとか張られるとたぶん僕悲しくなっちゃうから、固定メンバー集める参考にしたり、うまい人見つけて動き参考にしたりとか、そういう用途につかってね。
163
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 19:44:09 ID:Qfn1OW/6
公式も出来れば触れたくない案件だけど
使う側も反対する側もギャーギャー騒ぎ立てるからこういうことになる
164
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 20:52:36 ID:oIt8C.jM
公式が告知だすのは複数永久停止クラスの時くらいじゃろ
165
:
名無しさん
:2016/03/20(日) 21:07:24 ID:1VYqVCag
でも今回のってプロテクトを避ける方法を公表したから永BANありうるんじゃね
166
:
名無しさん
:2016/03/21(月) 08:25:49 ID:WgyA7nXk
DPSメーター動くじゃないか
167
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 04:20:39 ID:hVcyC.2Y
使ってる人を全員処分したら、TERAから人いなくなっちまうよな
それぐらいの過疎
168
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 10:43:39 ID:gCatHhtI
DPSメータないとつまらんな
はよ対策版出してくれ
169
:
名無しさん
:2016/03/22(火) 15:37:04 ID:ro/ug.0w
自分で調べとり努力しないような奴の為に対策なんて書くなよ!書くと無駄に広める奴が居て面倒になる
170
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 13:16:01 ID:Qfn1OW/6
終わったな
171
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 13:22:56 ID:nu0OZ8qs
プロデューサー自ら「日本TERAでは使用禁止」と明言したからな
これ以降も使ってるやつはそんなんチートやチーターやで
172
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 13:26:00 ID:2f60RWHg
そーす
173
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 13:27:22 ID:1VYqVCag
こういうのはすぐ対応するのに忍者のボイスバグとかは後手後手なんなんだよ糞ハゲ
174
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 13:27:47 ID:XiKRPCSM
チートって意味全然違うけどな
つーかチートやチーターてどっちも同じやんけw
アホかな
175
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 13:30:29 ID:XiKRPCSM
>>172
公式掲示版
アップデート前から結構多くお問い合わせいただいていましたが、
ダンジョンで自分とPTメンバーの与えたダメージ合計を見る外部ツールを使いたいというものです。
火力職として自分の火力を高めて数字で確かめたいお気持ちはすごく共感できます。
ですが、ネガティブな使用方法を気にされる方も大変多いですし、セキュリティ面の危険性も無視できませんので
日本TERAでは使用禁止とさせていただき、先週金曜にゲームガード側でブロックさせていただきました。
(残念に思われる方もいらっしゃると思いますがこのような事情ですのでご理解ください。)
今後、ご使用はお控えください。
176
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 14:26:39 ID:NbhFx/KQ
>>174
元ネタはSAOのセリフだぞ
177
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 14:40:19 ID:2f60RWHg
これってつまり自分のDPSだけ分かるツールを自分で作るならOKってこと?
問題のどちらにも当てはまらないし。
178
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 14:42:23 ID:nu0OZ8qs
すごく都合の良い解釈だな
179
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 16:52:53 ID:C0EQYClU
公式もアホやな
セキュリティ問題ありで使いたい要望あるなら自社制作すりゃええやろに
180
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 18:12:08 ID:d2Q96UNY
前あったダメージログを読み取って自分のDPSだけ測るヤツはつかえるんじゃね。
つーかオープンソースだから自分でビルドすれば使えるみたいな話なかったっけ。
181
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 18:28:42 ID:ZSNdEjoU
もともと自分用に使ってただけだからなにも問題はないしこれからも使う
182
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 19:08:53 ID:XiKRPCSM
>>176
そんなネタだったんか、知らんかったわスマン
>>179
公式で作って配布していくらかかると思ってんだよ
儲け無いし、やる訳が無い
183
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 19:11:22 ID:9hYmGb0o
>>162
を試してみたんだがサーバー選択したところでエラー吐いちゃう
リソースフォルダdlしても差し替えてもうまくいかん
何が原因なんだろう
184
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 19:11:29 ID:0.ESQp02
>>162
を試してみたんだがサーバー選択したところでエラー吐いちゃう
リソースフォルダdlしても差し替えてもうまくいかん
何が原因なんだろう
185
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 19:21:47 ID:MDwr9ckQ
エラーファイル出力されてるんだからそれみたら原因わかるだろ
186
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 20:42:59 ID:uvYMQQ5w
俺も
>>183
と同じでエラー吐いてダメだったな
エラーファイル見て色々試したがうまくいかなかったから諦めた
187
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 20:04:39 ID:FyrAPxak
無能は諦めろ
使える奴は俺のように黙って使ってる
使い方晒したくらいでヒエラルキーの頂点に立った気でいるガキのようになるな(戒め)
188
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 20:52:08 ID:OBIwOSrk
取りあえず規約違反なんだから気をつけておきなよ
BANされても怒って騒がない様に
189
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 20:52:56 ID:nulTD3aA
バーカー村岡()
190
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 22:23:21 ID:tAIWpvls
そいつ解除後も斜め上の内容で記事書いてるし頭の残念さが半端ない
191
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 00:05:23 ID:QKZEmSVE
>とにかく「ゲームガードで遮断している外部プログラムの使用が確認された」と連絡帳に書かれたことから、
>運営側はツールの使用しているかどうかが分かると思われます。
>おそらくまだBANとかされてない人はお目こぼしをしてもらってるだけなので使用を中止しましょう。
バーカーさんからのありがたいお言葉だぞ
192
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 00:28:12 ID:tKq.WT32
君らなんだかんだ言って好きなのね
193
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 02:54:05 ID:lAXssoaM
バーガーさんは復帰おめ
194
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 08:29:08 ID:NbhFx/KQ
いつから晒し上等になったんだこの板は
195
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 08:44:35 ID:7RgbnGak
バーカー乙
196
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 08:52:19 ID:nulTD3aA
バーカー村岡なんて奴は存在しないからおk
197
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 09:53:52 ID:m1D3vvJc
バカ岡さん
198
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 09:55:16 ID:JGlepHnA
>>194
バーガーとか存在しねーんだよアホ
199
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 12:20:58 ID:Vf8YnFwE
DPSメーターを導入するにあたってブログを見なかった者だけ言いなさい
200
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 12:24:07 ID:qot1dMhc
見てる訳ないやろ・・
201
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 14:12:12 ID:DbQlkK0.
見なかったな
むしろなぜわざわざ記事にしたんだよって思ったクチ
202
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 14:21:38 ID:ZbT4yQ22
どんなこと言ってんのか見てきたらただのキチガイクレーマーやんけ
最初からメーター使えることも含めて大人しく黙っとけばいいのに
203
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 15:30:46 ID:tAIWpvls
並みの頭持ってれば普通に導入できるし
余計なことしやがってと思ったやつのほうが多いだろ
204
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 16:40:16 ID:r15soKcQ
まぁ俺は使い続けるけどね
205
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 17:40:15 ID:99rIubtc
未だに使えない奴がいるのに驚き
対策されてから使えない奴はどうせろくなDPS出せないんだから大人しくしとけ
206
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 17:47:48 ID:mMN2U0X.
禁止されても対策されても使える俺かっけー
207
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 18:42:06 ID:DbQlkK0.
invenにxigncodeが収集してるデータの記事が出てたな
PC内のすべてのリンク、起動したことのあるすべてのEXEファイル名
ダウンロード、マイピクチャ、マイミュージックなどをはじめとするユーザーフォルダ内のデータ
これらを収集して送信してるんだそうだ
例のブログ主がBANされたのもこの辺のデータが根拠だったんじゃないかな
208
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 19:29:49 ID:uvYMQQ5w
あれはブログにゲームガード回避法のせて、しかもブログ内の記事やツイッターからキャラのSSとかをそのまま通報されてBANって流れだったんじゃないかな
周りにも黙って使っててBANされた人は今のところいないみたいだし通報やらなんやらでBANされたんかな
209
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 19:40:43 ID:DbQlkK0.
>>208
その流れはわかってるしそれで間違いないと俺も思うけど
ユーザーのゲーム外の行動に対して、キャラクターデータを人質にして要求を付きけるのはいくらなんでも法的リスクがありすぎる
俺が運営なら絶対にやらない
だからアカウント停止にしたもっと直接的な理由が必要で、それがxigncodeから送信されたデータじゃないかなと思ったわけ
まぁそれがあっても今回の記事削除要求は大冒険だったと思うがね
210
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 19:52:41 ID:vI2XL0wc
不正ソフトウェアとして登録されたソフト使って弾かれたログは確実に記録されるから、回避するために試行錯誤したアカウントや接続元とかも全部マーカーついてるだろ
その中で一番目立つ所を見せしめで吊しただけ
211
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 19:58:36 ID:7RgbnGak
どうやら仕組みを理解していないようだな
212
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 20:07:05 ID:DbQlkK0.
>>210
ブログ主は試行錯誤なんてしてないよ
ビルドするとどうなるかがわかっていればその予測が間違っているとわかる
今回の件は記事削除要求が目的で、一時的にBANする理由にxigncodeのデータが使われたっていうのが可能性が高いと思う
213
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 20:19:49 ID:nulTD3aA
なんかくさくね?
214
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 21:08:57 ID:ShzucVag
それほんとに送信してたら大問題なんだが
215
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 21:25:05 ID:xgxBugBU
MSもGも林檎も似たようなことやってんのに問題になるわけない
216
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 21:47:42 ID:DbQlkK0.
ブログ主はキャラクターデータを盾にしたネトゲ運営企業の脅迫事件として警察に被害届だしてくれねーかなぁw
受理されれば中川の髪の毛毟れると思うんだがw
今ガチャ絡みでネトゲ運営に対する世間の目は厳しいから受理されると思うぞ
217
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 21:48:26 ID:YXKjqa/U
バーカーさん?
218
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 21:54:39 ID:tKq.WT32
話題それしか無いのがもうアレだよね
219
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 22:27:24 ID:pQUOXtV6
ブログ主って言葉だけでもう臭い
220
:
名無しさん
:2016/03/26(土) 02:57:41 ID:Kh4VPBFI
BANされりゃよかったのにな
221
:
名無しさん
:2016/03/26(土) 05:06:38 ID:ZbT4yQ22
ブログ主からしたらアクセス伸びてよかったじゃん
そのためにブログやってんだから変なの多いのも頷ける
222
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 16:13:06 ID:rKaNoS1g
禁止を自力で回避もできないくそかす低DPSでいいので、だれかどうやったらDPSメーターまた使えるようになるか教えてくださいおねがい(>_<)
223
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 16:26:57 ID:XEsnWni.
ママから知らない人には教えちゃダメって言われてるの
224
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 16:47:29 ID:NbhFx/KQ
無能には過ぎた玩具だ
225
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 18:43:39 ID:fXCOTg3I
次のバージョンから情弱用にXIGNCODE回避策追加されるらしいから情弱はそれまでまっとけ
226
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 20:14:10 ID:kxGF9ZTE
>>225
まじ!ちょー楽しみに正座して待つわ!
227
:
名無しさん
:2016/03/30(水) 12:39:27 ID:7RgbnGak
一網打尽だね
228
:
名無しさん
:2016/04/04(月) 00:52:52 ID:.aP/V6ZQ
>>207
㌧。そのinvenのXingcodeのマイドキュ見てる?に関する記事ってこれか
ttp://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=2152&l=22370
リンク先と要所の機械翻訳
ttp://toro.open 2ch.net/test/read.cgi/google/1424794316/260-262
あーこりゃ、なんとか村岡さんのPC履歴も丸見えだったかな…
1〜2分毎スキャンで古いSSDだと寿命も早く来そうだって書いてあったし
別バックドアまで憑いてたら、管理者権限→ハックし放題で
エロゲとかスクショとかもprefetchごと丸見えだろうなぁ(((´・ω・`)))
大事なデータ入ったPCや、会社でtera接続とか止めたほうがいいかもね
229
:
228
:2016/04/04(月) 17:40:29 ID:45qPUXf.
(´・ω・`) XingCodeのやってること推測まとめ。 []内はソース
①ゲーム起動時に管理者権限を許可させ、xhunter1.sysドライバ類をロードし
PC再起動までメモリに常駐し監視と収集行動を行うという[reverselawliet, inven]
『ドライバーを設置とは、その使用者のPCを底から制御するという意味だ』
②入力文字も監視か [m.reddit.com]
ゲーム中、またはゲーム終了後してもPC再起動するまでの間に
フレとササでした会話内容、2ちゃんカキコ、晒し板で誰を晒したのか、
メールやツイやスカのID・パスワードもお見通しか
(ちなみにLINEも韓国企業由来とされる)
③exe名、PC内link名、ドライバ名、マイドキュ内リスト [reverselawliet]
他人にバレれると恥ずかしいエロゲやエロ画像の名称、
裏で違法ダウンしたアニメや漫画や音楽や同人誌のファイル名と保存場所、
児童ポルノや、同人CG児童ポルノなどの単純所持の有無、
(↑創作物CGも現在刑事裁判中、先月3月15日に東京地裁で有罪の判決)
USBでどの機器(携帯・USBメモリ・デジカメなど)を差したのかもわかるか
創作物CGも有罪判決→ ttp://otapol.jp/2016/03/post-6016.html
④直近48時間に、どのファイルにアクセスし変更したのか [unknowncheats]
動向の監視(OllyDbgなど起動せずともフォルダ開いてたら感知し落とす)や
ttp://i.imgur.com/VL67iov.png
dpsメーター、スクショ、ほかのmodの所在場所もスキャンし検知可か。
マイドキュなども定期スキャンであれば、仕事書類のほか
tera前後に どのエロ画像や動画を開きシコってたのか性的嗜好もお見通しか
(続く)
230
:
名無しさん
:2016/04/04(月) 17:51:57 ID:8/dOq8/.
どうでもいいリンクは貼るのに[]無いのリンクが無いとかソースになってねえだろハゲ
しかも○○かで〆てる推測だらけじゃねーかゴミ
231
:
名無しさん
:2016/04/04(月) 18:08:44 ID:45qPUXf.
(
>>229
の 続き)
⑤ 30秒ランダム、1〜2分ごとの定期スキャン [reverselawliet]
古いSSDだと寿命がはやく尽きるかも。ドライバやsysフォルダやprefetchも
スキャンならば、OSとパーティション分けて延命措置しても無意味か
(まぁprefetchは手動でoffしてる人もいるだろうけどこれじゃ意味ないな)
⑥他のバック ドアやマルウェアが憑いててXingCode便乗型だとゲーム起動時に
管理者権限を与えた瞬間、次々にPC汚染やハック/クラックが続く恐れ
[reverselawliet]
⑦韓国では市民個人情報・アクセス情報の収集を制限する法律がないに等しい。
韓国はTPPと似た米韓FTAやアチ ョン法も [reverselawliet、脱googleスレ]
⑧海外では反発でゲームアンインスコ祭り勃発 [reverselawlietなど]
⑨対ウィルスソフトいれてても約55%の攻撃は素通りして阻止できてない
[gigazine]
⑩win8と10はTPMチップ類を用いた公式バックドア噂と、ログ録られて勝手に
送信されてもユーザーは文句言えないとする公式MSの同意規約があるため
それがXingCodeを操作し個人PC内のリスト漁って送信も可能か
[脱googleスレ,gigazine等]
とりま10個だけ抜粋。…仮に回避いれてdps測定をいれたくてもメンテ後や
非公開での深夜早朝こっそりメンテ後の接続試行中に検知されてバレそう
上記各ソースは
>>228
のoepn2chと脱google過去スレなど
232
:
名無しさん
:2016/04/04(月) 18:26:15 ID:4j3LOtn2
>>230
ここNG連続と文字数制限がなぁ。
>>228
のリンク先みたかい?
じゃあURL書けるか試してみるか
(韓国語)
ttp://reverselawliet.blog★spot.jp/2015/11/xigncode_5.html (←★各削除)
ttp://reverselawliet.blog★spot.jp/
(英語)
ttps://m.redd★it.com/r/DFO/comments/30tcb6/xigncode_looks_at_all_files_youve_accessed_in_the/
ttp://www.unknown★cheats.me/forum/anti-cheat-bypass/125231-dll-injection-xigncode.html
(日本語)
ttp://giga★zine.net/news/20140507-antivirus-software-is-dead/ (55%阻止不能)
ttp://kaleido★11.blog.fc2.com/blog-entry-2866.html (win8注意)
ttp://kaleido★11.blog.fc2.com/blog-entry-3768.html (win10注意)
ほかにもあるけど、さすが外人は2年前あたりからとっくに気付いてたんだ
233
:
名無しさん
:2016/04/04(月) 18:35:17 ID:trLeVPks
以上、糖質君の妄想でした
234
:
名無しさん
:2016/04/04(月) 19:38:10 ID:r05xpMhA
(´・ω・`)推測かぁ・・妄想おつだよ
235
:
名無しさん
:2016/04/04(月) 19:41:17 ID:duP5zx6s
全部読んだけど掲示板に書き込む時は3行に纏めるんやぞ池沼
236
:
名無しさん
:2016/04/05(火) 19:31:07 ID:cMko.BI.
あのサイトのやつなんだ?
サイトにデータ登録出来るのか?
237
:
名無しさん
:2016/04/06(水) 01:11:55 ID:vF0LGAik
>>232
ソースが外国語ってだけで頭から信じるバカはたくさんいるが
お前が見てるそれらのサイトは2ちゃんねると大差ないぞ
238
:
名無しさん
:2016/04/06(水) 19:10:03 ID:DbQlkK0.
ラダスカ …すごい漢だ
GL0も相変わらず仕事が早いな
239
:
名無しさん
:2016/04/06(水) 19:23:56 ID:DbQlkK0.
連投の上に人頼みで申し訳ないが例の.ioのサイト
日本では使用禁止になったので日本からのデータはアクティブにしないように開発者に進言してくれる
スキルと時間のある人おらんかね
240
:
名無しさん
:2016/04/06(水) 19:47:21 ID:5zuAkDOA
なんだこの気持ち悪い子は
241
:
名無しさん
:2016/04/08(金) 14:23:11 ID:tTQHxKII
アップデートで復帰してみたんだが現状DPSメーターの扱いはグレーのままなのか?
以下3点ほど教えてエロい人
①不特定多数に吹聴するのは禁止?
②個人で使うにはok?
③DPSメーターについて公式見解あった?
242
:
名無しさん
:2016/04/08(金) 14:42:05 ID:xgxBugBU
>◆DPSメーターについて
>ですが、ネガティブな使用方法を気にされる方も大変多いですし、セキュリティ面の危険性も無視できませんので
>日本TERAでは使用禁止とさせていただき、先週金曜にゲームガード側でブロックさせていただきました。
>(残念に思われる方もいらっしゃると思いますがこのような事情ですのでご理解ください。)
>今後、ご使用はお控えください。
243
:
名無しさん
:2016/04/08(金) 14:52:32 ID:in059bH2
バレなきゃ云々
あとは黙ってろ
これ以上余計なことをするな
244
:
名無しさん
:2016/04/08(金) 15:14:06 ID:tTQHxKII
公式フォーラムだったのかエロい人ありがとう
245
:
名無しさん
:2016/04/08(金) 19:16:16 ID:5lsazfhE
自分のだけ見れればいいんだけどなー
はぁ…
246
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 01:31:34 ID:x.pkRHJg
ばれなきゃ問題無い
それにいきなり永久停止じゃないからな
247
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 06:20:58 ID:mFjsgmBw
いやばれてるけど騒がなきゃ特に何かはしてこないって感じ
おそらく未だに多数の使用者がいる
248
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 02:20:29 ID:sYxBaxUc
昨日もエリーヌ晒しスレでDPSメーター使ってウキウキで晒してた奴居たし
本格的に一切使用禁止来るのも近そうだな
249
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 04:08:19 ID:NbhFx/KQ
作者がランダム化パッチつけるようになってゲームガードじゃ弾けないんだけどとうやって禁止させるの?
方針としての禁止の話だったらもうなってるし
250
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 06:28:36 ID:ZljY60sw
課金額の低い方から順番に見せしめBAN
251
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 08:11:31 ID:wh6uh9/Q
>>249
xincode側でも流石にいくつか対処方法あるだろうし、何らかの他の方法で対応してくるんじゃね
252
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 10:45:14 ID:d2Q96UNY
ツールとしてネット上で配布されてるようなものを弾けないようじゃ、
XIGNCODE側もゲームガードとしての信用に関わってくるだろうからな
253
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 11:03:25 ID:NxoJcz3M
とはいえ対策しても対策を重ねられるから限界はあるだろう
中川もいたちごっこになるって言ってたし
対策の開発に掛けられるリソースだって無限じゃない
その辺はゲーム側で対策するより運営が個別に対応BANが一番いいわ
254
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 12:30:37 ID:OxB//uWc
お前は論点がずれてる
255
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 23:30:11 ID:Am/w.gAA
着せ替えMODって日本TERAじゃBAN?
着せ替えMOD適応したキャプ画とか動画載せて通報されたらBANされちゃうん?
256
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 23:49:57 ID:pF2yV1Kg
当たり前田
257
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 05:54:48 ID:gFKoyk/Q
>>241
某所より
> 「ゲームガードで遮断している外部プログラムの使用が確認された」と
> 連絡帳に書かれたことから、運営側はツールの使用しているかどうかが
> 分かると思われます。おそらくまだBANとかされてない人は
> お目こぼしをしてもらってるだけなので使用を中止しましょう
258
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 06:17:19 ID:a3Q5ktDQ
>>252
海外ではプライバシー重視ユーザーが反発して某GWアンインスコ祭り。
外人で金払う層は情強のコアユーザーやmodderたちが多いから
彼らの機嫌を損なうようなnproやxingcode使ってる限り
海外展開は未来なさそう
リネエタとか今も業者BOT大量で意味がない。ガードあっても、ユーザーの
PC内部を監視・ログ送信という嫌な面しか残らん状態といってもいいんじゃ
259
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 17:56:14 ID:DbQlkK0.
.ioの件、日本からのデータは保存してないそうだ
バージョン0.78でサイト側にDPSデータを自動送信するように設定されいるのを見た時
これで日本のDPSメーターも本格的に終わりかと思ったが杞憂だったようだ
260
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 18:02:12 ID:xgxBugBU
初期の頃は数人載ってたけどな
261
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 10:59:06 ID:k8J3Z69A
国外TERAだとPT、レイドフレーム消したりできるみたいだが
日本TERAだと起動時に元に戻されてしまうんだな、リードオンリーにしたら起動不可だった
バフアイコンを消すとかなり軽くなるみたいだから使いたかった
262
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 11:51:48 ID:NExhb1p2
あら〜残念ですね〜
俺を含め沢山の人が使ってると思うよ!
263
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 11:58:15 ID:Zl36ha72
少なくとも59人は使ってるな
264
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 14:35:58 ID:7RgbnGak
バフは消してると面倒だから消せないんだよなぁ
プリバフだけ表示なやつ外人どもはさっさとつくれ
265
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 16:24:05 ID:NExhb1p2
何言ってるの?
自分の分かれば良くないか?他人のがそんな気になるか???
266
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 16:59:42 ID:8/dOq8/.
PTUIで見れなくてもShiftクリックで別枠表示できるしな
267
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 17:37:46 ID:7RgbnGak
他人のがわからんと非常に困るだろう・・・
268
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 17:40:48 ID:8/dOq8/.
プリバフなんて入口でもNM前使うし蘇生後にも使うしプリバフ表示されなくて困る場面なんてないだろ
269
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 17:49:24 ID:7RgbnGak
PvEの場合は勝手に死んで勝手に起きる奴がいるからな
一瞬で起きられてしまうと流石に見逃してしまうこともある
PvPの場合はフィーブルされたかどうか勝敗をわけるんだよ
それをバフ欄消すだなんてとんでもない話だよ
270
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 18:08:45 ID:xl6wvzb6
まぁ軽くはしたいけど、他人のバフ状況見ることは普通にあるから消せないかな・・
271
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 18:57:31 ID:vSsFB6jw
ダルカンの炎みたいなバフ扱いのデバフが見えないのが辛い
272
:
名無しさん
:2016/04/15(金) 01:51:37 ID:bdjmXxko
DPSメーターについてなんですが使うのやめませんか?これから連絡帳にも書きますが。
自分はメーター肯定派というか禁止されるまでは使ってました。今も使いたいです
ただやっぱりBANが怖いのと、自分が使わない中で使ってる人がいるっていう状況が見られてる感があっていい気分はしないんですよね
初犯なんであっても7日ログイン停止くらいだと思うんですが力バフ考えると2週間ログインできないのは辛いんですよね
つまり俺が使わないんだからお前らも使うな
こういう事です
やらしくお願いいたします
273
:
名無しさん
:2016/04/15(金) 01:57:12 ID:BfMu7MWI
何言ってんだこいつ?
274
:
名無しさん
:2016/04/15(金) 06:31:21 ID:NbhFx/KQ
何故縦読みを仕込まない
275
:
名無しさん
:2016/04/15(金) 08:00:34 ID:ZA/i0Q7k
スマホ使いもいるこの時代、マルチデバイスに対応した縦読みを考える時期に来たのではないか?
276
:
名無しさん
:2016/04/15(金) 09:31:28 ID:TTeo/T8U
今でも使えるバフ欄消す奴2chにあがってたはず
277
:
名無しさん
:2016/04/19(火) 18:17:00 ID:2WASEgbU
>>272
使うに決まってんじゃんwwwwwww
タコwwwwwwww
お前が馬鹿だから使えねーんだろwwww
278
:
名無しさん
:2016/04/19(火) 18:56:12 ID:mLH97wJE
他人のDPSのが大事だろ
低い奴はどんどん弾いてかないと使ってる意味ないからな
フレ4人で使ってるけど募集見てアイツ高い低いって話題が今一番盛り上がるなw
279
:
名無しさん
:2016/04/20(水) 02:53:45 ID:K2yVAW6U
そーいう使い方したって構わないけどそれをわざわざ自慢気に語るから対策されるんだろ
黙って裏でニヤニヤしとけばいいんだよ
280
:
名無しさん
:2016/04/20(水) 12:26:10 ID:CLfAT3t2
DPS低い奴はどんどん晒さないとね^^
281
:
名無しさん
:2016/04/20(水) 13:53:51 ID:Ejowf6PI
なお自分が上位ではない時はだんまりな模様
282
:
名無しさん
:2016/04/23(土) 04:22:41 ID:lkkTwcpI
あれ、ioは韓国日本も対応するのか
野良とか大量に自動晒しになっちゃうな
283
:
名無しさん
:2016/04/23(土) 18:36:01 ID:DbQlkK0.
アジア圏への対応はフォーラムで予告していたから既定路線ではある
今のバージョンは自分でアカウント情報を入力しないとデータ送信しないから自動晒しは大丈夫だろう
韓国のDPSデータは特性のある無しでどれくらいDPSが変わるのかわかって面白いかもしれないな
284
:
名無しさん
:2016/04/23(土) 19:16:27 ID:lkkTwcpI
そうなんだそこまでは見てなかったありがとう
各国のバン上は殆どの人がノクタ使ってるのにdpsそんな高くないね
285
:
名無しさん
:2016/04/23(土) 20:00:47 ID:tAIWpvls
上層は塔上行ってるんだろう
286
:
名無しさん
:2016/04/30(土) 00:27:17 ID:jVX68xcg
糞イベばかりやる糞運営なのにかたやメーターは対応早いしどんどん良くなっていく
今度はチャット機能まで付いちゃった?
287
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 19:36:46 ID:VqSGp6J2
oi使えなくなってんぞ紀伊てんのか
288
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 02:54:50 ID:pXja1Kos
メーターで、タスクトレイにあるExcel exportって機能してる?
ini編集で出力はできたんだけど毎回のログはいらないからこっちでやりたい
機能してないのか、どっかよくわからないところに保存されてるのか、ファイルが見つからないです
289
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 05:47:23 ID:mnyIGCHE
メーターのresourcesのlogs
最近はTERAやってないからわからんが、前からExcel出力は不安定
出力しないこと多かったり、IDの1NMだけ出力したり
290
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 08:36:17 ID:SMZu53xo
ほっきり覚えてないけどマイドキュメントあたり探してみな!
291
:
名無しさん
:2016/08/10(水) 17:36:51 ID:hxAgOk8Y
らだすかに感謝\(^o^)/
292
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 09:15:42 ID:cO/4xWr2
草
293
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 04:03:07 ID:NJ2znCxI
TERADPSにアクセスできないんだが何かあったのか?
294
:
名無しさん
:2016/09/07(水) 14:23:11 ID:pxmNdhdA
メーターうごく?
295
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 01:13:05 ID:OWe2vcS6
動かなくなってる
対応に期待
296
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 18:00:07 ID:JsP3rNy6
どこにあるの?
297
:
名無しさん
:2016/09/12(月) 17:25:57 ID:vym6/bjY
あげ
298
:
名無しさん
:2016/09/17(土) 03:24:50 ID:bCLu2cqU
誰か英語できる人
PT招待画面が出た時とレツパバフ100%になった時と戦闘状態確認が出た時にもNotify出るように要望だしてくれ
299
:
名無しさん
:2016/09/17(土) 07:58:01 ID:KQ/7iHRI
>>298
これで通じる
kuso Site nero:)
300
:
名無しさん
:2016/09/23(金) 19:04:45 ID:bCLu2cqU
/inspectってなんだ
301
:
名無しさん
:2016/09/23(金) 19:07:12 ID:S4SP97h6
>>300
詳細確認
302
:
名無しさん
:2016/09/28(水) 22:14:05 ID:BM/GPk0I
contact tryってなに
303
:
名無しさん
:2016/09/30(金) 23:16:24 ID:LiZo2pIs
中学生レベルの英語やり直せ
304
:
名無しさん
:2016/10/04(火) 20:09:22 ID:Y15dxbhE
神羅メーター1.48の使い方教えてくださいなんでもしますから
305
:
名無しさん
:2016/10/05(水) 02:43:40 ID:A64fC/4E
じゃあ引退して?
306
:
名無しさん
:2016/10/09(日) 02:52:14 ID:BM/GPk0I
次のアプデで
>>298
の要望全部実装できそう?
Issuesに要望出してくれた人がいるならありがとうな
307
:
名無しさん
:2016/10/09(日) 02:58:14 ID:MhcGxV5Y
今メーター動かなくなってない?
俺の環境かな
308
:
名無しさん
:2016/10/09(日) 03:01:00 ID:BM/GPk0I
普通に動くけど
309
:
名無しさん
:2016/10/09(日) 19:07:43 ID:Cd00.wPY
どこでダウンロードすればええの?
310
:
名無しさん
:2016/10/12(水) 08:33:28 ID:Zl36ha72
opcode班はよ
311
:
名無しさん
:2016/10/13(木) 09:17:49 ID:HnVLImtY
今日くらいにJPアプデの1.52きそうやね
312
:
名無しさん
:2016/10/13(木) 09:26:09 ID:0Gd880wY
>>311
どこにDPSメーターあんの?
313
:
名無しさん
:2016/10/13(木) 11:01:57 ID:NbhFx/KQ
patch noteにupcomingて書いてあるだろ
314
:
名無しさん
:2016/10/13(木) 16:25:00 ID:eOdBBN9E
詳細確認がクリップボードにコピーされるのいいけどチャットで貼り付けってできない?
315
:
名無しさん
:2016/10/13(木) 18:54:51 ID:S4SP97h6
Forumで聞けよ
316
:
名無しさん
:2016/10/13(木) 19:30:41 ID:BM/GPk0I
CtrlVでコピペするだけじゃないの
317
:
名無しさん
:2016/10/13(木) 22:44:21 ID:Zl36ha72
opcodeはよしろや無能カス
318
:
名無しさん
:2016/10/13(木) 23:50:21 ID:DT9j0h0s
もうあがってるで
319
:
名無しさん
:2016/10/16(日) 16:04:06 ID:cUnelUUA
DPSツールどこに有るの?
320
:
名無しさん
:2016/10/16(日) 16:05:15 ID:E0Y9CFes
ネットにあるよ
321
:
名無しさん
:2016/10/16(日) 17:03:18 ID:cUnelUUA
リンク貼って
322
:
名無しさん
:2016/10/16(日) 17:06:34 ID:xbuLfY72
www。ごおgぇ。こ。jp
323
:
名無しさん
:2016/10/16(日) 17:08:14 ID:BM/GPk0I
このスレだけでソフト名何回もでてるやん
324
:
名無しさん
:2016/10/16(日) 20:18:22 ID:cUnelUUA
手に入れたけど、起動すれば良いだけ?
ファイル突っ込んだりするの?
325
:
名無しさん
:2016/10/16(日) 21:31:40 ID:mGufxdh.
wikiに使い方書いてあるだろ
326
:
名無しさん
:2016/10/16(日) 22:39:06 ID:dh2pp4C6
>>324
返信待つより調べた方が早い定期
327
:
名無しさん
:2016/10/17(月) 08:29:48 ID:NbhFx/KQ
TERA公式の問い合わせフォームから運営に質問したら丁寧に使い方教えてくれたよ^^
328
:
324
:2016/10/17(月) 11:01:55 ID:pUmQUzm.
あり、ファイル突っ込んで起動して見たけど
反応無かったから諦めるよ
ありがとね
329
:
名無しさん
:2016/10/17(月) 12:12:20 ID:86Rz4Uu6
ファイアーウォールでShinraを許可してみ
330
:
sage
:2016/10/20(木) 00:16:12 ID:1rm9aeyQ
github.com/neowutran/ShinraMeter/wiki/Patch-note
DPSツール
httpは自分でつけて
331
:
名無しさん
:2016/10/26(水) 11:39:55 ID:ybEvjGlY
効果発動とか消せる良いMODきてるじゃん
早く教えろよ
332
:
名無しさん
:2016/10/26(水) 13:59:45 ID:Ui.OzI4Q
Windows10を使っていてwiki通りやったのに計測してくれないんだけど誰か原因わかる人いる?
333
:
名無しさん
:2016/10/26(水) 14:23:02 ID:1GZ35SLc
>>331
どこよ
334
:
名無しさん
:2016/10/26(水) 14:25:28 ID:YxeAlKY.
buildしてもexeが起動しないんだけど助けて
335
:
名無しさん
:2016/10/26(水) 18:10:00 ID:ybEvjGlY
>>333
いつもの人の下の方
336
:
名無しさん
:2016/10/26(水) 18:34:00 ID:1GZ35SLc
すげーよさそうにみえるけど必要なものまで消えてるかもしれないと思うと入れるのに躊躇うな
337
:
名無しさん
:2016/10/26(水) 19:31:37 ID:ybEvjGlY
ボスメッセージは見えるし、一通り行った感じ今のところ問題ないかなぁ
フレのログインとかが見えないのがあれかもしれん
338
:
名無しさん
:2016/10/26(水) 19:41:00 ID:9hYmGb0o
クリスタルの発動効果とかも消せる?
だとしたらすごい欲しいんだけれどいつもの人じゃ場所わからん
339
:
名無しさん
:2016/10/27(木) 20:58:54 ID:1GZ35SLc
これってもしかして○○にロックオンされましたってのも消える?
もしそうなら動画上げるとき楽だな
340
:
名無しさん
:2016/10/28(金) 11:54:36 ID:c/tCOlTM
メーターのエクセルファイル自動保存を使ってるんだが
精神支配石は保存してくれるがギルリアン本体のログを保存してくれない
どうしたら保存してくれるようになるだろうか?
341
:
名無しさん
:2016/10/30(日) 12:09:42 ID:ybEvjGlY
ロックオン関係は表示される
青色文字のクリ紋章効果、誰かの強化成功、誰かの宝箱からのレア、フレログイン入場が消される
別のmodだがダメージ表示消すやつみっけたからいれてみたがこれも良いな
342
:
名無しさん
:2016/10/30(日) 18:02:00 ID:duP5zx6s
迅速紋章とか初期化も消えるんだったら使いづらいなあ
343
:
名無しさん
:2016/10/31(月) 01:16:07 ID:iqumqXDk
同じ表示枠内で都合良くONOFFできればいいんだがかなり面倒だろうな
344
:
名無しさん
:2016/10/31(月) 20:49:50 ID:EsWN2Fjk
ttp://pastebin.com/8KgDhWbm
↑に載ってるNMのバフ欄巨大化試しても成功しないんだけど枠含めて大きく出来てる人いる?
バフアイコン自体は大きくなるんだけど枠組みや残り時間が大きくならないから実用に耐えないんだけど本当に大きくできるのか気になる
345
:
名無しさん
:2016/11/01(火) 03:47:27 ID:y2Dyu8z.
うまくいかんから入れてない
それなくてもメーターのほうの通知あればインフェ見逃すことないしなかったことにした
346
:
名無しさん
:2016/11/03(木) 03:51:55 ID:EsWN2Fjk
フライングマウントに乗ってる時の無駄UI消したいんだけど
どのファイルで表示してるか分かる人おる?
347
:
名無しさん
:2016/11/12(土) 18:12:00 ID:7/EKmaGQ
MOD入れるのに参考にしたいから皆はどんなMOD入れてるのか教えてよ
348
:
名無しさん
:2016/11/12(土) 21:12:28 ID:ZXGAhfhA
自作したMod入れてる
349
:
名無しさん
:2016/11/12(土) 21:15:37 ID:J76AyMIo
工業化MOD入れてる
350
:
名無しさん
:2016/11/13(日) 00:54:44 ID:EsWN2Fjk
UI削除とかエフェクト簡易系がメインだな
その系統だけで20個くらいMod適用してある
ロックヒールがクソ早くなったのが個人的に一番影響ある
351
:
名無しさん
:2016/11/13(日) 13:47:23 ID:1jZXWmI2
メーターの憤怒時の音が出なくなった
あれ便利だったのにな
352
:
名無しさん
:2016/11/13(日) 14:31:32 ID:2Cnl1eAI
アプデしてないから知らんけどconf弄ればいいだけとちゃうの
353
:
名無しさん
:2016/11/13(日) 14:36:14 ID:1jZXWmI2
>>352
見てみたんだけどそれらしき設定箇所なかったんだよなぁ
354
:
名無しさん
:2016/11/15(火) 22:10:52 ID:ISYSdxnk
ふつうにでてるぞ
OS側の音さげてね?
355
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 00:41:24 ID:IdjTOXBE
>>354
OS側の音は何も変えてないんだよなぁ。
消えたの前回のアップデートしてからなんだよね
356
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 12:11:26 ID:PQnODUWc
モンスターのところにダメージが出るの小さくしたり出来ない?
モーション見づらくてしかたない
357
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 13:56:20 ID:NbhFx/KQ
俺も憤怒音なくなったな
358
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 16:55:41 ID:EsWN2Fjk
ダメージの表示変えるModか消すMod入れればよろし
359
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 17:09:33 ID:jeHdAhwM
メーターやらダメージログやらあればポップアップいらんよね
360
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 17:53:46 ID:CeOoacbg
>>357
ナカーマ
あの音便利だったのに辛い
361
:
名無しさん
:2016/11/16(水) 19:54:58 ID:ISYSdxnk
ダーメジ自体けせるからな
ドラゴンのあれが邪魔すぎて導入してしまったわ
362
:
名無しさん
:2016/11/17(木) 17:22:20 ID:2Cnl1eAI
>>353
アプデしたら余計なものまで鳴るようになったから調べた
ttps://github.com/neowutran/ShinraMeter/wiki/Events
363
:
名無しさん
:2016/11/17(木) 20:20:46 ID:ISYSdxnk
新しいメーターええな
勇猛もなるようになったし任意でいろいろできるようになってる
364
:
名無しさん
:2016/11/17(木) 21:43:00 ID:d5ksEBzQ
ビープ音を憤怒だけにしたい場合はどこをどうすればええの?
パッチノート読んでもよくわからないから猿でもわかるように教えてください
ここをこうするとこうなるよーなレベルでお願いします
365
:
名無しさん
:2016/11/17(木) 21:45:05 ID:xWmvKAZ.
>To remove an unwanted beep
まんまこの項目じゃないの?
366
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 01:58:21 ID:PQnODUWc
>>358
>>361
ダメ消すMODって何でぐぐればいい?
TERA damage でぐぐってもメーターしか出てこない
367
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 03:38:02 ID:EsWN2Fjk
MOD探すんだからMODって単語が必要に決まってる
368
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 05:17:16 ID:Ei.KW0b6
dpsメーターって、ソロだと動かない?始めてなんだけど、最新版入れて、exeで、起動して、FWも開けたんだ。画面上にはdpsメーターの表示出てるけど、攻撃しても計測されないんだけど。
369
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 07:01:52 ID:CwJnC1nE
shine skinがいいよ
370
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 10:34:59 ID:GWOlzuGY
pcap入ってる?
371
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 11:38:58 ID:UBxxMxs2
鯖リストだか書き換えじゃなかったっけ
372
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 12:18:35 ID:/IJYiRW2
自分のHPゲージの色変えたりPTメンバーのアイコン変えたりしてる人いるけど
あれどうやるの?
373
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 12:22:57 ID:ISYSdxnk
どうもなにも例のツールで抜いて書き換えて保存するだけ
374
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 12:52:18 ID:/IJYiRW2
>>373
情弱でごめん 例のツールが解らないよ><
誰か優しい人詳しく教えて!
375
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 13:08:39 ID:c/tCOlTM
MODもツールも、導入からトラブルやBANまで含めて自分で責任を持てるやつがこっそり使うもの
ここが理解できてないやつが使うもんじゃない
376
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 13:11:59 ID:QGYvUSWo
禁止されてるのは知ってるけどBANされた奴っている?
377
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 13:25:27 ID:Zl36ha72
メーター更新した後バサ使ったらスラッシュアッパーの警告うざすぎてワロタ
378
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 16:31:32 ID:ISYSdxnk
日本語のほうのスキル一覧あるのかよ
もっと早く言えよいちいち海外版terawikiで調べながら調整したじゃんか
379
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 16:42:31 ID:2Cnl1eAI
早く言えってwikiの2項目の2行目部分に書いてあるやん
380
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 17:57:33 ID:ZXGAhfhA
DPSメーターの使用でBANは今のところないが、あれは晒しで使うツールではない
晒しで使うなら使わない方がいいし、またはダメージ出したりは二の次でゲームを楽しむだけな奴も使わない方が良い
DPS越しで相手を見るようになってしまう奴もいるから
あくまで自己鍛錬とDPS低い人へ何が足りないかをメーターから察してアドバイスするのがこいつの本来の使い道だろう
似た装備で自分より高DPS出てたらエクセル見て違う部分見比べて改善していくと尚良し
エクセルには紋章効果、バフ時間、デバフ時間、ダメージのグラフ化もされてるからな
381
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 18:43:07 ID:abQXct1w
何いってんだこいつ
382
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 18:44:07 ID:pULU9aFI
オムカス並み
383
:
名無しさん
:2016/11/19(土) 19:36:54 ID:IdjTOXBE
やっぱり音が出ないな。諦めるか…
384
:
名無しさん
:2016/11/19(土) 21:27:00 ID:PQnODUWc
>>369
のヒントからダメ表示なし見つけたわ、ありがとう
385
:
名無しさん
:2016/11/19(土) 23:14:20 ID:Ei.KW0b6
上で表示出ないって言ってたものだけど次の日蔵起動したら表示された
以降とりあえず問題なし
憤怒時とかいくつかブーって音もなってるよ
386
:
名無しさん
:2016/11/20(日) 17:31:25 ID:ISYSdxnk
通知のやつ消すと新しいやつがおちてくるぞ
名前が振られてるからわかりやすい
387
:
名無しさん
:2016/11/21(月) 18:11:51 ID:ISYSdxnk
また新しいやつになってるわ
今度のはデフォだとバフデバフ関係の通知が切ってあるな
388
:
名無しさん
:2016/11/22(火) 13:56:57 ID:/IJYiRW2
質問よろしくお願いします。
ロジクールG600マウスを使っている者です。
ポインタ設定の所でDPIとレポートレートの設定ができるのですが、
皆さんどのような数値で設定しているの気になっているので参考にさせて下さい。
DPIを上げてteraのゲーム内設定の回転速度を低くするのは効果があるのでしょうか?
FPS要素がないのでそこまでシビアに考える必要がないのかも知れませんが
詳しい方がおられたら教えて下さい。
389
:
名無しさん
:2016/11/22(火) 17:50:06 ID:ISYSdxnk
ロシアサーバーはもう30人レイドはいってんのな
mod更新されたぞ
390
:
名無しさん
:2016/11/22(火) 18:05:17 ID:IWXGYyGU
>>388
TERAは所詮MMOだからFPSみたいな繊細なエイム調整とかいらないし適当でいいとは思う
基本的にはマウス側でDPI上げてゲーム内の倍率下げれば理論上精度は上がるけど体感的には変わらない
レポートレートに関してはTERAに限って言えばマウス側で設定出来る最大値でいいと思う
ちなみに俺はOS感度11段階中5のDPI1000のゲーム内33%のレポートレート1000でやってる
391
:
名無しさん
:2016/11/22(火) 20:56:19 ID:/IJYiRW2
>>390
やはりそうなのですね。
神経質に考えすぎていました、回答ありがとうございました。
392
:
名無しさん
:2016/11/23(水) 19:08:53 ID:ISYSdxnk
通知が更に便利になったな
面倒だが全部ボイス設定してしまったわ
393
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 03:02:23 ID:IdjTOXBE
通知の音が鳴らない
394
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 13:37:50 ID:E5z4gVa.
最新入れたらスキル初期化表示消えて涙目
優しい方どこ編集すればいいか教えてください;;
395
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 15:58:42 ID:UT.0MUaQ
30人レイド対応してるのかな
晒し用途で使うけど
396
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 18:08:19 ID:EsWN2Fjk
アプデ来たらopcode変わるから自分で抜けないなら初日の数時間は使えないんじゃね
397
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 19:35:45 ID:EH3k4PdA
他国と同じパッチが来るならopcodeはすでにdataにあるやつが使えるがパケットが少し変わるからそれに対応しないと使えない
サーバーのリージョンをEUとかに変えればDBが英語になるがすぐ使えるはず
398
:
名無しさん
:2016/11/25(金) 11:22:45 ID:vZp0Q5q2
メーターって少しおかしいときある?
昨日ラケ上3皿で行ってDPS900kでスキル詳細見たらメテオの最大ダメ5M
バフ詳細も秘薬が付いてなかった
確実に秘薬使ってたしメテオも5Mは流石に低いかなと
討伐後の総ダメージもあってる
399
:
名無しさん
:2016/11/25(金) 21:23:17 ID:n29Ds5rM
メーターアップデートしたら動かなくなりました。サーバー見つからないって出てるんだけど、何処で設定するんですか?
400
:
名無しさん
:2016/11/29(火) 10:12:24 ID:/dbXPdPA
hpバー変えるmodいれたんだけどコンデのハート残ってて消したいんだけどどれがそのファイルか分かる人いる?
401
:
名無しさん
:2016/11/29(火) 19:58:40 ID:ZXGAhfhA
Umodel使って中身解析して編集ソフト使って自分でやるしかない
何言ってんのか分からなかったら諦めろ
402
:
名無しさん
:2016/11/29(火) 21:23:37 ID:zugGoGN6
わかった。やってみる
403
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 08:30:10 ID:Rd5.HKSc
メーターDeleteキーでリセットになるみたいなんですが
TERA内のキー設定でスキルに使用してるのでメーター側の方を別のキーに変更や無効にしたり
TERA側のキー設定を優先させたりはできないでしょうか?
404
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 08:59:20 ID:D/zcTROs
メーターの方のキー設定変えれば良い
configの中のhotkeys.xmlだっけか?
開けばわかるじゃろ
405
:
名無しさん
:2016/11/30(水) 10:33:37 ID:Rd5.HKSc
>>404
ありがとうございます
hotkeys.xmlをメモ帳で開いて<reset></reset>のDelete部分を変更上書きであってます?
406
:
名無しさん
:2016/12/01(木) 07:07:28 ID:7MZ1boYE
>>400
ハート消したいだけなら某ロシア人ので消える
ちなみにあの人は裏メモ帳にさらなる改造用のポイントを公開してるから、自分で弄れるなら捗る
407
:
名無しさん
:2016/12/01(木) 12:16:21 ID:CwJnC1nE
またevents編集しないとあかんのかな
408
:
名無しさん
:2016/12/01(木) 19:40:45 ID:7MZ1boYE
今回の更新で更に便利になったな
もうCT管理なんていらない音任せ
409
:
名無しさん
:2016/12/01(木) 20:46:41 ID:PQnODUWc
アプデから右下の警告は出るのにメーターが作動しなくなたんだけど何で?
410
:
名無しさん
:2016/12/02(金) 10:21:33 ID:PQnODUWc
1.64入れたら直ったわなんだったんだろ・・・
411
:
名無しさん
:2016/12/02(金) 11:15:01 ID:g.01m8sA
アプデ当日は次のパッチ来るまで自分でいじれない人は動かないのはいつものことだが?
412
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 20:00:01 ID:yKo/AhiU
いじれないやつはアップ来るまで自分のナニでもいじっとけよ
413
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 12:39:23 ID:WX9lrAYc
それはいつもやってる
414
:
名無しさん
:2016/12/06(火) 13:47:19 ID:7MZ1boYE
音声設定してベルゴスいったらデータ多すぎて遅延でエラー落ちするわ糞が
開発者の無能め
415
:
名無しさん
:2016/12/13(火) 06:25:26 ID:7MZ1boYE
次の更新ええな
エラー出してた部分の修正に加えてレイド中には通知しなかったりスタックの通知も追加されるようだ
noobでもデバフ積み上げて死ななくなるわけだな
416
:
名無しさん
:2016/12/13(火) 17:56:35 ID:XUvyZgTc
早よ更新
417
:
名無しさん
:2016/12/14(水) 00:58:12 ID:WF2gVVEE
ここまで補助輪化したらもう雑魚用ツールってことになるな
418
:
名無しさん
:2016/12/14(水) 03:01:11 ID:7MZ1boYE
更新来たぞ
xmlを消しても新しい設定は降りてこないので自分でwikiみて設定するように
>>417
さすがにそろそろ開発か運営に怒られそうな気がするわ
あまりにもあれすぎる
419
:
名無しさん
:2016/12/14(水) 03:01:45 ID:RyXNVx9g
DPSメーターに指示されてるみたいで嫌だな
その内速度紋章入ってないとかあれこれ指示してきそうだ
420
:
名無しさん
:2016/12/15(木) 12:01:07 ID:mLhcaht6
メーター入れようかと思ってるんだけど
ベルゴスで使ったら30人の計測するから重くなったりする?
421
:
名無しさん
:2016/12/15(木) 20:39:46 ID:c/tCOlTM
>>420
環境によるだろうからやってみてダメなら使うのやめればいいんじゃん?
event編集むずいな。テキスト読み上げにすることすらできん。
サンプルがもう少しあればいいんだがなぁ。
422
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 00:57:54 ID:7MZ1boYE
テキスト読み上げは簡単やで
beepとかとの併用できないので音関係全部けしてその部分に追加するだけ
423
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 01:45:27 ID:7MZ1boYE
<abnormality active="true" ingame="true" rewarn_timeout_seconds="5" remaining_seconds_before_trigger="1" trigger="MissingDuringFight" target="MyBoss">
<abnormalities>
<abnormality>28090</abnormality>
</abnormalities>
<actions>
<notify>
<text_to_speech text="ダムネ" culture="ja-JP" />
</notify>
</actions>
</abnormality>
たとえばだけどダムネが切れる1秒前に通知し、5秒後に切れてたらまた通知するやつはこうなる
これを応用していくとバフが切れてるやつの名前を呼んだり、ベルゴスで重複危険域のやつの名前を呼んだりとかもできる
424
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 02:07:20 ID:VZpNOR3g
これ編集できる人クッソ楽になるんだな
羨ましいですわい
425
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 02:39:48 ID:7MZ1boYE
wikiよむ気力があるかどうかだと思うぞ
PTメンバー系の通知は今回追加されたブラックリスト併用しないとレイドで悲惨だから注意ね
426
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 06:21:53 ID:sYJw22G2
元々多少有利になる面はあったが、ここまでくると完全に「不正ツール」って感じだなあ
補助ツール使って「こいつDPS低すぎwww」とか言ってるの想像するとモヤっとするな
そのうち回避タイミングやスキル回しの順番まで表示されたりして
427
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 14:56:02 ID:tQRFP4j2
便利な機能はどんどん取り入れるべき
428
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 21:03:19 ID:RgmZsZsE
操作しなくても低級IDクリアできる機能欲しい
429
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 00:43:47 ID:RyXNVx9g
さすがにメーター開発者はやりすぎ
430
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 01:05:46 ID:t3pAnauQ
神羅以外のメーターでも使えばいいだけ
431
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 04:10:37 ID:RNCqZmfo
当初は単純に、「ダメージを測定するだけ」のツールで、そんなにチートって感じはしないものだったんだろうけど、
最近はそれを超えて、「戦闘支援」ツールみたいなチート紛いのものになってるみたいね
今までの開発運営の対応(使用しただけではお咎めなし、つまり実質の黙認)は飽くまでも前者と捉えた上での対応だっただろうから、
こうなってくるとさすがに今までとは違う厳しい対応をしてくる可能性もあるかもね(今のメーターの高機能ぶりを大勢の人が通報すれば)
実質の黙認という寛大な措置をとってくれてるだけでもありがたいことなのに、メーター開発とユーザーは調子乗りすぎなんでない?
432
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 04:14:39 ID:t3pAnauQ
神羅以外のメーターでも使えばいいだけ
433
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 12:14:25 ID:NDw/aRJM
久々にメーター更新したら勇猛の通知しつこくてワロタ
これって消せないの?
434
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 12:17:46 ID:7TXvMJKw
俺のは何も通知してこないから、切れるはず
435
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 12:53:34 ID:NDw/aRJM
チャットや通知機能を有効にチェック入れてるけどこれ外すと他の通知も来なくなるからなあ…。
勇猛とかアイテム類だけ消したいんだけどなんとかならないのかな。
436
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 14:24:26 ID:6jZH8mT2
説明書すら読まずに使う猿が増えてきたな
437
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 15:33:22 ID:1Uk47hsY
通知頼りの猿だからしゃーないやろ
438
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 18:15:49 ID:NDw/aRJM
猿だからガバガバ翻訳じゃ意味分かりません〜〜!
439
:
名無しさん
:2016/12/18(日) 16:46:43 ID:c/tCOlTM
>>423
レスもらってからいろいろやってみたんだがやっぱり動かん
<!-- The boss became enraged -->
<abnormality ingame="true" trigger="Added" target="Boss">
<abnormalities>
<abnormality>8888888</abnormality>
</abnormalities>
<actions>
<notify>
<balloon title_text="{abnormality_name} : on" body_text="{abnormality_name}" display_time="3000" />
<text_to_speech text="レイジ" culture="ja-JP" />
</notify>
</actions>
</abnormality>
これで合ってるよなぁ
440
:
名無しさん
:2016/12/19(月) 12:14:44 ID:7MZ1boYE
原因わかった
音量ミキサー開いてデバイスのマスターボリュームを高めに設定するんだ
読み上げはbeepと違ってシステム音じゃないよ
441
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 03:10:40 ID:6CbOoVPw
ingameとactiveの違いが未だに分からん。
有効無効なだけだったらおそらくingameだけで処理できると思うんだけど、
ヲリのeventsとかにどっちも書いてあってactive falseでingame trueとかさっぱり
442
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 07:51:26 ID:S4SP97h6
ingameはゲーム画面がアクティブの時も通知するかどうか
activeは通知自体を有効にするかどうか
443
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 15:31:38 ID:6CbOoVPw
ありがとう
じゃあ余計に存在意義がわからんな・・・
ゲーム画面が非アクティブの時に通知したいのってささやきとか戦闘準備確認とか
そういうのだし・・・
444
:
名無しさん
:2016/12/21(水) 20:35:31 ID:7MZ1boYE
次の更新で自分で通知設定を修正できない人のためにいろいろと手が加えられるようだぞ
よかったな
445
:
名無しさん
:2016/12/23(金) 14:15:25 ID:7MZ1boYE
設定ファイルはcommonのベルゴスのところが若干手が加えられてる程度の修正だった
446
:
名無しさん
:2016/12/23(金) 15:01:08 ID:2JDhTq6o
チンパンには無意味なアプデでした
だれか設定ファイル公開しちくり^〜
447
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 10:43:29 ID:7MZ1boYE
例の人がボスのデバフアイコンを1.5倍にしたやつだしてるぞ
更新しとけよ
448
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 17:58:40 ID:E5z4gVa.
場所は教えてくれなくていいので例の人だけ教えてください。
なんでもしますから
449
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 18:04:49 ID:aVKslPRM
そのねた
(なんでもするとはいってない)
まで付けないとだめじゃね
450
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 18:06:16 ID:t3pAnauQ
ttdのforum見れないんだけど潰れたん?
emのほう見たら載ってたからまあいいんだけど
451
:
名無しさん
:2016/12/28(水) 19:43:03 ID:7MZ1boYE
ttdは管理人いなくて潰れた
ちゃんとずっと前から告知でてただろう
452
:
名無しさん
:2016/12/29(木) 00:43:24 ID:t3pAnauQ
もしかしてtextのバフアイコン巨大化のやつってまだ更新されてない?
ModDLしたのを調整して使うしか無いか
453
:
名無しさん
:2016/12/29(木) 09:32:25 ID:6o8M5cuk
Win7だとスピーチ無理ぽ?
454
:
名無しさん
:2017/01/01(日) 03:00:33 ID:t3pAnauQ
巨大化のDLして使ってるけどまだ青枠とか残ったままなんだな
455
:
名無しさん
:2017/01/02(月) 11:32:40 ID:iweL5s8I
config編集しても反映しないのなんで?
456
:
名無しさん
:2017/01/03(火) 03:30:06 ID:iweL5s8I
ID入ったら反応したわめんごめんご
457
:
名無しさん
:2017/01/04(水) 21:10:17 ID:iweL5s8I
<abnormality ingame="true" trigger="Removed" target="Boss">
<abnormalities>
<abnormality>8888888</abnormality>
</abnormalities>
<actions>
<notify>
<text_to_speech text="{abnormality_name} OFF" />
</notify>
</actions>
</abnormality>
これでクラッシュするんだけどなんで?
なんか俺勘違いしてる?
458
:
名無しさん
:2017/01/04(水) 23:26:34 ID:9kcojQW2
DPSメーター初めて使うんだけど、本体DLしてファイアウォールで許可してexe起動だけでは動かないのです?
画面上にメーターは表示されるけど動かない・・・
459
:
名無しさん
:2017/01/05(木) 00:52:12 ID:9kcojQW2
あ、使えました
TERA起動する前にメーター起動させておかないと絶対に使えないのかな?TERA→メーターは絶対にダメっぽい?
460
:
名無しさん
:2017/01/05(木) 01:08:52 ID:xObLklsg
readme嫁
461
:
名無しさん
:2017/01/05(木) 02:19:48 ID:iweL5s8I
>>459
サーバー選択画面にまで一度戻ればTERA起動後でも動作する
462
:
名無しさん
:2017/01/05(木) 20:32:48 ID:a9Wa.e8w
cooldownのスキルidってどれ使うの?
dataのskill番号っぽいのじゃ動作しないんだけど
463
:
名無しさん
:2017/01/06(金) 06:50:11 ID:S4SP97h6
dataのスキルIDだが紋章に初期化があるスキルにしか使えない
464
:
名無しさん
:2017/01/06(金) 20:16:14 ID:Gwt3TVMM
お裾分け。来週からは爆発するなよー
<!-- ベルゴスp4粉塵 -->
<abnormality ingame="true" priority="9" trigger="Added" target="Self">
<abnormalities>
<abnormality>950164</abnormality>
</abnormalities>
<actions>
<notify>
<text_to_speech text="two" />
</notify>
</actions>
</abnormality>
<!-- ベルゴスp4火炎 -->
<abnormality ingame="true" priority="8" trigger="Added" target="Self">
<abnormalities>
<abnormality>950165</abnormality>
</abnormalities>
<actions>
<notify>
<text_to_speech text="one" />
</notify>
</actions>
</abnormality>
465
:
名無しさん
:2017/01/06(金) 21:27:16 ID:jy5WdDx2
昨日まで使えてたのですが今日はサーバーに接続失敗しました〜
原因わかる方いらっしゃいませんか
466
:
名無しさん
:2017/01/06(金) 23:13:55 ID:GeQy3wIU
>>465
ケイトウールかGARSONまでささやきよろ
467
:
名無しさん
:2017/01/07(土) 04:18:34 ID:4HWSV2aU
ダメだわ
アップデートサーバーへの接続に失敗しました
こればっかだわ
468
:
名無しさん
:2017/01/07(土) 08:22:10 ID:hZQ9TdTg
ここで聞くといい
ttps://discord.gg/anUXQTp
469
:
名無しさん
:2017/01/07(土) 17:45:09 ID:a9Wa.e8w
>>463
そうだったのかありっと
470
:
名無しさん
:2017/01/07(土) 22:17:11 ID:5hrbSdlI
>>468
ありがとう
原因はわからないままなんだが今日はメーター動きだしたわ
471
:
名無しさん
:2017/01/12(木) 14:59:43 ID:t3pAnauQ
JP default events and LP update
って何が変わったん?
472
:
名無しさん
:2017/01/12(木) 19:09:35 ID:9J5j/bTU
コードのcommit履歴見れば分かるだろ
473
:
名無しさん
:2017/01/13(金) 02:50:27 ID:9VsELIQM
P3のメーターで自分の計測値が同職に比べてあまりに低かったんで詳細確認してみたら
強スキルの回数が異常に少なかったんだが、自分の計測値が漏れることってあるんかな
474
:
名無しさん
:2017/01/13(金) 03:15:39 ID:xObLklsg
そりゃお前さんが下手なだけじゃ・・・
動画にでも取って回数確認してるなら知らん
475
:
名無しさん
:2017/01/13(金) 03:38:01 ID:9hYmGb0o
>>473
玉バフ理解してちゃんと使ってる?
476
:
名無しさん
:2017/01/13(金) 13:38:45 ID:uzQa2ui2
緊急メンテ後にメーター動かなくなったんだが・・・
477
:
名無しさん
:2017/01/13(金) 14:00:18 ID:VchEMNUk
おま環
478
:
名無しさん
:2017/01/25(水) 15:31:10 ID:tYyj5IXM
憤怒ONとか勇猛とか右下に出てくれるのは良いんだけど場所動かせないのかな
ドラッグでメーターは動かせるけどこいつ動かなくね?
479
:
名無しさん
:2017/01/25(水) 16:18:53 ID:PQnODUWc
p1で毎回Unknown Damageさんがいるんだけどなんだこれ
480
:
名無しさん
:2017/01/25(水) 16:19:50 ID:Gwt3TVMM
ちゃんと読もうな
481
:
名無しさん
:2017/01/25(水) 16:50:09 ID:zBtVLVek
散々言われてた遠いて測れなかった分に決まっとるやん。頭悪いな
482
:
名無しさん
:2017/01/25(水) 19:30:58 ID:iE/P0x8E
>>478
バルーンはタスクトレイの位置に出るからタスクバー動かさないと無理
483
:
名無しさん
:2017/02/01(水) 18:31:01 ID:Jw3Do8eE
映画スノーデンでおもいだしたけど、いまだにteraや黒砂漠のXingCodeなど
ログインするたびに管理者権限を渡せやゴラァしてくるの?
484
:
名無しさん
:2017/02/23(木) 05:29:31 ID:Gwt3TVMM
スキル効果のうざったい文字消すMODいかんなこれ
ジャックポットの景品名表示されんから初期化捗らん
485
:
名無しさん
:2017/03/01(水) 21:10:38 ID:..iUvfiY
ttps://github.com/neowutran/ShinraMeter/issues/282
さらに手ぶらが捗る
486
:
名無しさん
:2017/03/10(金) 11:06:47 ID:nApvYjI2
テキスト読み上げってwin7じゃ無理なのかな?
487
:
名無しさん
:2017/03/11(土) 09:34:40 ID:fXxrSTtQ
PTに申請してきたキャラの詳細をコピーってどうやってやるかわかる?
488
:
名無しさん
:2017/03/11(土) 11:22:08 ID:ZLm9isYk
Home
489
:
名無しさん
:2017/03/12(日) 16:11:55 ID:fXxrSTtQ
>>488
サンキュー!
490
:
名無しさん
:2017/04/06(木) 11:03:04 ID:ejj5VeE6
昨日の話なんだけど知らない人(LV27バサ)からささが来て
「Aというエレにポポリオンでメーター誤爆されてましたよwww」
と言われた
Aってのは野良で少し前にラケ上2周行ってた人 フレでもない
自分はその時メーター起動してなかったし一体何の事だったんだろう...
どこに書けばいいのかわかからなかったので取り敢えずここに
491
:
名無しさん
:2017/04/06(木) 11:06:21 ID:7uUrmWXU
Aがメーター貼っただけ
だと思うけど、何が不思議なの?
492
:
名無しさん
:2017/04/06(木) 11:19:21 ID:ejj5VeE6
メーター貼ったとは??
ごめんちょっとメーターの機能とか意味わからなくて、どこに貼ったの?
493
:
名無しさん
:2017/04/06(木) 12:14:43 ID:1Dz6RqIs
こんな奴がメーター使ってるってんだから恐ろしいよな
494
:
名無しさん
:2017/04/06(木) 12:28:08 ID:NxoJcz3M
マジで言ってるのか?
メーターには計測したデータをゲーム内チャットに貼り付ける機能があるんだが
それでよく誤爆して意図せずメーター使用者だと自ら暴露する輩がいる
Aにお前のキャラ名ありでお前のDPS暴露されたんだろう
495
:
名無しさん
:2017/04/06(木) 12:48:26 ID:7uUrmWXU
自分が起動してないと自分のDPSバレないとか、メーターに表示されるのはメーター使用者だけとか
なんかそういう勘違いしてそう
496
:
名無しさん
:2017/04/06(木) 12:54:01 ID:ejj5VeE6
なるほど納得
まあ晒されて恥ずかしいDPSでも無いだろうからいいけどさ
教えてくれてありがとう
497
:
名無しさん
:2017/04/06(木) 13:48:30 ID:FuAJ5oC6
メーターの各機能を理解せず数値のみしか見てないやつは誤爆してる印象
498
:
名無しさん
:2017/04/08(土) 08:17:38 ID:9hYmGb0o
初期化を通知する設定が上手くいかないんだがプリのフェザーの場合って
<cooldown ingame="true" active="true" skill_id="370100">
<actions>
<notify>
<balloon title_text="{skill_name} reset" body_text="{skill_name}" display_time="3000" />
<beeps>
<beep frequency="185" duration="500"/>
</beeps>
</notify>
</actions>
</cooldown>
をevent-priest.xmlに書き足すだけでいいんだよね?
どっか間違えてる?
499
:
名無しさん
:2017/04/08(土) 08:39:05 ID:S4SP97h6
>>498
これだとフェザーⅠが初期化されたら通知になってる
500
:
名無しさん
:2017/04/08(土) 09:33:05 ID:9hYmGb0o
>>499
解決したありがとう
501
:
名無しさん
:2017/04/16(日) 20:14:31 ID:vMvokpfg
>>500
横からすみません。
ID370200、370210のどっちも駄目なのですが、
どれで動きました?
v1.90使ってます
502
:
名無しさん
:2017/04/16(日) 21:58:48 ID:ZrhtL69c
しょうがないにゃあ
<events>
<!-- バフ -->
<abnormality active="true" ingame="true" rewarn_timeout_seconds="10" remaining_seconds_before_trigger="40" trigger="MissingDuringFight" target="Party">
<abnormalities>
<abnormality>805600</abnormality>
<abnormality>805601</abnormality>
<abnormality>805602</abnormality>
<abnormality>805603</abnormality>
<abnormality>805604</abnormality>
<abnormality>805102</abnormality>
<abnormality>805101</abnormality>
</abnormalities>
<actions>
<notify>
<text_to_speech text="{player_name}のバフがきれています" culture="ja-JP" />
</notify>
</actions>
</abnormality>
<!-- サンダー -->
<abnormality active="true" ingame="true" rewarn_timeout_seconds="5" remaining_seconds_before_trigger="3" trigger="MissingDuringFight" target="Self">
<abnormalities>
<abnormality>801500</abnormality>
<abnormality>801501</abnormality>
<abnormality>801502</abnormality>
<abnormality>801503</abnormality>
</abnormalities>
<actions>
<notify>
<text_to_speech text="サンダー" culture="ja-JP" />
</notify>
</actions>
</abnormality>
<!-- ダムネ -->
<abnormality active="true" ingame="true" rewarn_timeout_seconds="5" remaining_seconds_before_trigger="2" trigger="MissingDuringFight" target="MyBoss">
<abnormalities>
<abnormality>28090</abnormality>
</abnormalities>
<actions>
<notify>
<text_to_speech text="ダムネ" culture="ja-JP" />
</notify>
</actions>
</abnormality>
<!-- フェザー初期化 -->
<cooldown ingame="true" active="true" skill_id="370200">
<actions>
<notify>
<text_to_speech text="初期化" culture="ja-JP" />
</notify>
</actions>
</cooldown>
</events>
503
:
名無しさん
:2017/04/16(日) 23:29:33 ID:vMvokpfg
>>502
うわああんありがとうございます。
ぐっすり眠れそうです!
504
:
名無しさん
:2017/04/18(火) 10:27:52 ID:QS8EOp1s
テキストスピーチってwindowsの機能利用してんの?
視聴することって出来る?
505
:
名無しさん
:2017/04/20(木) 11:06:26 ID:t3pAnauQ
ローカルプロキシ介して繋ぐ奴JTERAで使えてる人おる?
506
:
名無しさん
:2017/04/20(木) 11:09:10 ID:t3pAnauQ
EUでもNAでも成功したんだけどJPだけ繋げれないんだよなぁ
507
:
名無しさん
:2017/04/26(水) 11:15:01 ID:25pC135o
死亡時色変わらずにできるやり方誰か教えてください
508
:
名無しさん
:2017/04/29(土) 12:26:34 ID:mT6u0r.c
テキスト読み上げ機能がうまく作動してくれないんだが、なんでか誰か分かる人いませんか・・・
テストでボリュームアホほど上げたりしてみたけど全く聞こえないから多分読み上げられてないんだと思う。
英語で読み上げて欲しい。
以下サンプル(レッツパーティー)
<abnormality active="true" ingame="false" trigger="Added" target="Self">
<abnormalities>
<abnormality>999001021</abnormality>
</abnormalities>
<actions>
<notify>
<balloon title_text="{abnormality_name}" body_text="{abnormality_name}" display_time="3000" />
<text_to_speech text="Let's Party" voice_gender="Female" voice_age="Teen" culture="en-US" voice_position="0" volume="500" rate="0" />
</notify>
</actions>
</abnormality>
509
:
名無しさん
:2017/04/29(土) 12:43:38 ID:mT6u0r.c
すまん喋ったわ。これボリューム設定しなかったときのデフォルト値いくつだ・・・?
相当あげないといけないのかな
510
:
名無しさん
:2017/04/29(土) 14:45:59 ID:Ymoli8YM
ボイスのジェンダーとかそういうのは意味ないからバグ回避のために削除しといたほうがいい
511
:
名無しさん
:2017/04/30(日) 05:44:02 ID:g1/Ew6xs
メーター使えなくなったった
入れ方変わった?
512
:
名無しさん
:2017/04/30(日) 13:56:56 ID:OtvqyLBo
>>509
Windowsの方の読み上げの設定見ても音量最大だったし使うの諦めた
全体の音量下げればいいって話ではあるけど
513
:
名無しさん
:2017/05/03(水) 06:08:43 ID:t3pAnauQ
Valkyrieアプデに対応してるS1UI_Message来ねえかなぁ
EMのが対応してるかと思いきや完全回避が表示されないのが気になる
514
:
名無しさん
:2017/05/05(金) 19:33:59 ID:AOg/1Pyc
メーターの新機能が神がかってる
515
:
名無しさん
:2017/05/12(金) 20:47:32 ID:u8ixDO3E
敵に月光痕が6個付いたらビープ音でお知らせしてくれるイベントを作って頂ける天才なイケメンは居ませんか?
516
:
名無しさん
:2017/05/12(金) 20:54:17 ID:Ymoli8YM
デフォで音変わるじないですかやだー
517
:
名無しさん
:2017/05/13(土) 02:36:23 ID:GudU9dhw
7個付いたら音変わるね
518
:
名無しさん
:2017/05/16(火) 11:02:21 ID:dq6EDIKA
海外じゃ話題になってるパケット弄る奴の話題が全然無いけどここじゃNGなの?
519
:
名無しさん
:2017/05/16(火) 15:46:01 ID:Ymoli8YM
やっと次で憤怒のくるな
520
:
名無しさん
:2017/05/16(火) 18:29:18 ID:t3pAnauQ
>>518
数日に渡っていろいろ試したけどJTERAじゃ使えんからなぁ
知識ある人ならまた違うかもしれんけど話題にならんところを見ると誰も使ってないんじゃね
521
:
名無しさん
:2017/05/17(水) 08:05:16 ID:JHezMAPk
>>520
コード書き換えないと動かんよ
522
:
名無しさん
:2017/05/17(水) 11:43:34 ID:t3pAnauQ
C#の奴とJSの奴があるけどどっちで使えてる?
523
:
名無しさん
:2017/05/17(水) 12:22:59 ID:Ep6FbZBQ
>>522
c#
524
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 02:27:33 ID:Ymoli8YM
便利だからボスHPバー消して置き換えようとしたが、メーターの方のバーはまだまだバギーなのな
525
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 09:35:58 ID:fXxrSTtQ
メーター1.95起動させるとエラー出るうう
526
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 09:40:51 ID:Ymoli8YM
エラーでるやつは説明よめ
527
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 09:51:41 ID:fJJAt2mc
新機能便利っちゃ便利だけど
普段必要なのかと言われたら微妙だなぁ
528
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 12:55:27 ID:4xDZ9RVg
新機能はtccと合わせてゲームのui消すのが目的だからな
529
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 18:40:53 ID:0.opd.pI
TERAの糞UIをModとかで消してメーターとかTCCで表示させたほうが普通に利便性もfpsもあがりそうだな
530
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 19:09:48 ID:F6mjnU9Q
UI消せればスペックに関係なくフレームレートが20くらい上がるだろう
開発者マジ頑張ってくれ
531
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 19:33:43 ID:0.opd.pI
あとはjsのほうのアレがJTERAに対応したら完璧だな
自分以外のエフェクト非表示プラグイン入れてくっそ軽くできるし
スキルのラグ改善プラグイン入れてスキル発動もスムーズにできる
532
:
名無しさん
:2017/05/18(木) 21:25:16 ID:0.opd.pI
普通にメーターのHPゲージ無効にしてTCCのHPゲージ有効にしたほうが便利でワロタ
533
:
名無しさん
:2017/05/19(金) 11:54:33 ID:Ymoli8YM
流石にProxyはアウトだろ
534
:
名無しさん
:2017/05/19(金) 17:47:36 ID:7fE7.P96
しんら1,96 いつもみたいに入れたんだけど反応しないのー
なんでー
535
:
名無しさん
:2017/05/19(金) 17:55:54 ID:1J0Hc3Bo
wiki嫁
536
:
名無しさん
:2017/05/19(金) 19:19:59 ID:fNTh1m36
むしろエラー画面で親切に書いてあるだろ
それくらい読めよ
537
:
名無しさん
:2017/05/19(金) 19:23:46 ID:GudU9dhw
TCCて何?
538
:
名無しさん
:2017/05/19(金) 20:37:46 ID:F6mjnU9Q
>>537
パッチノートにバッチリ書いてあるんだぜ
普段ウィンドウモードで遊んでるんだが、TCC使い始めたらゲームクライアントの表示位置を固定したくなった
「ウィンドウ位置記憶プログラム」っていうフリーソフトを試してみたがクラがDirectXで描画されているからか動かない
ウィンドウ配置ソフトでなにかお勧めないだろうか
539
:
名無しさん
:2017/05/19(金) 20:47:39 ID:SwuFTgXw
TCCインストールして起動させても何も表示されないんだけどなんで?
ウインドウモードでメーターはちゃんと表示されてる
540
:
名無しさん
:2017/05/19(金) 20:50:56 ID:Ymoli8YM
invisibleになってるエスパー
541
:
名無しさん
:2017/05/19(金) 21:05:43 ID:OtvqyLBo
>>538
UE3はiniでウィンドウ位置指定出来ないんかな
探してみたけどなかった
542
:
名無しさん
:2017/05/19(金) 21:13:55 ID:7fE7.P96
>>536
新しいNet frameworkにしろってやつでしょ?
それしたらエラー警告でなくなったけど起動しない
543
:
539
:2017/05/19(金) 21:27:33 ID:SwuFTgXw
TCC settingsていうウインドウは出るんだけど他が何も表示されない
544
:
名無しさん
:2017/05/19(金) 21:33:20 ID:OtvqyLBo
Npcapのバージョンが古い(今0.86)orWinpcap互換モードでインストしてないorそもそも入ってないとか
545
:
539
:2017/05/19(金) 21:53:20 ID:SwuFTgXw
>>544
解決しました
互換モードでインストールしてなかったのが原因でした
ありがとう
546
:
s
:2017/05/19(金) 23:53:48 ID:q42Wz5Es
HPバー消すModどれ使えばええの?
547
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 00:01:00 ID:Ymoli8YM
自分でbossうんたらってやつ改変するんよ
548
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 00:42:47 ID:0.opd.pI
俺は改変面倒だからダミーファイル作ってModのとこ入れてるだけだな
549
:
s
:2017/05/20(土) 00:58:19 ID:q42Wz5Es
>>547
>>548
おお!ありがとう!やってみるー
550
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 01:49:38 ID:dPbOT.Nc
海外のチートまがいのやつはJTERAじゃ使えんよ
元々北米TERAはゲームガードが一切ないノーガード戦法でチートし放題だったからな
その分GMが多いんだが
551
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 01:56:30 ID:yUIWvOLg
JSのほうは検知されるような仕組みだったってだけでC#のほうは使えるぞ
JSのほうも多分hosts関連の処理が検知されてるだけだから改善する人さえ居れば使えるようになる
旧版JSのほうC#とおなじように検知されてなかったしな
552
:
s
:2017/05/20(土) 03:23:17 ID:q42Wz5Es
>>548
ダミーファイルどうやって作ったん?0バイトのgpk作って置いたらフリーズした・・・
553
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 04:18:19 ID:x4aPxnGI
更新でFramework 4.7にしろって出たから開始したら
妨げている問題が出たから
win7のD3DCompiler_47.dllをインストールしても何も起こらない
どなたかこの状況を打破する方法を教えて下さい
554
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 05:35:10 ID:1J0Hc3Bo
君には無理
555
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 05:53:55 ID:Ymoli8YM
Proxyの動作確認した
バレたらban確実だからテストでしか使えんが便利だな・・・
556
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 12:26:08 ID:0.opd.pI
>>552
普通にcmdからwin標準機能で1024byte指定で作った
最低でも1byteは無いとダメなんじゃね?
557
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 13:10:53 ID:Ymoli8YM
うわそれだけでいいのか
わざわざ10分くらいかけて改変したわ馬鹿すぎ
558
:
s
:2017/05/20(土) 15:34:16 ID:q42Wz5Es
>>552
おお!できたわー
ありがとう!!
559
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 15:43:11 ID:yUIWvOLg
バイト数を全く同じにすれば起動ロゴをダミーに書き換えて消せるんだな
グレイバーのロゴがクリックの邪魔になってたからロゴ消せるの便利だわ
560
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 17:23:28 ID:SwuFTgXw
>>558
やり方をサルにでもわかるように詳しく教えちくりー
561
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 20:18:20 ID:F6mjnU9Q
>>541
ありがとな
調べてみたがiniで指定できるのはUE4からっぽいな
フリーソフトも追加でいくつか試したがやっぱり動かん
>>560
>>556
にやり方書いてあるやん
562
:
名無しさん
:2017/05/21(日) 09:42:02 ID:dPbOT.Nc
TCCでUI代用って微妙じゃね?
TCCやメーターにマウスカーソル乗っかっちゃうとマウス操作効かなくなるやん
563
:
名無しさん
:2017/05/21(日) 10:17:59 ID:Ymoli8YM
英語くらい読もう
564
:
名無しさん
:2017/05/21(日) 11:59:04 ID:QNiMv32U
自分が詳細確認された事を知るにはどこをどう設定すればいい?
565
:
名無しさん
:2017/05/21(日) 20:23:55 ID:W2gTFOBw
>>555
はよくれ
zfpsとtimestampsだけでも良いから使いたい
566
:
名無しさん
:2017/05/21(日) 20:40:49 ID:6g6DOxkI
詳細確認されても蔵には通信ないんじゃないの?
覗かれているキャラデータは鯖にあるものなんだし
567
:
名無しさん
:2017/05/26(金) 00:39:29 ID:t3pAnauQ
>>555
jsのほう使いたいんだけどURL弄るだけじゃ使えるようになったりしない系?
?でも??でも\?でも[\?]でもダメだったんだけど簡単に使えるようにする方法ある?
568
:
名無しさん
:2017/05/26(金) 17:19:40 ID:Va.QUwmw
なんか最近のアプデでメーター起動したらFPS下がってカクカクなんだがメーターつけない以外で対処法ないですか?
569
:
名無しさん
:2017/05/26(金) 20:42:33 ID:tYyj5IXM
憤怒のお知らせが前まで右下だったのにこないだから左上に出て見づらいんだけど
どこ弄ればいいのかな
570
:
名無しさん
:2017/05/26(金) 20:48:36 ID:D9p0KkTk
・Allow to move the popup notification UI
普通に動かせるようになってるぞ…
571
:
名無しさん
:2017/05/26(金) 20:51:05 ID:tYyj5IXM
マジか全然気付かなかったわサンクス
572
:
名無しさん
:2017/05/28(日) 00:00:50 ID:b5N6mXts
ttp://bit.ly/2q4mPE6
573
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 01:41:47 ID:UE86CSnQ
ヒラで初めてメーター使ってみたんだけど、バフ入ってるのに入ってないって警報がうるさくて解決法があったら教えて頂けませんか?
574
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 06:59:57 ID:aZ1oZ.RU
Eventってところに設定の仕方が書いてあるから読んでみるといいよ
職ごとスキルごとに細かくいじれる
575
:
名無しさん
:2017/05/29(月) 07:37:28 ID:WSSuKKjo
ありがとうございます!!今日帰ったら見てみます。
576
:
名無しさん
:2017/06/07(水) 15:14:39 ID:Px/qOuZM
同じような質問なのですが、クリスタル保護の警告を非表示にしたいのですが、どこを見ればいいでしょうか?
577
:
名無しさん
:2017/06/07(水) 15:25:26 ID:2KGkRVYU
events-common.xmlのCrystal bind check
578
:
名無しさん
:2017/06/07(水) 15:32:00 ID:Px/qOuZM
ありです!変更してみます
579
:
名無しさん
:2017/06/08(木) 20:56:06 ID:GudU9dhw
events-commonの通知は動作するんだけど
職毎のイベントが通知してくれない
どこを触れば通知してくれますか?
580
:
名無しさん
:2017/06/12(月) 15:02:11 ID:gNEuQx2Y
バージョンアップさせたら、ボスのHPが出るようになってしまったのですが
消すことできないですか?
581
:
名無しさん
:2017/06/12(月) 18:42:54 ID:WO6onQIo
むしろそのHPバー使えよ・・・
582
:
名無しさん
:2017/06/13(火) 22:08:44 ID:dq6EDIKA
Module Directoryのページに載ってないおすすめModuleなんかある?
583
:
名無しさん
:2017/06/15(木) 19:21:28 ID:t3pAnauQ
やっぱJTERAじゃメーターのOverlay使えないのか
ようやくフルスクリーン使えるようになると思ったのに
584
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 07:07:10 ID:b9Iw7W5M
DPSメーターって使用禁止だったのね 公式にかいてあってびっくりした… もう覚醒武器とか作る意味もなくなったなぁ
585
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 08:11:35 ID:nzE3Z42c
TERAする意味もなくなったなぁ
586
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 09:26:16 ID:4BgBf.9.
足し蟹
587
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 10:23:02 ID:F6mjnU9Q
>>1
すら読んでないやつがいるんだな
BANされても泣くなよって書いてあるのに、ただの冗談だとでも思ってるのかね
588
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 10:49:09 ID:FflBqhuk
1どころかスレタイにすら自己責任って書いてあるんだよなあ
589
:
名無しさん
:2017/06/18(日) 17:21:36 ID:dq6EDIKA
ボイス変えるModuleが見つからないんだけどもしかしてまだ存在してない?
590
:
名無しさん
:2017/06/19(月) 16:23:41 ID:Jjj8NGFc
外部ツールどころかModのほうにすら憤怒管理機能が追加されてて笑った
591
:
名無しさん
:2017/06/20(火) 16:52:50 ID:vj9VXV8k
実装の仕方が頭良すぎてわろた
592
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 16:18:35 ID:KEo7HV8c
串のおかげでもうJTERAとかいう糞サバでプレイする意義もなくなりつつあるな
今まではNAじゃヒーラーくらいしかまともに操作出来なかったのが今やヲリでもヌルヌル快適だからな
593
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 18:44:56 ID:vj9VXV8k
台湾人共が大喜びしてNAに本格移住してるしな
594
:
名無しさん
:2017/06/21(水) 18:56:04 ID:KEo7HV8c
>>589
デフォボイスなら変えられるmodあるぞ
日本の課金ボイスは無理だな
そもそも北米には課金ボイスというもの自体ないしデータもJ寺にしかない
595
:
名無しさん
:2017/06/22(木) 19:36:54 ID:dq6EDIKA
サンキュー見つけたわ
色々弄ったらTJERAボイス自由自在に切り替えれて便利だな
596
:
名無しさん
:2017/06/23(金) 23:04:48 ID:N4zjpZn6
ジャッテラで使えてる人いるの?
597
:
名無しさん
:2017/06/28(水) 15:26:26 ID:Jjj8NGFc
1週間以上調べ尽くしてJTERAでもProxy使えるようにできてたのに今日のアプデで使えなくなって悲しい
プログラム全然詳しくないしsslへの対応のさせ方なんてわからねえから詰んだわほんま
598
:
名無しさん
:2017/07/01(土) 10:56:39 ID:N4zjpZn6
>>597
configいじってできたの?
それともソースレベルで改変したのか?
599
:
sage
:2017/07/01(土) 14:28:27 ID:PLMzclyo
tera-sls-proxyで使っている http-proxy自体にhttpsのプロキシ機能があるから、tera-sls-proxyを少し改変すれば行けそうな気がしなくもないけど・・・
600
:
名無しさん
:2017/07/01(土) 15:27:07 ID:Jjj8NGFc
>>598
調べるのにはめっちゃ時間かかったけど改変自体は大したことなかったよ
俺は識別番号決め打ちで対応させてたから改変2行で済んだ
>>599
サイトに繋がるけどparseできない(デフォ)かサイトに繋がらないけどparseできる(改変後)
のどちらかしか俺の技量じゃ無理だったわ
たぶんssl証明書関連が原因だと思うけど俺には難しい
601
:
名無しさん
:2017/07/01(土) 16:53:18 ID:Jjj8NGFc
重要なこと書いてなかったけど改変はソースのほうね
602
:
sage
:2017/07/01(土) 23:16:30 ID:PLMzclyo
Javaの方のProxyの開発者たちに頼んでみた。
pinkipiさんが今日のよるやってみてくれるそうですな。。。。
603
:
名無しさん
:2017/07/02(日) 10:53:34 ID:N4zjpZn6
進展はあった?
604
:
sage
:2017/07/02(日) 11:57:52 ID:PLMzclyo
>>603
昨日のよる、pinkipiさんに編集してもらって、こっちでテストしてたが、
プロキシ経由のサイトへのアクセス、ゲーム起動はできた。
ただ、起動したあとどうもちょくでサーバー見にいってるっぽいんだよな・・・・
これさえどうにかできれば・・・・
605
:
名無しさん
:2017/07/02(日) 23:27:20 ID:N4zjpZn6
>>604
generalでのやり取りはみたけどその編集してもらったものは公開されてる?
606
:
名無しさん
:2017/07/03(月) 00:24:27 ID:Jjj8NGFc
会話見る限りそのうち公開されるんじゃね
正直このツールだけは自分で解決できる人だけが使うべき代物だとは思うけど
607
:
名無しさん
:2017/07/03(月) 00:47:04 ID:Qj/oK39I
それな
608
:
名無しさん
:2017/07/04(火) 15:13:25 ID:xq9G/Krw
>>605
generalじゃない方のスレ追っていけば、公開されてるよー
609
:
名無しさん
:2017/07/05(水) 12:48:37 ID:MWbaOMNI
新勇猛とかって強化ポーションって書いてあるやつでいいんかな
メーターの通知修正しとかんとえらいことになるわ
610
:
名無しさん
:2017/07/05(水) 13:04:57 ID:W2gTFOBw
勇猛IIと破壊の2種類
TERADATABESE見た感じだとどの国にも伝説ポーション載ってないし
今日のパッチで初実装の日本独自POTなんじゃないか
611
:
名無しさん
:2017/07/05(水) 13:30:43 ID:TWU/GJpY
同等のバフは存在するけど効果時間が違うし別IDなのかな?
アイテム本体の仕様はコピペしたせいで不具合になってるけど
612
:
名無しさん
:2017/07/06(木) 20:18:37 ID:PTbD7RJY
特性の代わりにPOTで対応って感じなのかね
613
:
名無しさん
:2017/07/12(水) 09:41:00 ID:N4zjpZn6
串の進展はあった?
ピンキー版と盟主版で分裂してるようだが
614
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 06:08:25 ID:W2gTFOBw
S1UI_GPUをJTERAで使えたらfpsだいぶ改善されると思うけど使ってる人居る?
EUのファイルそのままJPで使えるのか判らんから使うかどうか迷ってるんだけど
githubでソース公開されてるしJTERA用に作ってくれる知識ある人とかおらんかな
615
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 07:03:16 ID:t3pAnauQ
fpsが10前後上がる(Ctrl+ZのUI全消しと同じくらい)って凄いな、なんで開発はGPU対応しないんだか
616
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 09:28:14 ID:S4SP97h6
>>614
JTERAの蔵のファイル使ってソース実行すれば普通に使える
617
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 15:58:48 ID:W2gTFOBw
サンキューたぶんできたわ
ActivateGPUS1UI実行してしばらくまって
S1UIの中にあるファイルの更新日時が全部新しくなってたら適用できてるって事であってるよね?
618
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 16:45:54 ID:MWbaOMNI
google検索に出てこないと思ったら例のやつのチャット上か
619
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 16:54:48 ID:W2gTFOBw
いや普通にgithubで見つけたから例の奴で話題に上がってたかどうかはわからん
620
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 17:17:31 ID:S4SP97h6
ttp://www.joukyou.com/up/tera/img/4616.jpg
こうなってれば適用できてる。
621
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 17:23:24 ID:MWbaOMNI
それツール経由だと効果でる?
大昔に手動でgpuのbool値を付加していったけど、・・・って感じだったが
622
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 17:46:36 ID:S4SP97h6
環境によるが大体5〜10FPS向上してるって報告は聞いてる。
623
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 18:07:35 ID:MWbaOMNI
どうやらいつものロシア人もmod外ではboolしてるし、効果あると言ってるようだ
こちらの設定ミスのようだ
624
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 21:56:14 ID:MWbaOMNI
効いてないな
1070は4kでもui消すとベルゴスでも300fpsでるが、この改造かけてもいつもどおりの40fpsしかでない
影が薄くなり気味の方のロシア人が指摘しているように、バージョンの問題で効いてないのかもなぁ気のせいだとコメントしてる
625
:
名無しさん
:2017/07/22(土) 23:43:28 ID:Gj3UpJuA
水路とか関門行った感じだとGPU100%近く使ってくれてたし効果あると思ってたけどどうなんだろうな
626
:
名無しさん
:2017/07/25(火) 02:39:45 ID:MWbaOMNI
ttp://forum.tera-online.ru/topic/20311/?page=14
否定的なコメントしてるロシア人の住処はここ
少なくともこちらの環境では効果無いようだからおとなしくtcc使うよ
627
:
名無しさん
:2017/07/25(火) 03:49:48 ID:6sN904iI
TCCいれて元のステータスとかHPバー消してプレイするとリーダー委任とか分配変えれなくなるけどどうしてる?
それともCtrlZでUI非表示にしてTCC使ってるんかな
ただそれでもベルゴスの確認とか出されてもみえなくなるんよねー
628
:
名無しさん
:2017/07/25(火) 04:11:04 ID:MWbaOMNI
戦闘開始したら全消し
629
:
名無しさん
:2017/07/25(火) 04:26:43 ID:MWbaOMNI
ちなみにtccは最近チャット窓も実装したから全消ししても問題なくチャット指示が読める
tccチャット窓からの書き込みの方はできないけどね
あと配られてるchat2改変ファイルは入れないほうがいいぞ。不具合満載
630
:
名無しさん
:2017/07/25(火) 09:47:07 ID:vo0zSRlE
jsモジュールの鯖とやらが分からんのだが串の鯖って二つ以外にもあったんか?
631
:
名無しさん
:2017/07/25(火) 11:44:32 ID:vo0zSRlE
教えてくれたら身長変えるmodやるぞ
既にあるとか言うかもしれんがそれは全体のサイズしか変えられんぞ
632
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 00:38:39 ID:xNkT/k5k
その串鯖のme版のほうだろ
普通にModuleのページにあるmodのことだからそんなに必死になって探すもんでもない
あいつが触れてる内容ってMeterにもNotifyにも初期状態から記述されてるデバフ検知の奴だから普通はなにもしなくていいしな
633
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 02:33:14 ID:2T.2tKRM
Battle Notifyって随分更新されてないはずだがスイッチデバフも検知してくれんの?
634
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 02:49:38 ID:xNkT/k5k
手の色が変わるときにも発生するようになってるだけであれ自体は以前からあるデバフ交換だからな
635
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 05:23:26 ID:MWbaOMNI
そういや盟主ちゃんとましろちゃんの話は結局どうなったの?
止まってるように見えるが
636
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 10:26:41 ID:2T.2tKRM
その後ピンキーがいくつか解決策出してくれてたが上手くいかず
いつか改善するよと言いつつ神ゲーばかりやってるピンキーはハゲカス
637
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 10:56:55 ID:2T.2tKRM
ところでお前らsurgeon使ってるやついるか?
appearanceチェンジで顔のパーツ変更機能してる?
髪や化粧はちゃんと変わるが
638
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 20:30:46 ID:t3pAnauQ
m版串鯖だとS1UIGPU効果あるって言ってる人のが多いんだな
639
:
名無しさん
:2017/07/27(木) 09:21:52 ID:lxWFlA/U
m版ってmeishuu版ってこと?
640
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 18:33:13 ID:ApM2n11A
HTTPS対応のFix版でたぞ!!
641
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 18:51:12 ID:MWbaOMNI
ついに死体に光の柱たてていいんすか?
642
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 19:06:54 ID:t3pAnauQ
尚Fixされてない模様
643
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 19:26:55 ID:2T.2tKRM
相変わらず使えない定期
644
:
名無しさん
:2017/07/29(土) 20:23:38 ID:xNkT/k5k
メイン垢っぽいのでp鯖に入り浸ってる日本人勇気あるな
645
:
名無しさん
:2017/07/30(日) 01:43:55 ID:BmbZy052
羂����������������JTERA������DL���������������篏�腆肴��������
篁����篏������с����������������ゃ��������篆����������
by pinkie
646
:
名無しさん
:2017/07/30(日) 01:49:10 ID:n1CkQpVE
気が向いたらJTERAの蔵DLしてきて動作確認する
今は何もできんからしつこく催促するな
by pinkie
647
:
名無しさん
:2017/07/30(日) 03:45:36 ID:2T.2tKRM
チート系MODも増えてきてBANされてる奴多数らしいな
ノンプレでギル森行くMODやソロ黄金アカシャをラスボスから開始したり
648
:
名無しさん
:2017/07/31(月) 18:27:25 ID:F6mjnU9Q
ひさびさにTCCアップデートしたらシークレッドサンダーがクールダウンのところに出なくなった
出す方法を探したんだがCooldown window settingsのUse staticオフのまま表示させる方法ないだろうか?
649
:
名無しさん
:2017/08/03(木) 22:25:44 ID:xRpFrsQ6
今日メーターが動かないんだけどなんかあった?
650
:
名無しさん
:2017/08/03(木) 23:00:16 ID:xRpFrsQ6
ごめんなんでもなかった
651
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 04:32:18 ID:t3pAnauQ
NAやってる人に聞きたいんだけどpinkが作ってたNAEU用のランチャ使えばNAのIP制限突破できる?
652
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 09:35:26 ID:2T.2tKRM
できない
そこは公式ランチャーと何の変りもない
あのランチャーは何の利点があるのか分からん
653
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 17:12:02 ID:xNkT/k5k
EssentialMana開いたらチート動画が画面にデカデカと出てて何も見れないんだが
サイトがクラックでもされたか
654
:
名無しさん
:2017/08/08(火) 18:48:00 ID:XCeC/EJk
トップ以外は弄られてないからGuideとかを直接開けば大丈夫
だけど弄られてるならどこに何仕込まれてもおかしくないから復旧するまで触らない方が良いね
655
:
名無しさん
:2017/08/09(水) 11:14:14 ID:2T.2tKRM
チート動画ってどんなんだ
カーネイジでギル森瞬殺するやつか?
656
:
名無しさん
:2017/08/13(日) 12:03:26 ID:Zj2NZrv6
串使ってると串使用者分かるんだな
657
:
名無しさん
:2017/08/15(火) 10:56:35 ID:MWbaOMNI
tccくそわろた
658
:
名無しさん
:2017/08/29(火) 12:47:18 ID:t3pAnauQ
料金滞納でEMのForumがドメイン失効してるの草
659
:
名無しさん
:2017/08/29(火) 13:13:53 ID:Zj2NZrv6
メーターやTCCってタイムラグ大きすぎない?
CTリセット通知なんて1秒くらい遅れてくるわ
串はほぼリアルタイムなのに
660
:
名無しさん
:2017/08/29(火) 19:42:10 ID:t3pAnauQ
串は鯖と蔵の間に入り込んで処理してるんだからほぼリアルタイムになるのは当たり前だし
パケット読み込んでるだけのメーターTCCとはそりゃ違うよ
661
:
名無しさん
:2017/08/29(火) 19:43:19 ID:/.WDVrK6
明日あたり日本にもセキュリティパッチくるのだろうか
662
:
名無しさん
:2017/08/30(水) 04:27:36 ID:xNkT/k5k
串は日本だけ唯一対応されてないしメーターも使えなくなるから来ないと思うけどどうなるか
663
:
名無しさん
:2017/08/30(水) 12:17:48 ID:PIUg4xyU
使えねーぞ アプデはよ
664
:
名無しさん
:2017/08/30(水) 12:34:03 ID:MkztEIQQ
セキュリティパッチ来たな
665
:
名無しさん
:2017/08/30(水) 17:59:31 ID:t3pAnauQ
ついにパッチが同じでもopcodeが各国別になったみたいだがJTERAじゃもうメーターは絶望的なのか?
666
:
名無しさん
:2017/08/30(水) 18:25:12 ID:MWbaOMNI
ビール代はらおう
667
:
名無しさん
:2017/08/30(水) 19:02:16 ID:iE/P0x8E
>>665
opcodeデータ手動で作ればいける
668
:
名無しさん
:2017/08/31(木) 13:54:59 ID:MWbaOMNI
そういえばGPUのやつ効いてるっぽいわ
S1UIだけじゃなくかたっぱしにパッチあてたらUIだしてても森で200fpsでるようになった
ベルゴスでも戦闘中で90fpsほど
669
:
名無しさん
:2017/08/31(木) 14:59:55 ID:3QHt7zTY
クソが・・メーターつけてると弾かれてゲーム落ちやがる・・
670
:
名無しさん
:2017/08/31(木) 16:13:10 ID:t3pAnauQ
>>668
凄い気になるんだけどかたっぱしってどの程度?
TERA直下全般なのかArt_Data直下なのかPackages直下なのか教えてもらえると助かる
671
:
名無しさん
:2017/09/01(金) 03:13:14 ID:4FH6Q4qg
>>668
そんな効果あるんか
ワイも調べてやってみるわ
672
:
名無しさん
:2017/09/01(金) 06:09:45 ID:MWbaOMNI
いくつかエラー吐くから全部ではないが、Packages直下のものにあてた
いま森やったら戦闘中で低くて150fpsだった
673
:
名無しさん
:2017/09/01(金) 06:53:32 ID:t3pAnauQ
全部で約26Gか
たぶんModの要領じゃないと無理だろうしJTERAで使うにはSSDに厳しいな…
674
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 04:37:50 ID:xNkT/k5k
video以外は全部当てたけどGl0製のGPU有効化の奴を直パッチでそのまま行けるっぽいな
BG\StoryDG\のAEN_C_SD_01.gpk
CH\PC\の100MB以上のやつ
だけは当てれなかったけど
675
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 11:21:49 ID:W2gTFOBw
俺のGPUがしょぼいだけかも知らんが
デフォの状態とS1UIだけ当てた状態の差はわかったけど
S1UIだけ当てた状態と全部当てた状態の差はわからんな
676
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 13:15:46 ID:E5z4gVa.
情弱な俺に当て方を教えてくれ〜
Fドライブにとかなんやねんディスクいれればいいんか
677
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 16:56:00 ID:vHxEynz6
相対パス指定してフォルダにexe突っ込むか正しい自分の環境の絶対パス指定しなおさないとそのままじゃ使えないぞ
678
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 16:59:26 ID:vHxEynz6
S_PARTY_MEMBER_ABNORMAL_ADD
S_PARTY_MEMBER_ABNORMAL_DEL
S_PARTY_MEMBER_ABNORMAL_REFRESH
これ今日の夜までに調べておいてくれ
679
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 17:36:30 ID:OZH2C8zw
Fドラ作ってそっからリンク貼るという手も?
やったことないから上手くいくかは知らんけど
680
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 21:09:41 ID:n1CkQpVE
本スレに載ってたこれじゃダメなんか?
ttps://ux.getuploader.com/tera_uploader5/download/1059
681
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 15:32:30 ID:vHxEynz6
S_DECREASE_COOLTIME_SKILLってどんなときに発生するんだ?
682
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 18:36:43 ID:Ap7hw3lg
>>681
くの一の連撃で減りそう
683
:
名無しさん
:2017/09/05(火) 19:09:10 ID:vHxEynz6
キャラクターウインドウ全消ししたいんだがラッパマーククリックで出る機能はチャットコマンドで代用できないん?
リダ委任
追放
脱退
これくらいしか確認できないが
684
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 04:50:58 ID:n1CkQpVE
公式に載ってたぞ
ttp://service.pmang.jp/tera/game_guides/1269
685
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 13:13:32 ID:C6qetnu.
チャットコマンドに日本語使うの本当に勘弁してほしい、打ちづらいわ
686
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 00:42:53 ID:0u7JF/Zg
前は英語も出来たけど、いつの間にかできなくになってたな
687
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 05:23:01 ID:t3pAnauQ
Gl0が色んな国のopcodeめっちゃ更新してるけどもう解析されたんか
688
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 10:09:08 ID:vHxEynz6
早速ほぼすべてのopcode更新されてるな
こいつらどうやって解析してんの?
バージョンアップで変わるのはopcode部分だけだから内容から逆算してるのか
689
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 12:23:07 ID:SeeTqFsM
日本のももう来てんのね
有難位
690
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 12:23:39 ID:SeeTqFsM
ありがたい
691
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 12:36:49 ID:EErFnK0E
海外のスーパーハッカーしゅごい!
692
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 13:44:38 ID:l9Cw0RcI
>>688
実際にどうやってるのかは知らないけど、特徴的な部分に着目して類推するのはそう難しくないのじゃね
693
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 13:55:28 ID:uOaiiIuI
類推でコードが書けるかバカ
694
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 15:17:31 ID:vHxEynz6
ヘッダ部分以外は何ら変わりないんだから逆算で割り出せるだろうな
メーターの作者が作ったopcodesearcherはそういうシステムなんだろ多分
695
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 18:14:37 ID:l9Cw0RcI
>>693
コード直接書くわけねーだろ…
実際にキャプチャしながらこの4ビットがこの値域に収まってるならこれの可能性あり、みたいに候補絞って一定数連続で条件満たしたらそのopcode決定、みたいなツールは作れるでしょ
696
:
名無しさん
:2017/09/21(木) 17:34:20 ID:jo67hoeU
TOOL対策アプデうざいよぉ・・
697
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 15:23:46 ID:t3pAnauQ
KTERAの動画で死んだ時に画面が灰色になってないのがあったけど
どこのMod使えば灰色にならないようにできるんや?
698
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 15:25:14 ID:EunNdcUM
プリセを0か1にする
699
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 15:34:54 ID:t3pAnauQ
wikiで予習してて見つけたんだけどプリセ0とか1の画質じゃないんよ
他のKTERA動画だと灰色だったからゲームの仕様ではないと思ってるんだけどどうなんだろ
ttps://imgur.com/4a75T2g
700
:
名無しさん
:2017/10/18(水) 09:42:24 ID:pbqni3Gs
IDそう入れ替わりでメーター暫く機能しないな
701
:
名無しさん
:2017/11/10(金) 21:30:26 ID:J7ULkDMI
proxy試してみたけど接続ができねえなぁ
ttps://i.imgur.com/bUVy8nl.jpg
702
:
名無しさん
:2017/11/14(火) 08:32:49 ID:eaLAfaIs
proxy使えてる人おる?
703
:
名無しさん
:2017/12/05(火) 18:50:35 ID:Nj1eOWWo
TCC起動中にウォリやる時だけ毎回エラー出てしまうんだけど対応策あれば教えてもらえませんか。
704
:
名無しさん
:2017/12/05(火) 21:23:45 ID:YtII0mA.
俺は起きない エラーでるっていうならそのエラーを貼ってくれないと何も言えない
705
:
名無しさん
:2017/12/06(水) 20:11:36 ID:Nj1eOWWo
>>704
失礼しました。
出るエラーは、
呼び出しのターゲットが例外をスローしました。 ---> System.ArgumentException: パラメーター 'interval' の値 '3375678000' が無効です。
といった感じですね、普通に利用できていることですしもう少し自分でも調べてみます。
706
:
名無しさん
:2017/12/13(水) 19:12:41 ID:bHSfJ57I
OpcodeSearcherってどうやって使うん?
ビルドしてみたらShinraMeterが出来ただけで使えないんだが
707
:
名無しさん
:2017/12/15(金) 15:43:38 ID:0BJwuy5M
1から読み直したが結局鯖リスト偽装の糸口はつかめませんでした
708
:
名無しさん
:2017/12/15(金) 15:52:38 ID:0BJwuy5M
ヒントでいいから下さい
709
:
名無しさん
:2017/12/15(金) 22:39:18 ID:KmpKiJoI
格納庫ハードをソロでクリアできるmemeslashってなんぞ?
710
:
名無しさん
:2018/01/05(金) 22:40:41 ID:xNkT/k5k
OBT中のタイですら串対応してて草
711
:
名無しさん
:2018/01/07(日) 18:43:29 ID:bHSfJ57I
H1Z1の開発陣横取って丸パクリするくらいの根性あんだからメーター、TCC、串の作者も雇ってもっとTERA進化させてくれよ
712
:
名無しさん
:2018/01/08(月) 18:12:33 ID:ukLar0GM
エリーンの服装の色が変わるmodをDLしたのですが、TERAのどこに置けばいいのか分かりません。
_S1UIに置いてもダメでした。
やり方を教えて下さい、よろしくお願いします。
713
:
名無しさん
:2018/01/25(木) 14:23:01 ID:xNkT/k5k
opcode移してもTCCがエラーで落ちるようになっちゃっててつれーわ
714
:
名無しさん
:2018/01/25(木) 16:37:39 ID:YCd.TyCc
TCCにもとからあるやつは残しとかないとだめだぞ 同じ名前のやつは上書きでOK
715
:
名無しさん
:2018/01/27(土) 20:22:38 ID:yyU8zEyw
便乗質問だけど
エラー吐いたからopcode追加して起動するようにはなった
起動した時に一瞬だけしかUIが表示されない
メニュー画面は表示される
TCCのアイコンは緑色になってる
なんで?
716
:
名無しさん
:2018/01/27(土) 20:58:24 ID:yyU8zEyw
すまんこ
自己解決
717
:
名無しさん
:2018/02/17(土) 02:44:45 ID:xNkT/k5k
運営がいつまでたってもコマンド一覧出さないから内部データ覗いてたらGM専用っぽいコマンド何個かあったんだけど使えると思う?
718
:
名無しさん
:2018/02/17(土) 14:55:29 ID:xNkT/k5k
ttps://pastebin.com/raw/V6FxT71q
719
:
名無しさん
:2018/02/27(火) 22:10:02 ID:ObL93HwY
S_ADMINをエミュレートしたらGMコマンドUI開けて敵すり抜けくらいなら確認出来た
これを任意のタイミングでオンオフ出来るようにしたら回避使わずとも敵の後方取れてソロでは便利だったな
無敵や透明化はクラだけでは無理だったがBAN覚悟でC_ADMINを鯖に送り付ければ出来た可能性はある
720
:
名無しさん
:2018/03/19(月) 16:30:04 ID:n1CkQpVE
串のReadyDuringEnrageとかReadyDuringCombatってもしかしてメーターのeventsだと再現不可だったりする?
721
:
名無しさん
:2018/04/04(水) 18:04:04 ID:loDf4E7w
久しぶりに復帰したらメーター使えない・・・
みんな使えてるのかな
722
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 00:38:03 ID:bWNj3oyI
最近メーターが動いたり動かなかったり。自分だけなのかな?
PCの設定とか変わってないと思うんだけど、なんぜだ。
教えてくださいエロイひと。。
723
:
名無しさん
:2018/04/11(水) 22:35:28 ID:loDf4E7w
管理者で実行してアプデしたら治ったけどそれじゃない?
724
:
名無しさん
:2018/04/13(金) 01:30:05 ID:bWNj3oyI
管理者で実行、アプデはしていましたが治りませんでした><。
試しにNpcapを最新版に入れ替えたら安定するようになりました。
これが原因だったのかな??
お答え頂いた方、有難うございました。(ペコリ
725
:
名無しさん
:2018/05/23(水) 19:24:46 ID:9eUQIDAo
>>680
だとメモリエラーでてアプデ来たときのパッチが面倒だったから64bit向けで再ビルドした
ただBG\StoryDG\AEN_C_SD_01.gpkだけ変なエラーでるからこいつだけ一旦別のとこに置くとかする必要がある
ttps://ux.getuploader.com/tera_uploader5/download/1074
neowutran氏の奴まんま使っただけだから他人の使うのこえーって人はこれを64bitでビルドするとメモリエラーはでなくなる
ttps://github.com/neowutran/S1UI_GPU
726
:
名無しさん
:2018/05/24(木) 02:21:06 ID:9HHujYd.
ディスコ某所でopcodeを静的に即1500以上ゲットできると説明してたやつのアイコンや詳細プロフがJTERAの戦場鯖にいるやつなんだが
ollyやIDAで解析云々言ってるがよくメイン垢でこんなこといえるな
しかし解析対策された今ここまで出来る日本人もいるのか
727
:
名無しさん
:2018/05/24(木) 02:40:29 ID:xNkT/k5k
caaliが普通にディスコで説明してたから知識ありゃできるやろ
pinkもcaaliに説明してもらってopcode抜けるようになってるだけだし
728
:
名無しさん
:2018/05/24(木) 02:48:59 ID:9HHujYd.
caaliとpinkiは動的に解析してるんじゃないのか?
既存の方法は時間かかる、これは一瞬って言ってたが
729
:
名無しさん
:2018/05/24(木) 02:54:08 ID:9HHujYd.
プルリク見たことないしNAやEUで出来たとしても解析ツール遮断される日本で出来るのかは疑問だが
730
:
名無しさん
:2018/05/24(木) 04:03:41 ID:xNkT/k5k
それもcaaliが触れてなかったか
731
:
名無しさん
:2018/05/24(木) 07:05:38 ID:9HHujYd.
概要メモった範囲で張るが理解できんので解説頼む
結論:関数ポインタへのオフセット/4がOpcodeのushort値
しかし関数ポインタが指し示す関数がどの処理なのかを知るためには古いクライアントを参考にする必要がある(なくても数年かければ可能)
私は幸運にも1年前のクライアントが手に入ったため95%以上の関数のバイト配列とOpcode名の辞書を数日で作成することができた
バージョンが変わってもこの辞書から関数アドレスをサーチしポインタへ遡ることで瞬時にOpcodeを計算可能
732
:
名無しさん
:2018/05/25(金) 20:55:40 ID:ojVeLnaw
ここにはスクリプトキディしかおらんからポインタとか言われても誰もわからんよ
ま、それくらい出来るやつはハッカー確定だから特定できてんなら晒し上げて通報しとけ
733
:
名無しさん
:2018/06/01(金) 16:37:35 ID:9HsMwjqM
>>726
戦場鯖にいる奴って誰?
オペコ調べるでもこんな専門知識必要だったんか
734
:
名無しさん
:2018/07/11(水) 21:33:31 ID:KvB9jVck
神driveのリンク教えてもらってないやつおりゅ?w(´・ω・`)
735
:
名無しさん
:2018/07/22(日) 17:18:53 ID:EjkfW2hA
この更新の意味の解説はよ
とりあえず機能消したわ
736
:
名無しさん
:2018/07/29(日) 22:46:48 ID:EjkfW2hA
やっとわかったdiscordに備わってる機能なのか
じゃってらじゃ微妙だな
737
:
名無しさん
:2018/08/05(日) 17:49:57 ID:GmJtaHAw
JTERAで串使えるようになったみたいけど
>>731
こういうこと出来てたやつは既に使ってたんだろな
課金や廃プレイよりIT知識あるやつが勝ちか
こういうのはIT関係の仕事してるやつなら誰でもできるのか?
738
:
名無しさん
:2018/08/05(日) 23:25:06 ID:.ZmFqs3o
C++版だかのやつが初期の方に対応してたからそれ参考に弄ればプログラム経験0の俺でも余裕だったくらい
SSL化後に対応させるのは手間取ったけどそれもDiscordで話題になってた奴を参考に弄れば数日以内には対応できた
俺は知識がないからログイン鯖は自分用ので決め打ちしてたけどある程度PCの知識がある連中はほぼ全員使えてたんじゃね
739
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 04:44:29 ID:YtII0mA.
自分用ので決めうちってどういうこと?自分用以外無くない?
740
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 04:55:09 ID:.ZmFqs3o
日本鯖だけログインURLに変数が付いてるんだけど
最近出た日本対応版の串だとログインURLを正規表現?で対応して誰でも串が使えるようにしてる
知識0の俺はログインURLを自分用の数字で決め撃ちして対処してたから俺の垢専用の串だったよって事
741
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 09:24:34 ID:YtII0mA.
そもそもログインURLとかいじる必要ないんだが エアプか?
742
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 12:21:44 ID:.ZmFqs3o
ログインURLというか鯖選択画面のURLな
今まではusn=0で決め打ちされてたからここを自分用に弄らないと使えなかった
言い方が悪かったか
743
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 12:43:07 ID:.ZmFqs3o
ちなみにURLについては
>>567
とか
>>600
とか1年前から気付いてそうな奴は居るぞ
744
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 13:18:18 ID:DDJeQXeM
メーターで使うオペコって数十そこそこじゃね?
それを1500とか必要なやつは間違いなく串使用者だろ
745
:
名無しさん
:2018/08/08(水) 22:29:15 ID:2dsExO/w
晒しスレの内容見るにメモリの改ざんチェック解除してるってことは串とはジャンル違うことしてそうだな
串だけならザイコすらも解除する必要性全くないのに
746
:
名無しさん
:2018/08/10(金) 22:07:02 ID:GmJtaHAw
XIGNは解除したら起動時間3倍くらいはやくなってFPSも多分5%くらいブーストされる
メモリのは知らないが基本この手のチェックはマシンパワー食うから解除できるならそれに越したことはないんじゃない
747
:
名無しさん
:2018/08/19(日) 18:54:12 ID:dLRhzLNU
>>725
これ某所で終わると自動で閉じるみたいな事が書いてあったけど
終了のメッセージ(Done!)出たら終わりだよね?
748
:
名無しさん
:2018/08/21(火) 00:42:26 ID:qIDXw1Gw
某所は適当気味だからな、現役プレイヤーですらないし
Done!が出たらEnterだかで閉じるはず
749
:
名無しさん
:2018/08/21(火) 01:09:04 ID:t3pAnauQ
32bit版の古いやつは自動で閉じる
64bit版の新しいやつはDone!が出たら手動で閉じる
750
:
名無しさん
:2018/08/21(火) 03:31:50 ID:dLRhzLNU
>>748
、
>>749
よかったありがとう
751
:
名無しさん
:2018/08/24(金) 23:28:27 ID:.ZmFqs3o
repackerでunpackするまでは行けたけどこれどうやってrepackするの
pycrypto導入だけでもう疲れ切っちまったよ
752
:
名無しさん
:2018/08/24(金) 23:39:39 ID:YtII0mA.
なんのre/unpackか言え
753
:
名無しさん
:2018/08/25(土) 00:06:13 ID:xNkT/k5k
これで分からない奴は絶対答えれないから言わなくていいぞ
754
:
名無しさん
:2018/08/27(月) 13:38:07 ID:IYYHbu/Y
ここには知ったかかますことしか能のないパソコン大先生しかいない
自分で何か作れる奴は海外フォーラムにしかいない
755
:
名無しさん
:2018/08/27(月) 14:26:05 ID:EjkfW2hA
電卓くらいつくれるが?
756
:
名無しさん
:2018/08/27(月) 19:28:27 ID:jCHDXDoU
フォーラムって発言がエアプ
757
:
名無しさん
:2018/08/27(月) 19:35:20 ID:EjkfW2hA
一応作者の一部はロシアのフォーラムを本拠としてるから10%くらいは正解
758
:
名無しさん
:2018/09/01(土) 13:39:35 ID:RAruxcA6
海外にあった詳細確認できるLFGを日本用に改造したんだけどほしいやつおる?
759
:
名無しさん
:2018/09/01(土) 14:47:02 ID:YtII0mA.
おう上げてみろよ
760
:
名無しさん
:2018/09/15(土) 15:57:31 ID:tplmpIM2
TCCについて質問
1.各ウィンドウにあるチェックマークが2つ重なったボタンの「Apply current position to all classes」を適用したが
解除の方法がわからない(そのキャラでログインするたびに他のキャラのウィンドウ位置が修正される)
2.Chat windows setting内のClick through modeのプルダウンメニューからGame Drivenを選択したところ
以降そのプルダウンメニューが「Never」か「Game Driven」しか表示されなくなってしまい、他の設定が使えない
TCCのフォルダごと全削除 → 新しくDLしたTCCを解凍しても、この点だけは元に戻らなくて困ってる
多分解凍したTCCフォルダ内以外でどっかに上に書いた設定を保持してるファイルがあると思うんだけど、それが特定できない
わかるひとおりゃんだろうか
761
:
名無しさん
:2018/09/15(土) 18:43:19 ID:YtII0mA.
discordで聞きなよ
762
:
名無しさん
:2018/09/16(日) 09:06:00 ID:AJc0fcSA
>>760
TCCは0.9辺りまでしか使ってないのでソースコードぱっと見た限りの話をすると
1はOn/Off式のボタンではなく押すたびに現在のウインドウ位置を全職の位置設定にも反映するボタン
tcc-config.xml見ても今のTCCはウインドウ位置が職毎に別々に保存されるようだから上記の通りだと思う
2はチャットウインドウ設定に限りクリックスルーモードのコンボアイテムの初期値はNeverとGameDrivenの二つのみ
他で追加されることもないようなので2はそれが正しい状態
763
:
名無しさん
:2018/09/16(日) 09:23:39 ID:AJc0fcSA
>>746
CRCのことなら解除というより迂回するものだからパフォーマンスは変わらない
TERAはProxyやプロトコル情報が公開されてるおかげで大体はパケットベースの方が開発効率高いと思うけど、移動や座標関連はクライアント改竄したり処理乗っ取ったりした方が効率良いのでこの辺制御したいなら必要な工程
例えば自分が作ってたBOTは "/付いて行く" で使われるメソッドを乗っ取って移動制御することでカメラの向きと移動をそれぞれ切り離すことに成功してめちゃくちゃ捗った
764
:
名無しさん
:2018/09/16(日) 09:33:37 ID:AJc0fcSA
>>751
macOSでしか使えないけどReal-Editorというツールならリパックも出来る
これなら完全に新モデルのアバターを登場させられるのと、マップや衝突関係のgmpも編集できるので相当便利
よく行くゾーンのgmpをスリム化させることでロード短縮や負荷軽減させたり、なんなら砲火の内外城壁に抜け道を作ったりといったことも出来てしまう
後者みたいな事は多分即バレするから実用的ではないと思うけどね
765
:
名無しさん
:2018/09/16(日) 09:43:20 ID:AJc0fcSA
>>760
フォルダ全削除しても特定キャラでログインするたびにそれが勝手に適用されちゃうのはよくわからないな
TCCは作業フォルダ下以外に設定ファイル残したりすることは無かったと思うが
766
:
名無しさん
:2018/09/18(火) 11:21:02 ID:1FLgjKj.
新しくDLしても直らないってのは2にかかってる言葉じゃないか?
1のほうはv1.1.14に・Fixed repositioning of windows when switching to different characters.ってあるから最新版なら直ってるんじゃないかな
767
:
名無しさん
:2018/09/22(土) 00:10:54 ID:IYYHbu/Y
>>763
移動制御ってどこで知ったん?
discordにはないよな
マップは改変しても本体は鯖にあるんだから意味ねーだろ
768
:
名無しさん
:2018/09/23(日) 21:53:35 ID:IYYHbu/Y
caaliのXigncodeBypassって使ったら解除してるの運営にバレるか?
769
:
名無しさん
:2018/09/24(月) 21:53:11 ID:1FLgjKj.
ここで聞くようなレベルじゃないかもしれんが
メーターのエクセルデータから職別に強い人をいい感じで抽出するツールかクエリがあれば教えてほしい
トップシートは職の表示がアイコンになってて上手く抽出できない
ぱっと思いつくのは全ファイルの個別シート見に行って職判別してソートするマクロだけど、すごい効率悪そう
770
:
名無しさん
:2018/09/26(水) 12:13:06 ID:Nk5YwNEc
蔵改竄とかガチハック系は表に出したら務所行きだぞ
jsでMOD書くのと違って機械語みたいのでなんかやる専門的なことだからcaaliかGI0しか分からんだろうし直接聞くしかないんじゃね
上で色々書いてるやつも豚小屋ぶちこまれないようにな
771
:
名無しさん
:2018/10/07(日) 02:03:29 ID:n1CkQpVE
【急募】TERA内蔵のAwesomiumProcessでmp4埋め込み動画を再生する方法
772
:
名無しさん
:2018/10/07(日) 23:08:21 ID:EjkfW2hA
淫夢テロは阻止させてもらおう
773
:
名無しさん
:2018/10/08(月) 09:00:02 ID:q5x./djU
TCC+_S1UIでデフォルトのHPバー消してTCCのものを使っている場合
パーティーの脱退や分配の変更ってTCCのUIからできないんですか?
774
:
名無しさん
:2018/10/08(月) 09:45:57 ID:YtII0mA.
そんなのもわからないなら使わない方がいいと思う
775
:
名無しさん
:2018/10/11(木) 18:50:31 ID:G9QFJXTY
characterwindow.gpkからswf吸い出してHPバーをMPの上に反転してずらせないかと思ったんだけどわかる人いない?
FEEDC?だかActionScriptで弄ってみたけどTERA起動してもすぐ落ちてだめなん
Cを軽くかじってる程度のやつがわかるActionScriptとかの初心者用wiki的なの知ってる人いれば教えて貰えないかね
776
:
名無しさん
:2018/10/11(木) 19:04:28 ID:YtII0mA.
action scriptで弄るんじゃなくてp-code(アセンブリ)で弄らないと 弄り方にもよるけど上手くいかないぞ
アセンブリは眺めてれば分かる
777
:
名無しさん
:2018/10/11(木) 20:58:17 ID:ZhNONU8I
あぁASで書いてあること見て変えるときはp-code弄ってるんだ
それでも上手く行かないのはやっぱり弄ってる場所とかが違うのかね
778
:
名無しさん
:2018/10/12(金) 17:20:54 ID:EjkfW2hA
というかロシア人が煽り合ってる方のフォーラムにまんまHPを右にもっていっただけのものがおいてある
韓国で実装されたときに試作されただけで放置されてるが、べつのロシア人が手直しを今してる
779
:
名無しさん
:2018/10/13(土) 02:59:05 ID:KWmiCWGY
まじか
じゃぁ待ってればいいか
サンクス
780
:
名無しさん
:2018/10/13(土) 04:47:26 ID:YtII0mA.
つーか普通にTCC使えばよくない?
781
:
名無しさん
:2018/10/13(土) 14:22:45 ID:EjkfW2hA
エアプにもほどがある
782
:
名無しさん
:2018/10/13(土) 16:14:03 ID:YtII0mA.
?
783
:
名無しさん
:2018/10/13(土) 16:40:54 ID:cTq/VKFc
今のTCCで不足なのって皿くらいだろ?
784
:
名無しさん
:2018/10/13(土) 16:46:36 ID:cTq/VKFc
でもTCCとデフォUI同時に眺めてると明らかにTCCのが反映遅いよな
785
:
名無しさん
:2018/10/14(日) 05:06:41 ID:EjkfW2hA
言っていた修正版ではないけれどHPMPバーでたね
このmod作者が修正不能としている部分はもう修正方法が指摘されているので、もう少し待てばこれの修正版でるかもな
二行直さないといけない
786
:
名無しさん
:2018/10/14(日) 09:58:01 ID:tplmpIM2
TCCの各職のClass windowにくっついてるスキルCTアイコンを非表示にする方法無いかな
主要なスキルは全部Cooldownにまとめたほうが見やすいんだけど、ClassにくっついてるスキルはCooldownのほうに入れてもCTが表示されないし
かといってクラスウィンドウ消しちゃうとゲージ見えなくなっちゃうしで困った
Classのスキルのアイコンの右上あたりにマウス合わせると×ボタンとRemeveって表示出るけど反応しないしなー
787
:
名無しさん
:2018/11/03(土) 08:40:32 ID:EjkfW2hA
なんのためのgithubか
788
:
名無しさん
:2018/11/13(火) 11:45:33 ID:DxFMOwww
PC買いなおしたからDLしなおそうとしたらメーターのDLページきえてんのか
789
:
名無しさん
:2018/11/13(火) 14:45:20 ID:DxFMOwww
復活してた
790
:
名無しさん
:2018/12/30(日) 18:21:04 ID:PHY8wUvU
プレイヤーの見た目統一するModを改良しようと何日も頑張ったがスクリプトキディの俺には荷が重いらしい
インナー強制書き換えとインナースケスケバフを活用すればON/OFFの設定がしっかり適用されると思うんだけど作ってくれる人おらんか?
791
:
名無しさん
:2019/01/15(火) 16:38:50 ID:mKU6rItk
乗り物とか自分にみえるのだけ改造してるわ
792
:
名無しさん
:2019/02/27(水) 19:33:59 ID:7I6xsb.o
うん
793
:
名無しさん
:2019/02/27(水) 19:34:29 ID:7I6xsb.o
うん
794
:
名無しさん
:2019/03/11(月) 17:50:56 ID:iSL37RWE
ペトレでダントツの記録出してる人は不正ツール使ってるって本当?
795
:
名無しさん
:2019/03/11(月) 21:21:56 ID:8iblY3IE
自分が勝てないからって何でもかんでもチートチート言う奴いるよな
ハッキリ言ってダサすぎる
796
:
名無しさん
:2019/03/11(月) 21:37:28 ID:xRpFrsQ6
でも実際チーターだらけだからなw
797
:
名無しさん
:2019/03/12(火) 17:56:23 ID:iSL37RWE
でも移動にかかかる時間差し引くと5、6秒で倒してることになるし
明らかにおかしくない?
798
:
名無しさん
:2019/03/12(火) 18:30:53 ID:xRpFrsQ6
TERAにはチーターとか不具合を使うのが当たり前だから
ランキングに真面目に取り組むのはそもそも間違いだぞ
運営も対処しないやりたい放題だからいかに不正するかってゲームになってる
799
:
名無しさん
:2019/03/26(火) 16:17:00 ID:Z0i/79Qw
ウォリで毎回ペトレ1位取ってる人は昨日だかに動画あげてたよ
800
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 21:59:08 ID:5/AADPeg
どこでだよ?
801
:
名無しさん
:2019/04/01(月) 18:38:49 ID:iSL37RWE
串(チート)使いの粛清が始まったようだな
次はお前だ震えて眠れ
802
:
名無しさん
:2019/05/29(水) 09:58:16 ID:6Ta2xzys
URL付でバイパスの報告もしといたからバイパスいれてるやつもやめとけよ
803
:
名無しさん
:2019/06/06(木) 18:00:39 ID:NFe0jrRs
TCCも通報するか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板