したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレッド

1 ◆ZLsgsQuEDU:2010/12/03(金) 20:49:39 ID:WdGfHyhI
webサカゲーム内容関連の質問はこちらにお願いします。

2名無しさん:2010/12/04(土) 11:16:37 ID:jO9b3bWo
戦術は試合にどう関係してくるのでしょうか?

3名無しさん:2010/12/04(土) 11:17:22 ID:jO9b3bWo
勝つためには何をしたらいいのでしょうか?
勝つためのこつが今いち見えてきません。

4 ◆ZLsgsQuEDU:2010/12/04(土) 16:38:41 ID:5dAtwAT.
>>2 >>3
勝つためには、ポジション毎に合った選手を置いて理解度〇の監督を使うことが一番の近道です。

戦術に関しては、旧作の話をするならば、
攻撃的にすれば得点と失点が増え、守備的にすれば得点失点ともに減り、
バランス重視はフォメ本来の得失点力が発揮され、指定なしは、
試合ごとに上記三種類から適当に選択されるという感じでした。

ただ、どちらに対しても、まだ始まって2週間なので、
本質的には分からないとしか言いようがないことは確かです。

5名無しさん:2010/12/04(土) 18:32:46 ID:bj14oDHU
>>3
とりあえずは、現時点で高順位にいる他チームのフォーメーションや選手配置などを参考にして、補強してみてはどうでしょうか?

始まったばかりでデータもほとんど出てきていないので、とりあえずは調子のいいチームを見渡すのが有効かと。
他チームの選手の能力が見れなくなっているので、見渡しにくいですが。。

6名無しさん:2010/12/09(木) 12:18:15 ID:JuymPXFA
フォーメーションが消失するとの記載がありますが、バグという事でしょうか?
それとも実際にフォーメーションの保有個数に制限があるのでしょうか?
これから集めようと思うのですが、制限があるのなら、将来的に使う可能性が少ないフォメは
今のところ入手を見合わせようかと思っています。

7111:2010/12/09(木) 12:35:44 ID:2plc2DnI
前は本リーグ上がる時にボーナスポイントとして
10ポイントあったとおもいますが、
今回はありますか?

8名無しさん:2010/12/09(木) 14:58:12 ID:???
>>6
仕様です

>また所持しているフォーメーションがある一定数を越えていると、
>新しいフォーメーションを獲得したときにあまり使用していないフォーメーションを1つ失います。
>フォーメーションを失わないようにするには公式戦で10試合以上使用するか、
>同じフォーメーションを複数回獲得しておく必要があります
ttp://support.websc.jp/world/world_5_2.html

>>7
あるようです

>エントリーリーグから本リーグに昇格したチームには+1000Pt追加されます
ttp://support.websc.jp/world/world_3_3.html

9 ◆ZLsgsQuEDU:2010/12/10(金) 01:29:52 ID:nyFwDH/M
>>6
追記で、どうやら10個以上になると消失する可能性が沸くそうです。

>>7
前作の仕様が残っているならば、本リーグABCが完全に出来上がるまでは、
エントリーから昇格してもボーナスはもらえなかったはずです。
もしかすると、現在の状況ではもらえない可能性もありますね。

10名無しさん:2010/12/12(日) 20:57:54 ID:QWrBAnic
>>7
エントリーからいきなり本Bに昇格しましたが、ポイントはもらえませんでした。
エントリーでじっくり準備する予定でしたが。。

11名無しさん:2010/12/30(木) 05:06:45 ID:???
敏林ってなんて読むのでしょうか?

12名無しさん:2010/12/31(金) 18:25:02 ID:???
スタジアム購入が「coming soooon」と表示されているのですが
wikiにはスタジアムがずらりと並んでいます。
本リーグに入った場合は購入できるのでしょうか?

13名無しさん:2011/01/15(土) 12:59:51 ID:???
監督交代を保留(監督候補が出た状態)にした状態で、交代前の監督で
出るフォメを獲得することは可能でしょうか?

仮に獲得できたとして、保留状態にしていた新監督を獲得できますか?

14名無しさん:2011/01/15(土) 13:01:13 ID:eN6HGi5I
>>13 上げ忘れです。すみません<(_ _)>

15名無しさん:2011/01/15(土) 17:22:06 ID:LJOZWDzM
現在、選手成績のアシストでも1位を獲れそうなんですが、これに対してのボーナスPはありますか?
また本B1位でこのままだと昇格できると思うのですが、本B→本Aに昇格したときもボーナスは出ますか?

ヘルプを読むと、2000P以上は持てないと言うことなのですが、上記でもしポイントをもらえるとするならば(何Pくれるのかわかりませんが)
今、600Pを持っているので、無駄にしないためにも無理にでもポイントを消化しておいた方が良いのでしょうか。

ヘルプを熟読してもわからなかったので、よろしくお願いいたします。

16名無しさん:2011/01/15(土) 18:02:24 ID:???
ttp://support.websoccer.jp/world/world_3_3.html
アシスト王+500P、本B1位+500P ※部分は+1000Pボーナスに関してのみの注釈

ttp://support.websoccer.jp/world/world_5_2.html
ボーナスは2000P以上ある場合でも加算される

17名無しさん:2011/01/15(土) 18:19:21 ID:LJOZWDzM
>>16
ありがとうございます!

「全然、熟読してねーじゃねーか」と突っ込まれても仕方ありませんね。

18名無しさん:2011/01/15(土) 21:59:22 ID:JbtQQ70.
ルーマニア00のフォメ詳細の
「キングが多彩な攻撃を展開するサッカー」
ってどういう意味なのでしょう?キングって?

変な質問でごめんなさい!

19名無しさん:2011/01/15(土) 22:47:13 ID:LJOZWDzM
MFのブライアン・キングかと思われます

20名無しさん:2011/01/15(土) 22:48:18 ID:LJOZWDzM
ttp://www26.atwiki.jp/wssikumi/pages/519.html

この人

21名無しさん:2011/01/15(土) 23:31:25 ID:???
>>18
90年代のルーマニア代表にはゲオルゲ・ハジっていうプレイヤーがいて
ルーマニア代表=ハジといってもいいぐらいの王様の如きプレーで
まさにチームの王様だった
それをキングと表記してるんだと思うよ

22名無しさん:2011/01/16(日) 10:20:48 ID:k8Icj61A
>>21 ありがとうございます!すっきりしました!
皆様、くだらない質問に付き合ってくれてありがとう!

23としひこ:2011/01/19(水) 12:28:09 ID:WXelw7h.
すいません。初心者なのですが、フォーメーションについて質問です。

新しいフォーメーションを買った後、まだそのフォメが売られていますが、
重ねて買って効果はありますか??
あと、マスターフォーメーションってのがありますが、意味はありますか??

24名無しさん:2011/01/19(水) 13:09:27 ID:???
>>23
>>8-9
重ねて買っても強くなるわけではありませぬ
マスターフォーメーションは公式戦20勝以上のフォメ
それ以上の意味はないと思われます

25名無しさん:2011/01/20(木) 00:32:24 ID:XqtanLUQ
昨日から、やたらと通信エラーのタブが出るんですが、自分だけですか?
PCを変えても出てきたもので。もちろん、本家mixiのWEBサッカーのページです。

26名無しさん:2011/01/20(木) 02:15:24 ID:???
たぶんみんなおきてるんじゃないかな
試合終了直後あたりに頻発してる感じのデータベース接続エラーぽいので
処理遅れとかなってるんじゃないかな?

27名無しさん:2011/01/20(木) 04:44:22 ID:XqtanLUQ
返事ありがとうございます。
これ、ポイントロスとか起きたら最悪ですねー。試合終了直後は交換控えておきます。

28名無しさん:2011/01/21(金) 15:31:48 ID:???
本日の試合で同じ時間に自分と相手チームに点が入っていたのですが
皆さんもこんなことありました?ちなみに画面は自分の方に文章と選手、
相手チーム側は選手だけが表示されてました。

29 ◆ZLsgsQuEDU:2011/01/21(金) 19:14:25 ID:2iiIbbvk
>>28
現在試合関係で確認されているバグは、以下の三つです。

・得点の際、■■■■のような文字だけが表示される
・アシスト者とゴール者がメッセージと逆になっている 
・ホームとアウェー、同じ時間に得点がされる

ゲームの大筋にはほとんど影響ないとは言え、
気になるのならば、運営殿に伝えるのが一番かと思われます。

30名無しさん:2011/01/21(金) 19:32:48 ID:???
返事ありがとうございます。
後半47分にこちらが得点入れて引き分けと思いきや
上の得点を見たら負けてる・・・・て感じでしたので・・
ちょっとショックでした。

31名無しさん:2011/01/30(日) 10:47:04 ID:ZsBRafXs
トップで管理人さんが謝ってたけど、何かあったんですか?誰と話し合いしたの?

32 ◆ZLsgsQuEDU:2011/01/30(日) 23:43:38 ID:???
>>31
その事をここで再び語るのはあまり得策とはいえませんので、
どうしてもお知りになりたければ、wki管理者にメッセージを送信機能で
お尋ね下さい、お答えします。

33名無しさん:2011/02/23(水) 00:01:25 ID:RzOkPZ0Q
選手交換の質問です。
ポイントでの交換とゴールドでの購入でどれぐらいの差が出ますか?
例えば、ゴールドはSS・SPばかり出るとか・・・ですか?

34名無しさん:2011/02/23(水) 03:10:49 ID:???
>>33
差は、ないですよ。
Gだと、いくらでもリストアップできて、1シーズンに5人まで獲得できます

35名無しさん:2011/02/23(水) 23:05:13 ID:RzOkPZ0Q
>>34
どうもありがとう

36名無しさん:2011/02/24(木) 00:05:13 ID:RtAiZ03g
調子の波・・・のようなものはあるのですか?

mixi版から始めたのでネットであれこれ調べていたらそのような情報をみかけたので

不確定情報でもいいのでどなたかお願いします

またそういうものがあるとして、回避するには調子が戻るまで練習試合するしかないですか?

37名無しさん:2011/02/24(木) 00:27:26 ID:???
下ムラとか上ムラとかの話かな?
ムラ=本来の実力以上or以下のものが続けて評価点に表れるって感じ。
対処法は無。低評価を脱却したかったらポジションやフォメを代えるしかない。
練習試合も効果はないと思うよ。

38名無しさん:2011/02/25(金) 04:13:28 ID:nHNUckcA
>>37
ありがとう^^

ちなみにそのムラというのは1シーズンとか、20試合とか続けて現れることはありますか?

39名無しさん:2011/02/25(金) 10:15:49 ID:???
>>38
「選手毎に下ムラシーズンってのがあって、はずれシーズンの場合は
1週間ずっと評価が出にくくなる」って主張する人もいると思う。
これで納得できるなら、その場合はきっと1週間ずっと下ムラなんだろうね。

自分は確率的に低い方が立て続けに出るケースもあるだろうと思ってるから、
そう言うこともあるだろうし、そうでない事もあるだろうと思ってます。

40名無しさん:2011/02/25(金) 13:59:54 ID:nHNUckcA
どうもありがとう〜

41名無しさん:2011/02/25(金) 14:24:42 ID:???
サイドプレーヤーとかなら逆サイドの選手によっても結構左右されちゃう場合あるよね

42名無しさん:2011/02/26(土) 07:28:57 ID:kCXlNJDA
はじめまして^^
質問ですが 個性の合計にカウントされない選手がいるようなのですが
詳細がわかる方いらっしゃるでしょうか?
本日 個性8の選手(ぺトレスク4期目)を放出し ヨルセンを獲得したところ
獲得前後で個性合計が8減っている感じです。
また ヨルセン放出の場合には 逆に合計が1増えていたような・・・?
ラミレスでも同じような状況になった記憶があります。

43名無しさん:2011/02/26(土) 07:49:03 ID:???
>>42
個性値は表向きは1桁で表示されてますが、内部的には小数点以下まで設定されてるんじゃないでしょうか。
憶測で申し訳ありませんが、旧作からそういう推測はされてたように思います。

例えばペトレスク4期の場合「8」と表示されていますが
実際は7.5〜8.4までのどれかになっているだろうということです。
仮に総個性90.8(表示は91)からペトレスクを放出、個性1.0の選手を引いた場合
ペの個性が7.5であれば、交換後の総個性は84.3(表示84)となり7しか減りません。
逆にペの個性が8.4であれば、交換後の総個性83.4(表示83)となり8減ることになります。

44名無しさん:2011/02/26(土) 08:06:52 ID:kCXlNJDA
早速のご回答 ありがとうございます。
今作からはじめたもので 旧作にそういった推測があったとは存じませんでした。
てっきり 個性1でも能力の極端な変動をする選手は 
何か持ってるのかと思い込んでました。

45名無しさん:2011/02/26(土) 10:13:19 ID:???
>>44
ttp://www.ne.jp/asahi/hp/silverfox/game/websoccer/column/marlboro_top.html

ここの「能力値」ってヤツによると、個性だけじゃなくてその他、見えてる能力値全部が
細かい内部の数値は選手によってマチマチなのではないかみたいな事が書いてあるね

46名無しさん:2011/02/27(日) 16:38:31 ID:???
バッベルというノーマルの1期がP10あるのですが、活躍を確認された方、リーグクラス及びフォメを教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします!

47名無しさん:2011/02/27(日) 17:19:45 ID:gg2ojNMM
このゲームはIPhoneでも遊べますか?教えてください。お願いします。

48名無しさん:2011/02/27(日) 20:30:12 ID:???
無理です

49名無しさん:2011/02/27(日) 23:31:27 ID:???
ユニフォーム→ジャパン1 の項に、
ホームとアウェイが色・デザインとも同じであるものがいくつかあります。
具体的には浦和1999や浦和2007などですが、これはゲーム上でも同じなのでしょうか?

>>47
Flashが完全に動くなら大丈夫だと思います。
持ってないのでわかりませんが。

50名無しさん:2011/02/28(月) 00:43:19 ID:???
わからないなら大丈夫とかいう単語使うなよ・・・。
IPhoneはFlash対応してないから無理だっつーの。

51名無しさん:2011/02/28(月) 01:38:41 ID:???
脱獄して自己責任でFlashインスコできるだろ?
それで動くかは保障できないけど

52名無しさん:2011/02/28(月) 04:35:28 ID:???
結局、無理

53名無しさん:2011/02/28(月) 20:49:32 ID:???
>>49
wikiのユニフォームページの浦和1999と浦和2007はホームの画像が間違ってるみたいよ

54名無しさん:2011/03/02(水) 12:03:28 ID:???
以下のユニフォーム画像でたぶん合ってますかね?
管理人さんには新規画像の追加・ジャパン1ページの訂正をお願いします。

・浦和1999
ttp://img.websoccer.jp/uniforms/home/m/1000499.gif
・浦和2007
ttp://img.websoccer.jp/uniforms/home/m/1000407.gif
・鹿島2008
ttp://img.websoccer.jp/uniforms/home/m/1000300.gif

55名無しさん:2011/03/05(土) 05:06:11 ID:???
>>11
としばやし

中の人に教えてもらったから間違いない

56名無しさん:2011/03/05(土) 10:59:08 ID:???
>>55
一番最初の無料版Websoccer(開発:G-Works)の開発者3人の名前から
1文字ずつくっつけたんだよね

57名無しさん:2011/03/05(土) 21:16:27 ID:???
それは知らなかったw

58名無しさん:2011/03/12(土) 14:13:41 ID:???
GKがシャツを引っ張りイエロー

PKにはならない

どんな状況ですか?

59名無しさん:2011/03/12(土) 14:46:50 ID:???
オブストラクションとられたと考えればいいんだよ

60名無しさん:2011/03/23(水) 19:44:48 ID:???
評価は低いけど
複数ポジをそこそこ熟す
そんな人いる?

マイルズ

61名無しさん:2011/03/23(水) 20:37:57 ID:???
>>60
カーク△

62名無しさん:2011/03/25(金) 12:43:11 ID:???
>>60
マイルズは能力はイマイチだが、評価は出すよ
適用ポジも多いし、超優良選手

63名無しさん:2011/03/29(火) 19:53:22 ID:vFVpneBI
初歩的な質問というか、フォメ消失について確認したいんですが


所有フォメ合計11
うち10個は10試合以上使用済み ひとつは未使用〜9試合以下

この条件のときに新たにフォメ獲得したらフォメが消える可能性があるということ?


いま25個くらいフォメもってて、うち18個は10試合以上使用してるんだけど、ひとつ消失してることにさっき気づいて;;
気をつけながらフォメ獲得してきたつもりなんだけど…

ということで知ってる方いましたらお願いします

64名無しさん:2011/03/29(火) 21:45:08 ID:???
ttp://www26.atwiki.jp/wssikumi/pages/760.html
63さんのケースはwikiに書いてあることと一致していないようなので、
もしかしたら新規にフォメを獲得した瞬間以外にも
フォメが消える条件があるということなのかもしれません。

考えられるのは、9試合以下のフォメはある一定期間内に
1度も使われないと消失する、といったような感じでしょうか。
お時間があればぜひ管理人さんに検証して頂きたいですね。

それと質問で申し訳ないのですが、25個くらいと書かれている総フォメ数は
正確には何個で、消失したフォメの使用実績はどのぐらいでしたか?

65名無しさん:2011/03/30(水) 00:50:04 ID:pHwKGdlw
レスありがとうございます。
>>63のときはゲーム画面がなかったので数字は適当でした^^;
ということで正確な数字および補足事項を。

所有フォメ数 21
使用フォメ数 15(マスター7)
10試合未満フォメ数6 うち未使用フォメ3

未使用フォメ(使用回数0)のうちのひとつが消えていました。
いつから消えていたのかは不明ですが、10試合未満のフォメが10にならないように新しいフォメを獲得していたのは確かです。


私の認識では
使用数10未満のフォメが10個以上になると、そのうちの1つがランダムで消失する(可能性がある)
というものでしたが、今回の件だと当てはまらないような?…と思って質問スレに書き込んでみました。

このあたりは公式からアナウンスがあるような類のことではないので、こっそり仕様変更があったのかもしれません。
元々この仕様だったのかもしれませんが…
(今までは運良くフォメが残っていただけ?)


仕様変更があったとして、
・所有フォメ合計が11以上になったとき
・未使用フォメ(使用数0回)の中からランダムで消失
ということなのかも? などと推測してみました。

長文失礼しました。引き続きわかる方いらっしゃればレスお願いします。

66名無しさん:2011/03/31(木) 16:00:35 ID:p2GK2Op2
wikiのバルセロナ04-05のLWGで
◎マルセリーニョ
☆トット
となっています

◎と☆はどっちが優秀なんでしょう?

67名無しさん:2011/03/31(木) 16:04:53 ID:???
ていうかそもそも◎と無印ってどんな基準の下で区別されてるの?
評価4.00以上出たとかそういうことなのかな

68名無しさん:2011/03/31(木) 16:12:53 ID:jA0d4IVM
☆の方が上です。
☆◎○△(▲)×という記号は旧Websoccer時代からの流れです。
フォメやポジションによってランク付けの基準は変わってしまうのですが、
☆4.0〜 ◎3.5〜 ○3.0〜 △2.6〜 ×それ以下くらいに認識しておいて良いでしょう。
無印はランク分けされている場合基本的に○にあたります。

69名無しさん:2011/03/31(木) 16:25:22 ID:???
☆とか◎をフォメスレ以外の各フォメページで正式に採用するなら
事情に詳しい人がきちんとフォメ関連Q&Aに明記しておいた方がいい気がする

70名無しさん:2011/03/31(木) 16:43:38 ID:jA0d4IVM
それぞれのフォメページを編集している方々が各々の判断で付けているようなので、明文化できるほどの規則性があるのかどうなのか。
>>68に書いた目安とフラ04スレの基準が違う通りフォメやポジ、そして主観によっても結構まちまちですし、何より評価の出方自体にもムラがありますし。
個人的には今のまま感覚で捉えておいて貰った方が都合が良いんじゃないかと。

71名無しさん:2011/03/31(木) 17:08:26 ID:Jzd.0.q6
そんな感じなんだったら、記号によって区別するのはフォメスレ内
だけに留めて、事情を知らない人が見る機会の多いフォメページの方では
無印で統一しておいた方がいいのではないでしょうか。

判断基準がそれぞれ違うことに加え、掲示板ではなくwiki上で公式に
説明するのは難しいということであれば、利用者の中にも自分のように
意味がよく分からない人が結構出てきてしまうような気がするので。

72名無しさん:2011/03/31(木) 17:19:31 ID:VRSMneIs
別に明確に解らなくても不都合は無いような
記号だってある程度感覚的に捉えやすく付けられてるし

ランク付けはあればあったで有用な情報でしょう
ガチガチに規定して排除する必要は無いんでないかな

73名無しさん:2011/04/01(金) 16:50:04 ID:NDgrs6NM
>>72のいうように明確であるかとかは気にしなくていいと思う
そもそも評価のムラということに関して個人的な見解を言わせてもらうと、フォメページの方に名前がある選手が必ずしも活躍するとは限らない。

☆が一番よくて次が◎で… これらの記号がある選手は活躍する「かもしれない」という程度の目安にはなると思う

74名無しさん:2011/04/07(木) 20:02:30 ID:???
個性値が1オーバーしました
ただちに影響ありますか?

75名無しさん:2011/04/07(木) 21:00:26 ID:???
>>74
ただちに成績に影響を及ぼすレベルではありません

76名無しさん:2011/04/18(月) 21:36:01 ID:bfkpL6rk
試合開始30分前過ぎてから監督代えたんですが、その試合から代わってました・・・。
何分経ってから代えれば、前の監督なんですかね?

77名無しさん:2011/04/18(月) 21:42:19 ID:???
メンバー確定してから

78名無しさん:2011/04/20(水) 08:19:52 ID:???
SSとSPを分ける意味を教えて下さい

79名無しさん:2011/04/20(水) 15:01:23 ID:h/UWpHLQ
便利だから

80名無しさん:2011/04/20(水) 19:00:10 ID:???
SSとSPを分けると何が便利なの?

81名無しさん:2011/04/20(水) 19:13:43 ID:???
解らないなら気にしなくていいよ

82名無しさん:2011/04/20(水) 19:22:51 ID:???
解らないから質問スレで質問してるんだけど

83名無しさん:2011/04/20(水) 20:46:06 ID:???
モデル有選手をつれてきやすいかどうか、だと思うよ。

気にしすぎると、選手交換の時に踏ん切りがつかずに
衰えたSSを抱えたまま降格していく破目になる。

84名無しさん:2011/04/20(水) 23:22:33 ID:./h6E7wk
>>78
煽りじゃないことを願いつつマジレス。

SSとSPという言葉はwebサッカーの公式な用語じゃなくて、旧版の頃にユーザーが作り出した言葉。
元々はモデル有りの選手を総じてSPと呼んでいたけれども、
その中に「モデル有りを連れてきやすい選手」と「そうでもない選手」という2段階の格差があることが判明。
前者を特に区別して「SS」と呼ぶに至ったそうな。

つまりSPに分類される選手は、たとえ能力が高いとしてもそれだけのこと。
放出の際には、選手の数から言ってノーマルに化ける可能性が高く、次には繋がらない。
しかしSSに分類される選手は、戦力として使う他に、別なSSを呼び込むためのダシとしての使い道もある。
SS放出でSS獲得を繰り返すことで、今後の戦力の維持にも貢献してくれる可能性が高いということ。

・・・というのが旧版の頃のお話。
mixi版でも同じようになっているなら、それが判明すれば便利だし
違う仕組みになっているにしても、その仕組みが少しでもわかれば便利かなと思われます。

85名無しさん:2011/04/21(木) 00:05:21 ID:???
>>83-84
ありがとうございます

86名無しさん:2011/04/23(土) 11:49:28 ID:???
>>76
35分だと選手名などが表示されてない
41分だと表示されている

40分で確定な気がします
表示されてなくても確定してるかもしれないけど

87名無しさん:2011/06/04(土) 12:45:19 ID:???
上げ

88名無しさん:2011/06/06(月) 06:43:59 ID:???
未実装の選手は、いつ実装するんでしょうか?
小出しに実装されていますが、あまりにもペースが遅いかと。。

そもそもwikiにある未実装の選手って、公式に運営側が実装することを発表している選手なのでしょうか?

89名無しさん:2011/06/06(月) 10:06:02 ID:???
>>88
実装時期は運営の気が向いたらなので誰にも解りません
更新が遅いのは昔からなので古くからのユーザーは諦め気味です

未実装選手はサーバーに画像が用意されているだけなので公式のアナウンスはありませんが、わざわざ画像が用意されているということは追加する用意があるということでしょう

90名無しさん:2011/06/06(月) 21:23:04 ID:???
>89

有難うございます。
私も一応古くからのユーザーなんですが、
前から思うんですけど、運営、不真面目ですよねw
もうちょい、やる気出してもらいたいんですけど。。

91名無しさん:2011/06/25(土) 10:01:36 ID:wi/AUjHQ
選手放出候補についての質問です。
公式というかサポートには
「選手は16人の中から放出される選手がランダムで選択されて候補が表示される画面の放出選手で放出される選手を確認できます。
放出される選手は自動的に選択されます。」
と表記してありますが、放出したいのに一度も放出候補に上がらないまま5年目を迎えた選手がいて困っています。
スタメンに置いたりサブに置いたり、ポジションを代えたり、PKやFKを設定したり外したりと色々試してはいるのですが・・・。
「サブメンバーの方が放出候補に上がりやすい」という書き込みも見ましたが、何か他にこうした方がいい等ありましたらお願いします。

92名無しさん:2011/06/25(土) 10:44:53 ID:???
基本的には運任せなので、神社でお祓いをするとか教会で祈りをささげるとか
くらいしか手がないです・・・

なお、サブメンバーの方が放出候補になりやすいってのは、
旧無料版の時に、有志の方が交換対象にあがったポジションを
数百通り列挙して、その結果として、
先発11人:約50% →先発1人:約4.5%
控え5人:約50%  →控え1人:約10%
という結果になったので、1人の選手を放出したいならば
控え5人側の方が相対的に確率が高いという事に基づいてます

でも、結局は確率でしかないので、サイコロの目次第という事になります。

93名無しさん:2011/06/25(土) 11:23:18 ID:???
92さん
毎回「出てってくれ〜」と手を合わせてはいるんですが(笑)
ありがとうございました。

94名無しさん:2011/06/25(土) 21:02:33 ID:WN.qqJRg
あれ9晩のサブが確率2倍って公式だった気がするけど

95名無しさん:2011/06/25(土) 21:26:21 ID:???
いや、2倍の確率になるのは15番のサブだ
そして1番は3分の1になるんだぜ

96名無しさん:2011/06/25(土) 23:10:12 ID:???
94、95さん
9晩(番?)、15番、1番というのは背番号ということでしょうか?

97名無しさん:2011/06/26(日) 01:08:46 ID:???
旧版

98名無しさん:2011/06/27(月) 08:44:29 ID:???
97さん
なるほど、ありがとうございましたー

99名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:05 ID:???
さっき ジュゼッペ・メアッツァで対戦したんですが(アウェー)
どうすれば入手できるんですか?

100名無しさん:2011/06/30(木) 16:47:56 ID:???
>>99
ユニ「ロッソネーロ89-90」
エンブレム・フォメ・チームカラー「ロッソネーロ」
監督「M・フィルマーニ」
で獲得できます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板