[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
チェコ03フォメ情報スレッド
1
:
卯
◆ZLsgsQuEDU
:2010/11/16(火) 19:20:51 ID:KtrQoAqw
チェコ03フォメの情報交換等にお使い下さい。
GK S
RSB S
RCB T
LCB P
LSB S
CDH T+P
RSH T+S
LSH S+P
ROH★ T+S
LOH★ T+P
CFW★ P
※必要能力は旧作無料・有料版調整後のものです。
55
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 10:18:09 ID:4AOp4dYo0
アベルが評価出るとしたら
どう見てもLSH
ROHの欄と勘違いしてたのかも知れないが
気をつけて欲しいもんだな
56
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 10:18:44 ID:4AOp4dYo0
ROHじゃなかったLOH
57
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 10:20:10 ID:xxAsALsg0
LOHアベルよさそうですけどね
セットプレーの分-0.2という感じでしょうか
チェコ ポジション10(LOH)
ttp://viploader.net/desktop/src/vldesk005794.png
58
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 10:31:58 ID:72lfke..0
コリル・ハシェック・アベル・スライダー・コジーニョが活躍するって事なら
とりあえず、Sポジって事なんじゃろう
TかPはおまけとしての影響低いって事で
59
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 10:59:29 ID:xxAsALsg0
チェコ ポジション10(LOH)
評価点5が出る確率が高い選手(100試合以上出場)
32/ 283 (11.31%) // アベル
67/ 757 ( 8.85%) // スライダー
364/ 5138 ( 7.08%) // ハシェック
243/ 3508 ( 6.93%) // コリル
16/ 262 ( 6.11%) // コジーニョ
18/ 318 ( 5.66%) // サイコビッチ
10/ 271 ( 3.69%) // イライソス
4/ 120 ( 3.33%) // ファン・ソギョン
12/ 364 ( 3.30%) // 高松 信一
4/ 152 ( 2.63%) // ヒューズ
14/ 591 ( 2.37%) // ランフォード
15/ 811 ( 1.85%) // ジノラ
スピードが最重要なのかなと思いきや
ターヒュッツは1度も評価点5を出していない
ちょっと不思議なポジションですよね
リストで気になったのは
ストーンは本A100試合程度出場の評価点2.2 1度も評価点5を出していないので
ひょっとしたらダメかもしれません
60
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 13:05:42 ID:R3JxT6/w0
なかの人twitterでは、LOHはストーンおすすめだったけどな。
使ってないからなんともいえないけど。
61
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 13:10:32 ID:LmscNt1M0
>>57
このサイト教えて
62
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 13:13:32 ID:.ZUA8ZCw0
>>61
サイトではなくて個人的にデータ取ってる人がローカル環境でデータベース構築して
まとているだけ
63
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 13:54:05 ID:R3JxT6/w0
LOHは2列目左の適正が6以上いるってことかな。2列目中央も6以上。
ターヒュッツはこれにあてはまらない。
あと、LOHのキーポジのしるしが消えてるけど、修正よろしく。
64
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 17:00:24 ID:0qYDVA/20
ふむ
コリルS8のときは微妙だったからSポジだな
65
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 17:36:33 ID:0qYDVA/20
>>59
さん
そのデータにハシェック、コリル9期とか60試合くらい入ってるんですけど・・・
・アベルとスライダーはキッカー効果で異常に5も出やすい
・コリル使える
・高松使えない
これらからやっぱりS+Pでしょうね
66
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 09:45:13 ID:dFnf2tEA0
wikiのRCBにグレイシーが○と△で2つ書いてあるがどっちなのかな?
67
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 15:21:45 ID:lAAWIJno0
mixi本A ラクテオノフ
GK ゲアトルーヅ(6) 30 0 0 2 0 2.83
RSB ジャンニケッダ(3) 30 9 0 1 0 2.93
RCB カラ・トーレ(4) 21 0 1 4 0 2.38
LCB ゴドフロア(1) 21 0 0 0 0 2.86
LSB 吉田 友樹(3) 30 3 1 2 0 3.27
DH レオポール(2) 21 1 1 1 0 2.90
LSH パク・ウンソン(2) 30 2 2 0 0 2.50
ROH ジャミ(1) 11 4 6 2 0 2.82
LOH コリル(4) 30 7 9 4 1 2.63
FW ブルーナ(1) 29 9 9 1 0 2.59
RSBジャンニケッダの活躍が意外だった
RCBカラ・トーレがいまいちだったけどTが伸びてからに期待
68
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 00:32:46 ID:3bgvNfds0
シスコが活躍できるポジションないですかね?
何処をやらせても2点ちょいくらいなんだよね・・・。
69
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 01:45:43 ID:NqH6rx2E0
LOHでリベリーノ働くのでしょうか?
いまのところリーグカップとチャンピオンズカップで5試合こなしたのですが、
1点と2点しか出ていません。
宜しくお願いします。
70
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 00:45:20 ID:T7pbW9BM0
>>69
旧版ならともかく、今作のLOHは知性ポジなので、リベリーノはかなり厳しいであります
71
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 16:36:06 ID:Vh9NGDec0
>>70
ありがとうございます。
シーズン7試合こなして2.00です、、
おかげでチャンピオンカップも敗退しました。
交換します/
72
:
名無しさん
:2012/06/22(金) 21:36:23 ID:A2uge9XA0
yahooモバゲ本A2位途中経過
ピオラ 1年目 16 0 2 0 0 2.25
最近DH△に追加されたみたいだけど、どうなの?
2期〜?放出するので検討できませんが悪しからず。
73
:
名無しさん
:2012/07/01(日) 01:45:58 ID:m7MkhxsA0
YMBG本A優勝時目星いとこで
DHターヒッシュ5期 3.00
74
:
名無しさん
:2012/07/07(土) 21:15:57 ID:vYEO5lgU0
LSHロメールが1期目2期目とも本Aで3ちょうどくらい出してました。Gは少ないがA多し。
75
:
名無しさん
:2012/07/08(日) 23:01:20 ID:hPXmzZj20
ヤフーモバゲー本A
アベル LOH
30 30 33 0 0 3.63
得点王、アシスト王を同時にゲットしました。
76
:
75
:2012/07/08(日) 23:08:00 ID:hPXmzZj20
アベル4期です。
ついでに他の期のデータも出します。
1 30 22 27 1 0 3.30
2 30 23 17 1 0 3.07
3 30 19 15 0 0 2.63
4 30 30 33 0 0 3.63
5 30 25 24 1 0 3.23
6 30 12 33 2 0 3.60 ROH
7 30 13 23 1 0 2.73 ROH
8 30 13 24 1 0 3.23 ROH
になります。
77
:
名無しさん
:2012/07/09(月) 14:27:40 ID:IQNHOiNA0
まさかのたった1試合で評価が良いとか言ってるんじゃないだろうな…
78
:
名無しさん
:2012/07/09(月) 14:28:26 ID:IQNHOiNA0
ごめん、誤爆mm
79
:
名無しさん
:2012/07/22(日) 17:15:00 ID:CSOUxEkc0
LOH、アベルもコリルもハシェックも1や2ばんばん出すよね
キーポジがこれではきついわ
80
:
名無しさん
:2012/07/22(日) 19:48:58 ID:0ZMBrlYc0
yahooモバ本A
畠山翔太第一期30試合31得点2アシ3.00で第2位でした。
まぁまぁです。
81
:
名無しさん
:2012/07/24(火) 13:40:09 ID:QmOw4Fpw0
mixi 本A 優勝 敏林 攻撃的
勝 分 負 得点 失点
勝ち点72 22 6 2 112 40 +72
エルデラ 5年目 27 0 0 1 0 2.81
リンコン 2年目 30 6 0 0 0 2.60
バイア 2年目 30 0 0 5 0 3.23
カラ・トーレ 5年目 27 1 0 2 0 3.04
イヴァノフ 7年目 30 6 8 3 0 3.60
ヨルセン 8年目 30 3 2 1 0 3.10
ディマス 2年目 29 1 2 3 0 2.41
アベル 1年目 30 5 14 0 0 3.17
スライダー 6年目 30 16 39 5 0 3.43
コリル 1年目 30 24 17 4 0 3.23
フェロー 2年目 30 50 12 1 0 3.70
82
:
名無しさん
:2012/07/29(日) 00:56:54 ID:NE6OMtFY0
本A優勝
J・フィルマーニ バランス 22勝4敗4分 56 23 +33 3.23
ゲアトルーヅ (4) 30 0 0 0 0 2.67
バイアーノ (3) 30 5 0 0 0 2.77
ロスタ (4) 30 4 2 1 0 3.83
ギード (3) 30 3 0 0 0 3.57
マンチーニ (3) 30 3 3 4 0 3.27
ドールマン (2) 30 2 1 0 0 2.60
ガルシア (4) 30 2 5 3 0 3.43
シエラ (3) 30 5 0 1 0 2.07
ロマノフ (6) 30 13 20 3 0 3.73
秋月 春彦 (2) 30 11 9 2 0 2.37
バッベル (1) 30 8 6 1 0 2.33
83
:
名無しさん
:2012/09/09(日) 00:46:41 ID:6PXFIvkI0
ヤフー クレイク本A
ROH レイナウド(1) 30 10 25 6 1 3.37
84
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 09:51:41 ID:mrTfXk5s0
ヤフーモバゲー本A
おそろしことに16試合出場のバヤルが得点王をとりました。
23Gでした。
85
:
名無しさん
:2012/10/21(日) 00:32:30 ID:IaANUlqM0
ヤフモバ本A
RSB ミケーレ(1) 30 0 0 0 0 2.60
wikiに名前がありますが、少なくとも1期は穴埋め程度のようですね
RSBは評価出にくい印象なので及第点とも言えますが、攻撃参加を全くしないのがどうかな?というところ
チェコの両SBは攻撃参加をしてナンボだと思うので、選択肢としては微妙かと……
86
:
名無しさん
:2012/11/04(日) 01:37:31 ID:jVdNSUXY0
初の100得点越えです。
yahoo 本A 優勝 シモンズ 攻撃的
勝 分 負 得点 失点
勝ち点83 27 2 1 105 27 +78
ヘラルト 2年目 30 0 0 1 0 3.13
サンタクルス 3年目 30 4 0 0 0 2.80
ロスタ 5年目 30 0 0 2 2 3.50
マルシーニョ 3年目 30 3 0 4 0 2.73 CP
吉田 友樹 3年目 30 0 5 3 0 3.23
サイコビッチ 6年目 30 5 1 0 0 2.67
キケ・エルナンデス 3年目 30 1 12 7 0 3.50
アベル 6年目 30 9 26 2 0 3.80 FK CK
イライソス 2年目 30 8 26 4 0 3.53 PK
ハシェック 4年目 30 24 14 3 0 2.83
フェロー 4年目 30 51 10 0 0 3.83
87
:
名無しさん
:2012/11/20(火) 15:21:09 ID:lUfRkjAg0
バヤルは、シーズンの前半戦はあまり点とらないけど、
シーズンの後半に入るとめちゃくちゃ点取ります♪
88
:
名無しさん
:2012/12/09(日) 00:55:46 ID:ZA3h4aeM0
ヤバゲ 本A
ROH 小田 2年目 CK
30試合 11得点 29アシ 1イエロー 評価3.23
アシスト王獲得
スタミナないので後半途中交代が多かったです。
89
:
名無しさん
:2012/12/31(月) 15:47:46 ID:GW6Zv.wI0
mixi本A優勝ギリギリの優勝でしたが、upします 梅林(5)
勝ち点56 15勝 11分 4負 91得点 62失点
GK バロス(2) 2.93
RSB シュレーダー(6) 2.80 4得点
RCB 22試合 コスクーロ(1) 3.32
→8試合 グレイシー(1) 3.00 2得点
LCB ウォーカー(6) 2.40 2得点
LSB 22試合 リゼレス(2) 2.52 2得点
→8試合 ペトレスク (1) 2.63
RSH ブレーメ(6) 2.52 1得点
DH マイナー(3) 2.77 2得点 5アシ
LSH ヌダーラ(6) 3.00 11得点 8アシ
ROH アベル(1) 3.45 22得点 28アシ(アシスト王)
LOH コリル(5) 2.93 14得点 22アシ
FW ロハス(2) 3.53 28得点(得点王) 7アシ
1期グレイシーに変えた途端失点が2倍ほどになったので、RCBの役割はかなり大きいと思います。
コリルは評価点はあまり出ていませんが、試合の勝利を左右すると思われます。評価点では1点が出たり、5点が続いて出たりとかなりのムラがあります。
ウォーカーは確かに△ですね。同じパワー10のギードを使ってた時は常に3点台後半でシーズンの評価点が出ていました。
アベルはLSH,ROH LOH の、どのポジションでも比較的安定して結果を出してくれます。
FWはやはり、パワー一択ですね。ブルーナを使用していた時は、パワー10の場合2シーズンとも30点近くとっていました。
90
:
名無しさん
:2013/02/07(木) 18:43:26 ID:IQmJl5as0
LOH コリル
2.97
2.50
2.77
2.83
2.63
2.76
2.50
下が1期
本Aです。
微妙
91
:
名無しさん
:2013/02/10(日) 02:02:59 ID:BnIWj5vU0
ヤバゲ本A二位 監督シマク
ゲアトルーヅ 2年目 S 30 0 0 1 0 2.67
サケッティ 5年目 B 30 4 0 1 0 2.60
ロスタ 5年目 A 30 2 0 3 0 3.57
守村 仁 1年目 C 11 0 0 1 0 2.00
ポール 8年目 A 22 5 0 1 0 3.09
ドールマン 5年目 A 30 15 11 0 1 3.77
ガルシア 1年目 S 12 0 3 2 1 2.67
アベル 9年目 S 30 17 11 0 0 2.93
9 コジーニョ 4年目 A 30 1 29 4 0 3.40
サイコビッチ 1年目 S 21 4 9 4 0 2.33
バヤル 2年目 S 30 32 11 0 0 3.23
それなりにメンバーが揃ったので、コジーニョがアシスト王、バヤルが得点王、ドールマンが評価点二位でした。
なんと言っても収穫は左サイドバックの面白いデータがとれた事です。
肩書きはリベロで、左サイドバックの適正が5のポール八年目がなかなかの評価を残しました。
パワー、感性、組織が重要なのかもしれません。
92
:
名無しさん
:2013/02/10(日) 08:59:55 ID:s25RP0HI0
パワー+組織ですね。
吉田が活躍しますので。
93
:
名無しさん
:2013/02/17(日) 02:12:11 ID:70KmyUuA0
ヤバゲ本A優勝。
ゲアトルーヅ 3年目 S 30 0 0 1 0 2.43
サケッティ 6年目 B 30 3 0 1 0 2.57
ロスタ 6年目 A 30 1 2 5 0 3.50
ブルゲラ 1年目 A 16 0 0 1 0 2.06
カルロス 1年目 S 25 3 7 0 0 2.96
ビヨルンビー 8年目 E 27 2 0 1 0 2.41
ガルシア 2年目 S 30 4 11 2 0 3.40
ドールマン 6年目 B 30 5 5 3 0 2.77
コジーニョ 5年目 A 30 14 23 2 0 3.67
サイコビッチ 2年目 S 30 16 11 1 0 2.47
バヤル 3年目 S 30 28 9 3 0 3.20
バヤルが得点王、コジーニョがアシスト王、評価点王とりました。
右サイド、スピードだけじゃだめっぽいですね。ピヨルンビーのスピードは10ですけど。
ゲアトルーヅが思ったより評価点低め。
94
:
名無しさん
:2013/02/22(金) 18:42:08 ID:HtkcowsY0
ビヨルンビーはROH適正6、RWG適正3だからなんとも言えない。
コリルいけるからSだけでしょう。
95
:
名無しさん
:2013/02/24(日) 00:46:15 ID:S7huFZuU0
ヤバゲ本A3位
ゲアトルーヅ 4年目 S 30 0 0 1 0 2.57
サケッティ 7年目 B 30 4 0 1 0 2.60
ブルゲラ 2年目 A 30 0 0 1 0 2.53
マンチーニ 1年目 A 30 3 0 3 0 2.83
カルロス 2年目 S 30 3 4 1 0 2.40
サイコビッチ 3年目 S 30 6 10 2 0 3.07
ブラガ 1年目 D 30 0 1 2 0 2.67
ドールマン 7年目 B 30 11 13 0 0 3.83
コジーニョ 6年目 A 30 10 18 0 0 3.30
コリル 1年目 B 30 14 8 6 0 2.40
バヤル 4年目 S 30 20 7 1 0 2.80
バヤルが得点王、ドールマンが評価一位、コジーニョがアシスト二位、コリルはファール四位で評価も低いが数字は残しました。
96
:
名無しさん
:2013/02/25(月) 15:49:13 ID:S57cRcTo0
エントリーA
ROH ヌワヌ(1) 17 6 4 1 0 2.29
97
:
名無しさん
:2013/03/14(木) 16:08:41 ID:BkXmv2k60
本C
GK オールマン 1期 20 0 0 0 0 2.35
RSBサンタクルス 5期 30 5 0 0 0 2.90
RCBマイナー3期 30 2 1 3 1 2.73
LCB シュテファーニク 5期 30 0 0 3 0 3.10
LSB カルロス 1期 20 3 5 2 0 3.05
CDH グローデス 1期 30 0 9 8 0 2.73
RSH スピネージ 3期 30 6 1 5 1 2.87
LSH小田 秀樹 5期 30 14 21 0 0 3.63 CK FK
ROHロフスキー 3期 30 12 19 0 0 3.23
LOH ジルベール 3期 30 26 15 2 0 3.30
CFWヌワヌ 2期 30 17 2 0 0 2.70
98
:
名無しさん
:2013/10/17(木) 01:20:01 ID:smHZ2Sg60
ROHベックはどうでしょう?使用された方いますか?
遡りましたが出ていませんでした。
99
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 21:44:13 ID:XsIW0tNE0
RSB サケッティ6期 17得点0アシスト 2.93
100
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 01:45:29 ID:L.QrmXZM0
初めて書き込ませていただきます。
Yahooモバゲー版
クレイク 本A 7位 11勝9分10敗 53得点49失点
ラクテオノフ(1)[104/106] 攻撃的
GK:サージェス(5);[30] 1Y 3.03
RSB:イヴァノフ(7);[30] 5G 1Y 3.13
RCB:ウォーカー(1);[30] 3G 5Y 2.30
LCB:ギード(7);[30] 2A 3Y2R 2.60
LSB:マリア・ゴメス(6);[30] 2G 2Y 2.50 [CP,PK]
RSH :ルイーズ(8);[30] 6G1A 1Y 2.87 [FK]
CDH :ピオラ(2);[30] 1G3A 1Y 2.90 [CK]
LSH:ジルベール(8);[30] 6G11A 4Y 2.43
ROH:イライソス(7);[30] 5G8A 2Y 2.60
LOH:メレンゲス(5);[12] 4G1A 2.00
→ドラビッチ(1):[7] 1A 2.43
→フンボルド(1);[10] 3G2A 2Y 2.10
CFW:バヤル(1);[30] 19G10A 3.23 得点4位
フォーメーション自体はずいぶん昔に使用していたことがあります。
その時はクロイツとイギータが数シーズンにわたってランキングを独占していました。
バヤルの活躍は言うまでもありません。
適性に疑問を感じる方もいらっしゃったピオラですが、少なくとも今期は悪くない評価点でした。
LOHは、コリルとハシェック以外、なかなか適役を見つけられない印象です。
101
:
名無しさん
:2014/05/20(火) 01:34:30 ID:i9qK0SYM0
Yahooモバゲー版
クレイク 本A 7位 14勝8分8敗 74得点58失点
ラクテオノフ(3)[90/102] 攻撃的
GK:サージェス(7);[30] 3.13
RSB:ウォーカー(3);[30] 4G 1Y 2.33
RCB:マシャール(9);[30] 3G 2Y 2.80 [CP]
LCB:ゴドフロア(1);[30] 1Y 2.73
LSB:ババヤロー(1);[30] 1G2A 2Y 2.03
RSH :ファルファン(2);[30] 5G 3Y 3.00
CDH :ピオラ(4);[30] 4A 1Y 2.57
LSH:アベル(2);[30] 7G24A 1Y 3.07 [CK,FK] アシスト王
ROH:イライソス(4);[30] 10G17A 1Y 3.43 アシスト4位 評価点8位
LOH:コリル(2);[30] 16G9A 2.97 [PK] 得点9位 ファウル9位
CFW:バヤル(3);[30] 28G10A 3.27 得点2位
遅ればせながら昨季の成績です。
ファルファンがかなり機能しました。
プレースキックを蹴らせないとピオラが落ちるのは織り込み済みですが、
ババヤローがここまで駄目だとは思いませんでした。
マシャールですが、アンカーとしてもあまり機能せず、チェコフォメには適性ポジションがないのかもしれません。
102
:
名無しさん
:2014/05/25(日) 19:29:25 ID:cUjdlYTE0
Yahooモバゲー版
クレイク 本A 5位 14勝6分10敗 58得点52失点
ラクテオノフ(4)[91/100] 攻撃的
GK:サージェス(8);[30] 1Y 3.13
RSB:アウエンミュラー(1);[30] 4G 2.70
RCB:マシャール(10);[30] 2.73 [CP]
LCB:ゴドフロア(2);[30] 2G 1Y 2.97
LSB:ババヤロー(2);[30] 2G 2Y 2.17
RSH :アベル(3);[9] 2.00
→ファルファン(1);[25] 1G 1Y 2.36
CDH :ピオラ(5);[30] 1G4A 2.20 [FK]
LSH:シャララ(3);[30] 3G4A 2.47
ROH:イライソス(5);[30] 6G24A 2Y 3.30 [CK] アシスト3位
LOH:コリル(3);[30] 15G9A 1Y1R 2.97 [PK]
CFW:バヤル(3);[30] 24G8A 2.97 得点4位
アベル低迷期ですが何とか乗り切ったという感じです。
イライソスの孤軍奮闘、コリルのブレイクは良かった。
シャララ、ババヤローは相変わらずフィットせず。
アウエンミュラーは穴埋めとしては使えそうです。
103
:
名無しさん
:2014/06/08(日) 18:40:15 ID:58P.kPnA0
Yahooモバゲー版
クレイク 本A 5位 17勝4分9敗 74得点54失点
ラクテオノフ(5)[91/98] 攻撃的
GK:サージェス(9);[30] 2Y 2.83
RSB:アウエンミュラー(2);[30] 6G 2.57
RCB:バイア(3);[30] 3Y1R 3.20
LCB:ゴドフロア(3);[30] 1G 4Y 3.17
LSB:ババヤロー(3);[30] 1G 1Y1R 2.33
RSH :ファルファン(2);[30] 3G 1Y 2.47
CDH :ピオラ(5);[30] 2A 4Y 2.00
LSH:アベル(4);[30] 12G15A 2Y 3.60 [CK,FK] 評価点4位
ROH:イライソス(6);[30] 7G25A 2Y 3.67 アシスト王 評価点3位
LOH:コリル(4);[30] 21G12A 3Y1R 2.67 [PK] 得点6位 ファウル9位
CFW:バヤル(5);[30] 23G15A 3.37 [CP] 得点5位
得点が大きく伸びた一方、失点が減らず、入賞なりませんでした。
ババヤローは相変わらず2点台前半、適性は本当にあるのでしょうか?
コリルはこれだけ点を取りながら評価点が伸びませんでした。
リストアップがかなり辛いですが、頑張りたいと思います。
104
:
名無しさん
:2020/03/26(木) 03:50:58 ID:2d5SFpYw0
前線に右からスライダー・アベル・コリル・ツァイスorドナルド置けてると強いね
そしてワントップはバヤルかズラタン
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板