[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
チェコ03フォメ情報スレッド
1
:
卯
◆ZLsgsQuEDU
:2010/11/16(火) 19:20:51 ID:KtrQoAqw
チェコ03フォメの情報交換等にお使い下さい。
GK S
RSB S
RCB T
LCB P
LSB S
CDH T+P
RSH T+S
LSH S+P
ROH★ T+S
LOH★ T+P
CFW★ P
※必要能力は旧作無料・有料版調整後のものです。
2
:
名無しさん
:2010/12/19(日) 00:24:59 ID:???
RCBがダメだと失点が結構増える予感
3
:
名無しさん
:2010/12/19(日) 21:34:20 ID:???
リベリーノは相変わらずLOHで働いてくれるな
4
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 02:47:50 ID:???
ジノラどう?
5
:
名無しさん
:2011/02/05(土) 02:45:30 ID:/KADKOGE
LSBに必要な能力はSじゃない気がする
後はRCBは活躍する選手がかなり限られてそう
6
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 02:13:01 ID:haWPYqDw
RCBはなかなか難しいですね。
本A:ニグブル(1)2.15でした。
7
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 02:33:21 ID:haWPYqDw
あと、なんだかリベリーノとジノラの相性が良くないのか、
ROH ジノラ(4) 30 11 13 3 0 2.93
LOH リベリーノ(1) 10 4 2 0 0 2.50 でした。
8
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 02:16:12 ID:???
LSBはT絡みな気がする
9
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 03:05:43 ID:???
適当な考察交じりの長文で申し訳ないけど
本A7位 ラクテオノフ守備的
GK ローラン(3) 30 0 0 1 0 2.23
RSB サンタクルス(3) 30 2 0 2 0 2.60
RCB バイア(2) 30 0 0 5 2 2.83
LCB モントーヤ(5) 30 2 0 0 0 2.47
LSB ババヤロー(2) 10 0 0 0 0 2.70
→カルロス(1) 20 6 0 1 0 2.80 FK
RSH ヌタップ(1) 30 3 2 0 0 2.80 CAP
DH ブラグスタッド(6) 30 2 3 2 0 2.37
LSH ハシェック(6) 30 8 1 1 1 2.90
ROH コジーニョ(3) 30 7 7 1 0 3.50 評価8位
LOH ジノラ(2) 30 8 20 2 0 2.80 PKCK アシ1位
FW ホルセン(4) 10 6 0 2 0 2.80
→ロハス(1) 20 7 8 1 0 3.00
コジーニョは上ムラだったとしても、3期から2点後半はいきそう。4期以降も期待出来る。安定するなら一線級。
ジノラ、ハシェック、カルロス辺りの鉄板選手は随分大人しくなってるけど、安定ではあるっぽい。
LSBはS>Tな気がする。リゼレス、ペトレスクとかが活躍しそう。
ブラグは多分6期なのがダメ。ただ、DHの重要度は前より下がってそう。
バイアとモントーヤは5試合くらい逆の配置だったけど、評価は同じくらいだった。
ローランはどのフォメで使っても微妙だったからこれでいい!
穴三つで7位だから、この辺は重要度が低いのかな?
CB逆の時には全敗状態だったから、やっぱりRCBの影響は大きいかも。
10
:
名無しさん
:2011/02/27(日) 09:14:55 ID:???
RSB サンタクルス(4) 30 4 0 1 1 2.87
LSB カルロス(2) 30 4 3 1 0 2.67
RSH パサレラ(1) 20 2 1 1 1 2.80
LSH ルノー(1) 30 4 5 0 0 2.73
カルロスが思いのほか低評価を出してがっかりorz
逆にパサレラ、ルノーはこれで安定するなら穴埋めで使っていけそう
11
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 21:43:38 ID:E0O0a26o
本B 2位 監督シマク 攻撃的
3点以上の選手のみ
RCB ロスタ(3) 30 5 0 1 0 4.07 評価点1位
LCB ヒメネス(2) 30 4 0 1 1 3.43
CDH ガルシア(2) 30 2 6 5 0 3.57
RSH カンコフスキー(6) 30 9 1 6 0 3.27
LSH ドールマン(3) 30 6 11 2 0 3.13
FW ピレリ(3) 30 38 15 3 0 3.70 得点王 評価3位
LSBは他のチェコ使ってる人見るとジャンニケッダが3点台前半〜半ばで安定してる印象
12
:
名無しさん
:2011/03/06(日) 12:37:24 ID:???
本A 7位
GK タバロビッチ (1) 29 0 0 1 0 2.10
RSB サンタクルス (5) 29 3 0 1 0 2.86
RCB イベルセン (1) 29 1 0 0 0 2.07
LCB バトビッチ (1) 20 0 0 0 0 2.05
LSB ペトレスク (1) 19 0 0 0 0 2.47 CAP
RSH パサレラ (2) 29 5 0 1 0 2.97
DH レオポール (1) 29 0 2 0 1 2.72
LSH ルノー (2) 29 12 5 3 0 2.90
ROH コジーニョ (5) 29 10 27 2 0 3.83 アシ王 評価2位
LOH ジノラ (4) 29 16 14 0 0 2.86 RK FK CK
FW ロハス (3) 29 16 5 1 0 2.83
バトビッチを使うまではLCBイベルセン、RCBニクラス。どっちも2点ぎりぎり。
やっぱりCBの左右逆だったかも。あんま変わりそうにないけど。
LSBは一時カルロスで評価2点ぎりぎり。
ジャンニケ引くしかないのかなぁ
13
:
名無しさん
:2011/03/09(水) 01:39:26 ID:???
LSBはSで無いのならT+Pなのかもね
クレメンスとかミサイルビッチ引いたら試してみたい
14
:
名無しさん
:2011/03/13(日) 20:12:20 ID:???
一応…
本A10位
マリオ 2年目 30 0 0 2 0 2.23
ヴィクトリア 1年目 10 0 0 0 0 2.10
→サンタクルス 6年目 20 2 0 0 0 2.40
ロスタ 1年目 30 4 0 2 0 3.33
ペトレスク 2年目 30 0 0 0 0 2.13
マンチーニ 1年目 30 4 2 4 0 2.90 CAP
パサレラ 3年目 30 3 1 1 0 2.90
レオポール 2年目 30 0 1 1 0 2.30
ルノー 3年目 30 6 9 1 0 2.70
コジーニョ 6年目 30 10 24 1 0 3.63 PKCK アシ1位 評価5位
ジノラ 5年目 10 3 4 0 0 2.80
→セナ 1年目 20 9 2 2 0 2.55 FK
ロハス 4年目 30 23 9 0 0 3.30 得点5位
前半10試合で15位。
選手交代後、20試合までで13位。
前半10試合はペトレスクとロスタが逆。ロスタはLCBでも2.8前後。ペトレスクは最終評価と同じくらい
20試合時点ではサンタクルスも2点前半。セナも2点前半だった。RSBの重要度が高い可能性もありそう。
15
:
名無しさん
:2011/03/20(日) 04:05:30 ID:???
本A4位 ラクテオノフ 守備的 勝点:50 得点:55 失点:37 得失:+18
アルセ 1年目 30 0 0 0 0 2.30
サンタクルス 7年目 30 4 0 3 1 2.53
ロスタ 2年目 30 2 0 0 0 2.97
ヒメネス 1年目 30 0 0 0 1 2.83
マンチーニ 2年目 30 4 1 2 0 2.63 CAP
ドールマン 1年目 30 3 1 1 1 3.07
ブラガ 1年目 30 0 0 5 0 2.40
ルノー 4年目 30 5 7 1 0 2.97
コジーニョ 7年目 30 11 20 1 0 3.63 CKPK アシ6位 評価8位
セナ 2年目 30 15 3 3 1 2.50 FK
ロハス 5年目 30 11 8 0 0 2.83
面子の割りに思ったより評価が伸びずに、中盤から失速したものの入賞。
DFラインが揃ってるから攻撃的ならもっといけたかも。
LOHセナはこの調子だと穴埋めレベル。得点は多いけどROHが無難そう。
ブラガは4期目なら2点後半に届きそうだけど、多分放出してる。
16
:
名無しさん
:2011/09/14(水) 21:13:28 ID:WvpytLq6
9/14の16時台に、LOHとROHの能力と活躍選手が大幅に変更(入れ替え?)されているんですが、
何を根拠に変更されたのでしょうか?
17
:
名無しさん
:2011/09/15(木) 00:14:21 ID:???
可能性1、独自の調査
可能性2、無根拠の思い込み
可能性3、荒らし
元より誰がどういう根拠で書き加えたものか不明なものもあるのがWikiな上
情報を寄せ合う場所も上手く機能していないので、話半分程度に見ておくのがよいかと
18
:
名無しさん
:2011/09/15(木) 18:37:27 ID:LEJXg0SU
でも、LOHの秋月は1点連発でしたよ。
たまらず、10試合ほどで交代しましたが…
19
:
名無しさん
:2011/09/15(木) 21:06:48 ID:sOs9nuLk
ストーンがROHで活躍できるとは、全く思えませんが・・・
20
:
名無しさん
:2011/09/18(日) 15:26:29 ID:w/TbmyJg
このスレにお世話になったので参考までに。
本A優勝 20勝4分6負 73得点39失点 敏林
GK 石崎(3) 22 0 0 0 0 2.36
RSB サンタクルス(5) 30 1 0 3 0 2.70
RCB バイア(3) 30 0 0 0 0 3.50
LCB センニーニ(1) 29 0 0 1 0 2.59
LSB ジャンニケッダ(3) 30 3 4 1 1 3.07
RSH カンコフスキー(1) 15 5 3 2 1 3.33
DH マイナー(4) 30 1 6 5 0 3.53
LSH ドールマン(1) 30 13 10 2 0 3.40
ROH バウアー(4) 30 5 12 4 0 2.60
LOH 秋月(2) 30 7 23 1 0 2.90
FW アルフォンス(2) 28 33 6 2 0 3.11
21
:
名無しさん
:2011/09/21(水) 10:56:42 ID:AhzfvHso
age
22
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 14:48:18 ID:???
アウル本A 監督ラクテオノフ 戦術ほぼ攻撃的 13勝7敗6分
開幕スタメン 2勝5敗2分 19得点 26失点
GK サンチェス(6) 9試合 2.33
RSB サンタクルス(3) 9試合 2.78
RCB マルゲリータ(3) 9試合 2.78
LCB マンチーニ(7) 9試合 3.11
LSB サントス(1) 9試合 2.11
RWB ヨルセン(7) 9試合 2.89 PK
DH ヒメネス(1) 9試合 3.56 CP
LWB ルドルフ(7) 9試合 2.11
ROH 小田(3) 7試合 2.67 FK・CK
LOH ランフォード(3) 7試合 1.83
CFW ピレリ(2) 9試合 3.11
試行錯誤後 11勝2敗4分 36得点 17失点
GK サンチェス(6) 17試合 2.65
RSB サンタクルス(3) 17試合 3.35
RCB マルゲリータ(3) 17試合 3.35
LCB ヒメネス(1) 17試合 3.06 CP
LSB マンチーニ(7) 17試合 2.88
RWB ヨルセン(7) 17試合 3.35 PK
DH ディマス(1) 17試合 2.59
LWB ルドルフ(7) 17試合 2.94
ROH ランフォード(3) 19試合 2.25
LOH 小田(3) 19試合 2.45 FK・CK
CHW ピレリ(2) 17試合 3.18
守備がボコボコだったため評価の低いサントス→T期マンチーニ
DHでディマスとれたのでヒメネスをLCBにコンバート
ウルチカ・パスの起点としてダメっぽいランフォードと小田入れ替えで
両OHはいまいちながら得点率はほぼ変わらず劇的に守備が安定、特にルドルフの評価が一変した
23
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 23:24:31 ID:???
OHが評価低くても結構いけるのか…
やっぱLSBが安定するといいんかなー
24
:
名無しさん
:2011/09/28(水) 23:20:34 ID:ErcXMzjU
LSBはジャンニケッダが安定してる印象
25
:
名無しさん
:2011/10/02(日) 10:55:29 ID:???
本A(5) 15勝9分6敗 ドラゴビッチ(4)3.60
ブルテズ(2) 30 0 0 0 0 2.97
サンタクルス(4) 30 3 0 0 0 2.87
バイア(6) 30 1 0 2 0 3.20
マイナー(6) 30 0 0 2 1 3.00
アルノー(3) 30 1 2 1 0 2.43
大石 拓実(4) 30 2 0 0 0 1.83
バウアー(1) 30 3 1 5 0 2.27
瑠威主(2) 30 10 19 2 0 2.90
高松 信一(6) 30 7 16 3 0 3.27
ハシェック(4) 30 17 7 3 0 3.07
ビーティー(6) 30 22 9 2 0 3.10
26
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 14:20:42 ID:ZsIcEF0U
今更ですが、モデル布陣らしき情報が見つかったのでカキコ。
※ソース: majestic blue:z-net blog:チェコと日本の「中盤のローテーション」 / 中田英をどう組み込むか
(URL: ttp://blog.livedoor.jp/znet/archives/9835414.html )
GK チェフ ・・・(プラーニチカ)
RSB イラネク
RCB ポルフ
LCB ウイファルシ
LSB グリゲラ
DH ガラセク
RSH ポボルスキー ・・・カンコフスキー(パバルスキー)
LSH スミチェル
★ROH ロシツキー ・・・(ロフスキー)
★LOH ネドベド ・・・ハシェック(エンヴェド)
★CF コレル/コラー ・・・(コーラ)
※()内は、携帯版Webサッカーで実装されている選手
27
:
名無しさん
:2011/10/25(火) 14:27:23 ID:???
LSBとDHが評価出ると機能するフォメ
28
:
名無しさん
:2011/10/25(火) 20:06:33 ID:???
>>26
DFがさっぱりわからんなw
ROH高松が使えるとなると、活躍選手多いなぁ
左安定しないけど…
29
:
ベット
:2011/11/05(土) 12:23:18 ID:H5DTEOm6
情報までLSB吉田(2)25試合 3.04→S+Pでは?
30
:
名無しさん
:2011/11/07(月) 00:40:46 ID:UACR8.7c
GKはSではなく、Tなのでは?
31
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 11:23:06 ID:???
ヤフーモバゲ 本A3位。活躍した選手だけ。
・監督ラクテオノフ 93/98 攻撃的
CF ハグベリ2期(ヤフーモバゲオリジナル) 30 21 6 1 0 3.03 得点4位
ROH 小田5期 30 15 31 1 0 3.70 アシスト1位 評価」6位
他には、評価3.0〜3.2くらいの間にRCBマンチーニ4期、LCBゴドフロア6期。
LOHだったジノラ2期が10得点1アシスト評価2.00に終わったのはショック。代わりもいなかったのでジダンでフル出場しました。
32
:
名無しさん
:2011/11/23(水) 00:38:57 ID:???
ヤバゲ版本AでDHに秋月がなかなかいい感じ
フォメチェンジするのでとりあえず。
5期目からDH真ん中適正7になるのがでかいのかな?
秋月(5) 30 1 1 0 0 2.87
秋月(6) 10 1 0 2 0 3.10
あとRSHにディマスが穴埋め程度ならいけるかも
試合数失念したけど20試合ぐらいで2.8弱
次シーズン、開幕3戦目で放出時には3試合で上ムラだとは思うけど3.33
余裕ある人は検証してみてもいいんじゃないかな
33
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 15:09:14 ID:8Q.9wBuo
CDH ピットマン、
LOH セナ
良い感じですよ
34
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 21:08:43 ID:SD3A1nI.
>>32
T重視のポジだからディマスがハマる可能性はあるね
>>33
感想を書く場所ではないので、何期目で何試合つかって評価がいくつか書いてほしい
35
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 11:04:23 ID:fHCQEd4I
mixi 本Aですが、
LCB ペコ(1期) 30試合 0G 0A 2イエロー 1レッド 評価3.03
CFW ディアラ(3期) 30試合 20G 10A 3イエロー 1レッド 評価3.30
もうチェコやめたので、また機会があったら検証したいです。
36
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 00:35:27 ID:???
ヤバゲだけどアウル本A
バヤル
出場 得点 アシスト イエロー レッド 評価
2051 30 27 2 1 0 3.20
2050 30 24 15 2 0 3.37
2049 30 32 10 1 0 3.40
イイネ
37
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 00:36:28 ID:???
なんか色々ずれてた 申し訳ない
38
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 00:40:23 ID:???
バヤル引いたから使ってみてるけど、
うちも3or4で安定してるね
39
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 00:47:05 ID:4xD0obr6
本A
三期ともシマク
CFバヤル
1期目30,44,6,1,0,3.53 チーム順位2位
2期目30,36,11,1,0,3.63 4位
3期目30,30,9,1,0,3.33 3位
40
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 17:57:14 ID:yZ3TIMY2
mixi
本B1位 ラクテオノフ攻撃的
GK セレーゾ(6) 30 0 0 0 0 3.07
RSB 大西秀喜(2) 30 2 0 0 0 2.30
RCB マルゲリータ(6) 30 2 0 2 0 3.37
LCB ゴドフロア(4) 30 1 1 4 1 2.83ファ3位
LSB カフトゥン(8) 30 2 4 4 0 2.27
RSH ドナルド(2) 30 1 0 1 0 2.83
DH ガルシア(2) 30 1 4 2 0 3.63CAP評価4位
LSH アベル(1) 30 24 20 0 0 3.67CKFK評価3位得点2位アシ3位
ROH イライソス(2)30 5 23 3 0 3.30PKアシ1位
LOH ハシェック(3) 30 16 13 5 0 3.20 得点4位アシ6位ファ6位
FW ロハス(3) 30 30 9 2 0 3.20得点1位
アベルがエグイ
まぁBだから微妙だけど
41
:
名無しさん
:2012/01/15(日) 21:56:08 ID:???
LSB 吉田友樹(1期) 30試合 2.93
S+PかP+Sかも
42
:
名無しさん
:2012/01/15(日) 21:56:42 ID:???
>>41
ちなみにmixiアウル本A
43
:
名無しさん
:2012/01/17(火) 01:23:03 ID:QV24.rq6
試合数少ないので参考までに
本A
ROH
ピオラ(1) 25,5,20,0,0,3.20 FK, CK
意外と使えるのかもしれません。
44
:
名無しさん
:2012/01/17(火) 18:12:49 ID:1vw1FN32
フェロー活躍するね
45
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 20:26:53 ID:/XE1xk.s
ヤバゲ本A5位
GK ブランコ(3) 29 0 0 2 0 2.45
LSH ゼ・エドゥアルド(3) 29 1 3 0 0 2.10
CF ピント(5) 29 26 6 1 0 2.97
ピントはシーズン後半は5Gだったものの、前半に稼いだおかげで得点王。
ゼ・エドゥアルドは期待外れ。
46
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 01:07:03 ID:XMc26Zyc
ヤバゲ版本Aで得点王でした。
CFズラタノビッチ(3)
30試合34得点4アシ4イエロー評価3.07
47
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 13:02:01 ID:???
mixi本A1位 26勝3分1敗 フルニエ(2)3.60 バランス
GK ヘラルト(4) 30 0 0 1 0 2.67
RSB サンタクルス(3) 30 2 0 0 0 2.63
RCB マルゲリータ(4) 30 0 1 4 0 3.10
LCB ヴェンゲル(3) 30 2 0 0 0 3.50 評価6位
LSB ババヤロー(3) 30 1 0 1 0 2.80
RSH カンコフスキー(4) 30 6 10 2 0 3.17 CK
DH ヴィエロ(3) 30 1 5 3 0 3.73 CAP 評価2位
LSH ドナルド(2) 30 12 9 0 0 2.70 FK
ROH ゼ・コスタ(1) 30 8 26 1 0 3.57 アシ1位 評価5位
LOH コリル(3) 30 13 13 3 2 3.07 PK アシ8位 ファウル6位
FW バヤル(4) 30 34 7 0 0 3.37 得点1位
48
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 01:11:38 ID:n0WKGF4U
ヤバゲ本B1位でした、参考になれば
RSHファンジオ(3) 30 2 1 0 0 3.20
LSHリブラ(7) 30 3 11 1 0 2.60
ROHジロラモ(2) 30 5 18 1 0 2.77
CFWズラタノビッチ(4) 30 44 7 2 0 3.53
49
:
↑48です
:2012/02/12(日) 00:41:12 ID:5m9ppWK2
ヤバゲ本A6位
DHビットマン(3) 30 2 3 3 0 3.30
RSHファンジオ(4) 30 4 0 0 0 3.00
ROHジロラモ(3) 29 3 13 3 1 2.55
LOHコリル(3) 29 25 22 6 0 3.45 得点3位 アシ3位 ファール1位
CFWズラタノビッチ(5) 30 37 15 4 0 3.30 得点1位 アシ8位
50
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 12:06:06 ID:eq7kBFZI
ヤバゲ本A3期優勝 シマク 攻撃
LSB吉田
2期目 30 3 4 4 0 3.00
3期目 30 5 4 5 0 3.43
4期目 30 2 1 5 0 3.23
CFWバヤル
1期目 30 30 6 0 0 3.47 得点王
2期目 30 39 9 1 0 3.53 得点王
3期目 30 34 12 0 0 3.47 得点王
4期目 30 40 10 0 0 3.67 得点王
吉田は1期目から活躍しているのを確認しています。
バヤルは◎あげてもいいと思います。
51
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 02:06:50 ID:cy9CA6nY
ヤバ本A4位
RSHファンジオ(5) 30 5 1 1 1 3.07
CFレクサム(2) 30 19 6 0 0 2.47←もっとだめかと思ったが
52
:
名無しさん
:2012/02/20(月) 15:43:41 ID:hkt0jz4.
ROHメンデスいけそう?
53
:
名無しさん
:2012/02/21(火) 06:42:38 ID:???
いま、つかっとるが、きちいそう
54
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 09:04:18 ID:0qYDVA/20
wiki誰が更新したんだ?
LOHアベル(笑)
S、Pってもとのやつを?にするなよ
コリル普通に評価出るよ
55
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 10:18:09 ID:4AOp4dYo0
アベルが評価出るとしたら
どう見てもLSH
ROHの欄と勘違いしてたのかも知れないが
気をつけて欲しいもんだな
56
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 10:18:44 ID:4AOp4dYo0
ROHじゃなかったLOH
57
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 10:20:10 ID:xxAsALsg0
LOHアベルよさそうですけどね
セットプレーの分-0.2という感じでしょうか
チェコ ポジション10(LOH)
ttp://viploader.net/desktop/src/vldesk005794.png
58
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 10:31:58 ID:72lfke..0
コリル・ハシェック・アベル・スライダー・コジーニョが活躍するって事なら
とりあえず、Sポジって事なんじゃろう
TかPはおまけとしての影響低いって事で
59
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 10:59:29 ID:xxAsALsg0
チェコ ポジション10(LOH)
評価点5が出る確率が高い選手(100試合以上出場)
32/ 283 (11.31%) // アベル
67/ 757 ( 8.85%) // スライダー
364/ 5138 ( 7.08%) // ハシェック
243/ 3508 ( 6.93%) // コリル
16/ 262 ( 6.11%) // コジーニョ
18/ 318 ( 5.66%) // サイコビッチ
10/ 271 ( 3.69%) // イライソス
4/ 120 ( 3.33%) // ファン・ソギョン
12/ 364 ( 3.30%) // 高松 信一
4/ 152 ( 2.63%) // ヒューズ
14/ 591 ( 2.37%) // ランフォード
15/ 811 ( 1.85%) // ジノラ
スピードが最重要なのかなと思いきや
ターヒュッツは1度も評価点5を出していない
ちょっと不思議なポジションですよね
リストで気になったのは
ストーンは本A100試合程度出場の評価点2.2 1度も評価点5を出していないので
ひょっとしたらダメかもしれません
60
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 13:05:42 ID:R3JxT6/w0
なかの人twitterでは、LOHはストーンおすすめだったけどな。
使ってないからなんともいえないけど。
61
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 13:10:32 ID:LmscNt1M0
>>57
このサイト教えて
62
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 13:13:32 ID:.ZUA8ZCw0
>>61
サイトではなくて個人的にデータ取ってる人がローカル環境でデータベース構築して
まとているだけ
63
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 13:54:05 ID:R3JxT6/w0
LOHは2列目左の適正が6以上いるってことかな。2列目中央も6以上。
ターヒュッツはこれにあてはまらない。
あと、LOHのキーポジのしるしが消えてるけど、修正よろしく。
64
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 17:00:24 ID:0qYDVA/20
ふむ
コリルS8のときは微妙だったからSポジだな
65
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 17:36:33 ID:0qYDVA/20
>>59
さん
そのデータにハシェック、コリル9期とか60試合くらい入ってるんですけど・・・
・アベルとスライダーはキッカー効果で異常に5も出やすい
・コリル使える
・高松使えない
これらからやっぱりS+Pでしょうね
66
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 09:45:13 ID:dFnf2tEA0
wikiのRCBにグレイシーが○と△で2つ書いてあるがどっちなのかな?
67
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 15:21:45 ID:lAAWIJno0
mixi本A ラクテオノフ
GK ゲアトルーヅ(6) 30 0 0 2 0 2.83
RSB ジャンニケッダ(3) 30 9 0 1 0 2.93
RCB カラ・トーレ(4) 21 0 1 4 0 2.38
LCB ゴドフロア(1) 21 0 0 0 0 2.86
LSB 吉田 友樹(3) 30 3 1 2 0 3.27
DH レオポール(2) 21 1 1 1 0 2.90
LSH パク・ウンソン(2) 30 2 2 0 0 2.50
ROH ジャミ(1) 11 4 6 2 0 2.82
LOH コリル(4) 30 7 9 4 1 2.63
FW ブルーナ(1) 29 9 9 1 0 2.59
RSBジャンニケッダの活躍が意外だった
RCBカラ・トーレがいまいちだったけどTが伸びてからに期待
68
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 00:32:46 ID:3bgvNfds0
シスコが活躍できるポジションないですかね?
何処をやらせても2点ちょいくらいなんだよね・・・。
69
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 01:45:43 ID:NqH6rx2E0
LOHでリベリーノ働くのでしょうか?
いまのところリーグカップとチャンピオンズカップで5試合こなしたのですが、
1点と2点しか出ていません。
宜しくお願いします。
70
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 00:45:20 ID:T7pbW9BM0
>>69
旧版ならともかく、今作のLOHは知性ポジなので、リベリーノはかなり厳しいであります
71
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 16:36:06 ID:Vh9NGDec0
>>70
ありがとうございます。
シーズン7試合こなして2.00です、、
おかげでチャンピオンカップも敗退しました。
交換します/
72
:
名無しさん
:2012/06/22(金) 21:36:23 ID:A2uge9XA0
yahooモバゲ本A2位途中経過
ピオラ 1年目 16 0 2 0 0 2.25
最近DH△に追加されたみたいだけど、どうなの?
2期〜?放出するので検討できませんが悪しからず。
73
:
名無しさん
:2012/07/01(日) 01:45:58 ID:m7MkhxsA0
YMBG本A優勝時目星いとこで
DHターヒッシュ5期 3.00
74
:
名無しさん
:2012/07/07(土) 21:15:57 ID:vYEO5lgU0
LSHロメールが1期目2期目とも本Aで3ちょうどくらい出してました。Gは少ないがA多し。
75
:
名無しさん
:2012/07/08(日) 23:01:20 ID:hPXmzZj20
ヤフーモバゲー本A
アベル LOH
30 30 33 0 0 3.63
得点王、アシスト王を同時にゲットしました。
76
:
75
:2012/07/08(日) 23:08:00 ID:hPXmzZj20
アベル4期です。
ついでに他の期のデータも出します。
1 30 22 27 1 0 3.30
2 30 23 17 1 0 3.07
3 30 19 15 0 0 2.63
4 30 30 33 0 0 3.63
5 30 25 24 1 0 3.23
6 30 12 33 2 0 3.60 ROH
7 30 13 23 1 0 2.73 ROH
8 30 13 24 1 0 3.23 ROH
になります。
77
:
名無しさん
:2012/07/09(月) 14:27:40 ID:IQNHOiNA0
まさかのたった1試合で評価が良いとか言ってるんじゃないだろうな…
78
:
名無しさん
:2012/07/09(月) 14:28:26 ID:IQNHOiNA0
ごめん、誤爆mm
79
:
名無しさん
:2012/07/22(日) 17:15:00 ID:CSOUxEkc0
LOH、アベルもコリルもハシェックも1や2ばんばん出すよね
キーポジがこれではきついわ
80
:
名無しさん
:2012/07/22(日) 19:48:58 ID:0ZMBrlYc0
yahooモバ本A
畠山翔太第一期30試合31得点2アシ3.00で第2位でした。
まぁまぁです。
81
:
名無しさん
:2012/07/24(火) 13:40:09 ID:QmOw4Fpw0
mixi 本A 優勝 敏林 攻撃的
勝 分 負 得点 失点
勝ち点72 22 6 2 112 40 +72
エルデラ 5年目 27 0 0 1 0 2.81
リンコン 2年目 30 6 0 0 0 2.60
バイア 2年目 30 0 0 5 0 3.23
カラ・トーレ 5年目 27 1 0 2 0 3.04
イヴァノフ 7年目 30 6 8 3 0 3.60
ヨルセン 8年目 30 3 2 1 0 3.10
ディマス 2年目 29 1 2 3 0 2.41
アベル 1年目 30 5 14 0 0 3.17
スライダー 6年目 30 16 39 5 0 3.43
コリル 1年目 30 24 17 4 0 3.23
フェロー 2年目 30 50 12 1 0 3.70
82
:
名無しさん
:2012/07/29(日) 00:56:54 ID:NE6OMtFY0
本A優勝
J・フィルマーニ バランス 22勝4敗4分 56 23 +33 3.23
ゲアトルーヅ (4) 30 0 0 0 0 2.67
バイアーノ (3) 30 5 0 0 0 2.77
ロスタ (4) 30 4 2 1 0 3.83
ギード (3) 30 3 0 0 0 3.57
マンチーニ (3) 30 3 3 4 0 3.27
ドールマン (2) 30 2 1 0 0 2.60
ガルシア (4) 30 2 5 3 0 3.43
シエラ (3) 30 5 0 1 0 2.07
ロマノフ (6) 30 13 20 3 0 3.73
秋月 春彦 (2) 30 11 9 2 0 2.37
バッベル (1) 30 8 6 1 0 2.33
83
:
名無しさん
:2012/09/09(日) 00:46:41 ID:6PXFIvkI0
ヤフー クレイク本A
ROH レイナウド(1) 30 10 25 6 1 3.37
84
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 09:51:41 ID:mrTfXk5s0
ヤフーモバゲー本A
おそろしことに16試合出場のバヤルが得点王をとりました。
23Gでした。
85
:
名無しさん
:2012/10/21(日) 00:32:30 ID:IaANUlqM0
ヤフモバ本A
RSB ミケーレ(1) 30 0 0 0 0 2.60
wikiに名前がありますが、少なくとも1期は穴埋め程度のようですね
RSBは評価出にくい印象なので及第点とも言えますが、攻撃参加を全くしないのがどうかな?というところ
チェコの両SBは攻撃参加をしてナンボだと思うので、選択肢としては微妙かと……
86
:
名無しさん
:2012/11/04(日) 01:37:31 ID:jVdNSUXY0
初の100得点越えです。
yahoo 本A 優勝 シモンズ 攻撃的
勝 分 負 得点 失点
勝ち点83 27 2 1 105 27 +78
ヘラルト 2年目 30 0 0 1 0 3.13
サンタクルス 3年目 30 4 0 0 0 2.80
ロスタ 5年目 30 0 0 2 2 3.50
マルシーニョ 3年目 30 3 0 4 0 2.73 CP
吉田 友樹 3年目 30 0 5 3 0 3.23
サイコビッチ 6年目 30 5 1 0 0 2.67
キケ・エルナンデス 3年目 30 1 12 7 0 3.50
アベル 6年目 30 9 26 2 0 3.80 FK CK
イライソス 2年目 30 8 26 4 0 3.53 PK
ハシェック 4年目 30 24 14 3 0 2.83
フェロー 4年目 30 51 10 0 0 3.83
87
:
名無しさん
:2012/11/20(火) 15:21:09 ID:lUfRkjAg0
バヤルは、シーズンの前半戦はあまり点とらないけど、
シーズンの後半に入るとめちゃくちゃ点取ります♪
88
:
名無しさん
:2012/12/09(日) 00:55:46 ID:ZA3h4aeM0
ヤバゲ 本A
ROH 小田 2年目 CK
30試合 11得点 29アシ 1イエロー 評価3.23
アシスト王獲得
スタミナないので後半途中交代が多かったです。
89
:
名無しさん
:2012/12/31(月) 15:47:46 ID:GW6Zv.wI0
mixi本A優勝ギリギリの優勝でしたが、upします 梅林(5)
勝ち点56 15勝 11分 4負 91得点 62失点
GK バロス(2) 2.93
RSB シュレーダー(6) 2.80 4得点
RCB 22試合 コスクーロ(1) 3.32
→8試合 グレイシー(1) 3.00 2得点
LCB ウォーカー(6) 2.40 2得点
LSB 22試合 リゼレス(2) 2.52 2得点
→8試合 ペトレスク (1) 2.63
RSH ブレーメ(6) 2.52 1得点
DH マイナー(3) 2.77 2得点 5アシ
LSH ヌダーラ(6) 3.00 11得点 8アシ
ROH アベル(1) 3.45 22得点 28アシ(アシスト王)
LOH コリル(5) 2.93 14得点 22アシ
FW ロハス(2) 3.53 28得点(得点王) 7アシ
1期グレイシーに変えた途端失点が2倍ほどになったので、RCBの役割はかなり大きいと思います。
コリルは評価点はあまり出ていませんが、試合の勝利を左右すると思われます。評価点では1点が出たり、5点が続いて出たりとかなりのムラがあります。
ウォーカーは確かに△ですね。同じパワー10のギードを使ってた時は常に3点台後半でシーズンの評価点が出ていました。
アベルはLSH,ROH LOH の、どのポジションでも比較的安定して結果を出してくれます。
FWはやはり、パワー一択ですね。ブルーナを使用していた時は、パワー10の場合2シーズンとも30点近くとっていました。
90
:
名無しさん
:2013/02/07(木) 18:43:26 ID:IQmJl5as0
LOH コリル
2.97
2.50
2.77
2.83
2.63
2.76
2.50
下が1期
本Aです。
微妙
91
:
名無しさん
:2013/02/10(日) 02:02:59 ID:BnIWj5vU0
ヤバゲ本A二位 監督シマク
ゲアトルーヅ 2年目 S 30 0 0 1 0 2.67
サケッティ 5年目 B 30 4 0 1 0 2.60
ロスタ 5年目 A 30 2 0 3 0 3.57
守村 仁 1年目 C 11 0 0 1 0 2.00
ポール 8年目 A 22 5 0 1 0 3.09
ドールマン 5年目 A 30 15 11 0 1 3.77
ガルシア 1年目 S 12 0 3 2 1 2.67
アベル 9年目 S 30 17 11 0 0 2.93
9 コジーニョ 4年目 A 30 1 29 4 0 3.40
サイコビッチ 1年目 S 21 4 9 4 0 2.33
バヤル 2年目 S 30 32 11 0 0 3.23
それなりにメンバーが揃ったので、コジーニョがアシスト王、バヤルが得点王、ドールマンが評価点二位でした。
なんと言っても収穫は左サイドバックの面白いデータがとれた事です。
肩書きはリベロで、左サイドバックの適正が5のポール八年目がなかなかの評価を残しました。
パワー、感性、組織が重要なのかもしれません。
92
:
名無しさん
:2013/02/10(日) 08:59:55 ID:s25RP0HI0
パワー+組織ですね。
吉田が活躍しますので。
93
:
名無しさん
:2013/02/17(日) 02:12:11 ID:70KmyUuA0
ヤバゲ本A優勝。
ゲアトルーヅ 3年目 S 30 0 0 1 0 2.43
サケッティ 6年目 B 30 3 0 1 0 2.57
ロスタ 6年目 A 30 1 2 5 0 3.50
ブルゲラ 1年目 A 16 0 0 1 0 2.06
カルロス 1年目 S 25 3 7 0 0 2.96
ビヨルンビー 8年目 E 27 2 0 1 0 2.41
ガルシア 2年目 S 30 4 11 2 0 3.40
ドールマン 6年目 B 30 5 5 3 0 2.77
コジーニョ 5年目 A 30 14 23 2 0 3.67
サイコビッチ 2年目 S 30 16 11 1 0 2.47
バヤル 3年目 S 30 28 9 3 0 3.20
バヤルが得点王、コジーニョがアシスト王、評価点王とりました。
右サイド、スピードだけじゃだめっぽいですね。ピヨルンビーのスピードは10ですけど。
ゲアトルーヅが思ったより評価点低め。
94
:
名無しさん
:2013/02/22(金) 18:42:08 ID:HtkcowsY0
ビヨルンビーはROH適正6、RWG適正3だからなんとも言えない。
コリルいけるからSだけでしょう。
95
:
名無しさん
:2013/02/24(日) 00:46:15 ID:S7huFZuU0
ヤバゲ本A3位
ゲアトルーヅ 4年目 S 30 0 0 1 0 2.57
サケッティ 7年目 B 30 4 0 1 0 2.60
ブルゲラ 2年目 A 30 0 0 1 0 2.53
マンチーニ 1年目 A 30 3 0 3 0 2.83
カルロス 2年目 S 30 3 4 1 0 2.40
サイコビッチ 3年目 S 30 6 10 2 0 3.07
ブラガ 1年目 D 30 0 1 2 0 2.67
ドールマン 7年目 B 30 11 13 0 0 3.83
コジーニョ 6年目 A 30 10 18 0 0 3.30
コリル 1年目 B 30 14 8 6 0 2.40
バヤル 4年目 S 30 20 7 1 0 2.80
バヤルが得点王、ドールマンが評価一位、コジーニョがアシスト二位、コリルはファール四位で評価も低いが数字は残しました。
96
:
名無しさん
:2013/02/25(月) 15:49:13 ID:S57cRcTo0
エントリーA
ROH ヌワヌ(1) 17 6 4 1 0 2.29
97
:
名無しさん
:2013/03/14(木) 16:08:41 ID:BkXmv2k60
本C
GK オールマン 1期 20 0 0 0 0 2.35
RSBサンタクルス 5期 30 5 0 0 0 2.90
RCBマイナー3期 30 2 1 3 1 2.73
LCB シュテファーニク 5期 30 0 0 3 0 3.10
LSB カルロス 1期 20 3 5 2 0 3.05
CDH グローデス 1期 30 0 9 8 0 2.73
RSH スピネージ 3期 30 6 1 5 1 2.87
LSH小田 秀樹 5期 30 14 21 0 0 3.63 CK FK
ROHロフスキー 3期 30 12 19 0 0 3.23
LOH ジルベール 3期 30 26 15 2 0 3.30
CFWヌワヌ 2期 30 17 2 0 0 2.70
98
:
名無しさん
:2013/10/17(木) 01:20:01 ID:smHZ2Sg60
ROHベックはどうでしょう?使用された方いますか?
遡りましたが出ていませんでした。
99
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 21:44:13 ID:XsIW0tNE0
RSB サケッティ6期 17得点0アシスト 2.93
100
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 01:45:29 ID:L.QrmXZM0
初めて書き込ませていただきます。
Yahooモバゲー版
クレイク 本A 7位 11勝9分10敗 53得点49失点
ラクテオノフ(1)[104/106] 攻撃的
GK:サージェス(5);[30] 1Y 3.03
RSB:イヴァノフ(7);[30] 5G 1Y 3.13
RCB:ウォーカー(1);[30] 3G 5Y 2.30
LCB:ギード(7);[30] 2A 3Y2R 2.60
LSB:マリア・ゴメス(6);[30] 2G 2Y 2.50 [CP,PK]
RSH :ルイーズ(8);[30] 6G1A 1Y 2.87 [FK]
CDH :ピオラ(2);[30] 1G3A 1Y 2.90 [CK]
LSH:ジルベール(8);[30] 6G11A 4Y 2.43
ROH:イライソス(7);[30] 5G8A 2Y 2.60
LOH:メレンゲス(5);[12] 4G1A 2.00
→ドラビッチ(1):[7] 1A 2.43
→フンボルド(1);[10] 3G2A 2Y 2.10
CFW:バヤル(1);[30] 19G10A 3.23 得点4位
フォーメーション自体はずいぶん昔に使用していたことがあります。
その時はクロイツとイギータが数シーズンにわたってランキングを独占していました。
バヤルの活躍は言うまでもありません。
適性に疑問を感じる方もいらっしゃったピオラですが、少なくとも今期は悪くない評価点でした。
LOHは、コリルとハシェック以外、なかなか適役を見つけられない印象です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板