レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
[Pandawa]パンダワスレ
-
パンダワは自分の体を武器に戦う戦士。
彼らは仲間をかついで守り、敵を投げ飛ばすなどパワフルな
技を得意とします。
また、特殊な飲み物を飲むことで、さらに強力でパワフルな技を
疲労するという噂もあるらしい。
クラス、パンダワについて語るスレです。
-
反射神経はPVMだと使い道無いけどPVPだとアホみたいに強いよ
最大HP削りすぎ
-
最近見かけないけど、いきてんのか?
-
武器殴りするパンダさんいます?
脆弱が泥酔状態じゃないと使えなくなってからほぼ武器使わなくなったんですが、他のパンダさんのPTでの立ち回りが知りたいです。
-
自分は積極的に武器殴りはしないな〜
泥酔竹ミルクのおかげで、武器スキルは使いづらいし
移動スキルもあるけど使いにくいし、壷使って近づいても先手とられるだけ
ステ高いから殴れば強いんだけどね〜
殴るのは雑魚狩りの時だけかな。
以下立ち回り
対モンスターなら、下手に攻撃するより交通整理かクラス靴はいて脆弱ばらまいてる方が喜ばれる。
対人なら、味方のサポートか敵に嫌がらせに専念する。敵をうまくマップにはめればそれだけで勝てる場合もある。
一人だけパズルやってる感じ。
敵味方のスキル仕様をしらないと大迷惑をかけることも…日々精進。
-
めまい楽しいぞー!
-
実はパンダワって強職?
-
交通整理 遠隔召喚は嵌ればつよい
提携ほどお手軽にはできないがそこで光れば戦力をそぐことができるね
-
めまいは消費AP下げて欲しい
最後に投げないとしてもAP4だし、パンダだる者泥酔でターンエンドしたいところもあるし
費用対効果考えるとMP多い奴にならやる価値あるけど実際は・・・
-
手間ひまをかければ最強の一角にはなれる
ただし中の人によるみたいだね
海外でもランク10のパンダワとかもいるみたいだし。
-
コロシアムでは、実質火極か火混じりのハイブリしか活躍できないよね
-
脆弱と仲間がピンチの時は根張って持ち上げて守ればどんな型でも活躍できるとおもう
ステ高いから普通に力全振りしてNアズテックも強そうだけど
パンダンクでmp増やせるし
-
パンダタワーできなくなるっぽいんで週末あたり最後のパンダタワーしたいなと思ってます。
もしお時間あえば参加してください。
-
参加したいからもうちょっと具体的な時間帯を指定してよ
-
金曜だったらイカデーだから無理。
-
日曜の21時村横はどうでしょうか?
反応みてよかったらこの時間にしたいと思います。
-
すいません土曜日のほうがよさそうですよね。
土曜日21時にしたいと思っています。
ゲーム内告知もする予定です。
-
パンダソロ微妙だな(´Д`)
-
誤爆したけど一応こっちにも書いておくと
低レベルのうちはソロが一番きついクラスだけど
ある程度のレベルになってくるとソロ性能はずば抜けて狩れない狩り場はなくなるよ
乱獲性能はいまいちだけど
-
水ナイフ覚えたらドップル周回一番楽だと思うけどな
ピウイで樽持てばパンなしで回れるし、AIバカだから障害物の向こう投げ飛ばせば
近寄るだけで何もしない奴多いし
-
パンダのドップルがつらいのはLv69まで。70でナイフ覚えてからは
かなり楽になる。
広い寺院だと近寄らないといけないし、近寄るまでに3ターンぐらい
かかってずいぶん削られる。そしてドップルはその間無傷。
と思ったけど、アル中シュナップスで風ビルドなら低レベルでも十分
戦えるようになったんだな。
水は36でエチル覚えてからぐんと楽になる。地と火は相変わらずだが
ゴッボールセットから抜け切れないLv40ぐらいまでがつらいだけで、
各色スカラが手に入るころには他クラスと同じ程度には楽になったな。
-
何型でも武器持てるようになれば簡単に終わるよ
-
バカの一つ覚えで武器で突っ込むのはダメだよ
と教えるためのポーカー*2エカドップル
クラほどじゃないがパンダは比較的処理するの楽だけどな
-
ポーカーやらリカバリーやら威力おかしいから修正入ったのはドップルも直せよ…
-
あれはフリゴスト装備でダメージ+くそほど積んで打って来るから痛いのであってだめ+のないドップルは修正するまでもないってことなんだろうな
あきらめれw
-
ドップルは全ステ均等に高いからマルチ属性スキルと相性いいんだよな
-
It is once again possible to create Pandawa towers (a Pandawa who carries a Pandawa, who carries...).
-
Monsters no longer try to exchange places with a target that can’t be displaced.
メットマイマイ狩りとかで注意したほうがいいかもね
-
最近サブパンダ増えてないか?
嬉しいが、レベル抜かれた涙目。
-
二倍とかあるからサブ育成も楽になったしな
-
パンダ、策士、ゾバルは課金垢用に後から作られた
サブ用キャラみたいなもんだからね
フリゴスト見越すとパンダか策士は育てておきたい所
-
2.9βチェンジログより
エチル
AP4→3 威力減
けがれ
エリア1上昇
座頭イッシュワンの怒り
AP3→4 CH時AP+2
シュナップス
エリア1上昇
エリア固定
-
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● |
/ ヽ
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ
-
dofus 、
一口=53RM,57WM
夢幻
-
PVPはやらずに、ダンジョンとかを中心にMOB狩りしたいんですが
どの型のパンダがいいんでしょうか
交通整理はそこそこに、それなりの火力も欲しいです
-
パンダはステータスの伸びがいいからどの型でもそこそこの火力が出るよ
でも風は主要スキルのシュナップスの当て感がちょっと難しいかな
-
もうちょっと補足しておこうかな
自分が経験してるのは地火なので水風はちょっと想像になるのは勘弁
地型
直線3マスの範囲攻撃で交通整理との相性がいい
パンダのスキルで一番遠くに届く攻撃なのでオススメ
武器にバスクフランキスカや吟遊詩人ホールを採用すると安定したダメージが出すことができる
水型
ロッド範囲の遠距離攻撃なので当然交通整理との相性がいい
範囲攻撃のダメージは中心110%で1マス毎に10%低下するのでダメージ効率的には水が一番かも
エチルは最低レンジがついてるので他型より酔い状態でのレンジが長い
火型
フラスコはAP2で範囲攻撃なのでダメージ効率はいいもののターン1回なので
タルトや武器攻撃も使えないと他型よりターンダメージは見劣りする
めまいは耐性を無視して固定ダメージを与えられるのでMPが多い敵との相性がいい
風型
シュナップスは斜め射線なので交通整理との相性はあまりいいとは言えない
でも安定無しで敵のドッジロールを抜けられるなら交通整理の幅は広がるかも
総合して個人的なオススメは、地≧水>火>風
-
地火はカシワ以降の装備に悩む。オブサイデーモンは良装備だけど
APがつかないので限界も早い。地をあきらめて火水という流れか。
地水は呪文性能的におすすめではあるんだけどやはり装備がネック。
MPを犠牲にしてオギヴォルを使ってる人は多い。
-
>>986
ありがとうございます
地型で行こうと思います
-
ステの伸びから単色がオススメだし、2属性をするほど呪文ポイントに余裕はない
更に交通整理である程度の素早さが必要に感じるので、何かと素早さ少しって感じが良い
地型
素面と酔いでどちらも使いやすい呪文があるが有効エリアがほしい
モーモーセット以降の装備変更に難がある
中盤は武器が豊富であるが、後半は選びにくく斧、ロッドに良いのが無い印象
火型
ゲンケーの弓を持つことで遠距離超回復も可能になる。
素面呪文は少し癖があるが、酔い状態では回数制限がないので地よりも優秀
武器は強力なのが多く豊富だが、防具を選ぶ
水型
地に近い呪文スキルがある。
武器は少し全体的に控え目な性能が多い。
防具はセット装備が少なめで単品で良品が多い
風型
呪文が使いにくいが、交通整理に特化している。
武器はいろいろ優秀であり、防具も選びやすい
-
地・水型は酔い無し攻撃スキルの直線制限がキツい
190まではモーモーでサトウキビロッド振って190超は
殺虫にエリア単品あたまブーツの火型狙いが装備作成難易度的には楽
グラディ水型にするならかなり早くから頑張らないと
作成難易度上がったので冗談抜きで揃う頃にはダナゾ装備できるかも
地型はパンダだとコロッソはステ制限厳しいのでブルースが遥か遠い
-
地と水しかやったことないけどそんなに直線制限きついと思ったことはないなあ
こんなこと言うのもなんだけど地型でコロッソ出したり
ブルースか遥遠いとか程度が低すぎじゃない
ブルースとか性能考えたらかなり楽な部類だと思うんだけど
-
火の通常スキルなんてフラスコとめまいしかないじゃん。
地や水よりよほど制限きついぞ。本当に自分で育てたことあるの?
-
斜め攻撃は酔うか弓ステッキ使うかすればいいし地か水が安定だと思うよ
-
自分はコロするから考えられないが
モーモーで198まで行きたいなら行きゃいいんじゃない
引退多いからあれだけど上位パンダは地が多いけど火もいるぞ
水は割とコロだと・・・とあまり書くと晒しになるからこの辺で
自分はサブパンだけど公式ランク一枚目にいる
-
160-190の装備がないのはどの型もいっしょ。
厳密にはないわけじゃないが素材がとても手に入らない。
人がいたころのマーケットとは状況が変わった。
モーモーで198まで地でいくような人は火にしたところで
カシワで198までいくんじゃないの。同じことだよ。
-
アチーブでトゲ暴落したから殺虫とシュルームは楽勝だと思うけど
先行者でそれなりの規模のギルド入ってるプレイヤーの戯言なのかねえ
自分らが行くからもあるがオウガーとか☆ついてない事も多いし
行ってる人らは行ってるから雑魚素材も取引スレに書きゃ買える思うんだが
-
まあ殺虫はやればわかるけどエリアが命の火パンダにはまず向かない
INT精神はそれなりになるから使えなくはないけどね
殺虫りんぼに天狗頭トット足あたりになるのかね
-
別に最終的にどれが強いって話じゃないだろうに
ムキになるなや
-
殺虫がいいならMPゼリング、エメプラ前提で預言者ロッド、オトマイブーツでいいんじゃねえの。
火型のまま行くならオトマイ剣に替えてオトマイフルのバリズム頭にでもすればいいだろうし。
でも結局のところ武器を自由に選びたいなら火型はグラディも作る事になる。
グラディなら水型にも変えられるしエリア6にする事もそれほど難しく無い。
ダナゾールで水単にするのも武器の選択肢がかなり狭くなるので良し悪し。
コロだとイラダチでクリクリする位しか無理じゃね。
-
一応風パンダについても。
装備はテンプレ装備どうりでそこそこいけるし、低レベルから呪文が揃う。
安定やホラーに振らなくてもいいんで呪文ポイントの自由がわりかし効く。
シュナプスとアル息で遠距離から攻撃できるんでワスタでロックしてちくちく削ることもできる
シュナプスの変態範囲が問題だけどね…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板