[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
『神々の黄昏』ギルド規則
1
:
オルブライト
:2014/06/15(日) 00:44:39
このスレは、『神々の黄昏』ギルド規則を記したものです。
2
:
オルブライト
:2014/06/15(日) 00:47:24
ギルド規則
1.ギルドダンジョンは、毎日22:30に4chで開催します。
2.酒宴は1chにお集まり下さい。左上のテーブルにみんなで集まっていることが多いです。
その際、PTを組むことを忘れずに。(滞在中に貰える経験点が増大します)
3.その他のPT活動などは4chを推奨してます。(戦場は入れるchに入ってください。)
4.材料を自分のペースで可能な限りギルドに寄付お願いします。(みんなでギルドレベルUPしよう。目安1日2000推奨)
5.可能な限り、イン・アウト時には挨拶しましょう。(強制はしません)
6.1週間以上の不在は除名対象になる時がありますので、もし長期出張などで不在する場合はここに書き込んで下さい。
(理由不要)
7.GLD(ギルド)チャットでの口喧嘩、口論、謝罪要求などのごたごた禁止。
(これはたとえ相手が悪かろうが関係なし)
8.秘密(内緒)チャットやメールでの相手を気遣わないような罵りあいや謝罪要求は禁止。
(これはたとえ相手が悪かろうが、最低限のマナーでチャットやメールをしましょう。)
(後で報告頂ければ、内容精査の上その後どうするか判断します。)
9.ギルドクエストを可能な限り挑戦してギルド貢献しましょう。
(ギルドメンバーの皆さん、ギルクエのヘルプかかったときには、時間があればご協力お願いします。)
以上の内容で、何か質問ありましたら、メールで遠慮せずにオルブライト宛にどうぞ。
3
:
オルブライト
:2014/06/15(日) 00:49:46
ギルドBOX格納ルール
○白・緑・青装備(武器・鎧・帽子・靴)は、入れないこと。
(ただし、ギルド掲示板に専用スレがあるので、そこに書き込まれたものに関しては、格納は認めます。)
○緑装飾品は、入れないこと。
○青装飾品は、各1つまでOK。
(需要によっては、減らす場合あります。)
○ルーンは会心のルーン、痛撃のルーンのⅦ以上のみ格納を認めます。
(あまりにも数が多くなりすぎると、処分の対象になりますので、ご注意を)
○ヘイムダルの魂片は、最大で4枠まで、壊れた教堂の心は、最大で7枠までの格納は認めます。
○水晶杯の破片は、入れないで下さい。
○その他のアイテムについては、基本課金品のような希少品以外は、入れないようにお願いします。
(何が入れていいか迷う場合は、ギルマス・サブマスにお問い合わせ下さい)
○ギルド掲示板(総合ゲーム連絡掲示板)にギルド【神々の黄昏】専用 装備取引掲示板がありますので、
今後青装備(武器・鎧・帽子・靴)が欲しい方は、ギルド掲示板に書き込み願います。
(ギルド掲示板に書き込みをするのが恥ずかしい方は、私が代筆しますが、掲載に時間がかかりますので、ご了承下さい。)
掲示板に、青装備取得のお願いがあった場合は、皆様ご協力お願い致します。
4
:
オルブライト
:2014/06/15(日) 00:53:21
ギルドBOX申請について
今後ギルドBOXの申請について、無言申請を一切禁止します。
申請品は、各種装飾・各種職業スキル書のみとします。
その他は、ギルドイベント(希少品分配イベント)などの時のみにします。
申請後、ギルドマス、またはサブマスにメールでお知らせ下さい。
申請資格者は、申請した物のレベルに達している事、現在の建設Pと個人財産を見て、将来もギルド貢献して頂ける方と判断した場合、許可致します。
6
:
オルブライト
:2014/06/15(日) 00:57:16
3ch戦場ルール(新)
当ギルドもこのルールに則って行動してください。
①3ch戦場参加者は、システム開始時間21:30からキル数を稼いでもOK。
ただし、すべてのプレイヤーは、0〜5キル程度に自粛する。
(越えてしまった方でも、気がついた段階でキル数を止めれば問題なしとする。付近チャットで越えてしまったことを宣言推奨。)
②戦場終了後、勝利者側で勝ち抜き戦が行われますが、すべてのプレイヤーは、勝ち抜き戦はご自由にされて構いません。
③その他の細かいルールなどは、公式ギルド募集掲示板「3ch戦場ルール(新)」参照願います。
7
:
オルブライト
:2014/06/15(日) 00:57:51
16時からの祭壇戦について
①日曜日・祭日に限り、火の祭壇はクリック勝負の場として開放する。
②ただし、他の祭壇をすでに所持しているギルドは、火の祭壇取得をしない。
8
:
オルブライト
:2014/06/15(日) 01:00:22
①今後は、全部チャット、角笛チャットでの個人名を出したクレームには、内容に関わらず、ギルドとしていかなる返答もするつもりはない。
②個人が勝手に設立したルールなどでのクレームは、内容に関わらず、ギルドとしていかなる返答もするつもりはない。
③ ②に関して事前にギルド間協議した上で、合意に達したものに限り、周知期間後にクレームを本人に言うのは了承する。
10
:
オルブライト
:2014/06/15(日) 01:06:49
最低限度のモラル
1.経堂、狭間表層、監獄広場等各ダンジョンでの放置及び、ボス狩りに関して
・長期放置に関しては、自動承認とする事が望ましい。
・基本的にPTは自分の所属するギルドのメンバーと組むことを奨励。
・ボスの出現エリアで放置する場合は、必ず自動申請とする。
・サブキャラによるボス狩りは、モラルを持って常識の範囲で行う(レアドロップ狙い等)
2.攻城戦に関して
・基本的に攻城戦に参加するギルドは塔倒しから参加する。
※塔倒し、及び塔内部侵入の際、他のギルドのメンバーへの攻撃を避けるようオート戦闘機能はオフにする。
(防衛側ギルドが参加している場合は、オート戦闘機能は認める。)
※塔倒し終わるのを傍観して、その後に地下の聖剣争奪戦に参加することは控える。
3.その他、注意事項
・本ゲームをプレイするにあたり、モラルを順守してプレイをすること。
・又、トラブル等が生じた際は必ず各ギルドマスターに報告をし、対処すること。
※尚、プレイヤー同士での暴言等の行動は避ける。
11
:
オルブライト
:2014/06/15(日) 01:12:46
竜殺お休みのルール
毎週火曜日+毎月の第一月曜日を竜殺お休みとする。
*詳しくは、公式ギルド掲示板記載の「竜殺イベントの運用について」を参照。
14
:
オルブライト
:2014/06/29(日) 23:10:55
ギルドの方針
○16:00からの祭壇戦について(原始の海・1ch開催)
基本、水の祭壇を取得してから他の祭壇を目指します。
その過程で攻撃を受けた場合、各自の判断で撤退などはお任せします。
○毎週水曜日・土曜日の攻城戦について(イダ平原・1ch開催・20:30より)
攻城戦攻撃側の時は、防衛ギルドの戦力を見てから参加することにします。
防衛側の戦力を考慮して、スタート前に徹底するか判断します。
ギルマス不在の場合、参加されているサブマスさんに判断を委ねます。
参加することになった場合、塔破壊、もしくは、塔破壊を邪魔してくる方を釣る行動に入って下さい。
攻城戦防衛側の時は、攻撃側ギルドが参加していた場合基本撤退します。
攻撃側が誰もいなかった場合は、そのまま防衛に回ります。
参加するかどうかは、スタート前に判断します。
ギルマス不在の場合、参加されているサブマスさんに判断を委ねます。
参加する場合は、基本発石車を攻撃して下さい。
攻撃してくる相手が来た場合、逃げて下さい。
立ち去ったら、戻って発石車を攻撃して下さい。
立ち去らない方は、釣る行動に入って下さい。
Q:釣る行動とは?
A:当ギルドメンバーを攻撃しようとする方の射程圏内に一時的に入り、素早く離脱すると相手がそれに反応して自分について来る行動のこと。
何度か自分で確かめて下さい。
よくわからない点については、オルブライト宛に事前にメールでお問い合わせ願います。
15
:
オルブライト
:2014/07/20(日) 15:59:18
ギルドスキル【糧の誓い】の大量の建設ポイントを使用することから次のように今後運用することにします。
ただし、大前提が一つ。
ギルマスやサブマスさんが放置している場合、発動されませんのでご了承下さい。
各サブマスの方々は、私が不在の場合にスキル発動を出来る範囲でお願いします。
現状、土曜日の23:30〜24:00頃に1回発動します。
皆様、出来る範囲で構いませんので、今後もギルドに材料寄付をお願い致します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板